【鼠が】ウォーハンマーRPG21【待ってマウス】 at CGAME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:NPCさん
11/01/01 16:27:02
>>299
新年そうそう、そんなに自分を責めるなよ

301:NPCさん
11/01/01 16:36:02
薄気味悪いギョロ目のハゲ

302:NPCさん
11/01/01 17:14:19
>>296
知らないのか?
奴らは番号で呼ばれるんだぜ。

303:NPCさん
11/01/01 17:17:58
エビちゅ、ハム太郎、ガンバあたりでいいんでないの

304: 【吉】 【1449円】 株価【28】
11/01/01 17:48:16 fxZkprAh
>>283
うーんそうだよな。p60の表4-1スケイブン兵科の:ランダム作成でも
「スクリール族:ジャザイル班」と「スクリール族グロバーディア部隊」はどっちもスカーミッシャー1d10匹で差異がない。
武器が違うだけっていうのもなんだし、キャリアとか構成違わせとくべきだよね。


305: 【だん吉】 【743円】 株価【28】
11/01/01 19:04:40
>>286
自分だったら、ヴェルムス氏族には巨大昆虫/蜘蛛限定の鼠調教師(パックマスター)改を選択可能キャリアとして解放するけどな。

306: 【大吉】 【1747円】
11/01/01 22:30:04
>>298
そうでもないぜ
ボーボだって普段はあんなだけど指揮権を持てば横暴に成るし
トラゴローは自分だけ助かる為にガンバ達を利用するしで
スケイブンらしいキャラは結構居る

307:NPCさん
11/01/02 06:40:16
>306
アニメ版ガンバを説明なしで万人にわかると思い込む老害どもにはうんざりです。

308:NPCさん
11/01/02 08:44:41
>>294
やっぱりビーストマンの一種とか思われてるんじゃない?
牛男とか山羊男とかいるから鼠男だっているよね、みたいな感じで。

309:罵蔑痴坊(偽)
11/01/02 09:29:03
>307
アニメよりも原作がわかる自分はどうしたら。

310:NPCさん
11/01/02 09:53:02
分厚いハードカバーの角に頭ぶつけて死ねばいいと思うよ

311:NPCさん
11/01/02 10:21:36
>>307
ググレば良い。
このスレ的には何度も出てるから、ある意味基礎教養。


312:NPCさん
11/01/02 11:12:09
おたくと馴れ合ったら負けかな、とおもってる。

313:NPCさん
11/01/02 11:14:13
今年中にあと2冊くらい、第2版のサプリが翻訳されないかなぁ、とおもってる。

314:NPCさん
11/01/02 12:56:27
おたくと馴れ合いたくないならなんでこんなニッチゲーのスレに……

315:NPCさん
11/01/02 13:40:58
you

316:NPCさん
11/01/02 14:03:51
>>290

マジレスするとスケイブンが結構な数の生贄を捧げて「隠蔽の帳」という大呪文を使っているからという設定だな。

アルトドフに魔法学府に掛かっている魔法と似たようなもんだろう。
(おかげでアルトドフは正確な地図が掛けないという設定)

317:NPCさん
11/01/02 14:15:05
オールドワールドの世界は、十分な報道機関なんて存在しないし
タウンクライヤー(瓦版売り)も劇場のスキャンダルや怪奇事件、連続殺人事件ばっかり扱ってそうだね。


318:NPCさん
11/01/02 14:20:42
>>316
なんだって! それは本当かい? 出典はどこ?

319:NPCさん
11/01/02 14:26:38
>>317

日本でも北朝鮮に関しては数年前まで報道機関ではタブーだったよね・・・。

320:NPCさん
11/01/02 14:38:03
>>318

「隠蔽の帳」に関してはFBのスケイブン本だよ。
ただでPDF落とせるんだからそれぐらいチェックしようぜ。

URLリンク(jp.games-workshop.com)

321:NPCさん
11/01/02 14:41:37
おまえの知ってて当然って態度はむかつくな

322:NPCさん
11/01/02 14:51:37
>>316
>>320

該当らしき記述を見たが魔法ではなく、隠蔽活動という意味での「隠蔽の帳」じゃないのか?
生贄云々の記載もなかったぞ。

323:NPCさん
11/01/02 14:58:20
俺も今目を通してるけどウォーロードは族長って書いてあるぞ?

324:318
11/01/02 14:58:28
>>320
とりあえずサンクスです。で、
>>322だそうです。

325:NPCさん
11/01/02 15:07:30
ここじゃないのか
ルール違反かもしれんがコピペだ

「(略)〈偉大なる角ありし鼠〉への嘆願を述べたり、スケイブンをより謎めいた存在にするため、
自分たちの社会を“隠蔽の帳”で覆おおう呪文をかけたり、などだ。“隠蔽の帳”の儀式では、
ヴァーミンロードが召喚され、グレイシーアたちはシッポを緊張させて生け贄を差し出す。
彼らはヴァーミンロードの邪悪なる囁き声から強力な妖術の力を授かり、強大きわまりない意志力を
持つ者にしか破れないという妖術の網、“隠蔽の帳”を紡ぎ上げるのだ。“隠蔽の帳”がどれだけの
効果を持つのか、および、〈角ありし鼠〉の子らの存在をどの程度隠すのかについては、誰にもわからない。
ただ、エンパイアの臣民らを見ると、“隠蔽の帳”の効果は少なからずあらわれているようだ。エンパイアの
無垢なる臣民は、「スケイブンというのはね、物語に出てくる架空の動物で、小さな子供たちを怖がらせる
ためにいるんだよ」と、子供に言い聞かせている。これは、子供に嘘をついているのではなく、真実を
知らないせいではないだろうか?

 〈十三人の魔王〉評議会は、“隠蔽の帳”の効果を完全に信用してはおらず、(略)

18p

326:NPCさん
11/01/02 15:10:34
>>325
結局、ヴァーミンロードってRPGにもいるの?
データは?

327:NPCさん
11/01/02 15:15:29
>>326
なんで自分がこんなボランティアしてるのかわからんが
FBのデータなら下のpdfの40pだ

URLリンク(jp.games-workshop.com)

RPGにいるのかはしらん

328:NPCさん
11/01/02 15:26:19
>>327
そりゃFBじゃそうかもしれないが、RPGだと違うだろ?とか言われると全て無駄だからさ。
RPGでもヴァーミンロードを呼び出して、同じ事をしているという根拠を示さないと。

329:325=327
11/01/02 15:32:54
>>328
親切にした俺がバカだったよ

330:NPCさん
11/01/02 15:45:02
>>327

FRP鼠本の原語が出た時は、FBの鼠本は旧版でヴァーミンロードが版落ちしていたはず。
去年頃、出版された現行版で戻ってきた。

そこらへんの事情がありそうだな。

331:NPCさん
11/01/02 15:48:25
単純に偉過ぎるからじゃないの?

