WOタイヤ クリンチャ ..
[2ch|▼Menu]
2:ツール・ド・名無しさん
10/08/19 09:31:46
転がり抵抗・グリップ等の実験結果

URLリンク(fairwheelbikes.com)
有名どころとかの転がり抵抗(によるエネルギーロス@ラテックス&7.5bar)を抜粋すると

・クリンチャー&チューブレス
Continental GP 4000 S:     34.30W
Hutchinson Fusion 2:       52.80W
Hutchinson Fusion 2 Tubeless: 34.30W
Michelin Pro2Race:        36.00W
Schwalbe Ultremo:        43.30W
Vittoria Evo CX:          42.00W

・チューブラー
Continental 4000 SR:       41.60W
Vittoria Evo CX:          41.10W
Vredestein Fortezza Pro TriComp:36.70W (チューブラーで最良の転がり抵抗)

3:ツール・ド・名無しさん
10/08/19 09:33:28
>>2 に追加
URLリンク(www.biketechreview.com)

4:ツール・ド・名無しさん
10/08/19 09:35:19
BONTRAGER URLリンク(www.bontrager.com)
BRIDGESTONE URLリンク(www.bscycle.co.jp)
CHALLENGE URLリンク(www.challengetech.it)
CONTINENTAL URLリンク(www.conti-online.com)
DEDATRE URLリンク(www.dedatre.com)
GOMMITALIA URLリンク(www.ambrosiospa.com)
HUTCHINSON URLリンク(www.hutchinson-pneus.com)
IRC URLリンク(www.irc-tire.com)
MAXXIS URLリンク(www.maxxis.com)
MICHELIN URLリンク(www.michelinbicycletire.com)
NOKIAN ROLLSPEED URLリンク(www.suomityres.fi)
PANARACER URLリンク(www.panaracer.com)
SCHWALBE URLリンク(www.schwalbe.com)
SPECIALIZED URLリンク(www.specialized.com)
TUFO URLリンク(www.tufo.com)
VELOFLEX URLリンク(www.veloflex.it)
VITTORIA URLリンク(www.vittoria.com)
VREDESTEIN URLリンク(www.vredestein.com)

5:ツール・ド・名無しさん
10/08/19 10:04:13
>>1
大儀であった。

6:ツール・ド・名無しさん
10/08/19 10:21:11
>>1
祝着じゃ

7:ツール・ド・名無しさん
10/08/19 10:23:15
>>1
苦しゅうない

8:ツール・ド・名無しさん
10/08/19 11:54:36
>>1
もそっと、ちこう寄れ。まあよいではないか、生娘でもあるまいし。

9:1
10/08/19 12:22:29
あーーーれーーーー

10:ツール・ド・名無しさん
10/08/19 15:36:13
会社の同僚の美人女子に「社内旅行で温泉行って巻き巻きを解くプレイしようよ」って言ったら
「えー いいですよ」って言われた。

「ごめん冗談だ」ってつい言ってしまった。もちろん後悔している。

11:ツール・ド・名無しさん
10/08/19 18:11:45
ラディエールの淫プレ
URLリンク(www.cyclowired.jp)

12:ツール・ド・名無しさん
10/08/19 18:54:14
>>11
>濡れた路面やコーナーでのグリップを高めるために、サイドにトレッドパターンを入れた「ラディエール23c」

トレッドパターンでしばらく盛り上がろうぜ

13:ツール・ド・名無しさん
10/08/19 21:15:53
>>12
そんな事で盛り上がりたくありません><

14:ツール・ド・名無しさん
10/08/19 21:26:54
盛り上がりは中止とします

15:ツール・ド・名無しさん
10/08/19 21:35:29
ラジアルって最初期型のミシュランのうたい文句じゃなかったっけ?

16:ツール・ド・名無しさん
10/08/20 08:18:21
ギロチンの刑

17:ツール・ド・名無しさん
10/08/20 10:35:32
>>992
ネ申タイヤだからゆるしてやれ、マンネリくらい。。。

18:ツール・ド・名無しさん
10/08/20 16:45:51
>>992に期待

19:ツール・ド・名無しさん
10/08/20 16:55:54
>>1-1000
くだらねぇことばっか言うんじゃありません!

20:ツール・ド・名無しさん
10/08/20 17:25:47
>>1001
うるせえぞ

21:ツール・ド・名無しさん
10/08/20 17:28:40
早く夏休み終わらねえかな

22:ツール・ド・名無しさん
10/08/21 07:01:22
タイヤの交換時期って特に損傷がない場合山の減り具合で決めてるけど
インナーのチューブの交換って皆さんどうしてるんですか?
基本的にパンクでもしない限り交換しないんでしょうか?
パナのRAIR使ってます。

23:ツール・ド・名無しさん
10/08/21 07:57:16
パンクするまで交換しない。

24:ツール・ド・名無しさん
10/08/21 08:02:11
交換するまでパンクしない。

25:ツール・ド・名無しさん
10/08/21 08:14:42 dtw6FElc
>>24
ヘタクソ!

26:ツール・ド・名無しさん
10/08/21 09:30:48 ZDh9rgdD
もっと恥垢によれ。

27:ツール・ド・名無しさん
10/08/21 11:07:53
>>22
保存環境や使用頻度によって1〜2年程度で交換でいいんじゃないでしょうか?

28:ツール・ド・名無しさん
10/08/21 11:09:27
1年半ぐらいでパンクが急に増えると思うが。

29:ツール・ド・名無しさん
10/08/21 22:14:33
おまえらってチューブ何使ってるの?
やっぱRAir?

30:22
10/08/21 22:41:55
皆さんどうもです!
パンクしなくてもやっぱ1〜2年で交換した方がよさそうですね。
ありがとうございました。

31:ツール・ド・名無しさん
10/08/21 22:42:21
ミシュランとビットリアののウルトラライト


32:ツール・ド・名無しさん
10/08/21 23:59:55
タキザワ

33:ツール・ド・名無しさん
10/08/22 08:17:16
タキザワとマキシスって包装の違いだけ?

