オートレース質問スレ 7周回 at AUTORACE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:_期 選手名____呼名____
11/06/12 21:44:04.56 bXof+VcF0
>>99
当時オッズなんかないんだよ
あと、配当意外に安い→人気薄をたくさん買った奴がいる、は
事実を述べたわけじゃなく、暴徒の思考を推測しただけだ

101:_期 選手名____呼名____
11/06/13 03:53:54.70 Cr9uwyZBO
騒擾懐かしい
おかしな配当だと必ずヤクザさん(下っ端)が払い戻しにいるんだ、当時ヤクザは入場禁止じゃなかったからね

102:_期 選手名____呼名____
11/06/13 08:22:30.41 ahMOXrey0
>>100
あー、オッズもなかったのかー。。。
「開けてびっくり玉手箱」な訳ねw

それならわからんでもないな。

だって最近だって重勝式で的中数がおかしいぞ!って騒いでる人居るじゃん
数十年前だったら騒乱起こしてたんじゃないの?w

103:_期 選手名____呼名____
11/06/13 11:34:08.38 6/2dXbPfO
何十年振りに誘われて川口に来ましたが、坊田選手は日本や カズマと縁が有りますか?

104:_期 選手名____呼名____
11/06/13 15:56:03.92 Y3Ja23yL0
オッズが無かったってホントかよwww
じゃあ人気ってのは芸能人の人気と同じように漠然としたもので
選手の格と近況成績参考の、なんとなく雰囲気的なものだったの?
宝くじ的に買うならいいけど
逆にギャンブルとしては、欠陥大有りじゃね?


105:_期 選手名____呼名____
11/06/13 18:07:49.41 4Gwn81uM0
大昔はオッズなくて投票数表示だけだろ
あと、今でも競輪場によっては2分とか1分前にオッズモニター消灯して「いいからオメーラとっとと穴場並べ!」ってとこあるぞ

106:_期 選手名____呼名____
11/06/13 18:26:26.15 Lp9gQgaK0
昔は1つの窓口で1つの目しか買えなかった。
(手広く買うときは場内かけずりまわる)
主催者側も売れてる目の窓口は増やしていたので
客は目ごとの窓口の数で大体判断してたな。

107:_期 選手名____呼名____
11/06/13 18:30:23.26 Y3Ja23yL0
投票数表示って締め切り後に出るあれか。
あれが出てれば、電卓無しでは正確には計算できないけど
25%控除を考慮して、おおざっぱにはオッズも分るけどな。
全く投票情報が無かったのかと思った。

108:_期 選手名____呼名____
11/06/13 18:36:17.12 9RuGdt+8O
何よりも

頭悪い客が多かった


これにつきる

109: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/06/13 18:42:13.06 z47Ppf6m0
オッズが表示されたのは伊勢崎開場時から、(伊勢崎電光掲示板のみ)

それまでは、黒板におじさんが票数を書いていた。昔の野球場のスコアボードみたいに
裏表書けて反転させる黒板だった。ちなみに川口では今ある第二特別観覧席の裏にあった。
(ここ一か所だけで、今でも名残あるよ)

44年の川口オールスターの時は払い戻し所に暴徒が乱入して現金を奪った。そして階段の上から小銭だけばらまいて
騒動を大きくして、彼らは逃走。 尻馬に乗った人たちが逮捕されちゃった。 


 



110:_期 選手名____呼名____
11/06/13 18:52:53.11 GhO/ofqQ0
なあ、選手って賞金以外に金もらえないの?

基本給とか雨敢闘賞とか交通費とか補充選手で待機の時の日当とか。

111:_期 選手名____呼名____
11/06/13 19:23:06.02 ihC8m8T30
当然そういうのを貰える

112:_期 選手名____呼名____
11/06/13 19:33:27.49 Y3Ja23yL0
伊勢崎本場行くと、ついつい普段買わない2連単ばかり買う。
理由は伊勢崎電光掲示板。
川口や船橋では3連単ばかり。

発走ファンファーレってほとんど全場共通なんだけど
なんで川口だけ独自のなの?


113:_期 選手名____呼名____
11/06/13 20:08:50.44 LFdrgkMf0
浜松も独自じゃん

114:_期 選手名____呼名____
11/06/13 20:27:03.11 Y3Ja23yL0
浜松も他と同じだよ。記念優勝戦とかは別だし
GW浜松祭り開催のときは祭り仕様だけど。

浜松はハンデ位置に工事用のようなコーンを置くのが独特。
発走補助員はあれを担いで置いたり片づけたりと他場より余計な仕事がある。

115:_期 選手名____呼名____
11/06/13 21:11:08.24 uK+zR+0C0
>>114
えっ?(笑)

116:_期 選手名____呼名____
11/06/13 21:29:29.12 UV/DAi2l0
>>114
知ったかして赤っ恥www

117:_期 選手名____呼名____
11/06/13 21:30:27.17 55PzWs+6O
飯塚のG1開催日程が例年と大幅に違うのはなぜですか?

118:_期 選手名____呼名____
11/06/13 21:34:37.23 Y3Ja23yL0
え?
発走ファンファーレ浜松も違うの?


119:_期 選手名____呼名____
11/06/13 22:02:01.21 ZLxGCCDYO
もう川口のファンファーレは蒲田行進曲でいいよ

120:_期 選手名____呼名____
11/06/13 22:06:19.69 ahMOXrey0
>>108

そういうことなんだよな。そういう層は今の時代パチだろうね。

121:_期 選手名____呼名____
11/06/13 22:08:16.12 ae6WsZm9O
正露丸でいいよ

122:_期 選手名____呼名____
11/06/13 22:45:26.04 Y3Ja23yL0
昔はミシシッピー号(高山正美選手)のように
車名が主で乗ってる人が従だったのに
なんで今は車名のほうが、ついでになっちゃったの?