グレイシーアの一番偉いのより偉いんだろ?
カールフランツやアーケイオンだってデータ無かっただろ。

332:NPCさん
11/01/02 15:50:26
>>331
混沌本にはグレーターディーモンのデータ載ってたから
同格のヴァーミンロードのデータが載っててもいいかもしれない

333:331
11/01/02 15:59:19
でも、設定読んでると何十体も居て千差万別なグレーターデーモン違って一体のみっぽいよね。

ポジション的には、くらやみの君主ベ=ラコォールと同じ?

334:NPCさん
11/01/02 16:06:00
もう2版での新サプリは出ないんだから、GMのシナリオ作成のモチベになるならFBからでも3版からでも情報持って来て良いんじゃね?

335:NPCさん
11/01/02 16:19:28
もう、RPGとFBは違うとか止めた方が良いと思う。

どう考えても一緒だろ、世界観。

それこそ、初版FRPからの老害厨が振りまく悪しき伝統だと思うぜ。

336:NPCさん
11/01/02 16:29:35
>>335
もう、ブラッドボウルも一緒くたで良いよ

337:NPCさん
11/01/02 16:38:56
ブラッドボウルは、駄目だろw

338:NPCさん
11/01/02 16:41:04
>337
ダメとか言うな、踊るぞ。

339:NPCさん
11/01/02 16:49:19
1チーム作るのに100万ゴールドクラウンとか
ブラッドワイザー社協賛&チアリーダー沢山の大会とか
異種族相手に平気で遠征試合とか
チェーンソー持ったスケルトンとか
ドンドン混ぜれば良いんだよ。

340:NPCさん
11/01/02 16:57:20
ヴァーミンロードのポイントは500、なんで基本的には450ポイントで作成するグレーターディーモンより強いことになっている。
グレーターディーモンはレベル4ウィザードとか強化するときは、500以上に跳ね上がるけど。
ヴァーミンロードはデフォルトでレベル4ウィザードだって。
でも混沌の褒賞とか持っていないので、グレーターディーモンより強いと一概に言えないかも。

…自分、FBのルールバランスわからんので、アーミーリストの数字だけ見て、適当な言っているけど、識者の検証求む。
うまくすれば、RPGの方にヴァーミンロードがコンバートできるかも。

341:NPCさん
11/01/02 16:58:46
基本的にミニチュアとRPGは別物としないと混乱するだけだから、一緒にしない方がいいわさ。
その上であくまで参考にするのは問題ないと思う。
要は出典元を明記すればOKかと。

342:NPCさん
11/01/02 17:04:16
正しいことに自己満足以上の意味ってあるの?

本当に知りたければ公式の翻訳チームにメールするなりすればいいし
自分のゲームに出したければFBから自分なりにコンバートすればいいんでないの

そういう人間はここで議論する前にやっちゃってるんだろうけど

343:NPCさん
11/01/02 17:04:52
>>340
そう言うのはサイト開いてやるとかWikipediaとかでやるべきじゃね?
2chでやるとデータが流れて勿体ないと思うよ。

344:NPCさん
11/01/02 17:06:10
オリジナル設定が当たり前のTRPGで出典元も何も無いと思うが・・・。

345:NPCさん
11/01/02 17:08:03
>>343
なんつーか、識者の考察を参考にしたいのよ。自分だけの思い込みじゃなくて、客観的な指標が欲しい。

346:NPCさん
11/01/02 17:09:37
>>343
データわかったからって、どうなるもんでもないと思うが、グレーターディーモンにしてもヴァーミンロードにしても。
逃げ出す意思決定が早くなるだけw

347:NPCさん
11/01/02 17:10:42
>>345
TRPGじゃ役に立たない思考なんだわ、それ
秩序が欲しいってことなんだろうけど

348:NPCさん
11/01/02 17:11:23
>>345
なら他の人も書き込み出来るWikipediaの方が良いのでは?
他の人の意見なら誘導して見て貰えば良いのだし。

349:NPCさん
11/01/02 17:14:10
>>344
オリジナル設定つうのは大抵は親しい人以外は受け入れて貰えないぞ。
特にコンベンションとかでやると痛い人だ。

350:NPCさん
11/01/02 17:15:26
>>349
場合による
識者以外の意見は認めないって言い張るのもそれなりに痛い

351:NPCさん
11/01/02 17:16:31
>>340

FBプレイヤーに言わせてもらえば、
グレーターデーモンは劣勢でも逃げないけどヴァーミンロードは逃げる。

そりゃあ、もう

「言われなくても、スタコラサッサだぜい」

ぐらい勢いで逃げます。

能力値的には、飛べないロードオブザチェンジ相当です。

352:NPCさん
11/01/02 17:18:50
>>350
識者と言うのがすでに痛い気がするな。
オリジナルとGMの判断を混同してないか?
オリジナルでやりたければ、サイト開いて自由にやればいい。
他人の意見なぞ気にせずにね。

353:NPCさん
11/01/02 17:19:45
>>351
なるほど、大変、参考になりました。
RPGのせいぜい5名くらいのパーティーで、ヴァーミンロードを劣勢にできるかはともかくとして…
個別経験点3000点くらい使えば、なんとかなるかな?

354:NPCさん
11/01/02 17:31:53
>>352
あのな、サプリに載ってないモンスターのデータをつくることと
“オリジナル設定をコンベンションにもちこむこと”の間には距離があるのよ

おまえがそんな急なすり替えをしたのは
議論に勝ちたい、言い負かしたいって気持ちが先行しちまって
無意識にか意図的にかしらんが議論の出発点を忘れたからなんよ

355:NPCさん
11/01/02 17:40:18
まあでも角ネズミが沢山生贄をささげたご褒美にエンパイア人の頭をくらましてくださるってのは
納得がいくけどね

ところでネズミサプリに載ってたヴァルデンホフのケルステン公ってもしかしてカーシュタインじゃね
町中の赤ん坊さらわれたくらいじゃ「家畜泥棒めけしからん」くらいしか思わないだろうな

356:NPCさん
11/01/02 17:44:05
>>354
おいおい、例えも判らずにスリカエとかどんだけだよ。
言っちゃ悪いが色々と足りないんじゃないか?

