【コスプレ】(・∀・) ..
[2ch|▼Menu]
64:C.N.:名無したん
10/10/27 19:28:03 SuMixD2G0
>>49
私も返品できました
ピンク13もってる人いたら
マグロ好きの歌姫につかえるか教えて欲しい

65:C.N.:名無したん
10/10/27 21:03:48 Ev7+nZr4O
つむじが*とIだと、どっちが髪立てやすいですか?

66:C.N.:名無したん
10/10/28 00:25:04 UwaBUnzl0
>>58
私だったら柔軟剤浸けてすすいで、乾かした後にさらに柔軟材を水で薄めたものをスプレーする、かな。
それと装着しているときで撮影される以外の時間はクリップつけたりと絡まない努力をする。

67:C.N.:名無したん
10/10/28 10:03:27 mU8qcpOqO
コンシェルジュとコスウィッグレポ
・ピーチパール60cm
手触りよし 絡みなし ちょっと被りが浅い気がした
もっとシルバーっぽいかと思ったけどちゃんとピンク 綺麗な色だとおも
意外と肌馴染みいい 巡音ルカに使えるかも

・コスウィッグ 初音ミク風
ショートとバンス×2
かなり水色寄り 緑って感じはあまりしない
バンスの根本はがっつりふかし入りでゴムで絞れるようになってる 身長155で膝下あたり ボリュームある
ショートウィッグは60cmより被りが深めな気がした
テカりはそこまできにならない


68:C.N.:名無したん
10/10/29 21:44:06 LD/IaWGM0
キャラスタレポ
銀河の妖精のピンクゴールドです
ロリ用にと思って買ったけどキシキシしてて絡まりまくった
柔軟剤してもシリコンオイル振っても無理でした
抜け毛も多いってレベルじゃなかった
何でまともに調べずに買ったんだろう・・・

ということで染めてみた

使ったのはダイソーのアクリルガッシュ
漬け込み時間短かったから2回染めたけど結構染まった
(1回目は2時間ほど、2回目は1時間弱)
いらないと思うけど画像 つ URLリンク(z.upup.be)

結局使わずバンギャの友達にちょーだい言われたのであげました
もうキャラスタでは買わないわ・・・

69:C.N.:名無したん
10/10/29 22:01:21 57UTr3W1O
>>68
よく染まってるね〜
何色で染めたのか教えて欲しいです

70:C.N.:名無したん
10/10/30 02:14:44 JaKqF1klO
キャラスタのスタンダードウィッグのラインナップ増えたね。
値段がコンシェルジュ並みに安いから結構気になるので買った人ぜひレポお願いします!

71:C.N.:名無したん
10/10/30 07:21:15 kJevOJIJO
>>64
色見本しかないけど結構グレーが入ってるよ
ピンクの色自体はいいと思うけど…あんまりオススメしないかな
ボカロあまりわからんし実際のウィッグじゃないから参考にならないかもしれないが
少し色が薄くなるが近い色だとPK01かな?

72:C.N.:名無したん
10/10/31 07:00:14 gedAD6uAO
コンシェルジュのワンレン買った人いますか?
画面じゃ前髪の分け目部分がまったく分からないからどんな感じか教えて欲しいです。

アシストみたいにぺったんこな分け目なのか、くるくるやシペラスみたいにふんわりしてるのか…分け目いじれたら一番理想です…

73:C.N.:名無したん
10/11/01 15:07:20 0pshoqjNO
ベージュに近い色、落ち着いた金のウィッグを探してるんですが、
コンシェルジュのクリームゴールド、クラッセのゴールド10、アイアイのアッシュゴールド、くるくるのヒルトンゴールド、エアリーのシャンパンゴールド・ミルクティーゴールドこのあたりで一番ベージュに近い色ってどれだろう
この中のどれか持ってる人いましたら意見お願いします。

74:C.N.:名無したん
10/11/01 22:00:07 1SijAaqH0
コンシェルジュのライトゴールド60レポ
サイトの色と結構近い。マットな感じっていうんだろうか
サラサラでエアリーとあんまり変わらないと思います
60も長めのふかし?みたいなのがある。巻いて不自然にならないか心配・・・
前髪本当に長い。毛量は言うほど多くはないと思います
セット難しそうで怖いです

75:C.N.:名無したん
10/11/02 10:42:37 rP4YqHNQ0
アシストのスプレー買った人レポしてください!
買おうか迷ってます。
URLリンク(www.assist-wig.com)

76:C.N.:名無したん
10/11/03 01:23:21 ZA4uZVmX0
>>75
レポのクレクレ質問は、誰もこたえてくれないよ。
皆いろいろ試して、高いお金を払って失敗して、それを次の糧にしてるんだ。
それを善意で教えてくれてるだけなんだよ。あんまり甘えちゃいけないよ。

迷っているならためしに買ってみたら?
それで「やっぱり理想とは違った!困った!」となったら
初めてここで「他のメーカーでいいのないですか?」って質問してみようよ。
失敗が怖くてチャレンジしないのは、ここではオススメしないな。

77:C.N.:名無したん
10/11/03 06:49:15 yoaFYfCQO
コンシェルジュの住所わかる人いますか?
過去ログにあったような気がするんだけど携帯から探せなくて…。
こないだグリーン系で失敗したので近場なら行ってみたいんだ。

78:C.N.:名無したん
10/11/03 07:22:32 yoaFYfCQO
ごめんググったらそれらしいのが判った。
自己解決失礼(;´Д`)

79:C.N.:名無したん
10/11/03 17:03:50 mMjPmt9v0
夢のセカイって楽天のショップでネギ歌姫のウィッグ買ったのでレポ投下。

とりあえず届くのが遅い、2週間はかかった。
まぁ海外発送だし、そこは自分は許容範囲。
ウィッグはさらさらで、土台ウィッグ+バンス2個で2000円。送料入れて2700円くらい。
バンスも155pの自分でひざまである長さだったのに、絡まなくて驚いた。
試着だけネットはちょっと小さ目だけど、59pの自分でも入った。
ただ毛量はちょっとあげたら透けるくらい少ない。
普通に被る分には問題ないけど、本気で少ない;
色味は、写真だと緑緑ーって感じだったけど、実際は緑が強い青って感じ。
個人的には綺麗な色。でも水色が強いイメージならやめたがいいかな;

総合的に見て、自分的には大満足!だった。
ただ発送が遅いことと毛量が少ないのはネックだった;
でも送料含め2700円で土台ウィッグ+バンスで絡まないてすごいと思った。

80:C.N.:名無したん
10/11/04 11:06:50 Au4TX+MEO
>>73
クラッセのゴールド10持ってるけど、極々ふっつーの金髪だよ。
自然な色で個人的には好きだけど、ベージュっぽくはないので候補から外した方が良いかも。