34:ツール・ド・名無しさん
10/08/22 08:43:30
ミシュランのウルトラライトとラテックス。
ヴィットリアはネジ切りが長所であり短所だから使わない。
シュワルべはさらにバルブコア外れて便利だけど不要で重くなるのでさらに使わない。

>>33
断言出来ないけど、どう見てもマキシス製だしわざわざ別製造してると思えないし
価格的にもPB価格程度に安いので同じ物だと思う。

35:ツール・ド・名無しさん
10/08/22 11:03:22
チューブは80gは無いと安心して使えない俺

36:ツール・ド・名無しさん
10/08/22 13:24:53
>>35
2011モデルのマビックのチューブは48mmFVで130gオーバーらしいよ。
シュワルベのより厚い特注ゴム使ってチューブを販売するそうだ。


37:ツール・ド・名無しさん
10/08/22 13:40:40
ミシュランのラテックス使い出してからは、これ一択。
空気圧の調整はブチルだろうと毎回必ずしてたから、デメリットはコスト的なとこだけやね。


38:ツール・ド・名無しさん
10/08/22 14:26:02
>>37
海外通販出来るならWiggleで普通のチューブよりちょい高いくらいで売ってる。
URLリンク(www.wiggle.co.uk)
サイズが2種類でたまに違うサイズが来るのが玉にキズ。気に食わなかったら送料あちら持ちで返品交換出来るのでお勧め。

39:ツール・ド・名無しさん
10/08/22 15:10:09
意外と日本製使ってないのねみんな。
俺チューブはフロントRAirリアはエクステンザ


40:ツール・ド・名無しさん
10/08/22 18:11:51
>>11のタイヤをネットで買って今届いたんだが、
自転車のタイヤって1個づつの販売なのね・・・。
勝手に前後用で2個セットだと思ってました(;´д⊂)
さて今からもう一本注文するか・・・

41:ツール・ド・名無しさん
10/08/22 20:55:10
シュワルベによるとブレーキ熱で高温になるリムに直接触れるWOでラテックスは止めとけだって
定期的に交換すれば問題ないだろうけど
>>39
R-Airはバブルが最高すぎるしフライウェイトより信頼性ないし、エクステンザは台湾製だし

42:ツール・ド・名無しさん
10/08/22 21:09:26
>>41
うん。
それでビットリアは辞めたんだよね。

ミシュランだけ残ってるんだけどミシュランのラテックスは正確にはラテックス=生ゴムじゃなかったりする。
パナのMTB用にX-AIRってのがあったの覚えてる?
普通のブチルより減るけどライトブチルより空気の保持が良いのにラテックス並に柔らかいチューブ。
あれ、知ってると思うけどラテックスじゃあないのね。
でもMTB用でもR-AIRに変わってしまった。
本当ならロード用でもX-AIRで出る予定だったんだけど。
理由はこのX-AIRで使われた素材の特許をミシュランがとっちゃったから。
で、パナレーサーは使用出来なくなった。
なので、一応ミシュランのラテックスは=生ゴムという意味でのラテックスではない。
熱に関しての耐久性はブチルと同等なので問題はないよ。


43:ツール・ド・名無しさん
10/08/23 07:19:01
昔のチューブラーに入ってた白っぽいチューブがラテックスで、緑とか紫のやつは色素以外にも何かが入ってる?

44:ツール・ド・名無しさん
10/08/23 14:33:27
エクステンザチューブは初出時は軽くてバルブも良いって高評価だったと記憶してるが
如何せん店舗での取り扱いがなぃ

45:ツール・ド・名無しさん
10/08/23 19:56:19 AMHD9WDU
エクステンザのチューブは組んだらすぐパンクしたからもう使わない。
r-airより薄く感じたし。

46:ツール・ド・名無しさん
10/08/23 21:14:02
一回で確立出すのはどうかと、、、R’Airより薄いのはスペック通りだし。
組んですぐパンクってチューブのせいとも言えない気もする。

47:ツール・ド・名無しさん
10/08/23 21:40:10
安ブチル、軽量ブチルは個体差による当たり外れが結構あるからねぇ。

48:ツール・ド・名無しさん
10/08/24 01:52:37 CQhgORj6
パナのAirはパンクしやすいだけの印象しかない。普通の100グラムぐらいの安い汎用チューブのがよっぽど良かった。

49:ツール・ド・名無しさん
10/08/24 04:51:24
4000s+R-AIRで空気圧7.8-8.0くらい入れてるけどパンクしないなぁ。
PRO3+R-AIRで空気圧7.5はよくリム打ちパンクしたけどね。

50:ツール・ド・名無しさん
10/08/24 08:20:14
7、5でリム打ちパンクしまくろうと思ったら、相当な体重か、標準をかなり下回る運動神経が必要になるな。

51:ツール・ド・名無しさん
10/08/24 08:44:04
歩道とか段差の多いところを抜重せずに走ってるんだろ。


52:ツール・ド・名無しさん
10/08/24 09:16:15
バリエボ3+RAIR、7.5気圧
パンクしたことない。

53:49
10/08/24 14:56:02
夜走っていたとき、交差点の中央に石ころが集まっていて、
2-3センチくらいかな。避けたと思ったのにリアが乗り上げてパンク。
雨上がりに走ったときに5mmくらい先の尖った小さな石が上を向いたらしく刺さった。
4000sだと弾くんですけどね。5mm以下でも刺さるからPRO3はムリ

54:ツール・ド・名無しさん
10/08/24 15:07:27
いままでコ4000s、シュワ各種、デトネイター、ヴィットリア各種、クリリオンなど
各種使ってても小石が刺さったことがないんだが。
プロ3はまだ使ったことは無い。
体重58kg、車道オンリー。
(ちなみに自二歴20年、こちらもスポーク折れ刺さり以外でパンクしたことない


55:ツール・ド・名無しさん
10/08/24 15:30:30
交差点の中央走るなんて自殺志願者かよ

56:ツール・ド・名無しさん
10/08/24 15:32:00
バリアントEVO3は地味にいいタイヤだと思う

57:ツール・ド・名無しさん
10/08/24 15:33:01
絶対小石なんかに負けたりしない!

小石には勝てなかったよ…

ゴムが尖った石とかガラスに勝てるわけないよね
ケーシングで貫通を防いでるだけで

58:52
10/08/24 15:52:40
オレはタイヤ周回毎に異音がするので
タイヤチェックしたら鋭利な石がタイヤに突き刺さってた。
でもパンクはなかった。バリエボ3+RAIR。
もっと他にいいタイヤもあるのかもしれんが
ここ数年この組み合わせしか使ってなくてパンクもない。

59:ツール・ド・名無しさん
10/08/24 16:37:38
タイヤ見ると結構何かが刺さった後あるけどな

60:ツール・ド・名無しさん
10/08/24 18:04:43
たまに猫がルビノプロで爪とぎしてるが、爪が奥まで刺さらず具合が悪そうだ

61:ツール・ド・名無しさん
10/08/24 19:27:22 CQhgORj6
ずっとパナのデュロ系一筋。今はもちろんタイプDです。

62:ツール・ド・名無しさん
10/08/24 22:05:03
デュロなら滅多なことじゃパンクないしアールエアでもいいやん

関係ないがMTBタイヤでデュロ系のやつをだしてほしい。
リブモとかティーサーブとかパンク耐性と走行性で売ってるのあるけど、
どっちもデュロの方が優れてると思うんだよなあ。

63:ツール・ド・名無しさん
10/08/25 01:13:49
プロ3とアルトレモR1とGP4000S、やっぱりレースで使うなら
GP4000Sで決まり?それとも好みの問題?