357:NPCさん
11/01/02 17:45:01
>>345

序破急や起承転結で言うようにストーリー物は世界観を準えているだけではダメ。

その世界観に異常や変化が生じなければ事件性やドラマ性は生まれない。
ただの生活体験&観光になってしまうぞ。

358:NPCさん
11/01/02 17:50:33
なんなんだこの頭の悪さは

359:NPCさん
11/01/02 17:52:09
WFRP2とFBは兄弟ゲームだが、もちろんまったく同一ではない。
それをきちんと踏まえたうえで参考にする、面白い要素を取り入れるというのはウェルカムだと思う。

360:NPCさん
11/01/02 17:53:12
>>355
原文が判らんので、なんともいえないけど、基本ルールp232右段だと「ウォルデンホフ」の「カーシュタイン公」ですね。
『シグマーの継承者』p64の地名一覧だと、該当する地名が、ヴァルデンホーフ(WALDENHOF)で、
統治者はフォン・カーシュタイン侯(マンフレッド・フォンカーシュタイン吸血鬼伯)だから、間違いないと思いますが。

361:NPCさん
11/01/02 17:53:13
まあ、野暮はいいっこなしだ。

362:NPCさん
11/01/02 18:03:41
しかし、どうなんだろうな?

混沌の嵐の後はスケイブン大戦が起こりそうな気がするぞ。
資料を読むとオールドワールド随一の大兵力らしいし。

今はエルフにちょっかいを出してるらしいけど、もうそろそろ本格的な大侵攻を企てても良いんじゃないのか?

363:NPCさん
11/01/02 18:17:44
仮作成してみました。バランス、こんな感じでどうでしょう?
----------------------------
・ヴァーミンロードはグレーターディーモンとして扱い、同様に召喚される。
・ヴァーミンロードのデータはロード・オヴ・チェンジのものを使用する。
ただし、異能の《飛行者》はなく、《暗黒の魔法体系:ティーンチ》は《暗黒の魔法体系:歪み》と差し替える。
混沌変異の「羽毛」「くちばし」「鳥の脚(2本)」は「左右の角(3段階目)」「動物めいた両脚」と差し替える。

364:NPCさん
11/01/02 18:19:04
出てきても戦えないお

365:NPCさん
11/01/02 18:22:45
どの種族のサプリもそれを読んだ後はその種族が最強みたいな気がするものだ

366:NPCさん
11/01/02 18:24:31
もう、この辺になると相手しない方がいいな…

367:NPCさん
11/01/02 18:34:11
てか、実プレイしました、鳥取ではこうなのにコンベではこういうとらえ方をされて吃驚。みたいな
体験談で書いたほうがいいよね。

そもそも、混沌や、それに比較するような集団に対して「これが正解で、こうしないのはおかしいお!」と
息巻くのはむしろ、むり目だろうと。



368:NPCさん
11/01/02 19:47:22
>>364
戦って負けるか、逃げるかすればいいんじゃね?
なんで戦えないとか決め付けてるの?

369:NPCさん
11/01/02 20:13:51
少なくともプレイヤーの心は折れるな。>戦う
グレーターディーモンの類は戦うもんじゃなくて、召喚前に防ぐもんだろうし。

370:NPCさん
11/01/02 20:18:10
いやもうかまって欲しくて無理矢理噛みついてるレベルですし・・・

371:NPCさん
11/01/02 20:54:06
>>369
じゃあ、防げばいいんじゃね? 防げなきゃ戦うか逃げるかすればいいし。

372:NPCさん
11/01/02 20:55:06
>>369
心折れろよ。そんなヘタレどもw

373:NPCさん
11/01/02 20:59:05 Bd9hG41d
一度にたくさんレスしてしまう癖治らんねぇ

374:NPCさん
11/01/02 21:04:30
俺的には無理ゲーのヴァーミンロードよりも新しくフィギュアが出たドゥームフレイヤーだす方が楽しそうだけどな、
「狭い地下道で味方を切り刻みながら迫って来るドゥームフレイヤー」なんてゾクゾクするシチュエーションだろ?

375:NPCさん
11/01/02 21:07:50 t+Ul2Skx
今回の構ってちゃんは、実際に遊んでないのが良く判るな。

376:NPCさん
11/01/02 21:13:09 Bd9hG41d
>>375
俺のここまでの印象だとFRPGのことはまったく知らないけど
FBの知識はあるっぽいな
つかTRPG自体経験無さそうだな

向こうで相手されなくなったからこっち来てるんじゃねえの

377:NPCさん
11/01/02 21:23:06
>>374
ドゥームフレイヤーを出して、ヴァーミンロードも出せばいいんじゃない?
それで万事、解決だよ♪

378:NPCさん
11/01/02 21:28:49
ドゥームフレイヤーってなに? ?(^・m・;)? つおい?

379:NPCさん
11/01/02 21:36:49
FRPGには出てこないんですよ・・・

380:NPCさん
11/01/02 21:55:39
ヴァーミンロードを呼ぼうとするスケイブンの陰謀を食い止めるってシナリオでいいじゃん。
失敗したら、まあ戦ってもらうってことで。

381:NPCさん
11/01/02 22:13:40
失敗するとヴァーミンロードを呼ぶとグレイシーアに宣告されたウォーロードから任務を押し付けられたPCパーティー
失敗したら、ヴァーミンロードへの生け贄として血祭りにあげられることは必定ってのはいかがですか?

382:NPCさん
11/01/02 23:19:30
>>323
モルス氏族の”首狩り”カーク将軍は原語だと、Warlord Queek Head-Taker
つまり、Warlordっていうのは、何人かいる将軍の一人ってこと。
モルス氏族の「族長」は、カーク将軍の上司である、グノードウェル一人だけなので、ウォーロード≠族長。。


383:NPCさん
11/01/03 00:34:47 vMtOZo5o
“首狩り”カーク将軍って誰? というところから始めにゃならんのだけど、
スケイブンの書をざっと見ただけじゃ見つからんかったよ
索引にスケイブンの名前はないのな

ググったらFBの方のスペシャルキャラクターとかいうのらしいな
アーミーブックの設定をFRPGの設定と同じにしていいの?
それ今まで揉めてなかった?

