劇場版 ガンダム00 Part2 at ANIMOVIE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:54:21 nvN+zEsm
>>589
俺の行った映画館では無かった。

601:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:55:19 JGq33NR/
全然収まんないって言ってるし

602:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:55:29 3DtTmKbY
>>574
属性ないのに演技が本気すぎるから、にやけそうになっちまったよw
なんとなく周りの奴らからもそんな空気を感じたw

603:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:55:41 ilBJDLER
>>589
関係ないが暗くなるまで
ずっとエグザイル地獄だった

604:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:55:53 glR9uSOW
これって監督の自己満だよな?

605:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:55:55 RmAGW4H1
>>592
ありゃイノベイドだよ。
自覚してないから脳量子波が無いのか、
イノベイドが自由に脳量子波カットできる(ティエリアがやってた?)のかは知らんけど。

606:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:56:45 pLsbPFIV
>589
ランカがあいかわらずウザイ

607:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:56:54 ilBJDLER
>>601
完全版フラグ?

608:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:57:01 JGq33NR/
簡単に言えば逆マクロスFじゃね
バジュラ本星が、無くなって
バジュラが地球に来ましたみたいな話かな

609:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:57:36 3DtTmKbY
ブレイブは唯一かっこいいと思うデザインだから尼で絵見たけど、
なんかやすっぽいなw

610:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:57:50 b4GlMhTJ
TV版の不評を覆すには十分な内容だった。主人公補正が無いのにちゃんとストーリーり成り立ったガンダムって今までで初めてだよな。

611:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:57:58 48lVBRGe
>>608
ああ、あそびにきたヨ!って奴か

612:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:58:13 JGq33NR/
対話が成功して共存が可能になったら
ダッチワイフとかするに違いない

613:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:58:36 Hs7FwmKw
ロックオンはアニュー型のイノベイド作ってもらえよな。
EDらへんにもティエリア型のイノベイド?もしくは本人?がチラッと出てたような。

614:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:58:46 Do+g6Yh0
逆シャアと比べて面白い?

615:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:59:02 JGq33NR/
>>613
と言うか、同じ顔はたくさん居るハズ


616:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:59:46 GW4JvOWP
なんかファフナ? ブレイクブレイドのがガンダムぽく思えてしまうね今日この頃
マクロスFはアルト無双でハーレム3P

617:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:59:46 jq56oZff
しかし偽リボンズ、宇宙服姿で世界中をうろついてたんだよな。怪しすぎる
移動手段も徒歩?だよね

618:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:00:15 ZnfTD3mc
>>607
当たり前だろ、ブルーレイ版とDVD版には色々新規カットやアニメの主題歌使いまくりで…アレ?スペエd

619:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:00:31 VQamnA3G
>>615
つまりハーレム

620:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:01:09 JGq33NR/
>>619
性別はどっちか判らんよw

621:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:01:14 glR9uSOW
>>610
ストーリーが成り立った?映画舐めてんの?
最後の方が投げ放しジャーマンスープレックスなのに

622:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:01:26 SjlHxch0
>>617
たぶん接触時以外はあの液体状態になったり別の機械に寄生してたんじゃね?

623:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:01:41 n7s+BMKf
増えた長生きの井野辺は宇宙へ、そして母性に憧れ、旅をし、地球を目指す。地球には人類のみが住んでいる。彼らは地球に近づく者たちと戦わねばいけないと考える。そして人類と井野辺の戦いが・・・って意味で00なのかな?

624:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:01:43 HNHKkriy
>>617
いやあの移動速度であの地図の分布はありえんだろうし移動時は適当な車に溶け込んで移動でもしたんじゃないかな

625:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:01:57 RmAGW4H1
イノベイドは機能停止する寸前に全データがヴェーダに送られて、
しかも別の肉体に情報を移植可能って設定があるから、アニュー再生はできるはずなんだけどね…。

626:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:02:15 JGq33NR/
つーか、ラストの外宇宙行く連中…
まさか、自分たちがバケモノになるなんて思っても居ないんだろうな…

627:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:04:29 05DbHshU
正式タイトルって『超時空要塞なんちゃってガンダム。。』だよね。

628:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:05:35 JGq33NR/
機動戦士ガンダムオルタネイティヴ

629:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:06:30 3DtTmKbY
>>627
あなたの言葉でしゃべって

630:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:06:37 Hs7FwmKw
>>627
確かに時空は超えたんじゃね?ワープしたし超寿命だし。

631:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:06:58 +H4PL8Ok
糞アニメの糞映画化に、糞スレか…  糞尽しだなw

632:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:07:01 tQk4cRbA
ELSとの戦闘中にティエレンやガガがいたような気がするが
あれはELSがどっかからデータ吸い出してコピーしたのか
連邦軍がありったけの戦力をかき集めてきたのかどっちなのか。

とりあえずもう一度グラハムスペシャルを堪能すると同時に確認してくるか。

633:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:07:57 zCBiafMV
スパロボに参戦したらティエリアは途中から妖精扱いなのかな?

634:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:07:59 RmAGW4H1
>>632
連邦軍の機体でティエレンはいたよ。

635:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:08:01 glR9uSOW
刹っちゃん×エルスでw

636:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:08:27 67FVciR+
>>631

本当の糞はお前だがなw

637:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:08:59 JGq33NR/
>>633
ファフナーの宗司みたいに全員共通のサブ精神コマンド要員w

638:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:09:39 RmAGW4H1
スパロボに参戦したらクアンタも戦闘用、ラファエルも壊れない、
デカルトもグラハムもアンドレイも死なないでコーラサワー共々仲間入りするのが普通。

639:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:09:59 V8q/o0cG
>>633
ガンバスター勢「いや、宇宙怪獣)やつら)より弱いし」
OG勢「っていうか、アインストのほうが数多いし」
ゲッター勢「ぱねえwwwエルスぱねえwww」

こんなかんじじゃね?

640:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:10:25 glR9uSOW
これならまだ種の方がストーリー最悪だけどガンダムやってるよな

641:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:10:31 JGq33NR/
悪くは無いんだけど端折り過ぎだよなぁ
結局、地球は、無傷だったし
時間たりねーって言ってたけど地球圏が意思統一されてるだけ全然マシだわ


642:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:10:41 HNHKkriy
>>633
俺もガガらしきものをみた色が違ったような気がするけど
やっぱ宇宙船CBに残ってたのを引っ張ってきたんじゃないかな
文字通り人類の存亡をかけた戦いだから出し惜しみしてもしかたないし

643:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:10:47 +CxYDMm4
外宇宙て銀河系より外のこと?

644:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:13:17 JGq33NR/
難民して来たなら
木星とか火星とかその辺の星をテレフォーミングして住めば良いのに
そんなに対話したかったのかな

645:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:13:49 VQamnA3G
太陽系の外

646:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:15:34 b4GlMhTJ
一人で映画を見に行った人ってやたらとその映画叩くよね

647:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:15:45 glR9uSOW
技術は学習するくせに
言葉は学習しないとか我が儘すぎんだろwww

648:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:17:01 JGq33NR/
>>647
人間に同化した時点で元の構造を介して言葉発せられると思うんだけどね

649:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:17:05 V8q/o0cG
まあ、リアルタイムでGガンダムを見てた俺としては
別に特別不思議に思わんッ!

650:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:17:21 7yHhoi9J
たまたまかもしれないが、客が女ばっかで驚いた
途中でかい声でしゃべるやつ、号泣するやつ、うしろでは寝息立ててるおっさんw
色々な意味で面白かったな

くぎゅ出すならけーじくんも出してあげて・・
サーシェスを刹那の回想でもいいから見たかった

651:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:17:36 NpVqiUFR
これってリボンズとかその他イノベイド
生かしておいた方が簡単に解決できたんじゃない?

652:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:18:11 V/Xvu6zm
>>646
いやそれ人数関係ないし

653:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:18:20 VfWZKpTq
観て来たが駄作過ぎてやばいだろ
パニック映画見たくてガンダム見てるわけじゃないのに、なんで生理的嫌悪感催すような死に方見せんだよ
あれならまだ残虐でも意志を持った人が返り血浴びる殺し方した方がましだわ
ストーリーも陳腐で2時間にする必要なし
マジで一期二期と見てきて締めを期待しただけにガッカリ感が半端ない

654:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:18:26 THeuFyOJ
挿入歌流れはじめてから、なぜか最後まで泣きながら観たよ…


ELS何かに似てると思ったら、リヴァイアスのアレだ。
黒田さん関わってるし。

655:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:18:58 iKMOJB0m
ありがちな尺が足りないってやつみたいだから
接触編・対話編で4時間とかにできなかったのかな?

656:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:19:10 b4GlMhTJ
何故ケルティムではなくデュナメスが稼働していたのかという謎w

657:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:19:31 SjlHxch0
また木星出身の脅威が増えた
もう月と木星って足の踏み場もないくらい何かしらに侵食されてるんじゃないか

658:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:19:50 V8q/o0cG
>>654
あー確かに

ちっこい奴はデザイン的にもヴァイアによく似てたな

659:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:21:24 glR9uSOW
>>646
いやこれはガンダム関係なしで見ても
面白いとは言えないよ


660:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:21:53 aS28mo5B
>>655
バンダイ
「お金ないし売れないから無理」

661:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:22:06 V8q/o0cG
>>657
ドゥガチ「そんなん言われても自分ら棄民やし」
木星連合「上に同じ」


ザ・パワー「いい加減ひとんちにあがりこむなや転がすぞ」

662:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:22:30 JGq33NR/
刹那パンフだけ売り切れてた

663:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:22:58 3iSRdukg
>>651
リボンズは狭量なやつだから、デカルトの二の舞になってたと予想w
やっぱ苦労人のせっちゃんじゃないと駄目なんだろう。そのためのデカルトの
かませ犬ぷりwまぁ00歴代最強だったかもだが・・

664:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:23:18 JGq33NR/
>>661
バスターマシン「せっせと包んで爆破しないと」

665:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:23:34 iKMOJB0m
>>656
ケルディムはフレームがサバーニャに使われてる
デュナメスはリペアが余ってたはず

666:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:23:58 fue02BUI
みてきた
酷い
まさか劣化ファフナーとは
一期のおもしろさから
ここまでになるなんて

667:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:24:05 WuMRvTvX
00結構好きなんだがちょっと不評な感想が多すぎていくの迷うぜ。



668:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:24:10 JGq33NR/
裏方はホント、アニメじゃ顔すら見せないな今回のシリーズは

669:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:24:13 GW4JvOWP
地球のみなさ−ん あそびに来ましたヨー

670:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:25:05 b4GlMhTJ
>>659
そうですか、主観をどうもごちそうさまでした。

671:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:25:47 JGq33NR/
最初から外宇宙の脅威に対抗する為に作られたガンダムの話だったら良かったんじゃね

672:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:25:55 05DbHshU
時代が変わったのだろうか・・・
ガンダムって一体なんなんだろう??
ただの商業用ブランド??
ひょっとして、「OO」自体がイノベイター?
視聴者自体が変革する時代なのか??

ニュータイプが懐かしい・・・

673:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:26:06 glR9uSOW
解らない作品だったな


674:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:26:23 HNHKkriy
>>650
俺のところは8割ぐらい男だった00は女性ファンがいいっぱいるって聞いてたから女の人ばっかかと思ってたけど
意外

675:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:26:38 SjlHxch0
>>664
コーウェン「ちょっと勘弁してほしいね、そうだろスティンガー君」
スティンガー「そうだねコーウェン君」

676:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:27:24 JGq33NR/
>>672
20年遅くね?

677:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:27:40 jq56oZff
噂されてたSEED劇場版がこれだったらどうなってたんだろうね。宇宙鯨って伏線もあったわけだし


キラ「分かり合えるはずなんだッ!分け隔てなく、ココロを開けば!君たちと共に生きて行けるんだーーッ!!」
みたいに叫びながらエルス殲滅しそうだ。

678:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:27:41 nvN+zEsm
>>646
が良くも悪くも的を射てる異見だと思う。
本当に面白い映画なら、一人でブツブツ一人言言うような客でも(俺も含めて)
面白いという人が多少はいるから。

679:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:27:54 iKMOJB0m
>>672
人類、もしくは日本人に変革を促しているのは間違いないね

680:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:28:34 L5A5JLN2
俺のとこは男女比半々くらいだったな
意外にガキが多かった

681:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:28:50 HNHKkriy
>>667
00のどこがすきかによって感想が違うと思う従来のガンダム的なのを期待するならやめといたほうがよさげ

682:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:29:15 VQamnA3G
でもイノベイターと普通の人は能力が違いすぎてどうしてもわかり合えないと思うんだがなー
4割の人は迫害されてるんじゃ

683:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:29:18 WKEkXbiy
小説ではシーリン妊娠してたけど子供はどうした

684:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:29:38 w4zwOmoK
>>672まあスタンダードなのが好きな人はユニコーン見てねって事じゃあ

685:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:30:42 iKMOJB0m
俺は映画館が苦手なんでBDかDVDで観る

686:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:31:03 JGq33NR/
>>683
ノベルってノベライズ作者の妄想垂れ流しが多いから
別モンじゃねーの

ギアスみたいに
ルルとナナリーが、母自らのデザインチルドレンで
そのDNA混ぜたのがロロ何て設定になっても困るし


687:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:31:04 w4zwOmoK
>>677結局殲滅するあたりがキラクォリティだな

688:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:31:56 3DtTmKbY
余裕のないレスを返す馬鹿が多いことに失望する

689:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:32:10 nLNjo8HP
え、フェルト空気・・・

「刹那の愛は大き過ぎるから―」

690:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:32:43 tzS1ADIw
小熊&ハム散り際とか途中でリヒティ達が出てきたときはグッと来たけど
あとコーラはいい味出しすぎwwwあの帽子はないwww

デカルトのかませ犬感が半端なかったし・・・(取り込まれた後もっかい出てくんのかと思ってた)
サジははじめ「僕でてなかった」とか良かったけど後半空気だった。
ルイス叫んだだけだし・・・いちゃこらさせられてもだけどもうちょっとこいつらなんとかならんかったの
あとED後、イオリアとかの対話と50年後だけとか
せめてソレスタルビーングとかサジルイスあたりの事ぐらいはやっても良かったんじゃないかてゆーかやってほしかった
あと大統領なかなかいいキャラしてたし・・・イノベイター化した人だけいきなり宇宙に進出とかさせなさそうだけどな
ミーナはキャラとしては立ってるしアニメから出てるんだったらまあ別にいいけどわざわざ映画からだして時間とる必要はなかった気がする。
まさかサジルイスに飽きたけどイチャ要員欲しいからビリーに脱童貞させましたとかだったら流石に泣ける

なんか監督の魅せたいキャラだけ活躍したって感じがするのがな・・・
アニメの最終話のほうがみんなそれぞれED描写があってまとまってた気がする。

691:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:32:44 TnvCeOr3
なぜ脳量子を持つ人間だけを金属は狙ったんだ?

692:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:33:02 JGq33NR/
何でスメラギ号なんだろう…

693:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:33:46 LaW9xlJ2
題名についてる「ガンダム」が逆に重荷になってる気がした

694:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:34:34 glR9uSOW
すくなくとも異星物ならガンダムを使う必要性はないだろ


695:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:34:35 JGq33NR/
でもさ、EWみたいに延々とサーペントだけ殲滅するよりマシじゃね

696:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:34:39 tQk4cRbA
>>692
最初ビリー命名かとも思ったが
奴ならストレートに「クジョウ号」とかにしそうだしなあ。

697:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:34:41 VQamnA3G
>>692
スメラギさんが乗ってるんじゃ

698:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:34:57 V8q/o0cG
>>689
「刹那の愛は大き過ぎるから―
 (っていうか、やっぱりガノタとは付き合えないわー)」


699:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:35:24 JGq33NR/
>>694
それGガン以降からずっと言われてるワケだが

700:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:35:45 YjyOuwAa
>>691
対話出来るかもしれない人をねらった

701:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:35:52 L5A5JLN2
>>691
ELSはコミュニケーションに脳量子波を使ってるから脳量子波に惹かれる

702:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:35:53 tQk4cRbA
オートマトン達が更生して真っ当な仕事に就いてる事にちょっと顔がほころんだ。

703:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:36:11 w4zwOmoK
>>698んで、結局ライルですか・・とんだビッチだなww

704:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:36:40 HNHKkriy
>>691
自分らのメッセージを受け取る可能性があるからさ

705:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:37:00 7yHhoi9J
>>677
わろたw
種勢力だったら単純に殲滅して終わりだったかもな

706:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:37:05 JGq33NR/
>>702
いや、真っ当に生きてる連中なら不特定多数で沢山潜伏してたんだよ
それこそ100年くらい前から

707:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:37:10 poeiJxRe
>>691
パンフによると
ELSは郡体で個体間は脳量子波でコミュニケーション
→脳量子波に引かれる
とある

708:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:37:39 TnvCeOr3
>>700 >>701 >>704
ありがとうございます疑問が氷解しました!

709:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:38:25 JGq33NR/
まあ、レイプすれば判ってくれると思ったみたいな話だったからなぁ

710:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:38:55 VUAzkPv6
ELSは知的生命体っていうより動物みたいなもんなのかな

711:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:39:48 Hs7FwmKw
エリスだったら喜んで合体するけど、エルスは嫌だな。

712:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:40:01 JGq33NR/
>>710
案外、ミサイルとかMSとかノリノリで真似てたかも知れないな…


713:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:40:37 m2TdgKM8
帰ってからここに張り付いてるからパンフも見てなかったなあw

714:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:41:22 pLsbPFIV
>691
脳量子がELSの情報共有システムに近かったんでないの
より理解しようと同化して死亡させてたけど

715:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:41:52 JGq33NR/
ダムエーで劇場版のコミカライズやるみたいだけど
4回くらいで終わりそう

716:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:42:37 nvN+zEsm
>>667
00が好きなら見に行った方がいいんじゃね?

717:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:42:46 VeeRdRB1
なんつーか後半はストーリーは無いに等しいし
MS戦も見せ場はあるけど
基本無感情のザコばかりで敵との駆け引きみたいなものが皆無なので
スパロボの戦闘アニメを延々見せられてるような感じだった

ガンダムだっての忘れれば中盤のELSが地上に現れたあたりとか
ティエリアが死んでも平気だから自爆とか面白いとは思うんだが

718:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:43:00 n7k83a4Y
最後の花のシーンで観客に?マークが浮かんでいるのが見えたぜ

719:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:43:01 SjlHxch0
ELSが合体し始めたときなんとなくゲッターロボを思い出してしまった

720:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:45:41 JGq33NR/
3部ELS編が終わったって事で
次は旧人類VSイノベイターの4部が始まるんですね

721:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:48:04 JGq33NR/
そう言えば、刹那とティエリアが行った後はヴェーダとかどうなってるんだろ?
マイスターが減って大変そうだな

722:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:48:13 b4GlMhTJ
最後に花が出たワケはパンフを読めばわかる…納得いかないけどw

723:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:48:24 YjyOuwAa
>>720
ガンダムS00Dですね

724:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:50:58 JGq33NR/
しかし、一体、マリナはどうなったら
あんな隠居生活してるんだろうなぁ
ハブられたのかな


725:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:50:59 b4GlMhTJ
サバーニャのフルバースト > ストフリのフルバースト

726:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:51:06 TMLfOr+H
駆け引きより近接戦闘が無かったのが痛い
ハルートの鋏とか期待してたけどもうどうでも良くなった
特にラファエルのギミックとカデラーサにはがっかり
まさに作画の無駄遣い

727:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:51:15 7yHhoi9J
劇場版ソレスタルビーイングの中のアルヴァアロン、かっこよすぎだろ

728:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:51:43 kSNnkkiD
見てきたぜ
既出ならすまん
最後の方のティエリアは音声だけで良かったと思うんだ

729:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:52:14 Do+g6Yh0
>>670
ここ主観を語るスレだろ

730:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:53:07 HNHKkriy
>>726
まあ接近戦なんてしたら侵食されちゃうからなあ
でもアンドレの最後とかけっこういいとこもあったと思う

731:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:53:48 Oev5UX+p
>>727
しっぽ生えてるからな

732:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:54:21 JGq33NR/
劇場版ソレスタルビーイングのフル版を作ってくれ

733:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:54:34 SjlHxch0
今回は流石にコーラ死ぬんじゃないかと思ったけど思いっきり杞憂だった
もう何を以てしてもあいつ殺せない気がする

734:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:55:46 TMLfOr+H
>>730
アンドレイの最後は良かったよ
でも散り際がアンドレイ>>グラハムになるとは思わなかった
つかCB全く咎受けてないんだな
もう00に限らず監督その他のインタビューは信じないわ

735:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:55:52 JGq33NR/
しかしアクシズは吹くわ

736:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:56:01 b4GlMhTJ
>>729
主観を他人に押し付けるスレでもないよなw

737:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:56:20 z9h5jSQa
>>721
ティエリアのコピーがいっただけで本体のコンピュータ部は残ってるだろ

738:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:56:55 JGq33NR/
クアンタ戦わないのはいいんだけど
止まり過ぎじゃね?
何か凄くのんびりしてる

739:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:57:38 n7k83a4Y
コーラよく考えれば30台半ばなのに、
あの落ち着かなさはどうなの

740:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:57:45 JGq33NR/
>>737
本体の方がメインか
あのコピーっていつまで通信できるんだろ?

741:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:58:17 JGq33NR/
>>739
ある意味、余裕の表れ

742:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:58:18 mD1wphNH
>>690
なんだよ「アニメの最終回」って
劇場版だってアニメだろうが

「テレビシリーズ」と「アニメーション」を混同してるこの手の馬鹿が死に絶えないのは本当に謎だ
ゆとりってレベルじゃねーな

743:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:58:18 dDXqA4uw
test

744:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:58:39 Op7Wa8Kw
エピローグにぶっ倒れてしまった

いきなり、300年前と50年後に時代が飛んでいた・・・

745:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:58:49 geG/OZhJ
見に行った人に聞きたい
ビリーが「優しくして下さい・・・」っつった時、劇場内はどんな感じになった?
初回を見てきたんだが、うちでは全員がくすくす・・・と苦笑していた

あとクアンタがビット展開して量子化してワープしたけど、
あの後はELSの本星に飛んで対話→数十年かけて帰還&メタル化してマリナの元へでいいのかな?

746:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:59:56 n7k83a4Y
>737
ティエリアの体量産化して、
トランザム特攻かけるとかできないかな

747:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:00:26 z9h5jSQa
一番空気だったのはロックオンな気がする
ストーリーに絡んでないし、超人の見せ場もなかった

748:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:00:39 VUAzkPv6
どうやって帰還してきたんだ

749:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:01:10 JGq33NR/
ルイスって完全に覚醒しちゃったら
サジよりも全然長生きしちゃうよな


750:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:01:26 AB8U9MJT
今日見てきた。

言いたいことはわかったけど、皆さんが言っているとおり
「ガンダムである必要はない」
後は敵がELSだから、感情移入できずに終わった感じ。

おもしろかったか?と問われると、なんだか微妙だな・・・
後はダブルオークアンタの戦闘シーンが見たかった・・・

751:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:01:49 vI/bDetf
宇宙を自在に動ける時点で母星の必要性がわからん

752:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:01:52 z9h5jSQa
>>749
理論的に寿命は2倍ってことだけど
病気持ちだからそこまで長くはいきられないだろ

753:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:02:02 JGq33NR/
>>747
一人だけオールドタイプで頑張る人なんだよ

754:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:02:59 r/Tpy/1K
え、事前情報皆無なんだけど、
TVのEDででてた木星の光

木星のCBが人類粛清に。。。
で、地球のCBが頑張ると

そういう話じゃないんかい!!

755:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:03:02 b4GlMhTJ
>>745
数十年かけて対話したのならすぐにはELSの攻撃止まないだろうからそれはないんじゃ?

756:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:03:06 SjlHxch0
>>751
そこら辺は分からんが落ち着ける場所が必要だったんじゃね?
飛行機で移動できても飛行機に住めって言われたら躊躇するだろ

757:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:03:38 2RRihi+Z
>>732
監督を他者に譲って本編として製作したりして…

758:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:03:40 Hs7FwmKw
>>745
> 数十年かけて帰還
すぐ帰って来たんだけどメタル化した姿に引かれるのが怖くて会いに行けなくて
決心して会いに行ったらメクラだったってオチかも。

759:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:03:52 HNHKkriy
>>745
ごめんビリーに対して嫉妬してて他の人反応まで気が付かなかった
で最後のは対話の後にエルスさんの星を何十年もかけて救ってきたんじゃないかな
星で一生懸命いっしょうにがんばってたら徐々にメタルかしたと



760:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:04:54 b4GlMhTJ
>>754
そう予想してたわw

761:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:05:20 HNHKkriy
>>754
うん無いよ

762:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:05:39 2US8tjmi
今回の映画の俺的見どころ
・地下鉄マジこええ
・ミーナかわいいよミーナ
・グラハムかっけえええええええええええええ

763:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:06:01 JGq33NR/
下手にELSの技術が知られてしまったから
今後のイノベイター大戦とかでも技術として流用されたりするんだろうなぁ

764:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:06:51 JGq33NR/
>>762
地下鉄事故った時に
咄嗟に退避出来る人が思ったよりも多くてワロス

765:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:07:04 VQamnA3G
目が見えなくなって一人とか…元王女なのにクーデターでも起こされたのか?

766:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:07:45 XaHCDQhs
ガンダムかと思ったら、マクロスだった。

と思ったらエウレカだった。

767:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:07:55 aeFQzu1v
最初の方に建造中のクアンタが映ったけど
あれって逆シャアへのオマージュ?
建造中のνガンダムを思い出したのは
俺だけじゃないはず。

768:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:07:56 hwA7gfIc
でも太陽型の惑星に飲み込まれそうな星をクアンタ一機でどうやって救うんだって話

769:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:08:02 JGq33NR/
>>765
案外、結婚せずに他の人に国任せたり王政廃止してたりして

770:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:08:27 n7k83a4Y
>>747
何気にテレビでは活躍のシーンの少なかった
アレルヤが一番活躍してた気がする
というか例によってハレルヤだが

771:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:09:59 r/Tpy/1K
みにいかないほうがいいのかな。
00のEDが不満だったんだけど、
さらに不満になりそうだ....

772:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:10:16 mD1wphNH
>>768
00クアンタは伊達じゃない!とか言って手で押し戻したんじゃないのかな

773:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:10:49 h2US7VFd
>>767
冒頭のクアンタ顔アップ→タイトルはまんまだったな

774:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:10:57 b4GlMhTJ
wikiに「太陽炉は木星のような高重力下で10年かけて作られる」って載ってたから木星にもCBがいるもんだと思ってたけど、木星は少なくとも60年前にはELSに汚染されてたんだよな。じゃあどうやって太陽炉って作られたんだ?

775:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:11:17 JGq33NR/
あの技術レベルなら
太陽系の適当な星に移住した方が早くね

776:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:11:27 HNHKkriy
>>768
きっと銀河中に同じようなSOSを出しててけっこうなてだれがエルス本星に集いがんばる
プロjジェクトEが・・・

777:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:12:06 w4zwOmoK
結局咎を受けたのは刹那だけか

778:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:12:18 JGq33NR/
>>774
木星圏にもCB居たよ


779:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:12:31 SjlHxch0
>>774
ELSが最近になって急に暴れだしたんじゃね
ネーナもどきが「最近木星電波が変異云々」みたいなこと言ってた気がするし

780:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:13:13 TMLfOr+H
>>771
戦闘に期待せずCBが誰も死なない事を許容出来るなら悪くは無いよ
テーマはちゃんと描けたと思うがそれによっていろいろ犠牲になった
クアンタ出撃までの流れはマジで良かった

781:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:13:37 z9h5jSQa
>>768
救ったんでなく、じっくり対話しただけなんだろう
地球圏のELSは離してくるから止まっててくれっていわれただけだと思う

782:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:14:36 b4GlMhTJ
>>778
それってどの場面でわかったの?

783:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:14:45 0meSX9p7
木星と対話って
本当に対話して終わりかよ

784:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:14:48 MrIPdf/G
オチはあれでいいと思うが。

クアンタのラストバトルさえあればなァ・・・
ELS中枢突入もグラハムに一番美味しい所持ってかれちゃったし。

785:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:15:18 JGq33NR/
>>782
ダムエーで空白の話やっとるw



786:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:17:06 z9h5jSQa
アンドレイが死んだのはなあ
2ndではある意味主役だったのに

787:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:18:10 JGq33NR/
ELS「あ、大丈夫ですよ死んだ人可能な限りメタル化しますんで」

788:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:18:53 V6kFprEo
戦闘シーン→弾幕濃すぎて何かわからん
刹那→ほぼ戦闘無し
その他のマイスター→奮戦
見どころ→グラハムの勇姿
このぐらいでしょうか…

789:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:19:55 MrIPdf/G
それすたの絶体絶命のぴんちに颯爽と現れたソルブレイブ隊の勇姿だけで元は取れたと思っておく。

790:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:20:02 7yHhoi9J
古谷さんパンフでもっと出番増やして欲しかったって言ってるけど、
充分出てるじゃねーかw イオリアと一緒にいた人の声もやってたし
あの人物はリボンズのモデルか

791:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:20:59 4mZYa203
>>788
まぁそんなもんかな
あとエンドロール最後のシーンは、好みで分かれるって感じか
マリナエンドは、俺得だったよ

792:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:21:00 eoigU6By
>>786
嫁をこさえるだけが勝ち組エンディングじゃない
軍務をまっとうして死ぬことが彼にとっての幸せなんだよ

793:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:21:15 hliJ+A2i
既出だけど言わせてほしい。どうしてデカルト・シャーマンが途中退場させたのか。ラスボス化して復活すると思ったのに。

794:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:21:38 rHpl7xkx
ミーナがエロかわいすぎて…