64:ツール・ド・名無しさん
10/08/25 01:21:29
あなた自身が確かめて

65:ツール・ド・名無しさん
10/08/25 06:28:34
何も考えずに走れ!

66:ツール・ド・名無しさん
10/08/25 11:13:16
>>63
それなりにパンクに気を使う路面なら、GP4000Sがいいと思う。
PRO3アルトレモともに、レースで痛いめに会って離れていく人は多い。

67:ツール・ド・名無しさん
10/08/25 15:24:10
日常の脚用(20分程度とたまに一時間程度)で
軽めのトレというか、乗り方を忘れない程度にほぼ毎日乗っている古いクロモリロード
基本街中(車道)をウロウロするが、郊外の道路を30キロ以上だすこともある

・あまりお金をかけたくないので安いものがいい できれば前後で4k以内 リブモ7k〜とか高すぎ
・耐久性重視 長持ちするもんがいいっす
・パンクしにくい、空気圧の管理も楽なメンテナンスフリーなタイヤほどよい
・サイズは25C前後


ということでこれが検討に入ってるのだが・・・どう?

ロードタイヤ スチールビード 700x25C  \1,780
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)


といってもこのタイヤを多分乗ったことない人がほとんだと思う

・アサヒブランドらしいが元はケンダ製らしい、安物だけど長持ちするかな?
・ワイヤービードってどうなん?やっぱ重いのかな?
 レースするわけじゃないからそう困らないと思っているのだが甘い?
・他に同価格帯でおすすめあればよろしくお願いします

68:ツール・ド・名無しさん
10/08/25 15:54:02
>>67
海外通販で買えばPRO3でもGP4000Sでも予算内
安いタイヤ(クローザーとか)はペラペラですぐパンクするし、結局上位モデル買っておいたほうが
安くついたなんてのはよくあること

そもそも、パンクなんてPRO3 RACE使ってても平均すれば1500km前後に1回程度じゃない?
GP4000S買って幸せになりなさい


69:ツール・ド・名無しさん
10/08/25 16:08:37
>>68
普通は安いタイヤの方が分厚くて頑丈だぞ。

70:ツール・ド・名無しさん
10/08/25 16:13:11
ケブラーなどの耐パンクベルトの性能がタイヤの耐パンク性の大半を占めるわけで
安いタイヤはそのへんが駄目

71:ツール・ド・名無しさん
10/08/25 16:16:09
>>68
カード作れない底辺か高校生だろ

72:ツール・ド・名無しさん
10/08/25 16:20:44
今時はタイヤごときも海外通販で買う時代なのか・・・

73:ツール・ド・名無しさん
10/08/25 16:23:56
タイヤこそ海外通販だな。円高以前からそうだった。
自転車関連は昔から国内価格ボリすぎ。

74:ツール・ド・名無しさん
10/08/25 16:32:47
なるほどそうなのか。
まあオレもサプリなんかは海外通販で買ってるんだけど
タイヤ関連はパナレーサーばかりなので気にしたことなかった。
よかったらオヌヌメサイトとかあったら教えて下さい。

75:ツール・ド・名無しさん
10/08/25 16:33:15
>>69
一度クローザー使えば解る
ワイヤーケーシングであの重量、厚いわけがない

76:ツール・ド・名無しさん
10/08/25 16:36:10
>>74
wiggleで2本買えば送料無料の金額は超える
URLリンク(www.wiggle.co.uk)
£50以上で送料無料だ(6550円位)

77:ツール・ド・名無しさん
10/08/25 16:45:08
クローザーさんは決戦用タイヤだから。

78:ツール・ド・名無しさん
10/08/25 16:50:54
>>77
マジで!? 

でも、決戦用って言われても納得してしまう耐久性かもしれない

79:ツール・ド・名無しさん
10/08/25 16:51:48
>>76
早速ありがとうございます!
てか、ありっ?パナもこっちの方が安いんですね。
これは酷いわw

80:ツール・ド・名無しさん
10/08/25 16:52:22
夜の決戦用

81:ツール・ド・名無しさん
10/08/25 16:56:54
そりゃ薄くないとダメだわ

82:ツール・ド・名無しさん
10/08/25 17:06:29
wiggleならコンチのDuraskin(パンクプロテクションの究極版)買っとけ。
ついでにコンチの安チューブも大量購入。

83:ツール・ド・名無しさん
10/08/25 17:08:12
俺は速いから厚いヤツがいいな
なければ2枚重ねでイクか

84:ツール・ド・名無しさん
10/08/25 17:08:32
クローザーは1000kmどころか500kmもたない
超決戦用+トラック専用
初回のロングライドで帰ってきたら。小石がめり込んで下地が露出してたからな
一般道を走れるタイヤじゃない

85:ツール・ド・名無しさん
10/08/25 17:26:59
>>83
それ昭和のネタでしょ
若い頃やってみたけど全然きもちいくなかったぜ

86:ツール・ド・名無しさん
10/08/25 18:04:38
2枚重ねは破れやすくなるから危険

87:ツール・ド・名無しさん
10/08/25 19:05:09
>>82
予算許すなら4-seasonのが耐パンク性能上なような

88:ツール・ド・名無しさん
10/08/25 19:09:16
学生の頃はチューブラーの外側二枚重ねをやっていた

89:ツール・ド・名無しさん
10/08/25 20:10:42
>>67
海外通販でシュワルベマラソンプラスじゃないかな一番は。
あと、ミシュランの大本営発表によれば、エリリウムはクロスバイク用のタイヤよりも耐久性に優れているという触れ込み。で、安い。

90:ツール・ド・名無しさん
10/08/25 20:45:18
>>89
クロモリロードにクロス向けタイヤはちょっとアレだろw

>>67
クロモリ乗りの意見としては
ルビノプロ、GP4000Sは硬いからあんまり向いてない。
クリリオンもモサモサ感が目立つから向いてない。
アルトレモやプロ3はピッタリだが、>67の場合は見た目と耐久性、ランニングコストで×

結論:デュラノが乗り味、耐久性、耐候性などのバランスが良くて合ってる。
値段は若干高めかもしれないけど、安物はボロい、楽しくないの二重苦だから

91:ツール・ド・名無しさん
10/08/25 20:56:54
クローザーうすくてぺらぺらだけど、3000kmもったよ。
車道通勤一年弱かな。しかしおすすめはしない。
高いタイヤはそれなりの理由と性能があると思う。

92:ツール・ド・名無しさん
10/08/25 21:06:17
もうやめて!クローザーのライフは0よ!

