WOタイヤ クリンチャ ..
[2ch|▼Menu]
167:ツール・ド・名無しさん
11/01/18 10:17:00
ドイツ人って意外に雑だよな

168:ツール・ド・名無しさん
11/01/18 10:24:24
日本人は皆、手先が器用みたいなもんか

169:ツール・ド・名無しさん
11/01/18 10:27:03
きっと新人のパートのおばちゃんが作ったんだ

170:ツール・ド・名無しさん
11/01/18 10:30:35
トルコ移民が作ってると思う

171:ツール・ド・名無しさん
11/01/18 12:38:00
少し前にTVに写ったパナのタイヤ工場も工程の半分以上手作業だった気が

172:ツール・ド・名無しさん
11/01/18 12:53:18
完組みホイールもパートのおばちゃんが手作業で組んでる訳で、、、

173:ツール・ド・名無しさん
11/01/18 18:16:17
車のタイヤならドイツ梱包でも生産は中国だけどな

174:ツール・ド・名無しさん
11/01/18 19:19:30
コンチのチューブって台湾製って書いてあるのにWiggleの伝票みると
Country of Originの項目にGermanyになってる。これ不思議

175:159
11/01/18 19:55:44
セメダイン 靴補修用のシューズドクターNを塗ると直せるらしい?

176:ツール・ド・名無しさん
11/01/18 20:34:50
ULTREMO ZX届いたー!
色はALL REDで実測は190gと186gだった
新品だからかもしれないけどR1よりも伸びがいい、転がり抵抗は確実に少なくなってる

177:ツール・ド・名無しさん
11/01/18 20:36:33
ちなみにチューブはコンチのスーパーソニックね

178:ツール・ド・名無しさん
11/01/18 20:37:10
>>176
そんなのあるんだ。アルトレモはR1とかZXとかモーターバイクと車好きに受けるネーミングがいいな

179:ツール・ド・名無しさん
11/01/18 21:25:53
>>167
電車も遅れまくるような国に期待しちゃいかんよ

180:ツール・ド・名無しさん
11/01/18 21:28:20
Panaracer RACE使ってる人いない?
昔のバイクラあさってたら結構いいみたいなこと書いてあった

181:ツール・ド・名無しさん
11/01/18 21:40:23
>>176
アルトレモ ZXはしっとりと衝撃吸収よく
4000sのようなコチコチ感が無いのがイイ。

182:ツール・ド・名無しさん
11/01/18 21:57:35
タイヤは買ったら即チェックしないとだめだね
表裏ともに見てキズや剥離があったら原則返品してる
OKのやつは丸い状態にして45Lのゴミ袋に入れて重ねて保存
折りたたみ部分のストレスも無くなるからお勧め

183:ツール・ド・名無しさん
11/01/18 22:00:01
>>180
type A 使用中。
グリップと耐パンク性は良いと思う。
乗り味はちょい硬め。(GP4000Sと比較して)
問題は非常にはめにくいことぐらい。
指いてえよ。

184:ツール・ド・名無しさん
11/01/18 22:01:10
俺は面倒だがサランラップでぐるぐる巻きにして保存してる

185:ツール・ド・名無しさん
11/01/18 22:11:15
クリンチャーの初回装着はきついよね
女性には無理だろあれ

186:176
11/01/18 22:20:24
ちなみにULTREMO ZXははめるときめっちゃ楽だった
チューブを入れてはめるだけなら手だけでも2分もかからなかったと思う

187:ツール・ド・名無しさん
11/01/18 22:39:26
>>153
レス遅くなってゴメン
説明難しいけど ケブラービートのまわりに貼ってあるゴムの形が変形してるって云うかゴムが足らないような感じでリムにうまく引っかかってくれない。
7気圧位入れるとビートが外れます。

懲りずにまたヤフオクで2本買ってみたw
これでダメならwiggleポチります


188:ツール・ド・名無しさん
11/01/18 22:43:30
>>183
じゃあDなんかどうやってはめるんだろ

189:ツール・ド・名無しさん
11/01/18 22:49:09
俺は生まれて以来一度も手でタイヤを嵌めたことがない。タイヤに悪いのは分かってるんだよ?

190:ツール・ド・名無しさん
11/01/18 22:51:38
タイヤに悪いんじゃなくて、タイヤレバー使って嵌めようとすると
チューブを噛んでしまって傷つけることがあるんだよ?

191:ツール・ド・名無しさん
11/01/18 22:52:25
>>186
シュワルベのはどれもちょっと大きめのような気がする。
他社のタイヤに比べてとてもはめやすい。レバー使ったことない。
XR-300というちょっと大きめのリムつかってるので、アルトレモしか選択肢がない。
GP4000SとかPro3raceとか使えるリム持ってる人が羨ましいよ。

192:ツール・ド・名無しさん
11/01/18 22:54:39
>>190
それなら問題ないな。一度もその手のミスはしてない

193:ツール・ド・名無しさん
11/01/18 22:55:09
>>191
そんなことはない。アルトレモ DD-23Cをリアホイールに嵌めるときは4000s並にきつかった。

194:ツール・ド・名無しさん
11/01/18 23:09:00
>>193
そうなのか。情報提供感謝。
DDは普段使いに検討してたんだがやめとくよ。
R.1 の残りと ZX でしのぐことにする。

195:ツール・ド・名無しさん
11/01/18 23:20:25
このスレのまとめサイトないの

196:ツール・ド・名無しさん
11/01/18 23:30:06
ZXのラジアル構造って乗って違いあるのかな

197:ツール・ド・名無しさん
11/01/18 23:51:08
>>185
ママレモンを薄めて塗布。

198:ツール・ド・名無しさん
11/01/18 23:59:33
初ロードのタイヤに、見た目だけでビットリアのOPEN PAVE EVO CGを選んでみました
しばらく乗ってから感想が書ければいいなぁ(ビギナーが書いても説得力なさそうだけど…)

199:ツール・ド・名無しさん
11/01/19 00:01:53
ビギナーのレポも悪くないよ
思ったとおりに書いてくれ

200:ツール・ド・名無しさん
11/01/19 00:24:08
>>198
ザフィーロと比べてレポしてちょんまげ。

201:ツール・ド・名無しさん
11/01/19 00:40:01
>>194
ZXは確実に進化してると感じるからDDは良いか悪いか分からないな
DDは本来ロングライドで良いはずと思ったんだけどサイドの固さが
他のタイヤと比べて15%くらい感じるので疲れるかも・・・と

