許銘傑のオレが豊田さ ..
[2ch|▼Menu]
177:堤義明の私が総帥だ
10/06/21 01:05:30 cEd5z+me0
現役の力士を含め、多数の角界関係者が野球賭博に手を出していた問題は
低俗な週刊誌の与太話で終わらなかったようだ。
力士同士の中だけで、「予想を外した者が食事代を持つ」といった単純な話でなく、
(実は、これも賭博罪になるそうだが。)
暴力団との関わりが指摘されているだけに、問題は深刻である。
(根本的な部分として、いわゆる「谷町」はこの手の者も多いそうだ。)

そもそも、野球賭博とは一体何か。
要するに、チームの勝敗が賭けの対象になるものである。
(実際には、選手の実力差など複雑な要素が絡むそうだ。)

そうなると、気になることは一つしかない。
球界の関係者に影響が及ぶのか、ということだ。
角界の人間が、野球界の関係者の与り知らぬ所で
賭けを行っていたのであれば、我々としても不愉快ではあるが、
この話はことさらに言及する必要は無くなってくる。
(暴論を承知で言わせてもらうが、角界の失態だけで話が解決するからだ。)

台湾球界が八百長問題で揺れたが、内幕は想像以上であった。
賭博関係者(つまりマフィア)が選手に暴行を加えて、
八百長への加担を強制するケースもあったという。

野球賭博に球界の関係者が直接巻き込まれることの恐ろしさは、
黒い霧事件の一度で十分である。

最後に懸念。
角界の連中が、球界関係者との接触をでっち上げないことを願う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4781日前に更新/74 KB
担当:undef