オートレース質問スレ 7周回 at AUTORACE
[2ch|▼Menu]
1:_期 選手名____呼名____
11/05/24 07:32:03.92 i3Y7tTmd0
前スレ
オートレース質問スレ 6週目
スレリンク(autorace板)

業務の方法に関する規定
URLリンク(www.keirin-autorace.or.jp)
競走得点算出
URLリンク(www.keirin-autorace.or.jp)
審判の要領
URLリンク(www.keirin-autorace.or.jp)
罰則の適用方法
URLリンク(www.kawaguchiauto.jp)

━ 過去スレ ━
オートレース質問スレ 5周回
スレリンク(autorace板)
オートレース質問スレ 5周回
スレリンク(autorace板)
オートレース質問スレ 4周回
スレリンク(autorace板)
オートレース質問スレ 3周回
スレリンク(autorace板)
オートレース質問スレ 2周回
スレリンク(autorace板)
オートレース質問スレ
スレリンク(autorace板)
個人的な質問ですが
スレリンク(autorace板)
オート初心者のための質問スレッド
スレリンク(autorace板)

2:_期 選手名____呼名____
11/05/24 12:49:12.31 vqyDi/LtO
レース中にウンコ漏らしたことある選手はいるのかな?

3:_期 選手名____呼名____
11/05/24 19:53:57.49 59xTE1twO
どこ変えたら呼名が変わるの?

4:_期 選手名____呼名____
11/05/25 08:34:21.56 ar4OsOuc0
なんで船橋の電光掲示板は、いまだに2連単と2連複なんだ?
一番売り上げが多いのが3連単だろ。
ようするにすぐに一番見たいのが、3連単の配当だろうに。
船橋だけだぞ、昭和のままなのは・・。

5: 忍法帖【Lv=31,xxxPT】
11/05/25 09:03:25.50 jQu/yXx70
>>3
競争車登録証の記載事項変更すれば呼名が変わる。

機関番号がクランクケースに刻印してあるからクランクケースが変わると
変わっちゃうと思う人もいるけど、そんなことはない。変えることが出来るってだけ。

広報オートレース
URLリンク(www.keirin-autorace.or.jp)

ココに新規登録や登録変更、登録消除の情報は公示されます。ちょっと遅いのが残念ですが。

6:_期 選手名____呼名____
11/05/25 17:59:29.77 i6Zz/LYw0
スマートフォンでオートレースのライブ映像や情報など、使えるアプリありますか?


7:_期 選手名____呼名____
11/05/26 08:05:24.20 11faj3gJ0
選手が多すぎる感じがします
一ヶ月に1開催4日では選手は食べていけません

8:_期 選手名____呼名____
11/05/26 23:41:28.73 s3iTLQO5P
ダイヤモンドレースの勝ちあがり表はまだ????????

もうあと1週間で開催なのに、
オートレースって全てにおいて後手後手だ


9:_期 選手名____呼名____
11/05/26 23:43:02.97 6NtAD7oY0
だいぶ前に見かけたんだけど、JKAにしてはずいぶん早いなあと関心した。

10:バッカーです ◆7JJDpI41lg
11/05/26 23:45:12.82 GZ8NGuX+P
あったよ勝ち上がり表
URLリンク(autorace.jp)

11:_期 選手名____呼名____
11/05/26 23:57:22.84 1PXLfSg8O
SG最終日の11Rの6周回か8周回はどうやって決まってるの?
レース場?それともレースの種類?

12:_期 選手名____呼名____
11/05/26 23:58:04.59 6NtAD7oY0
レース場だな。
ソースは過去のSGレース調べると分かる。

13:_期 選手名____呼名____
11/05/28 21:03:31.80 Fo1NDao4O

千葉県産の刺身食べて平気だろうか?

14:_期 選手名____呼名____
11/05/28 22:23:47.82 PdCMR2uTO
>>13
自分で試して、結果うp

15:_期 選手名____呼名____
11/05/29 21:15:32.58 xd2lgCpK0
あしたの原菊太郎選手・・・
準決2位だったのに一般戦なのはなんで?

16:バッカーです ◆7JJDpI41lg
11/05/29 21:34:52.57 O7YqLj3jP
原キック太郎(三浦パンチ康平の相棒)は今日2着でしたが、準決は明日ですよ〜
ちなみに順位は、ざっと見だけど、5位くらいじゃないでしょか

17:_期 選手名____呼名____
11/05/29 21:38:29.33 LkuB/65d0
>>16
URLリンク(autorace.jp)

俺にも教えて下さい。

18:バッカーです ◆7JJDpI41lg
11/05/29 21:57:55.35 O7YqLj3jP
>>17
順位点とタイム点の合計が3位が3人(加賀谷・清岡・原)なんだけど
原はタイム点が7位で総合で5位
で、たぶん10レースは4人乗り(4人準決に乗れる)だから1人あぶれた格好じゃないかな
つまり遅かったと

19:_期 選手名____呼名____
11/05/29 22:04:47.25 LkuB/65d0
バッカーさん
どうもありがとう!

20:_期 選手名____呼名____
11/05/29 22:07:59.44 GWiuOyNL0
>>16
このレースは上位4名が準決だよね

着順点+タイム点で
同点の場合は着順優先では?
原はなんで準決に進めないのか?

URLリンク(autorace.jp)


21:バッカーです ◆7JJDpI41lg
11/05/29 22:11:10.91 O7YqLj3jP
あれ、この春からタイム優先だと思ったけど、どこかにないかな

22:_期 選手名____呼名____
11/05/29 22:14:06.75 GWiuOyNL0
原のタイムは6位でしょ

加賀谷・清岡・原は同点
よって着優先で
勝ち上がりにならないのかな?

23:バッカーです ◆7JJDpI41lg
11/05/29 22:19:29.38 O7YqLj3jP
すまんタイム6位だったね

24:_期 選手名____呼名____
11/05/29 22:46:31.39 GWiuOyNL0
謎が解けた
お騒がせ申し訳ない

同点の時は車番の大きい方優先との事

URLリンク(autorace.jp)

25:バッカーです ◆7JJDpI41lg
11/05/29 22:48:06.47 O7YqLj3jP
あれ、タイム優先ってわけじゃないってこと?
この前放送で言ってた気がするんだけどな・・・
むー

26:バッカーです ◆7JJDpI41lg
11/05/29 22:52:07.89 O7YqLj3jP
あ、こっちじゃない?