202:ツール・ド・名無しさん
11/01/19 11:06:41
>>181
今4000Sを使ってて、同じくコチコチ感がどうも気になるんだが
アルトレモZXの転がり抵抗はどう?

wiggle覗いたら、アルトレモZXって4000Sより安いんだな
そろそろ交換時期なんだが、鞍替えしてみるか

203:ツール・ド・名無しさん
11/01/19 11:28:43
4000Sのコチコチ感が大好き

204:ツール・ド・名無しさん
11/01/19 11:31:43
4000Sのロードノイズが好き

205:181
11/01/19 11:59:28
>>202
ZXについてだけど
7.5 barだと20-40km/hの辺りでの衝撃吸収と転がり抵抗はPRO3,4000sよりもよい感じ
ただ・・・ロードノイズとも衝撃吸収によるものか僅かな波動振動みたいなものを
感じるんだけど50-60km/hあたりになるとどうかな・・空気圧を少し上げたら良い?
といったところ。

ちなみに漏れの体重 95kg、耐久性についてPRO3は脱落、4000sはパス、ZXはまだ分からん

206:ツール・ド・名無しさん
11/01/19 13:35:01
多分タイヤがよじれて悲鳴を上げてる音だろ、

207:ツール・ド・名無しさん
11/01/19 13:43:55
自転車乗るより先にエアロバイクで痩せろでFA

208:ツール・ド・名無しさん
11/01/19 13:55:27
デブの意見は参考にならん

209:ツール・ド・名無しさん
11/01/19 16:02:18
95kgでも乗れるロードバイクなんてあるのか??

210:ツール・ド・名無しさん
11/01/19 16:19:17
乗れても耐用年数が・・・

211:ツール・ド・名無しさん
11/01/19 17:24:26
所詮フレームも消耗品、リジットのチャリに耐用年数を求める方がおかしい。

212:ツール・ド・名無しさん
11/01/19 17:33:40
サスだともっと早くに逝かれるじゃねーかww

213:ツール・ド・名無しさん
11/01/19 19:45:15
寿命の長いクロモリでも想定外の体重はちょっと・・・・

214:ツール・ド・名無しさん
11/01/19 20:15:36
>>213
7年前にほぼ毎日乗っていたクロモリのママチャリはいまでも乗れるぞ。
10kg米背負ったときもあるから100kgオーバーだったがな。

215:ツール・ド・名無しさん
11/01/19 20:21:30
ママチャリサイキョだろ。
二人乗りしても抜重しなくて段差超えても10年くらい平気で乗れる。

216:ツール・ド・名無しさん
11/01/19 20:30:12
>>214
ママチャリは積載考えてるし耐えるんじゃない?
二人乗り+荷物で120〜200キロくらいまでは想定してそう。
もちろん安いのは壊れるかも知れんが。
ロードバイクでそこまで重量物を乗せる設計になってるとは思えないって話。

217:ツール・ド・名無しさん
11/01/19 20:39:32
ママチャリってMTBより頑丈だったりするのか?

218:ツール・ド・名無しさん
11/01/19 20:45:55
んなこたあねえ

219:ツール・ド・名無しさん
11/01/19 21:19:17
日本製ママチャリ>中国製MTB

220:ツール・ド・名無しさん
11/01/19 21:36:52
ママチャリはパイプは丈夫だけどジャンプとかするとロウ付けが外れる
あとダイヤモンドじゃないからどうしても弱い場所がある
やはりTIGは丈夫だよ

221:ツール・ド・名無しさん
11/01/19 21:48:33
アルトレモR1少し使ってみたけど、正直こんなもん?
グリップは凄くいいんだけど、かなりしっとりしてて
漕ぎだしや登坂はPRO3より重たくなった。まあチューブとの相性もあるんだろうけど。

PRO3も柔らかいホイールに付けてた時は粘っこくて糞重かったが、
硬いホイールに付けたら化けた。

222:ツール・ド・名無しさん
11/01/19 22:13:34
>>221
リムテープにコンチ、ハイプレッシャータイプの入れたらどう?

223:ツール・ド・名無しさん
11/01/20 08:48:49
ウルトラスポーツがマイチェンしたみたいだけど、
このスレ的にはどんな評価なんだろう

224:ツール・ド・名無しさん
11/01/20 22:14:03
今までGP4000Sを4本ほど使ってきたんだけど、内二本がサイドの不良で死んだ
から買い足そうと思ってるんだけど、
パナのType Lの転がりと乗り心地、耐久性って4000Sと比べてどんな感じかどなたか
教えてくださいな。3000kmくらいはもって欲しいところなんですが。

225:ツール・ド・名無しさん
11/01/20 22:19:39
>>224
軽量タイヤなんて1レース持てば御の字くらいに思ってないと・・・
3000kmなんてPRO3だって持たないぞ?持ちの良いGP4000Sでもそろそろ交換時期でしょ

226:ツール・ド・名無しさん
11/01/20 22:32:31
>>225
Type Lってそこまで寿命削ったレースタイヤだったのね。。
パンクガードを減らして転がりと軽量に振ったモデルだと思ってた。

Type Aくらいにしといた方が無難かな?
そっちなら3000kmくらい持ちます?

227:ツール・ド・名無しさん
11/01/20 22:37:31
>>226
TypeAは何事もなければ3000kmは持つよ
ただ、ガラス片などでカットしやすいタイヤだから、ある程度眼が良くて
路面の小さな破片とか避けて走る人にどちらかといえばオススメする

228:ツール・ド・名無しさん
11/01/20 22:46:25
自転車にPanasonicなんてロゴ入ってたら一般人になんて思われるか
恥ずかしくて公道走れねーよ

229:ツール・ド・名無しさん
11/01/20 22:50:42
うわ、この自転車に電池入ってんじゃね!?ってなるな

230:ツール・ド・名無しさん
11/01/20 22:54:47
練習用と割り切ればタキザワのスピードプロレースって案外よくね?
グリップがやや甘いけど安くてかなり持って耐パンク性能も高い方だと思うぞ

231:ツール・ド・名無しさん
11/01/20 23:45:24
軽量タイヤが高価な割に不良率が高くなるのは、薄い層をきちんと一定以上の厚さに保つことが困難だから
トレッドやカーカスが分厚くなると、多少厚みに不均衡が生じても誤差と割り切れるので不良が少なくなる
要するに製造が簡単になるわけね
マラソンなんかが性能の割にはずいぶん安いのもこの理屈

232:ツール・ド・名無しさん
11/01/21 00:13:49
困難っても4000sと4 seasonで品質違うよな。
4 seasonの方が慣れて安定している感じ