384:NPCさん
11/01/03 00:45:23 vMtOZo5o
んで、スケイブンの書の中で1氏族に複数のウォーロードがいるっぽい表記をさがすと
“スクリール族のウォーロードたちは”(48p)というのがあるんだわ
2人以上いないとこの書き方にならんね

ただ〈十三人の魔王〉評議会の評議員にはウォーロードがなるらしいから、
氏族長はウォーロードを兼ねてるのだろうと思った

それで
・四大氏族には族長のほかにもウォーロードが複数いる
・下位氏族は1人のウォーロード兼族長が治める
それで下位氏族をウォーロード氏族と呼ぶんだろうと踏んだ

ところがカーク将軍のいるモルス族は下位氏族なんだな
それでまたわからなくなった

385:NPCさん
11/01/03 07:54:00
>384
要は、>>279みたいな考え方でいいと思うっす。
なんで下位氏族とウォーロード氏族と呼ぶかわからんけど。

386:NPCさん
11/01/03 10:47:24
だからね。
<十三人の魔王>評議会の12番目の席には、シーア・ロードが座るとあるけど、
キャリアのシーア・ロード(予見者鼠の長。p97左段)になったら、誰でも座れるってわけではないのよ。

実際には、<十三人の魔王>評議会に座るシーアロードは、
ずっと昔からクリティスリック(Lord Kritislik 。p36の2000年頃の年表に名前だけはある)と決まっているんで、
同じ、シーア・ロードって呼ばれても、おのずと扱いには違いがある。クリティスリックはアーク・シーア・ロードとかそういう存在じゃないかね。

ウォーロードも同じで、評議会に椅子が有る族長(アーク・ウォーロード)は各氏族で1匹だけだけど、
将軍(ウォーロード)は何匹もいるとか、そういうことでしょ。

387:NPCさん
11/01/03 13:12:06
FRP2版の世界観とFB8版の世界観とは親和性が高いよ。
FB6版のときに2004年にあったストームオブケイオス(混沌の嵐)キャンペーンの
後の世界観がFRP2版だからね

FRP2版の世界観とFRP旧版の世界観はかなり違う。
FRP旧版よりはFB8版のほうが世界観は参考になるよ。

388:NPCさん
11/01/03 13:20:39
もうFBの話はいいですから・・・

389:NPCさん
11/01/03 13:23:22
そもそも参考にしようにもFRP旧版はもう、入手できないからね。参考にできないじゃん。
FB8版の方は、無料でダウンロードできるし。
ただ、FB8って戦闘に特化しているし、NPCみんな英雄って感じだから、そのまま参考にはできないと思う。
特にブレトニアとかエンパイアの偉い人周り。

アルトドルフの動物園には幻獣がわんさかいて、戦争になったら、みんな引きずり出されて、
「ドラゴン」やらグリフォンやらが皇帝陛下や親衛隊の乗騎として空軍を編成して空襲を行うってRPGで扱う?
なんつーか、私は嫌だな。

390:NPCさん
11/01/03 13:28:39
攻め寄せる人間から逃げ惑うスケイブンの大冒険ですね

「皇帝!!黒いヤツがエラ強い あっちにしてくれ」みたいな

391:NPCさん
11/01/03 13:35:27
動物園で見世物にされるドラゴンなど美しくない! FBの設定氏ね!

392:NPCさん
11/01/03 14:07:05
カール・フランツはヨーヴィル版がいいなあ個人的に
ハンマー振り回すグリフィンに乗った超人はちょっと…

393:NPCさん
11/01/03 14:52:24
いや人類で最も恵まれているクラスの皇帝が戦争の際
グリフォンにすら乗れないのでは悲しすぎだろう。
それにカール・フランツ能力値的にはそんなに強くないよ。
人間の範囲を逸脱してない。

394:NPCさん
11/01/03 15:15:09
>カール・フランツはヨーヴィル版

同意です。
「良い奴だ」と思える皇帝って久しぶりに見た

395:NPCさん
11/01/03 15:20:58
カール・フランツが崩御したら、エンパイア金貨の呼び名はカールからルイトポルドに変わるのかな?

396:NPCさん
11/01/03 16:36:20
FRP本に出てきた設定しか認めないってのは、世界的にも異端だと思うが・・・。
そのくせ、大昔の小説本の設定は認めるのかよ。

397:NPCさん
11/01/03 16:39:58
>>396
FRP本に出てきた設定しか認めない人と大昔の小説本の設定を認める人が同じとは限らないよ。
てか、自分の書き込み以外は全部、同一人物だと思っている?

398:NPCさん
11/01/03 17:03:39
それだけ普段から自演してるって事じゃあないかなあ

399:NPCさん
11/01/03 17:06:18
カール・フランツの息子がルイトポルトっていう設定はFRP2版に
書いてあったっけ?ヨーヴィルの小説には出てきたけど

400:NPCさん
11/01/03 17:13:01
そうやって設定について考察するのは楽しいけど
貴族様の詳細な設定って使うことあるのか

401:NPCさん
11/01/03 18:02:19
君たちは選帝侯〜様に雇われた殺し屋だとか貴族や騎士でプレイする人には必要かな

騎士団長だの大貴族だのになるまでプレイする仲間が居ればすごいとは思うが



402:NPCさん
11/01/03 18:19:21
>>399
矛盾する設定がないなら、そのまま採用しているんだけど…
てか、いい歳した皇帝に子供がいないっていうのも不自然だしな。

403:NPCさん
11/01/03 19:44:31
てか、あの小説ってゲーム内の時間では結構な昔では?

404:NPCさん
11/01/03 19:58:33
FRPやFBのアーミーブックを見ると吸血鬼なんて見つけ次第もやせ!
って感じなのにあの小説だと皇太子とお友達です。皇帝の命の恩人です、って
感じなのがな・・・

405:NPCさん
11/01/03 20:01:48
>>404
『吸血鬼戦争ふたたび』読む限り、一般庶民の認識とは矛盾しないと思うけど。
一応、『闇夜の支配者』とか『エンパイアの影』とか翻訳されるまでは何ともいいようがない。

406:NPCさん
11/01/03 20:05:06
ヨーヴィルの小説設定だと、
ヴラド・カーシュタインの人間の子孫としての伯爵家(侯家)は血脈としては伝わっているのね。
吸血鬼伯爵としてのカーシュタイン一族の名跡は別にあると(FBだとカーシュタインの姓を名乗ることが許される吸血鬼は限定されていたみたいだけど)。

407:NPCさん
11/01/03 20:10:53
小説ってーと魔狩人が大昔に無くなってるとか言っててびっくりした記憶があるんだが

408:NPCさん
11/01/03 20:15:49
まさかのときのエスタリア宗教裁判!

409:NPCさん
11/01/03 20:26:11
>>407
へ?魔狩人がいなくなったってそんなことあったっけ?
1版のときにいた秩序の神(ソルカン、アリアンカ、アルミナス)が2版で消えたのはあるけど。

小説で出てきたソルカンの魔狩人はシグマーの魔狩人に脳内で変換すりゃいいんでない?

