フィニアスとファーブ ..
[2ch|▼Menu]
287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 03:00:29 lUde+8B9
う〜ん、あの予告編、昔やってた火星年代記「The martian chronicles」
みたいな雰囲気で懐かしいな。ミープ、またいずれ出てくるかな?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 07:28:57 rMvezFyv
タイムトラベルのエピ面白かった
これ子供向けのレベルじゃないわ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 12:02:03 GEJFk30P
アニメ見てる大人のレベルが高いとでも

290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 06:51:11 7MjC0p2f
普通の子供はこれ見て理解して面白いのかな、と思うことはある

291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 11:41:11 8RTsSqD4
子供が好きで見てるっていうお母さんのブログ感想みたことあるよ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 13:03:25 /uGUvjhz
そんな高尚なもんでもないだろう
基本的には子供向けアニメなんだから子供が楽しめなきゃ打ち切りだろ
大人が作ってるもんだし、大人視点の見方ってのはあると思うけどね

293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 17:54:03 PeowwFAH
自分が子供っぽい大人なのを番組が大人向けだと勘違いしてる人がいる
いろんなものを楽しめるっていうのは悪いことではないと思うが

294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 02:01:56 DsYOzarQ
濃霧人形て高いな
信楽の狸みたいな濃霧を庭に置きたいんだけどないな

295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 02:09:42 DsYOzarQ
逆だ
濃霧みたいな狸だ
じゃないとキモい

296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 15:43:42 MqU66uS7
CD買った。英語の歌も良いね!名曲揃いだし
まだ続きは出ないのかなぁ・・・アグレット聴きたい

297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/08 23:26:21 IapMm45s
モジャヒゲはやっぱサイコーだった

298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 10:47:12 dB5Ao4wg
おーおーおお もじゃひげのうたっ


299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 17:32:01 vjwnOH+T
カラーの捜査の部分ってCSIマイアミのパロ?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 21:02:40 ZRGXkKxf
最後はそうだね。
その前はマイアミバイス。
でも最初のは分からない。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 23:18:45 N4dp7APW
うんうん,もじゃひげ最高!

302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 00:13:45 kIMm/CRy
キャンディスとジェレミーってつきあってるの?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 22:32:56 42W13jYQ
>>302
そうだよ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 10:20:04 VQPKeoBo
>>303
いつのまにそんな事になってたんだw
キャンディスってことごとくかわいそうだけど,
親友と彼氏にはめぐまれてるんだね〜。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 11:11:55 hxwOEWuc
客観的に見れば、弟にもめちゃめちゃ恵まれてるよ…

306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 05:09:52 VeOirIU/
またしばらく新作はお休みか

307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 04:02:09 TwK8jk8X
コティヨンに行った時のキャンディスはノ─パンだよな
あの状況だと

308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 10:27:05 79J71wL3
あの胸ペッタンコでいつも口やかましいキャンディスなら、
正直ノーパンでもあんましうれしくないな〜w
でも、弟2人が消えて、死んだと思って泣きじゃくってたのは
忘れられないかな。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 13:10:44 jx+fuYLY
キャンディスもイザベラガルシアシャピロもステイシー平野も皆可愛くて大好き!
特にイザベラが可愛いなー

310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 13:20:38 Rt6u9Cuz
ママがかわいい

311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 01:11:20 KnpOVbn/
5話がスルーされ続けているようだけど、
何か特別なエピソード?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 02:34:14 KeAmyZ2y
9話の「ドッキリおばけ屋敷」の話はハロウィンの10月末ごろにしか
やらないエピソードで、1月以降はずっとスルーされてるねえ。
5話は指相撲対決と映画撮影の話なので、ずっとやってるような?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 02:59:50 ktJUnkFg
6月のあたまは2日#4の次に3日#30行ったあと4日#6に飛ぶみたいだね
最近見出したから見たことないんだけどファンサイト見たらアシュレイの実写が入るってあった
オリジナルの中の人ネタが一般にわかりにくいからとか?

314:312
10/05/23 07:47:04 KeAmyZ2y
>>313
それは知らなかったねえ。アシュレイ、英語のキャンディスの声の人か。
日本ではいきなりアシュレイが登場してもちょっと意味不明だよね。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/26 04:47:03 NOOOG2dh
映画やるみたいだね
URLリンク(www.youtube.com)

316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 04:52:17 N50BU4O9
>>300
もしかしてスタスキー&ハッチ?

317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 14:03:28 D1f7pv62
>>313
実写入るって言っても、アシュレイの写真を少し使ってるだけで
そこまで大げさなもんじゃないよ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 14:43:22 ujo3NMCX
>>314
でもスイートライフではアシュレイの声を永田亮子さんがやってるわけでしょ。
それ見てればそんなに不自然な話ではないし、
特にアシュレイだって分からなくてもあのギャグは通じる
本国でだって、アニメ見てても女優の名前は知らないっていう人もいるかもしれないじゃん

319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 14:59:29 m+GjXqiK
アシュレイ顔になった自分を美人って誉めるんだよね
わかりにくいっちゃわかりにくい。外すほどじゃないかもしれんけど
本国での放送はどうなんだ

>>318
アシュレイの声が永田さんとかそこまでつなげる人なんて本当に一握りだと思う

320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 15:56:22 D1f7pv62
>>318
フィニアスが始まった頃、アシュレイが声優やるってCMが延々とやってたし
知らない人はいないと思う…
今もあのCMが流れてるか分からないけど