勝ち上がり基準における上位、下位の決定
レース枠ごとの同順位における上位、下位の決定は得点により決定する。
同点の場合は、タイム順位上位選手を上位とする。←ココ


27:_期 選手名____呼名____
11/05/29 23:06:12.55 GWiuOyNL0
え!そっちかい!

どのみち原は一般戦かぁ
ちと気の毒

↓これ分かりずらいよ

各レースごとの順位決定方法
順位は、晴雨にかかわらず着順とタイム順位(秒/100m)を合計した得点により順位を決定する。
同点が生じた場合は車番号が大きい選手を優先する。ただし、準決勝戦からは着順のみにより決定する。

勝ち上がり基準における上位、下位の決定
レース枠ごとの同順位における上位、下位の決定は得点により決定する。
同点の場合は、タイム順位上位選手を上位とする。



28:15
11/05/29 23:19:12.98 xd2lgCpK0
バッカーさんありがとう

ホームは飯塚なんだけど山陽の某選手が知り合いで・・・
山陽の選手ばかり応援してます。

ここだけの話し、
デカの髪型が・・・

らしいです

29:バッカーです ◆7JJDpI41lg
11/05/30 00:09:56.25 tPUOkVt1P
デカが小松システムなのはみんな知ってますよw

30:_期 選手名____呼名____
11/05/30 07:41:27.22 euY+0Njx0
>>27
たしかにわかりづらい。
「各レースごとの順位決定方法」と「勝ち上がり基準における上位、
下位の決定」の違いをおせえて。

31:_期 選手名____呼名____
11/05/30 10:52:52.72 qoeE3vb10
>>30
前者はそのレース単体内の順位。
後者は勝ち上がりの時に出てくる、別のレースで同順位になった同士の上位・下位。
 例)3日制の準決進出者、5R〜8Rの”3位”のうち”上位1名”など
   ↑”3位”が前者で”上位1名”が後者

32:_期 選手名____呼名____
11/05/31 02:02:15.89 NYDF1fhK0
船橋の電光掲示板は古臭くて見にくい。
本日の気象条件ご覧ください、とか頻繁にアナウンスあるんだけど
そもそも見えねーんだよ、改修しろ。

飯塚のは古くても見やすいぞ。

33:_期 選手名____呼名____
11/05/31 02:40:54.86 NYDF1fhK0
浜松オートの前売りは何時から開いてますか?
オフィシャルサイトみても、どうでもいいことばっかり載ってて
肝心の客が知りたい情報が載ってない。

34:_期 選手名____呼名____
11/05/31 18:55:02.33 cfgKj+bKO
明日はナイターですか?

35:_期 選手名____呼名____
11/05/31 20:32:47.21 ezDVOwtUO
確かに気になる
誰か知っていたら教えてください

36:_期 選手名____呼名____
11/05/31 20:35:30.11 AVlGbyi7O
昼だよ〜

37:_期 選手名____呼名____
11/05/31 20:39:30.47 ezDVOwtUO
ありがとうございました、ナイターなら仕事終わりに行けたのだがこればっかりはしかたないですね
(^人^)

38:_期 選手名____呼名____
11/05/31 21:08:36.01 iV9EdK73O
明日の飯塚って開門は何時?

39:_期 選手名____呼名____
11/05/31 23:59:26.48 NqK5F/D6O
9時40分開門みたい。

40:_期 選手名____呼名____
11/06/01 00:52:18.92 DEH/bR4p0
オートレースファンの皆さんは8耐やモトクロスなど、他所のバイク競技については如何思っていらっしゃるのでしょうか。

41:_期 選手名____呼名____
11/06/01 00:55:05.83 Z/cZUJPtO
>>40
俺は興味無い

42:_期 選手名____呼名____
11/06/01 01:16:54.88 jxuPob5q0
>>40
ふつうにチェックはするよ。俺はね。

ただ、たとえばロードレースの熱心なファンでもモトクロスやエンデューロに目もくれない人が大勢居るのと一緒で、
オートのファンで他のバイクレース見ない人も大勢居るからといって、イコール、バイクレースが好きな訳じゃないんだ!とは思わないで欲しいな

ギャンブルと言っても他にメジャーなもんがいくらでもある中で、こんなマイナーなバイクレースギャンブルに夢中になってるんだからさ!w

43:_期 選手名____呼名____
11/06/01 01:21:56.41 nT0X21l60
>>40
日曜夜中にやってるモトGPは見てるよ。
オートレースはギャンブルとしてオワコンになりつつあるからモータースポーツ感覚で見るようにしてる。

44:_期 選手名____呼名____
11/06/01 02:22:46.29 +8NMrevcO
飯塚にオートレース好きな若者はけっこういるの?

45:_期 選手名____呼名____
11/06/01 08:36:24.91 MB/Frk7i0
>>44
飯塚は比較的いるんじゃないの?
近隣地域の子供にとっては憧れらしいし。
ビッグレースの時の日祭日ならそこそこ居るかと。
平日は年金生活に入った超ベテランファンだらけでしょうな。どこもそうだけど

46:_期 選手名____呼名____
11/06/01 19:47:53.16 r9qVAifhO
なぜ今日の落車予想スレは無いのでつか?
それとケツから3連復予想とかw

47:_期 選手名____呼名____
11/06/01 19:56:57.17 ykaKDp9e0
飯塚、というか筑豊の方って手榴弾があちこちに落ちてるそうですが
怖くないですか?

48:_期 選手名____呼名____
11/06/01 21:25:16.29 nT0X21l60
修羅の国なので普通の出来事です。

49:ドンちゃん
11/06/01 21:44:20.53 w4kusHl0O
昔、デビュー戦のスタート直後1コーナー曲がれずか何かで亡くなられた選手っているの?
情報よろしくお願い致します!

50:_期 選手名____呼名____
11/06/01 22:03:42.67 khL8c03w0
飯塚の同期の選手だな。

養成所ではつねに飯塚の上をいく選手だったらしい。

梅村か?



51:_期 選手名____呼名____
11/06/01 23:00:54.80 R0LhE7wV0
今日の10R安藤が谷島飛ばした後残り3周の時に変な声が入っているぞ
聞いてみなギャオの声じゃ気がする


52:_期 選手名____呼名____
11/06/02 01:46:42.34 ccSQm0SdO
なんて言ってるの?よくわからなかったよ

53:_期 選手名____呼名____
11/06/02 02:00:06.02 EMR/WySS0
>>52
ヘッドホンで聞けば良くわかるスタートして58秒3コーナ辺り

54:ドンちゃん
11/06/02 07:43:38.50 9/AoONAmO
>>50
名前はわかんないんだけど情報ありがとう!
その選手は期待されてたんだろーね

55:_期 選手名____呼名____
11/06/03 08:19:53.94 yol4VJgX0
飯塚って、今でも博多から無料バス出てる?
あした出張で博多行くんだけど、日曜に行こうかなと思って・・。

56:_期 選手名____呼名____
11/06/04 14:19:47.51 kDC1q0sk0
今レポートしてる、いとうあさこって、
大竹まこと「ゴールデンラジオ」にでている、いとうあさこ?