123:_期 選手名____呼名____
11/06/13 22:47:58.55 c0AAlZ9IO
ファンファーレに関しては浜松は負け戦(一般戦)は独自の音を流してます。

川口は予選&一般戦と準決勝&決勝は違うファンファーレを流してます。

それと川口のSG優勝戦では川口独自(Gackt作曲)のファンファーレを流してます。


124:_期 選手名____呼名____
11/06/13 22:54:21.94 Y3Ja23yL0
ファンファーレ浜松一般戦は独自なのか。サンクス。
しかしみんなよく知ってるね。
浜松ホームの人ならわかるけど。


125:_期 選手名____呼名____
11/06/13 22:55:11.05 Xd97Nx3+O
浜松はまだ最近までは単音のラッパファンファーレ、そして森上リエ鼻声実況でした
今はあれでもオサレな感じになったんです

126:_期 選手名____呼名____
11/06/13 22:55:12.44 JwkNWk1B0
>>123
ダウト

それよりY3Ja23yL0を生暖かく笑う度量が欲しいところだ

127:_期 選手名____呼名____
11/06/13 23:01:54.81 c0AAlZ9IO
>>126
何かまずかったですか。

でしたら謝りますm(__)m



128:_期 選手名____呼名____
11/06/13 23:19:49.01 brSYnqjn0


129:_期 選手名____呼名____
11/06/13 23:27:23.10 bez4LD3z0


130: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/06/13 23:36:32.90 z47Ppf6m0
>>122
2車乗りの時代は主戦車と予備車でポテンシャルがかなり違っていたから
選手名よりも、競争車呼名のほうが大きく表示されていました。

4輪車などは主戦車と予備車でハンデが20m以上違っている場合もあった。
昭和50年に施行された1人1車制度以降は選手名が主になってきました。
セア、以前はエンジンの製造年も付帯されていたが今はそれもなくなった。
エンジン自体の個別差が無くなってきたからかもね。

競争車呼名に対する思い入れも、今は少し薄れてきたようですね。

131:_期 選手名____呼名____
11/06/13 23:36:44.63 qKf6vQACO


132:_期 選手名____呼名____
11/06/14 00:19:05.05 GsN2yLa5O










また忍法帖出没(笑)
あんま誰にも絡まれてもないみたいね(^^ゞ

133:_期 選手名____呼名____
11/06/14 07:33:40.45 iNH95zdz0
>>130
ありがとうございます。
競争車名に触れるのは宮本くらいしかいないので
ちょっと寂しいです。大昔の実況とか聴いてると
競争車名連呼してるので競馬みたいです。

134:_期 選手名____呼名____
11/06/14 07:58:45.85 hoB48kJY0
>>130
昔はスポーツ紙のオート欄も、選手名じゃなくて、
車名で書いてありましたからね。
だから今でも、昔強かった選手などは、
すぐに競走車名がでてきますよ。
それから、今では車名はカタカナ、アルファベット、数字のみで
7文字までと決められていますが、
昔は特例である漢字だけは認められていましたね。
さてなんでしょう?


135:_期 選手名____呼名____
11/06/14 08:05:32.71 K63E6lyd0
今フジで朝8時から出てる、人工帽子を被ってるオッサンは
昔 オートの実況をやってた。
その時は競馬みたいに選手名ではなく車名で実況してた。

136:_期 選手名____呼名____
11/06/14 08:06:40.20 K63E6lyd0
>>134
第二シゼンっていたな・・・・

137:_期 選手名____呼名____
11/06/14 08:21:48.81 hoB48kJY0
>>136
当たり!
第1とか第2の第は認められていましたね。
今でも記憶に残っているのは、浜松の第1カントー、第2カントー。
誰だかは忘れたが・・。

138:_期 選手名____呼名____
11/06/14 08:26:14.88 iNH95zdz0
オートの選手名鑑とかネットスタジアムの出走表とかの
選手写真のことだけど、なんであんないいかげんなのかな?
顔写真の縮尺もバラバラだし、新人以外は服装もいいかげんだし。
勝負服かスーツで撮れよ。
サッカーや野球のは、もっとちゃんとしてるんだけど。
オート界って自堕落でいいかげんですって言ってるようなものだろ。

139:_期 選手名____呼名____
11/06/14 08:28:39.13 iNH95zdz0
>>137
榑林じゃないの?


140:_期 選手名____呼名____
11/06/14 08:39:52.64 hoB48kJY0
>>139
いや、もっと昔の人間です。
まだ2車乗りの時代だったと思われますので。
たぶん引退しているでしょう。
期数が一桁の選手と思われます。

141:_期 選手名____呼名____
11/06/14 09:21:35.48 K63E6lyd0
>>137
宮本まさなおって選手か?
わからんが・・

142:_期 選手名____呼名____
11/06/14 10:54:44.82 uCTsTQ9s0
>>138
確かにな。慣れちゃってなんとも思わないけど言われてみればそうだよな。
全員プロテクター姿が良いんじゃないかな?

143:_期 選手名____呼名____
11/06/14 10:56:53.11 iNH95zdz0
ロングハンデ戦の定義につて教えてください。
最重ハンが何メートルだったらロングハンデ戦なんですか?


144:_期 選手名____呼名____
11/06/14 11:11:34.27 Te6MKM6O0
短ハンデ戦:0-10
ロングハンデ戦:0-60以上

※個人的な感想です。

145:_期 選手名____呼名____
11/06/14 15:04:24.07 hoB48kJY0
>>141
おお!、そんな感じの名前でした。
宮本かもしれない・・。
サンクスです。

146:_期 選手名____呼名____
11/06/14 18:38:02.82 tbC/1fuy0
宮本政尚だな

147: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
11/06/14 18:44:54.31 sjerqwWi0
期前の(32年デビューだったハズ)宮本政尚のカントーシリーズは第7まであった。
関東ではなく、敢闘精神の敢闘が元だって言ってた。第一カントーと第二カントーは
ともにトライアンフだったよ。

余談ですが一番長い競争車呼名は、「第二船橋モータース」大井、船橋所属の伊尻享弘だった
ダート時代は競馬と同じ9文字までおkだったんだ。予想紙の欄に書ききんないから7文字になったんだね。

余談の余談 競争車呼名 神様編
ハクセツ、ハリマオー、グレートマン、メイズイで広瀬登喜夫を連想すればかなりのオールドファン
ダートオー、ファイヤーマン、ファンタム、トキオー、で分かれば50代後半
GHジュニア、MRショウゴ、リーガル、ビッグスター、ビッグジャパンで分かれば40代後半
ネオ・グローバル、ハローミスター、S・グローバルなら、30代後半かな

ハクセツはメグロの2級車、1954年製。 さすがにこれは覚えている人は少ないでしょ。

148:_期 選手名____呼名____
11/06/14 21:42:23.53 iNH95zdz0
俺、40代後半なんだけど上記の一つも知らん。
僕ドラえもんとかふざけた車名はないね。


149:仙臺(仙台) ◆JJZVDdlBZw
11/06/14 22:21:12.88 buvKpPG60
>>147
オイコラ!www
何で◯◯代「後半」しか無いんだ?
前半の奴はどうすんだ?w

150:_期 選手名____呼名____
11/06/14 23:16:19.95 iNH95zdz0
147タダものではないな。
オート界の生き字引。
沢なんか、いらんから147が浜松オートに来て講釈たれてほしい。

151:_期 選手名____呼名____
11/06/15 00:58:32.09 I0qyJuncP
>>149
そういるルールだからです。
「ぬーやる」バーガーはしってますか?

