劇場版 ガンダム00 ..
[2ch|▼Menu]
47:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 16:43:50 zdxhaKqk
2回見てきた
初回はED前の花でえ?終わり?って感じだったが流れ知ってからもう一度見ると納得
テレビシリーズ復習しといてよかった
しかしCB側も誰か死んどけよ。ティエリアはノーカウントとして

48:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 16:43:59 lShispN9
>>45
ダブルオークアンタ。ないからダブルオーライザーで出てった

49:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 16:44:46 mXg2cksE
>>45
木星の船のことじゃない?調べといてくれとか言ってたじゃん

50:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 16:45:05 LY8dRde2
SEEDの予告があったとか・・・なんばじゃなかったですし・・・・

51:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 16:46:11 +CxYDMm4
>>48
そのことか
サンキュー

52:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 16:46:26 WAnxpHjU
見てきた
まさに完結編だったな
そして相変わらずヒロイン涙目な辺り流石水島

53:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 16:46:56 Q7yx7e4T
デカルト噛ませ犬にもなってなかったな
そしてラファエルあれだけ…俺だけのグラハムorz

戦闘シーンなかなか燃えたけど、戦いの目的がなんかうーんて感じだな〜

54:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 16:47:11 OQWF2rhL
>>19
機体修理したミレイナに毛布かけるとことか
セラヴィー撃墜されて動揺するとこなんかがあったよ。
あとドラマCDにもあった。

というかティエリアと絡んでる異性がスメラギかミレイナしかいない。

55:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 16:47:12 WYJpC0pI
>>40
80↑じゃねw
刹那の趣味はよくワカンネw

56:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 16:48:14 H5u7Pvpc
なんというか、トップをねらえとターミネーター2を
足して2で割ったような作品だった

57:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 16:49:37 F6r9M7U2
>>55
事実、80↑だよ
2ND(2312年)のときに29歳だろ
で、最後の年代が2364年だからな
81ということになる

58:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 16:49:54 67FVciR+
>>41>>42 >>55

サンクス。リアルババアなのか。

水島っぽいEDだな。

59:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 16:49:55 LY8dRde2
パンフに2、3回見れば、もっと楽しめるって書いてあったが、3回見ても、楽しめなかった・・・・残った前売り券どうしよwww

60:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 16:50:45 qNPShP3P
ガチ地球外生命体が出てくるの?
地球起源の現宇宙生命体ぐらいだと思ってたのに

61:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 16:52:00 Ep0yEFDq
シードでも謎の生命体の化石みたいなの出てきたけど
あれなんだったの?

62:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 16:53:17 Q7yx7e4T
>>60
生命体、うん、まあ生命体かな
なんかマクロスFを思い出したよ俺w

63:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 16:53:36 NpVqiUFR
>>60
ターミネーター2のT-1000がうじゃうじゃと

64:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 16:55:07 5rxp/ht1
フェルトに花もらったろ
最後の花はあれから来てるんだよ

65:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 16:55:52 2g3Wf9Mc
マクロスF
トップをねらえ
ファフナー
T1000
て感じかな…

66:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 16:58:08 qNPShP3P
まじかぁ・・・
元地球人の木星人くらいにしといてくれよ・・・

67:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 16:58:59 mm6Nct4D
>>47
バンダイに「一応殺さないでチョ」って言われたんじゃねw

68:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 17:00:48 lvU2iFW3
個人的にはアレルヤぐらいは殺して欲しかった
ソレスタに死人なしでアンドレイグラハム死亡ってのが引っかかる

69:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 17:01:52 wc1+Xr6c
うああああああああああああああああああああ

70:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 17:02:16 w4zwOmoK
ファフナーはもろだったな。ELSの目的といい、まんまじゃねえか。スクライドや
リヴァイアス繋がりつっても、ファフナーは黒田じゃなかったのにいいのかよこれ

71:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 17:02:26 jq56oZff
>>60
ガチの寄生金属生命体