57:_期 選手名____呼名____
11/06/04 14:55:06.25 e2CB0iJC0
いろんな所に出てるでしょ。テレ朝のロッピングにも出てるくらいだし。

58:_期 選手名____呼名____
11/06/04 15:34:13.43 AUDerD0F0
>>56
別人

59:_期 選手名____呼名____
11/06/04 15:55:09.00 kDC1q0sk0
>>57 >>58
どっちが正解?

60:_期 選手名____呼名____
11/06/04 16:03:54.05 TxwtcCWV0
別人です

61:_期 選手名____呼名____
11/06/04 17:44:53.68 6h/C58j20
女子レーサーが二人誕生するらしいですが所属LGはどこですか?
浜松なら嬉しいんですけど。


62:_期 選手名____呼名____
11/06/04 17:47:36.75 pJGF4hgZ0
川口と船橋です

残念ながら浜松には配属されませんがレースヴィーナスという
オナペットがいますのでご了承くださいませ

63:_期 選手名____呼名____
11/06/04 18:11:49.85 6h/C58j20
>>62
ありがとうございます。
やっぱり首都圏ですか。川口と船橋なら新幹線で2時間ちょっとなので
デビュー戦は絶対に応援に駆けつけます。

64:_期 選手名____呼名____
11/06/04 18:40:17.92 6h/C58j20
競艇や競輪は選手の所属を県で言うのに
なんでオートだけレース場名で所属を言うんですか?


65:_期 選手名____呼名____
11/06/04 20:37:44.98 TRWMXkim0
だって複数のレース場がある支部なんて無いじゃん。だったらレース場名の方がそのものズバリでわかり易いでしょ。
競艇や競輪はいくつも抱えてる支部があるからレース場名では呼べないの。

66:_期 選手名____呼名____
11/06/05 08:59:37.06 Rq0tr9Ey0
↑ Best Answer
すばらしい!

67:ドンちゃん
11/06/05 21:27:58.29 DlugxWEHO
質問ですが、予想やってどうやったらなれるの?
あれって一日どれくらい稼いでるんだろね?

68:_期 選手名____呼名____
11/06/05 22:07:23.04 Z+zi4nlS0
>>67
各オート場で人数が決まっているから
新規に場内で予想屋を開業することは不可能です

現在やっている人に頼んで弟子にしてもらうか
権利を例えば100万で譲って貰って予想屋になるとか

1日の稼ぎですが
2000円〜3万ぐらいではないかな

昔と違って生計を立てるのは厳しいと思います

69:_期 選手名____呼名____
11/06/05 22:13:23.62 wEFog/B4O
>>69
シックスナイン













どーもどーもペコリ

70:ドンちゃん
11/06/06 03:49:09.22 AvOKcoDFO
>>69
なるほど、新規になるのは厳しいようですね!

解答ありがとうございます!

71:_期 選手名____呼名____
11/06/06 19:59:41.63 sc+7MDMoO
昔は予想屋も大盛況だったけどなぁ…
最終レースだけで、台の上に百円玉の山だったし
予想が的中すれば、御祝儀の万札が何枚も貼ってあった。

近所の人が飯塚で予想屋やってたけど
ポルシェ新車で買ったりしてたからなー。

72:_期 選手名____呼名____
11/06/07 09:53:55.96 NbG90BaX0
オートレース選手は『選手年金』みたいなものはあるんですか?


73:_期 選手名____呼名____
11/06/07 10:43:38.20 uZVfYmj90
昔はあったけど7〜8年前に無くなったんじゃなかったっけ?>年金

74:_期 選手名____呼名____
11/06/07 11:13:35.43 NbG90BaX0
選手はJKAに使われているのですか?
厚生年金みたいに加入できないの?

75:_期 選手名____呼名____
11/06/07 11:16:54.41 vxt3eH5i0
サラリーマンじゃないだろうから個人年でも金積み立てればいいんじゃないの

76:_期 選手名____呼名____
11/06/07 11:21:01.39 Xlt0M5/V0
オート選手は個人事業主だからな
企業年金はない、個人で積み立てしてる
あと、退職金は出るが、数年前に比べると激減してる

77:_期 選手名____呼名____
11/06/07 11:45:42.02 uZVfYmj90
ああ年金じゃなくて退職金だったね。改変があったのは。

78:_期 選手名____呼名____
11/06/07 19:20:13.55 yVgTyZMP0
今テレビ朝日で「トリハダ映像」て番組やってるけど

誰かオートのトリハダ物投稿してくれ。



79:_期 選手名____呼名____
11/06/10 18:25:44.30 QdD+EB+N0
教えてください

選手は年間斡旋数が減少しているのに何故、休業するのですか?
賞金も安いのに斡旋されたらフルに出場すべきじゃないのですか?

80:_期 選手名____呼名____
11/06/10 18:37:46.34 SxlTZDMV0
そりゃ選手だって色々事情があるでしょ。

副業自由なんだし、逆に「レーサー稼業が副業」って人もいるんじゃない?

81:_期 選手名____呼名____
11/06/10 21:06:56.96 jXrZEkjG0
命かけて1着とっても6万3千円じゃあ
割に合わないからね。

82:_期 選手名____呼名____
11/06/10 21:10:12.13 QtGytJr/O
どうして「伊藤つかさ」はオバサンになってしまったんですか?