152: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
11/06/15 04:42:29.72 o3/x3+6+0
>>149さん
年代前半の人は繰り下げればおk 40代⇒30代にね! サービス、サービスぅ

神様広瀬の年代テストは、彼が1970〜1975まで、冤罪でオート界から追放されていた期間を
考慮して、年代に「後半」を付けてみました。 1975年に5年間のブランク明けで再デビューした時は
平日だったけど、3万人超のオートファンが川口に集結したんだ。もちろん、私も参加しちゃいました。

153:_期 選手名____呼名____
11/06/15 09:31:02.17 YhMS/O6j0
なんか、すげえな。
152は何才なんだ?
俺の親父と同世代?
152と一緒に一日特観で観戦したいわ。


154:_期 選手名____呼名____
11/06/15 09:34:39.33 YhMS/O6j0
周回誤認って少なく間違えた時だけですか?
もう一周有ると思ってスレタイのように
7周回目も全力疾走しちゃっても文字通りなら周回誤認だけど。

155:_期 選手名____呼名____
11/06/15 09:40:17.23 CCzOt+ul0
ゴールした時点でレースは終わってんだ馬鹿

156:_期 選手名____呼名____
11/06/15 10:41:25.86 jFWAQb7FO
車名エヴァシリーズって森村と細野と安永の3人だけでしたっけ?

157:バッカーです ◆7JJDpI41lg
11/06/15 11:06:01.42 RdsT9B1LP
西村健のロンギヌスも入れといて〜

安永さんのアスカは・・・どうなんだろ?w

158:_期 選手名____呼名____
11/06/15 11:22:23.33 h6uZ6mjb0
安永の「アスカ」はタンクに「飛鳥」と書いてある

由来はお孫さん

159:_期 選手名____呼名____
11/06/15 11:23:12.83 jFWAQb7FO
確かに忘れてました、ありがとうございます
ついでにもう10年以上前に辻っていう選手がいたと思うんですが車名確かダンカンだかドンカン?はじめて見た時遅すぎてビックリしたんですがどんな選手だったかわかりますか?
すぐ居なくなってしまって…

160:_期 選手名____呼名____
11/06/15 12:03:50.12 jFWAQb7FO
>>157
>>158
どうもありがとうございます(^人^)

161:_期 選手名____呼名____
11/06/15 12:56:12.32 se+t6qWXO
片平のレースゴール後画面少し乱れませんでした?

162: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/06/15 18:40:18.22 o3/x3+6+0
車名ヱヴァンゲリヲンシリーズ。
川口29期 高塚義明 「ペンペン」 忘れないで〜〜

163:_期 選手名____呼名____
11/06/15 19:24:46.87 rZ4QVuQ9O
池葉弘のベネトンてご丁寧にカラーリングまでしてたけど、ベネトンの許可とってたんすか?

164:_期 選手名____呼名____
11/06/15 19:54:35.48 YhMS/O6j0
不況や客の高齢化等で年々売り上げは落ちる一方です。
解決策としてランダム方式だけでも宝くじ売り場で車券売ることは
できないでしょうか?
ギャンブルには無縁だけど宝くじは買うって層を
取り込めると思うのですが。

165:_期 選手名____呼名____
11/06/16 00:09:07.95 nDjhWctcO
吉田明広は今なにしてんのかな?


166:_期 選手名____呼名____
11/06/16 09:07:10.64 Q8bR1DliO
>>165
九大卒だったよね?
就職には困らないんじゃないかな

九州なら

167:_期 選手名____呼名____
11/06/16 09:11:00.42 V9fl5hmVO
レーサーになる前は進学塾の講師してたぐらいだから就職先は簡単に見付かるよ

168:_期 選手名____呼名____
11/06/16 09:26:12.07 obzB/uO30
ドクター小林も国立大卒だろ?

169:_期 選手名____呼名____
11/06/16 13:51:05.72 TsIUCKvi0
市立中学放校の早船が通りますよー

170:_期 選手名____呼名____
11/06/16 14:07:40.13 obzB/uO30
本日第11R、中卒の王者が走りま〜す!

171:_期 選手名____呼名____
11/06/16 22:19:36.76 qGZ8g/dTO
五十嵐一夫さんが怒り狂っているんですが、どうすればおさまりますか?

172:_期 選手名____呼名____
11/06/18 17:29:29.20 vpAhEFOpO
すいません誰か教えて下さい

12レース当たったけど、精算すんの忘れてて
もう手続き出来ないんですが
今日は口座にお金戻らないんでしょうか?

今までなら5時20分くらいには
口座に入ってたのに、今日は入ってません。
因みに楽天銀行です

173:バッカーです ◆7JJDpI41lg
11/06/18 17:31:32.72 yxzayGV1P
ほっとけば大丈夫だよ
ロト以外なら必ず戻ってくるから安心して

174:_期 選手名____呼名____
11/06/18 17:32:05.11 uvIC52sv0
イクラ、当たったの?チャ銭かよ、もうすぐ振り込んでくるWW

175:_期 選手名____呼名____
11/06/18 17:33:14.86 vpAhEFOpO
>>173
バッカーさん、ありがとうございます。

176:_期 選手名____呼名____
11/06/18 17:42:13.85 ecwxiSok0
明日は浜松貸しレース場と川口場外のどっちが
客たくさん入りますか?
今日はどっちがたくさん入りましたか?