410:NPCさん
11/01/03 20:35:37
秩序の神とか秩序のデーモンとかパッと見では理解しにくいからな

411:NPCさん
11/01/03 20:50:14
>>409
いや、読んだのが結構前であれなんだけど
吸血鬼の娘さんが町に出るときに先輩吸血鬼から忠告を受けるシーンで
そのまま魔狩人とは出ないんだけど、そういった類の話して(詳しく思い出せないorz)
気をつけてねって言うところに
娘さんがそんなものは大昔に無くなってしまったって回想してる、っていうのがあった

412:NPCさん
11/01/03 22:07:16
なるほど。
 「魔狩人が無くなった」のではなく、
 「魔狩人が吸血鬼を狩ろうとする状況が過去のもの」になったのか。
現在の過酷な情勢を考えると納得できる話ではある。

413:NPCさん
11/01/03 22:09:31
>貴族様の詳細な設定

ちょうど今、ブレトニアが舞台のシナリオを作ってまして、、
アーミーブックに、現行のブレトニア公爵たちの実名が記載されていて助かりました。

414:NPCさん
11/01/04 03:55:17
>404
>406
闇夜の支配者にちょっと記述が合ったよ

415:NPCさん
11/01/04 12:33:01
>>414
記載箇所教えてください。

416:NPCさん
11/01/04 17:41:46
BLPublishingのWH小説の翻訳欲しいな。
混沌のエンパイアも面白かったけど。

417:NPCさん
11/01/04 19:16:28
>415
86ページのMORTAL VON CARSTEINSと
56ページのGENEVIEV DIEUDONNEの項目

418:NPCさん
11/01/04 21:12:18
鼠も混沌もアンデッド苦手みたいだから、
エンパイアも迫害するより自前の吸血鬼部隊雇ったほうがいいと思う。

419:NPCさん
11/01/04 22:03:30
そうだね
美女と美男子だけ残っていいかもね

420:NPCさん
11/01/04 22:12:51
鼠の機動力と隠密性があれば真昼間にヴァンパイアの寝所を襲撃するのも余裕っぽいんだけど

421:NPCさん
11/01/04 22:32:48
>>417
ありがとう

422:NPCさん
11/01/05 01:03:19
>420
だがゾンビやスケルトンは日光が恐くないしワイトだっている
なかなか上手くいかないだろ恐怖判定に失敗するとすぐに襲撃部隊が瓦解するぜ

423:NPCさん
11/01/05 07:22:17
巻き毛がかわいいヴァンパネラねずみ

424:NPCさん
11/01/05 09:18:15
モー様の書くくさいスケイブンは見てみたいな
恐怖の疫病好き一家とか

425:NPCさん
11/01/05 09:58:53
>>419
ストリゴイとネクリアークがいるので美男美女だけにはならないよ〜

426:NPCさん
11/01/05 17:46:47
スケイブンの書の付属シナリオをスケイブン側でやってみたいんだが
PCにはどれくらい下駄を履かせるのが妥当なんだろうか
あれ人間側でやるとスケイブン側はすごい数になるよね
スケイブン1パーティとするとどんなもんだろう

427:NPCさん
11/01/05 17:57:06
人間側を弱くすればいんじゃね

428:NPCさん
11/01/05 20:08:48
>>423
横須賀ロビンをスケイブンでやろうというわけだな!


429:NPCさん
11/01/06 06:32:07
>>426
人間パーティを襲撃するスケイブンの一部隊が無難だと思われます。

430:426
11/01/06 06:38:01
うん、いやだから1パーティの人数にするなら
経験点をどのくらいあげたらいいかって相談なんだ

431:NPCさん
11/01/06 11:50:11
>>430
普通に1セッション100点前後でいいんじゃない?
何か悩むようなことがあるの?

PC以外のスケイブンの経験点なんて考える必要はないわけだし。
ごめん、何が悩ましいのかわからん。
論点なんかあるの?

432:NPCさん
11/01/06 12:19:43
>431
人間に対してスケイブンの人数が多いけど、スケイブンをPCだけにしたいから
初期成長用に沢山経験を上げたいんだろ

面倒くさいから人間側の冒険者を弱くした方が管理しやすいと思うけどな


433:NPCさん
11/01/06 12:48:00
襲撃部隊とか暗殺部隊の1隊でプレイすればいいわけだと思うのよ。
で、本隊はどうせ、セッションには出てこない背景でしかないわけだから考えなくていい。

どうしてもスケイブンをPCだけにしたいなら、シナリオ自体変えればいい。

経験点はGMの任意にすりゃいいのでは。100点でも1000点でも1万点でも。

434:NPCさん
11/01/06 12:57:18
ミッキーマウスシナリオ作ったよ

435:NPCさん
11/01/06 13:13:50
マウスとラットは違う!でチュー!

436:NPCさん
11/01/06 17:41:50
>434
蒸気船乗組員パーティをやるワープボートウィリーだな

437:NPCさん
11/01/06 18:12:44
『スケイブンの書』の次のサプリメントはまだあ?

438:NPCさん
11/01/06 19:52:33
スケイブン並に餓えた奴だw

でもズィルバニア戦の経緯を読むと、ムラっとはくるよね。


439:NPCさん
11/01/06 21:10:24
大勢の中の数人だとピントがぼけちまうんだよ
俺らでやるしかねえ、って状況にPLを追い込みたい

んで、実際に鼠プレイした人の話とか聞ければと思ったんだけど
あまりいないのね・・・

440:NPCさん
11/01/06 21:16:00
「教えてくれて当たり前」の態度がムカつくから、書き込まないだけかもよw

441:NPCさん
11/01/06 21:17:08
煽るな

442:NPCさん
11/01/06 21:17:46
>>440
その方がいいよ
実プレイしたことないやつだけで盛り上がってるTRPGスレなんて悲しすぎる

443:NPCさん
11/01/06 21:27:15
>>439
実際に鼠プレイしたけど、何か?
別働隊でしかやっていないけどね。

スケイブンの別働隊って結局、「俺らでやるしかない」になるんだが。
足の引っ張り合いや手柄の取り合いで。

「大勢の中の数人だとピントがぼけちまうんだよ」とか言っているようなら、理解していないとしか思えないし。
数人のみオンリーでやるならシナリオの設定自体変えてプレイすりゃいいんじゃないの?


444:NPCさん
11/01/06 21:32:08
ウォーハンマー関係ってなんでこんな
俺の方が偉い合戦になるのん

445:NPCさん
11/01/06 21:40:11
それもこれも全部スケイブンの陰謀なんだ

446:NPCさん
11/01/06 21:42:37
骨太マイナーTRPGをやってる俺って凄いみたいな厨を惹きつけやすいのかもな。

447:NPCさん
11/01/06 21:43:00
オレ等じゃナくて混沌ノせいにシテクレ

448:NPCさん
11/01/06 21:44:31
ウォーハンマーファンには知的な誠実さがあるからです

449:NPCさん
11/01/06 21:45:36
結局、そういう流れになるのか・・・

450:NPCさん
11/01/06 22:57:27
うーん……
マスターとして失敗しても、それはワールドに忠実なせいだからw という逃げ道を用意したい
トラベラーとかルンケとかの世代の人なのかも?