93:ツール・ド・名無しさん
10/08/25 21:12:27
クローザーは軽いし、そこそこの値段だし、カラーも多いし、結構どこでも売ってる
ってことで初心者がつい手を出しちゃうんだよな
つけた直後なら値段以上の性能だし
そして・・・

94:ツール・ド・名無しさん
10/08/25 21:18:21
× クローザー
○ 糞ーザー

95:ツール・ド・名無しさん
10/08/25 21:30:51
>>92
さすがに引退させました。3000kmありがとう。なむなむ。
>>93
タイヤが軽くて細いとどうなるかがわかってない人のお試し用にはいいと思うんだ。
軽さの価値がわかったら高くてよりよいタイヤに乗り換えたらいいだろうし、
このみじゃなかったら乗り心地重視の太めに戻せばいいだろうし。
それから「耐パンク性能」のありがたみだってわかるだろうし。

96:ツール・ド・名無しさん
10/08/25 21:39:33
gp4000sやpro3が多いけど
セカレーシング使っている人いない?
すごく興味あるんで穿いてみたいと思っているんだが

97:ツール・ド・名無しさん
10/08/25 22:25:40
ストラディアスエリート、Tサーブで酷い目に遭ってからパナレーサーは買ってないな。
今はまともなの?主にサイドの耐久性。

98:ツール・ド・名無しさん
10/08/25 22:48:45
>>97
うちのDURO,VALI3のサイドは綺麗なものだよ

99:ツール・ド・名無しさん
10/08/25 23:06:00
クローザーのおかげでパンク修理の腕が上がりました
旅先でパンクする悲劇も味わい、ポンプやチューブを携帯する大事さを教えられました
路肩の砂利を避けたり、段差で抜重することの大事さを知りました

ありがとうクローザー
もう2度と買わないけど君の事は忘れない

100:ツール・ド・名無しさん
10/08/25 23:12:19
クロスの人が標準の28cから23cのクローザーに変えて、あまりのパンクのしやすさに
23cはとても使い物にならないって勘違いしちゃって二度と細いタイヤに戻ってこないパターンもあるね

23cだからパンクしやすいんじゃなく、クローザーだからパンクしやすいだけなのに・・・

101:ツール・ド・名無しさん
10/08/25 23:19:00
てか、パンクパンクって行ってる人達は
ちゃんとマメに空気圧のチェックしてるの?
23Cなら一晩で0.5気圧くらい減るでしょ?
神経質な人なら毎日、そうでない人でも2〜3日に一度はチェックすれば
かなりの割合でパンクは防げると思うんだけど。

102:ツール・ド・名無しさん
10/08/25 23:22:45
空気圧管理をすればパンクは防げる・・・・

クローザーを使うまではそう思っていました

103:ツール・ド・名無しさん
10/08/25 23:30:03
空気圧管理の大切さも教わりました←New!
クローザーは10.5気圧入るかなりの高圧タイヤだからな
これに入れるためだけにポンプ買い換えたっけ

しかしクローザーのパンクは貫通パンクが主体なのです
空気圧管理をしてても問題なくパンクする

ほんと地雷原のようなタイヤだ


104:ツール・ド・名無しさん
10/08/25 23:32:13
クローザーは地雷の報告は昔から色々あるだろ
あんなの軽さだけで選ぶいわゆるスペック厨

数回だけのヒルクライムで使い捨てならわからないでもないが
パンクリスクで冷や冷やしながら走るのは俺は嫌だ

105:ツール・ド・名無しさん
10/08/26 00:05:11
でもクローザーってホームセンターにも売ってるんだぜ。
軽い気持ちで交換したが最後、たちまちパンクし先生に叱られ上司にいびられ家までの距離に絶望する
パナさん、そりゃあんまり罪作りってもんだろ。

106:ツール・ド・名無しさん
10/08/26 00:15:41
帰宅中、ガラス踏んで元のタイヤが駄目になり、ホムセンでクローザーを応急処置的に購入し、交換して再度帰宅の途に付いたら、
再びガラス踏んで別のホームセンターにもサイズ的にクローザーしかなくて、カットしたクローザーをガムテープでぐるぐる巻きにして帰ったって同僚なら居る

107:ツール・ド・名無しさん
10/08/26 00:25:52
松下の物づくりに対する姿勢が如実に表れた商品だな

108:ツール・ド・名無しさん
10/08/26 00:32:41
クローザーって日本製って書いてあったっけ?
Race Type シリーズと2極端なんだよな、対パンク性が。

109:ツール・ド・名無しさん
10/08/26 00:39:46
日本製ってフォントがなんか中国っぽいんだよな

110:ツール・ド・名無しさん
10/08/26 00:43:55
結局、シュワルベのマラソンしか信用しない

111:ツール・ド・名無しさん
10/08/26 00:55:44
>>109
なんかコピー品みたいなオーラが出てるよね、あれw

112:ツール・ド・名無しさん
10/08/26 01:11:19
つうか完走がなにより大事な通勤で「俺ちゃんと管理もしててパンクした事ないからクローザー平気っすw」
とか調子こいてないでデュロ履いとけって感じだなw

113:ツール・ド・名無しさん
10/08/26 04:57:49
そうとうな奴みたいだなクローザー

114:ツール・ド・名無しさん
10/08/26 04:59:25
>>113
使ったことがないなら一度経験してみることをお勧めする
色んな意味で衝撃的なタイヤだから

115:ツール・ド・名無しさん
10/08/26 05:21:49
肝試しタイヤか

116:ツール・ド・名無しさん
10/08/26 06:00:14
違うタイヤをスペア2本持って行けばいい経験できるよw

117:ツール・ド・名無しさん
10/08/26 07:41:47
スペアチューブ携行は当たり前だが、スペアタイヤってw

118:ツール・ド・名無しさん
10/08/26 07:51:23
>>117
このあいだ練習中にタイヤがバーストした。幸いスペアタイヤもってたのでことなきをえた。
ロングのトライアスロンでサイドカット経験したこともある。
それ以降は距離乗るときはなるべくタイヤパッチ or スペアタイヤもつようにしてる。

119:ツール・ド・名無しさん
10/08/26 08:48:59
だったらもうチューブラーの方がええやんw

120:ツール・ド・名無しさん
10/08/26 11:04:22
俺もこの前サイドカット経験してこれからスペアタイヤ持つかどうか悩んでる
ガムテープ補修で150kmぐらい走れたからガムテープだけでよしとするか・・・

121:ツール・ド・名無しさん
10/08/26 11:27:31
10年くらいロードに乗ってるけどサイドカットしたことなんてないな。
どういう状況だと起こるものなの?