177:_期 選手名____呼名____
11/06/18 18:04:43.17 D7Iz2DrL0
オートレースはレース場内では現金と替えられないんじゃなかったっけ
パチンコのように・・・・
レース場の外で払い戻してください


なんて病院の処方箋みたいに払い戻しはレース場の外で
なんてならないように・・。

178:_期 選手名____呼名____
11/06/19 00:09:41.89 c12G+9v/O
昔、船橋の選手で「フシチョウ」って乗ってた
宮城と言う選手がいましたが
彼は何期でしたっけ?
何でやめたんでしたっけ?
今思い出して気になっちゃって

179:_期 選手名____呼名____
11/06/19 00:16:51.81 FuMbNa1J0
>>178
18期。
理由はわからん。憶測は不適当だと思うし。

今はうつ病で闘病生活していて、うつのフォーラムとかで体験談を語ったりしてるようだ。

180:_期 選手名____呼名____
11/06/19 04:32:37.99 REEJ4YSy0
あの最近船橋オートでやってる
直線のスピード表示 あれ他場でもやってまらいたいな

181:_期 選手名____呼名____
11/06/19 04:36:35.95 TVixU17t0
>>180
それって予想の参考になるの?
俺はただ、へーて聞いてて、一般に言われてた
最高速度の宣伝文句ほどは出てないんだな、って思うだけだ。

182:_期 選手名____呼名____
11/06/19 06:32:23.77 KFdAnMzj0
>>181

全々なりません。

余計に予想を難しくしてる。

183:_期 選手名____呼名____
11/06/19 08:46:51.51 RvirIMaY0
浜松オートの試走タイム教えてくれるTEL番号解る人手を挙げて。
教えてちょ。。

184:_期 選手名____呼名____
11/06/19 08:56:54.10 Sze6Msz70
>>181
あれは直線のどこで計測してるんだろうな。
7〜8年前他場で最高速160Km/hを計時したってから、さすがに測定箇所が違いそうな気がするけど

ていうかオートの最高速ってほんの瞬間・ピンポイントで出してる状態だから、ちょっとずれただけで数字は大きく変わるだろうな

185:_期 選手名____呼名____
11/06/19 11:52:04.69 +Er3Ad6R0
滑りやすい走路で(雨)
上手くマシンをコントロールして
走れる人はテクニックがあるとおもうのですが
なんで良走路ではイマイチなんだろう?


186:_期 選手名____呼名____
11/06/19 12:18:28.32 ZllLaFtv0
レースが終わってピットに帰った時選手同士でなんと言っているのですか?
一着を獲った選手はなんと言っているの?
あれを言わないと大変な事になるの?

187:_期 選手名____呼名____
11/06/19 13:59:04.52 IZO4c09u0
あんなのは柔道と同じで礼に始まり礼に終わるって形式的なことやってるだけだな。
多少被害を与えればサーセンって謝ったりするだろうし。

188:_期 選手名____呼名____
11/06/19 15:39:47.12 TVixU17t0
>>185
俺もそう思うわ。
岡部なんてSG5回も取ってて全部雨って。
晴れでも頑張れよ、と思ってしまう。


189:_期 選手名____呼名____
11/06/19 19:59:28.47 kcrAL0400
武藤ずーっと欠場なんですがどうしたんですか?

190:_期 選手名____呼名____
11/06/19 20:13:14.71 oO7mkLQe0
>>185
そこでいう岡部のテクニックはあくまで湿走路のテクニックだからな。
片平が昔天才的なテクニックでSG勝ちまくったけど、彼は逆に良路のテクニックしか持ち合わせていなかった。
貢や、引退した島田なんかは万能型のテクニシャンだと思うけど。

191:_期 選手名____呼名____
11/06/20 10:18:40.82 kD1/87THP
2級車で最重ハンになった選手って過去にいますか?

192:_期 選手名____呼名____
11/06/20 19:36:13.68 Q7dq2Ox9O
DOCOMOのスマートホンでオートレースのライブ中継は見れますかね?


193:_期 選手名____呼名____
11/06/20 20:57:31.24 QQxTt5uA0
>>191
さあ?少なくともここ20年は居ないよ。
選手権を2級車で勝った記録もあるけど、あれはまだハンデ戦だった頃のようだし(もう40年近く前)

194:_期 選手名____呼名____
11/06/20 23:27:42.78 w7pWYnY2O
>>192
ユーストで見れる

195:_期 選手名____呼名____
11/06/21 01:47:22.92 cRcjqO/7O
>>191
B級なのに最重ハンの選手はいたけどね

196:_期 選手名____呼名____
11/06/21 06:54:09.90 uoYljPSu0
>>191
今のかたちの新人の2級車ということでは、記憶にないが、
その昔、篠崎が2級車のころ、午前中のレースにまわされた時、
1級車を前にして、最重ハンから走っていた。
それどころか、3級車(350cc)のときも、反則明けかなにかで、
第1レースで走った時、最重ハン(70m)から走り、
1着とった記憶がある。


197:_期 選手名____呼名____
11/06/21 07:14:21.63 wLWlXZ9T0
単一レースでの最重ハンならなんぼでも居るだろ

198:_期 選手名____呼名____
11/06/21 11:46:37.31 am/uDkuJO
>>194
ありがとう

199:仙臺(仙台) ◆JJZVDdlBZw
11/06/21 13:27:41.03 Nz0ghubl0
>>196
宍戸も3級車時代はすごかったらしいね。
俺はその頃のオートをしらんけど、オート好きの爺様から聞いた事が有る。

200:_期 選手名____呼名____
11/06/21 14:01:21.31 /QMdyzeG0
2級車は常に大外だっけ?
最重ハンってーと…貢とか有吉の外に置かれるのか?

201:_期 選手名____呼名____
11/06/21 14:47:35.93 EfNEVb3cO
>>200
まぁ、そうなるね

そんな奴は現行セアの2級車じゃ現れないつーか無理w

202:_期 選手名____呼名____
11/06/21 14:54:21.57 Mo7xk6iZO
現役レーサーで親戚関係の選手教えてください

203:_期 選手名____呼名____
11/06/21 15:08:33.53 r0bSqUfqO
宍戸繁は3級車でトライアンフと同ハンデから先行してたよ

204:_期 選手名____呼名____
11/06/21 17:08:05.63 uoYljPSu0
>>203
それはありえない。
トラは無条件で、国産車より10m下げられていた。

205:_期 選手名____呼名____
11/06/21 18:24:56.74 wLWlXZ9T0
>>204
それはありえない。
トラと同ハンや後ろから走った国産車はいないとでも?
そもそも最も下手なトラは最高ハンの50前ぐらいだったから
国産が後ろから走ることは珍しくもなかったよ

206:パーフェクト ◆/3Tinaa.VE
11/06/21 18:41:23.40 +m9SY+CbO
やっぱオートはトラだよトラ!
あの音、たまんなかったなー
しびれたわー

とにかくセアは糞!ど糞だわマジで

どんどんつまんなくなるなオートは

もう終了だな

207:_期 選手名____呼名____
11/06/21 19:34:12.06 uoYljPSu0
>>205
あのねぇ、トラの後ろから走った国産車なんて百も承知だよ。
阿部光雄がトラ乗りする前の国産「ボリー」に乗っている時なんぞ、
へたなトラ、例えば熊丸とか加藤義はあたりまえ、佐藤竹男や鶴久なんかより
後ろから走って、あっというまに頭だよ。
ありえないと言うのは、宍戸の3級車がトラと同ハンということだよ。
3級でトラと同ハンや後ろから走ったのは、船橋のガーファンクルの飯塚くら
いじゃないか。川口の篠崎もあるかもしれないが。



208:_期 選手名____呼名____
11/06/21 20:23:36.94 wLWlXZ9T0
>>207
>トラは無条件で、国産車より10m下げられていた。
こっちの解説も頼むわ
「選手の技量が同じなら」とでも前書きがつくのか?