321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 16:36:58 ujo3NMCX
>>319
でもキャンディスの声が永田さんになったのって
明らかに今までのアシュレイ吹替えの経歴ありきでしょ
>>320の言ってるCMを見ても分かる。今やってるかは知らないけど

何にしても映画のエピソードをオンエアしてないのは妙だけど、
キャンディス→アシュレイのギャグが分かりにくいから、っていうのは理由としてまず考えられない

322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/31 04:30:10 wBRAtn5n
ガイド誌が間違っていなければ、#5はついこの前3月にも放送してる筈
2月からちゃんと見始めたけど見た記憶があるので…

何で今回は外れるんだろうね

323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 16:38:58 SrZRfPT1
>>320
そんな話はじめて聞いたよ。
昨日今日見始めた人間だってごろごろいる、くらいの想像力も無いのかおまえさんは。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 17:08:10 UynYjYlq
肖像権とかそういうのは
ネタ自体はアニメだけ見てる一般層には唐突でイミフだよね

325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 00:04:38 TvFn6Ns6
>>316

ソレっぽいな。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 06:30:31 VjQMj/Sm
>>323
そんな無知だからって逆ギレされても…
知らなかった教えてくれてありがとうぐらい言えないものか

327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 11:46:45 ajYco30u
>>326
おまえは本当に頭が悪いな。
>知らない人はいないと思う…
って夜郎自大な態度がつっこまれてんだよ。


328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 14:30:51 o/5woCWE
キレすぎワロタ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 17:32:53 QehyuRh0
きみたち、2chに書き込むには若すぎないか?

330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 18:00:15 VjQMj/Sm
>>327
新参が偉そうにしてるのは見苦しいですよ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 18:48:31 TvFn6Ns6
>>329

そーですね。

>>330

空気読もうよ。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 05:23:43 zMtgmbCV
ここって昨日今日見始めた人を基準に話さないといけないのか

333:331
10/06/05 06:43:57 qcgysm6h
>>329はさ、キレ杉なヤツも、知ってることを当然の前提にしてる狭量君も同様に
"大人じゃないな"
って、ある意味窘めてるんだよ。
しかも、お定まりのネタを使って、流れを変えやすいようにさ。
そこで、ネタへの毎度の切り返しもせずに、同じ意見の繰り返しとか…
すっげーKYじゃね?
余裕足りないんじゃね?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 08:20:05 1rGQcFod
>>330
昔からいるひとは偉いんだねー
あーははははははははは

335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 13:39:20 zMtgmbCV
偉いんじゃない?
2ちゃんにも「初心者は半年ROMれ」って言葉あるでしょ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 23:25:32 /hq/TsoU
アメリカのディズニーチャンネルでこのアニメの存在知った
博士はDTかと思いきや娘がいたのかw

337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 09:47:44 KpfSriAi
>>335
2ちゃんのルールとやらに唯々諾々と従うおばかさんなんですね。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 14:29:50 Zm/iAeDE
何で娘はあんな博士と一緒に暮らしてるのか……w?
博士は前の奥さんからの慰謝料でいつも、
あんなバカげたモノを発明してるそうだし……
その奥さんも博士と結婚してたときの姓を変えてないのか〜。
博士の英語の声はこのアニメの生みの親だし、
このヘンな人物に相当、感情移入してるなって思いながら見てるけど。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 14:54:17 KYyY9W7S
博士ほっとけないじゃん
ペリーもそうでしょ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 15:41:44 4vj/Ics2
うんうん。
博士は大学時代にいたモテる教授に似てるし放っておけない感じ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 02:46:49 hm7D+QJs
娘は普段は母親と暮らして
離婚の際の取り決めで、たまに博士と過ごすって感じの設定じゃなかった?

自分も毎回博士に釘付けなのですが

342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 06:25:30 cZ6a0lw7
夏休みの日数分やったら終わってしまうん?続けていいよ
姉弟が15歳10歳ていう設定は絶妙だな

343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 07:47:46 AlYNxykW
>>337
郷に入れば郷に従え

344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 08:15:53 4RvC4E45
2ch玄人さんはそろそろいいかげんにして

345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 11:46:42 skeMtRdi
黙ってスルーしとけバカ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 16:06:08 ox05Nk4u
最近楽しみにしてるアニメが奇面組の再放送とこのアニメだ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 10:24:37 E/ot6NcQ
>>345
諌める側を口汚く罵るだけなら書かないほうがまし
バカじゃないならわかるよな

348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 12:08:23 z28IEQtO
地上波来たねえ
7月も5話やんないぽい?

349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 21:52:57 /2ZvAf1V
ディズニーchでは5話はないね
21:30からの放送で、7/8(木)に46話の後7/12(月)は6話
何故か19話も7/3を最後にスルーになってる

ちなみに7/20から17時から2本立てで1時間に
夏休みの間だけかな?

