劇場版 ハヤテのごとく!Part2 at ANIMOVIE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/29 21:54:51.81 GN3roIml
マリアさんだった
絵は28巻限定版についてたやつだな

151:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/29 22:03:36.36 j4p8sTJL
向こうの畑先生のメッセージだとハヤテがネギ、ヒナギクがアスナのコスプレしてる
髪型は変わって無かったけどw
あと、おまけ漫画の方で中の人関係の4人がコスプレしてたな
楓=ハヤテ(執事服)、月詠=ナギ(学生服と髪型)、柿崎=ヒナギク(学生服)
まき絵=ソニア(シスター服)

152:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/29 22:03:39.92 W7osrxSv
何気なしにオク見たら99巻+ステッカー+カードが4500円で入札されてる…

153:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/29 22:04:11.70 lo9VRKvJ
小説版の出来が結構よくて得した気分
細かいとこがいろいろ補完されてる感じ

ウォーズマン理論のくだりにちゃんと前フリがあるとかw

154:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/29 22:05:28.94 XunZxftj
>>148
「○○高校の制服を着たマリアさん」とか言おうよ
それじゃまるで年齢不相応な恰好みたいじゃないか

155:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/29 22:09:52.79 L6ntTTUt
>>152 送料995+代引き手数料420なのは 入札者はわかっているのかな

156:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/29 22:21:49.73 j4p8sTJL
>>154
「・・・・・・・・・」
返事が無い、すでに>>148は屍のようだ

157:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/29 22:21:58.19 GN3roIml
最寄りの映画館行くのに交通費だけで片道何千円とかかる場所もあるからな…

158:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/29 22:25:34.82 P+pvu7Tz
近くの金券ショップで1200円で前売りが売ってたから
それで見に行って99巻ゲット 奥に出せば4500円…

159:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/29 22:25:36.05 ePZp3u7P
>>151
おー、そうなんだ
もう一回観に行って
ネギま!0巻も貰ってくるかな

160:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/29 22:29:37.10 heDX6A8y
週末興行収入トップ10に入ってない、だと・・・!?
URLリンク(www.cinemanavi.co.jp)


161:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/29 22:30:33.12 uHJFd7g1
入るわけがない

162:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/29 22:32:55.22 TGM7eXkT
ネギまが足引っ張ってんだろうよ

163:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/29 22:35:54.96 W7osrxSv
次がもしあれば単体で2時間弱やってほしいな

164:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/29 22:37:20.88 qV9wmJqi
今日、さいたまのMOVIXで見てきたけど、ネギまは噂どおり本当に酷かったなw
真っ白になった所とか笑っちまったよwww

165:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/29 22:42:11.09 wInXxWPf
そうそう、そういえば気になったところが。

先生が埋蔵金の新聞記事を読んでいるところ、目が左右に動いている。
その新聞は縦書きなのだが・・・。

あと目に$ってw ¥でもなくてw

166:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/29 22:42:43.94 lOM2WDtr
>>144
女装ハヤテ以外あるのか⁉
友人3人で観に行ったが、全員女装ハヤテだったぞwww

167:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/29 22:47:44.32 GsX+PPP5

あのな・・・
オマイラはアニメしか見ないような程度の低い人間だから分からないだろうが
連日連夜、都会地方、すべての映画館がどんな時間帯でも大入り満員なんてのは
よほどの大ヒット映画だっていまどき無いんだよ。

公開規模が小規模だったのも、ハヤテネギま関係者がまあ、こんなもんだろうと
思っての事だろうしオマイラが客入り心配することはないよ。

168:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/29 22:50:34.34 xxVfgdmG
上映館数は少な過ぎるとは思うが仕方あるまい
自分は近くでやってたから普通に見れたけど

169:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/29 22:53:01.89 mI9yo4Im
新宿バルト9で見てきた。さすがにほぼ満員
映画も満足。エンディングの曲って前からあったの?よかった

170:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/29 22:54:10.00 jgmzkBMd
>>166
ん?もしかして、女装以外のハヤテの絵柄があったのかって事?
いや普通に女装だったよ

171:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/29 22:54:29.37 xi+2P+45
>>169
OP、挿入歌、主題歌は全部新しいものだけど。

172:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/29 22:55:00.59 qV9wmJqi
地方じゃアニメなんてやってないんだろ
だから地方都市だけしか上映されなくてもしょうがない
東京、大阪、名古屋あたりではもっと上映館多くてもいいと思う

173:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/29 22:57:13.91 whPY59oq
>>160
スクリーン数が桁違いなんだぜ
そのランキングに載ってる奴はみんな三桁だ…

174:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/29 23:09:10.19 bavKZEgZ
>>168 >>173
さすがにトップ10はネタとしても、
最初10スクリーンでの公開だったそらおとに負けたらどうしようってレベルだもん

175:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/29 23:09:37.23 whPY59oq
あと、香川のシネコンランキングでは同日公開の日輪の遺産には勝ってる…四国だけど
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)
129: 名無シネマさん [sage] 2011/08/29(月) 11:25:02.20 ID:8gGahT8k (2)
四国
1 . 神様のカルテ
2 . ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2 
3 . カンフー・パンダ2
4 . 劇場版 仮面ライダーオーズ/海賊戦隊ゴーカイジャー
5 . トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン
6 . 劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ
7 . うさぎドロップ
8 . コクリコ坂から
9 . 劇場版 魔法先生ネギま! ANIME FINAL/劇場版 ハヤテのごとく!
10 . 日輪の遺産

176:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/29 23:10:44.31 mI9yo4Im
>>171
ありがとう。タイトルも読みこんで音もガーンと派手になるところよかった

177:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/29 23:14:49.92 qV9wmJqi
ルカのOPが意外とよかった

178:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/29 23:19:43.44 xi+2P+45
>>177
あの歌唱力から山崎はるかは今後化けるという声も。

179:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/29 23:22:27.85 h1y1Zu8w
小説版読んだけど前のアンソロに引き続き
あぼしまこ絵のルカとかカユラとか鈴音とか描いてあった
スパイシー大作戦ネタといいやっぱぱにぽに好きなんかな畑君
まああぼしまこはネギまにも参加してるけど
もしかしたらシャフトに作って貰いたいのかな畑君…

180:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/29 23:23:23.09 17smAL3D
OPは映像に思わずおお!と思った
ルカ歌はいいがセリフは素人っぽかった

181:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/29 23:24:52.06 JL/TIS0t
>>177
fripSideが最初にかかると思ってたから良い意味で肩透かしを食らった
ハヤテは曲にも恵まれてるな

182:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/29 23:28:27.27 ePZp3u7P
>>166
一瞬女装ハヤテの格好で観に行ったのかと思ったw

183:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/29 23:33:44.46 k3VvmzBN
OPはボンネットのところで馬鹿じゃねえのwwwって吹いた

184:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/29 23:34:46.03 P+pvu7Tz
正直OPはルカがあんまきにならんかったな。

185:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/29 23:35:27.92 iauslqmE
>>181
第一期の初めからKOTOKOや川田まみだったもんな。
少年マンガがI've起用とか豪華すぎて泣けたわ。

186:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/29 23:37:29.12 jgmzkBMd
>>177
事前にTVCMとかで全く流れてなかったしどんな曲だったか完全に忘れてたけど、
実際CD買って聴いてみたら結構カッコイイ曲で驚いたw
主題歌の方もいいけど、こっちもなかなかお気に入りだわ
あと、ハヤテとは関係ないけど主題歌CDのカップリング曲もかなり良い曲だと思う

187:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/29 23:39:46.85 iauslqmE
>>186
劇場に主題歌しか置いてなかった(´・ω・`)

188:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/29 23:41:07.62 iauslqmE
一晩経って、どのシーンをもう一度見たいかというとルカのOPだな。
歌はもちろん原作第一巻+αの映像もよかった。

189:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/29 23:41:37.73 pjJqPN7p
KOTOKOと同じでfripSideも内容意識して歌詞作ってくれたから良かったなぁ

190:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/29 23:49:58.18 jgmzkBMd
>>187
初日の夜の回行ったけど、上映後にグッズコーナーのぞいたらCDの類は全く見当たらなかった
もし上映前にはまだあったんだとしたら、完売するのえらい速いなw
まぁ、アニメ関連のCD等はアニメショップや通販で買う人も多いだろうし別にいいけども
自分も主題歌だけ先にメイトで予約して買ってたし

191:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/29 23:57:04.34 qV9wmJqi
3期になったらルカはちゃんと出てくるのかな?

192:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 00:00:48.73 P+pvu7Tz
原作の話通りだったらルカが出てくるのは4期、5期くらいだろ。

193:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 00:16:03.70 HL8ci9KZ
3期やるとしても尺的にミコノス行く直前までだろうな

194:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 00:20:19.85 roIET5GO
画集の前売り券ってナギの部分を切り取らなきゃいけないのか?
切り取りたくないんだが・・・

195:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 00:25:36.58 /dPZxJyC
多分チケを2枚買わせるためにわざとやってるから諦めてもう1枚買うかナギに別れを告げろ

196:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 00:25:54.66 wpNJrRB0
ルカはキャラがまだよくわからないが、
カユラは非常に良かった
後、生徒会三人娘+カユラと一緒にいる時は、ナギが常識人役でいじらしかったな
冒頭は「…こ…このクソガキ…」ってぐらいわがまま放題だったのに

197:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 00:27:36.67 roIET5GO
>>195
やはりそうなるか・・・
表紙ごともってって切り取りたくなかったんでとか言ったら引かれるかね

198:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 00:28:00.11 ArsCh7et
>>194
うむ切り取らなきゃいけない
もし持ってくならシリアル部分を切られるので
数字覚えといた方がいいかも

199:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 00:28:15.83 /v5jSdVW
金券屋にそろそろ出回ってくる頃だから
安くかいたきゃそこで買っておけ。新宿の金券屋にはあったぞ。

200:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 00:30:17.79 roIET5GO
>>198
あのシリアルなんかあるのか?
切り取るんだったら意味無いんじゃw

201:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 00:35:36.86 VOUA9auJ
カユラは本当いいキャラだよな
すっかり馴染んでるしコスプレでネタも作りやすい
個人的にはナギとの心の友コントもいいけどオールバック先輩とジト目コンビが面白かった

202:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 00:39:27.02 ArsCh7et
カユラはナギが一番相性良さそうな友達な気がしたな
新キャラなのに冒頭のレストランからしっくり来た

>>200
ごめん特に意味は無いw
只記念に覚えていた方がいいかなと思っただけだ

203:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 00:41:46.73 roIET5GO
>>202
そうなのかwまあ助かった、ありがとう
表紙持って行ってどうなるかやってみるわ
明日見に行ってくるわ!
ノシ

204:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 00:43:11.41 OegbostK
>>197
どこかのブログに、表紙ごと持っていってシリアルナンバーのとこだけ切り取られたと書いてあったよ。

205:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 00:44:59.85 OegbostK
>>170
女装ハヤテで3パターンあるのか⁉

206:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 00:45:09.78 exsTcVtp
シリアル覚えとけばよかったな…

207:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 00:45:19.34 /dPZxJyC
というか画集ってそのまんま持って来てくれとか言われてなかったっけ

208:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 00:45:25.96 roIET5GO
>>204

何!それはいいね
ただあれデカイんだよなww

209:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 00:52:55.60 ijXF7QGQ
畑はハヤテとは逆に運には恵まれてるな。
あの釘宮病ブームタイミングでの4クールアニメ化でI'veのKOTOKOや川田まみを主題歌に付けたし。
今回の映画も超電磁砲以来ブームのfripSideを主題歌に起用し、放送前はオワコンと言われてたメンバーでこれほどの物を作り上げるとは。

210:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 01:24:35.73 BiCruLmc
>>174
スクリーン数が3倍近く違う作品と比べてどうする
比較するならBASARAだろ

211:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 01:52:16.69 gcNdE92O
バルト9ってレイトショー料金はないの?

212:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 05:29:02.81 /v5jSdVW
>>209
あとは迷走街道はいったまんまの原作をどうにかさえすれば…w
せっかく来た客が逃げるぜ

213:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 05:32:48.59 ZvQ89CYE
実際この作品は持ってると思うよ
なんかの逆境も変な力が働いてうまくいきそうなイメージ
残るは原作だ…

214:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 06:16:13.71 /v5jSdVW
ほっとくとシリアスやりたがるのは悪い癖だよな。
同人編もナギの成長とかやってるシリアス路線だし。

215:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 07:58:10.51 MAkv8qkv
8:00からテレ東で映画CM

216:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 08:05:39.74 QomksswS
アテネ編長いな

217: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東北電 67.1 %】
11/08/30 08:08:10.97 U0AdpnO7
>>211
新宿は夜でも客が来る+全国トップクラスの動員なので
レディスデイを含め割引がほとんど無いシネコン(会員サービスも無い)
1日の映画の日1,000円の他は平日午後がレイトの替わりに安い


218:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 08:55:18.06 FKUT3yvA
ELISAが挿入歌歌うと分かった時には
2期での不評?か何かで「またELISAか」と批判する奴がいたけど、
お前らはELISAの挿入歌はどう思った?

219:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 09:44:27.41 rb1gfCx1
監督クレジット数えに再度見に行かなくてはw

みんな、どうすんの?応募

220:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 09:47:42.39 G5VgiQQO
>>217
バルト9は、地味に割引時間帯から外して放映してんの多いんだよな…

221:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 10:08:37.62 FKUT3yvA
今、テレ東の天気予報で「Heaven is a Place on Earth」が流れてた。

222:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 10:32:49.97 nOXOJSqt
ステッカーの柄って
URLリンク(hayateproject.jugem.jp) の8月24日に載ってる奴だよね?
なんか報告ではハヤテが多いっぽいけどナギやマリアさんのステッカーもらった人いる?
俺もハヤテだったんだけど

223:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 10:38:45.37 wOtqKA+a
>>222
ステッカーは劇場によって偏ってそう
俺もハヤテだったぞ新宿

224:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 10:43:16.96 m+k54Cb/
>>222
新宿でナギだった
個人的にはヒナも入れて欲しかったな

初版にはステッカー封入って書いてあるけどカードも入ってたよ?

225:インジョブωお稲荷 ◆INJOB6im1I
11/08/30 10:50:30.38 exsTcVtp
>>222
名古屋のミッドランドスクエアでナギだった

226:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 11:35:16.36 JvSMftFJ
>>205
マジで!?

227:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 11:40:09.43 hIbntEWj
>>222
北九州のT・ジョイでハヤテだった

228:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 12:05:52.20 Seew6huj
見てきたは

まえ評判どおりファン、初見にとっても悪くなかった出来だったな
ギャグ、萌え、シリアスといい配分だった。このストーリーの良さは
プロット原案、畑の手柄でいいんじゃないか?

ともかく無事に3期以降につなげられそうでなにより

229:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 12:26:21.59 4A5KKAXW
監督は原作者・脚本家とのコラボって言ってたから
三者が上手く噛み合ったんだろうな

230:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 12:41:32.58 GxfrRRtu
ハヤテは今も好きだけど正直アニメ1期直後のタイミングでやらなかったのはタイミング逃した感あるな

231:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 12:44:50.11 G5VgiQQO
原作読んでるハズなのに
コスプレキャラが誰なのか
該当キャラが途中までマッチしなかった俺

232:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 13:05:17.03 9QgPEXlX
今から見て来るわ
ちなみにパンフ桜木町ならまだ山積みだぞ

233:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 13:18:18.75 jvifCiri
>>230
内容的には、アニメ1期が近い内容だったしな。

>>232
初日のレイトショーをさいたまで観て来たが、既に売り切れだった。
他のグッズもかなり売れていた。

234:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 13:25:39.53 G5VgiQQO
単体パンフは、間に合わなかっただけじゃね?
合同の奴と何が違うんだろう

235:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 13:38:21.47 RMVXBWeY
>>222
ナギ@MOVIXさいたま

236:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 13:53:10.11 ijXF7QGQ
>>218
マジでウルっと泣いた。

237:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 14:29:27.37 wOtqKA+a
ハヤテはもらったがネギまの単行本も欲しいんでもう一度みることにした。
まだ新宿あるよな?