209:_期 選手名____呼名____
11/06/21 20:29:25.77 uoYljPSu0
>>208
>「選手の技量が同じなら」とでも前書きがつくのか?
そのとおり!

210:_期 選手名____呼名____
11/06/21 23:36:30.89 +NbtP9heO
結局、今年の伊勢崎オートのナイター開催はあるんですか?
いろいろ噂があって…
やらない!やるけど今年はG1ムーンライトは中止やら、代わりにSGがナイター開催であるなど。
正式な情報知りたいです。宜しくお願いします
m(_ _)m

211:_期 選手名____呼名____
11/06/21 23:43:21.83 xYnRTPIH0
>>210
公式くらい見ろよ。7/7からナイターだよ

212:_期 選手名____呼名____
11/06/22 14:30:08.19 qnFK83FbO

レース結果でFはフライングだって分かるんですが…

Wって何ですが?初心者質問でスイマセン
m(_ _)m

213:_期 選手名____呼名____
11/06/22 14:42:36.91 hIAUJ8gA0
warning=戒告だな

214:_期 選手名____呼名____
11/06/22 14:46:12.25 hIAUJ8gA0
スタート戒告だな。只の戒告は表示しなかった希ガス。

215:_期 選手名____呼名____
11/06/22 15:41:27.05 qnFK83FbO
>>213>>214
ありがとうございました。勉強になりました〜(*^ー^)ノ

216:_期 選手名____呼名____
11/06/22 18:29:41.18 gZ801EqeO
24日からの飯塚はナイターなんですか?

217:_期 選手名____呼名____
11/06/22 18:44:02.33 TciRlvln0
>>216
そうだよ。開催日程見なさい。

星印がナイター開催だからね

218:_期 選手名____呼名____
11/06/22 18:54:59.33 tyCNCgAQ0
>>212
後方スタートのことです。

219:_期 選手名____呼名____
11/06/22 18:58:49.71 rMnwu7C60
篠原睦の引退会見はいつですか?

220:_期 選手名____呼名____
11/06/22 19:01:31.51 TciRlvln0
>>212

●よくある質問
※レース結果の記号について
F-フライング
W-スタート戒告(発走補助ラインに接地せず、かつ発走合図完了後のスタート。)
L-出残り   (発走合図があったにもかかわらず、スタートできないこと。)  
A-不適正発走
B-後方スタート(発走補助ラインに接地せず、かつ発走合図の前にスタートする事。)

221:_期 選手名____呼名____
11/06/22 19:51:02.36 2gYoRMncO
川口の女性選手はいつデビュー戦でしょうか?

222:_期 選手名____呼名____
11/06/22 20:03:40.89 DRRwr8SvO
>>221
かの国、伝統の教官が試し腹してからw

223:クレオパトラ ◆YFihZO5VSg
11/06/22 20:46:12.86 TqyDMvfq0
>>221
7月11日(月)予定

224:_期 選手名____呼名____
11/06/22 21:37:30.51 gZ801EqeO
>>217
ありがとうございました

225:_期 選手名____呼名____
11/06/22 22:02:09.90 2gYoRMncO
>>223ありがとうございます

226:_期 選手名____呼名____
11/06/23 17:30:56.18 iJZ2q7zAO
昼と夜に開催が有る場合、重賞式は昼だけなんですかね?

227:_期 選手名____呼名____
11/06/23 18:31:43.74 ll16SC1V0
>>226
んなことないだろ。どこか一ヶ所指定ってだけ。オッズパークの販売スケジュールみりゃわかる。
ていうか重勝式自体、伊勢崎開催は優先なのでナイター多いよ。

228:ユートピアヨン
11/06/23 19:15:58.99 tbTdir5t0
>>227
>伊勢崎開催は優先なので

そのソースは?
あしたのセレクトは飯塚だぜ。伊勢崎もやってるのに。
いいかげんなこと書くなよ。

229:_期 選手名____呼名____
11/06/23 19:17:35.64 iBoTp19zO
伊勢崎が幹事ってだけじゃないの?

230:_期 選手名____呼名____
11/06/23 19:37:51.52 iJZ2q7zAO
皆さんありがとうございます。>>226です。自分なりに調べてみたところ、ナイターが開催されるときはナイターが選ばれるようです。お手数おかけしました。

231:ユートピアゴー
11/06/23 19:43:08.10 tbTdir5t0
>>229
>伊勢崎が幹事ってだけじゃないの?

幹事?? 意味不明なこと書くなよ。

232:_期 選手名____呼名____
11/06/23 20:07:21.38 iBoTp19zO
>>231

発売対象場

公営競技で初めて、オートレース6場の開催のうち予め伊勢崎市が指定した1つの開催場のレースを対象として重勝式車券を発売

233:_期 選手名____呼名____
11/06/23 20:22:10.23 IycrLpOF0
俺も伊勢崎やってるときは当然伊勢崎が対象だと思ってたわ!

そうでもないんだな!びっくり

234:ユートピアサン
11/06/23 20:23:36.17 tbTdir5t0
>>232
あのさぁ、どっから伊勢崎市がでてくるの?
そのソースは?

235:_期 選手名____呼名____
11/06/23 20:26:42.39 iBoTp19zO
>>234
ソースもなにもオッズパークに書いてある

236:_期 選手名____呼名____
11/06/23 20:32:16.51 iBoTp19zO
>>234
オッズパークのお知らせ一覧を見てみろ
3月31日に書いてある

237:ユートピアヨン
11/06/23 20:49:21.69 tbTdir5t0
>>236
了解しました。
しかし、なぜ地元優先にしなかったのかな?
ナイターのほうが売り上げあがるからか・・?
しかし、夜の重勝式は初めてだな。


238:_期 選手名____呼名____
11/06/23 21:04:37.47 BAzX+y6Y0
現金調達のトレンド系! 24h即日対応OK!
カード現金化を賢く利用して軍資金をGetせよ!