つかビリー勝ち組すぎだろw

795:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:22:20 hwA7gfIc
カティはなんでわざわざあのだだっ広いイノベイド集会所で一人でノーパソ持ち込んで仕事してたんだ?w

796:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:23:24 w4zwOmoK
>>793せっかく良い演技してたのに非常にもったいない。例えバレバレでも敵にするべきだった

797:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:23:58 SjlHxch0
>>793
あれはまあ理解し合おうとせず、一歩間違ったら刹那もああなってましたよって例じゃね
刹那が一応復活できたのはあいつらと理解し合おうと最後まで踏ん張ったからだとも思うし

798:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:24:06 Y2Kz2tzg
見てきた
フェルトが乙女してて可愛かった
テレビ版の無表情っぷりも大好きだったけどね

で、そのフェルトの、刹那への気遣いはことごとくスルーされて、
夢現の刹那の回想&現在頑張る人たちを幻視でもスルーされて、
まぁ目覚めるきっかけになったんだろうなー、それで背に手を回されたんだろうなー、
よかったねーフェルトやっと報われて、と思ったら刹那勝手にワープしちゃって、
数十年後にやっと還ってきたと思ったら貧乏姫の方に行って、

もう、この不遇っぷりがたまりませんwwwww

799:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:24:11 XaHCDQhs
こうやって光が交差するスピード戦闘みてると丁寧に動くユニコーンの方が戦闘は面白いな。


800:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:24:31 JGq33NR/
しかし、たった2年で良くソレスタルビーイング映画化できたな

801:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:25:24 MrIPdf/G
>>793
劇場ハルヒの予告編で「今回の敵はコイツか、カッコイイな、これで芸能人声優かよ、上手すぎだろ!今から昂ぶりが鎮まらんのだ!」
ってワクテカした俺の純情を返せ!

802:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:25:40 JGq33NR/
>>798
刹那が居ない間、臨時のマイスターとして奮闘するフェルトの話を…

803:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:25:53 LsX2UHv4
GNソードビットはワープ出来るの?

804:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:26:18 jh9X2Xwg
MSは戦車であって航空機ではない

あんなめまぐるしく動き回るもんじゃないよ…

805:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:27:23 SjlHxch0
軌道ステーション防衛のカットで一瞬映ってたティエレンの亜種みたいなタンク型機体いいよね

806:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:27:29 7yHhoi9J
デカルトがとりこまれ、そして通訳役で、
刹那とバトル&対話ってのが観たかったよなーやっぱ

807:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:27:48 VFKz5+up
ハルートさんとサバーニャさんは活躍って聞いたけどまじですか

808:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:27:48 WKEkXbiy
最初のポスター絵に隠された意味があるとか言ってたけど
見終わった今も分からない…

809:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:28:18 JGq33NR/
クアンタのお陰でスターゲイザー涙目

810:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:29:25 HNHKkriy
>>807
大活躍でしたよ

811:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:29:28 5PZ27tWu
まぁあれが失敗例なんだろうな
イノベ化しても周りが思ってくれない奴らだとやさぐれてああなるし
思ってくれる人がいれば対等に対話を望む奴になる
決して万能じゃなく、対話できる人間になる為にも、その能力自体他人がいればこそのものってことか

812:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:29:30 Y2Kz2tzg
ところで、最後の英文はなんて書いててあったの?

一行目は、多分「平和とは武力で為しえることではない」だったと思うんだけど

813:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:31:32 VFKz5+up
>>810
ありがとう
個人的に好きな機体だから、それだけは見に行く気になったわ
ハルートさんの高速攻撃とサバーニャさんの乱れ撃ちたのしみにしてる

814:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:32:19 w4zwOmoK
>>812俺もそこまでしか覚えてない。てかあのポカーン展開で読んでる余裕なかったww

815:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:32:24 VQamnA3G
やっぱり脳に損傷があるとしか思えない

816:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:32:26 MrIPdf/G
サバーニャはともかく、ハルートは活躍がブレイブに喰われてた印象・・・

817:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:32:34 SjlHxch0
>>812
「平和とは力で維持できる物ではない」「理解する(分かり合う?)事で〜〜」
というような感じの事が書いてあった気がするけど後半思い出せない

818:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:32:57 g/yLdKZy
見てきた
オタだらけで座れないと諦めていたが、4割くらいの入場者で楽勝だった
終盤までハリウッド映画さながらの展開で楽しめたが、最後があれじゃあなあ↓
鉄の化け物とも簡単に解り合えるようなら、尖閣諸島や竹島問題なんて絶対起きないってw

限定版のプラモはしっかり買ってきたよ


819:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:33:09 Oev5UX+p
ハルートには鋏ばら撒きがあっただろ・・・

820:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:35:14 GW4JvOWP
あなたはそこにいますか

821:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:36:49 Y2Kz2tzg
既出と承知で言わせてもらう

それまで小規模だったエルスの活動が、シャーマン大尉を取り込んでから攻撃的になる
ラストで、シャーマン大尉の姿と機体を借りてラスボスとして立ちふさがる
クアンタと一騎討ち
シャーマン大尉の悪意に引きずられていたエルスは、シャーマンの部分を排除されたことで
沈静化、改めて「対話」してわかりあう

ベタで陳腐でありきたりだとは我ながら思うが、これくらいわかりやすい方がよかったんじゃないかなー
嫌いな展開じゃあないんだが、エンターテイメントとしては高尚過ぎた

822:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:37:25 PxsuQCod
ていうか入場するときにもらえたカードって何種類ぐらいあるんだ?
まとめとかある?

823:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:37:39 geG/OZhJ
>>812
前スレより、あってるかどうかは知らんが

Peace cannot be kept by force.
It can only be achieved by understanding.

824:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:39:02 poeiJxRe
>>812
Peace cannot be kept by force.
It can only be achieved by understanding.

825:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:40:03 PxsuQCod
>>812
これだな
Peace cannot be kept by force. It can only be achieved by understanding.
力では平和は保てない、分かりあう事によってのみ平和は達成する
みたいな

826:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:40:34 Y2Kz2tzg
>>823-824
さんくす

827:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:41:37 +CxYDMm4
カード貰えなかったけど数量少ないの?

828:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:41:58 hwA7gfIc
粒子化ワープで外宇宙へもひとっ飛びできるってのは流石に設定ぶっ飛んでないか

829:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:44:45 +CxYDMm4
>>828
2期でも00は瞬間移動みたいなのやってたよな

830:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:44:53 Q7yx7e4T
限定版パンフ見たけど、おまけページショボくてわろたw

831:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:46:52 aeFQzu1v
クアンタ出撃後のサバーニャとハルートが
刹那を援護するって所でハルートがハサミブレードっぽいファンネルを
使ってたけどあれどっから出てきたの?
あの武器かっこよかったw

832:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:48:01 qqNSF3li
>>828
エルス達はワームホールを使ったワープが出来るみたいだから、その協力もあるんじゃないか?

833:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:49:50 dDXqA4uw
イノベに成らない限り、平和にはなりません。ということ?
逆シャアの反対の結論なの?

834:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:52:53 Q7yx7e4T
>>833
え、そうは受け取らなかったけどなあw
たしかに最後はイノベ率格段に上がったけど

835:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:53:02 0lp9FGKP
イノベーターに支配されて
軍備増強できればはぐれメタルに勝てたのか?


836:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:54:11 TMLfOr+H
いや、はぐれメタルには勝てなかっただろう
渾身のガデラーサとデカルトが全然だったんだから

837:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:54:22 Oev5UX+p
>>831
コンテナにシザービット内蔵

838:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:54:31 MrIPdf/G
ブレイブを量産すれば勝てた。

839:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:56:29 isx/WxEA
¥¥

840:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:58:03 Q7yx7e4T
コーラサワーの【うんのよさ】数値見てみたいな

841:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:58:26 tPQRmDgl
ELSは強すぎ、明らかにスーパー系の領分だろ
真っ向勝負じゃフルパワー髭以外無理
というかGNフイールド学習したりするし髭でも正直わからん

842:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:58:44 xQ1Yl8Hb
シザービットってHGにはついてきてないよね……
キュリオス系として非常に重要なアピールポイントだと思うんだが

843:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:59:06 5PZ27tWu
>>833
イノベイターを育てるのは人間(今のところは)だから
人間もまだ覚醒していないにせよ、出来る限り成長しろよって事じゃね
デカルトと刹那、周りが思ってくれるかそうでないかで雲泥の差だし

844:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 23:59:12 isx/WxEA
あー、ここには書き込めるな
ようやく規制解除されたと思ったら、部分解除だし
新シャア板に書けないからどうしようと思ったが、ここは大丈夫みたいだか暫くここに常駐するわ

845:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/19 00:01:51 7CSn/rB9
イオリア計画って出会った知的生命体を取り込めば実質的人類の勝利ってことか
メタル刹那を人類と呼んでもいいものかわからんが

846:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/19 00:02:06 eaZ7sDUA
単純に数で圧倒され続けてただけじゃん
無限に湧いてくるはりせんぼん怖い

847:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/19 00:02:21 ilMVTcwi
ベーダ量産&宇宙エレベーターのレーザー連射機能付きなら何とかなりそうな気がするけどな
それにしてもソレスタルビーングも
何やってたのかね?
ツインドライブが2期であんだけ強力て
わかってたんならガンダム2機体制のほうが
よかったんじゃねえの?


848:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/19 00:03:27 ip6LJ+ie
>>841
明らかオーバースペックにする事で
「あ、これは対話以外じゃどうにもならないわ」と思わせたかったと予想
パワーでどうにかなる相手じゃ押し切って終わりだしな

849:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/19 00:04:15 Ko2RIFMu
限定プラモが欲しくて初日過ぎたら終わりと思ったから
夜勤明けで寝ないで初日見に行った。2回目の上映回だったが、プラモとパンフは余裕でゲット
肝心の映画の方は、正直つまらんかった。
映画見て、途中でつまらなくて寝たの初めて。
戦闘に期待してたが、なんか早いだけでさ
物語も、グダグダしててどうにも入っていけなかった。
新訳Zの映画のが、おもろかったわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4172日前に更新/217 KB
担当:undef