プリキュアシリーズ劇 ..
[2ch|▼Menu]
2:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/04 17:19:37 7X5tqE6h
○過去スレ○
35:スレリンク(animovie板)
34:スレリンク(animovie板)
33:スレリンク(animovie板)
32:スレリンク(animovie板)
31:スレリンク(animovie板)
30:スレリンク(animovie板)
29:スレリンク(animovie板)
28:スレリンク(animovie板)
27:スレリンク(animovie板)
26:スレリンク(animovie板)
25:スレリンク(animovie板)
24:スレリンク(animovie板)
23:スレリンク(animovie板)
22:スレリンク(animovie板)
21:スレリンク(animovie板)
20:スレリンク(animovie板)
19:スレリンク(animovie板)
18:スレリンク(animovie板)
17:スレリンク(animovie板)
16:スレリンク(animovie板)
15:スレリンク(animovie板)
14:スレリンク(animovie板)
13:スレリンク(animovie板)
12:スレリンク(animovie板)
11:スレリンク(animovie板)
10:スレリンク(animovie板)
09:スレリンク(animovie板)
08:スレリンク(animovie板)
07:スレリンク(animovie板)
06:スレリンク(animovie板)
05:スレリンク(animovie板)
04:スレリンク(animovie板)
03:スレリンク(animovie板)
02:スレリンク(animovie板)
01:スレリンク(animovie板)

○関連スレ○
【映画】ふたりはプリキュア S☆Sを見に行くOFF (シリーズ劇場版OFFスレとして再利用中)
スレリンク(offmatrix板)
○その他○
Yes!プリキュア5非難GoGo!劇場版アンチスレ
スレリンク(animovie板)

3:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/04 17:21:44 7X5tqE6h
○携帯ブラウザ用HP
東映MOBILE『映画ハートキャッチプリキュア!』
URLリンク(toei-m.indexweb.co.jp)
(当日券割引クーポンあります、またここからDX3サイトに飛べます)

○CD情報
オープニング&エンディング主題歌シングルCD
Alright!ハートキャッチプリキュア!for the Movie(池田彩 with ハートキャッチプリキュア)
Tomorrow Song〜あしたのうた〜for the Movie(工藤真由 with ハートキャッチプリキュア)
マーベラスエンターテイメント MJCD-23091
絶賛発売中!
販売価格 1,260円

オリジナル・サウンドトラックCD
マーベラスエンターテイメント MJCD-20194
絶賛発売中!
販売価格 3,150円

○BD・DVD情報
☆祝BD化!☆
映画プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合! Blu−ray Disc
販売価格:¥6,930 (税込)
JANコード:4535506400505
品番:PCXX-50049
絶賛発売中!

映画プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!
■特装版 [Blu-ray] 7,980 円(税込) PCXX-50048
■特装版 [DVD] 5,985 円(税込) PCBX-51328
■通常版 [DVD] 4,935 円(税込) PCBX-51329
絶賛発売中!
発売元:マーベラスエンターテイメント
販売元: ポニーキャニオン

4:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/04 17:22:34 7X5tqE6h
○音声不良品交換について1
●対象商品
(1)DVD「映画プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!」【初回限定版】
商品番号:PCBX-51226
定価:5,985円(税込)
発売日 :2009年7月15日
(2)DVD「映画プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!」【通常版】
商品番号:PCBX-51227
定価:4,935円(税込)
発売日:2009年7月15日

●音声不具合の内容
音声チャンネルにおいて、サラウンド音声の重複があるため、視聴環境によってはチャプター17以降を中心に音声が不明瞭に聞こえる症状が報告されています。

●交換方法
大きめの封筒等に 
・対象商品のDVDディスクのみ(パッケージその他の付属品は送らない) 
・良品の届け先を明記したメモ(郵便番号、住所、氏名・フリガナ、電話番号)
を同封、下記宛先まで「送料着払い」にて送付
(着払いであれば宅配便でも郵パックでもよい。その際は窓口より発送)

【宛先】『「映画プリキュアオールスターズ」セルDVD』サポートセンター
【住所】〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3−15−10 TPビル2F
【メールアドレス】predvd@remote-system.com
【お問い合わせ電話番号】0120−271−577(フリーダイヤル)
(電話受付時間:土日祝日年末年始除く 10時〜13時/14時〜17時)

○交換レポート
送ってから交換品が届くまでの時間は地域により異なりますが、一週間前後程度で届くようです。
返送便の中身は白い紙封筒に入った修正済みデイスク(シュリンクパック)とお詫びの手紙。配送業者はクロネコヤマト、JPエクスプレス等。
封筒は無地ですが、発送先名は「プリキュアDX交換センター」と明記されていますので隠れファンは下記の宅配営業所止めで。

「映画プリキュアオールスターズ」セルDVDサポートセンターへメールで質問
Q.
こちらに修正版良品を送っていただく際、宅配営業所止めなどを希望する事はできますか?
A.
宅配営業所止め等の発送方法をご希望との事でございますが、問題ございません。
なお、宅配業者でございますが、クロネコヤマト便となります。
お客様最寄のクロネコヤマト便の営業所の住所、営業所名、お客様連絡先電話番号を同封の上、
該当のディスクのみをお送り下さい。
なお、併せて発送伝票にお客様のお名前、連絡先電話番号を記載する事をご了承頂けますようお願い致します。