83:_期 選手名____呼名____
11/06/10 21:56:33.57 oLDRfkUl0
世の中只でもレース出たい人がいるんだから金もらってレース出来るだけ幸せだろ。
なかなか1日に6万3千円も貰える職業って無いよ。同じく命掛けてるビルの窓ふきとか原発作業員だってそんなに貰ってないわ。

84:_期 選手名____呼名____
11/06/10 22:29:24.71 jXrZEkjG0
リーマンみたいに毎週5日勤務で
日給6万3千円ならおいしいけど
なんせ勤務日が少なすぎる。

85:_期 選手名____呼名____
11/06/10 23:57:28.46 oLDRfkUl0
副業してもいいんだからレースが本業で、バイトなり百姓なり自営業でもすればいいんだよ。
年間100日しか仕事しないで年収が少ないとかワガママ過ぎる。レーサー稼業で収入ある人なんて恵まれてるよ。
嫌なら辞めてくれればその代わりがいくらでもいる業界だしね。

86:_期 選手名____呼名____
11/06/11 00:48:08.16 cKt3w6wmO
選手なんて大金目の前にしてるからワガママで腐った人間なってしまんだよ。
いい職業だね。
仕事なんてどれも命懸けで大変なのに
選手だけはいいね
羨ましいてゆうか不公平だわな完全に
普段贅沢ワガママな遊びしてるくせによ(`´)
客のマネーだ
客のおかげじゃないのか
客あっての貴男達じゃないのかしらね……

87:_期 選手名____呼名____
11/06/12 17:55:33.32 VrPLkeGF0
教えてください。

昔、四輪オートってのが、あったらしいんですが
どんな車が走ってたんですか?F1みたいなの?
それとも公道走ってるスポーツカーみたいなの?
想像ができません。
それ、なんで四輪は廃止になってしまったんですか?


88:_期 選手名____呼名____
11/06/12 18:31:48.39 KEn5xMnI0
>>87
こんなやつ
ダート時代
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
舗装路
URLリンク(www.geocities.co.jp)

廃止の理由は危なすぎたから。事故るとこんな
URLリンク(www.geocities.co.jp)

89:_期 選手名____呼名____
11/06/12 18:34:53.14 KEn5xMnI0
ごめん下2つはリンク厳禁だった

「オートレース事件や問題」でググると出てくる

90:_期 選手名____呼名____
11/06/12 18:42:03.10 VrPLkeGF0
>>88
おお、ありがとうございます。
四輪、本場で見たかったなあ。
オートじり貧なんだから、安全性考慮して再開して
新規客、取り込めばいいのに。

91:_期 選手名____呼名____
11/06/12 18:48:51.73 VrPLkeGF0
「オートレース事件や問題」ググったら
四輪以外にも知らんことばっかり出てきてビックリした。
昔のオートはいろいろあったんだね。
あらためてサンクス。

92:_期 選手名____呼名____
11/06/12 19:06:49.11 VrPLkeGF0
しかし『人気薄の選手が1着に来て
 配当が意外に安くて「八百長だ」とファンが暴動を起こし』
って無茶苦茶だな。
そんな時代に本場に行く勇気ないわ。

93:_期 選手名____呼名____
11/06/12 19:24:28.58 qTRUsWHD0
>>92
ww今じゃありえない話だよなぁw
でも人々の中のイメージってのはそのままだったりするのよね。
今を知ってる人ばかりじゃないから。
ギャンブルに無縁の年配の方とか、いまだにギャンブル場って暴動とか起こるヤバい場所だと思ってる

94:_期 選手名____呼名____
11/06/12 19:29:52.67 VrPLkeGF0
暴動起こしてる客が「八百長だろ!選手を出せ!」
って頭悪すぎだろ。www

人気薄1着→配当意外に安い

主催者の計算間違いを疑うならともかく
選手関係ねーだろwww

95:バッカーです ◆7JJDpI41lg
11/06/12 19:31:38.97 8ceScqRUP
一番最初に川口行ったとき、連れてってくれた人から着いてすぐに

「もし騒ぎが起こったら、場からすぐ出ないと殺されるぞ。気をつけろ」

って言われてスゲーとこだと思ったw

96:_期 選手名____呼名____
11/06/12 19:39:52.75 VrPLkeGF0
こんなアホで危ない連中が集まる場所だから
当時の都知事が廃止したくなった気持ちもわかるわ。


97:クレオパトラ ◆YFihZO5VSg
11/06/12 20:34:46.68 NGwnz+V00
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でオートレースか。おめでてーな。

よーしパパ森君から流しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。

お前らな、100円やるから元スマップの単勝車券買って帰れと。

本場ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。

金網の向こうですっとぼけてる落車野郎といつ喧嘩が始まってもおかしくない、

刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。


みたいな〜

98:_期 選手名____呼名____
11/06/12 20:51:51.36 bXof+VcF0
>>94
人気薄1着→配当意外に安い→人気薄をたくさん買った奴がいる→
そいつらは本命が来ない事を知ってる→本命に掴ませたな→
「八百長だ!選手出せ!」ってことだろ

99:_期 選手名____呼名____
11/06/12 21:24:16.96 VrPLkeGF0
単勝、複勝じゃあるまいし配当が想定外に安くなるほど、
たくさん買うってどんだけの資金力なんだよ。

人気薄1着→配当意外に安い
これが、そもそもよくわからん。
締め切り前のオッズが目隠しされてるわけじゃないし
誰がどう買おうと人気と配当は反比例すると思うんだけど。

とりあえず選手うんぬん言う前に
オッズ表示終了直前の投票数と確定投票数を主催者側に開示させることが先だな。
表示終了後に大量の人気薄への投票があったとしたら疑惑が残って訴えればよい。

100:_期 選手名____呼名____
11/06/12 21:44:04.56 bXof+VcF0
>>99
当時オッズなんかないんだよ
あと、配当意外に安い→人気薄をたくさん買った奴がいる、は
事実を述べたわけじゃなく、暴徒の思考を推測しただけだ

101:_期 選手名____呼名____
11/06/13 03:53:54.70 Cr9uwyZBO
騒擾懐かしい
おかしな配当だと必ずヤクザさん(下っ端)が払い戻しにいるんだ、当時ヤクザは入場禁止じゃなかったからね

102:_期 選手名____呼名____
11/06/13 08:22:30.41 ahMOXrey0
>>100
あー、オッズもなかったのかー。。。
「開けてびっくり玉手箱」な訳ねw

それならわからんでもないな。

だって最近だって重勝式で的中数がおかしいぞ!って騒いでる人居るじゃん
数十年前だったら騒乱起こしてたんじゃないの?w

103:_期 選手名____呼名____
11/06/13 11:34:08.38 6/2dXbPfO
何十年振りに誘われて川口に来ましたが、坊田選手は日本や カズマと縁が有りますか?

104:_期 選手名____呼名____
11/06/13 15:56:03.92 Y3Ja23yL0
オッズが無かったってホントかよwww
じゃあ人気ってのは芸能人の人気と同じように漠然としたもので
選手の格と近況成績参考の、なんとなく雰囲気的なものだったの?
宝くじ的に買うならいいけど
逆にギャンブルとしては、欠陥大有りじゃね?