81:C.N.:名無したん
10/11/04 19:07:19 8u+91fPCO
携帯から失礼します。
コンシェルジュ届いたのでレポ

マルチレイヤー

レンガレッド
色は画面と変わらない。ふかしでもっさりしてるから立てやすそう。
そのまま使えたらいいなーとか考えてたけどかなり頭が大きく見えるので梳かないといけない…

ストレート60

ミルキーゴールド
画面より明るい色の印象。暗い所で見た感じの色が画面に近い。
明るいところで写真撮ったら金茶っぽく映った。
光の具合で大分変わる。

レイスノウ
リークで青いと聞いたので濃いのを期待してたが、
むしろPC画面より少し白っぽい。混色。
ちなみに東方の馬鹿妖精に使う予定だけど、
肌の色に合わなかったので時間があったら染めたい。

毛量とさらさら感は評判の通り。ツヤも安っぽくない。
金欠の時にはお世話になろうと思いますw

82:C.N.:名無したん
10/11/04 20:59:34 8u+91fPCO
連投すいません

毛量多いって言ったけどレイスノウは少なかった。
薄い色のせいもあるかもしれないが、
もう一つのと比べると毛先がスカスカ…

やっぱり質にムラはあるみたいです。

83:C.N.:名無したん
10/11/05 00:29:51 zrX3PwBz0
おなじくコンシェルジュでこっちは店頭購入だけど、シャインイエローのストレート100でハズレだった…

薄めの色は注意ってのは読んでたけど試着用のストレート60は綺麗だったし
会計中に袋に入ったまんまのを軽くは確認してたけど、
見事に保護紙で見えなかった頭頂部と後頭部ど真ん中が薄くてネット見えてる…
前回買った赤系の100pはもっさもさだったから期待してたのに、ちょっとショック。
今回は帽子キャラ用だからまだ大丈夫だけど、時間あったら前髪カット分から増毛予定。

シャインイエローは色的には混色(薄金(プラチナイエロー?)、僅かに薄い茶髪くらいの金)で、
明るい金色だけど心持ちトーンを落とした感じ。見る限りではサイトの写真よりやや明るめ。
でもデジカメで撮るとだいぶ印象が変わって色が濃くor彩度低く見える。

プラチナイエローと色が近いので並べると近目だとどっちがどっちだかちょっと悩むけど
遠目だとプラチナイエローの方は全体的に明るく華やかで陰影もふわっとした感じで
現物は商品写真より明るい。
シャインイエローの方がほの暗い感じで陰影がより深い感じで見えた。ちょっと渋い感じ。
ついでに上二つの間にあったロイヤルイエローは、上記二つと比べて、
色が薄くてトーンが低くのっぺりしてて、なんとなく上品に不健康そうな感じだった。
写真より色薄い。

噂通り、薄い色だと毛が薄かったけど、初めての三つ編みお湯パーマもさっき上手くいったし
今後は濃い色限定で使おうと思ってる。

あと、店内に「マルチレイヤーの仕様違いのお知らせ」ってのが貼ってあって、
覚えてる範囲だと「在庫不足で急遽別工場で作ったのでマルチレイヤーは一部商品で仕様が違う」
「・髪の長さが1〜2p長い・つむじがすこし前にある・ふかしが少ない」…みたいな内容だった。


レポついでに質問なんだけど、お湯パーマ前に一回三つ編みするために柔軟剤やったんだけど
お湯パーマ後にも一回柔軟剤やっておいた方がいい?

84:C.N.:名無したん
10/11/05 02:27:04 yLpRFqf5O
>>83
マルチレイヤーの仕様の違いってやつは、だいぶ前から貼ってあった気がする

85:C.N.:名無したん
10/11/05 03:19:31 1M9WqdDLO
>>83 パーマの後は三つ編みのままならまだしも、解いちゃった後なら絡むんじゃないかな?
というか、何目的でまた柔軟剤に浸けるのかかが分からないから何とも言えないけど、サラサラ効果を狙うなら水で薄めてスプレーとかウィッグ用のスプレーがいいんじゃないかな?

86:C.N.:名無したん
10/11/05 21:59:08 otN4/n7j0
>>69
うわあああ遅レスすまん
1回目はピンクベージュ感残したくて黒+黄土でやったけど
2回目は何を思ったのか黒+茶(=チョコレートっぽい色)にしたよ
絡まるだの悪く書いたけど買ったのは1年前だから今はわからないです。。


話は変わって質問なんだけど、
みつあみおさげにしたいんだけどそのまま分けたらネット見えるんだが
この場合ってみんなどうしてる?
頭頂部だけ残してみつあみ作って上からかぶせるって案しか思いつかないんだけど・・・


これだけじゃ(ry
散々既出だろうけどアイアイレポ

毛質は細くてサラサラ、長いと若干絡むかも
個人的には細さが自分の毛と同じぐらいだから気に入ってる。
新旧の違いは前半分の毛がかなり増えててるんだけど
加工するならサラサラだとやりにくいのかなって思った。
巻くのは全然大丈夫、縦ロールも自分で作れそうな感じ。
あと前青系はテカるってレス見かけたんだけど
手持ちのダークブルー・クリムソン両方同じくらいテカりあるよ。

87:83
10/11/06 01:50:01 0vaLi+e/0
>>84
前回行ったのが半年ちょい前でその時はなかったと思ったので念の為に書いといた
余計に感じたらスレ汚しスマソ

>>84
質問した段階ではまだ生乾きで試しに一束解いて戻しただけだったから
その段階では生乾きなのと一束程度なのもあってあんまり絡まなかったけど、
柔軟剤の絡み防止効果がお湯パーマで減るのなら、メンテ時の手間軽減目的で
今のうちにもう一回柔軟剤してした方がいいのかなあと

ふわふわパーマを毛先で束ねる髪型のキャラだから着用中の絡みやサラサラ感は
あんまり気にしなくていいんだけど、メンテで絡みを解きやすくするだけならシリコンスプレーで十分かな?

88:C.N.:名無したん
10/11/06 02:38:25 oTMg3ZuQ0
質問です。

薄い水色(クラッセのDB01くらい)のバンスを下に向かって紫のグラデーションに染めたいと思っています。
薄い色なので紫は着色してくれると思うのですが、グラデはどのようにしたら綺麗に出るでしょうか?
今考えているのは、バンス自体を縦に3分割して、上部をじっくり染め、中部を時間少なめで染める、という方法を考えています。
もしもっといい方法があれば教えてください!

89:C.N.:名無したん
10/11/06 14:15:56 DUL0ZOyoO
>>86
69です
全然遅くないよ!教えてくれてありがとう!