233:ツール・ド・名無しさん
11/01/21 07:42:15
不良率が高いまま出荷して客と販売店に負担を負わせるのは問題だろう
メーカーは交換に応じればよいだけなのかもしれないが、最終検品をさせられる側はたまったものじゃない

234:ツール・ド・名無しさん
11/01/21 08:43:08
クレームガンガンかけたら不良率は改善されるよ
値段は高くなるかもしれんがな
パナのタイヤはその辺の初期不良がとても少ない
海外のタイヤを比べて高めなのはその辺かも

235:ツール・ド・名無しさん
11/01/21 09:34:53
zaffiro 23CからAttack&Forceに交換してみた(キッチンスケール読みだけど前172g後182gですげー得した気分w)
4000S*2よりは絶対性能は劣るだろうけども主な用途がロングライドなんで4000Sはいらんかなーと
乗り心地、対パンク性能、加速性能の向上に期待。早速乗ってくるかー

と思ったらチューブが18C〜23C用だった
Forceって24Cなんだけれども大丈夫かな…大丈夫だよね、出撃します

236:ツール・ド・名無しさん
11/01/21 09:47:10
ロングライドに軽量タイヤをチョイスする勇者さまに拍手w

237:ツール・ド・名無しさん
11/01/21 13:38:19
勇者さま=(○○○○さま)

238:ツール・ド・名無しさん
11/01/21 17:14:39
>>213
亀レスだけど
クロモリはフルオーダーでがっちり作るorママチャリならともかく、
市販のフレームだとアルミやカーボンより寿命が短いよ
クロモリらしい乗り味のために細くて薄肉だから

239:ツール・ド・名無しさん
11/01/21 17:16:31
>>234
製造時の良品の割合が同程度なら、
検品を厳しくすればコストアップする代わりに不良率は下がるね

240:ツール・ド・名無しさん
11/01/21 19:17:58
人気のない田舎道で手が凍えそうなパンク修理をしてみるのもいい勉強になるんじゃねぇの?

241:ツール・ド・名無しさん
11/01/21 19:26:37
今、前後23cでトレイル量58mmなんだけどアタックフォースにしたら5mm位減っちゃうのかな?
手放しもできないヘタレなんで出足でふらつきやすくなるのが心配

242:ツール・ド・名無しさん
11/01/21 21:45:59
>>241
前輪より後輪が大きいとヘッド角が大きくなるってことか
出足は軽いギア比で対応すればいいと思うけど下り坂は緊張するな
今までと同じ感覚で踏み込むとあわやの場面も起こりうるかもね

243:ツール・ド・名無しさん
11/01/21 22:25:56
>>228
お前キョロ充か?

244:ツール・ド・名無しさん
11/01/22 02:20:08
キョロ充って何よ

245:ツール・ド・名無しさん
11/01/22 09:04:58
>>241
直径で3mm程度しか違わないのに、関係ない
ホイールちゃんとはめられてるか心配したほうがいいぞ

246:ツール・ド・名無しさん
11/01/22 09:17:00
キョロ充とは?
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
大学生の生態の一つ。
常に人の目を気にしながらも自分にはリア充グループの一員であるというアイデンティティに支えられ、
大学生活が充実していると感じている人間のこと。
キョロ充の特徴として、学校の教室や食堂などで、自分の知り合いや顔見知りがいないかどうか、
キョロキョロと常にあたりを見回すような行動が見られる。一人で学食を食べることはこの上ない恥だと感じており、
そんな自分を誰か知り合いに見られはしないかと、強い恐怖心や強迫観念を抱いている。
一応リア充グループに属してはいるが、そのポジションは最下層に位置する。
別名金魚の糞。
また、キョロ充には大学デビューが多いとの報告がある。



247:ツール・ド・名無しさん
11/01/23 15:52:49
じゃあいまどきの若いやつらは全員キョロ充だな
ようするに自分自身の頭で考えて自分なりの結論を出すという基本動作ができていないデク人形ってことだろ
こういう連中を量産してるから日本はどんどん世界から取り残されていくんだな


248:ツール・ド・名無しさん
11/01/23 16:03:01
キョロ充ってそもそも充実してないんじゃないかとw

249:ツール・ド・名無しさん
11/01/23 17:23:57
だなw

250:ツール・ド・名無しさん
11/01/23 18:24:19
>>247
あんたいくつ?

251:ツール・ド・名無しさん
11/01/23 19:49:43
「うぇいw」「まじかー」

252:ツール・ド・名無しさん
11/01/23 21:51:47
45

253:ツール・ド・名無しさん
11/01/23 22:31:34
アルトレモZX買った人いる?

転がり抵抗はPRO3と比べてどう?(体重軽めの人の意見求むw) 

やっぱりしっとり系かな。R1は触っただけでもかなりシットリしてるが、
漕ぎだしが重すぎた。グリップ感や振動吸収、ノイズの少なさはPRO3より上だったが。


しかし95sの人は偉いな。タイヤが。何気圧で乗ってるんだろ。
俺がロード5台背負って乗ってもまだ95sに届かねーわw


254:ツール・ド・名無しさん
11/01/23 22:40:29
自治区でのコンチの値引率が10%から20%に上がってるけどどうしたんだろ?
4000Sが去年の年末の値に近くなってる

255:ツール・ド・名無しさん
11/01/23 23:00:17
>>254
週末セールだよ。メルマガ取ってないの?

256:ツール・ド・名無しさん
11/01/23 23:03:13
mixiにコミュと公式アカウントまで開設してるのにw

257:176
11/01/23 23:25:09
>>253
雪で乗れないからその後の感想は無いんだけど
おれの体重は52kg、空気圧は固めが好きで限界近くまで入れて乗ってるから転がり抵抗は4000s並みに良いよ
PRO3は持ってないから比較できない

258:ツール・ド・名無しさん
11/01/23 23:51:42
>>253
ああ、7.5〜7.8bar付近でチェックしてるよ。
今までPRO3、アルトレモ ZX, R1, DD(23C),コンチ 4000s,4season(23C) 試したよ。

259:ツール・ド・名無しさん
11/01/24 01:34:45
>>257
GP4000s持ってないからわからんw


>>258
で、どうだったの?

260:ツール・ド・名無しさん
11/01/24 20:47:22
ESCAPE R3.1にエクステンザ RR2X 25cを履かせようと思ってますが
このタイヤ使ってる方どんな感じですか?