今日の15時55分の回だと1200円みてーだからこの回でみようと新宿バルト向かってるんだが

238:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 14:32:51.83 K4A3vtoV
>>231
カユラは映画初出

239:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 14:34:48.94 m+k54Cb/
>>237
ついでにハヤテパンフの確認頼む

240:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 14:55:24.01 wOtqKA+a
>>239
パンフはネギま単体だけ完売

グッズはタオルはナギしかない
クリアファイル無し、コラボクリアファイルはヒナギクのやつだけなし
Tシャツもなし

あとはあるのかな多分

241:211
11/08/30 16:08:42.69 gcNdE92O
>>217
ありがとう。割引がない映画館だったんだ。
レイトショー狙いで夜に行ってみたら、正規料金に・・・。
でもまあ興行収入に貢献できたということでw

242:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 16:16:00.25 G5VgiQQO
レイトショーが無いってだけで
昼間割引はあるけどな

243:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 17:59:51.21 wOtqKA+a
新宿バルト9は平日1回が1200円だな
ちょうど俺が今みてきた15時50分の回が1200円

同じような時間が1200円

244:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 18:11:39.29 QnA/LMg5
監督の名前数えるの忘れたわw

245:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 18:12:40.52 tJPPNP2N
見てきたけど、自分的には普通だったかなでもOPの映像が良かったわ
絵良い感じで言われてるけど、キャラデザ2期のほうが好きだった。
原作読まないとダメかな

246:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 18:13:03.60 vtpDKisF
見てきたけど、おもしろかった!
ちょっと音量がでかすぎて耳がキンキンしたのを除けば良かったな

情報全く集めずに見に行っちゃったんだけど、カユラって誰なの?
上の方にナギのクラスメートみたいなことが書いてあったけど…

247:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 18:20:15.79 FKUT3yvA
>>246
劇場版の時系列は今の原作よりも後で、カユラも後に原作で登場すると言及されている。

因みにナギと同じ飛び級で、ワタルの自主退学により席が空いたためだと思われる。

248:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 18:26:29.77 vtpDKisF
>>247
情報ありがとう
原作でも出てくるんだ。結構好きになったから嬉しいw

正直公式サイトのキャラ絵見たときは「なんかのっぺりしてるなー」という印象だったけど、
実際動いてるところ見ると全然気にならなかったなー

249:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 18:26:54.88 DqoX/LUY
自分的にはキャラデザは1期>映画>2期かな
2期のはゼロ魔絵で量産アニメの安っぽさが出てたしオリジナリティが無かったから

そういや俺も監督の名前数えるの忘れてたw

250:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 18:48:54.01 PS23JEnz
前半はかなり作画が乱れてた印象
中盤あたりから絵がすごく綺麗になってた

251:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 19:11:44.42 vD4ijmG7
劇場版ネギま!&劇場版ハヤテのごとく!オリジナルグッズ
URLリンク(www.negihaya-shop.com)

クリアファイルセット 735円(税込)
URLリンク(www.hayate-project.com)
ストラップ 630円(税込)
URLリンク(www.hayate-project.com)
キーホルダー 683円(税込)
URLリンク(www.hayate-project.com)
Tシャツ 3,150円(税込)
URLリンク(www.hayate-project.com)
ファスナーアクセサリー 525円(税込)
URLリンク(www.hayate-project.com)
ドレスステッカー 315円(税込)
URLリンク(www.hayate-project.com)
キーボード 10,290円(税込)
URLリンク(www.hayate-project.com)
クリアファイルセット 735円(税込)
URLリンク(www.hayate-project.com)
ステッカー 368円(税込)
URLリンク(www.hayate-project.com)
スポーツタオル 2,625円(税込)
URLリンク(www.hayate-project.com)

252:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 19:17:06.50 PS23JEnz
最初のデザインから一転してマングロの版権絵の出来がすごく良い
監督が原作絵に近づけようと苦心してくれた成果だね
この調子で三期作ってくれればファンとしても満足できるものになりそう

253:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 19:23:54.71 c2c+etm6
今日新宿バルト9いってきた。
ハヤテのパンフが入荷したらしく、普通に手に入れられた

254:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 19:27:18.59 c2c+etm6
>>222
俺はナギの手をふきふきしてるやつだった

255:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 19:35:09.43 c2c+etm6
連投すまん…
>>254はステッカーじゃなくコースターの話だった

256:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 19:41:39.29 vD4ijmG7
一目涼然☆白石涼子の夏休み!
劇場版「ネギま!」&「ハヤテのごとく!」公開記念SP
URLリンク(live.nicovideo.jp)

【会場のご案内】
2011/08/30(火) 開場:20:50 開演:21:00

8月27日から大好評ロードショー中の
「劇場版 魔法先生ネギま! ANIME FINAL」&
「劇場版 ハヤテのごとく! HEAVEN IS A PLACE ON EARTH」

その映画公開を記念して、
「ハヤテのごとく!」の綾崎ハヤテを演じる声優の白石涼子の番組、
「一目☆涼然!白石涼子の夏休み!」の特別編の放送が決定!

ゲストには「魔法先生ネギま!」桜咲刹那役の小林ゆうが登場!

アフレコの秘話や作品に込めたお二人の想いなど、
白石涼子と小林ゆうがいつもの夏休み気分とは違った雰囲気でお届け!

2作品の魅力がたっぷり詰まった60分をお見逃しなく!

257:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 19:43:41.25 zRSSleLY
見てきた。話も絵もすげえ出来よかったな
なんで原作でこれができないんだろう・・・アテネ編がなくて同人編だけだったらここまで評価は落ちなかったのに

258:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 19:58:09.26 lpVwbuY5
新作初動
『神様のカルテ』321scr:動員23万9522人/興収3億0285万3600円
『ネギま!』『ハヤテ』29サイト:興収約4千万

成功と言える数字なのではないかな。

259:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 20:15:38.87 PS23JEnz
ぴあ初日満足度ランキング
URLリンク(cinema.pia.co.jp)

ネギま込みでこの満足度というのは純粋にハヤテが評価されてるってことかね?

260:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 20:18:07.68 VOUA9auJ
*90scr•***2億 銀魂
*24scr•8900万 涼宮ハルヒの消失
*30scr•8800万 マクロスF
*19scr•6100万 魔法少女リリカルなのは
*22scr•5200万 戦国バサラ
104scr•5000万 カラフル
*12scr•3800万 Fate UBW
*10scr•2100万 そらのおとしもの
*50scr•2000万 時をかける少女(2010)
*17scr•1700万 東のエデンU
**5scr•1700万 東のエデンT

土日の興行収入だと大体こんな感じか
ハヤテは小さい館が多いからなあ
もっと上映館増えないものか

261:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 20:20:55.22 XeaAa2vd
>>218
ちゃんとシーンと合ってたしまぁ良い曲だと思う。主題歌と同じくTVCM事前に何度も見てたから今もサビだけは覚えてる
主題歌もOPも買った事だし、せっかくだからCD3枚コンプしてBOXもらうつもり
サントラはどうするか……BGMは特に印象に残ったのは無かったしなぁ

262:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 20:22:07.24 +Z3axRX/
1億ぐらい行けば成功なのかな?

263:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 20:30:44.13 qtIbjG51
>>262
スクリーンあたりで300万いけばまぁ合格ってレベルらしいし、一億は目安だわな

264:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 20:33:26.04 qSkOU2NV
>>260
ほとんどがTジョイかMOVIXなんだから箱が小さいのは前売り券が弱かっただけだろ。新宿は毎度お馴染み最大キャパのスクリーン9だし
場所によってはデカい箱に半分もいないなんて報告もある
土日の1館平均動員は950人だとか(興収スレより)。どの映画館も100人くらいのスクリーンなら満員御礼だが、新宿のように500人近く入るスクリーンを埋めている場所もあるから、田舎は入ってないってことだろうね

265:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 20:38:44.81 /dPZxJyC
まあこの分だと2億近くはいくだろう
普通に成功の部類じゃないか

266:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 20:42:51.71 wOtqKA+a
>>264
新宿バルト9は一番でかい箱だが今日の15時55分の回は前と両端はほとんどいなくて真ん中と真ん中後ろが大体埋まってた感じ
半分よりちょい少ないくらいだったな
まあ平日ではあるけど

267:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 20:52:48.90 qSkOU2NV
>>266
平日昼にそれだけ入るのはバルト9だけ
他映画館では数人しかいなくてもそれで普通


268:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 21:01:50.32 PskOlIs/
銀魂すげぇなぁ
ハルヒより上とかさすがは腐女子アニメと言ったところか

269:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 21:05:45.86 tJPPNP2N
てかアニメイトのくじ、F賞のヒナギク狙いで
10回引いたけど当たらなかった。
てかF賞当たる確率が低いきする

270:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 21:08:46.90 QJZ/zKuL
ていうか腐以前にゴールデン〜夕方にやってるジャンプアニメの映画化だし

271:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 21:10:34.66 PzUtnFtf
まあそれに見に来てる観客はネギま目当ての方が多い感じ?がした
土曜日のバルト。

272:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 21:11:00.73 wOtqKA+a
とりあえずこれから行くやつは新宿にはハヤテとネギまの1話お試し小冊子があったぜ
無料で勝手に持ってけと
ネギま見たことないやつとか探して始まる前に読んでみ


273:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 21:26:10.89 +tYWRWHy
新宿、週末まで99巻残ってるかな…?

274:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 21:30:50.97 z2F2IlNV
>>209
おい、主題歌のPVも禁書外伝OP同様公式が病気だぜ?

>>210
ディケイドと比較してもいいぜ。戦国BASARAやディケイドは最萌トーナメントを撲滅する存在だし。

275:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 21:40:45.61 PzUtnFtf
おれはアニくじ 3回引いて全部ナギが出たでござるw
素直にオークションでハムとマリアとヒナギク落としたわ

276:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 21:51:01.19 xwQi8JHB
MOVIXさいたまは、土日1、2回目を最大スクリーンすれば
もうちょっと動員伸ばせたのにな

277:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 22:02:23.76 yWcXYRfl
アニくじ引く予定無かったんだが、映画が予想以上に面白かったので
テンション上がって記念に2回やってみたらA賞とD賞だった

考えてみるとラバーストラップでも普通に売ってれば500円以上するし
結構良心的だよな 選べないけど

278:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 22:02:51.32 PS23JEnz
週末の観客動員2万7500人だってさ
さっきうりょっちがニコ生で発表してた

279:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 22:24:03.93 +Z3axRX/
多いのか少ないのか?

280:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 22:24:07.02 oDYY4vXi
>>269
いやぁ、F賞は逆に一番確率高いんじゃないかと思うよ
同じく今まで10回以上はやったけど、毎度2回ずつ引いて
ほぼ毎回片方はF賞だったからなぁ

281:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 22:33:07.49 PzUtnFtf
劇場版ハヤテ ねんぷちセット
ハヤテ、ナギ、ヒナギク、マリア、歩、千桜、カユラで出ないかなあ

282:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 23:14:20.74 2w6w/52T
カユラねんどろが出たら付属パーツが面白そうだけど
鉄仮面やエクスカリバーは版権が厳しいか
他のねんどろとのパーツ交換に違和感が少ないのはいいな

283:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 23:21:02.82 DE0mqO7D
カユラねんどろには劇中で未遂だった団長コスを是非とも・・・w

284:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 23:26:06.89 wOtqKA+a
付属に閉鎖空間がついてきます。

285:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/30 23:58:01.48 DUHnKysb
>>222
私もハヤテだった

あまり話題になっていない様な気がするけど、
99巻で一番の見所は、畑先生の描いた映画描き下ろしネームだよな


286:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 00:00:24.82 nAVPaUpU
ネームってあんなに丁寧に描くもんなんだな
畑くんジブリ好きなくらいだし、相当映画に入れ込んでたんだろうなぁ

287:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 00:01:17.05 TgVeUzZE
映画の出来の良さに水を差してしまうかも知れないが
畑くんの描いたネームコンテだけを見るといつも通りのグダグダさとテンポの悪さの
片鱗が垣間見えるんだよな。一部しか見られないからそれだけで判断しては
いけないんだろうけど、単に監督と脚本の人がうまいこと料理してくれただけで
畑くんの描いたもの自体は漫画として見たらやっぱり変わらず退屈だったのかもと

やっぱ俺の描くストーリーに間違いは無い!とか思っていないといいんだけど

288:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 00:08:11.83 aTImMxKv
28巻限定にあったナギハムの巨大蟲の巣らしきところに迷い込むコンテとか
ヒナギクが雪路と一緒に自動車に乗ってるシーンとかどっちも映画には無くなってたのにはびっくりw

289:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 00:26:24.09 nAVPaUpU
畑くんはよくネットに触れるんだし、むしろ自分の描くストーリーが2chの読者層には受け入れられてないことくらい分かってるだろ

290:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 00:30:53.84 DcmL2Vj8
ついでに神のみのOVAのCM観たいんだけど、どこでもやってるわけじゃないのかねぇ
新宿か横浜でやってると助かるんだけど

291:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 00:37:02.27 ZODpDMh0
>>290
新宿でやってたよ

292:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 00:39:25.99 aTImMxKv
WEBSUNDAY今日更新分みると、自信がついてへんなことやったみたいだな
表紙に同人誌のパロディだと? もう同人はやめろよ


293:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 00:40:19.14 UGnsJeyM
URLリンク(websunday.net)

>■「MAG・ネット」(NHK総合9/3(土・金曜深夜)0:15〜)に
>畑先生、赤松先生が登場
>『劇場版ハヤテのごとく!HEAVEN IS A PLACE ON EARTH』『劇場版 魔法先生ネギま!ANIME FINAL』の同時上映記念! 
>畑健二郎先生と、『魔法先生ネギま!』の赤松健先生が両作品の魅力を教えてくれています! 放送をお楽しみに!

舞台挨拶に来てたカメラってやっぱNHKだったんだな

294:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 00:42:29.88 nAVPaUpU
>>292
映画公開されてから3日しか経ってないのに原稿上がるわけねーだろw
映画前に書かれたもんだよ

295:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 00:45:04.45 nAVPaUpU
4日だったわ・・・
まあ変わらないけど

296:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 00:45:15.99 koje18YA
今、同人編だし別によくね?とか思ったのは俺だけ?

297:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 00:50:53.14 FcczBupc
>>296
何かにつけてアテネやルカや同人編を叩きたい人が
しつこいだけだから気にしなくてよし

298:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 00:56:36.38 aTImMxKv
ルカや同人編やりだして単行本の売上が急落
映画の話題が出始めて漸く持ち直した事実は変わらんしな。

299:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 00:57:57.28 nAVPaUpU
売り豚って何でこんなに醜いの

300:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 01:00:32.94 Td5jKnnA
この人内容も文体も癖あるからすぐ分かるんだよね

301:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 01:07:47.17 s5kXopwF
すぐNGにした
変なやつはすぐNGするに限る

302:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 01:23:38.57 eJWQL2RR
テコ入れしない限り読者がだんだん減っていくのは当たり前だろ。
アーたんやルカのせいにするなや

303:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 02:16:31.52 H1QFMNce
>>273
99巻は有るだろうけど、ステッカー入りの99巻は最初に用意した分だけとのこと

304:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 10:05:09.61 zDl/xsqj
99巻まで出たらどうするんだろうと中の人も心配してたな

305:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 10:05:49.51 u19CyD0s
アテネ編やルカ編はゴミそのものだわw
こんなもん持ち上げてるバカがいるから鰤のように凋落すんだよwwwww

306:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 10:43:51.68 vI71qYSY
>>302
飽きられなければ売上は上がっていくもんだぞw


307:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 11:08:59.00 kPwPC0DR
映画見るついでにネギハヤカフェ行って来たぜ
タピオカキャラメルミルクはうまかったけどあんまり特筆すべき点はなかったな

映画面白かったなあ今の原作のグダグダっぷりからは考えられないくらい
ネギまはちょっとあれだったけど・・・

308:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 11:26:38.68 X/jn4VZi
>>306
いやアニメ化なんかで上がったらアニメ終わった後下がるだろう
そういう意味では次にくる3期?のアニメの後どうなるかで真価が問われるんじゃない

309:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 11:41:51.01 bcDFfqpl
映画見てきた
ノリが初期の頃みたいで安心して見られて面白かった
いきなり新キャラ出てきた時はどうかと思ったけどカユラのキャラいいな
全然違和感なく馴染みまくってた
ハヤテで丸々2時間上映して欲しかったな


310:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 11:50:20.63 rVXOyjwh
夜は2chと二次裏を巡回する充実した日々というのに笑ってしまったw

311:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 12:14:28.66 lWe3BsA3
初っ端の「ミーンとしか言えんのかお前はーーーーー!!」
で笑うと同時にいつも通りのハヤテだというのがよくわかって安心したなw
いやほんと要所要所が原作通りの雰囲気で凄く楽しめたわ
カユラもほんと自然に溶け込んでたな。原作でどんな登場をするのやら今から楽しみだw

312:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 12:32:01.11 rVXOyjwh
マリアお嬢様…無茶しやがって

313:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 12:45:00.03 RVX+jcv9
しょせんネギまの前座だったな。
屑のお嬢様が我侭いってるだけの退屈な話だった
執事物なら、まよチキの方がおもしろい

314:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 13:26:09.07 6k0kf5vo
>>312
同意
ハヤテの後に見たネギまが良すぎてこんな糞映画内容忘れちまったwwww

315:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 13:32:42.77 qknd+2Ff
これはひどい

316:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 13:54:22.31 WPxWp+tR
ひどい自演を見た

317:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 14:15:05.31 lWe3BsA3
つかアンカをミスってるしw

318:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 14:30:24.35 Td5jKnnA
きっとマリアお嬢様のピチピチっぷりしか覚えてないんだよ
どこの映画館で見たのか知らないけど

319:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 14:55:07.07 m1EyIY6Q
オールバック先輩はワロタ

320:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 15:05:35.96 GOubzmjk
さらに、映画見てないことまで堂々と言ってるなww

321:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 16:40:41.46 KoohFkVP
せめて上映順は調べればわかるだろうに・・

322:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 16:47:54.66 nAVPaUpU
もしかしたら2回観たのかもしれない
そうすると収入に貢献したこいつは歓迎すべきだな

323:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 17:58:28.30 uaVUmuqr
自演ワロタ

324:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 18:21:10.87 koje18YA
さて、ハヤテ観に行くか

325:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 18:25:10.51 uJSL1GjU
>>307
ネギハヤカフェ、10種類中4種類飲んだ。中ではキャラメルがいちばんよかったかも。
下戸なのでアルコールのない8種類は制覇するつもり。とりあえず続きはマルドゥック舞台挨拶の前にでも。逸れろ台風!

326:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 18:49:07.70 TUzLBt4R
>>325
俺も映画ついでに行ってきた。コースター目当てだから飲み物はどうでも良かったがな。
あれ、選ぶときに箱の中身が見えてたので、楽々欲しい物が手に入った。

327:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 18:58:19.77 WPxWp+tR
梅田はコースターを店員が店の奥から持ってくる方式だったんで全く選べなかった

328:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 19:19:50.45 UGnsJeyM
俺はお嬢様の手を拭く奴貰えた
飲んだお嬢様のレモンスカッシュは全く甘くなくて笑った
レモン味のペリエみたいな

329:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 19:28:13.48 1wCiDHSq
>お嬢様の手を拭く奴
ハヤテのハンカチとペットボトル入りの水が貰えるのかと思った

330:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 19:38:15.30 xKuhE2K0
そういや出番消滅弓矢当たったけど
出番あってよかったなクラウスw

あのシーンって後ろにタマが居た気がするんだが
週刊の方だともう屋敷に戻れたのか?

331:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 20:01:56.48 nAVPaUpU
クラウスはアパートの留守番でもしてたんじゃないの
じゃないと誰もいないことになるでしょ

332:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 20:07:01.88 iM0iK8d1
>>330
まだ戻れてないけど、神父さんがフラグを立ててる。

それと99巻のプロローグではムラサキノヤカタにいた。

戻れたけど、ムラサキノヤカタが気に入っちゃったのかもね。

333:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 20:42:51.37 tqSIr+j8
作中の八月後半なんてリアル二年後だし何がどうなってもわからんわなぁ 
カユラとかやたら仲いいがいつ出会うんだろうな 
作中七月後半(夏休み以降)とかだと今年中に出ない可能性すらあるが
さすがに同人編ラストから次くらいには出るかな

334:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 20:44:32.08 N7OPppZl
明日有給使ってうさぎドロップと一緒に観てくる

335:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 21:01:16.63 b7TKs1tO
あのさ俺はヒナギクのことが好きで、たまんねぇよもうやばいよ
もうマジコイだわ。本日満開はいまだに毎日聞いてる、だからさもっとヒナ優遇してというか
なんか2期から進展してほしいわ、踏み台とかビッチ化とかはいらん

336:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 21:20:12.02 iM0iK8d1
>>335
原作通りで、行けばアテネ編でハヤテとアテネの関係を知り、かなり落ち込む、
(ハヤテも別の件で落ち込んでいたため気付く事はなかった)、
雪路やハムに励まされるのだが、クライマックスではとんだピエロになる。
(アテネとハヤテも関係に区切りをつけたから、一概に終わったとは言いがたい)

でもこれ以降、ハヤテのデリカシーの無さがエスカレートし、
「アパートに一緒に住んでください」、
「ヒナギクさんと一緒に住んだら楽しいだろうなと思っています
「ヒナギクさんの笑顔を見たら幸せになります」
「一緒に住んで笑顔を見せて下さい」
「今すぐ制服を脱いで貸して下さい」
「胸の位置がピッタリなので」など
一見、思わせぶりに見えるが、実は他の女性が関わってる
(ヒナギクもそれを知っている)

337:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 21:23:43.42 b7TKs1tO
>>336
つまり空回りばっかしてるってことだよな?
本当ヒナギク報われてほしい。ハヤテがアテネ好き?そんなの関係ねぇ
寝とれ寝とれ、16の少年なんてすぐ好きな人なんて変わるから・・・・

338:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 21:25:29.11 WPxWp+tR
まあこれからルカも入居するんだろうし、ナギがお屋敷に戻れたからと言って
いきなりムラサキノヤカタを閉鎖するわけにもいくまいて
ヒナアリスはともかく、千桜やルカは路頭に迷う事にもなりかねんし

339:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 21:26:37.40 OraIi/+N
結局ハヤテはヒナギクの一強人気があってこその今の人気なわけで
ヒナギクはこのまま最後まで生かさず殺さずだ
映画見てもわかることだと思うけどね

340:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 21:30:55.71 nAVPaUpU
というかサブヒロインとくっつく作品なんてそうそう無いだろ

341:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 21:32:55.97 WPxWp+tR
>>335
なんで映画スレでいうのかは分からんが、
今回の劇場版のヒナギクのアクションシーンはブリーチのキャラデザだった
工藤昌史が担当したとあって物凄くカッコいいシーンに仕上がってる

原作の話で言うと、ヒナギクが自分の気持を押し殺してアテネのもとに向かう
ハヤテの背中を押してやったり、ハヤテとアテネを命懸けで助けてやったりした
のもまたすごくカッコよかったと思うよ

342:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 21:33:36.68 b7TKs1tO
サブヒロインとくっつく・・・アニメの君のぞとか?
もうアナザーストーリーみたいのでいいからヒナさんお話みてぇ

343:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 21:33:59.29 tqSIr+j8
出てきたヒロイン全員とくっつけばいいんじゃないのもう 
劇場版魔法先生みたいにさ

344:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 21:36:14.01 iM0iK8d1
恋愛面を除けばキャラの扱いの変動が激しい中でヒナギクは未だに優遇されてるよね。

新たに白桜の所有者になったり、ハヤテとアテネの関係を知る数少ない人物だったり、
無茶しがちなハヤテを気遣い世話を焼いたり、優秀な頭脳を生かしてルカの同人誌販売を見事にサポートしたり。

345:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 21:38:17.63 ZYF/A+sR
というかサブヒロインがここまでダントツ人気の作品がそうそう無い

346:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 21:39:43.12 nAVPaUpU
作品自体は嫌いでもヒナギクは許すって奴がいるくらいだからな

347:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 21:42:37.72 b7TKs1tO
ヒナギク本当かわいい
毎日ヒナのアイマスクで寝てるお
やっぱ時計台の夜の話がハヤテの中で至高の話

348:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 21:44:40.68 oxdGzetV
ああこの人はもう手遅れですね
すぐキャラスレに隔離しましょう

349:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 21:45:28.60 dc7YFmd6
( ゚ω゚ )

350:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 21:45:50.85 iM0iK8d1
そういやヒナに憧れていた、東宮も作者公認のハヤテラブキャラになっちゃったな。

351:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 21:48:14.47 1wCiDHSq
映画に釣られてサンデーのハヤテだけ読んでみたら
真剣にヒナギクが漫画の指導してて吹いたw
遂に二次元にはまってしまうフラグか

既に伝説の剣的なものを二振りも所有してるんだし
中二病の方を究めて欲しいんだが

352:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 21:50:12.70 iM0iK8d1
>>351
「何でハヤテ君なんか、好きになっちゃったんだろ」と言う様になったのは、俺的にはヤンデレフラグに感じた。

353:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 21:52:41.33 U+Ho4GBv
あのアテネ編を何事も無かったかのように乗り越えた強靭な精神力をナメちゃいかんよ

354:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 21:58:03.42 b7TKs1tO
>>348
うん?俺のこと?
ヒナちゃんのこと好きすぎてもうやばいっす

355:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 21:58:42.40 ym8TD3zx
今日MOVIX昭島に行ってきたけど、見てる人10人以下・・・www

大赤字じゃね?


356:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 21:58:57.35 Ct0z+Ety
このスレも映画始まったら急に伸びたな

357:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 22:00:17.87 2AXCszHA
>>344
それを人は単なる便利屋という

>>345
レールガンの女の子くらいけ?

358:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 22:03:32.35 WPxWp+tR
>>356
公開前はまるっきり期待されてなかったもんなぁ

359:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 22:07:33.46 2AXCszHA
今日 ひさびさにサンデー買った。
鹿を解体していた漫画が面白かった

ハヤテ・・・・………?

ああ、アニメ1期の話をコピーしたような話だった。


360:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 22:08:28.91 DcmL2Vj8
最近のサンデーは神のみ目当てで買ってる

361:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 22:12:43.73 iM0iK8d1
>>360
俺は3期やって欲しいが、売り上げから、3期ないと断言する奴が2chや知恵袋で多いな。

それとエルシィはキャラデザやかな恵ボイスのアニメで化けたと良く言われるよね。

今スポットが当たっているちひろは瞳が大きくなってルックスが良くなったね。

362:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 22:17:04.51 zjKh8yXx
漫画雑誌って興味ないものって読まないからなんか勿体無いんだよね
この前買ったときも3個ぐらいしか読まなかったし
昔買ったときも目的の作品ぐらいしか覚えていない

363:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 22:17:41.61 2AXCszHA
3期よりオリジナルがいいなー。劇場版のノリでよろしく!ってかんじ

364:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 22:23:39.91 iM0iK8d1
>>363
3期も原作に先駆けただけで原作話じゃない。

365:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 22:35:26.06 2AXCszHA
ま、シリアスじゃなきゃ何でもいいや

366:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 22:49:32.60 AKJtwS7q
>>355
平日の映画館なんて、大ヒット映画だって客入り悪いよ

367:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 23:04:54.53 s2xLbPpC
明日は映画の日で混むかな
空いてたら2回見よう

368:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/08/31 23:49:49.80 8IBE8f2p
>>355
平日だと、そんなもんだよ。
私も昭島MOVIXで見たけど、初日だったから6、7割の入りだった

369:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/09/01 00:14:57.68 Gu43KKki
カユラはヒナギクに追従できるオーラを感じる 
やっぱ思い切りのよさかなあ
畑くんが自分で描いた時にこんなのカユラじゃねぇ!ってならなければいいな

まあ文ちゃんにもこいつはきたなとなったセンサーだから大して信用できないが 
毒舌にしすぎたんだよ…


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4648日前に更新/208 KB
担当:undef