350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 22:48:56 Mi95+sgO
ついにディズニータイムでフィニアスとファーブやるみたいだね

351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 01:01:01 F9rm38xs
地上波でしばらくやったら日本のディズニー関連施設でもグッズやキャラ扱う可能性あるかなあ

>>349
二本立ていいね
放送するし土日の昼のライン崩れてないのに19話スルーという意味がちょっとわかんない

352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 21:48:59 G4RczapQ
>>347
黙ってスルーしとけバカ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 07:32:01 qJThoV0j
ディズニータイムってCM跨る話はやれるのかな

47話いつ見られるんだろー
最近見始めなんで5話も見たい

354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 08:03:43 qJThoV0j
URLリンク(tvlistings.zap2it.com)
5話やってるよな。何か理由あるにしても日本だけのことか

ほんといいかげんにしてほしいこの人→>>352。なんでここに居座んの
欲求不満か

355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 11:29:46 z1lZ/1ae
アニメはカラッとした内容なのにな
5話向こうでは放送してるらしいし避けられてる(?)と理由が気になる
あと地上波で放送続くとしてやはり字幕で済ませてる歌はそのままなのか
ノリ良く歌うための訳詞等難しそうだとは思うけど


356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 12:16:21 lfUUCXK4
5話と19話ってどんな話し?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 04:33:03 K9XhNQwN
5話9話は>>312-313>>317
19話は原始人と金魚救出
見てないなら土曜昼にやるからドゾ

>>355
あの訳詞がしっかり歌えて手がかかってる感もあり良かったのだけどな
一応夏休みの話だけに夏の間だけだったりして>地上波

358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 11:27:56 ydaoxZbg
今朝の地上波結構編集されてたような?「なーにしてるの?」もなかった気がするし
ディテール削るとダイジェストみたいなかんじ?ちょとものたりない

359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 17:02:35 CBuVIsxE
各話11分足らずしかないのにそれぞれ5分くらいカットされてるような
なぜそこまでして二本立て
とても完訳版とか無さそうだね
友達に面白いからディズニータイムで見てねとは言えないじょ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 23:15:23 3oRN7pwH
映画の話しか,5話。
怪物のおめんかぶったキャンディスが何度も出口にぶつかるのみてこのアニメ好きになったのに。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 07:39:36 RtNhDhIZ
ジャンゴが居ねえ。めったに出ないのに

地上波見ておもしろいって思ってくれる人もいたみたいだ
まあそれなりにおもしろいだろうけどもったいないな
たくさん削ってダイジェスト作るのも大変そうだ
手間かけずに短編1話ずつにすりゃいいのにね

そんなにスタジオ進行との兼ね合いとかがシビアなのかな
録画対策??
「完全版がDVDが出ます」とかならそれはそれでおk

362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/10 02:00:45 WE9EI4oa
>>357
原曲は原曲としていいかもしれんけどそれは英語音声で楽しむものとして
やっぱ吹き替えてるほうがいいなあ。バンド再結成とかまんま楽しいもん
言葉かわるとシーンのノリの切り替えが起こってしまう…
今となってはあのお話をよく吹き替えにしてくれましたというかんじ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 09:24:22 GQrdoht/
ピンクのシャツでへそだしてジーパンでめがねをかけてるおばねーちゃんは、
いたるところにでてくるが、誰? ご近所さんだろうとは思うけど。





364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 10:05:28 o9c+amOj
海外旅行中に初めて見てハマった!!
皆可愛い イザベラが特に

365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/17 18:15:32 p71xpGXA
>>354
黙ってスルーしとけバカ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 20:02:40 /1uM4bgL
ニワカ馬鹿はもう5話見たのかな

367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 23:41:37 BQgHTnTs
365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/17(土) 18:15:32 ID:p71xpGXA
>>354
黙ってスルーしとけバカ

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/18(日) 20:02:40 ID:/1uM4bgL
ニワカ馬鹿はもう5話見たのかな

368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 03:45:30 3PtTR4Sw
何で37話を続けてやるんだか

369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 04:09:49 /DeSpppx
よくわかんないけど放送時間変更前の調整とか?
We're Watching and WaitingとかSomebody Give Me A Gradeとか各国語版あるんだなあこんちくしょー

370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 23:12:51 QMeioEan
>>367
まーーーーだ見てないんだw
早く見れるといいね

371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 02:24:53 CYbqLDMy
370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 23:12:51 ID:QMeioEan
>>367
まーーーーだ見てないんだw
早く見れるといいね

372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 03:11:08 rLvEQtKK
とうとう、コピペ荒らしになったかw
一体何がここまで狂わせるのだろう

373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 08:12:03 JCB83+sL
 

374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 11:41:37 dBhWkQl0
>>363
今まで特に意識してなかったが
ママの誕生日やガレージセールやお料理教室にいた人?
町内の奥様(かお姉さん)ってかんじか

375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 11:43:32 dBhWkQl0
まだ2ちゃん玄人が粘着やってんのか
いつまで自己矛盾の上塗りを続けるのか
こういうのがこのアニメのファンブログとかそこの常連やってたら怖いわ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 03:04:14 GvuH5w0n
8月の番組表見たんで大ざっぱにまとめると

・新作放送あり
・クイズの2がある
・5話やる様子。19話もやる
・21:30〜の放送は8/5まで?
・時々順番飛ばしてるけどイミフ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 23:18:14 eADZ2AvY
ニワカはまだ5話見てないからって、このスレで暴れないで欲しい
そんなに見たいなら、ディズニーチャンネルに要望の電話すればいいだろ
ここでストレス発散は他の住人の迷惑だからやめろ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 05:24:27 nHTFvasD
ホントその通りだと思う

で、8月にやるクイズのやつ楽しみ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 19:42:01 lt5FPB4M
ギター兼キーボードがリンダナでベースがイザベラかーちゃん、ドラムがジェレミーかーちゃんで合ってる?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 01:53:28 3OuMudx6
>>363>>374
ドゥーフェンシュマーツ博士の元妻だよ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 02:57:06 sMElDIzc
>>380だけど
よく考えたら元妻はヘソ出しじゃなくね?
と思ってDVD確認したら全くの別人だった・・・恥ずかしすぎるw
大変失礼しました。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/09 07:41:41 2ws+MoDE
未公開エピソード見てきた