90:C.N.:名無したん
10/11/06 21:47:34 L2Xag/BTO

さんざん既出だがKIDSの某ネギ姫ウィッグレポ

バンス二本+ショートウィッグで2000円程でした。

ショートウィッグ自体はさらさらであまり絡まないし、毛量も割りと多かった。
バンスは一回柔軟剤漬けてからとかしたけど少し絡む、まぁ長いから許容範囲。

色はパッと見青いが良く見たら緑が混ざってて写真によっては青かったり緑だったりに写るから面白かったw



コンシェルジュのアクアかライトブルー買おうと思ってるんだがどちらが水色強いかな。
某根掘り歯掘りの人に使いたいんだが…。教えてくれたらありがたい。

91:C.N.:名無したん
10/11/06 23:36:51 oneSw2t2O
初音やるんだけど、オススメなウィッグある?
色んなメーカー見てたらどれがいいか分からなくなってきた。

これだけだとあれだから、パレットのレポ。
毛量はかなり多い。

ショートのブラック。
ハネとかすごい作りやすかった。
ショートのグリムゾンレッド。
画像よりも赤い。
100cmのピンク(名前失念)
毛量が多いから頭でっかちに見えるかも。
コテで巻いたけど、温度が低かったのか全く巻けなかった。

値段のわりには良いと思う。

92:C.N.:名無したん
10/11/07 00:30:40 5R81FPQs0
>>75
久しぶりにアシストのサイトいったら小物が増えててビックリした!
気になったのでアウトレットセールやってたから一緒に買ってみた!
予想以上に固まるよ!!

店舗では2個目千円ってイベントしてたけど、通販はしてないんだね・・・残念!!


93:C.N.:名無したん
10/11/07 02:36:10 sRFhuYK9O
>>90
2000円くらいでウィッグ買った場合、どのくらい保つの?

94:C.N.:名無したん
10/11/07 12:18:05 oxn2GSMdO
アイアイのウィッグってどの型もゴリラになりますか?
レイヤーボブの型がキャラに合いそうなので考えています。

だいぶ前にロングを買った時は、ブカブカゴリラで不自然になってしまいました。

あと、テカリですが結構目立ちますか?

95:C.N.:名無したん
10/11/07 17:24:27 JoQMh9vE0
>>93
90じゃないけど、自分KIDSのミクウィッグ1年くらい使ってるけど綺麗だよ。
風の強い屋外イベでも何度も使ったけど、帰ってからちゃんと手入れすれば綺麗なまま。
ただ最初数回は抜け毛凄いよ。禿げるって程じゃないけど。
よくイベントで「ロングなのに綺麗ですね。どこのウィッグですか?」って聞かれて
KIDSの安いやつですって答えるとびっくりされるから面白いよ。
ただ扱い慣れてない人だと長いから絡むと思う(そういう人はどこのでも絡むと思うが)

96:C.N.:名無したん
10/11/07 20:45:23 JXg0Xkq20
>>93
私も>>95と同じくKIDSの2000円のウィッグ使ってるけど、155pの私で膝くらいまである長さなのに絡まないよ。
2000円でバンス2つ+土台ウィッグだからお得だとおもう。
色合いは緑が強めの蒼緑使ってるけど、KIDSって何色かあるんだっけね…?
色合いは忘れたけど個人的にはいい色してるし絡まないからすごいおすすめ。
何より値段が安いしね
ただネットがちょっと小さ目だったかなー…頭囲59pの自分でもちゃんとはいったから、相当大きくない限り大丈夫とは思うけど;
あと毛量は大分少ない。ちょっと書き上げたらネット見える;
写真にとる分には問題ない、って感じ。バンスも毛量少な目。
少ないから絡まないってのもあるかも。

あと自分の相方はコンシェルジュのエメラルド使ってたけど、こっちもきれいないい色で絡まなかったよ。
相方は156pだったけど足首近くまであった。
色合いは水色よりの蒼緑かなー、水色の髪色のキャラにも使える感じだった。
バンスの毛量が多いから、毛量の少ない派生とかに使いたい場合とか、通常の髪飾りのことも考えておいた方がいい;
値段は確か送料込7600円くらい。
コスパ的にはこっちのが高いけど、足首まで届く長さでリアルだったしあまり酷い絡み方ではなかったよ。

あとはアシストのターコイズ使ってる友達もいたけど、こっちは結構短かったイメージがあるな…
158pの友達で腰くらい?
でも絡まないって言ってた。ウィッグのサイズは小さ目、毛量は大目。
でも自分としてはコンシェルジュと似たような質感だから、アシストで買うよりはコスパ的にもコンシェルジュのがいいかな;
バンス2つと土台ウィッグで13000?って言ってた。


とりあえず自分の知ってる限りの情報だけど、やっぱKIDSのウィッグが一番おすすめかも。

97:C.N.:名無したん
10/11/07 20:53:03 deRyhkwN0
コンシェルジュのストレート60ってカットも何もせずに
被ったらどのぐらいの長さなんだろう?
一応自分で60測って想像してみたけどいまいちイメージが掴めなくて…
胸の下あたりまで行くんだろうか?今までショートしか買った事なくて

これだけry
エアリーのオリーブグレー、エンジェルボブ
毛質も毛量も大満足
オリーブグレーって名前の割にはちょっとくすんだの金・茶って感じ
緑!って感じではないかな
落ち着いた色なので普段使いとかもできそう
ゴリることも特になかった

98:C.N.:名無したん
10/11/07 21:30:24 Qx1igAvyO
>>97
私はちょうど胸あたりだったよ。
100は絡むって聞いたし100まではいらなかったから60買ったんだけど、セミロングで良かった。


99:C.N.:名無したん
10/11/08 00:34:21 dVOte4fo0
ガーリッシュってサイトは最近出来たのかな?テンプレにも過去ログにも無いみたいだし。
反逆のC.●.がやりたくてグリーン01が気になってるんだけども、
なんか写真が全体的に暗くて色がイメージ通りか心配だ

グリーン01以外でも、ガーリッシュで買った事ある人いたら写真と実物との色の差をなんとなくで良いので教えてほしい

あとC.●.のウィッグ、アニメの色よりは明るい、すごい蛍光イエローにちょっと緑が入ったような蛍光黄緑
(できれば単色)探してるんだけど何かいいの無いかな?
パレットのミントイエロー、クラッセのグリーン04も気になってる



100:C.N.:名無したん
10/11/08 18:35:59 nF3pAv0o0
エアリーって入荷するの遅いの?
ウルフベース改のポップンイエローほしくて見に行ったら売切れてた;
幸運犬の主人公やるつもりなんだけど、オレンジゴールドでもいけるだろうか?

101:C.N.:名無したん
10/11/09 01:00:53 +u3+HXwu0
KIDSウィッグって何者・・・?
たまに見るけど、メーカーなの?

