【RED FORCE RIVAL】SRAM5速目【XX X0 X5 X7 X9】 at BICYCLE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
950:ツール・ド・名無しさん
10/11/03 01:08:51
>>948
10sのはブッシュと書いてあって、9sは何も書いてない
URLリンク(www.sram.com)
URLリンク(www.sram.com)
ジャイアントジャパンの表(>>945)によると9sもブッシュ

951:ツール・ド・名無しさん
10/11/03 15:23:50
>>950
なんか2010の9X-9sにも2種類あるっぽい
URLリンク(www.sram.com)
URLリンク(www.sram.com)

URLリンク(www.chainreactioncycles.com)
CRCだとSealed Bearing Upper Pulleyになってるよ

952:ツール・ド・名無しさん
10/11/03 18:50:58
>>951
それ、上のやつは09だね。
写真もスペックも、09と10が混ざってるように見える。
SRAMしっかりしろよ。

953:ツール・ド・名無しさん
10/11/06 08:33:01
保守

954:ツール・ド・名無しさん
10/11/06 12:07:22
サイクルモードで、RED搭載車、Apex搭載車乗ってきた。
Apexが、5,6年前のティアグラ並だったんだけど、あれは調整次第ですか?
フロントが全然シフトアップしないんで、操作に苦労してしまった。
REDでやったら、すんなりできたんで慣れの問題ではないと思う。
なんか、「ペカン、ペカン」って感じで安っぽかったな。
やっぱ、GIANTショップで確認しないとだめかな。

955:ツール・ド・名無しさん
10/11/06 13:09:33
スラムはプラスチッキー

956:ツール・ド・名無しさん
10/11/06 15:13:04
>>954
SRAMはグレード間の差は重量以外にあまりないから、
調整の問題でしょ
サイクルモードの試乗車は調整の悪いものがけっこうあるらしい
GPDの試乗車のほうが調整の面で期待できる

957:ツール・ド・名無しさん
10/11/06 18:03:03
sramのフロントは調整次第だと思う、REDでも前に乗ったジャイの試乗車は
スパスパ決まったけど、スペシャのREDはひどかった事がある

958:ツール・ド・名無しさん
10/11/06 18:16:37
>>954
APEX搭載車って何でした?
ジャイが出展しないから他社完成車で確認するしかないもんで

959:ツール・ド・名無しさん
10/11/06 18:32:15
>>958
近くのショップに試乗車が入ってなイカ?
URLリンク(www.giant.co.jp)

960:ツール・ド・名無しさん
10/11/06 22:00:57
>>956
今度試乗行ってみるよ。

>>957
やっぱ、そんなもんか。

>>958
タキザワのブースにあったなにか。

961:ツール・ド・名無しさん
10/11/06 23:29:44
>「ペカン、ペカン」って感じで安っぽかったな
>スラムはプラスチッキー

だが、それがいいw
ていうか指先に精度が伝わってくるヅラみたいな感触を期待するのは間違い。
それこそレバーがプラスチックな分だけREDのほうがプラスチッキーな感触だったりするわけでw


962:ツール・ド・名無しさん
10/11/06 23:49:17
このプラスチッキーなレバーとはいえ逃げないせいか、
峠にて微妙といわれるティアグラのブレーキが前よりきくようになった気がしてます。
FDも53-39で違和感なく使えてあまり斜めがけ干渉もしてない気が。
SRAM使う人は普通組まない組み合わせだろうけど。

963:ツール・ド・名無しさん
10/11/07 08:17:39
フルシマノコンポでクランクだけBB30なんだけど
SRAMのREDとFSAのK-ForceかSL-Kで悩んでます。

どれがいいですかね?

964:ツール・ド・名無しさん
10/11/07 08:29:17
いっそCinQoつきのSRAMにしては

965:ツール・ド・名無しさん
10/11/07 19:28:27
APEXはレバーもげないように改良されてるのかな?