105:_期 選手名____呼名____
11/06/13 18:07:49.41 4Gwn81uM0
大昔はオッズなくて投票数表示だけだろ
あと、今でも競輪場によっては2分とか1分前にオッズモニター消灯して「いいからオメーラとっとと穴場並べ!」ってとこあるぞ

106:_期 選手名____呼名____
11/06/13 18:26:26.15 Lp9gQgaK0
昔は1つの窓口で1つの目しか買えなかった。
(手広く買うときは場内かけずりまわる)
主催者側も売れてる目の窓口は増やしていたので
客は目ごとの窓口の数で大体判断してたな。

107:_期 選手名____呼名____
11/06/13 18:30:23.26 Y3Ja23yL0
投票数表示って締め切り後に出るあれか。
あれが出てれば、電卓無しでは正確には計算できないけど
25%控除を考慮して、おおざっぱにはオッズも分るけどな。
全く投票情報が無かったのかと思った。

108:_期 選手名____呼名____
11/06/13 18:36:17.12 9RuGdt+8O
何よりも

頭悪い客が多かった


これにつきる

109: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/06/13 18:42:13.06 z47Ppf6m0
オッズが表示されたのは伊勢崎開場時から、(伊勢崎電光掲示板のみ)

それまでは、黒板におじさんが票数を書いていた。昔の野球場のスコアボードみたいに
裏表書けて反転させる黒板だった。ちなみに川口では今ある第二特別観覧席の裏にあった。
(ここ一か所だけで、今でも名残あるよ)

44年の川口オールスターの時は払い戻し所に暴徒が乱入して現金を奪った。そして階段の上から小銭だけばらまいて
騒動を大きくして、彼らは逃走。 尻馬に乗った人たちが逮捕されちゃった。 


 



110:_期 選手名____呼名____
11/06/13 18:52:53.11 GhO/ofqQ0
なあ、選手って賞金以外に金もらえないの?

基本給とか雨敢闘賞とか交通費とか補充選手で待機の時の日当とか。

111:_期 選手名____呼名____
11/06/13 19:23:06.02 ihC8m8T30
当然そういうのを貰える

112:_期 選手名____呼名____
11/06/13 19:33:27.49 Y3Ja23yL0
伊勢崎本場行くと、ついつい普段買わない2連単ばかり買う。
理由は伊勢崎電光掲示板。
川口や船橋では3連単ばかり。

発走ファンファーレってほとんど全場共通なんだけど
なんで川口だけ独自のなの?


113:_期 選手名____呼名____
11/06/13 20:08:50.44 LFdrgkMf0
浜松も独自じゃん

114:_期 選手名____呼名____
11/06/13 20:27:03.11 Y3Ja23yL0
浜松も他と同じだよ。記念優勝戦とかは別だし
GW浜松祭り開催のときは祭り仕様だけど。

浜松はハンデ位置に工事用のようなコーンを置くのが独特。
発走補助員はあれを担いで置いたり片づけたりと他場より余計な仕事がある。

115:_期 選手名____呼名____
11/06/13 21:11:08.24 uK+zR+0C0
>>114
えっ?(笑)

116:_期 選手名____呼名____
11/06/13 21:29:29.12 UV/DAi2l0
>>114
知ったかして赤っ恥www

117:_期 選手名____呼名____
11/06/13 21:30:27.17 55PzWs+6O
飯塚のG1開催日程が例年と大幅に違うのはなぜですか?

118:_期 選手名____呼名____
11/06/13 21:34:37.23 Y3Ja23yL0
え?
発走ファンファーレ浜松も違うの?


119:_期 選手名____呼名____
11/06/13 22:02:01.21 ZLxGCCDYO
もう川口のファンファーレは蒲田行進曲でいいよ

120:_期 選手名____呼名____
11/06/13 22:06:19.69 ahMOXrey0
>>108

そういうことなんだよな。そういう層は今の時代パチだろうね。

121:_期 選手名____呼名____
11/06/13 22:08:16.12 ae6WsZm9O
正露丸でいいよ

122:_期 選手名____呼名____
11/06/13 22:45:26.04 Y3Ja23yL0
昔はミシシッピー号(高山正美選手)のように
車名が主で乗ってる人が従だったのに
なんで今は車名のほうが、ついでになっちゃったの?


123:_期 選手名____呼名____
11/06/13 22:47:58.55 c0AAlZ9IO
ファンファーレに関しては浜松は負け戦(一般戦)は独自の音を流してます。

川口は予選&一般戦と準決勝&決勝は違うファンファーレを流してます。

それと川口のSG優勝戦では川口独自(Gackt作曲)のファンファーレを流してます。


124:_期 選手名____呼名____
11/06/13 22:54:21.94 Y3Ja23yL0
ファンファーレ浜松一般戦は独自なのか。サンクス。
しかしみんなよく知ってるね。
浜松ホームの人ならわかるけど。


125:_期 選手名____呼名____
11/06/13 22:55:11.05 Xd97Nx3+O
浜松はまだ最近までは単音のラッパファンファーレ、そして森上リエ鼻声実況でした
今はあれでもオサレな感じになったんです

126:_期 選手名____呼名____
11/06/13 22:55:12.44 JwkNWk1B0
>>123
ダウト

それよりY3Ja23yL0を生暖かく笑う度量が欲しいところだ

127:_期 選手名____呼名____
11/06/13 23:01:54.81 c0AAlZ9IO
>>126
何かまずかったですか。

でしたら謝りますm(__)m



128:_期 選手名____呼名____
11/06/13 23:19:49.01 brSYnqjn0


129:_期 選手名____呼名____
11/06/13 23:27:23.10 bez4LD3z0


130: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/06/13 23:36:32.90 z47Ppf6m0
>>122
2車乗りの時代は主戦車と予備車でポテンシャルがかなり違っていたから
選手名よりも、競争車呼名のほうが大きく表示されていました。

4輪車などは主戦車と予備車でハンデが20m以上違っている場合もあった。
昭和50年に施行された1人1車制度以降は選手名が主になってきました。
セア、以前はエンジンの製造年も付帯されていたが今はそれもなくなった。
エンジン自体の個別差が無くなってきたからかもね。

競争車呼名に対する思い入れも、今は少し薄れてきたようですね。

131:_期 選手名____呼名____
11/06/13 23:36:44.63 qKf6vQACO


132:_期 選手名____呼名____
11/06/14 00:19:05.05 GsN2yLa5O










また忍法帖出没(笑)
あんま誰にも絡まれてもないみたいね(^^ゞ

133:_期 選手名____呼名____
11/06/14 07:33:40.45 iNH95zdz0
>>130
ありがとうございます。
競争車名に触れるのは宮本くらいしかいないので
ちょっと寂しいです。大昔の実況とか聴いてると
競争車名連呼してるので競馬みたいです。

134:_期 選手名____呼名____
11/06/14 07:58:45.85 hoB48kJY0
>>130
昔はスポーツ紙のオート欄も、選手名じゃなくて、
車名で書いてありましたからね。
だから今でも、昔強かった選手などは、
すぐに競走車名がでてきますよ。
それから、今では車名はカタカナ、アルファベット、数字のみで
7文字までと決められていますが、
昔は特例である漢字だけは認められていましたね。
さてなんでしょう?