122:ツール・ド・名無しさん
10/08/26 11:29:21
サイドを擦ったとき
釘踏んでサイドに貫通したとき

123:ツール・ド・名無しさん
10/08/26 11:30:45
俺の場合は峠の下りのゆるいカーブでスピード出てる時にとがった石か何かがサイドに刺さったんじゃないかと
パーンってすごい音したし

124:ツール・ド・名無しさん
10/08/26 11:32:07
ちなみにタイヤはリチオン2

125:ツール・ド・名無しさん
10/08/26 11:44:43 01gsB+Pu
初心者が23Cのタイヤを履きたいって時にはまずはタイプDを勧めてる。

126:ツール・ド・名無しさん
10/08/26 12:14:25
ビックカメラの店員も同じこと言ってた

127:ツール・ド・名無しさん
10/08/26 12:45:48
パナははめにくいから嫌いだ

128:ツール・ド・名無しさん
10/08/26 13:14:08
確かに嵌めにくいけどずっと使ってると
こんなもん、って感じで慣れるw

129:ツール・ド・名無しさん
10/08/26 14:14:41
マビックリムの俺に死角はなかった

130:ツール・ド・名無しさん
10/08/26 14:37:08
今のパナは新品でも余裕でタイヤレバー無しで嵌まるよ
数年前は650c用なんじゃねーかってくらいキツかったが

131:ツール・ド・名無しさん
10/08/26 15:05:58
タイプLはやたら固かったぞ
20Cだったせいかもしれないが

132:ツール・ド・名無しさん
10/08/26 15:07:55
ああっ 空気入れたらバーストしてリム歪んじゃっ いや大丈夫だったw

という夢を見た。
タイヤ交換するたびにチューブ噛み込みバーストの悪夢を見る…

133:ツール・ド・名無しさん
10/08/26 15:09:17
チューブ噛み込みってそんなにしょっちゅうあるものですか?

134:ツール・ド・名無しさん
10/08/26 15:11:54
>>133
普通の人は経験無いと思う
初心者が何も考えずタイヤ交換すればなるだけ
初心者でも少し考えればならない

135:ツール・ド・名無しさん
10/08/26 15:31:12
初心者の頃、オートバイのつもりで軽い気持ちでレバー使って噛んだ。
7気圧入れて終わったー!って思った直後にビードの一部から風船みたいに膨らんでバーン!!!
まじ怖かった。稀にリムを歪めちゃうらしい。

136:ツール・ド・名無しさん
10/08/26 15:45:55
R-Airでチューブ噛み初体験
普段通りタイヤ揉んで走ってきて家についたらバーストした
信じられないけどビード外れてたからチューブ噛みなんだろう

137:ツール・ド・名無しさん
10/08/26 16:11:40
テンカフン振って、少し空気いれてやれば無問題

138:ツール・ド・名無しさん
10/08/26 17:53:58
R-airとかEVO55とかの薄いタイプはありがち。
特に多少慣れてきて、一々確認しなくなった頃合い。
パナのノーマルブチルチューブなら、噛まそうとする方が難しい。

139:ツール・ド・名無しさん
10/08/26 18:33:14
ヴィットリアのウルトラライトはパナより長さがちょっと短めなんで、
タイヤの内側に入れ込んで嵌めるのが難しいかも。慣れだけどな

140:ツール・ド・名無しさん
10/08/26 18:40:56
EVO55にはいい思い出がない

141:ツール・ド・名無しさん
10/08/26 18:55:45
EVO55なんてちゃんと使えたら儲けもんの欠陥チューブだろ。
期待するほうが間違ってる。

142:ツール・ド・名無しさん
10/08/26 19:23:34
チューブ保管する時の粉って小麦粉でもいいかな?
片栗粉よりはマシな気がするんだけど

143:ツール・ド・名無しさん
10/08/26 19:42:14
ベビーパウダーだってたいした価格じゃねーぞ

144:ツール・ド・名無しさん
10/08/26 19:46:29
小麦粉に含まれてるグルテンが水を吸ってネバネバになるな

145:ツール・ド・名無しさん
10/08/26 20:55:48
以前酔った勢いでタイヤ交換しようとして
一晩に3本チューブをダメにしたって人がいたなw

146:ツール・ド・名無しさん
10/08/26 20:58:50
800円x3=2400円
下手すりゃルビノプロ買えるw

147:ツール・ド・名無しさん
10/08/26 22:57:15
>>139
あ、やっぱ少し短いのか。
良いチューブだけどな。

148:ツール・ド・名無しさん
10/08/27 09:56:02
ウィグルってタイヤすごい安いんだなこっちでまとめ買いすれば良かった

149:ツール・ド・名無しさん
10/08/27 10:36:47
今は安いだろうなあ
為替によってはネット購入とそうかわらんときも

店舗等で買うよりはどっちにしても安い



150:ツール・ド・名無しさん
10/08/27 12:00:42
何より、国内の通販より早いw

151:ツール・ド・名無しさん
10/08/27 12:17:55
タイヤって何年もつんだろう?
ヒルクライム用大会にしかつかわないEVO2 20C 距離500K未満
今年4年目で一応使えた
もちろん室内保存

152:ツール・ド・名無しさん
10/08/27 14:22:55
>>142
食用粉だとカビがつかない?

153:ツール・ド・名無しさん
10/08/27 15:55:32
>>151
俺も2年前に履いてとっといた新古のアルトレモ出したけど全く問題なく使えてる。
15年前製造のSOYOのチューブラー(ラテチューブ)も持ってて、それは定期的に
空気入れてチェックしてるが、空気保持はするものの表面が硬くなっちゃってる気がする

154:ツール・ド・名無しさん
10/08/27 16:13:20
減りにくいといわれるザフィーロって何キロぐらいもつんでしょうか?