261:ツール・ド・名無しさん
11/01/24 21:15:36
>>260
一緒にホイールもWHR-500にしろ
アルミからクロモリ級の乗り心地になる

262:260
11/01/24 21:18:52
>>261
ホイールはR500と同時交換しますよ

263:ツール・ド・名無しさん
11/01/24 21:46:33
>>259
DD-23Cにちょっとしたトラブル、代理店回答待ちになる模様

264:ツール・ド・名無しさん
11/01/24 22:01:42
>>262
ブルジョアだな。

265:ツール・ド・名無しさん
11/01/24 22:12:32
>>264
ヨーグルトだな。

266:ツール・ド・名無しさん
11/01/24 22:17:42
>>265
いいえ、ケフィアです。

267:ツール・ド・名無しさん
11/01/24 22:24:08
>>266
あんなもの食うヤツはロシアの平均寿命の短さをわかってない

268:ツール・ド・名無しさん
11/01/24 23:23:04
ミューズリ―だろうが

269:ツール・ド・名無しさん
11/01/24 23:45:51
>>263
ほう。詳細を教えてもらえないかな?

270:ツール・ド・名無しさん
11/01/25 05:15:10
安くて丈夫なタイヤはどれだ
ルビノプロ3が買う直前に2400→3900になって買う気が失せた
これより安い定番ってある?

271:ツール・ド・名無しさん
11/01/25 05:35:59
ルビノプロ2を買えばいいと思うよ
23cならリアル店舗で売れ残りの在庫があちこちにある

272:ツール・ド・名無しさん
11/01/25 09:27:03
Wiggleが今日までタイヤのセールでGP400Sとか3500円くらいで買えたと思う。
ルビノだったらもっと安いはず。(無責任)

273:ツール・ド・名無しさん
11/01/25 10:30:54
4000s→\3702だったちょっと下がったな

274:ツール・ド・名無しさん
11/01/25 13:58:36
日本で言うルビノプロ3は自治区だとルビノプロ2010かな?
2300円ぐらいだな

日本でルビノプロ3買う予算でオープンコルサEvoが買えるな

275:ツール・ド・名無しさん
11/01/25 22:25:47
>>269
トレッドのサイドに気泡が入った模様。

276:ツール・ド・名無しさん
11/01/26 08:37:17
CRCでSchwalbe Blizzard 700*23cを買ったんだが、カタログ値230gに対して実測300g。
タイヤもニセモノとかあるのかな・・・orz

277:ツール・ド・名無しさん
11/01/26 11:59:34
>>276
ワイヤビード買っちゃたんじゃなくて?

278:ツール・ド・名無しさん
11/01/26 15:38:06
ブリザードにワイヤービードってあるのか知らないけど
still incorporates a Kevlar
って書いてあるからケブラーだと思う

279:ツール・ド・名無しさん
11/01/26 15:41:02
>>276
海外のカタログスペックではよくあること

280:ツール・ド・名無しさん
11/01/26 15:46:04
むしろ日本製品のカタログスペックとの一致ぶりが異常


281:ツール・ド・名無しさん
11/01/26 15:49:44
カタログだけならともかく、
ググったらブログのレビューとかで実測250gってのもあってさ
10%程度ならともかく30%もバラつくものなのか

282:ツール・ド・名無しさん
11/01/26 15:57:09
>>281
中に何か詰まってない?

283:ツール・ド・名無しさん
11/01/26 16:51:33
>>281
いちいち、一本一本重量測ってから出荷する、なんてわけにいかないので、高度に洗練された生産ラインでないと重量の均一化は難しい
海外製品はその辺、わりとアバウトなんだけど、フラッグシップモデルに関してはわりかし管理をキツくしてる
まさか、ブリザードみたいなレースに使わないようなタイヤで、そこまで重量にシビアなユーザーがいるとは思わない
日本製品が特殊

284:ツール・ド・名無しさん
11/01/27 11:48:48
トム・ボーネンですらZONDA+RUBINO PROなのに、お前ら贅沢すぎ
URLリンク(www.cyclingnews.com)

285:ツール・ド・名無しさん
11/01/27 15:16:54
ボーネンとカンチェは特別な子

286:ツール・ド・名無しさん
11/01/27 17:06:45
バカだなあ
プロの脚があったら鉄ゲタでも勝てるだろうがw

287:ツール・ド・名無しさん
11/01/27 17:51:30
>>286
バカだなぁ
プロ同士のレースなんだから脚が同じなら機材が優秀な方が勝つだろ。

288:ツール・ド・名無しさん
11/01/27 17:52:15
その日の体調が良かった方が勝つ

ただしカンチェラーラは別格

289:ツール・ド・名無しさん
11/01/28 09:01:00
>>284
ちゃうちゃう。
脚がないから、いいタイヤ、いいホイールが要るんだよ。

290:ツール・ド・名無しさん
11/01/28 09:57:25
ちゃうちゃう!ちゃう?ちゃうちゃう?
ちゃうちゃう!ちゃうちゃうちゃうちゃうwww

291:ツール・ド・名無しさん
11/01/28 22:17:40 sjk0umoy
アルトレモZXが英国から届いた。グラフィックは派手でカッコイイね。
Pro3から替えてみたけどアホみたいに緩い。いや、Pro3がアホみたいにキツイのか。素手でものの1〜2分で嵌って拍子抜け。
実測重量は198, 196gだった。ちなみに軽いほうが若干きつかったから、重量差は円周差なんだなぁと実感した。

292:ツール・ド・名無しさん
11/01/28 23:31:30
ずっと軽量チューブ使ってたが、バルブとフロアポンプの相性が悪くてチューブをシュワルベにしてみた。
安心感が全然違うチューブ剛性も大事なんだな、4000sと併せてまるでパンクする気がしないよ。

293:ツール・ド・名無しさん
11/01/29 00:12:33
ところでラテックスチューブはパンクしやすいのか?

294:ツール・ド・名無しさん
11/01/29 00:21:55
>>292
シュワルベは雑な感じがして好きなんだけど。

チューブ剛性?

295:ツール・ド・名無しさん
11/01/29 00:43:45
>>293
逆。ブチルより貫通しにくい上に厚みがあるので助かる場合もあるくらい。

296:ツール・ド・名無しさん
11/01/29 01:13:24
ただラテックスは寿命短いけどな。

297:ツール・ド・名無しさん
11/01/29 02:17:12
リム側がビロビロ蛇腹になって気持ち悪いんだよ

298:ツール・ド・名無しさん
11/01/29 03:17:53
ラテックスなら半強制的に空気圧管理できるからな

299:ツール・ド・名無しさん
11/01/29 08:22:12
>>296
ラテックスの寿命ってどうやって知るの??