102:C.N.:名無したん
10/11/09 01:06:18 cKXhLeI2O
今度ツインテキャラ用にクラッセのストレートショートとバンス2個使って
作ろうと思ってるんだけど、バンスのくっつけ方で迷う。
どんなやり方がセット崩れしなくて使いやすいかなあ。

一応考えてるのは
・クラッセブログのランカ加工の方法と同じにする
・クリップをはずしてストレートショートに直接縫いつける

クリップより縫いつけたほうが耐久アップするよね?
加工しないでツインテになってるウィッグを買う事も考えてるんだが。
ツインテやった事ある人教えてほしい
ちなみに髪型は巻き髪のツインテです。


103:C.N.:名無したん
10/11/09 07:21:53 m7QXM83xO
>>100
問い合わせてみたらどうだろうか?
以前自分が問い合わせたら
「んなのわかんねーよ」みたいなテンプレ回答が来て仕方なしに他を買ったら2〜3日で入荷したことある
時間あるなら問い合わせして待ってみたらいいかも

あと幸運犬やったことある者の意見だけど…
写真に撮ると綺麗だけど実物のポップンイエローはかなり色薄い
周りはイエローゴールド使ってる
知りたいであろうオレンジゴールドはごめん、わからない…

ゲームのジャケットぐらいならイエローゴールドで
最近の絵のような明るめな色や絵師特徴のツヤが欲しいならポップンイエローがいいかと
ただしどちらもオレンジっぽい色は出ないから他の色にするか染めるなり何かしらした方がいい

104:C.N.:名無したん
10/11/09 09:26:31 GaeBsxIW0
>>100
URLリンク(a.pic.to)
暇だったから撮ってみた
あんまり参考にならんかもだが
比較するとオレンジ強く感じるけど単体だと綺麗な色だよ
あとエアリーのブログ遡るとアレンジコンテストの記事に
確かオレンジゴールドで主人公やってる人の写真載ってると思うよ

105:C.N.:名無したん
10/11/09 16:29:11 aPfHGwRDO
ちょっと質問です
今度ガソダム種のキラやることになったんですけど、候補の中から絞りきれなくてずっと迷ってます。

候補
クラッセ ストレート35cm BR01
エアリー ウルフベースかエンジェルボブ
   ココアブラウンかミルクチョコブラウン

エアリーならフリーサイズ(F?)を購入しようと思ってます。
加工は初めてですが、知り合いの加工慣れしてる方が手伝ってくれるそうなのでその辺は大丈夫かなと。
こっちがいいよ!なんてのがあれば、教えていただけたら嬉しいです。

106:C.N.:名無したん
10/11/09 16:44:59 yN0G0mmZ0
>>103
>>104
100です。
うわぁぁあ二人とも本当にありがとう…!
答えてくれる人いないと思ってたから本当嬉しい、ありがとう!

早く主人公やりたい気持ちが先走ったのと、
自分なりに写真に撮ったらどんな色か探してみたらオレンジゴールドが理想的な色合いだったので、オレンジゴールドのウルフベースセカンド改買ってみた。
これで試してみて、理想じゃなかったらイエローゴールドで買いなおすなり交換してもらうなりすることにする。
加工してみてまたレポしにきます。

本当ありがとう!

107:C.N.:名無したん
10/11/09 18:22:55 X5xEpZPt0
>>106
ウルフベースセカンドか…また茨の道を選択したな…。

108:C.N.:名無したん
10/11/09 19:08:01 yN0G0mmZ0
>>107
ウルフベースセカンド改だよ、改


109:C.N.:名無したん
10/11/09 20:39:09 aOqJ6wi+0
エアリーといえば、やっっっっと色見本出す気になったみたいだね。
手に入れ方がよくわかんないけど

110:C.N.:名無したん
10/11/09 20:57:50 yXUyFWlb0
>>108
改ってアシストのショートボブ改のパクリじゃん!!

111:103
10/11/09 22:20:20 3Ba/DLCN0
>>106
オレンジゴールド買ったようだし、交換の候補から外れたっぽいけど
他の人の参考になれば
URLリンク(www.dotup.org)
囲んだ部分が見た感じの色かな
色をいじったので逆に暗くなってしまったかもしれない

クラッセの色見本なら持っているので比べてみたらY02がかなり近かった
エアリーのポップンイエロー≒クラッセのY02と言った感じ
クラッセは混色が激しいから明るい黄色が混じっているけれど似てると思う
GD14も使っている色は似ているけどこっちはかなり明るい色が多い

オレンジゴールド&ウルフベースセカンド改のレポ、待ってます

112:C.N.:名無したん
10/11/09 23:50:31 kU+BAFW20
話戻してスマソ

KIDSでミクのウィッグ買った人どうやって買った?
オクとか見てみたけどいろんなIDの出品者がいて画像だけじゃ分からないし
どこ信用していいんだかわからん…

113:C.N.:名無したん
10/11/10 19:24:59 OGQ6JvWiO
KIDS ウィッグでぐぐっても子供用ウィッグとかしか出てこないんだけど…
謎すぎる

114:C.N.:名無したん
10/11/10 23:50:04 a46S/slp0
>>113
私もわからなかったので色々ぐぐってみたけど、
最終的にはヤフオクで「ウィッグ 初音ミク ダックグリーン」でだいたい把握した。

検索結果では何種類かIDが引っかかるけど、出品内容的にはどれも
同じID内なのに同じキャラのウィッグを画像違いを何種類も出してたりしてて
楽天の夢のセカイ、アリババのたまご(責任者が両店舗同じ)とほぼ同じだね。
んでもってヤフオクの方が安い。そして楽天含めてどこも日本語があやしいw

どうやら、KIDSやらYukiやらと名乗る同じような複数仕入れ元から
ドロップシッピングしている韓国系業者がさらに複数+さらにさらに複数IDってことみたいやね

ヤフオクから買うならそのうちの評価がいい所から画像ちゃんと見た上で買ってみるしかなさそうかなー
私もアリババの安いウィッグ欲しかったからしばらくヤフオク漁ってみる

115:C.N.:名無したん
10/11/11 11:53:53 GC8G5rS8O

>>93
遅レスすまん
自分は2月に買ったけどロングに慣れずバンズは半年位、ショートは現役で使ってるよ。
ショートはまだ持ちそう。

116:C.N.:名無したん
10/11/11 15:49:46 peDZIdxQ0
コンシェルジュのカラー一覧が見やすくなったのは既出?

117:C.N.:名無したん
10/11/11 16:50:46 P8FZIYOh0
>>116
今みてきたけど凄い見やすい。
報告ありがとう!