383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/09 07:43:26 2ws+MoDE
>>379
そうだったのか、今度よく見てみよう
ジェレミーかーちゃんってよく覚えてないけどね

384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/09 21:08:21 NjdvZkdi
1度ジェレミーと一緒に車に乗ってた記憶があるけど
印象薄いよ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/10 01:26:42 7+oenK+9
youtubeで「Phineas and Ferb in anime」とかいう原作レイプのイラスト動画を出してたキモヲタ外国人がいたが、その動画が検索結果から消えた

めちゃくちゃ叩かれまくってたからさすがに消したのかな
それともディズニー側から著作権侵害で削除要請があったのか

386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/14 10:31:56 iUiNLwCB
Phineas and Ferb: Summer Belongs To You!

最新エピソードの一つでYouTubeで見たけど…
なんかもう色々と…



387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 09:34:42 GBAsJj5r
>>385

>>51
少なくとも一年五ヶ月は残ってたのか、アレ。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 15:19:27 mxzR6Wtw
小学生のホモとか恐ろしい
そんなのよりヴァネッサのエロを(ry

389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/17 01:40:42 fMNHpcTj
パパのロボット面白杉だろw

390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/17 17:20:31 xD3+RdIG
みんな指4本しかないね

391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/18 16:19:36 7NPEmxas
クイズ見たのに未公開エピソード見るのすっかり忘れてた\(^o^)/バカス
誰か見た人いる?もしいたらどんな話だったか軽く教えてほしいんだが

392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/19 16:35:49 D79YKFYf
そのクイズすら見逃した俺が通りますよ・・・
暫く新エピ無いと思ってたのになぁ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/20 20:42:31 S2i1pdrO
#48が抜けるみたいだが、ソングカウントダウンみたいなイベント系?クリスマスエピとか?

394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/21 08:09:10 yvmByOBm
>>393
夏休みアニメなのにクリスマスネタっぽい。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/22 03:09:05 RtbJbZrW
リンダはドゥーフェンシュマーツと付き合ってたんだな
こういう世間が狭い感じが好きだな

396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/22 19:43:04 LmC8UYJs
もう少しでフィニアスとファーブ嫌いになりそうになった
キモいことしやがって

397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 20:40:28 o/uxyrPS
ペリーが博士の家にロボット借りに行った時
「何だカモノハシペリーか、絶対壊すなよ!」とか言って
あっさりとロボット貸した博士にワロタ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 01:10:39 QAl9J9t5
女の子のキャラが好き。
特にキャンディスとイザベラが好き
スージーはチャッキーを思い出すw

399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 17:21:28 uG4ZU47P
新エピソードは話が広がりすぎてる感じがするな

400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 22:17:47 20VB3Mse
博士かわいいよ博士

401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 00:38:58 Dpoa38KV
ドゥーフェンシュマーツ博士は全悪役史上最強に可愛いと言っても過言は無いな

402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 07:16:35 Rdr0T4Qb
英語版では博士の声、このアニメの生みの親が声を当ててるっていうのも
あんまし例がないのかな?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/08 03:15:47 KlxN4gAC
>>402
ホーム・ムービーズっていうアニメでも
監督が主人公の声してたり劇中歌を歌ってたりする

博士の歌を英語と日本語で聴き比べてみたら
声が出てない感じとか裏返るタイミングとかそっくりでワロタ
多田野さんすげえ

404:402
10/09/08 04:56:13 aq3A82j9
>>403
へえ、ホーム・ムービーズでもそうなのか〜。
前によく見てたけど知らなかったなあ。
情報ありがとう。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 08:37:21 ua2wA/Vm
地上波でやってたとは知らんかった
今朝初めて見たぜ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 03:47:57 IjvYo7cV
博士がかわいすぎてつらい

407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 11:06:07 tc+Ms/3y
博士がペリーにチーズ食われた話面白かった
ペリー呼ばなきゃよかったのにw

408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 00:14:23 cL0e+Ock
youtubeでまだ日本で放送されてないエピソードの歌見るとそのエピソードが楽しみになって仕方ない。博士のクリスマスの歌とかトーキョーの歌とか
いったいどのくらいで日本で放送されるのかしら
英語ができたらな〜

409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 23:53:23 BLtlO1Tt
ペリ可愛

410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 02:17:37 gac1Ow/J
タイトルのつまらん二人組よりキャンディスの方が見てておもろいな

411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 10:54:34 cJphHLFy
やっぱキャンディスのエキサイトしたしゃべりや絶叫はいつもスゴいな〜。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 19:13:02 MY+K/bh0
しまった、今日の見逃したorz

413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 23:08:20 fz6/Lv3W
つ 29日再放送

414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 02:18:28 VT8DEM0Q
thx

415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 05:04:03 FQ6OQEuw
ファーブ支配者の侵略ってどんな話ですか?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 23:15:02 GlCUjv0j
28日にやるから見ろ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 16:42:53 tw0KPsSf
DCでもやってたよ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 07:34:51 djNHIRUG
キャンディスの友だちステイシー、名字が平野なのを最近知った!
目が丸く描かれてたからまさか日本人とは思ってなかった…
ママはあんまり日本人ぽくなかったけど。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 08:30:38 TGe8opbS
>>418
日本人つか日系人。
風邪に味噌スープもっつきてたりしてたよね。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 11:43:22 az6lWMbD
来週からはディズニータイムでフィニアスやらないの?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 13:43:47 NWnMstii
ステイシーのお父さんが日本人なのかも