155:ツール・ド・名無しさん
10/08/27 19:33:50
>>154
減りにくいじゃなく 減らない
5000キロは余裕と思われ
乗り心地 グリップ(特に雨中)は最低だけど


156:ツール・ド・名無しさん
10/08/27 19:35:02
ザフィーロは雨じゃなくても滑るぞwww

157:ツール・ド・名無しさん
10/08/27 19:39:08
常時スリップしてサイコンの速度が数キロ上がる素敵なタイヤ
それがパンク…じゃなかったザフィーロ

158:ツール・ド・名無しさん
10/08/27 19:43:13
ザフィーロとは(ry

159:ツール・ド・名無しさん
10/08/27 19:47:01
ザフィーロでホイールスピンかっけー

160:ツール・ド・名無しさん
10/08/27 20:53:58
ザフィーロといいラリーといい、ビットリアはタイヤの形をしたパンクを作るのが上手だな

161:ツール・ド・名無しさん
10/08/27 21:01:37
走りと丈夫さ兼ね備えたクリリン

162:ツール・ド・名無しさん
10/08/27 21:05:41
そんなにザフィーロ滑るの・・・ちょっと怖いな
じゃあローラー台用に使うのはどうですか?

163:ツール・ド・名無しさん
10/08/27 21:16:47
ローラー台用にはローラー台用のタイヤがおすすめ
これが俺が出した結論だ

164:ツール・ド・名無しさん
10/08/27 21:22:37
ローラー専用ザフィーロはどうなのさ

165:ツール・ド・名無しさん
10/08/27 21:23:27
>>164
ローラー用にはいいんじゃないの?
俺はコンチネンタルの使ってるけど

166:ツール・ド・名無しさん
10/08/27 21:26:51
ローラー用のザフィーロはやっぱり長持ちしますか?

ちなみに3本で後輪のみを検討しています

167:ツール・ド・名無しさん
10/08/27 22:20:51
ザフィーロってそんなだめか?

っておもってた時代もありました

168:ツール・ド・名無しさん
10/08/27 22:43:17
完成車によくついてるけどそんなにダメなのか。
お客によく聞かれるけど、興味ないしわざわざ使う気もないし買って乗ってるお客も初心者だから今まで知らなかったわ。

169:ツール・ド・名無しさん
10/08/27 22:51:26
クロスで25C使ったことあるけど、普通の使い方で特に不満なかった
他のタイヤを知らなかったということもあるけど

170:ツール・ド・名無しさん
10/08/27 23:18:59
ザフィーロって安クロスによく標準でついてるデトネーターと比べても駄目なの?

171:ツール・ド・名無しさん
10/08/27 23:35:37 oaiZfi7X
なんだよ
クローザーとザフィーロ、いったいどっちが凄いんだよ

172:ツール・ド・名無しさん
10/08/27 23:45:32
クローザーは「90式はブリキ缶だぜ」レベル

173:ツール・ド・名無しさん
10/08/27 23:52:09
フル改造(ロードより速いレベル)のクロスに乗ってて、タイヤはビットリア
ルビノプロテック2を履いてるんですが、次はミシュラン・プロ3レース
にしようと思うんですが、どうでしょうか?
街乗り85% CR15%といった使い方です。

174:ツール・ド・名無しさん
10/08/27 23:55:51
>>173
そんなクロスに乗ってるなら自分で判断できるだろ?

175:ツール・ド・名無しさん
10/08/28 00:00:58
だなw

176:ツール・ド・名無しさん
10/08/28 00:04:44
フル改造でロードより早い(笑)

177:ツール・ド・名無しさん
10/08/28 00:09:39
>>173
ロードより速いチャリに乗っていらっしゃるようなお方に、
たかがロードごときで喜んでる下々のおれらには意見できるようなことは何もないっすよw

178:ツール・ド・名無しさん
10/08/28 00:13:12
>>173
もったいねぇw
ザッフィーロでいいじゃねw

179:ツール・ド・名無しさん
10/08/28 00:13:53
フル改造してTTバイクになってるか電動アシストでもついてるんだろ

180:ツール・ド・名無しさん
10/08/28 00:31:02
>>173
ここまでの話を総合して、前にクローザー、後ろにザフィーロを
推奨する。

181:ツール・ド・名無しさん
10/08/28 00:42:06 bzz/Q2rs
>>180
同時パンクあるで

182:ツール・ド・名無しさん
10/08/28 01:11:20
いやいや、ここは前輪にザフィーロだろう

183:ツール・ド・名無しさん
10/08/28 01:14:38
チューブは極薄で乗り心地重視っ

184:ツール・ド・名無しさん
10/08/28 01:25:36
なんかアナル3Pみたいな話だなw

185:ツール・ド・名無しさん
10/08/28 01:35:37
ザフィーロプロがいいんじゃないか?

186:ツール・ド・名無しさん
10/08/28 01:36:28
もうチューブだけでいいじゃん
同じようなもんなんだろ?

187:ツール・ド・名無しさん
10/08/28 07:18:09
MAXISSデトネーター赤→ツーキニスト白にしてみたが
やっぱり赤が恋しくなりました。

T-Servの全体ペイントがいいのだけどピンクに近く避けたい、
ツーキニストくらいの濃い赤でT-servみたいな全体に色がついてるタイヤってない?

(通勤使用なのでタイヤのスペックはT-Serv〜ツーキニストくらいの26x1.5)

188:ツール・ド・名無しさん
10/08/28 08:38:35
よっしゃ じゃあ質問デス
GP4000Sを華麗に速攻貫通パンクイヤッホホホhーーイさせたオイラが
次に買うべきタイヤは?

189:ツール・ド・名無しさん
10/08/28 08:46:46
マラソンプラス。

190:ツール・ド・名無しさん
10/08/28 10:03:59
riceD

191:ツール・ド・名無しさん
10/08/28 10:14:46
>>188
何を貫通させたんだ?
モノによっちゃ、なに履いても同じ運命だったかと。

192:ツール・ド・名無しさん
10/08/28 11:18:44
>>188
リペアムゲル

193:ツール・ド・名無しさん
10/08/28 11:19:49
訂正
>>188
リペアムゲル注入しろ

194:ツール・ド・名無しさん
10/08/28 14:01:04
タイヤがパンクした
おそらく10年もののタイヤです

走行後玄関前においていたら破裂音
おそらくそのときのチュブの勢いでタイヤが貫通した

あとでゆっくり観察しよう
そういや、夏はパンクしやすいと聞く


195:ツール・ド・名無しさん
10/08/28 15:38:20
>>67
ちょっと遅れてもうたけど、あさひのロードタイヤ スチールビード 700x25C  
について。
25cと表記してあるが俺が買ったのは内側に28cの表記が。重量は466g。
タイヤの幅はあさひの28cタイヤと変わらん。
頑丈だが乗り心地はマラソンのように固い。所詮安物


196:ツール・ド・名無しさん
10/08/28 17:20:55
ユッチのFusion3の23cって転がり、グリップ、耐久性、対パンク性、乗り心地はどれくらい?
GP4000SやPRO3RACE、アルトレモRあたりと比較して教えてもらえると助かります。

197:ツール・ド・名無しさん
10/08/28 17:36:56
>>196
ブラインドテストで判別で切るレベルじゃない。
よく出来てる。
大差無い。
あとは好きなデザインで選べば?