118:C.N.:名無したん
10/11/11 16:59:08 Kf3p/fJ80
100です。
エアリーのウルフベースセカンド改のオレンジゴールドがついさっき届いたのでレポ。

初エアリーなのでエアリーの他製品とは比較できないんだけど、他社製品と比較しながら書いてみる。
幸運犬の主人公に使うつもりで買いました。

まず色については、
>>104に助言もらったりした通り綺麗な色だった。
エアリーの画像の中では毛束の色が実物と近いかも。
画像では黄色強く感じるけど実際はオレンジのがちょっとだけ強い。
オレンジに近い金髪ベースだけど、光を浴びた部分が黄色くなる感じ?
上手く表現できないけど、太陽の光!って感じの綺麗な色なので、自分の中での主人公のイメージに合ってて満足してる。
でももし幸運犬の主人公で黄色味強いほうがいいなら、>>103>>111の意見を参考にした方がいいかもしれない。
この色なら鏡音双子とかでも元気!って感じで可愛いと思う。

ウルフベースセカンド改に関しては、
確かに立ちやすいと思う。
ちょっといじってたら軽く外はねみたいになったし、毛量はかなり多い。
ふかしはてっぺんが一番多くて、他もかき上げても見えない程度に入ってる。
ネットは頭囲60近くある巨頭だけど丁度よかった、ふかし多いけど頭が大きくは見えなかったよ。
でも言うほど毛がしっとりしてないと思ったのはウルフベースだからかな…?
襟足の毛とか触ってみたけど、コンシェルジュのがずっとさらさらだと思う。

自分的結論として、
色は今回使うキャラには満足。
ウルフベース改に関しては、ぶっちゃけコンシェルジュとかクラッセで買って作った方が安上がりだったかなと思った。
エアリーアンチしたい訳じゃないけど、ウルフベース改程度なら自分は自力でふかしいれながら作れるなぁと…正直思った;;;
エアリー愛用してる人ごめん。
加工に慣れてない人とか、ふかしいれるの苦手とか、そういう人には丁度いいと思う

他何か聞きたいことある方いたらどうぞ。


119:C.N.:名無したん
10/11/11 23:02:27 Q5znr5Wr0
>>118 おお!レポthx!ちなみに頭頂部はゴリラにならなかった??

120:C.N.:名無したん
10/11/12 05:44:11 6xGgcuQmO
体線のウィッグいいね。
ショートと外ハネ買ったけど変なクセないし綺麗な形
外ハネは黄色い双子の女子用に買ったけどセット無しでいける
前髪も適度に長さあってちょうどいい。アレンジ自在なかんじ。
黒含め数色買ったけどサラサラ。

121:C.N.:名無したん
10/11/12 15:13:29 2U9EWCLF0
>>119
118です。
ゴリラにはならなかったよー!
でも頭頂部あたりがふかしすごいから一瞬?って思ったけどw

122:C.N.:名無したん
10/11/12 20:58:13 GAKFKJ/l0
既出だったらすまん。
honey-wigってところでウィッグ買った事ある人いる?いたらレビュー欲しいな。
サイト見た所テカリもなさそうで価格も安いから買ってみようかと思うんだけど、今まで聞いたことのない名前だったから不安で迷ってるんだ。

これだけじゃry
丁度話題に上がってたKIDSウィッグを落札した事あるのでレポでも。
軽音のツインテールの後輩のキャラウィッグと海猫のevaのキャラウィッグ。
どっちも毛質はサラサラ。テカリもそこまでなくて、値段の割には満足。
ただ軽音の方は1つしか落札していないはずなのに2つ届いて焦ったww連絡して送り返したけども。
出品者によってはそういう事もあるかもしれないから、なるべく評価のいい人を選ぶ事をオススメする。

123:C.N.:名無したん
10/11/12 21:40:43 HNQUlXYu0
アイアイ染めレポ
旧型クリムソンをダイソーのアクリルガッシュで染めたけど
全く色入らなかったよ・・・
仕方ないからサイトにあるとおりコールダイホットにしたほうがいいのかな・・・
近所の手芸やまわったけどダイロンしか置いてなかった
関西圏だとどこにあるかな?

124:C.N.:名無したん
10/11/12 23:25:14 D7FvPuBcO
>>99
まだ見てるかな?ガーリッシュ買ったことあるのでレポ。
買ったのサイトじゃなくてコスイベの出張店舗なので色見本との実際の商品との比較はしてません。

毛量は少なめ。メイプルに近いです。友達は黒髪ロング買ってたけど見た目頭でっかちにならず自然だった。
ボブ位の長さだから絡まるってことはないかな。特別サラサラでもないです。

欠点言うなら抜け毛がヒドい。
でも値段から考えればこれくらいが妥当だと思います。

125:C.N.:名無したん
10/11/13 00:45:55 o6JbGnKK0
>102
テール部分(バンス)をどのくらいの長さにしたいのか、
テールがどの位置にあるのかによるが、
巻き髪の時は結い上げで絡まりやすいので
ショート+バンスのほうがセットとお手入れは簡単。

後ろ分け目がしっかりあるキャラで、そこが重要なら
耐熱ストレートのツインテ用を買って、結い上げしてから巻くのが一番見栄えはいい。
これなら根元はカールしてないので、結う時に絡まないから。

クリップでしっかり挟んでおけば、耐久力はそれほど問題ないよ。
むしろテールのボリュームによっては
縫いつけた根元が毛の重みに負けることもありえる。

126:C.N.:名無したん
10/11/13 03:40:49 rD/YlK1e0
コンシェルジュ実店舗で領収書出してもらったら、長いカタカナ会社名と明らかに他国の電話番号のを渡されたw

127:C.N.:名無したん
10/11/13 13:41:28 v7Oqn4BO0
クラッセからウルフヘア来たのでレポ

色は前々から気になっていたY09
探していた、自分のずっと欲しかった色はこれだった!と思うぐらい綺麗な色
黄色だけど金髪キャラに使用予定です
使用予定キャラではないけど黄色強めが良ければボカロの双子にもぴったりだと思う

頭頂部のチリ毛はサイトの写真どおり
毛量についてはエアリーのウルフベースセカンドや(頭頂部に限れば)くるくるの変幻自在に比べると少ないと思う
で、ネット側の写真って基本どこも用意してないと思うから撮影してみた
(以下メーカー名は全て上記商品名であることを念頭に置いて読んでほしい)
URLリンク(www.dotup.org)
クラッセはどうやら右側寄りにつむじを作っているみたい
ちなみにエアリー↓
URLリンク(www.dotup.org)
こっちはくるくる↓
URLリンク(www.dotup.org)

ネットの大きさ=安心感 クラッセ○、エアリー△(毛量多いのが原因かと)
ふかし入れられる範囲  エアリー>>くるくる=クラッセ
手櫛で前髪立てられるか くるくる○ エアリー、クラッセ△
前髪?ふかし部分の範囲 エアリー=くるくる>クラッセ
被ってみた時スッキリ度 クラッセ>くるくる>>エアリー

こんな感じかな?
質問あればどうぞ 

128:C.N.:名無したん
10/11/14 06:59:55 qfIJiFo6O
>>127
クラッセのウルフ気になってたからものすごく嬉しい!
詳しいレポありがとう!
クラッセは巨頭にはムリって聞いたんだけどそこんとこはどう?
あとウルフ前髪短そうだから悩んでる。
質問攻めでゴメン…