422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 01:29:47 6Td3+yb6
なんかのエピソードでステイシーのかあちゃんを平野さんて呼んでたなぁ
研究者ぽかった

423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 20:39:30 FHiy0iIN
未来のキャンディスの夫はジェレミーだったのかな

424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 13:25:46 4LKY5Sn0
吹き替え版ラブハンドルの各メンバーの歌を歌ってるのは誰なんだ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 04:45:57 1FYxd5Rc
各々の担当声優じゃないの

426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 16:08:15 GlJjOVl6
レギュラーの声優の中で歌上手い人を使い回してると勝手に思ってたなあ
ペリーのテーマとかEVIL BOYSあたりも
実際は誰が歌ってるんだろ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 21:45:49 UCnMw40Q
やっと9話見られた

428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 18:55:15 cnQAHb8Z
>>426
あくまた〜ち
は、ノームやらなんやらの声をあててる人でしょ。
キャンディスが声がわりしてる時の声あててるし。
基本、キャラクターが歌う時は担当声優さんが歌ってると思う。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 19:03:46 iTjgWtQH
>>428
基本キャラクターが歌う時てる歌は〜ってのはわかるんだけど
「ミュージカルみたいにキャラが歌ってない場合」は誰が歌ってるんだろう、っていう意味だったんだ
わかりにくい書き方してすまん


430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 19:14:27 iTjgWtQH
途中で間違って送信してしまった
余計意味わからん文章にwwwごめん忘れてくれ

それと教えてくれてありがとう。ノームの人だったのか。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 10:25:28 rsi/wUMH
博士の生い立ちかわいそうすぎる・・・・・・屈折しない方がおかしいw

432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 18:35:44 YZ/7IHmt
さっきやってたシーズン2の27話と28話が歌部分も吹替になってた!!
始まる前に吹替になりましたって告知も出たw
今日かららしい

433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 20:38:45 N6J8jlUk
mjd?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 09:43:28 UZNszj5Y
東京の話はクソ
まぁお前らは好きそうだが

435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 15:13:00 +ByM1lC/
東京の話ってSummer Belongs to youのこと?

436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 18:24:50 ZLUB3/D+
歌が吹き返られたとなると また録り直さねば

437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 19:04:55 lCfT4dqn
ちょっとぉ…
もっと大々的に告知してよね。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 19:46:54 so4RUHBU
シーズン2全話なのか?
録画じゃ告知部分が中途半端でわからんかった

439:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 01:42:14 fMttzdoV
色々手直ししてるんだなあ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 05:11:03 wIA8Hp4O
深夜の放送見たら
こっちはまだ字幕だったわ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 15:31:45 hQ/yg2mq
昨日の夕方やってたのは英語の方が好きだな

442:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 17:39:22 +xjSrkdp
ラブハンドル声違ったァァァ!
多分キャンディスが動物に追いかけられる時に歌ってた三人になってた。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 00:44:15 aJY0hR+m
ロックオンスターズだからフィニアスとファーブも特別吹き替え!おもしろさも倍!みたいなこといってた
今の所2シーズンで吹き替えしてるのは千七百から千八百、つまり17:00から18:00の時間帯の二本だけみたいだね
それ以降の話も全部吹き替えしてくれるといいなぁ
というか皆よく声優見抜けるね

444:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 13:21:15 RHz6uWpb
日本語吹き替え普通に見逃した。ミープの話またやるかな…

445:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 00:21:46 m8tVSvaH
英語版wikiのステイシーOwlって何の話に出てくる?見たことないんだけど

446:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 05:16:03 lHR5HtEy
>>445
まだ未放映の「オズの魔法使い」のパロディの話に出てくるみたい。
「stacy Owl」でググったら最初に出てくるね。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 07:48:22 m8tVSvaH
>>446

詳しい情報ありがとう御座います!
未放映(未吹替?)のエピって結構あるんかなあ(・ω・`)

448:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 02:57:59 CWry7VM4
>>447
まだいくつもあるね。市長になってる博士の弟ロジャーが、博士と
平日にゴルフをする間だけ何と、キャンディスが市長に就任したり、
フィニアスたちがレモネードのフランチャイズの店を出したり、
それに「オズの魔法使い」のパロディや世界旅行の話、それに、
フィニアスの一家だけでハワイ旅行に行く話などもあるし。

海外のウィキによると、今週からまたアメリカで新エピソードの放映が
始まるそうだし……また今後の日本語版の放映も楽しみかな。

>>443
ロックオンスターズか……録音スターズって聞こえてたなww
歌いやすくするため、音楽の入れ方に何か工夫があるんかなって思ってたw

449:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 14:49:10 OnBjnhaA
アメリカ在住のフィニアス&ファーブファンです。
>>448 にある日本未放送のエピ、どれも面白いですよ!

450:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 23:29:43 OgYhvwp0
録音スターズ間にやってた日本語歌、今の放送で英語にもどってる…

451:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 06:19:23 LG3WpM/T
またそのうちやるのかね
コストからして1回きりってことはないだろう

452:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 17:48:08 imCG6D6O
今の放送は歌が日本語吹き替えになってるよ
11月から日本語になったのかな?

453:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 17:52:34 imCG6D6O
あっ、「今の」というのは今日放送のという意味で。
ところでフィニアスの
「クイズにチャレ〜ンジ」というセリフ(イントネーション)が
歌英語のときと歌日本語のときとで違う気がする

454:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 18:35:05 FMfK4/Hq
18時からの放送分も歌が日本語になってた

455:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 23:20:19 iZPKfNgK
明日の夕方の37話以降はどうなんだろ
ロックオン〜のときは36話までしか放送してなかったから

456:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 04:10:00 cnrSHVDv
さっきやった3:30からのも日本語になってたよ
ちなみに50話

457:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 06:21:28 x9j1TZsM
個人的に英語の方が馴染んでて良い

458:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 08:39:43 s5kAXEBE
今朝の51話も歌が日本語でした



459:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 00:04:43 Sm9vzsi3
キャンディスがゲームの中に入るエピの歌好きだなぁ
デジタルーみたいな歌

460:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 18:11:55 jmtmf48d
アービングも悪かないが、ジャンゴをもっと出してあげて。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 17:00:46 s++y1TjJ
吹替バージョンも聞いてみたかった歌がいっぱいあるんだよなー
ありがとうスタッフ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 23:26:49 VMOGgyn6
17:30~18:30の時間帯のでちょくちょく見てるけどI'm meの日本語版見逃しちまった

>>453
変わってたね 日本語の歌にあわせたのかな 前のが好きだった

>>456>>458
じゃあもう日本で放送済みの分は全部吹き替え済みなのか
楽しみだ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 03:14:51 wl1v1pLB
再放送のつもりで見てたらドゥーフェンシュマーツ博士が
カントリーミュージックとウエスタンミュージックを合体させた歌と
ファイヤーサイド・ガールズの歌が日本語版になってたんでびっくり。
ヴァネッサがパパのこと歌うのが聞きたいな
URLリンク(www.youtube.com)

464:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 03:22:46 ExN/qhZE
日本語吹替されたリニューアル版は、オープニングもかわったね!
最後のほうだけちょっと。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 11:15:47 o3xuohwu
新エピのジャンク食べまくってブツブツ出まくる博士の話、ありゃグロ過ぎだろ。
少し萎えた。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 21:40:27 6C+vsC6L
言いつけをこらえきれないキャンディスワラタ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 03:29:27 4LA60TeV
イザベラのアフロは凄いw

468:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 04:12:51 niOLbd8R
ア・フ・ロ  ア・フ・ロ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 04:38:06 8/GmrFNw
カミナリ落ちる近付くな〜

470:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 04:40:34 xYOEhbqe
キャンデスがファーブをエイリアンと間違る話が、なんかところどころえろい

471:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 08:03:09 XTJEsglZ
ティアナおばさんとボブの結婚式もえろい


472:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 20:07:07 9tWPIRsq
ファーブって絶対絶倫野郎だと思う

473:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 21:19:00 7fLraHa8
フィニアスとファーブのクリスマス・バケーション
 12/18(土) 16:00〜17:00
 再放送 19日12:00〜13:00/22日15:30〜16:30/24日17:30〜18:30・22:00〜23:00

18日はクイズ!もある(再放送か?)

474:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 11:45:23 QZJ79Nb8
>>464
kwsK

475:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 15:11:24 4KmNCrRl
>>473
抜けてた#48だな。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 17:31:38 WcCNQ6h5
このアニメで一番人気なのはファーブみたいだね
でも自分はファーブが苦手。博士とペリーがいい味を出してると思う

477:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 07:08:36 S+phSzg+
キャンディス、毎回めっちゃやかましいけど、
過剰にエキサイトしてんのが見ててほんと飽きないなw

478:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 21:13:37 mXOi6XGW
オープニング変わったのが分からない

479:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 23:59:03 eIWKEcuJ
キャンディスの不満な時の表現でやる喉鳴らす仕草が面白い

480:きと
10/12/05 20:32:43 8fHS6F/F
                  .                  、,.¬''''''・,
                           ._、.vィ      .    ..,
                           l  . _____ . ...i     ′
                           1   `、 .. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`¨¨¨`
         .         .        .`‐'"゜・、`、          .     ,r´
                                ゙`、            ゙,r`
                                 .`、      、    .,.
                                  .`。_    .  `‐-_/
                                    .゜     .,/`
                                     .`v.、_ノ'゛
                                      ゙`゛

481:きと
10/12/05 20:34:14 8fHS6F/F
↑のフィニアスのアスキーアートがずれて見えたらごめんなさい。

482:きと
10/12/06 19:02:28 xjU+znAY
あやまりすぎですがもし僕の書き込みが迷惑だったらごめんなさい。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 23:32:02 xnU2xEuD
しぶる女が男を食べようとしてもめているから近くで爆撃してみた

484:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 02:18:53 plvmt7ik
モジャヒゲの回のキャンディス面白すぎW
鼻の穴がささやいてるわ〜www

485:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 16:51:23 xcalGJ9K
博士のスリッパ可愛い

486:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 20:16:17 FK9rmOVt
♪クリスマスは嫌いじゃない

487:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 00:48:36 o67md1qy
ステイシーとバルジートの吹替声優だけwikiに載ってない…
誰がやってるか分かる人いますか?
兼ね役?

488:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 02:57:25 6RiTU7nx
子供のために録画してたけど、自分も見事にはまった。
ペリーとドゥーフェンシュマーツが面白すぎる!
パンダが出てくるエピって何ていう題名?

489:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 05:23:43 CY3hV9v1
今日やる50話の何でも通り抜けマシン/ カンペキな結婚式は
いつも見逃してるから忘れずに見なくちゃだ。
>>488
パンダのピーターに宿敵の座を奪われる話なら
第7話のタイムマシン大作戦
未来に行くほうじゃなくて恐竜時代にいく話。
URLリンク(www.youtube.com)


490:488
10/12/20 22:41:00 6RiTU7nx
>>489ありがとん!さっそく見た。
ペリーかわいいなー。博士もかわいいなー。
キャンディスは本当に体が丈夫だなw

491:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 20:30:15 XPb1rxMC
引っ越してディズニーチャンネル見れるようになったから、試しに見てみたら
見事にハマってしまった
ミーハーな自分はペリーファンです

492:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 03:11:22 WdLZDksE
すみません、聞きたいんですが…

弟たちの発明対決の話に出てくる相手の兄弟の名前、何でしたっけ…
お姉ちゃんの名前もうろ覚え。マンディだったかな…

493:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 03:56:48 bAuNo/Er
>>492
相手の兄弟、サディアスとソワだって。姉の名はマンディで合ってますね。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 20:37:35 51jUYnr8
マンディと聞くと
あの死神をも奴隷にしてしまう最強ドSょぅι゛ょの顔が浮かぶ

495:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 16:50:22 bvY/ZrEG
わかる。
それとkids vs catの3つがお気に入りです。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 22:31:09 DPdI0aKr
クリスマスエピ面白かった

497:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 20:57:39 xVe87Jkz
#22の怪物コンテストのタイトルバックって文字みたいのじゃなかったっけ?
この前見たときは丘の上の家のシルエットだったけど

別のエピの記憶違いかな

498:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 03:05:40 mJFE9w7B
22話の怪物コンテストのタイトルバックは、昔のフランケンシュタインの
映画のパロディの「ヤングフランケンシュタイン」という映画のポスターを
もじったのかも? 文字が巨大な岩みたいになってて、
「フィニアス(と?)ファーベンシュタイン」って描かれてたね。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 06:46:02 nTG57W99
そうそれそれ
やっぱりそういうのだったか

今月の放送を録画したのを確認したら変わってた

500:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 11:13:58 Z1KwB7Qz
結構細かい所が変わってるんだなあ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 23:51:42 MtdJO9BC
米アマゾンで買った現地版DVDばっかり見て、
日本語吹き替えをこの前初めて見たけど酷すぎて別の意味で笑った。
海外にいると逆もよくあるけど、ちょうどそんな感じ。
でもオリジナルと声優が似ているのは感心した。そんなところはうまいよね、日本。
これ好きだったら是非英語オリジナルを見て欲しいよ。
日本語の糞吹き替えじゃいいとこ2〜3割だよ。ほんとの魅力の。
義務教育で英語やってるなら全然難しいもんじゃないよ。
ただ、本当の面白さのニュアンスは受験英語だけじゃわかんないだろうけどね。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 00:16:42 rsF+bhwE
歌に関しては最近の全吹き替えまで英語で聞きなれてたから英語の方が良いなと思うところもある

503:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 18:25:51 Bv5f2oUp
モジャヒゲの歌いいよねぇ

クリスマスエピよかったよね
クリスマスは嫌いじゃないの歌も好き

504:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 14:45:22 RwdnRC9R
結婚記念日の話が好き
ファーブの「何突っ立ってんの?キスしろ!」にちょっと萌えた

505:sage
11/01/12 02:50:57 AdSjT/TK
ラブハンドル再結成のシャーマンの歌声、英語のほうがもちろんリズムにはまってて
気持ちいいけど、日本語の歌ってる声がちょっと鼻にかかってて好み!
ラブハンドルライブのラストに流れてる曲がちゃんと聴きたいです。
「なーんだか気持ちがへこんで」ってやつ。

曲ばっかりなのに、うまく頑張って日本語のせてるよなあと感心するよ。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 02:52:42 AdSjT/TK
たいへんもうしわけありませんあげちゃいました

507:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 15:11:12 eEfX8JYB
クリスマスエピ好きだったのに間違えて消しちゃった
季節ものだから次のクリスマスまで放送ないよねーやっちゃった

508:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 22:27:38 H+jRTzDZ
2月19日(土)16:00〜19:00
 長編「フィニアスとファーブ 夏はキミのもの」初放送
 夏にちなんだ人気エピを4連続放送
 キャラクターの描き方がわかる、特別映像をオンエア

509:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 16:43:45 +wB+Bmtx
48・52・53話ってまだやってないの?

510:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 21:23:05 qE+8xTco
>>508
同時放送の4話は#27 #29 #30 #45

>>509
#52と#53はそれぞれ2/21と2/28に放送予定
#48はクリスマスエピでは?

511:509
11/01/23 16:35:30 qqM8d8CH
>>510
ありがとん!
48はクリスマスなのか!
2/21と2/28は見逃さないようにしないとなぁ。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 18:28:34 Xeghi5GG
人気曲カウントダウンで博士がみんなを洗脳するときに流す
〜〜〜〜わたし言いなり?ふー!ふー!
って曲好きなんだけどなんて歌ってるのかわからない
誰かわかりますか?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 22:35:38 +qTpg7qy
わたしドゥーフみんな言いなり ふー!ふー!
じゃない?

514:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 23:09:16 Xeghi5GG
ありがとうございます!!!

515:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 23:46:04 +qTpg7qy
洗脳された人が言うときは
彼はドゥーフ私言いなり
だったと思う

516:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 12:45:02 KX9aZmPb
笑っちゃう

517:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 21:44:46 UWYN03aJ
>>515
アリガトウ
日本語の歌詞よく聞き取れないことが多くて

オープニングのフランケンのあたりもいまだにわからない

518:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 23:26:07 vW33bmI3
ザ・バルジートルズの歌は英語版の方がかっこよかったな
吹き替え版のもかわいかったけど

519:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 11:56:07 03Za6/r5
パンツにリスがはいったyo♪

520:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 12:59:12 NqJ7GfKR
パンツにリスがいるんだよ

521:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 13:01:50 NqJ7GfKR
あ、キャンディスがドライヤー持ってゲームの中に入るエピ
何話かわかりますか?

522:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 13:06:56 EA2qZUyz
32話後半 テレビゲームの世界へようこそ!

523:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 19:46:32 5Ty7BDtk
ありがとう
みんな詳しいね

524:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 23:29:12 cZLj7lNC
東京来るエピソード 楽しみなような面白いのかやや不安。。

525:sage
11/02/02 00:11:15 9nBG+urU
自分は結構期待してるw
てかもうフィニアスとファーブってだけで面白い

526:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 19:37:35 vOHF0Lfi
東京のCMの歌がめっちゃ耳に残ったw早くみたい!
ステイシーは日系だっけ?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 21:36:35 UiRfT13n
もうCMやってるんだ

3:30の放送がなくなってから
DC全然見なくなっちゃったんで知らんかった

528:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 02:23:52 wbYZmjM2
>>526
日系だね。ミニゴルフの話でキャンディスが熱出してるときに
味噌スープ持って見舞いにきてたし。

529:528
11/02/04 19:52:04 wbYZmjM2
あっ、ステイシーって本名はステイシー・ヒラノだったね。
書き忘れてしまってすみません。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 04:14:42 UMq+Vn1F
キャンディスとパパが親子で大会に出る話は何故かホロリと来てしまう

531:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 18:49:17 CMtYVrdG
ホロリはママのバースデーと結婚記念日かな
ラブハンドルの歌好き

532:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 17:47:29 sVYsLno3
あのラブハンドルって、腹回りの贅肉って意味があるんだよね

533:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 02:07:21 WIBqf9sP
腹まわりというか、脇腹かな?多分

534:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 17:40:05 Dh4hyZFH
夏はキミのもののペリークッション欲しいなあ

535:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 12:42:02 WLaXeNiz
東京エピって夏は君のもの?

536:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 18:05:48 qCe58rLZ
>>535
そう
だが東京のエピソードというよりは、東京を通るだけなので過度な期待はしないほうが良いよ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 20:29:55 k1PqZRio
夏はキミのものってSummer BeLongs to youとはベツモノなん?

538:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 23:03:45 mY6Gjr1F
>>536
ありがとう
新しいCM見る限りいろんな世界行くエピなんだね・・・でも楽しみ

>>537
新エピまだ見てないけどSummer Belongs To Youを日本語に訳すと
夏はきみのものだから一緒なんじゃないかな

539:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 12:19:51 XTD53E5M
初めて視る#52が楽しみ!

540:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 11:18:57 Vig5sfaP
一発屋の着うたが欲しい

541:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 22:47:59 sUo8/yHI
キャンディスがうさぎに付けた名前ってなんだっけ?

542:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 23:58:17 7UgApA+6
ミスターキューティーパトゥーティーww

543:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 23:53:51 WpTN1873
>>542
ありがとうw

544:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 19:00:40 Lubbru0G
夏は君のものすごい面白かった
挿入歌の数といいわかってやってるだろうエセ日本といい最高や

545:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 19:04:52 7MM8IMg4
イザベラの怒ってるとこハアハアしちゃったお

546:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 19:32:17 kg4JrlT1
イザベラの歌よかった

547:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 20:00:00.38 22trJDF5
チャカカーンびっくりしたわw

548:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 22:51:31.81 05SVt027
なんというかやっぱ最後の歌は胸熱だった・・・!

割とまじめに絵描き歌やってたんだがキャンディスとペリーは無理ゲーw

549:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 23:43:06.99 uawSy6ww
ウェルカムトーキョーナイスチューミーチュー

550:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 01:17:39.13 bbeZ/hmq
なんか期待しすぎたせいかイマイチだったなあ。
ヴァネッサもまるくなりすぎだし、どのキャラもいつもとギャップありすぎ。

まあ最後の歌が最高過ぎて全部許せるがな。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 03:41:14.98 hhanBmws
ジェレミーはいい奴だな

552:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 12:19:19.89 5uKbFo8s
>>550
同意
いつものシュールさが少ないし
恋愛描写メインでなんか別のアニメかと思った
でもビューフォードが外国語喋れるキャラだとは思わなかったなww


553:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 14:48:29.94 bJaapcD6
>>551
顔も性格もマジ爽やかイケメン

554:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 16:59:25.43 E4jorX5r
絵描き歌の歌が微妙・・・!

555:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 17:29:51.98 g5RMDs92
バルジートのおじさんのゴム工場の歌が
「輪ゴム コンドーム 丈夫で安心間違いなし」
に聴こえた

556:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 22:35:42.56 5WVIiCiC
CMの初めての大失敗はかなり感動系かと思ったら意外にあっさり
感動路線は好きじゃないけど、マジ泣き系かと思ってちょっと期待してた

恋愛が多かったのはいつもよりドラマチックに映画っぽくしたかったんじゃ?
歌も話もよかったなぁ信じるだけでいいんだー



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3798日前に更新/181 KB
担当:undef