劇場版 ガンダム00 Part2 at ANIMOVIE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
950:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/19 01:23:37 F/LlU1Ad
ラストの花が咲いて遺跡化してた機体は00?クアンタ?

951:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/19 01:24:09 5kZdAdbP
>>950
プラモで再現してたのを見るにクアンタ

952:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/19 01:24:53 7bI3l4eV
ファンムービーか?
俺には逆走してそんなに00好きでない人のが受けるんじゃないかと思ったわ
序盤は一期前半を思い出す政治話だった

953:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/19 01:25:29 d75W7/HM
孤児たちじゃないだろうか

一人で隠居してたし結婚してないんじゃないかとおもったが夫に先立たれた可能性も十分あるな

954:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/19 01:27:18 EboWOHoL
マクロスが「んなこといいから歌おうぜ」と一見バカっぽく押し切ったけど
00にはそんな度胸はなかったな

955:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/19 01:27:26 fs2SFp40
仮にも元女王なのに、あの扱いは泣けるな。

956:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/19 01:27:28 DF9ZWkTc
劇場版ラーゼフォンを思い出した。
たぶん、経過は違うと思うけど。

957:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/19 01:29:58 KZNcqC9W
どうでもいいが、あのティエリアの立ち位置はデモベみたいに美少女キャラがやるべきじゃないのかw

958:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/19 01:31:31 F/LlU1Ad
>>951
やっぱあれクアンタなのか

でもクアンタはあんなになってるのに刹那は今まで
クアンタほっぽり出してどこで何やってたんだろう

クアンタと一緒にワープして木星のels本国でお茶してたから
はぐれせつなになったんじゃないのか?

959:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/19 01:31:36 QQ98mBiF
はっきり言って期待はずれ、ありゃなんだよ思わずエウレカを思い出したよw
「取り込むことで解りあえる」はいまんまスカヴコーラルですw


960:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/19 01:35:11 EboWOHoL
ガンダムとしても何これ…だし
SFとして見ると今度は陳腐すぎてお話にならない

961:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/19 01:37:07 0BvJEe6c
最後刹那が夢?の中で貧乏姫の所に行ったときは歌いだすんじゃないかと思ってヒヤヒヤしたぜ

962:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/19 01:38:44 TC8zYC0y
>>957
ティエリアは元々美少女だろ常考

963:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/19 01:39:45 mTAjRA7S
>>915
SEED外伝のスターゲイザー(恒星間探査用ガンダム)みたいなもんか。


964:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/19 01:41:15 ZQQr9fsV
>>958
あれはぐれクアンタになってなかった?
クアンタに同化したELSが刹那の意識を受けて花になったと解釈したけど

965:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/19 01:41:28 JvgQy0Ub
こんなに不評なのも珍しいな

これでもう映画で決着、という手法は止めを刺されたな

966:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/19 01:41:44 JpgGBUNw
質問。なんで最後に花になったの?
肝心なところが理解できないんだが・・・

967:sage
10/09/19 01:41:53 t4mORO7Z
しかしこれで完結したと思ったら寂しいもんだ

968:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/19 01:44:18 ZQQr9fsV
そんなに不評かな?
思ったより悪し様に否定してる人少ないと思った
話題にもならないほど駄作ってことかもしれないけどw
個人的には00の完結として納得いくものになってて良かったよ

969:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/19 01:44:18 ECsAYKUi
マクロスとエウレカでやれる事をガンダムでやる意味がわからん

フェルトが可愛いので許すが。

970:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/19 01:44:38 K3IxTeNS
>>966
クアンタバーストで刹那と対話して分かり合った宇宙人が、刹那の頭にあった和平の象徴(花)になった

971:sage
10/09/19 01:47:29 t4mORO7Z
澄みわたる未来に
草花も兵器に宿ったんですね
個人的に00は映画も含めて好き


972:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/19 01:48:01 BNuV8WHL
そもそもELSの目的はなんなんだよ

助けてほしいのか?地球に移住したいのか?それともただ対話を求めているのか?

973:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/19 01:48:13 fs2SFp40
クアンタのティエリアは、真ん中に立つな邪魔と思った。

974:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/19 01:48:27 EboWOHoL
>>968
最後まで大事な部分は濁して終わったからネタにもしづらい雰囲気
分かり合うには対話が重要とか無難すぎる

975:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/19 01:49:15 Kc/ct9BU
>>972
いずれにせよ、あれだけの人類殺しといて、分かり合ったから仲良くしようはないよなw

976:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/19 01:49:19 KZNcqC9W
>>962
Oh…

神谷氏は嫌いじゃないが、そう思うには声が無理だw


977:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/19 01:49:34 nKi4SX5R
コレって○○だよねってやつに
マクロスFだのエウレカだのトップだの言われてるけど
「第3番惑星の奇跡」って言う奴俺の他に居るかしら?


978:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/19 01:49:46 ZQQr9fsV
>>966
刹那はELSに人間は怖くないよ、こんな生き物だよって伝えたかった
そのイメージが花だったから、伝わったELSが答えてくれたんだと思う

979:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/19 01:50:43 Ic4Eo8kZ
>>966
全ミッションを完了したからだ。
ELSには、人類初の完全融合体となった刹那が話をつけた。
イオリアの想定した事態も、外宇宙進出が実現したことで最終段階に達した。

もう、ソレスタルビーイングも、ガンダムも今度こそいらなくなった。

刹那をマリナの元へ送り届けた時点でクアンタもお役御免。平和の象徴としてELSが理解している花に変化した。

980:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/19 01:50:58 F/LlU1Ad
>>964
うーん、なんと言ったらいいか

戦闘のラストにワープして木星のels本国へ行って
30年くらい経過後刹那が帰ってきたまではいいんだけど
あの最後って、クアンタは元からあそこにあって遺跡化
したんじゃなくて、あれに乗って丁度帰ってきたって事?

うん、クアンタに乗って帰ってきた描写が無くて
( ゚д゚)ってなってるうちにひどい姿の貧乏姫とはぐれせつなの
場面になって余計に( ゚д゚)だったから、全然理解できてないんだ

981:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/19 01:51:17 7bI3l4eV
ELSは移住に来たんだけど同化する事で人間を理解しようとしたんだろう
ただ人類からすれば同化とか迷惑極まりないわけで争いが起こった

982:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/19 01:51:41 ZQQr9fsV
>>962の脳内のティエリアがどう見えてるかELSに再現して欲しいw

983:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/19 01:51:55 JvgQy0Ub
花は人間でいうと性器に当たるよな

984:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/19 01:51:55 RQuHef8H
ミーナカーマインって結局ネーナとはなんの関係もないただの人間だったのか?

985:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/19 01:52:11 Kc/ct9BU
>>980
30年じゃねーよ、50年だぞ・・・

986:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/19 01:53:22 lehZcHBJ
>>972
刹那が対話に応じたら戦闘停止した辺り目的はSOSじゃないの


987:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/19 01:55:40 EsEc4s+H
ちょい遅レスだが、
>>818
逆。人と人とは分かり合えないから衝突する。
だから、分かり合う必要があるね、
ってことで、それができる人物の代表がUCだとニュータイプ。
今回はイノベイター。
実は物語の根幹は初代に近いと思う。


988:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/19 01:55:56 Ic4Eo8kZ
>>980
そう。クアンタムワープでも、マリナんちに直接転移したらマズーだから、とにかくあれに乗って親玉葱から帰ってきた。

帰ってきたから、もうクアンタはいらない。取り合えず平和の象徴たる花を咲かせてみました。

989:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/19 01:56:42 fs2SFp40
刹那一人で救えるとも思えないけど

990:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/19 01:57:14 ZQQr9fsV
>>980
あー私は後者で解釈してた
自然にそう思ったから根拠はまるでないやw
二期のEDっぽく遺跡化ってのも有りだよね
次見る時は気抜かないようにみてくる

991:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/19 01:57:16 BNuV8WHL
なんだか理解できないな

何故木星の中から出てきたのか?その前ずっとそこに隠していたのか?それは何のために?

992:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/19 01:58:07 yo0LmeoP
放送開始当初、すげぇ保守的な話になりそうだなと思った00がまさかこんな結末を迎えるとは・・

993:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/19 01:59:30 lehZcHBJ
>>991
木星の大赤斑にワームホールがあるってパンフレットに書いてた

994:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/19 02:00:22 RzikfRAa
イオリアが脳量子波なんて作らなければ人類は狙われなかった

995:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/19 02:00:51 F/LlU1Ad
>>985
すまん、数字の間違い部分はスルーしてくれ
なにせ色々と( ゚д゚)の状態だったから
字幕の西暦表示をよく見てなかったんだ

>>988>>990
という事はクアンタに乗って帰ってきた直後の場面って事なのかあれ
だったら、帰ってきたってのをMSらしくキチンと描写しやがれクソったれええええええ

996:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/19 02:01:06 BNuV8WHL
そうか。ありがとう〜

やっぱりパンフレットがないと困る

997:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/19 02:01:16 e0qvhIJZ
>>991
木星にワームホールがあったから
いつからあったのかは不明
イオリアは異星人は知ってたけど接触は数世紀後だとおもってた

998:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/19 02:04:13 BXDA376h
オレ的には2001年宇宙の旅(名作)、2010年(凡作)をあわせちゃった
感じ。ボーマン艦長が刹那に置き換わったかのよう

999:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/19 02:08:30 gzya9rre
ぬ‘

1000:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/19 02:08:57 TC8zYC0y
ゴロゴロ死体

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4172日前に更新/217 KB
担当:undef