135:_期 選手名____呼名____
11/06/14 08:05:32.71 K63E6lyd0
今フジで朝8時から出てる、人工帽子を被ってるオッサンは
昔 オートの実況をやってた。
その時は競馬みたいに選手名ではなく車名で実況してた。

136:_期 選手名____呼名____
11/06/14 08:06:40.20 K63E6lyd0
>>134
第二シゼンっていたな・・・・

137:_期 選手名____呼名____
11/06/14 08:21:48.81 hoB48kJY0
>>136
当たり!
第1とか第2の第は認められていましたね。
今でも記憶に残っているのは、浜松の第1カントー、第2カントー。
誰だかは忘れたが・・。

138:_期 選手名____呼名____
11/06/14 08:26:14.88 iNH95zdz0
オートの選手名鑑とかネットスタジアムの出走表とかの
選手写真のことだけど、なんであんないいかげんなのかな?
顔写真の縮尺もバラバラだし、新人以外は服装もいいかげんだし。
勝負服かスーツで撮れよ。
サッカーや野球のは、もっとちゃんとしてるんだけど。
オート界って自堕落でいいかげんですって言ってるようなものだろ。

139:_期 選手名____呼名____
11/06/14 08:28:39.13 iNH95zdz0
>>137
榑林じゃないの?


140:_期 選手名____呼名____
11/06/14 08:39:52.64 hoB48kJY0
>>139
いや、もっと昔の人間です。
まだ2車乗りの時代だったと思われますので。
たぶん引退しているでしょう。
期数が一桁の選手と思われます。

141:_期 選手名____呼名____
11/06/14 09:21:35.48 K63E6lyd0
>>137
宮本まさなおって選手か?
わからんが・・

142:_期 選手名____呼名____
11/06/14 10:54:44.82 uCTsTQ9s0
>>138
確かにな。慣れちゃってなんとも思わないけど言われてみればそうだよな。
全員プロテクター姿が良いんじゃないかな?

143:_期 選手名____呼名____
11/06/14 10:56:53.11 iNH95zdz0
ロングハンデ戦の定義につて教えてください。
最重ハンが何メートルだったらロングハンデ戦なんですか?


144:_期 選手名____呼名____
11/06/14 11:11:34.27 Te6MKM6O0
短ハンデ戦:0-10
ロングハンデ戦:0-60以上

※個人的な感想です。

145:_期 選手名____呼名____
11/06/14 15:04:24.07 hoB48kJY0
>>141
おお!、そんな感じの名前でした。
宮本かもしれない・・。
サンクスです。

146:_期 選手名____呼名____
11/06/14 18:38:02.82 tbC/1fuy0
宮本政尚だな

147: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
11/06/14 18:44:54.31 sjerqwWi0
期前の(32年デビューだったハズ)宮本政尚のカントーシリーズは第7まであった。
関東ではなく、敢闘精神の敢闘が元だって言ってた。第一カントーと第二カントーは
ともにトライアンフだったよ。

余談ですが一番長い競争車呼名は、「第二船橋モータース」大井、船橋所属の伊尻享弘だった
ダート時代は競馬と同じ9文字までおkだったんだ。予想紙の欄に書ききんないから7文字になったんだね。

余談の余談 競争車呼名 神様編
ハクセツ、ハリマオー、グレートマン、メイズイで広瀬登喜夫を連想すればかなりのオールドファン
ダートオー、ファイヤーマン、ファンタム、トキオー、で分かれば50代後半
GHジュニア、MRショウゴ、リーガル、ビッグスター、ビッグジャパンで分かれば40代後半
ネオ・グローバル、ハローミスター、S・グローバルなら、30代後半かな

ハクセツはメグロの2級車、1954年製。 さすがにこれは覚えている人は少ないでしょ。

148:_期 選手名____呼名____
11/06/14 21:42:23.53 iNH95zdz0
俺、40代後半なんだけど上記の一つも知らん。
僕ドラえもんとかふざけた車名はないね。


149:仙臺(仙台) ◆JJZVDdlBZw
11/06/14 22:21:12.88 buvKpPG60
>>147
オイコラ!www
何で◯◯代「後半」しか無いんだ?
前半の奴はどうすんだ?w

150:_期 選手名____呼名____
11/06/14 23:16:19.95 iNH95zdz0
147タダものではないな。
オート界の生き字引。
沢なんか、いらんから147が浜松オートに来て講釈たれてほしい。

151:_期 選手名____呼名____
11/06/15 00:58:32.09 I0qyJuncP
>>149
そういるルールだからです。
「ぬーやる」バーガーはしってますか?

152: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
11/06/15 04:42:29.72 o3/x3+6+0
>>149さん
年代前半の人は繰り下げればおk 40代⇒30代にね! サービス、サービスぅ

神様広瀬の年代テストは、彼が1970〜1975まで、冤罪でオート界から追放されていた期間を
考慮して、年代に「後半」を付けてみました。 1975年に5年間のブランク明けで再デビューした時は
平日だったけど、3万人超のオートファンが川口に集結したんだ。もちろん、私も参加しちゃいました。

153:_期 選手名____呼名____
11/06/15 09:31:02.17 YhMS/O6j0
なんか、すげえな。
152は何才なんだ?
俺の親父と同世代?
152と一緒に一日特観で観戦したいわ。


154:_期 選手名____呼名____
11/06/15 09:34:39.33 YhMS/O6j0
周回誤認って少なく間違えた時だけですか?
もう一周有ると思ってスレタイのように
7周回目も全力疾走しちゃっても文字通りなら周回誤認だけど。

155:_期 選手名____呼名____
11/06/15 09:40:17.23 CCzOt+ul0
ゴールした時点でレースは終わってんだ馬鹿

156:_期 選手名____呼名____
11/06/15 10:41:25.86 jFWAQb7FO
車名エヴァシリーズって森村と細野と安永の3人だけでしたっけ?