966:ツール・ド・名無しさん
10/11/07 19:37:50
鋳造アルミレバーに気泡が少ない事を祈るのみ
削りだしで作るなら高価格になりすぎる

967:ツール・ド・名無しさん
10/11/07 19:55:48
>>963
性能面ではホロテクII対応のBBを入れて79か67のクランクが一番いい
中空チェーンリングは伊達じゃない
BB30で軸が太くなってもチェーンリングがたわむからな

968:ツール・ド・名無しさん
10/11/07 19:56:52
>>966
一部のRIVALのレバーが折れたのはロット不良だろ
それ以外の時期には折れたって話は聞かないわけで

969:ツール・ド・名無しさん
10/11/07 19:58:46
スィマノは霊感鍛造が売りだからな

970:ツール・ド・名無しさん
10/11/08 18:40:05
>>968
自分、同じロット?wiggleの激安のを使ってるけど、
全然折れる気配無いけどなー。

971:ツール・ド・名無しさん
10/11/08 19:48:52
>>970
くーるー きっとくるー きっとくるー

972:ツール・ド・名無しさん
10/11/08 22:39:28
ウッへー生き殺しだな桑原々々

973:ツール・ド・名無しさん
10/11/08 23:20:34
なっ、生殺し…


974:ツール・ド・名無しさん
10/11/09 05:21:02
気泡とかロットとか聞いてないんだが?

975:ツール・ド・名無しさん
10/11/09 12:49:45
昨日、DT RD 取付したけども
リアのシフトダウンが重いんだ。シマノにくらべて。
小ギヤ→大ギヤ

シフトワイヤーの取りまわしをかえてみたり
したけど変わらず。

コンナモノ?
みんなの印象を教えてくれ。

976:ツール・ド・名無しさん
10/11/09 13:04:40
>>975
レバーとRD以外(スプロケとか)がシマノならシマノ並になるはず
78/66/56と比べるとシフトケーブルをハンドルに沿わせてるからフリクションでは不利
インナーケーブルにグリスを塗れ(樹脂への攻撃性がないもの)

977:ツール・ド・名無しさん
10/11/09 14:05:26
純正のインナー使うと重くなるらしい

978:ツール・ド・名無しさん
10/11/09 14:23:33
>>977
それってREDとFORCEのインナーで、
コーティングが削れて詰まるって話じゃね?

979:830
10/11/09 15:29:14
つ カンパのワイヤー

980:ツール・ド・名無しさん
10/11/09 16:44:09

【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM 6【XX X0 X5 X7 X9】
スレリンク(bicycle板)

981:ツール・ド・名無しさん
10/11/09 20:01:44
チェーンリングFSA7900対応に交換した
前後ともにシフトトラブル解消これでようやく完成したよ
FD RED.RD FORCE.CHAIN D/A.SPROKET ULTE.

982:ツール・ド・名無しさん
10/11/10 15:50:57



983:ツール・ド・名無しさん
10/11/10 21:42:45


984:ツール・ド・名無しさん
10/11/10 21:49:36


985:ツール・ド・名無しさん
10/11/10 22:05:52


986:ツール・ド・名無しさん
10/11/11 11:39:05


987:ツール・ド・名無しさん
10/11/11 12:08:05


988:ツール・ド・名無しさん
10/11/11 20:01:28
ローラー車用に全力でSRAMおろしたでゲソ。

989:ツール・ド・名無しさん
10/11/11 20:24:54
スルメ好きNm

990:ツール・ド・名無しさん
10/11/11 21:04:55
ずいぶん前に注文したREDのキャリパセットがようやっと届いたぜ
税関で引っかかって700円取られたけどなorz
重量はナットも含めセットで273g(カタログ値+8g)

991:ツール・ド・名無しさん
10/11/12 05:16:25


992:ツール・ド・名無しさん
10/11/12 08:41:29
ゼファーシルバーの色が好きだった。軽くてデザインもあっさりして良くきいたし。
次回はブレーキだけデュラにしてみようかな。
インプレ通りか試してみたい。


993:ツール・ド・名無しさん
10/11/12 09:59:58
ume

994:ツール・ド・名無しさん
10/11/12 16:37:22
うめーっ

995:ツール・ド・名無しさん
10/11/12 17:24:32
もう晩酌とはなかなかやるでゲソ

996:ツール・ド・名無しさん
10/11/12 18:10:31
今日はイカと大根の煮物ですだ

997:ツール・ド・名無しさん
10/11/12 19:26:35
枝豆と乾き物…。

998:ツール・ド・名無しさん
10/11/12 20:57:47
天ぷらですた。

999:ツール・ド・名無しさん
10/11/12 21:07:10


1000:ツール・ド・名無しさん
10/11/12 21:08:10
いyh

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4649日前に更新/213 KB
担当:undef