300:ツール・ド・名無しさん
11/01/29 09:49:29
パナのRace TypeA で不満はないのだが、この時期パンクでもした日にゃ指痛くて堪らん。
>>291
によるとアルトレモZXがはめやすいということだから、次はそれにしよう。

301:ツール・ド・名無しさん
11/01/29 14:12:48
>>300
パナAはGP4000Sとどっちがはめにくい?

302:ツール・ド・名無しさん
11/01/29 16:28:16
ヒルクライムレース用の決戦タイヤとチューブってなに使ってる?

303:ツール・ド・名無しさん
11/01/29 19:28:54
PRO3は空気圧高めにして手で触ると中央がカッチコチになるけど、
アルトレモR1はかなり入れても弾力があるよね。

この辺が乗り心地や転がり抵抗の差になってるんだろうけど、
アルトレモZXはどうかな?



304:ツール・ド・名無しさん
11/01/29 21:41:52 CdE37KQh
>>303
291だけど、R1は使ったことないのでわからないのでpro3とZXの感想だけ。
pro3はグリップ感がヌメーっとした感じ、乗り心地は固めの印象。ZXは抵抗感少なめでドライなグリップ感、衝撃吸収はpro3より高い。
平地の巡航はZXが優っているという印象。減り具合とかはまだわりません。

305:ツール・ド・名無しさん
11/01/29 23:04:16
25Cの250g以内で尚且つ国内価格4000円迄/本なDETONATERより
トータル面で上なWOを教えてください。おながいしまつ

306:ツール・ド・名無しさん
11/01/30 00:07:49
Continental GatorSkin Road Tyre 25C 250g
Continental Grand Prix 4 Season Road Tyre 25C 230g
アルトレモ ZX 25C 215g
くらいかな?

307:ツール・ド・名無しさん
11/01/30 00:20:30
>>301
新品時のはめやすさは不明(GP4000Sは出先での交換だったのでショップにお任せ)
外しやすさはRaceよりも外しやすいと思ったから多分はめやすさもRaceより上ではなかろうか。
RaceAはグリップは良いんだけどなあ。

308:ツール・ド・名無しさん
11/01/30 01:17:28
俺のGP4000Sはめちゃくちゃはめやすかった。緩すぎて心配になるくらい。
ちなみにホイールはユーラス

309:ツール・ド・名無しさん
11/01/30 07:52:44
>>306
4000円以内じゃ売ってないし@日本国内

310:ツール・ド・名無しさん
11/01/30 09:47:43
>平地の巡航はZXが優っているという印象



ほんとかよ。そんなに改善されてるのか?

R1はグリップや吸収はいいけど、やや乾いた感じのPRO3に比べて
しっとりとして漕ぎだしが重い。平地巡航もPRO3が上。


311:ツール・ド・名無しさん
11/01/30 11:08:00
パナレーサーのRaceいいな
2000円とかで売ってる下位グレードの粗悪品はブランドイメージ悪くするだけだからやめりゃいいのに

312:ツール・ド・名無しさん
11/01/30 13:35:28
>>311
>パナレーサーのRaceいいな
確かにRaceいいよな
俺の一番のお勧めはクローザーだけど

313:ツール・ド・名無しさん
11/01/30 17:57:40
>>312
俺はザフィーロ愛用者


314:ツール・ド・名無しさん
11/01/30 19:25:36
なんかザフィーロって9barくらい入れたら25C位に太くならない?

315:ツール・ド・名無しさん
11/01/30 20:28:02
クローザーは減りが異常に早いぞ

316:ツール・ド・名無しさん
11/01/30 21:05:36
>>314
ならないよ〜

317:ツール・ド・名無しさん
11/01/31 13:06:13
むしろグリップのなさが問題でなw

318:ツール・ド・名無しさん
11/01/31 22:10:04
4000Sとfusion3(WO)
どっちが、グリップ力がある?
あと、転がり抵抗が少ないのは?
たぶん、総合的には4000Sなんだろうけど。

319:ツール・ド・名無しさん
11/01/31 23:32:24
URLリンク(kiama.blog32.fc2.com)

スペシャのタイヤが最強かよ

320:ツール・ド・名無しさん
11/01/31 23:55:55
220TPIだから他社に比べて安いのは当然といえる

321:ツール・ド・名無しさん
11/02/01 00:17:23
スペシャのタイヤとかツールでパンクしまくりじゃねぇか
アンディとか1ステージで3回もパンクしてたぞ

322:ツール・ド・名無しさん
11/02/01 01:35:25
ツールでパンクしたら自分で直すの?

323:ツール・ド・名無しさん
11/02/01 02:20:24
ホイール交換

324:ツール・ド・名無しさん
11/02/01 09:03:38
>>321
よく読めよ
2011年モデルから改善されてる

325:ツール・ド・名無しさん
11/02/01 10:49:27
>>324
2011モデルは去年のツールの時点ですでに供給開始されている


326:ツール・ド・名無しさん
11/02/01 11:24:32
>>321
機材故障がなければ優勝できたこと考えると重大な問題だよな

327:ツール・ド・名無しさん
11/02/01 12:40:16
>>319
4000S以外には勝てるっていうなら、
海外通販で4000Sを買うほうが安くていいな

328:ツール・ド・名無しさん
11/02/01 13:00:44
>>319
いまどきトレッドのセンターがぽっこりしていないタイヤってあるのだろうか

329:ツール・ド・名無しさん
11/02/01 13:07:42 WCcttmbQ

URLリンク(www.specialized.com)

330:ツール・ド・名無しさん
11/02/01 13:55:17
コンパウンドのところの 65 とか 55a とか何のこと?

331:ツール・ド・名無しさん
11/02/01 16:00:59
ゴムの硬さ 数字大→硬い
ショア硬さのイメージの社内規格だと思う
各社似たような表現は使っている

332:ツール・ド・名無しさん
11/02/02 16:20:19
>>318
グリップなんて走る場所と体格、主な速度域によるんじゃないの?
乗り心地とパンクが嫌ならフュージョン3でいいけど性能は並だよ。
平地重視ならGP4000Sに敵うものなし
峠にいくならアルトレモの方が下りの安心感が段違い

333:ツール・ド・名無しさん
11/02/02 20:15:34
FUSION3のチューブレスなら4000S+ブチルチューブより
転がり抵抗が少ないんだろうけどね
URLリンク(biketechreview.com)
評判だとWOのFUSION2/3はまあまあのタイヤでしかない

334:ツール・ド・名無しさん
11/02/03 01:33:56
>>333
いやチューブレスのFUSION2が至高であって
WOのFUSION2は最高クラスなのは間違いない

335:ツール・ド・名無しさん
11/02/05 04:48:24
シュワルベの安チューブは剛性高くてイィんだが、ホイール変えたからタイヤはめ直してて思った。
チューブ重っ!

