【RED FORCE RIVAL】S ..
[2ch|▼Menu]
488:479
10/08/15 17:25:31
調べてみたら同じ症例があるのなw
因みにぶっ壊れた部分はDTの機構部品らしく、
スモールパーツに無いみたいだ。

PLはここから見れる。
URLリンク(www.sram.com)

冷静になってきたので分析を以下にまとめる。
破断面は殆ど脆性破面。ビーチマークは確認できないが、疲労破壊と見ていいかと。
強い繰り返し負荷によって破壊している。
則ち、ワイヤーテンションが高い状況でシフトチェンジを繰り返したり、
ローギアからさらに落とそうとする事を何度も繰り返すと破壊に至る。<<多分これがダメージ大

初期症状
ローギアからのシフトアップが重くなる。
中期症状
シフトダウン時にレバーがスカるようになる。(シフトダウンに支障が出てる時点で末期かも知れんが)
また、ローギアからのシフトアップで2段(or3段)アップが起きる。
末期症状
シフトチェンジが全てスカり変速できない。
気が付くとシフトレバーが落ちてるwwwwww

今RIVAL使ってるヤツ注意汁!


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4660日前に更新/213 KB
担当:undef