129:C.N.:名無したん
10/11/14 11:50:51 X+o7QLKg0
>>128
クラッセのウルフヘアは書いたとおりつむじが右側にあるから
そこからの前髪になっちゃうけど鼻が隠れるくらいには長いよ

自分は58ぐらいで髪の量が多めだからどのメーカーもアジャスターを使わずに被るんだが(ひっかけないってこと)
借り物も含めて自分が被った感じだと
コンシェルジュ>シぺラス(耐熱)=クラッセ=プリキャラ(非耐熱)>メイプル=くるくる≧ラパン>エアリーF>>アシスト
コンシェルジュが去年買ったものよりもだいぶ深めな作りになっていて逆に耳が痛かった
メイプルはかなり前の日暮里実店舗時代ので今より4、5年前ぐらいのだから変わってるかも
アシストは友人に手伝ってもらわないと被れないぐらい浅くてヤバかったかな
クラッセこそ巨頭にはもってこいだと思うんだけどなー

130:C.N.:名無したん
10/11/14 14:34:20 Vc22M1gIO
>>125
ありがとうございます!
わりと低い位置につけるから縫い付けは重さが耐えられなそうだ…
普通にクリップにしようと思います



これだけじゃ(ry
廃盤カラーでセールになってたクラッセのゴールド18のショートストレートが届いたのでレポ。
色は写真の光が当たってない毛先の色に近い明るめのきつね色だった。
男性キャラ向きに作ったって書いてあったから顔周りの毛量は短いし少なめだけど、
似た色のエクステとか毛束があればアレンジはききそう。
色的には自分はやらないけど黄巾賊リーダーあたりに使えそうな感じ。
ツインテ用にバンスとセットで買ったけど、バンスの毛量は普通だったかな。つるつるさらさらだった。
もうほとんど残ってない物のレポですまん

131:C.N.:名無したん
10/11/14 20:04:42 rodKmEq4O
体線スレと迷ったけどこっちに

ボディーラインの28cmショートストレートの耐熱ウィッグ持ってる人居ますか?
帽子を被ったV字前髪の少年キャラに使いたいんだけど、
・前髪の感じ
・ハネ(セットのしやすさ)
・ボリューム
が気になる

セール1500円じゃ安かろう悪かろうかな?

132:C.N.:名無したん
10/11/14 20:39:50 rodKmEq4O
>>131
×28cmショートストレート
○ショートボブ
です

133:C.N.:名無したん
10/11/14 23:39:10 ENdOaP1y0
今度パレットで初購入してみようと思うんだが、バンスってどんな感じかな?
写真だと毛量多めかなーと思うんだけど、そもそもバンス自体初めてだから誰かレポしてくれると助かる(´・ω・`)
あとショートって結構梳いてある感じだったりする?マネキンの違いかもだが、写真によって毛先が軽かったりしてちょっと怖いw

134:C.N.:名無したん
10/11/15 02:06:56 4ThGVj1DO
>>133
ショートいくつか持ってるけど、そんなにすかすかって感じではないよ
画像と違って現物は外ハネの癖が結構ついてるので、ストレートアイロンで伸ばすか
水を軽く含ませてレンジでチンしたタオル(蒸しタオル)でおさえてあげると落ち着く
バンスは持って無いから力になれなくてすまん

135:C.N.:名無したん
10/11/15 03:45:50 tr8IF/36O
>>129
引き続きほんとにありがとう!
コンシェルジュとエアリーMがちょうどいい巨頭だから
微妙な色も多いクラッセが気になってたけど小さいって言われて諦めてた。
2でこんな感謝したの初めてだ…ありがとう。

自分もなんかレポしたいけどだいたい既出orz
ゴメン、ROMに戻る

136:C.N.:名無したん
10/11/15 12:03:32 1JbC9zH3O
散々出てるけど、モニターとの色の違いとかあったからコンシェルジュレポ。
日暮里の店舗に直接行ったんだけど、外が雲ってたせいか室内が結構暗かった。棚によっては色がわかりづらくなってるから注意。店員さんは普通に親切だった。

買ったのはマルチレイヤーのセピアと、60のプラチナイエロー。
セピアは写真より薄くて、ちょっと灰色がかってる。
国擬人化の北欧最年少に使ったら、ゴールドっぽいシルバーって感じでかなり評判よかった。日当たってもあんまり白く飛ばない。
ただ毛が多くて、サイドがもっさりした。梳いてスプレーかけたら落ち着いたけど。

プラチナイエローは60なのに、噂通りほんと絡まなかった。
色はモニターよりマットな感じの黄色。歌う双子の姉に使う予定だけど、毛が多いから弟にもセットし直せそう。


あと、おまけでダイソーの630円?ウイッグのレポ。
…需要あるかわからんけど。
買ったのはブラウンのショート。箱に入ってて潰れたりはしてなかった。被るところのネット?が特殊な感じで、アジャスターがない。
テカがちょっとある。一回洗って制汗スブレーふいたら立たなくなった。
前髪は目の下くらいまでで、サイドは口の下くらいはあった。抜け毛はほとんどない。毛量も普通に使う分には問題なし。
毛質は固いけど、セットはしやすかった。
使う予定だったウイッグが事故で届かなくて、イベント前日ダメ元で買ったんだけど、この値段なら充分アリだと思った。

ていうか実は今もそのウイッグ使ってる…。

携帯から長文スマソ、なんか質問あったらどーぞ

137:C.N.:名無したん
10/11/15 19:08:02 jNLlM32VO
クラッセウィッグのレイヤーショートブラック4番を購入。
光が当たっても茶色にならないって書いてあったけど、全体的にちょっと暗い茶色っぽい。自然な黒って感じだから真っ黒が良い人にはおすすめしない。人気ジャンルだと、池袋の情報屋とかには使えない。
普段使いで使うと違和感無い。
レイヤーショートは前も後ろも弄らないで大丈夫そうだった。長さだけなら薄桜鬼の八番隊組長の洋装の頭に良さそう。次回は彼用に買うのでブラウン系のレビューします。

138:C.N.:名無したん
10/11/15 23:05:48 aSSGfFTa0
>>134
133だけどありがとう!助かった!
すかすかじゃないなら買ってみるよ。その時は色レポとバンスのレポも投下するわw

139:C.N.:名無したん
10/11/16 18:19:02 90SC3s4U0
先日くるくるでウィッグを注文したら、
「お取引きはできません。理由もお答えできません。」
というメールが来ました。
今まで注文したのも二回しかないし、トラブルを起こした記憶もないのですが、
くるくるではよくあることなんでしょうか?