336:ツール・ド・名無しさん
11/02/05 05:31:22
チューブでタイヤの剛性を補助しようとは思わないなあ
転がり抵抗が増えるし

337:ツール・ド・名無しさん
11/02/05 07:24:50
シュワルベのチューブはコンチと同じ台湾製だろ。

338:ツール・ド・名無しさん
11/02/05 09:36:33
ヨーロッパの有名ブランドのカーボンフレームは、日本製の繊維を日本製のオートクレーブを使って台湾で焼いてるよ。例外無く。

339:ツール・ド・名無しさん
11/02/05 11:30:09
焼くのは構わんけど品質チェックしているのはどこの国の人よ?

340:ツール・ド・名無しさん
11/02/05 11:51:54
台湾です

341:ツール・ド・名無しさん
11/02/05 12:21:38
イギリスに工場持ってた会社の元現地スタッフが言うには、「金髪のイギリス人は使えんかった。すぐ文句言うしサボる。中国系イギリス人はホントによく働いてくれて、彼らのおかげで工場回ってた」と
今、その会社はヨーロッパの工場畳んで中国に工場持ってる
やはり、ヨーロッパ人よりよく働くって。日本人ほどじゃないけど、人件費の差で人海戦術が使えるんでその辺は軽く覆っちゃうって

342:ツール・ド・名無しさん
11/02/05 12:25:11
>>339
台湾です

343:ツール・ド・名無しさん
11/02/05 13:59:45
SOMAのエヴァウエアーってタイヤが、コンパウンドトップが通常より5mm以上厚くてパンクに
強く、重量350g、定価3990円なんですけど、これをシュワルベのマラソンと同等に使えると、
ずいぶん軽くなるのでありがたいと思ってます。ここって信頼できるメーカーですかね?
識者の方、どうかご意見ください。

344:ツール・ド・名無しさん
11/02/05 14:33:28
>>338
モータースポーツとかで使われている直径1m以上もあるような鎌想像してるなら
いまどきそんなの使ってるフレームはほとんどいないよ、無駄でしかないからね

345:ツール・ド・名無しさん
11/02/05 16:40:27
>>343
ググると耐パンクって訳じゃなくてピストのスキッド用途のようだが。
自分ならMarathon Supremeを海外通販で買うね。

346:ツール・ド・名無しさん
11/02/05 16:46:46
>>343
想像すればわかると思うが、
グリップは低く、分厚いトレッドがとにかく減らない様に作られている
ピストでトリックする以外に使うのは危険。特にフロントにはね

347:ツール・ド・名無しさん
11/02/05 17:33:10
>>345-346
まさかピスト用だとは思いませんでした・・・使いづらそうですね。やめました。ありがとうございました。
マラソンスプリーム調べてみます。

348:ツール・ド・名無しさん
11/02/05 17:58:56
マラソンはどの部分で優れているの?

349:ツール・ド・名無しさん
11/02/05 19:54:35
耐パンク&耐久性

350:ツール・ド・名無しさん
11/02/06 11:26:22
PRO3買っちまったがどれくらい持つのか
2000kmくらいは頑張ってほしいと期待

351:ツール・ド・名無しさん
11/02/06 11:35:07

200kmでサイドカットする呪いかけた

352:ツール・ド・名無しさん
11/02/06 11:37:09
エクステンザRR1Xを買って、2日目でCRで釘踏んでパンク・・・
死にたい・・・

353:ツール・ド・名無しさん
11/02/06 11:37:27
シャナク!!

354:ツール・ド・名無しさん
11/02/06 12:25:33
マラソンに耐パンクで対抗出来てかつ軽い、なんてのは
結局同じマラソンの高級種を買うしか無いのかな?


355:ツール・ド・名無しさん
11/02/06 13:05:35
ザフィーロ2本買えばいいじゃん。

356:ツール・ド・名無しさん
11/02/06 13:29:36
せやな

357:ツール・ド・名無しさん
11/02/06 13:40:12
なんかちがうくね?

358:ツール・ド・名無しさん
11/02/06 13:47:22
>>357
そうだな。前後あるから4本だ。

359:ツール・ド・名無しさん
11/02/06 14:53:52
>>354
シュワのロード向け最高峰はDURANO-PULS(元ステルビオだっけ?)だからマラソンとは系統が違う。

360:ツール・ド・名無しさん
11/02/06 15:19:29
700 23 クリスチャー
の最安値は楽天とかの1500円くらいが限界?
溝深いほうが良いんだけど。。

361:ツール・ド・名無しさん
11/02/06 15:21:26
>>360
色々と意味不明

362:ツール・ド・名無しさん
11/02/06 15:26:28
一番安いの探してるんじゃないかな

363:ツール・ド・名無しさん
11/02/06 15:48:01
>>354
ランドナーPROあたりを人柱してもらえるとありがたい

364:ツール・ド・名無しさん
11/02/06 15:50:12
23Cで溝を深くする意味はないよなぁ。
ケーシング近くなってパンクしたり異物拾いたい人向け用ってことになる。
1500円が惜しいなら3000円の自転車買えばいい。

365:ツール・ド・名無しさん
11/02/06 15:52:42
変に溝があると小石が挟まるから困る・・・・・

366:ツール・ド・名無しさん
11/02/06 15:57:28
>>354
それならクローザーが鉄板だな(w

367:ツール・ド・名無しさん
11/02/06 17:41:36
23cの溝付きwww

368:ツール・ド・名無しさん
11/02/06 19:08:03
多分中学生くらいの子が思いつきで理想のタイヤを探してる

369:ツール・ド・名無しさん
11/02/06 19:09:41
デトネーターが気に入っている俺をdisってる?

370:ツール・ド・名無しさん
11/02/07 12:44:47
PRO3はホントみんなの言うとおりだ。
粘るけど回転はいいという変な感じだね。しかも25〜35km/hの中速度域になると加速良くなるしw

リチオン2の硬質でタフな乗り心地も良かったが・・・
硬くてよく回るタイヤが好きなら、GP4000Sがおすすめ?