198:ツール・ド・名無しさん
10/08/28 17:48:58
>>196
転がり、グリップは良い。グリップはPro3似のモチっと系
耐久性、対パンク性は使い切ってないので分からない。
トリプルコンパウンドでセンターが固めなので耐久性は有るのかな?

199:ツール・ド・名無しさん
10/08/28 18:53:36
>>197,198
そうなのか、情報サンクス。
PRO3の見た目と乗り心地でGP4000Sの対パンク性と耐久性が欲しかったんだ。
転がりとグリップはアルトレモRくらいでもいいから・・・

200:ツール・ド・名無しさん
10/08/28 19:27:45
トリプルコンパウンドって良さを実感できるの?

201:ツール・ド・名無しさん
10/08/28 19:33:23
>>200
転がり抵抗だけを考えたカッチカチのコンパウンドだけだとコーナーで滑るだろ。
グリップだけ考えた柔らかいコンパウンドだけだと直線もっさりだろ。
そういうことだ。

202:ツール・ド・名無しさん
10/08/28 19:33:24
>>191
ホッチキスのタマ様なもの

203:ツール・ド・名無しさん
10/08/28 19:36:49
ブラックチリコンパウンドだってなんだかわからんしな
唐辛子まぶしてあるの?

204:ツール・ド・名無しさん
10/08/28 20:18:27
クリリンいいよクリリン。

205:ツール・ド・名無しさん
10/08/28 20:45:22
それはゲイのあるタイヤだね

206:ツール・ド・名無しさん
10/08/28 21:11:44
>>201
いや、デュアルコンパウンドと差あるのかなって思ったんだ

207:ツール・ド・名無しさん
10/08/28 22:08:04
>>206
違いは分からないと思う。
ただ、Fusion3はセンターが幅7,8mmほど盛り上がっていて
表現するなら、センターに幅7,8mmの固いベルトを巻いてる感じ
それでも、乗り心地はしなやか。

208:ツール・ド・名無しさん
10/08/28 22:35:15
ュチはコンパウンドの境目がパカパカ裂けるので使うのやめた
今の奴は改善されたかどうかは知らん

209:ツール・ド・名無しさん
10/08/29 00:10:41
>>208
構造上、境目が裂けるのは仕方ない

210:ツール・ド・名無しさん
10/08/29 09:40:49
>>209
技術的な問題だろ。
車の再生タイヤだって裂け目なんて出来ないよ。

211:ツール・ド・名無しさん
10/08/29 09:45:22
よく再生タイヤがはがれてバーストえんこしてる大型トラックをみるけど本当?

212:ツール・ド・名無しさん
10/08/29 10:03:31
よく見るなら本当なんだろ

213:ツール・ド・名無しさん
10/08/29 10:03:53
よほどに儲かってる所以外ほとんど再生タイヤだから確立的に多く感じるのでは?
ダンプだと新品タイヤだと10万×10本とかだからね。
ブリヂストンなんかは溝のある間のコンパウンドと摩耗してからのコンパウンドが切り替わるようになってる物がある。
あれも再生タイヤと同様の原理だとおもうのだけど問題視されてると聞いたことない。
大体経験則上からいくと繋ぎ目よりその横や脇が脆いと思う。

214:ツール・ド・名無しさん
10/08/29 10:42:22
>>210
デュアルコンパウンドの自動車用タイヤってあるのかな?
ちゅうか自転車用タイヤ以外では無いだろ。
んでデュアルやトリプルコンパウンドってどこのメーカーでも接着だんだけどね。
で、この理由によってどこのメーカーでもコンパウンドの境目が裂ける。


215:ツール・ド・名無しさん
10/08/29 10:55:45
>>214
バイク用では結構普通
継ぎ目なんて見えないように作ってあるので気づきにくいけど

216:ツール・ド・名無しさん
10/08/29 11:03:18
車なんて傾けないのにデュアルコンパウンドにする意味ないしな。
バイクは効果ありそうだけど。

217:ツール・ド・名無しさん
10/08/29 15:52:04
完成車にKENDA KWEST F/V 25Cってタイヤがついてくるんですけど
このタイヤの特徴を教えてください。
ただのゴミでしょうか?

218:ツール・ド・名無しさん
10/08/29 15:54:57
いいえ、お金を払ったゴミです

219:ツール・ド・名無しさん
10/08/29 16:02:57
>>214
減ってくると柔らかいコンパウンドの部分が露出するようになってるタイヤはいくつかあるが、
最初からデュアルコンパウンドのタイヤは自動車用ではもうなくなってるかも

220:ツール・ド・名無しさん
10/08/29 16:34:15
>>218
わかりました。納車時に購入店で交換候補を相談してみます。
ありがとうございました。

221:ツール・ド・名無しさん
10/08/29 16:40:30
>>220
まぁ、しばらくそのままで乗ってみてから評判の良いタイヤに
交換すれば、ありがたみが分かるんで、良いかと思うよ。

222:ツール・ド・名無しさん
10/08/29 16:43:22
履きつぶしてから交換すればいいのに、もったいないw
しっかり乗り込んでれば、今年中にはどうせタイヤ交換になるんだから

223:ツール・ド・名無しさん
10/08/29 17:58:33
んだな

224:ツール・ド・名無しさん
10/08/29 18:06:03
ケンダのタイヤは意外と良い。
ロードようじゃあないが通勤車にもう3年以上クイックローラー入れてる。
(何度か履き替えはいるよ。)
パナの26x1.5よりグリップは良いし磨耗にも強い。
何より外放置でもゴムの割れが少ない。



225:ツール・ド・名無しさん
10/08/29 18:14:52
ケンダを履きつぶすのはキツイぞw
30000kmはもつw
まじで全く削れる気配がないぐらい硬い
そして全くグリップしない
特にウェットはヤバイ

死にたくなきゃすぐ交換するべきだよ

226:ツール・ド・名無しさん
10/08/29 18:19:00
トレッドの替わりに命を削るタイヤ、ケンダ
絶対にドライしか乗らない、雨が降ったら押して帰るのなら有りかもしれない

227:ツール・ド・名無しさん
10/08/29 18:26:43
>>226
クイックローラーに関しては普通に雨でも問題ないぞ。
俺の家は山を崩して住宅地にした所に住んでるから必ず山を下らねば成らんのだわ。
(○○台って名前の住宅地ね。)
4kmの下りで特に滑る事も不安感もなく走れるよ。


228:ツール・ド・名無しさん
10/08/29 18:44:17
そりゃまぁ通勤目的ならケンダで十分。
ロード用タイヤとしては今ひとつやねぇ。

229:ツール・ド・名無しさん
10/08/29 19:00:11
>>214
オートバイでは普通。スポーツタイヤにしか採用されてないけど。

230:ツール・ド・名無しさん
10/08/29 19:32:59
kaliente とか konender も評判はいい
kwestは自称28cを計量したら585gぁった ...