なによりまず、プレイヤーを楽しませる、ってことを第一に考えれば、おのずと見えてくる工夫で
充分だと思うんだけどねぇ。鳥取でならなおさら、さ。


451:NPCさん
11/01/06 23:56:03
スレとして失敗してもそれは知的に誠実だからって逃げ道を用意したいんだな
サークル外の人間しかいない場所での書き込みなんだから工夫していただけないかな

452:NPCさん
11/01/06 23:58:51
そんなことはウォーハンマーの第一人者である岡和田先生に言ってくれ

453:NPCさん
11/01/07 00:04:55
>452
つまり自分が正しくないと思ってる人間の真似をしてるんだな
語るに落ちたね

454:NPCさん
11/01/07 00:05:34
岡和田先生は翻訳している人であって、作った人ではないだろ。
悪くはないはずだ

455:NPCさん
11/01/07 00:08:16
>>452
貴様! 自分の代表作に「スケイブンの書」を上げるくらい入れ込んでおられる岡和田先生をなんと心得るのか!

456:NPCさん
11/01/07 00:34:43 Djp1VYst
>>455
マジかよ。
あいつあの翻訳チームの中じゃオミソのくせに。

そもそも訳書を代表作とかw

457:NPCさん
11/01/07 06:42:50
ゲーム自体に罪はないだろ
こっちのスレにまで火をつけないでくれ

458:NPCさん
11/01/07 09:43:49
他に楽しみもないんだろ。

459:NPCさん
11/01/07 13:19:31
翻訳者が誰かなんてどうでもいいし

460:NPCさん
11/01/07 20:41:32
どんなシナリオやってるのか、は気になるけどね。

461:NPCさん
11/01/07 22:22:02
いやべつに

462:NPCさん
11/01/07 22:29:44
えー!?

463:NPCさん
11/01/07 23:04:48
>>460
じゃあ自分がどんなシナリオやっているか教えてよ。

464:NPCさん
11/01/07 23:12:19
自分が楽しめていれば、他人がどうだろうと気にならないはずなのにな

465:NPCさん
11/01/08 00:07:18
去年の11月のWarhammerOnlineのパッチ
『The Verminous Horde 』の鼠たちが
絵的に良い
URLリンク(www.warhammeronline.com)

466:NPCさん
11/01/08 04:12:16
本はでるけどゲームやってる人はいないという不思議ゲー

467:NPCさん
11/01/08 10:57:11
>>466
プレイしたいならオンリーコンにおいで

468:NPCさん
11/01/08 14:45:17
でちゅぅ


469:NPCさん
11/01/08 19:13:24
今後のためにもお布施で買うかなぁ・・・

470:NPCさん
11/01/08 19:17:11
実プレイには否定的なのに買い支えろと主張なさる

471:NPCさん
11/01/08 19:20:54
案外、実プレイは退職後におとずれるかもよ

472:NPCさん
11/01/08 20:56:38
オレが昔買いためたRPGで息子が遊んでるよ

473:NPCさん
11/01/09 21:38:35
オレガ買い溜めたRPGを嫁が捨てているヨ。

474:NPCさん
11/01/09 22:08:51
ははん
D&Dを止めた理由はそれさ、場所を取りすぎるは重いわでな!
その点ウォーハンマーは良いのだ、問題なくコンパクトで軽いのだ!

475:NPCさん
11/01/09 22:12:59
いや充分重いから

476:NPCさん
11/01/09 22:15:35
鍋になるんだ

477:NPCさん
11/01/09 22:18:33
なんだかんだで冊数出たしな

478:サプリよりレンズの方が場所喰わないしどうせ読まねえ
11/01/09 22:24:42 GqkcVkkT
>>474
まあ確かにダンジョンだのドラゴンだのよりウォーハンマーの方が軽いよな!物理的に!

479:NPCさん
11/01/09 22:48:07
年末に倉庫を片付けていたら社会思想社の「ウォーハンマー」全三巻が出てきた。
買うだけかって、その分厚さで放置していたものだけどGMやるには全部目を通して
ルールに精通していないとGMやれないのかな?
TRPGやったことがないんで要領とかよく分からないんだ。

「ファイティング・ファンタジー」と「アドバンスト・ファイティンティング・ファンタジー」も
出てきたので、それらも目を通してみたが、こちらは何となくゲームブックの要領で
やればGMやれそうな気がする。

「ウォーハンマー」のセッションについて、気が向いたらアドバイスをお願いします。


480:NPCさん
11/01/09 23:00:05 O45y/yOd
んー
まず、プレイヤーの好みに合わせることだねぇ

ウォーハンマーのセッションについて、ということなら、まぁ、まず全部目を通してから、じゃないと
どういって良いのか困るぜ



481:サプリよりレンズの方が場所喰わないしどうせ読まねえ
11/01/09 23:07:46 GqkcVkkT
>>479
ダラダラ友人とやるだけなら読まずに遊んでもそんなもんだ!
めんどくせえルールは取っ払ってしまえばいいし戦闘だけで遊んでもいい!
キャラが作れて大体の戦闘ができれば十二分じゃないか!遊んどけ!細かいことは気にするな!細かいことを気にするヤツは最初呼ぶな!そこだけ心掛ければ楽勝!

482:NPCさん
11/01/09 23:37:47
ちょろっとやるだけなら把握しておくルールは1巻だけ読んどきゃいい
3巻に付属のシナリオは半ゲームブックみたいな形なので内輪でやるならアレでいいんじゃないかと
WHらしくヒドイ話なんだけど、2版とちがってコメディ色がやや色濃いかな

483:NPCさん
11/01/10 10:05:32
ねばねばの犬「はげどー今なら抽選で素敵なグッズをプレゼント中だよ」

484:NPCさん
11/01/10 12:22:04
>>480 >>481 >>482
アドバイスありがとう。とりあえず一巻を読んでみます。結局、TRPGはごっこ遊びなんだ
から楽しめればそれで良しということでしょうね。




485:NPCさん
11/01/10 18:22:12
そうすそうす。
ダイス目が悪いからって怒って噛み付いちゃいけないごっこ遊びだよ。


486:NPCさん
11/01/10 18:35:49
むしろ悪いなら悪いの楽しみ方もある。
結果、扇風鬼の称号をもらったドワーフの戦士が(泣

487:NPCさん
11/01/10 20:02:23
旧版はエルフの「俺ツェー」がひどいんだぜ

488:NPCさん
11/01/10 21:25:37
踊るアホウですね、分かります。

489:NPCさん
11/01/11 19:19:20
エルフの俺つえーは別に気にならんな。
残機数がどうしようもないから。

490:NPCさん
11/01/11 20:47:39
判定成功率が10〜30%高くても混沌に触れば一緒だしな

491:NPCさん
11/01/11 21:48:48
やっぱドワーフ安定だよね

492:NPCさん
11/01/11 22:32:57
重装備のドワーフはダメージ通すのに苦労するからな

493:NPCさん
11/01/12 20:55:05
今から旧版を始める人がいるくらいだから2版もまだまだ大丈夫だよね

494:NPCさん
11/01/12 22:15:58
「スケイブンってさー 結局、人間の悪人集団のカリカチュアだよね^^」

・・・
20歳の大学生がよく通る声で言った。
鳥取サークルで笑いが起こった。
おれも笑ってみせた。

でもおれは、電車でカバーをつけたスケイブン本を読んでいる時、隣に子供が座ったから
すぐに閉じて、眠ったふりをしたんだよ。




495:NPCさん
11/01/12 22:17:12
そんなこと言われても人間の悪人集団をよく知らんし・・・

496:NPCさん
11/01/13 03:37:10
>494
スクリール氏族は出っ歯でメガネかけてて「どーも」とかいう人たちのカリカチュアかと思ったよ
黄禍論とかいまさらだけどな