371:ツール・ド・名無しさん
11/02/07 13:01:58
>>368
こういうのは自板に本当に中高生がいることをしらない

372:ツール・ド・名無しさん
11/02/07 14:31:28
ヴィットリアDiamante Pro履いてる。
雨の中走ったことないけど、乾いてればグリップもいい感じ。

373:ツール・ド・名無しさん
11/02/07 16:45:06
プレスポのデフォルトタイヤのちっちゃい溝(穴とでもいうような感じ)に
鋭く尖った小石がジャストフィットしてパンクした
帰って見てみたら溝に小石が刺さったままだった。こんな溝は嫌だ…

374:ツール・ド・名無しさん
11/02/07 17:18:41
>>373
それな、メーカーに、レポートとしてメールしとけ
微弱でも、舗装路用のチャリのタイヤがスリック化する推進力のひとつになる
メーカーの技術者が、「あっても意味ないけど客が付けてくれってうるさいから溝付ける」ってハッキリ言いきってるんだからさ

375:ツール・ド・名無しさん
11/02/07 17:31:23
そうなんだ!?溝って意味ないんだ!??


376:ツール・ド・名無しさん
11/02/07 17:35:46
意味は認識する側が与えるものだ

377:ツール・ド・名無しさん
11/02/07 17:40:45
>>376
加工物になにいってんだ、頭弱いだろ?

378:ツール・ド・名無しさん
11/02/07 17:44:18
加工物ww

379:ツール・ド・名無しさん
11/02/07 18:18:51
太いやつなら水抜きに必要かもしれないけど、30ミリ以下の細いタイヤで溝はいらないと思うよ。
あえて言うなら、溝がなくなったら変えろって感じで分かりやすい。
ママチャリでは重要な要素か。

380:ツール・ド・名無しさん
11/02/07 18:33:12
マラソンを雨晴問わず通勤に使ってるとミゾの効果がよくわかるよ。
特に雨の日は、丸く研磨されたガラス片や小石がほとんど全部ミゾの方に流れてるし。
あと、ひし形のヤバそうな小石がミゾにぴったりひっかかってること、しょっちゅうあるもん。

381:ツール・ド・名無しさん
11/02/07 18:38:43
>>376
フェルディナン、おばあちゃんが待ってるよ。

382:ツール・ド・名無しさん
11/02/07 18:40:26
>>380
それ、まずくね?
下手すりゃパンクする・・・・まぁ、マラソンなら耐えてくれるだろうけど。
スリックなマラソンでないかな・・・いや、高い上位シリーズは勘弁。

383:ツール・ド・名無しさん
11/02/07 18:46:14
しかし、スリック厨は
自転車程度の速度だとハイドロニープレーン現象なんて起こらないので
スリックの方がぐりっぷがよいと言い続ける

384:ツール・ド・名無しさん
11/02/07 18:51:49
ハイドロニープレーン現象クソワロタ
言葉も知らずに煽るなよ、低脳馬鹿w

385:ツール・ド・名無しさん
11/02/07 18:53:34
ニート

386:ツール・ド・名無しさん
11/02/07 18:59:26
>>384
よっニート

387:ツール・ド・名無しさん
11/02/07 19:06:28
まさか未だに自分が間違っていることに気づいていないのか…
馬鹿どころか白痴レベルかよ

388:ツール・ド・名無しさん
11/02/07 19:07:25
ハイロドプレーン

389:ツール・ド・名無しさん
11/02/07 19:09:07
>>387
よっニート

390:ツール・ド・名無しさん
11/02/07 20:10:30
高圧タイヤの極小の接地面積で水膜ってまず起きないのでは?
接地面も先端が尖ってて水は脇にそれるだろうし。
自動車とかの広いタイヤはかき分けることもできないし、幅的に内側の水が外に逃げる余裕もないから溝必須だろうけど。

391:ツール・ド・名無しさん
11/02/07 20:41:13
ハイドロプレーニング現象(チラッ

392:ツール・ド・名無しさん
11/02/07 20:41:29
>ハイドロニープレーン

シャイニングウィザードの変形技か?

393:ツール・ド・名無しさん
11/02/07 22:02:21
>>380
それは食い込みかけているのだよ・・・
溝がなければはじき飛ばされておわってるところ


394:ツール・ド・名無しさん
11/02/07 22:03:36
>>379
メーカーのエンジニアによると、カーカス見えるまでは大丈夫(ゴムでグリップするわけだから当然だが)

395:ツール・ド・名無しさん
11/02/07 22:09:38
>>394
な、なるほど・・・・・
いや、自分も2万円のルックMTBのブロックタイヤがスリックになるまで使ったけどさ・・・・・かな〜り後輪ロック頻発しましたよw
質の悪いゴムだったんだろうけどね。

396:ツール・ド・名無しさん
11/02/07 22:10:31
えっ?ハイドロニング現象じゃないの?

397:ツール・ド・名無しさん
11/02/07 22:17:32
ハイ、ロー、ニードロップ

398:ツール・ド・名無しさん
11/02/07 22:30:16
コンチネンタルの開発者はスリック厨か・・・>>383


399:ツール・ド・名無しさん
11/02/07 22:56:45
GP4000Sの中途半端な溝はほんとに役に立ってんの?

400:ツール・ド・名無しさん
11/02/07 22:57:39
何の役にも立ってない

401:ツール・ド・名無しさん
11/02/07 23:07:57
GP4000Sはとても良いタイヤなんだけど、ネット廃人に見られるような気がして
恥ずかしくてアルトレモばっかり使ってるわ

402:ツール・ド・名無しさん
11/02/07 23:08:55
>>399
だからユーザの要望でデザインのために付けていると何度言ったらry

403:ツール・ド・名無しさん
11/02/07 23:23:41
>>399
使っていて役に立ったと感じたことあるか?
俺は皆無だ

404:ツール・ド・名無しさん
11/02/07 23:29:55
しなやかさを出す機能があると聴いたことがある。


405:ツール・ド・名無しさん
11/02/07 23:34:24
お洒落だろ

406:ツール・ド・名無しさん
11/02/07 23:34:57
PRO3と4000Sが一本ずつあるんだが
どっちを前に使うと良いかな?
まったりツーリング及び峠が行動範囲です。

407:ツール・ド・名無しさん
11/02/07 23:40:08
耐パンク性考えたら4000が後ろでしょー。

408:ツール・ド・名無しさん
11/02/07 23:42:49
難しいな下りで前輪のPRO3がパンクしたら死ねるしw
しかし粘りは捨てがたい

409:ツール・ド・名無しさん
11/02/07 23:53:44
どっちなんだーということで
ローテーションしてみたいと思います。

410:ツール・ド・名無しさん
11/02/08 00:04:07
新品の4000sを10km未満でパンクさせてしまった俺様が通りますよ。

411:ツール・ド・名無しさん
11/02/08 00:52:39
前PRO3、後ろ4000Sでローテせずにつかうと前後の交換時期が丁度合いそうw

412:ツール・ド・名無しさん
11/02/08 01:07:12
>>410
マジで驚異的 アンビリーバボ!