URLリンク(cash.gosyuugi.com)


239:_期 選手名____呼名____
11/06/24 13:25:14.97 6c+rHaP90
今週末ってさ、3場同時開催なんだな。
めずらしい!
そこでちょっと思ったんだけどさぁ、
例えば日曜日、一日のうちに、この3場を訪れるっていうのは可能かな?
最低でも各場で二レースを見るという条件で・・。
だれか、おせえて・・。



240:_期 選手名____呼名____
11/06/24 13:48:07.46 nL+rnaTe0
>>239
伊勢崎→船橋→飯塚なら行けるんじゃね?
伊勢崎に2R終了後11:25頃出発→高崎12時発の新幹線で12:52に東京着
船橋13:50頃到着として、15時船橋出発16時30〜17:30頃羽田発の福岡か北九州着の飛行機乗って
到着後タクシーで飯塚オートに向かえば20時前には着くでしょ。

241:_期 選手名____呼名____
11/06/24 14:17:18.84 6c+rHaP90
>>240
すばらしい!
もしかして、あんた旅行会社の部長?
いやぁ〜、できるんだね。 感激!
とっても、サンクス。
日曜日、やってみようかな。 きょうのセレクトで、でかいのとったら・・。

242:_期 選手名____呼名____
11/06/24 16:10:11.83 nL+rnaTe0
本気でやるなら8/20に、川口→船橋→飯塚でやるのが良いぞ。
伊勢崎だと新幹線の駅が遠いし乗るのにそこまでのタクシー代もかかるからね。
福岡なら東京から1泊2日の安パック商品あるからセレクト的中とか非現実的な事考えなくて良いよw
タクシー使うの川口オートから武蔵野線の東川口だけで済みそうだし。

243:_期 選手名____呼名____
11/06/24 16:58:55.21 6c+rHaP90
↑ サンクス。
今晩セレクトはずれたら、シンケンに考えてみる。

244:_期 選手名____呼名____
11/06/24 17:06:29.14 nL+rnaTe0
おうよセレクト的中祈る。
東京発1泊2日交通費宿泊代込み込みで3万円以内、軍資金儲かれば中州で豪遊、外せばラーメンで
次の日夕方までリベンジマッチ組めるような激安旅打ち弾丸ツアーのベストプラン作ってやるから本気ならまた書き込んでね。

245:_期 選手名____呼名____
11/06/24 18:02:34.61 6c+rHaP90
↑ おう、部長は部長でも、こっちの部長さんは親切だね。
その節はよろしく! 中州期待! ラーメンも喰う。
さあって、セレクト買わないと・・。

246:_期 選手名____呼名____
11/06/24 23:30:30.27 GyQtve7GO
船橋と川口を逆にするのもアリかもよ。

西川口駅からは浜松町駅迄乗り換え無しで行けるから羽田迄の時間が短縮出来るかもしれない。

それと福岡空港から飯塚行きのバスも出てたはずですので。

247:_期 選手名____呼名____
11/06/25 00:04:28.55 rZZkinp1O
>>242
東川口?西川口だろ?
知ったかぶり?

てゆうか1日3場?
無理に決まってんじゃん
無謀バカな事は辞めなよ
無理てゆうか
時間金体力無駄
何故んな事考えた?
驚いちゃった1日3場とかさ

248:バッカーです ◆7JJDpI41lg
11/06/25 00:11:10.26 KywFSMJhP
バーチャルな話でしょうがw
空気読んで

249:_期 選手名____呼名____
11/06/25 00:22:36.75 4ym8lDYe0
>>247
良く読め文盲
急ぎで南船橋行くならタクシーで東川口行った方が早いだろ?
1日3場でもやる気になれば出来るんだよ。貧乏人には思いつかない発想だよ。

250:_期 選手名____呼名____
11/06/25 00:25:48.13 klHTMIKe0
>>247
おい!頭大丈夫か?
空気読めよ

251:_期 選手名____呼名____
11/06/25 06:49:16.61 uvpdpxXR0
おぃ!バッカー生きているのか?

252:_期 選手名____呼名____
11/06/25 07:16:58.10 ++P6ZSf1O
暑くなりましたが、走路温度の最高記録って何度なんですか?
70度くらい行ったことあるの?

253:IWILL
11/06/25 08:19:36.40 sK753YY70
最高は98度。
走路のわきで牛沢が焼肉やって
競争会からしぼられた日でもありました。
信じる信じないは貴方次第です。

254:_期 選手名____呼名____
11/06/25 08:24:43.56 QGCLMw/G0
>>253
98℃じゃ肉は焼けんだろw
焼肉なら最低200℃は必要

255:バッカーです ◆7JJDpI41lg
11/06/25 08:43:56.78 KywFSMJhP
船橋はマンション建ててから走路温度が高くなったみたい
それでも70度は行かないね


>>251
月末は忙しくてヲートやってると即死なのだよ

256:_期 選手名____呼名____
11/06/25 08:50:09.17 uvpdpxXR0
>>255お仕事何ですか?電気屋じゃ、ねぇ?

257:_期 選手名____呼名____
11/06/25 09:17:45.55 i0FyMWl3O
バッカーは無職のネット番長だ。
恥ずかしいから言わせんな。

258:_期 選手名____呼名____
11/06/25 10:18:40.95 4ym8lDYe0
去年の7月に伊勢崎で68℃ってのなら見たことあるわ。
そしたら夜に夕立で強烈な雷雨になって館内が停電になって12R打ち切り。

259:仙臺(仙台) ◆JJZVDdlBZw
11/06/25 11:16:35.53 TpFJzyrs0
>>258
おお、何か去年そんなの有ったな。
確か11Rも発走が遅れたんじゃなかった?

260:バッカーです ◆7JJDpI41lg
11/06/25 11:20:08.85 KywFSMJhP
伊勢崎のナイター雷雨は見てて面白いよね
あれは名物みたいなもんだね
ハンパじゃないもんな

261:_期 選手名____呼名____
11/06/25 11:48:23.83 MMGtwzFXO
締め切り直後に降る雨は
全然面白くないけどな…

262:_期 選手名____呼名____
11/06/25 11:50:39.06 4ym8lDYe0
>>259
その日は10Rのレース中に雨降ってきて11Rの試走で滝のように降って最終レースくらいの時間まで延期。
特観席で見てたけど凄い稲妻と暴風雨で走路は川みたいになって、近場に雷が落ちたと同時に館内は停電で発券できす。
止んだら急激に走路から水が引けて伊勢崎の水はけの良さを実感したわ。試走より上がりタイムがかなり速かったし。


263:_期 選手名____呼名____
11/06/25 12:55:06.18 ym+KvDH2O
>>253
>牛沢が焼肉
牛沢さんが裸で走路にねそべったんですか?