157:バッカーです ◆7JJDpI41lg
11/06/15 11:06:01.42 RdsT9B1LP
西村健のロンギヌスも入れといて〜

安永さんのアスカは・・・どうなんだろ?w

158:_期 選手名____呼名____
11/06/15 11:22:23.33 h6uZ6mjb0
安永の「アスカ」はタンクに「飛鳥」と書いてある

由来はお孫さん

159:_期 選手名____呼名____
11/06/15 11:23:12.83 jFWAQb7FO
確かに忘れてました、ありがとうございます
ついでにもう10年以上前に辻っていう選手がいたと思うんですが車名確かダンカンだかドンカン?はじめて見た時遅すぎてビックリしたんですがどんな選手だったかわかりますか?
すぐ居なくなってしまって…

160:_期 選手名____呼名____
11/06/15 12:03:50.12 jFWAQb7FO
>>157
>>158
どうもありがとうございます(^人^)

161:_期 選手名____呼名____
11/06/15 12:56:12.32 se+t6qWXO
片平のレースゴール後画面少し乱れませんでした?

162: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/06/15 18:40:18.22 o3/x3+6+0
車名ヱヴァンゲリヲンシリーズ。
川口29期 高塚義明 「ペンペン」 忘れないで〜〜

163:_期 選手名____呼名____
11/06/15 19:24:46.87 rZ4QVuQ9O
池葉弘のベネトンてご丁寧にカラーリングまでしてたけど、ベネトンの許可とってたんすか?

164:_期 選手名____呼名____
11/06/15 19:54:35.48 YhMS/O6j0
不況や客の高齢化等で年々売り上げは落ちる一方です。
解決策としてランダム方式だけでも宝くじ売り場で車券売ることは
できないでしょうか?
ギャンブルには無縁だけど宝くじは買うって層を
取り込めると思うのですが。

165:_期 選手名____呼名____
11/06/16 00:09:07.95 nDjhWctcO
吉田明広は今なにしてんのかな?


166:_期 選手名____呼名____
11/06/16 09:07:10.64 Q8bR1DliO
>>165
九大卒だったよね?
就職には困らないんじゃないかな

九州なら

167:_期 選手名____呼名____
11/06/16 09:11:00.42 V9fl5hmVO
レーサーになる前は進学塾の講師してたぐらいだから就職先は簡単に見付かるよ

168:_期 選手名____呼名____
11/06/16 09:26:12.07 obzB/uO30
ドクター小林も国立大卒だろ?

169:_期 選手名____呼名____
11/06/16 13:51:05.72 TsIUCKvi0
市立中学放校の早船が通りますよー

170:_期 選手名____呼名____
11/06/16 14:07:40.13 obzB/uO30
本日第11R、中卒の王者が走りま〜す!

171:_期 選手名____呼名____
11/06/16 22:19:36.76 qGZ8g/dTO
五十嵐一夫さんが怒り狂っているんですが、どうすればおさまりますか?

172:_期 選手名____呼名____
11/06/18 17:29:29.20 vpAhEFOpO
すいません誰か教えて下さい

12レース当たったけど、精算すんの忘れてて
もう手続き出来ないんですが
今日は口座にお金戻らないんでしょうか?

今までなら5時20分くらいには
口座に入ってたのに、今日は入ってません。
因みに楽天銀行です

173:バッカーです ◆7JJDpI41lg
11/06/18 17:31:32.72 yxzayGV1P
ほっとけば大丈夫だよ
ロト以外なら必ず戻ってくるから安心して

174:_期 選手名____呼名____
11/06/18 17:32:05.11 uvIC52sv0
イクラ、当たったの?チャ銭かよ、もうすぐ振り込んでくるWW

175:_期 選手名____呼名____
11/06/18 17:33:14.86 vpAhEFOpO
>>173
バッカーさん、ありがとうございます。

176:_期 選手名____呼名____
11/06/18 17:42:13.85 ecwxiSok0
明日は浜松貸しレース場と川口場外のどっちが
客たくさん入りますか?
今日はどっちがたくさん入りましたか?


177:_期 選手名____呼名____
11/06/18 18:04:43.17 D7Iz2DrL0
オートレースはレース場内では現金と替えられないんじゃなかったっけ
パチンコのように・・・・
レース場の外で払い戻してください


なんて病院の処方箋みたいに払い戻しはレース場の外で
なんてならないように・・。

178:_期 選手名____呼名____
11/06/19 00:09:41.89 c12G+9v/O
昔、船橋の選手で「フシチョウ」って乗ってた
宮城と言う選手がいましたが
彼は何期でしたっけ?
何でやめたんでしたっけ?
今思い出して気になっちゃって

179:_期 選手名____呼名____
11/06/19 00:16:51.81 FuMbNa1J0
>>178
18期。
理由はわからん。憶測は不適当だと思うし。

今はうつ病で闘病生活していて、うつのフォーラムとかで体験談を語ったりしてるようだ。

180:_期 選手名____呼名____
11/06/19 04:32:37.99 REEJ4YSy0
あの最近船橋オートでやってる
直線のスピード表示 あれ他場でもやってまらいたいな

181:_期 選手名____呼名____
11/06/19 04:36:35.95 TVixU17t0
>>180
それって予想の参考になるの?
俺はただ、へーて聞いてて、一般に言われてた
最高速度の宣伝文句ほどは出てないんだな、って思うだけだ。

182:_期 選手名____呼名____
11/06/19 06:32:23.77 KFdAnMzj0
>>181

全々なりません。

余計に予想を難しくしてる。

183:_期 選手名____呼名____
11/06/19 08:46:51.51 RvirIMaY0
浜松オートの試走タイム教えてくれるTEL番号解る人手を挙げて。
教えてちょ。。

184:_期 選手名____呼名____
11/06/19 08:56:54.10 Sze6Msz70
>>181
あれは直線のどこで計測してるんだろうな。
7〜8年前他場で最高速160Km/hを計時したってから、さすがに測定箇所が違いそうな気がするけど

ていうかオートの最高速ってほんの瞬間・ピンポイントで出してる状態だから、ちょっとずれただけで数字は大きく変わるだろうな

185:_期 選手名____呼名____
11/06/19 11:52:04.69 +Er3Ad6R0
滑りやすい走路で(雨)
上手くマシンをコントロールして
走れる人はテクニックがあるとおもうのですが
なんで良走路ではイマイチなんだろう?