どうやってそうなったの?

413:ツール・ド・名無しさん
11/02/08 02:35:02
>>411
ちなみにアタック&フォースでも後ろが早く交換時期来るらしいぞ


414:ツール・ド・名無しさん
11/02/08 03:08:49
>>406
それ正月に外国で買っただろw

415:ツール・ド・名無しさん
11/02/08 08:18:16
>>401
おまえのその書き込みも恥ずかしい

416:ツール・ド・名無しさん
11/02/08 08:20:47
前輪のパンク率なんて、後輪に比べれば無視できるくらい低い

417:ツール・ド・名無しさん
11/02/08 10:00:27
>>399
マーケティング上の役に立ってる

418:ツール・ド・名無しさん
11/02/08 10:13:02
>>416
デブ乙

419:ツール・ド・名無しさん
11/02/08 10:13:30
>>390
接地圧(≒空気圧)と車速の関係的に、
自転車では起きないらしいね
もちろんウェットゆえのグリップ低下はあるけど

420:ツール・ド・名無しさん
11/02/10 17:39:13
リチオン2で5000kmくらい走って
前パンク3回だけで後輪パンクしなかったわ
パンクの原因は全部3mmくらいの小石が刺さったのが2回と
朝乗ろうとしたらなぜかパンクしてたの1回
耐パンク性結構いいんじゃない?安いし次もこれ買おうと思ってる

421:ツール・ド・名無しさん
11/02/10 17:49:24
5000kmで3回は多すぎだろ

422:ツール・ド・名無しさん
11/02/10 19:08:51
晴れの日限定ローディーならば、むしろ残念な結果なんじゃ。

423:ツール・ド・名無しさん
11/02/10 19:24:17
リチオン2そんなにパンクすんのか・・・
某通販でミシュラン製品がやたら安いのはその辺が理由か

424:ツール・ド・名無しさん
11/02/10 22:06:38
トレッドセンターのゴムを盛り上げる重量分
カーカスのプライ数をケチってる印象だな

425:ツール・ド・名無しさん
11/02/10 22:10:48
乗り方や路面状況も判らないのに対パンク性能の優劣は判断できないよ
せめて同じような状況で他のタイヤでどうだったかという情報が欲しいところ

426:ツール・ド・名無しさん
11/02/10 23:00:14
>>421
デトネーターが1000kmで3回パンクしたから、
5倍強い計算になるな。

427:ツール・ド・名無しさん
11/02/10 23:31:42
>>426
それは多いな
君の環境で書かないとまったく比較ができん

428:ツール・ド・名無しさん
11/02/10 23:37:58
今日、朝乗ろうと思ったらタイヤの空気が抜けてた。
パンクチェックしたけど、どこにも穴がなかった。
そういう場合ってバルブのゆるみか、チューブのねじれ?かなにかが原因なのか。
タイヤはカテS 700x23、パナの仏式チューブ。

429:ツール・ド・名無しさん
11/02/10 23:44:47
さすがSCHWALBE MARATHON、6000km乗ってもパンクなしだわ

430:ツール・ド・名無しさん
11/02/11 00:23:14
>>428
慎重に調べるとパンクしているはず。

431:ツール・ド・名無しさん
11/02/11 00:27:48
ツアラーもクリリオンもすり磨り減るまでパンク無しだど

432:ツール・ド・名無しさん
11/02/11 00:33:23
マラソンの25cってロードフレームに入るかなあ

433:ツール・ド・名無しさん
11/02/11 00:36:23
ロードによる

434:ツール・ド・名無しさん
11/02/11 05:03:22
タイヤの太さにもよる。

435:ツール・ド・名無しさん
11/02/11 05:33:34
へ??

436:ツール・ド・名無しさん
11/02/11 10:06:42
屁は関係ないだろ。

437:ツール・ド・名無しさん
11/02/11 12:29:38
お前、マラソンの25cはめるのに放屁しないの??
それで怖くないの?

438:ツール・ド・名無しさん
11/02/11 12:58:44
つ リムワックス

439:ツール・ド・名無しさん
11/02/11 13:06:49
同じシリーズの28C→25Cって結構変化分かる?

440:ツール・ド・名無しさん
11/02/11 13:21:40
軽くなったのは体感できる。でも最初だけ。

441:ツール・ド・名無しさん
11/02/11 13:39:13
>>430
ちょっと様子を見ようと思って、同じチューブをはめなおして2日目ですが、
今のところ空気は抜けてないです。試走して、どこが原因かはっきりさせたい。

442:ツール・ド・名無しさん
11/02/11 14:55:09
まさかのラテックスチューブとか?

443:ツール・ド・名無しさん
11/02/11 15:24:11
微細な穴の場合は、水没させて圧をかけないと発見できないかも

444:ツール・ド・名無しさん
11/02/11 16:32:24
その後>>441は消息を絶ったまま帰って来なかった。

445:ツール・ド・名無しさん
11/02/11 19:33:20
バルブコアの緩み

446:ツール・ド・名無しさん
11/02/12 03:13:12
パンクは使い方や運の要素が大きいからなあ
同じ人が同じコースで使ってて、2銘柄で差が出たならタイヤの差だろうけど

447:ツール・ド・名無しさん
11/02/12 14:43:49
バルブに異物神田

448:ツール・ド・名無しさん
11/02/12 15:59:02
日頃の行いが悪い人はパンクする

449:ツール・ド・名無しさん
11/02/12 17:20:59
ならパンクしない俺は行いが良いってことだな

450:ツール・ド・名無しさん
11/02/12 17:23:57
だからシドビシャスは死んだのか

451:ツール・ド・名無しさん
11/02/12 18:35:28
空気圧さえ管理できていたら1回/年もパンクしないはず

452:ツール・ド・名無しさん
11/02/12 19:11:46
>>451
空気圧管理してても切削片踏んだりガラス片踏んだり何でこんなに尖ってんだよって石踏んだり何故そんなものが道にあるのか理解に苦しむが画鋲を踏んだり俺じゃないが器用なことにホチキスの針踏んでパンクした知り合いがいたり


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4207日前に更新/192 KB
担当:undef