最寄の営業所はクロネコヤマトのHPで調べて下さい。
間違えて発送伝票の方にコンビニや個人のお店の住所書かぬよう注意。

交換された新ディスクは初回版の音声不具合が修正されている他、台詞タイミングも一部修正されています。

○全員集合した際にフレッシュ組がタルトを振り返るときの台詞タイミングが修正
初回版
振り返ってからタルトが「プリキュアはんが〜」と叫ぶ

交換版
タルトが「プリキュアはんが〜」と叫んでから振り返る

5:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/04 17:23:22 7X5tqE6h
○音声不良品交換について2
●対象商品
(1)DVD「映画Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!」【初回限定版】
商品番号:PCBX-51030
定価:5,985円(税込)
発売日:2008年3月19日
(2)DVD「映画Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!」【通常版】
商品番号:PCBX-51031
定価:4,935円(税込)
発売日:2008年3月19日

●音声不具合の内容
一部音声チャンネルにおいて、R(右)音声の重複があるため、視聴環境によっては一部のシーンにて音声が不明瞭に聞こえる症状が報告されています。

●交換方法
大きめの封筒等に
・対象商品のDVDディスクのみ(パッケージその他の付属品は送らない)
・良品の届け先を明記したメモ(郵便番号、住所、氏名・フリガナ、電話番号)を同封、
下記宛先まで「送料着払い」にて送付
(着払いであれば宅配便でも郵パックでもよい。その際は窓口より発送)

【宛先】『「映画Yes!プリキュア5」セルDVD』サポートセンター
【住所】〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3−15−10 TPビル2F
【メールアドレス】pre5dvd@remote-system.com
【お問い合わせ電話番号】0120-331-396
(電話受付時間:土日祝日年末年始除く 10時〜13時/14時〜17時)
URLリンク(www.mmv.co.jp)

6:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/04 17:29:14 wTzDf0AC
>>1 >>2-5
スレ立てテンプラ揚げ乙

7:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/04 21:36:35 61c08OGT
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
マリン率いるブルーチーム!?実際に映画ではどんな風に表現されるんでしょうか?
その他チーム!?イエローやらレッドやら紫やらの混合ですか^^
そしてやっぱりピンクチーム!!おおおっ!!私の大好きなブルームが!!



URLリンク(www.toei-anim.co.jp)
URLリンク(www.toei-anim.co.jp)
ブルームが空飛んで小さくなってる(涙)
ババアもホワイトも、すみっこに飛ばされている(涙)
ミルクがすみっこに、ルミナスにいたっては、古葉竹織監督並みに半分消されてる(涙)


8:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/05 01:03:50 z914w1cS
DXも咲舞夫婦で絶好調ナリ

9:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/05 03:49:50 jXl+RpiM
リズムさんがキレイなブロッサムにしか見えないんだが

10:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/05 04:32:35 u2bfk8qz
えらい美人顔というだけでも既に
かんたんデザインのブロッサムとは根本的に違うと思う>リズム

11:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/05 10:24:03 8T5Dy5JT
要はそれだけ作画崩壊がありそうってこったろうな>リズム

12:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/05 10:37:25 W6RWA/WI
要は言いがかりってこったな>>11

13:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/05 11:14:50 +lAz3ncU
リズムは全身絵見たらいまいちインパクトなくてメロディの方が面白そうだと思ったな
なんか従来のプリキュアデザインを踏襲して作った無難な感じ

14:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/05 11:47:08 Mrq3HBDB
スレ見てるとリズムも随分人気あるよ。
ちなみに俺はメロディ・リズム共に公式絵の初見でやられた。なので、
デザインが従来の云々とか分析的な話は、余所の世界の言葉みたいだ。

15:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/05 11:48:00 i5eKdSKL
>>7
うぜーよ
まだ予告編も公開されてないのに3枚の写真でネチネチと


16:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/05 12:12:49 jy2+u5MJ
髪の編み込みとか無駄に細かい分、作画大変だろうな
戦闘バンクの悪寒

17:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/05 12:28:20 qZQvaP+x
意匠は既存作品の切り張り
デザインはゴテゴテで作画崩壊の恐れあり

今のところマイナス材料が多そうだが果たしてどうなることやら
もうあと1ヶ月で始まってしまうが>スイート

18:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/05 12:54:35 i5eKdSKL
フタを開けると原画マンが倍になってたりして

19:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/05 17:31:33 jy2+u5MJ
かんたんルミナスみたいなのにならなければいいけどな

次回は音楽がテーマなだけにBGMに期待
ハトプリの「世界を砂漠にせよ」みたいなキュアメタル期待するぜ

20:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/05 17:39:58 +lAz3ncU
スイートは総作監置くみたいだから少しはマシになるんじゃない
作画負担が相当厳しい作品になりそうなのは東映も分かってるらしい
4クールアニメで中の人が持つのかという不安があるけど

21:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/05 22:29:10 iEGVi2FQ
>中学組と高校組をしっかり描き別けられたら、学校が同じでなくても面白くできる可能性は有るハズ
逆に学校描写をする気がなくて、基本ナッツハウスに入り浸ってるだけなら
別に高校生にしちゃっても支障はないんだよね
商品的に高校生って記号が当時はNGだったのか
或いは作劇的にキャラに歳をとらせず、同じ年を繰り返さないといけない理由があったのか
ちょこっとだけ興味あるな

22:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/05 22:34:50 jy2+u5MJ
サンクルミエールに高等部は無いって設定だったのかも
規模的に大学まで余裕でありそうだけど

23:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/05 22:56:23 Un0M739v
今、超ウルトラ8兄弟のDVD見ていたが、ラスボスの合体怪獣も
オーケストラさんなら難なく一蹴できると確信した

24:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/05 23:10:43 yYyohMap
>>22
その規模の学校に入れるのぞみが入れるって今考えるとすげえな。

25:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/05 23:11:59 m5zfp65t
季節ごと月単位で服が変わる、髪の長さが変わる
こういうのをやらない理由と同じだろう>サザエ時空

26:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/05 23:17:38 jy2+u5MJ
>>24
背景だけで判断するともの凄いお嬢様学校だしなぁ
建物は中世の城みたいだわ、教室は階段式でクラス全員座っても余裕だわ
堀はあるわ図書館が凄い広い+意匠が凝ってるわで
町並み自体がヨーロッパみたいだし、今思うと本当5って異世界だな

27:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/05 23:54:15 TTDMb2gS
>>23
デスキマイラは微妙だが、あの影法師なら確かに一発で余裕だな。
ただ巨大化しただけだしアレ。

28:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/06 00:16:40 /hAwzuOi
サンクルミエールに遊びにくる咲舞夫婦、胸熱っ

29:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/06 00:51:09 zPSpW6iz
普通に高等部作ってこまち・かれんを高等部にいかせればよかったのに
結局はナッツハウスに集まるんだから

30:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/06 00:51:50 zPSpW6iz
ってスレ違うな・・・

31:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/06 00:52:18 VuM6aMYY
>26
シリーズ中でも最も浮世離れした世界観だよな
モチーフ、設定、その他諸々を鑑みるに異世界ってより
文字通り誰かの「夢」の中ってした方がしっくりくるかも


32:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/06 02:06:03 OGIJW3fk
ところで
URLリンク(www.toei-anim.co.jp)
だが、
1枚目どこだろう。
2枚目はMH1作目の難破船ゾーン
3枚目はFPのすごろくゾーンだよな。
時計塔っぽいのが見えるのでSSの迷宮内の砂漠か、とも思うが
えらく熱く燃えてるよな・・・
しかし映画で燃えているシーンって言うのは覚えが無いんだよなぁ

33:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/06 02:13:33 Mx53b2cd
三枚目は、幼稚園の先生と園児たちになってるな

34:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/06 03:57:37 GPPTyHKM
>>33
ゆりさん、本編ではf園児たちを上手く統率できたが
このメンツ相手ではのり子先生状態だな

35:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/06 09:41:23 3t3LSpkV
>>21
高校になるとどうしたって学校が別になるし、かと言ってかれんとこまちをプリキュア卒業させる気はないから
時間進めるのをやめたみたいな話を鷲尾天プロがインタビューで言ってなかったっけ?

36:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/06 09:48:13 NVs5xk5h
>>35
メンバー交代はできなかったのと
そのころは中学生以上プリキュアは

37:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/06 09:52:26 NVs5xk5h
>>35
すまん途切れた
そのころは中学生以上のプリキュアがまだ出せなかった理由が
何かあったと考えられるけど
学校が別になったほうが自然だからとかもしれんね
かれんは医者目指、こまちは小説家が夢なわけだから

38:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/06 10:05:04 dpWIW2lq
>>37
施設がこれでもかとばかりに充実してたし、他の学校に行くメリットは無さそう。

39:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/06 10:10:54 CHQnu1K3
>>32
ハトプリのパリじゃない?
実際はパリ炎上阻止されてるし、モンサンミッシェルもオリヴィエが壊しただけだけど

40:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/06 10:12:34 CHQnu1K3
>>38
卒業生なら施設を好きに使えるって所もあるよ
自分のいた大学がそうだった。席開いてれば講義にも参加できるし
試験受けて単位取るのもできた

41:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/06 10:13:26 NVs5xk5h
そうかなぁ?
出掛けた先の都会にでっかい病院や図書館やら
もっと設備充実してそうなとこもあったよ
サンクルは私立だろうけど 成績や頭いい子の学校というよりは
おタカさんが品行方正な子を育てるために作ったように見える
やっぱ専門的な、特に医者になるなら
もっと別の方向性の学校への道を考えるんではなかろうか

42:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/06 10:23:43 CHQnu1K3
>>41
まあ高校の時点で医療系の専門学校行きたいって思うなら出てくんじゃないかな
俺は単に「施設の面だけで言うなら、卒業後でも使える学校あるよ=他の学校行っても問題ない」
って言っただけだし


サンクルの全体図ってあったっけ?

43:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/06 12:14:33 3t3LSpkV
全体じゃないけど俯瞰が出てきたことはある
2話か3話くらいで


44:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/06 13:03:55 w7rlj9su
販促のため常にメンバー全員を出さなければならないプリキュアで
学年や学校が違うのは話が作りにくくなるだけで何のメリットもない。

ひかりなんて、なぎさとほのかの修学旅行に
わざわざ付いて行ったんだぞ

45:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/06 13:06:40 3t3LSpkV
あそこで修学旅行に同行させるという判断をしたのはすごいよな
いきなり旅行費用払う羽目になってアカネさんも大変だ

46:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/06 14:00:42 Maj1Q5DP
ひかりってあの後どうやって暮らしてくんだろう
アカネさんちに居候するのもすぐ限界が来るだろうし
jcが戦って世界を救うアニメにガタガタ言ってんじゃねーよって話ですけど
リアルな女の子が主人公という話なのにひかりは異質だなあって

47:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/06 14:25:51 w7rlj9su
家も保護者も無いのが二人いるだろ

48:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/06 15:26:41 R7qvjuYn
ひょうたん岩という立派な家があるじゃないか

49:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/06 15:32:40 4oOfWoxX
生活力ありすぎで自宅など不要、野宿でもへっちゃらさ

50:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/06 17:42:32 WFXIdLj1
他世界の妖精王国の連中はたいがい日本フェチだが
パルミエの連中はどこでも良さそうだ

51:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/06 18:36:50 /hAwzuOi
咲舞夫婦フェチです

52:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/06 18:36:54 dpWIW2lq
5/GoGoは、全て水無月テーマパークを舞台にして起こった事件だろ?

53:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/06 18:51:07 R7qvjuYn
水無月家の描写も両親が世界的な音楽家ってレベルじゃないし、やっぱり
世界観的も「夢」がテーマなんだろうな
女の子の憧れるお嬢様描写まんまだもの

54:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/06 22:25:01 ygj4cAPT
URLリンク(webmagazine.gentosha.co.jp)
Q.「ふたりはプリキュア」から「ふたりはプリキュアMaxHeart」になった時には進級がありましたが、
 「Yes!プリキュア5」から「Yes!プリキュア5GoGo」で進級がなかったのは、
 こまち、かれんが卒業してしまうからでしょうか?

A.そうですね、高校生になるとか、学年が変わるということがやっぱり気にはなりました。
 番組を続ける議論のなかでは3年生は卒業させて新しいプリキュアを入れるべきだという話もありましたが、
 「プリキュア5」というのはこの5人以外あり得ない、
 この5人であるからこそ「プリキュア5」なんだよっていうことを言い続けた結果ああなりました。


55:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/06 22:34:10 PZgFsTiB
ビジュアルファンブックって鷲尾さんもほしかったんだ
意外だ

56:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/06 22:38:39 h4wdMH3r
全員一年生にするというのはまだやってないな

57:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/06 22:52:21 R7qvjuYn
>>54
卒業って事はサンクルは中学校までなのか?あの規模で

58:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/06 23:09:08 5Dnbv0/s
>>57
今にして思えば、当時
ハトプリのゆりさんみたいな扱い方を考え付かなかったのかねぇ?
あの学校が中高一貫教育だったとして、
高等部から来てもストーリー展開は成り立っただろうに

59:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/06 23:12:01 PZgFsTiB
同意。なぜ後頭部じゃ駄目だったのかw

60:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/06 23:12:36 1cDALUfT
>>58
ハートキャッチは4人というより実質2+1+1人だから
5の頃のスタッフはそうしたくはなかったんだろう

61:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/06 23:14:01 h4wdMH3r
セラムンのはどう説明されてたっけ?

62:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/06 23:14:06 VuM6aMYY
気になったというだけで
高校生プリキュアにしなかった具体的な理由はないんだな

といいつつ
>>53
観念的で申し訳ないんだが
他のプリキュアたちと違って地に足が着いてないというか
あらゆる意味で住む世界が違う感じ
かれんが歴代一の金持ちと得意げに話されて
乾いた笑いがでてしまうような

63:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/06 23:18:40 R7qvjuYn
それまでのプリキュアがみんな中学生だし、プリキュアは中学生ってイメージしか
無かったんじゃないか?
それがフレッシュで大人っぽいキャラを出した事により
「別に中学生縛りやらなくても高校生でもいいんじゃね?」って考えになったとか

64:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/06 23:21:26 ZSDrA9vP
>>61
学校の違うマーズやヴィーナスも一緒に行動するもんな。(4年目まで)
セーラー戦士の活動は基本的に放課後だし。
プリキュア5も、授業中など学校にいるときに敵が現れるケースは少ないほうだったから
こまかれ高校生でも良かったんじゃないかなぁ。

ターゲット視聴者の幼女には、中2ののぞみとりんに自分たちを投影させて
こまかれは“先輩のお姉さん”と認識させる意図があったんだろうけど
中3と高1って、幼女の認識にさほど開きが出来るとも思えない。

65:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/06 23:23:06 h4wdMH3r
こまかれ留年事件が高校生プリキュア解禁の発端になってミユキさんがうまれたのか・・・

66:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/06 23:26:02 ZSDrA9vP
>>63
しかし、何故だか主人公が中2=14歳って多いよな。
プリキュアやセラムンに限らず、エヴァもそうだし
ヤッターマンとかリングにかけろ1とか星矢とかサムライトルーパーとか

67:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/06 23:56:14 A0RRaUIB
おジャ魔女は、1年ずつ年をとっていった
プリキュア初代は中2
プリキュア2年目は中3、最終回で卒業
ここまでは、リアルタイムで同じように年をとっていった視聴者もいただろう

ところが、翌年のSSから、主人公ずっと中2で固定


68:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/06 23:56:58 PhORz6Ji
学校別はフレッシュでもやったが、お世辞にもストーリーに生かされてるとは
思えなかったしな。むしろ足枷になってるように感じられる。
結局ハートキャッチではみんな同じ学校(ゆりさんは高等部)に戻ったし。


69:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/07 00:06:21 7nsKDy1p
むしろ鷲尾さんの話はこまかれが(プリキュアからも)
卒業するのがあり得ないというニュアンスに思えるんだが
高校生プリキュアは最初から頭になかった感じ

高校生プリキュアはゆりさんまで待たねばならなかった
そのゆりさんもプリ5みたいに「同格のメンバー」という
感じではない
やっぱり高校生プリは冒険なんじゃないのいいろいろと

70:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/07 00:07:20 fgHSJH78
中学生か高校生かが悩みどろこになるのは分かるけど
2年を特別視する必要性は薄いのよ

71:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/07 00:13:49 hqgZmBgs
一年生ではまだ中学生活に慣れておらず
三年生だと受験の問題も考えないといけなくなる、

先輩も後輩もいて話が作りやすい、

二年生が重宝されるのはそれなりに理由があるんだよ。

小学校なら五年生のパターンが多い

72:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/07 00:16:00 7nsKDy1p
中2なのはポジション的にそれが収まりやすいからでは
中1だとちょっと前まで小学生だったわけだし
部活動などでは下っ端扱い
中3だと受験だのなんだの話が重くなる

中2は先輩後輩ともにいて話が作りやすく
部活動などでも中心になって活躍させやすい
学校生活メインの話なら1年からじっくり描く手もあるけど
プリは違うからな

73:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/07 00:16:42 7nsKDy1p
被ってスマン

74:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/07 00:23:50 v/CH0C/q
俺はプリキュアが中学2年・14才女子にこだわるニュアンスは分かる方だぜ。
中1は小学生が抜けてなくていまいち子供っぽい
中3は落ち着きが出て無茶っぷりが薄まる
ドつきあい上等で責任感にも目覚めるかわいい正義のお姉さん、という雰囲気は中2女子がぴったり。
身のこなしの軽さと大人の感情の目覚めが同居する旬な時期だから、プリキュアキャラに仕立てると映える。

俺も被り


75:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/07 00:59:23 My07fQXW
鷲尾「美少女戦士モン開祖のセラムンが中2だったから、プリも中2にすっぺ〜」
・・・って感じで設定したわけじゃないのね

76:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/07 01:47:05 lII5lvLe
>>69
同意
今は時間を経てゆりさんやフラワーが出るまでに範囲が広がって
高校生プリキュアもいいんじゃね?って感じで言えるけど
5の頃は中学卒業=プリキュアも卒業 だったんだと思う

77:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/07 01:50:45 YfxCc+uA
GOGOは進級して欲しかったな
そしてメガネをリストラしないで欲しかった

78:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/07 01:58:15 lII5lvLe
増子は5の時点でこれでもかと出して完結させたたからね
あんまり出すのも蛇足 しかもあのキャラを意味なく出すと若干ウザ

79:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/07 02:05:59 hqgZmBgs
増子美香は5の前半はトラブルメーカーとして重宝されてたけど
ミルクの加入で存在意義を失ってしまったからね。

玩具の出ていない非販促キャラだし

80:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/07 02:22:24 TjgMd+Bz
>>54
新キャラ作ったらいろいろと大変だからな

81:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/07 02:25:26 fgHSJH78
5が一年で終わってたら
次ぐ年は新規キャラ6人だったりしたのだろうか

82:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/07 07:41:53 Ye5ztbLJ
DX3の紹介で見てきたが
今度のプリキュアは原点回帰でDQN系だな
ああいうのび太みたいにお子様に媚びてるのは好かないな
今期が成長物語だったからレベル落ちるわ

83:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/07 07:48:03 Ye5ztbLJ
目の色も海外市場意識してんのかな
日本のアニメなのに

84:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/07 07:50:59 xMYfrcXQ
ハト信者は巣にお帰り

85:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/07 08:50:37 YScb/EzR
DX3の紹介も咲舞夫婦はかわいい

86:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/07 09:28:55 iwPLWk+7
>>68
生かされまくってたじゃん
学校別だから学校の話を無視して地域の話を書く事に専念していた
面白いかどうかは別な

87:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/07 09:52:48 44JDOv6p
>>54
でも本編見たら2人は(プリキュア続けながら)高校に進級させても全く問題ないように見えるんだよな

というか進級させたほうがもっと学園にスポットが当たっておもしろかったとおもうが・・・

88:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/07 10:11:39 lII5lvLe
女児にとって学園が面白いのかどうかだね
フレッシュで学園生活が削られた事にも繋がるのかも
まあ5は1年目で学園生活メインにやったわけで
ハトではまた学園シーン多くなったから
毎年いろいろやってみてるってだけじゃないのかね

89:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/07 10:14:09 C5mu7xJz
>>87
こまかれが進学してプリ続けてたら、今のゆりさんの特別的な位置付けも無かったかもしれないね。
個人的には、この特別的な位置付けが好きだから、こまかれの進学が無くて良かったと思ってる。

90:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/07 10:57:13 sJ6PovPH
とりあえずフレッシュで学校削ったのは大友に絶不評だった
色んな批評見て回ってもダメな部分にはほぼ確実に学校分けたことが入ってたくらい
子供にはどうだったのか分からないけど
製作現場にしても商店街舞台にして地域とのふれあい描けってのが難しかっただろうとは思う

91:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/07 11:36:48 jocQAkZ0

とこのように個人のお散歩リサーチを根拠に断定してしまうレスは
決まって他意有りかつ信用度ゼロなのである

92:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/07 11:46:55 4K5/0tD9
5は図書館に王国へ行く扉があるとか、学園長が実は元プリキュアとか
そんくらいやってもよかったな
んで学校の建物は王国にあった物を移築とかすれば無駄に城っぽいのも納得

93:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/07 13:17:53 xVPRXpho
鳩映画のアニメコミックやっと見たけど結構いいねこれ
いまいち聞き取れなかったセリフとか活字になってると助かる
「今は本体のお前がもっているが」だと思ってたセリフが
「今は本体もお前が持っているな」だった

94:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/07 13:52:07 4K5/0tD9
アニメコミックとかはそういうセリフ補完ができるからいい
小説も出て心情も補完できれば完璧なんだけど

95:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/07 15:40:59 w0YFfSZA
>>90
大友の評判うんぬんはともかく、商店街設定が全然いきてないなとは思った

96:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/07 16:15:24 7CR/+Lmf
>>93
そこ聞き取れなかったか?

ブロッサムが必死に言ってる言葉が
落ち着いて活字で見れる事で花言葉なんだろうって事は分かったが

97:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/07 16:28:37 xVPRXpho
正確に聞き取れなかった
そこ以外だと金朋の「わからない…」が
「わか#$%」としか聞こえなかった

98:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/07 16:48:51 a71eFE/d
>>90
>子供にはどうだったのか分からないけど

この一行で君のレスに価値は無いとわかった



99:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/07 17:04:04 YKBIcoVx
ダンスと商店街のふれあいは梅Pがやる気満々だったけどな。
サントラ買ったらコメントでもプッシュしまくってたし。
まあ上層部と下で温度差はあったんだろ。
学校と違って定期イベントがない商店街で話作って、プリキュア作画でダンスやれってほうが酷な話。

100:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/07 19:04:56 TqX6Aju7
URLリンク(blog-imgs-21.fc2.com)
「誰だっけ・・・?」呼ばわりされる 増子さん


101:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/07 19:07:15 4K5/0tD9
またみてね!好きだったんだけど、無くなっちゃって残念だ

102:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/07 19:57:47 ahYE/uO8
なんでなくなったのかがわからん
スイートで復活するって私信じてる

103:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/07 19:59:28 ylIHch5W
話の本筋に関係ないキャラ出しても良いのがプリキュアの良い所でもあるのに

104:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/07 20:22:48 4K5/0tD9
ゴーちゃん型の雲とかシュールな終わり方の時もあって好きだったんだけどなぁ
馬の時とかあったし

105:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/07 21:40:38 w0YFfSZA
>>99
何が酷なんだよw
学校と違って場所の制限もない、時間の制限もない
いろんな年代・立場の人だし放題
商店街の方が自由度ずっと高いだろうが

ダンスだって別にEDダンスみたいにちゃんと踊らせなくても
アングルとカット割りで上手く見せることは可能だし
踊るシーン入れなくてもストーリーでダンスへの思いや取り組みを
描くことは可能だろ
むしろそっちのが重要なのに全然ダメだったじゃん

106:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/07 21:46:16 hqgZmBgs
ナージャのダンスも最初の頃はお遊戯のレベルだったけど
スペインで本格的に師について学んだフラメンコは
ちょっと鬼気迫るものがあったよね。

107:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/07 21:52:17 tiF/+oPo
>>105
sageてね

108:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/07 23:16:15 ACsw4CLU
ナージャは作画リソース良かったし

109:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/07 23:41:57 4K5/0tD9
ナージャは深夜でやってれば神アニメだったな
パソコンとか余計なグッズ出さないで

110:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/07 23:45:28 D9ESVbDM
DX3のOPもキラキラKawaiiだと思うんだが、唄うの誰かねぇ。
てかスィートプリキュアって合いの手入る隙間余ってったけw

111:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/07 23:56:40 Px0qCP9h
>>109
ゴールデンは無理だしな・・・

112:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/07 23:57:01 oCbQVVJ7
SSのスーパーマリオ風の画面になってるエンドカードは吹いたw

113:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/07 23:59:06 oCbQVVJ7
>>99
梅P「フレッシュはダンスと商店街のふれあいで推してこう」
現場「めんどくせ。俺らは学校生活の方が書きてーんだよ」
みたいな感じか?

114:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/08 00:08:59 31MTfbwH
>>111
日曜朝にローズマリー様をあれだけやれただけでも凄いよw
パーティーの人達の笑い声が嘲笑に聞こえたり
ぼろドレス着てプリンセス妄想したり
ナージャの幻覚見たり

115:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/08 00:16:44 MV49QF3A
>>110
「最後?」って言うくらいだからプリキュアモードみたいになるんじゃないかな。
てか俺の希望だが。
今までの歌い手が全員歌うとかやったら凄すぎるだろうな。

116:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/08 00:20:12 Yw7HzWJa
最初の主題歌をアレンジした
「DANZEN!みんなはプリキュア」とか

117:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/08 00:21:03 G4sH9vJ2
>>113
梅Pアンチですか?

118:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/08 00:44:48 pUjck2Ra
夫婦でプリキュアとか?咲舞なぎほのつぼえりラブせつ以外困るけど

119:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/08 04:19:01 8MXZADD5
ローソンでもDX3の前売り特典できたのねー。
もう劇場で2枚買っちゃったし、まいったな・・

120:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/08 04:57:58 3uh4tRr5
ミラクルライト考えたのって梅Pなんだろ?

121:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/08 07:40:33 ngkKPSqO
>>118
3枚目を買おうぜ
チケットあれば余計に見にいけるよ

122:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/08 09:42:27 xCyP9ia/
チケット余ったんだってリアルに言えるじゃないか

123:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/08 09:54:35 Yw7HzWJa
そういう、特典で釣ってチケットを何枚も買わせるような
アコギな手に乗せられるなよ。

そんなモン、オクにいっぱい出回るんだから。

124:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/08 10:14:20 La9kIVJB
オクって幼女には無理

125:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/08 10:17:56 Yw7HzWJa
キュアドール欲しさになけなしの小遣いで
大人チケットを三枚も買った幼女がいたら悲劇だな。

126:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/08 10:18:56 31MTfbwH
そこはカーチャンだろ
「もうお人形持ってるでしょ!」「じゃあお年玉で買うもん!うーうー!!
なんてバトルがあちこちで繰り広げられてるぜ

127:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/08 10:32:18 pQETjjK5
>>109
お母さんウケは良かったんだよ、あのアニメ。
余計なグッヅ無しなら、世界名作劇場タイム(日曜19:30)いけたんじゃね?w

128:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/08 10:35:51 31MTfbwH
苦難を乗り越えて母親に会う、なんてベタな世界名作劇場だもんな
ドレス引き裂くとかそういうのは小公女に通じる物がある

129:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/08 10:44:41 +EWqypAF
本家が時代に合わないと言われて廃れたのにパチモンが人気出るはずがない

130:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/08 10:58:12 CEeg9YGk
・一人に何枚もチケットを買わせる
・子供に大人料金でチケットを買わせる

これがヒットの秘訣です

131:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/08 11:04:30 Tyc9F/4o
そういえば劇場版明日のナージャって無かったな………

132:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/08 11:06:37 c1PvC/WH
時代に合わなくなったというのは製作側の言い訳で視聴者側の感想
としては単に作品自体が年々つまらなくなっていただけだと思う

もう何十年も前の作品なのにいまだに母を訪ねて三千里は俺にとっては
至高のアニメのひとつだし赤毛のアンもやっぱりすごい

最後のほうはほとんど見てなかったが煙突掃除の話と小公女はわりと
王道の名作路線で悪くなかった

133:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/08 11:09:00 31MTfbwH
煙突掃除はロミオと青い空かな

134:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/08 11:12:24 Yw7HzWJa
>>131
どれみどっかん、ナージャ、プリキュア無印の三年間は
いずれも映画化されていない

135:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/08 11:14:25 31MTfbwH
ふたご姫も映画化されなかったな

136:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/08 11:15:58 Tyc9F/4o
土管はシリーズ最後だから本編に集中、プリ無印は半年終了の予定のものだったからそもそも未定、ナージャは……成功してたらあったんだろうか?

137:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/08 11:17:17 31MTfbwH
ナージャは映画化しようが無かったんじゃない?
ボス戦みたいな山場もできないし

138:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/08 11:17:55 Tyc9F/4o
>>132
名劇の頃の高畑さんと比べたらかわいそうだ………三千里なんて高畑+宮崎+富野なんてアホなスタッフ構成だし

139:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/08 11:19:37 Tyc9F/4o
>>137
カエル石みたいなものも作ってたし、作ろうと思えば作れたとは思うけどねぇ

140:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/08 11:21:29 Yw7HzWJa
もっとどれみを最後に東映アニメフェアが無くなって
東映アニメは単独上映できるヒット作でないと映画化されなくなった

141:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/08 11:25:42 Tyc9F/4o
正確には2002夏東映アニメフェア(土管放映年)を最後に、だな

142:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/08 12:08:36 hPfEBIIq
>>115
Let's DANZEN!まかせて☆Alright!フルスロットル・スマイル・LA♪LA♪LA♪プリキュアAllstar

これで

143:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/08 13:25:58 dpuPWil5
>>109
寧ろNHKじゃないか、名劇型はもうここでしかできない。

144:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/08 13:29:33 dpuPWil5
>>136
プリMHの映画が2本作られたのは無印でできなかった分の補完もあったんだろうな。

145:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/08 16:40:51 JptF9L4x
>>144
1作目がヒットしたから、東映興行部が色気を出して
即行で2作目を作っただけだと思うけど・・・?

無印の頃はまだ、映画化しても客が来るかどうか
予測つかなかっただろうし

146:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/08 17:34:23 /wdGs9Ey
劇場版BDとDVDきてたな
東映ビデオ公式にDVDレンタルしかなかったからびっくりした
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

147:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/08 17:54:48 La9kIVJB
取りあえず東映に釣られとく

つぼみ・えりか・いつきの3人がファッションショーでモデルデビュー!?

え?

148:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/08 18:15:10 PjHyC5bK
劇場版だけBDするなら
過去のやつもしてほしいなDXみたいに

149:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/08 18:25:09 31MTfbwH
!?の疑問系だから嘘ではないな
モデルデビューしちゃうの!?って感じだし

実際はサラマンダー騒動でショーどころじゃなくなると見せかけて普通に
ショーやっちゃんだぜ…
流石ヨーロッパ、ストとデモとテロ耐性パネェ

150:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/08 18:40:17 hPfEBIIq
>>149
ゆり「……。」

151:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/08 18:51:43 31MTfbwH
逆に考えるんだ
ゆりさんはもうモデルデビュー済みだと

152:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/08 19:01:35 pUjck2Ra
DSのOPも入るだろうから咲舞夫婦にあえるようれしい

153:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/08 19:13:58 /jNEu3KZ
>>149
今回は色々と保険かけて騙すなw
本編も・・・ですか!?とかうまいことつけやがって

154:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/08 19:24:19 HYtIZbHB
>>143
NHKでもエリンを最後に名劇風アニメはやらなくなったな

155:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/08 19:53:01 whK6MOM0
そもそもエリン以前でも、「名劇風」と言えるようなアニメを途切れなく放送してたか?

156:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/08 19:58:04 X3EMdBvZ
URLリンク(hp.ponycanyon.co.jp)

>MPEG-2

ええええ

157:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/08 20:12:21 X3EMdBvZ
マーベラスじゃなく他の会社から出ないかな
適当すぎて嫌だわ

158:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/08 20:18:11 xzhT1pkr
MPEG2は最近はもう標準じゃなくなってるん?


159:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/08 20:19:20 xzhT1pkr
つか2009年じゃないんじゃ・・・

160:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/08 20:24:21 pUjck2Ra
画像修正したのなんか
咲舞夫婦のらぶらぶシーンをアップにしたり
気持ち悪い化物人外不細工醜悪汚物満薫があまりに気持ち悪いんで
精霊の光アップしてぼかしたりするくらいでほんと稀だからね

161:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/08 21:26:39 hPfEBIIq
mpeg2でもビットレートをきちんと割り当てれば問題はない
AVCの倍くらい

162:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/08 21:46:47 FGyLPyFJ
70分しかないし一層でも全然足りるでしょ
h.264は元々低ビットレット向けを改良したもので
HDの場合十分にビットレート与えればmpeg-2のほうが有利だったような

まぁ…マーベラスはあれだけど

163:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/08 22:10:55 hPfEBIIq
おまけ映像が何時間も入ってるとかオーディオが何言語も入ってるでも無いしな
そういや、DX1も2も再生始めるとメニューもなしにステレオ音声で始まるのがやだな
なぜサラウンドをデフォ音声にしないのか
ていうかステレオ音声何で入ってるんだろう

164:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/08 22:20:54 dLTsaTnf
旧作もすべてBDで発売すべきだ

SSだけ売れ残りそうなので、MH2作+SSは抱き合わせで出せばいい
3作でも、1枚に収まるだろう


165:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/08 22:58:36 sUBHnwoH
今更w

SSにはマジドキでもつけとけばいいだろ
MHをまとめるなら5をまとめても問題ないな

166:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/08 23:05:53 neliZrUP
DX3までのBOX5万

167:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/08 23:32:10 gbH0mzqU
ショップによってはDX1(それも初回版)はあるのにDX2ははなから置いてなかったり
する。ショップ店員の見る目がないと言うべきなのかこれは?

168:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/08 23:40:02 kE4atXHZ
>>164
この間放送した東映チャンネルのふたりはプリキュアマックスハートは
HD処理で放送していたので近々出るんじゃないのかね

169:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/08 23:41:52 31MTfbwH
>>167
単に入荷しなかっただけじゃね?
DX1は初回でも売れ残ったな→じゃあDX2は予約とか取り寄せだけにするか
みたいな

170:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/08 23:49:45 dLTsaTnf
■映画興収&DVD売上
05/04/16公開 興収8.5億円  DVD11,675 ふたりはプリキュアMaxHeart
05/12/10公開 興収5.7億円  DVD*3,148 ふたりはプリキュアMaxHeart2 雪空のともだち
06/12/09公開 興収3.0億円  DVD*1,323 ふたりはプリキュアSplashStar チクタク危機一髪!     ←シリーズ最下位
07/11/10公開 興収8.3億円  DVD10,007 Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!
08/11/08公開 興収7.8億円  DVD*5,036 Yes!プリキュア5GoGo! お菓子の国のハッピーバースディ♪
09/03/20公開 興収10.1億円. DVD18,282 プリキュアオールスターズDX みんなともだち♪奇跡の全員大集合!
09/10/31公開 興収8.0億円  DVD*4,493 フレッシュプリキュア! おもちゃの国は秘密がいっぱい!?
10/03/20公開 興収11億円.  DVD10,048 プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!
                   BD*5,464
10/10/30公開 興収8.8億円  DVD**,*** ハートキャチプリキュア! 花の都でファッションショー…ですか!?



171:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/08 23:56:57 pAwzN/Nq
DX3はあのチーム分けだとブロッサムがメロディ、マリンがリズムを引っ張る役になりそうだな

172:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/08 23:59:40 31MTfbwH
どうだろうなぁ
ピンクチームは秘技「けって〜い!」を持つドリームがいるぞ

173:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/09 00:02:57 SUVFURte
つうか、ドリ子以外も基本的にはモチベーション高い奴らばっかだろw>ピンクチーム
そもそもブロみはプリキュア全員の中でも有数の引っ込み思案だw

174:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/09 00:04:09 otaHmQ0r
まあなw
あのメンツが全員orzになってブロッサムが盛り上げる状況が浮かばないw

175:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/09 00:11:54 nbD5+1mG
ブロみだけ青チームに合流か

176:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/09 00:13:49 otaHmQ0r
ホワイトとブロッサムを交換すべき

177:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/09 00:14:42 2ReRtuBS
ブロッサムとマリンはシリアスなシーンの中で笑いを取る
ギャグ要員になるような気がするんだけど。

映画ドラゴンボールZのクリリンみたいな

178:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/09 00:30:29 X7a0rK2g
>>174
ただ、追い込まれた時に発揮する頑固さは
歴代ブラック家族でもかなり強固だけどね。>ブロッサム

179:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/09 03:23:09 NuH69API
アマゾンはライトの特典つかないってマジ?
一応ライト持ってるから配ってたのと全く同じ仕様だったら構わないんだけど、
ちょっとでも違うなら他のとこで買おうかな…


180:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/09 03:32:27 1uk7svzv
マジです
そのかわり値引きは良い

181:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/09 06:31:11 U5OYspOf
ブロッサムはこれからの展開ですげー強くなるらしいから、DX3が始まる頃には印象変わってそうな予感

182:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/09 09:07:22 WLsmyk4A
じゃあブロッサム>>ローズでいいよ

183:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/09 09:11:09 BgKuJmpd
>>177
他のプリキュア達が華麗に攻撃を決めた後に「私たちも!」と殴りかかったら敵の反撃喰らって
「なんで私たちだけ〜〜!」とかいいつつふっとんでいくわけですねわかります

184:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/09 10:22:06 T5A32X6+
舞視点だと全てが最強な咲

185:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/09 10:38:25 cXxxoacL
>>170
07/11/10公開 興収8.3億円  DVD10,007 Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険! ←シリーズ最下位の脚本家&同時上映の監督
08/11/08公開 興収7.8億円  DVD*5,036 Yes!プリキュア5GoGo! お菓子の国のハッピーバースディ♪ ←シリーズ最下位の脚本
09/10/31公開 興収7.9億円  DVD*4,493 フレッシュプリキュア! おもちゃの国は秘密がいっぱい!? ←シリーズ最下位の監督


シリーズ最下位な脚本&監督のその後



186:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/09 18:15:18 OkgWuerT
劇場でミラクルフラワーライトSpecial買って、BDはアマゾンで買った方が安上がりだったな。
今気づいた

187:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/09 22:49:53 305mDmwE
オレのミラクルフラワーライトSpecialレンズの内側にべっとり指紋が付いていて
気持ち悪いんだぜ・・・ミラクルフラワーライトSpecialなのに・・・

188:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/09 23:25:15 8J0P9hfV
中国人の指紋

189:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/09 23:35:34 EOMDiGui
中国人も突貫作業に追われて
そこいら辺を気にしている場合じゃなかったのかもしれん

190:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/09 23:56:22 Om0gS/pD
アニメコミックってどう?BDあるならいらないレベル?
つぼみのドレスアップが素敵すぎて画集として買おうか迷う

191:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/01/09 23:59:59 DP3c9M9K
>>183
想像してめっちゃ吹いたwww
全く同じ事考えてた


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4751日前に更新/188 KB
担当:undef