231:ツール・ド・名無しさん
10/08/29 20:15:52
結局用途しだいでタイヤ選ばないといけないってことなんだよな
かなり知識がないと目的に合ったものを選べない

商品名かメーカーで選んでいるのが現実
表示の規格をつくってほしいものだ 磨耗度、グリップ、抵抗値などなど

232:ツール・ド・名無しさん
10/08/29 21:08:01
初心者はとにかく各メーカーで一番高いタイヤ買っておけばほとんど間違いないじゃんグリップもいいし

逆に安いタイヤほど選びにくい

233:ツール・ド・名無しさん
10/08/29 21:37:16
>>213-214,229
BS本体では30年位前からデュアルコンパウンドモデルを市販している。
ツーリングモデルっぽいのが多かったけど
最近ミシュランがセミレーシングモデルに投入したので対向して使用範囲は広がって来てる。

234:ツール・ド・名無しさん
10/08/29 22:21:36
ミシュランってPR2と、PP2CTだっけ?
BSだと023、016、TW302しか知らん…
最近だとピレリのエンジェルSTもだな。

235:ツール・ド・名無しさん
10/08/29 22:58:31
217です。
みなさまケンダクエストについてレス頂きありがとうございました。
硬くて減らないということは消しゴムならかなり粗悪ですね。
購入店に相談したところパナレーサーの名前しかあがりませんでした。
町の個人店ですのであまり頼りにならない印象でしたが、初めてのクロスバイクなので細いタイヤに慣れるまでしばらく使ってみたら?ということになりました。
タイヤを選ぶのは難しいことなのですね。
今後もこのスレを参考にさせていただきたいと思います。

236:ツール・ド・名無しさん
10/08/30 00:02:30
クロスならシュワルベかコンチで万事OK

237:ツール・ド・名無しさん
10/08/30 02:19:29 ChJpaa+T
URLリンク(www.katazen.co.jp)
URLリンク(www.katazen.co.jp)
URLリンク(www.katazen.co.jp)

ノーパンクタイヤ、嵌め込み方式、エラストマ破損までタイヤ交換可能
小径車対応、通勤車最適
700−23c 2本 3400円

e-コアフィットインシステム
 嵌め込み方式
 完成自転車のまま施工できる
 チューブ不要
 乗り心地が良い
 AFGに比べて軽い:1.8kg/軽快車
 リユース可能な材料:破損なければ何度でも
 特殊的な機械が要らない:簡単な工具で施工できる(個人施工も可)
 代表的なタイヤサイズに対応


e‐コアフィットインシステム700インチ×23C
価格 3,800円 (2本) 3,400円 (2本)工具なし 2,400円 (1本) 2,000円 (1本)工具なし
径 Φ21


カブ、メイト用を作ってくれんかのう?


238:ツール・ド・名無しさん
10/08/30 02:35:17
>>235
おいおい、勘違いするんじゃないぞ。このスレにくると難しく感じてしまうだけだ。
町乗りでそれこそ乗り始めたばかりのクロスなら、選ぶのは簡単。

1. まず完成車付属のタイヤを擦り切れるまで乗る。
2. タイヤにはいつも空気がきちんと入ってるかチェック。圧が落ちた状態でそのまま乗るとリムうちパンクの原因になる。
3. 走っててガラス片や金属片の上を通過したりしたら、安全なところで止まってタイヤに異物が刺さってないかチェック。見つけたらその場で取り除く。
4. 走り終わって帰宅したら、異物が刺さってないかチェック。

これでパンクを最小限にできる。後は、安全運転を心掛け、コーナーで突っ込んだりせずきちんと減速する事だ。

このスレの連中が問題にしているのは、ロードレーサーなど、40km/h以上のスピードを出したり、下りのコーナーを攻めたり、レースに出たりする場合の、グリップ力と耐パンクがバランスしたタイヤのことなので、おまいには関係ない。

5. タイヤが擦り切れたら、シュワルベのマラソンプラスかミシュランのパイロットシティにしとけば、まずパンクしない。耐久性も恐ろしいレベル。

自転車乗っててイヤになる一番の要因ってパンクだから。乗り心地とか3番目以下だから。

239:ツール・ド・名無しさん
10/08/30 04:54:06
久々にいいレスをみた

240:ツール・ド・名無しさん
10/08/30 06:10:14
おはようございます。235です。
>>238さま
小生にとって大変有益なご教示ありがとうございました。
おかげさまで完成車のタイヤとできるだけ長く付き合ってみようという気持ちになりました。
歓楽街居住のため路上には種種雑多な物が落ちている環境です。
ご教示いただいた項目のうち特に2〜4を心して実行したいと思います。

241:ツール・ド・名無しさん
10/08/30 06:37:08
まずパンクしないけどロクにグリップしないタイヤも普段使いには問題外だな
乾いた路面でも橋の継ぎ目やマンホールで横滑りするしな
丈夫で長く使える上にきっちりグリップするクリリンが普段使い最強かな

242:ツール・ド・名無しさん
10/08/30 08:59:58
クリリンは雨降ったら役立たずじゃないか。

243:ツール・ド・名無しさん
10/08/30 09:32:03
クリリンって高いイメージ

244:ツール・ド・名無しさん
10/08/30 10:01:30
送料込み1本3500円以内なら、気兼ねなく走れる

245:ツール・ド・名無しさん
10/08/30 10:39:54
その値段ならデュロとかリブモなど色々が選択肢に入るわけだから、
結局、価格や各種性能のバランスの取り方は各々になるわけだな

246:ツール・ド・名無しさん
10/08/30 14:49:28
>>241
いるよねー。体重軽いのに空気圧上げまくって、新品状態でワックスもとれてないのに、グリップしないとか知ったかこいてる、レースじゃ一番下のクラスで集団にすらまともにつけないのに、街中でコーナー攻めてじいちゃんばあちゃん怖がらせるアホって。
しかもそういうヤツに限って、マンホールの上でブレーキかけて「滑る」とか言うんだからどうしようもない。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4360日前に更新/194 KB
担当:undef