186:_期 選手名____呼名____
11/06/19 12:18:28.32 ZllLaFtv0
レースが終わってピットに帰った時選手同士でなんと言っているのですか?
一着を獲った選手はなんと言っているの?
あれを言わないと大変な事になるの?

187:_期 選手名____呼名____
11/06/19 13:59:04.52 IZO4c09u0
あんなのは柔道と同じで礼に始まり礼に終わるって形式的なことやってるだけだな。
多少被害を与えればサーセンって謝ったりするだろうし。

188:_期 選手名____呼名____
11/06/19 15:39:47.12 TVixU17t0
>>185
俺もそう思うわ。
岡部なんてSG5回も取ってて全部雨って。
晴れでも頑張れよ、と思ってしまう。


189:_期 選手名____呼名____
11/06/19 19:59:28.47 kcrAL0400
武藤ずーっと欠場なんですがどうしたんですか?

190:_期 選手名____呼名____
11/06/19 20:13:14.71 oO7mkLQe0
>>185
そこでいう岡部のテクニックはあくまで湿走路のテクニックだからな。
片平が昔天才的なテクニックでSG勝ちまくったけど、彼は逆に良路のテクニックしか持ち合わせていなかった。
貢や、引退した島田なんかは万能型のテクニシャンだと思うけど。

191:_期 選手名____呼名____
11/06/20 10:18:40.82 kD1/87THP
2級車で最重ハンになった選手って過去にいますか?

192:_期 選手名____呼名____
11/06/20 19:36:13.68 Q7dq2Ox9O
DOCOMOのスマートホンでオートレースのライブ中継は見れますかね?


193:_期 選手名____呼名____
11/06/20 20:57:31.24 QQxTt5uA0
>>191
さあ?少なくともここ20年は居ないよ。
選手権を2級車で勝った記録もあるけど、あれはまだハンデ戦だった頃のようだし(もう40年近く前)

194:_期 選手名____呼名____
11/06/20 23:27:42.78 w7pWYnY2O
>>192
ユーストで見れる

195:_期 選手名____呼名____
11/06/21 01:47:22.92 cRcjqO/7O
>>191
B級なのに最重ハンの選手はいたけどね

196:_期 選手名____呼名____
11/06/21 06:54:09.90 uoYljPSu0
>>191
今のかたちの新人の2級車ということでは、記憶にないが、
その昔、篠崎が2級車のころ、午前中のレースにまわされた時、
1級車を前にして、最重ハンから走っていた。
それどころか、3級車(350cc)のときも、反則明けかなにかで、
第1レースで走った時、最重ハン(70m)から走り、
1着とった記憶がある。


197:_期 選手名____呼名____
11/06/21 07:14:21.63 wLWlXZ9T0
単一レースでの最重ハンならなんぼでも居るだろ

198:_期 選手名____呼名____
11/06/21 11:46:37.31 am/uDkuJO
>>194
ありがとう

199:仙臺(仙台) ◆JJZVDdlBZw
11/06/21 13:27:41.03 Nz0ghubl0
>>196
宍戸も3級車時代はすごかったらしいね。
俺はその頃のオートをしらんけど、オート好きの爺様から聞いた事が有る。

200:_期 選手名____呼名____
11/06/21 14:01:21.31 /QMdyzeG0
2級車は常に大外だっけ?
最重ハンってーと…貢とか有吉の外に置かれるのか?

201:_期 選手名____呼名____
11/06/21 14:47:35.93 EfNEVb3cO
>>200
まぁ、そうなるね

そんな奴は現行セアの2級車じゃ現れないつーか無理w

202:_期 選手名____呼名____
11/06/21 14:54:21.57 Mo7xk6iZO
現役レーサーで親戚関係の選手教えてください

203:_期 選手名____呼名____
11/06/21 15:08:33.53 r0bSqUfqO
宍戸繁は3級車でトライアンフと同ハンデから先行してたよ

204:_期 選手名____呼名____
11/06/21 17:08:05.63 uoYljPSu0
>>203
それはありえない。
トラは無条件で、国産車より10m下げられていた。

205:_期 選手名____呼名____
11/06/21 18:24:56.74 wLWlXZ9T0
>>204
それはありえない。
トラと同ハンや後ろから走った国産車はいないとでも?
そもそも最も下手なトラは最高ハンの50前ぐらいだったから
国産が後ろから走ることは珍しくもなかったよ

206:パーフェクト ◆/3Tinaa.VE
11/06/21 18:41:23.40 +m9SY+CbO
やっぱオートはトラだよトラ!
あの音、たまんなかったなー
しびれたわー

とにかくセアは糞!ど糞だわマジで

どんどんつまんなくなるなオートは

もう終了だな

207:_期 選手名____呼名____
11/06/21 19:34:12.06 uoYljPSu0
>>205
あのねぇ、トラの後ろから走った国産車なんて百も承知だよ。
阿部光雄がトラ乗りする前の国産「ボリー」に乗っている時なんぞ、
へたなトラ、例えば熊丸とか加藤義はあたりまえ、佐藤竹男や鶴久なんかより
後ろから走って、あっというまに頭だよ。
ありえないと言うのは、宍戸の3級車がトラと同ハンということだよ。
3級でトラと同ハンや後ろから走ったのは、船橋のガーファンクルの飯塚くら
いじゃないか。川口の篠崎もあるかもしれないが。



208:_期 選手名____呼名____
11/06/21 20:23:36.94 wLWlXZ9T0
>>207
>トラは無条件で、国産車より10m下げられていた。
こっちの解説も頼むわ
「選手の技量が同じなら」とでも前書きがつくのか?

209:_期 選手名____呼名____
11/06/21 20:29:25.77 uoYljPSu0
>>208
>「選手の技量が同じなら」とでも前書きがつくのか?
そのとおり!

210:_期 選手名____呼名____
11/06/21 23:36:30.89 +NbtP9heO
結局、今年の伊勢崎オートのナイター開催はあるんですか?
いろいろ噂があって…
やらない!やるけど今年はG1ムーンライトは中止やら、代わりにSGがナイター開催であるなど。
正式な情報知りたいです。宜しくお願いします
m(_ _)m

211:_期 選手名____呼名____
11/06/21 23:43:21.83 xYnRTPIH0
>>210
公式くらい見ろよ。7/7からナイターだよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4506日前に更新/228 KB
担当:undef