264:_期 選手名____呼名____
11/06/25 13:24:54.40 CgybWECUO
www.meigan.co.jp/public_html/joho/etc/arriate/image_data/p3.jpg

265:_期 選手名____呼名____
11/06/26 09:42:02.70 CLHjdecM0
きょうの飯塚の準決勝戦、一つだけ6Rにやるって、
どんな意味があんの?

266:バッカーです ◆7JJDpI41lg
11/06/26 10:05:30.97 jSJ6nyp9P
飯塚はよくそれやるんだけど、つまり早めに来させようって魂胆なんだろうな
ネットなら早めに参加させるっていうか

267:バッカーです ◆7JJDpI41lg
11/06/26 10:08:00.47 jSJ6nyp9P
それと、浦田の110m戦は冷え冷えが理想だから、かな

268:仙臺(仙台) ◆JJZVDdlBZw
11/06/26 15:01:14.80 pgMF5czS0
110m戦は補充無いんだな。
7車立てじゃつまらん。

269:tora
11/06/26 17:59:57.07 wOClpf+v0
選手てオッズ人気わかってから走るの?

270:_期 選手名____呼名____
11/06/26 18:04:17.15 CLHjdecM0
>>269
わかるわけないじゃん。
ただ、伊勢崎だけは、オッズの電光掲示板が見えちゃうから、
わかっちゃうって、前だれか選手が言ってた。


271:_期 選手名____呼名____
11/06/26 18:54:18.29 MEa4ll4q0
スマホはUスト以外はオートのライブみれないのかな?

272:_期 選手名____呼名____
11/06/26 19:23:28.64 /YTFtvgq0
>>269
わかるよ 
オッズを気にするかしないかは選手次第

273:_期 選手名____呼名____
11/06/26 19:34:38.13 VUKqY2iY0
普通に試走後待機室でオッズ画面見れるよ

274:tora
11/06/26 19:43:53.36 wOClpf+v0
>269

どっちだよ!


275:_期 選手名____呼名____
11/06/26 20:11:33.27 sfiT08eM0
画面はあるよ

276:_期 選手名____呼名____
11/06/26 21:03:42.23 CLHjdecM0
控え室にはテレビないよ。
去年走路内見学の時、見た。
審判塔の上には、モニターがあった。

277:_期 選手名____呼名____
11/06/26 21:08:41.44 8wJDlpCeO
>>269
オッズ見て人気ないときに来ますw
当然、人気あるときはコケますw

278:_期 選手名____呼名____
11/06/26 21:59:06.01 WrgZjB+60
ブログ見ればわかるけど川口は控え室にテレビあるじゃん
見れるね

279:クレオパトラ ◆YFihZO5VSg
11/06/26 22:40:27.24 0j0z3DD10
浜松は見られない
URLリンク(hamamatsu-autorace.seesaa.net)
>試走後の発走ピット内ではオッズは見られず、試走タイムだけが告げられるそうです。

伊勢崎は角度的に窓から見えちゃうらしい・・・と読んだw

280:_期 選手名____呼名____
11/06/26 22:46:08.76 tKK5DKjT0
オッズがわかるのは川口と伊勢崎だけだよ

>>279
角度と言うか自分の車いじりにいけば丸見えだろ

281:_期 選手名____呼名____
11/06/26 22:52:30.01 k8c4ly1Z0
まあ別に見たい奴には見させたって良いじゃんか
レースに関係無いし。どーでもいい

282:_期 選手名____呼名____
11/06/26 22:56:13.35 WrgZjB+60
>>281
ですよねえ 
いちいち細かいこと気にしすぎるぜ 

走ってみなきゃわからないんだから
試走試走言ってる奴もアホだぜ

金無くしたくなかったらギャンブルするなよな

283:クレオパトラ ◆YFihZO5VSg
11/06/26 23:46:47.47 0j0z3DD10
>>280
お、そうなんだ〜ありがと!

じゃあ川口か伊勢崎の中継だったのかなぁ?
いつだったかも全く覚えてないけど、オッズ見られる話をしてた記憶がある。
(インタだったのか、エピソード紹介だったかも覚えてない)
そういう時にはあえて見ないようにしてる選手もいれば、気にする選手もいて
中には「自分が売れてないと燃える!」という、性格イイのか悪いのか?な
タイプもいるらしいw

284:_期 選手名____呼名____
11/06/26 23:58:16.76 N/O0XkZiO
全レート場で選手はオッズ見れる。
発走前の検車待機所に喫煙所があり、テレビが設置されてる。
そのテレビはCS放送が流されている。
そのテレビはCS放送しか見れない。
選手は一服しながらレース見てるよ。
必然的にオッズは見れちゃうよね。


285:_期 選手名____呼名____
11/06/27 00:50:34.85 84rZNDOCO
>>284
何で知ってるの?

286:m(__)m
11/06/27 10:55:00.68 pKhGy9sRO
話し切ってスミマセン
初心者な質問ですみませんが教えて下さい
我が家のアパートはBSとCSのアンテナがついているのて
無料のBSとCSの放送は観られるのですが
無料放送のハズのオートレースCS放送が観られません。
何か契約とか必要なんでしょうか?
教えて下さい。

287:_期 選手名____呼名____
11/06/27 11:01:44.61 DwymWlORO
>>286

オートはスカパーの無料チャンネル。


288:_期 選手名____呼名____
11/06/27 11:55:48.70 PCn44ZZP0
オートはスカパーe2では映らないよ。
ちなみに公営競技は一切放送なし。



289:回答m(__)m
11/06/27 12:24:43.68 pKhGy9sRO
e2を契約しても観られなあんですね。
危うく契約しかけました(^^ゞ
ありがとうございます。
電気屋さんに行ってスカパーを視聴出来る方法を
聞いてきます。

290:_期 選手名____呼名____
11/06/27 14:44:52.53 G2pOzJSvO
船橋オートの試走の時のBGMどっかでダウンロードできないですかね?

291:_期 選手名____呼名____
11/06/27 17:36:00.14 BXUWIbqBO
今日の文字教えて

292:_期 選手名____呼名____
11/06/27 17:52:30.02 fxT3jtIj0
>>291

293:_期 選手名____呼名____
11/06/27 18:05:46.79 6UgvY8izO
3日間の文字は!?

〇〇ぴ



294:_期 選手名____呼名____
11/06/27 20:25:43.18 F/RdDJSLO
今日のは知らんが
3日間の文字は
けろっ○

295:灰原
11/06/27 22:47:47.08 ke5rMr9d0
伊藤正司ってSGホルダーだけど、あの全日選以外SG優出ってあるの?