497:NPCさん
11/01/13 11:33:18 bAxBtCLs
               -‐====‐- ミ  \  ;        |
         ,.   ´         ̄`丶、 `丶. _ヽ!        |
       , '′                \   \ 、
      /     /     、\  、   ヽ    ヽ \       ',
     /      |         、\、 \  i l  } }|  \      ',
   /}      il          \ノ ミ   i |  iハ|    \     ',
. / , イ       八     i iX \i  `ヽ|八ハノ:|     \    ',
 i / j    {     \    i,イ ,>笊`   ノ┐く  ;|      \  ノハ
 / / `Y   i      \  _|_|〃込.ノン      _,Y⊥。_゚____彡' . : : 、
. i /  / _  iト、  、     \ ^个ーo゚゙´.:::::   /´.::::::::::::: : : : . . . . . . : : : : :.ヽ
. ∨ ,/ } i| \ 丶、    `  ー=ミ.::::    ;::::::::::::::u::::((:::.:. : : : : : : : .:.:.:.:::.\         /}/
  ヽ/  / 八  、\: .丶、      丶    !::::U::::::::::::::::)ヽ:.:. : : : : : .:.:.:::::::::::::ハ、      i ./  /
  人_/|    ヽ \\: . 丶、      \  ヽij::::::::::::::::(_ノJ::::::.:.:.:.: : : : .: ::/.:::::\     l/  / /
.// i{ 八!     '.   }丶丶 、: .        \u  し介ー-==ニニ二二ニニ=-く: : : : : : :\  /  / / /
 / ル'  )     }i ノ ハ \ \: : .      \< iJ\\         }   } : : : : : : : :ヽ.〈    ' /
./ /' /i     ノイ./  }   \ \: : .       ヽo|: :  ヽ ヽ       |   : : : : : : : : : : ::
{  { 〃 ノ  ∠、∠、  /u    \ \: : .    }i |: :   }i ハ      |   ヽ: : : : : : : : : :::.
ヽ 八{/  /⌒ヽ{⌒ヽく.__      ヽ ヽ: :     |l八: .  八  }     |    ` ー--==彡ヘ
  \'   (_,二.八 (⌒ヽ `ヽ    i ヽハ :    |{: : \: .  ヽ'′     |        \: : : : : i 、

498:NPCさん
11/01/13 11:33:43 a/R3oVJr
;;;;;;;;;;/::/::::::::::::::;/:::::::::::/;/::::::::::::::::::;イ:::::::/ i::::;/i!ヽ、l:::::::/l;;;;;;;;;;:/゙!::::::!
;;;;;;;;/::/::::::::::::;〃::::::::::/;/:::::::::::;:::::::/l:::::::/ ,!::/ -−=fミz  ,/:;ク:/ l;;;;;;;;;/ !::::ノ
;;;;;;;l::/::::::::::::/;/::::::::::/;;;i::::::::::;/::::::/ l::::/ l:/ . /レ'゙ー''/、/ 〃 ,l;fi;;;/  l;::/
;;;;;;;レ'::::::::::::/;f゙:::::::::/;;;;i:::::::::/::::::::i  !::l   '  、 /:ジ   !  ,ノ   ,/ 〃  l;/
;;;;;;/::::::::::::/;;;!::::::::::i;;;;;;l:::::::::;!::::::::j  l;!  // ヾ/    ヽ、    '゙   '゙
;;;;/::::::::::::/;;;;l:::::::::::!;;;;;;!:::::::;':::::::::i      ,// `   u   ヽ、_
;;/::::::::::::/;;;;;;l::::::::::l;;;;;;l::::::::l:::::::::::!       //        ,ノ
;/:::::::::::/;;;;;;;;!:::::::::!;;;;;;!::::::::!::::::::::l  o            r'´
:::::::::::::/;;;;;;;;;|:::::::::!;;;;;;l::::::::l:::::::::::;!           , -‐'
─ ‐-' 、;_;;;;;l:::::::::l;;;;;;l::::::::l::::::::::;!           /
       `ヽ;::::::::l;;;;;;l::::::::ト、::::::l   u       /゙ヽ  , -─−- 、
        ヽ;:::l;;;;;;l:::::::i゙ l::::::!          |   Y´         `'ー 、,_
            ヽ;;;;;;;!:::::;l、.l:::::!          ,. -ヘ,  l             ゙ヽ     ,. -−-、
          ヽ;;;/'ル' `!::i、     ,/   ヽ、,!            _, -'、_, - '´      !
           i;i i/  l::! ` 'ー− ´       i'ト、-、,___,. -−' ´ ,. ‐'´    ..:::::/
              !     i!               ij  \_ヽ、  'ニ,. ‐'´     .:::::/ー 、
           i                      \ヽ、 /     .....::::::/     i
           /                       /`y''´     ..::::::::: '´    .:/⌒ヽ

499:NPCさん
11/01/13 11:34:07 JIqHCJls
        _,,. -‐''''''""''''‐-、‐'" -'''""  ̄ ""''- .,, u   ,./
     ,. -'"           /             ヽ、 /
   /   u         ,'                u  ゙v
.   /           ,.   i               ヽ、
  /           ,ノ i l l  l, i              ヽ、
  、_       ⊂ニ -' 人 ij   l l   u            ,.-''"::゙゙'ヽ、
    ゙゙゙'''二ニ'''─‐'''''"ヽ、゙、   J            /:::::::::::::::::::::::゙ヽ、
       ̄`   ノ,. /r‐' ゙il ヽ              /:::::::::::::::::::::::::::,.-'"゙ヽ、
         __,,. J   |i、_<            /;;;:;:::::::::::::;:;:;;;/       ゙ヽ、
     u ニ二 -'" __,,./il゙、 ヽ;          ,i';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/          \
       __,,,,,,. -i''i"/、 __、' i,,.ヽ、     j      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i'              ヽ、
   ̄ ̄`''''-.,, j ゙'J U   ij    ` - .,_      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|             ヽ、
      :::::::::::`ヽ/      ∧    ゙゙'''‐- .,,,___i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|        >-─‐-
       :::::::::;;;/      /  \           `ヽ、;;;;;;;;;;;i     ,.-'"
       ::::;;;/     / グ ブ ゴ ヽ           `'''-ヽ- .,,_ 〉'
              |. チ ッ プ |                  i
              ヽュ チ ッ |                      l
               \ ュ  /