140:C.N.:名無したん
10/11/16 18:34:18 7YSO0WQX0
>>139
ホントにトラブル起こしてない?
代引きの受取拒否とかすると代引きで送ってもらえないこととかあるよ

141:C.N.:名無したん
10/11/16 18:45:26 90SC3s4U0
>>140
二回とも普通に送っていただいて受け取りました。
在庫がないというわけでも無さそうです。
メートには「理由は言えないし、
問い合わせも受けない」と書いてあって
理由がわからなくて困りました。
前回何かしたならこういう理由でと書いてくれた方がまだ諦めがつくんですが、
なんだか気持ちが悪いままになってます…

142:C.N.:名無したん
10/11/16 20:18:39 TAp8VXp/O
同姓同名が何かやらかしたとか

143:C.N.:名無したん
10/11/16 22:23:12 +kZa8pYv0
>>139
誰かに送るのと間違えたのかねえ


プリキャラでロッキンウルフっていう新しい型出てたんで注文してみる
復活の10年後跳ね馬、何を買おうか迷ってたところなんだ

144:C.N.:名無したん
10/11/17 00:22:37 ZRLkY35nO
体線のバンスを使ってるんだけど、ゼファー以外で耐熱でおすすめのバンスありますか?

145:C.N.:名無したん
10/11/17 01:46:47 oC5lj+Vt0
>>139
昔似たようなメール来たことあるよ(当時このスレにも書いた)

自分の場合は色が思ってたより明るかった、って軽く意見を書いたら
(でも返品交換交渉はしなかった)
後日別のを買おうとしたときに「販売を見送らせていただきました、問い合わせは受けません」
みたいなの書いてたよ。

146:C.N.:名無したん
10/11/17 01:49:26 4Uy5OR14P
>>139
取引継続の内容証明郵便でも送っておけ

とトレカメみたいなことを書いてみる

147:C.N.:名無したん
10/11/17 03:53:57 gh5yPLGWO
くるくるって、質問してもほぼスルーな印象…
型の色は出ないのかとか、画像エラーでてるんだけどとか、〇〇の部分にもフカシあるのかとか別に非常識な問い合わせしてるわけじゃないと思うんだけど…皆は返ってくる?
内容違うけど何度か問い合わせてるから、この流れだとブラックリスト入りでもされて私も頼んだら拒否されそうだなwww

148:C.N.:名無したん
10/11/17 14:45:37 ck8KCsoJ0
くるくる、アテクシのご機嫌そこねる奴はみんな敵よ!みたいな人が運営してるのかな。
とりあえず139は他のウィッグ屋探した方がいいんじゃね

149:C.N.:名無したん
10/11/17 18:42:38 QnbQq3qO0
>>145
自分も来た事ある。
休みについて何も書いてなかったから通常通りの日にちで発送してくれるのかと思って購入したら
結局連休の間完全放置されて到着が遅くなった。

だから到着時に「休業日について詳しく書いておいて欲しいです」って一言書いたら
「そんな事言われても無理だし。知らないし」みたいな返事が来た事がある。
別に休日でも発送しろとか無理言ったり、遅れたからって文句言ったわけでもないのに…。

150:C.N.:名無したん
10/11/17 19:58:00 WW+oB97K0
>>143
自分も気になってたからレポ楽しみにしてます!

あれ自由自在みたいな感じなんだろうか・・・
どうでもいいけど初めて見たとき素でで星/矢に出てくるキャラのウィッグみたいと思ってしまった・・・

151:C.N.:名無したん
10/11/17 22:18:46 yC6UKR220
>>149
>「そんな事言われても無理だし。知らないし」
それはひどい…。くるくるの中の人は変な人なのか?
そういうの聞くと使いたくなくなる。まあ滅多に使わないけど。

152:C.N.:名無したん
10/11/17 22:20:00 cezVlffLO
くるくるってそんなに対応悪かったっけ
5年くらい前までは普通に入荷日問い合わせたらすぐ返信くれたり、入荷した日に連絡くれたりしてたよ
中の人が変わったりしたのか?何かイメージダウンだな

153:C.N.:名無したん
10/11/18 03:26:01 V1R3alaPO
コンシェルジュで60cm買ったら激しくゴリってたorz
あんまり出なそうな色だし、旧型なのかな。

これ、どうにか直せないんだろうか…

154:C.N.:名無したん
10/11/18 21:13:10 ZLifM54S0
アシストのふんわりボブ購入したからレポ。

色はブラウンシュガーを購入。
けい○ん主人公用に購入したんだけどなかなか良かった。
形が割りとまんまだから前髪を少しカットしただけでいけた。
質も良かったし、ちょっと高いけどオススメかな。
もうちょっとこてで巻いたらボブっぽくて普段使えそうと思った!

155:C.N.:名無したん
10/11/18 21:36:11 UIuGtQlWO
初心者質問スレと迷ったのですが、こちらの方が詳しそうでしたので質問させてもらいます。

ウィッグの保管にスタンドが欲しいのですが、マネキンのようなスタンドを売っているお店ってありますか?
できれば顔に色がついていないものがいいのですが。
探しても骨組みのスタンドばかりで見つからなかったもので…


156:C.N.:名無したん
10/11/18 22:42:12 FhHSU+gXO
>>155
値段にこだわらないならクラッセとかプリキャラで顔白いのがある。4000円〜くらい。
安いのがいいなら、ダ〇ソーで発泡スチロールのが600円で売ってる。



157:C.N.:名無したん
10/11/18 23:18:59 2LQZIfyr0
前髪かきあげの分け目(センター分け)をキープしたいのですが、
良い方法はありますか?

また、ちょんまげの様な、毛を括ってる範囲が広いポニテールを造りたいのですが、
どのようにしたら出来るでしょうか?

質問ばかりですいません。アドバイスいただけたら嬉しいです。

158:C.N.:名無したん
10/11/19 00:57:08 edJVCi2u0
前スレ895ですが染めレポを。URLリンク(u.pic.to)
くるくるで買った耐熱ゴージャスカーリー80センチのヒルトンゴールド(一番明るい金髪)の、
頭頂部だけを染めて、染め初挑戦ながら超若作りの聖人様を目指してみました。

使った色はアクリルガッシュのバイオレットでチューブ2本分(2回染めたので計4本ですね)、
お米とぎ用のボウルに塩50グラムくらいと一緒に適量のお湯に溶かして、少し冷ましてから、
1枚目の写真のようにセットしました。
簡単に解説すると、洗面台より20センチ程低くなるよう高さ調節した台に染め液の入ったボウルを載せて、
毛先は洗面台に垂らして、水入りポリ袋でしっかり蓋。あと液こぼれ防止として桶もセット。
内側のボウルは、ザル面をウィッグ側にすることで液を吸い上げないようにしています。