296:_期 選手名____呼名____
11/06/27 23:49:54.53 DN5hDXB/0
>>295
あと若井が勝ったグランプリで優出してる(結果8着)

以上だな。



297:_期 選手名____呼名____
11/06/28 13:56:00.81 9Tf9clsM0
準決勝で同着出たらどうなんの?

298:_期 選手名____呼名____
11/06/28 20:31:09.33 GVk8l+0zO
今日船橋1Rの川口は高橋を軽く捌けたのに
小林が最終回に頭取りで上がって来たのに気付き
それまで抜くのが難しいふりしていたが
最後に簡単に高橋を差した八百屋レーサー
車券買ってるお客を馬鹿にしてるけどペナルティーはあるの?

299:IWILL
11/06/28 20:36:03.96 5052fVq30
>>298
この時期タンクに茄子と胡瓜の
イラスト描いてるもんな、川口は。

300:_期 選手名____呼名____
11/06/28 21:01:27.93 GVk8l+0zO
>>299
八百屋・茄子・胡瓜・・・
300Get・・・orz

301:_期 選手名____呼名____
11/06/28 21:22:40.32 xRBy2LQbO
候補生の車名とかまだわからない?マヤちゃんだけ?わかってるの

302:_期 選手名____呼名____
11/06/28 21:24:39.68 Hw45FLHX0
あっさり勝てそうなのに結局負けたんならともかく、最終的に買って八百長呼ばわりはないだろw

303:クレオパトラ ◆YFihZO5VSg
11/06/28 22:18:43.74 D9PbLGfT0
>>301
坂井宏朱「Jロビンソン」
青山周平「アカマル73」

304:_期 選手名____呼名____
11/06/29 12:24:15.48 qHKRfr9GO
オートレース始めたばっかなんですが
場外売場ってレース開催してれば やってるんですか?

305:バッカーです ◆7JJDpI41lg
11/06/29 13:00:57.32 B4FoY00AP
7月は19、20が全場開催も場外もないけど、それ以外だったら大体やってるよ

306:_期 選手名____呼名____
11/06/29 17:40:31.68 wTDwyhTK0
主催者は、同時開催するときには発走時間をずらすとかいう工夫は
考えないんですか?先日場外で見てるときほぼ同時発走がありました。
あと多い日には3場開催、無い日は全場休みってのは客を逃がすとおもいます。
一年中どこかで毎日開催が良いと思います。

307:_期 選手名____呼名____
11/06/29 17:47:39.44 dCg0cV5+0
>>306
数年前まで6場同時開催もあったんだぞ
CSのチャンネル替えるとどこかで発走してるというw

308:_期 選手名____呼名____
11/06/29 17:59:49.94 RlWxviSBO
25期の尾内ってどこいった?

309:バッカーです ◆7JJDpI41lg
11/06/29 18:01:58.08 B4FoY00AP
苗字変わって谷津(たにつ)になったよ

310:_期 選手名____呼名____
11/06/29 18:19:52.71 LJ1s64ZyO
笠原修も? 嫁の名字とかかな?

311:_期 選手名____呼名____
11/06/29 18:23:48.68 UuzL6Bcb0
>>306
まあそうだよね。”1年365日毎日どこかしらで開催!”ってのを売りにするのも手だよね。

今は”ほぼ毎日”だから。

312:_期 選手名____呼名____
11/06/29 18:24:54.86 wTDwyhTK0
飯塚の仲野選手のファンですが大丈夫でしょうか?
なんか晩年の山陽の菅野選手を見てるようでさびしいです。

あと川口と浜松の締め切り5分前の「カッコウワルツ」
伊勢崎の「森の音楽家」はのどかでホノボノしすぎて
ギャンブルに向いてないと思います。
船橋のピコピコ、射幸心を煽る哀愁の音楽が好きです。

313:バッカーです ◆7JJDpI41lg
11/06/29 18:30:02.83 B4FoY00AP
>>310
そうそう

314:_期 選手名____呼名____
11/06/29 18:36:21.90 QlPAG9v1O
山陽の締め切り三分前からの音楽は、まだ車券購入してないと妙に焦る。

考えがまとまらないまま
とりあえず、窓口近辺まで行くようになる。

315:_期 選手名____呼名____
11/06/29 18:48:43.79 Z4T7EP42O
タマキンがだらしなく垂れ下がっています。
どうしたらいいのでしょうか?

316:_期 選手名____呼名____
11/06/29 19:01:18.15 Z4T7EP42O
シャワーの冷水をタマキンに噴射したら治りました。。。自己解決。。。

317:_期 選手名____呼名____
11/07/01 10:25:32.50 HVh2NPAvO
10月以降の開催日程はいつ発表になりますか?
今月中に決まってくれれば飛行機取りやすいんだけど。

318:_期 選手名____呼名____
11/07/01 16:50:24.35 9CQ0SnNDO
重勝式
パソコンしか買えないの?
携帯は
uネット(電話投票)みたく買えないの?

あと会員なるにはどうしたらいいのかな(^^ゞ

興味なかったからどうでも良かったが最近色々な話等耳にするもんで興味津々で(^^ゞ

319:サバティーニ
11/07/01 16:55:58.80 hMgoopwSO
>>318
URLリンク(e.oddspark.com)
携帯からOK(*_*)

320:_期 選手名____呼名____
11/07/01 21:45:49.75 9CQ0SnNDO
サバティーニさん
ありがとうございます☆

携帯からも普通に購入可能なんすね?

夢車券とってみたいな(笑)

321:_期 選手名____呼名____
11/07/01 22:32:44.71 cEcQbli9O
排気量を800cc位に上げるかV4みたいに幅は変えないでパワーとトルクの出るエンジン
ソフトコンパウンドの幅広三角スリック履けば試走2秒台とか出ますかね?

322:_期 選手名____呼名____
11/07/02 04:15:06.72 +HfRbfPXO
>>321
コーナー曲がれないんじゃない?

323:_期 選手名____呼名____
11/07/02 18:04:46.40 Ug3fLvo90
いっそシャフトドライブにしろ。絶対にコーナーは曲がれないw

324:バッカーです ◆7JJDpI41lg
11/07/02 18:07:46.49 LEOBstQQP
そうなんか?
オレ、シャフトドライブのエルミネーターっての乗ってたけど、挙動はフツーだったよ?
ホイールベース長いからまぁ曲がりやすくはないけど、シャフトと関係あるの?

325:_期 選手名____呼名____
11/07/02 21:06:17.31 ev1jX1FU0
んな車種ねーよ
エリミネーターだろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4512日前に更新/228 KB
担当:undef