500:NPCさん
11/01/13 11:34:30 d1FbvMDq

              /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
         /.:::::::::::::::::|::::::.\::::::::ハ:::::::.ヽ
          /__ ....::::::|:::::::i|::::::::‐-\:::::::',::::::::::::.
        {:::::::::::|::::::::|/八:::::::\::::ハ`ヽ!:::::::::::::
        八:::::::::|::::::イ:::x=、 ー-ゝxテミ:::」|:::::::::::::|
         ヽ::八::::{〃トイi u  トイ}刈:::::::::::::|
            Vi::::∧ ゞ゚':::.: , .:.::::`゚':::./.::::::::::::;
              |:::__ハ u   r‐、   u/.::::::::::::/__
        r‐;: ´    `丶、ニ´   /.:;  '"´     `::.-,  /
        /゙::ノ    ij  ,  ´  ̄ ` < u      u 、::Y/
     u\{ u       /   へ   `ヽ‐- 、     /
     , \ u  / /  /         i=‐-ミ__ /
      し   \_/ { i  /   /⌒i  |
              ̄ヽ.| '   /  ,|  |
      u         ヽ!  /  (:|   |   ij  u
               !   i   / l   |
                |  | /.:: !  .ト、   U
              し  |   |〃 .::: 、 ノ:ハ
           \     、 ノ {  ,.:.:⌒ヽi:::: }    /
     ij        \  u\八 {:::::::;:;:;}l::::リ  /
                 Uヽ  、::::::彡/{
                     )ト--=彡u !
                   /'      U
                     (_/


501:NPCさん
11/01/13 11:34:55 O+T7UZV2
                      (⌒ ⌒ヽ
                   (´⌒  ⌒ ⌒ヾ
                  (´   )  ⌒::: .)
                  (´;:   ::⌒`) :;  )    ____
                  (   ゝ  ヾ  ソ     |___ \□□    ._
      || |!| /:.: : : | | |     ヽ ヾ ./ ノ  ノ /:.:/:/―=v//  / /   □□ / /
      || |!| 》=ミ、| | |     /,´/丶-‐''´   /:.:/:/¨¨¨¨7/ / /       ./ /
      || |!|/ミヽvイ:|:.|  __  // _ _       /:.:/:/三ニミ{'′/ /     / ̄ /
      || |!ヘ、`/.|:.|.:|/´ ̄`Y〃 ̄`ヽYn、 /:.:/:/ i´¨¨ヽ|   ̄       ̄ ̄
       j/   冫,イ|:.|.:|     '      |l| Y:.:./:/  Y⌒ヽ|
     /   //リ: |.:|    ,     __ |l| j:.:/:/   /   .|
      /  /  |:| |:.|.:|   __人__,{v巛ぅl| /:/:/\ /     |
    /  /    |:| |:.|.:|vク 彡___} r //:/:/   ヽ.    |
.   {  ′    |:| |:.|.:|三三三三三三三ミ!: l.:|     \  |
.    ヽ _   ,.イ| |:./ ̄ヽ>==ニニニミ|:.:|.:|        ヽ |
.         ̄   |:|_/ ___,∠ ===ミーヘ|.  |:.:|:.|\      l
          Ef'¨´           `寸__|:.:|:.!  `  、,____,ノ
           └| O          ○ 「`マミ/:/
           ,.《|,> ' ´ ̄ ̄ `ヽ、  | r入Y′
        〈: ://  __      \.|:《: : 刀
        |/:.;イ-彳/  `> ._  /!Y:.'.:/
        |イ:.|: : |/|/| /イ / ハ`Y:.| )):.:.:|
        j |从: :.l 气}/ j/`≧=、}!:.|イ: :.:ト{  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ノリ リ: :|ト、 /////// ノ:.:iノ|:.:.|  < ああっ うんちでちゃうぅぅぅ・・・・
           j/从ゝ>⊂⊃-イ j:./ j:l:.|   \_____________
                        イ/  从リ

502:NPCさん
11/01/13 11:35:21 BZUaClac
                   ,-. プリプリ   l゙;;;;`i、  プッ・プゥ〜ッ
      || |!| /:.: : : | | |  l゙;;;ノ ,―、     ゙'--ノ /:.:/:/―=v//
      || |!| 》=ミ l゙;;;;`i、 .,,,,,,、ヽ ノ ⌒ヽ  ぶっ!.:/:/¨¨¨¨7/
      || |!|/ミヽ ゙'--ノ l゙;;;;;;゙'''i、 . _ _  i'ヘ、   /:.:/:/三ニミ{'′
      || |!ヘ、`/.|:.|.:|/´ ̄(;;;;;〃 ̄(⌒.|;;;;`、 /:.:/:/ i´¨¨ヽ|
       j/   冫,イ|:.|.:|  ^ll'´ ' -、<(;,, {;;;;;;;ヾ :;)/  Y⌒ヽ|
   ぶばっ  //リ: |.:|  U  ,   U __ \;;;;,`i,:/   /   .|
      /  /  |:| |:.|.:|   __人__,{v巛ぅl| /:/:/\ /     |
    /  /    |:| |:.|.:|vク 彡___} r //:/:/   ヽ.    |
.   {  ′    |:| |:.|.:|三三三三三三三ミ!: l.:|     \  |
.    ヽ _   ,.イ| |:./ ̄ヽ>==ニニニミ|:.:|.:|        ヽ |
.         ̄   |:|_/ ___,∠ ===ミーヘ|.  |:.:|:.|\      l
          Ef'¨´           `寸__|:.:|:.!  `  、,____,ノ
           └| O          ○ 「`マミ/:/
           ,.《|,> ' ´ ̄ ̄ `ヽ、  | r入Y′
        〈: ://  __      \.|:《: : 刀
        |/:.;イ-彳/  `> ._  /!Y:.'.:/
        |イ:.|: : |/|/| /イ / ハ`Y:.| )):.:.:|
        j |从: :.l 气}/ j/`≧=、}!:.|イ: :.:ト{
         ノリ リ: :|ト、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ:.:iノ|:.:.| ウウゥ・・・・・・
           j/从ゝ>⊂⊃-イ j:./ j:l:.|
                        イ/  从リ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4765日前に更新/120 KB
担当:undef