1日数回(具体的には出勤前と帰宅後と寝る前)混ぜながら4日間漬け込む→洗う→乾燥
を2回実施した後が、2枚目の写真です。

いい感じの色になったので、仕上げのトーンダウンとして全体を紅茶染めをしたのですが、
全然色がつかず…、逆に紫色が薄くなってしまったのが、3枚目です。


毛がパサついて絡みかけてきたので、これ以上の染めは終了にしました。
結果的に満足ですが、紅茶染めが空振ったのは誤算でした。
もしかしたら、1段濃いダークブロンドにアクリル染めを3回くらい実施で良かったかもしれません。

159:C.N.:名無したん
10/11/19 05:56:54 WtAsQXWrO
>>156
回答ありがとうございます!
ダ〇ソーにもあるんですね(発泡スチロールというのが少し不安ですが…)


160:C.N.:名無したん
10/11/19 07:02:44 MbxKCMhmP
>>159
自分はネットで買ったよ。

楽天なんかで「ウィッグ スタンド」とか、「ヘッド マネキン」で検索すると出てくる発泡スチロール製のやつ。

プラスチック製のものはウィッグ被せても固定出来ないけど、発泡スチロール製のものはマチ針刺せば固定出来るから、加工したりとかす時もずり落ちてこないしオススメ。

軽いからとかしてると本体ごと櫛に引っ掛かってくるけど、椅子に置いて紐で括りつけて使ってる。

161:C.N.:名無したん
10/11/19 17:30:55 oLJbFhThO
>>159
後、ハンズに1000円くらいとまんだらけに1500円くらいで売ってる
貰い物のクッキーの平べったい缶にガラクタ詰めて重くしたのとか、要らない
ハードカバーの重い本にガムテとかでくくりつけるとウィッグとかしやすくなるよ

162:C.N.:名無したん
10/11/19 19:22:45 eoO8PLgJO
ウィッグに黒髪スプレー使った事ある人いない?染まらないかな?

宅コスだけの予定だから、まぁ少しのムラはいいかなと思っとります。シペラスの耐熱と黒髪スプレーが余ってるから、ちょっと思いついたんですが...

163:C.N.:名無したん
10/11/19 19:40:00 oLJbFhThO
>>162
スプレーは塗料と一緒
ウィッグバリバリ→剥がれたスプレーがフケのようにボロボロ落下、がオチだよ


164:C.N.:名無したん
10/11/19 20:10:11 bxLaKmSCO
近々ボリュームのあるツインテールキャラをやろうと思っているんだけど、バンスの毛量が多いのってやっぱりクラッセ?
値段と色で言うとパレットの方がピッタリのやつがあるから、毛量が普通って書いてあるけどそっちで買うか、色を妥協してクラッセで買うか迷ってる…。



165:C.N.:名無したん
10/11/19 21:59:35 3+tT2csv0
>>68だけど
やっぱイラネって戻ってきたんで
深夜に3〜4時間ほどかけてアイロンで伸ばしてみました

結果、ブラシがするっと通るまでに復活した。
ただキシキシな毛質は変わらないからスプレーはあったほうが断然いい

伸ばしてから分かったことをレポると、
テカリ:テカリというかツヤはある。安っぽくない上品なツヤだから自分は好き
毛量:毛量は少ないってほどでもないと思う。結わないなら大丈夫。
ふかし:なし。コツとかつかまないと結うのはまず無理。ハゲちらかすよ。
加工:伸ばしたり巻いたりはストレス無くできました。ふかしは絡み怖くてやってないからわからん

どうでもいい追記レポ失礼しました。


>>155
たしか美容室で使用済みのカット練習用のマネキンだと
タダで貰えるってどっかに書いてあったような・・・
美容室行ったときに聞いてみたらどうかな?

166:名無したん
10/11/19 22:38:37 syHi57ZCO
悩んだ末、ここで質問指せて貰います。

パレット製の「マットシルバー」のウィッグを誰か購入された方いますか?

パレットのHPで見たら、けっこう茶色がかって、シルバー(銀)というより、ゴールド(金)に近い感じがしたんですが…。

長さはなんでも良いので、パレットでマットシルバーを購入された方、感想お聞かせ下さい!

167:C.N.:名無したん
10/11/20 16:48:59 3cLvCN+T0
エアリーのミルクゴールド+毛束を検討中なんだけど、
他のメーカーで近い色あるかわかる人いませんか?
別件でアイアイのアッシュイエローを検討してるんだけど、
もし違和感ない程度に近い色なら、
毛束買わないでアイアイのを少し切ってエアリーのに植毛しようかなと思ってます。

168:C.N.:名無したん
10/11/20 19:37:45 V+DfS8YX0
>>167
アイアイとエアリーじゃ、色味以前に毛の質感(特にテカリ)が全然違うから
一緒に使うのは難しいんじゃないかなあ…?

169:C.N.:名無したん
10/11/20 21:42:55 D7jBJOQlO
質問age

クラッセのウルフヘアってオールバックできますかね?
クラッセのヅラで色々試してきたけど未だに納得いかず、
これ買うとすると4つ目になるんだけど、いかがなもんでしょう
ラバーが無いみたいだからいいかなと思ったんだけど。
これでオールバック加工した人います?

いっそクラッセから離れるべき?

170:C.N.:名無したん
10/11/20 23:53:19 YVE0cAHO0
>>169
オールバック今まで作ったことないんで詳しくはわからないけど
クラッセのブログで30cm、45cm、レイヤーショート(ウルフヘアはなかったけど)でオールバック作ってたから
まだ見てないようならそれ参考にしてみて出来そうか判断したらどうだろう
既に見たあとだったらスマン

171:C.N.:名無したん
10/11/21 01:33:40 b8Mo+bHwO
初めてのアイアイレポ
買ったのは105cmグレーとキャラメルゴールド(?)
色は画像で見たより若干濃いめ
柔軟剤漬けして、ブラッシング3日目ですが…

ロングは絡みやすい、繊維が細いと聞いていたけどこれは本当に悲惨
ストレートアイロンとコーム、スプレーを駆使してるけど、とにかく終わりがない
繊維が細いから、下からとかしてても上の毛を巻き込んでぐっちゃぐちゃになる
ショートやボブだったらよかったんだろうなと思う


アイアイのロング使ってる人って本当にすごいな…
ネットが大きくて使いやすそうだったから非常に残念
一週間過ぎちゃったから未開封のキャラメルゴールドも返品できないしww
とりあえず自分は二度と買わない

172:C.N.:名無したん
10/11/21 07:28:10 MmkpelT0P
クラッセの廃盤セールでシルバー02 100センチを購入。

ポイントもあわせて3千円以下だったのでお得感タップリだった。
色はシルバーというよりツヤのある落ち着いた白という感じ。
ほんの少しシルバーかも?程度。
スプレーがかかっているのか、色が薄いせいかわからないが
前にブルー系を買った時より全然絡まない印象。下まで手がスイスイ通る。

ベストカラーのポリエステル用で染める為に買ったので、染めたら
またレポ予定。



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4162日前に更新/410 KB
担当:undef