一人帰宅した女生徒が襲われたり、
破壊されたトラックが瞬時に液状化、再生して主人公達に襲ってきたり

MS戦でも敵の個体に接触したら機体ごと取り込まれる。戦艦なんかも一瞬で同化→敵陣営
個体同士が合体して擬態MS(ジンクスWやダブルオーライザー等)に変化。能力までも完全コピー
一度でも接触したらもう終わり。ミサイルも瞬間同化。ぶっちゃけハルートのハサミモードなんか使ってられない

DG細胞とか、ウルトラマンダイナのスフィアとか、ゲームならエクスターミネーションみたいな感じ

72:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 17:02:42 mXg2cksE
まあ機動戦士ガンダムVS地球外生命体という新しいジャンル作ったな?
どこのGガン・騎士物語だよとは思うが・・・

73:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 17:04:46 wc1+Xr6c
最初らへんの映画「ソレスタルビーイング」はふいたwww
まさかアレハンドロが出てくるとはwww


ひろし出して欲しかった・・・

74:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 17:06:10 2g3Wf9Mc
>>73
ガイナアニメっぽいデザインと動きでわろたわw
適当すぎるマイスター四人もなw

75:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 17:07:03 mXg2cksE
一応あれで初見の人に軽く説明したんじゃねw?


76:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 17:08:21 w4zwOmoK
思えば刹那の戦闘の見せ場はあの「ライッザアァアアアーーソード!!」だけだった

77:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 17:09:46 qNPShP3P
>>71
それでも地球由来なら良いと思うんだ
完全外来とか・・・

78:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 17:10:04 wc1+Xr6c
なんか最後刹那メタルクーラみたいになっちゃたねw


79:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 17:10:36 tucNfL9Q
>>72
デビルガンダムは確かに地球外生命体ではあるけど操ってたのは基本人間だったしなぁ
新しいガンダムを作ろうとしてこけたって印象だな


80:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 17:11:23 2g3Wf9Mc
>>78
マリナの家に歩いてる時ピカピカ光ってて何ごとかと思ったら
メタルだよっていう

81:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 17:14:35 SjRCbv7a
今見てきた。
まさかただの弾幕アニメを見せられるとは・・・
「一体誰と戦ってるんだ」状態で飽きれた
最高に面白かったのが冒頭の劇中劇て。
セルゲイ息子とグラハムの犬死感がぱない


82:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 17:19:46 +CxYDMm4
紫ハロ出てこなかったな

83:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 17:23:41 /FTNyULq
なんかここのスレ見てたら00の映画見たくなって来た

それにマクロスFの予告もやってるようだしw

84:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 17:26:08 Oev5UX+p
>>27
一回目見終わって出た時にはもう終わってた

85:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 17:28:32 uP19/+2N
エルスとバジュラが被って仕方がなかった
人工知能「…」
戦闘シーンはよかった

86:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 17:29:10 F6r9M7U2
>>27
どの道、目当てのものがもらえるとは限らんぞ
俺なんかデカルトだったしなw

87:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 17:29:16 lXTGtJQd
ところでラファエルさんがおんぶしてたのはセラフィムの重武装って解釈でおkなの?

88:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 17:29:42 7igZZOit
どこぞの批評家が、人間関係云々とか内面の葛藤が無い〜とか酷評して叩かれてたけど
実際見終わった後の感想がそんな感じだったんで参った罠。本当に、宇宙生物が攻めてきて
頑張って戦ってどうにか鎮圧できた〜っていうだけの話だわね

89:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 17:30:56 wIy5/Bg+
T-1000VSガンダム の方が面白そうだ

90:見ろ!名無しがゴミのようだ
10/09/18 17:31:08 HQVmldE6
個人的に一番よかったのはアンドレイの死ぬシーンだけだった・・・
グラハムもアンドレイも↑でいってるように犬死感丸出しだったけど。

91:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 17:32:50 F0p/tpvU
最後の英文の意味教えてください

92:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 17:32:51 Oev5UX+p
アンドレイ死ぬ時挿入歌流れたの意味不明だったな

93:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 17:33:12 uP19/+2N
そういえば本編前の予告でSDGOのCM流れたんだけど
出た糞ゲって言ってる奴いてわろた
俺もマクロスFの予告見たかったなぁ

94:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 17:34:20 2g3Wf9Mc
>>88
TVシリーズでさんざん葛藤してきた過去ありきだもんな
映画一見さんにはなぜCBが戦っていたのかもあまりピンと来なさそう

95:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 17:35:08 ybHHJcBY
>>93
いちいち声に出すような
そんなキモイ客がいるのか

おまえだろうけど

96:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 17:37:28 6TAALvkq
結論は拈華微笑ってことでいいのか?


97:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 17:37:31 F6r9M7U2
何が酷いって、最後まで刹那がハムを「あの男」呼ばわりしたことだなw
名前知らないのかも知れないけど、いくらなんでも酷すぎるwww

98:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 17:38:25 w4zwOmoK
ハムも少年呼ばわりだった気が・・

99:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 17:38:37 Q7yx7e4T
どっかのシーンで後ろから声聞こえて誰だよ高まって声出しちゃったヤツって思ったら
ただのセリフだったw

100:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 17:38:47 4aJ7kY5Z
しかし人類が分かりあえたとして>>71みたいなのが攻めてきたら意味なくないか
それとも人類がイノベイド→液体人間みたいに出会った種族を取りこんでどんどん進化するのが目的か?

101:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 17:40:02 NpVqiUFR
>>99
オペレーターのとこだろ

俺もwww

102:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 17:40:05 NU1Vaiy1
刹那は、刹那・M・セイエイに改名するべきだな

103:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 17:41:50 RmAGW4H1
最終的に人類の40%がイノベイターになって一般の人間との軋轢を生んでるなら、
その後はSEEDみたいな争いも起こりそうだ。

104:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 17:45:05 v9jiYaYF
意外と面白かった
期待してなかった分の反動かもしれんが
ID4みたいな宇宙人侵略映画としてはかなり王道的な作りだったし
つーかガンダムでトップをねらえやっただけなんだけど
それでも俺は00のチャレンジを評価したいな
オチは少し弱かったが

105:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 17:45:29 w4zwOmoK
劣等種めとか言ってたしな

106:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 17:46:48 uP19/+2N
何気にセイエイさんって呼ばれてるの初めて聞いた気がする

107:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 17:48:04 SjRCbv7a
>>92
しかも曲名が「怖くない、なにも怖くない」だしな
エンドロールでみた時は吹いたけどw
石川さんの曲聴けたのはうれしかったけどなんか唐突すぎたな

108:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 17:48:59 7igZZOit
TV版でも軽く触ってたけど結局今回の話みたいなのをイオリアは予想してたのかね?
つーか、結局イオリアって何者だったんだアレ?

109:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 17:49:08 w4zwOmoK
何か音楽もイマイチだったなあ。耳に残らなかった

110:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 17:49:19 Q7yx7e4T
>>101
他にもいたw

ハムの犬死にもあれだが、迷言なくてさみしかったぜ
ってか映画で一番ウマーなのはカタギリか?w

111:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 17:51:22 U9qjRLpt
で、結局ラファエルの上の人はなんて名前なの?

112:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 17:52:05 ybHHJcBY
おれも女子高生と合体したいっす

113:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 17:52:50 lvU2iFW3
>>111
ただのセラビー
ぶっちゃけメカ戦はそんなに面白くない
作画レベルは上がってるが

114:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 17:53:15 TQTiwkD2
映画見てきた
序盤のソレ☆スタ映画と見終わった後の匙の一言が最大の山場だったな
本編戦闘はただ派手なだけ。弾幕STGのプレイ動画ですか…
しかもガンダム揃いも揃ってあまり見せ場が無いという
くわん太なんてちょっと母星行ってくる、で終わりだしなあ
同じようなSF題材ならジーンシャフト見るわ
制作はもっと分かり合って作ってくれという思いだけが残るガンダムだった

115:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 17:54:49 U9qjRLpt
結局、人はわかりあえないということが証明されただけだったか

116:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 17:57:01 NpVqiUFR
>>110
異論はないな

歴代ガンダムのオマージュってどんくらいあった?
グラハムの「あえて言おう、生きて帰れ」ぐらいしか
分んなかった

117:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 17:59:05 H5u7Pvpc
ガンダムの目が光るたびにポーンって変な音が鳴るのが気になった

118:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 17:59:27 TQTiwkD2
戦闘はビリビリも無くなってミサイルとビームがメインじゃガンダムは疎かロボである必要も無い
あと時間飛びすぎ
さっきまで地球到達まで3ヶ月と言われてたエルスがいきなり7日とかになっててワロス

119:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 18:04:31 RmAGW4H1
>>116
映画ソレスタルビーイングで敵の本拠地(?)がアクシズになってた。

120:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 18:05:04 3xWbqcNA
評判悪いな

121:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 18:05:50 vkU64rwz
叩かれまくりですごく不安になってきたんだが、『ガンダム(てかロボアニメ)なら何でもOK』な自分みたいな奴なら楽しめるかな?

122:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 18:05:53 113INJCA
クリスとリヒティに続いてやっぱニール出てきたら泣いてしまったわ

123:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 18:06:17 dB6T3zzH
個人的ピークは花直前だな。
あそこで刹那が死んでれば伝説になったんだが。

124:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 18:06:20 RmAGW4H1
最後にクアンタとラスボス機の戦闘あったら評価全然違ってただろうね。

125:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 18:06:58 67FVciR+
イオリア計画って何だったの?

126:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 18:07:53 RmAGW4H1
>>121
まぁ楽しめることは楽しめるよ。全くつまらんってことはあり得ないから。
ただ途中までガンダムでもロボアニメでもなくホラーパニック映画だけど。

127:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 18:08:36 Uwhjq889
個人的にはフェルトがヒロインしてたから満足

128:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 18:09:34 NpVqiUFR
>>127
最後は婆さんにもってかれたがな

129:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 18:09:40 XTmgDSTw
映画終わった直後は何か納得できないなー…ってもやもやしてたけど
改めてインタとか読むとまさに00らしい終わり方だったんだな
自分が期待し過ぎてただけなんだろうけど

130:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 18:10:17 Q7yx7e4T
>>122
ノシ
そして1期が好きなんだなと再確認した

>>124
だよなあ
刹那の見せ場が弱すぎるよな
ってか全体的に、各キャラ見せ場が中途半端な気がした
ティエリアは、まだマシかもだけど

131:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 18:10:24 113INJCA
最後のマリナとの抱擁も何気に感動したお

132:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 18:11:09 poeiJxRe
個人的に良かった戦闘シーンは
電池マリーが車から逃げ回るところ

MS戦は絶望感はよく出ていたがCB側もうひとりくらい死ぬのもありかなぁと

ミレイナはよく思い出すとあった気がした


133:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 18:12:00 v9jiYaYF
>>116
クアンタの顔のアップにタイトルが出るところは逆シャアのオマージュだと思う

134:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 18:13:00 Uwhjq889
>>128
ババアは物語的ヒロインだって思ってるよ
フェルトが主人公の相手役的な感じで、うん。そう思わないとね……

135:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 18:13:17 RmAGW4H1
クアンタのコンセプトが対話のための機体で、
ラストで刹那がマリナに対して「やはり君が正しかった」(非戦、対話)って言っちゃってるから、
戦わせるわけにはいかなかったんだろうけど…
それこそイレギュラーでデカルトが襲ってきて戦わざるを得ない状況に持っていって、
最後に一戦やってほしかったな。

136:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 18:15:07 SVD81pNR
限定版パンフレットはやっぱ全滅?見に行けるのがまだ少し先なんだけども(都内です)

137:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 18:20:35 UraWvYTb
映像はマクロスFとかに遠く及ばなかったし
ストーリーも支離滅裂…っていうか本当にこれでいいの?って感じだった
これでいよいよ00も終わりだな

138:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 18:21:06 4mZYa203
最初、アレハンドロ出てきた時は、えっ?…ってなったな
予習復習してなかったからまさかパラレルワールドの別次元の話なのかと思ってしまったよ


139:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 18:22:50 8tXdbpnH
映画観る前は刹那とデカルト、戦うと思ってたんだけどな
エルスは何故ガデラーザをコピーしなかったんだ・・・

140:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 18:23:03 uFk3+BfO
ミーナいてもいなくても変わらなくね
しかもただのビッチ

141:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 18:23:25 NpVqiUFR
>>137
まだいけるだろ。
続編は、メインキャラ全員70以上でヒロイン80・・・

142:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 18:24:04 YjyOuwAa
刹那の服が破れて股間がでた時
腐は濡れた

143:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 18:30:36 4mZYa203
そういや、ビリーは、結局スメラギさんにフラれたのね…

優しくして下さいは、ワロタwww

144:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 18:34:11 Q7yx7e4T
マイスターのその後はどうなったんや!

デカルトVS刹那は、そりゃ思うよな
まさか早々と退場なんてw
勝地涼なかなかいいじゃんって思ったのに残念
デカルトが取り込まれて暴走化→戦って正気に戻すくらいでもよかった

145:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 18:40:30 0bMGTMkd
見てきた

マブラヴもマクロスも好きだけど、それをやるならやるで下地を作っといてくれないと…
なんだろう、やっぱり人対人の熱い戦いが見たかった

敵が追っかけてくる→引きつけてビームで一掃
こればかりでせっさん得意の近接戦闘がないとか・・・

唯一よかったのはグラハムさんくらいか
シナリオには最初から期待してないから、せめて戦闘面で魅せて欲しかったというのが正直なところ

146:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 18:40:31 D0Ib14I+
まぁなんというか・・・敵が人じゃないしMS(エルスMS除いて)
が出なかったってのが個人的にだが気に入らなかった。
地球外生命体とわかり合うとかこれなんてマク○スFかと

確かにシャーマンには期待を裏切られたね

147:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 18:42:42 poeiJxRe
>>144
自分は最初相手に同調して反旗を翻すかと思い
次に取り込まれてあの中身に暴走して居るかと思い
終わってみればかませだったという

148:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 18:43:17 eoigU6By
>>54
ミレイナ視点で見ればわかるけど
1期と2期の間、ヴァスティ家とフェルトとティエリアとラッセしかいないんだよね
人外のティエリアよりラッセって思うかも知れんが優男風の人外って優男の扱いじゃん
後から来る刹那とかライルとかアレルヤとかもいるけどティエリアに勝てないよな

他人の色恋に積極的な奴って自分が絶望的な恋愛抱えてるか終わってる場合が多いし

149:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 18:45:24 H5u7Pvpc
そういえば序盤の方で戦艦に犬みたいな顔の人が宇宙服着て乗ってたけど
ただの犬死にだったな

150:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 18:45:46 eoigU6By
>>81
あの2人ってぬるい老後を送るより
軍人をまっとうして死ぬことが生きがいって感じだしいんじゃね?
空に生きて空に死ぬところまで見せないと納得できん

151:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 18:46:16 /vFbUDll
なんか、蒼穹のファフナーかと思ったわ・・・

ガンダムって名前つけていいのか?これ。
金属との戦いとかギャグとしかいいようがない。

散々言われてるけど、シャーマンにはがっかりだ。

152:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 18:47:08 eoigU6By
>>106
2期20話でアニューに人質に取られたとき
セイエイさん、ストラトスさんって言ってる

153:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 18:50:50 4aJ7kY5Z
ゲームに機体だけ参戦するにはうってつけだな

154:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 18:51:39 3eu8ndpM
>>146
ていうか全体的にマ○ロスFと被りすぎだ
別にあっちがオリジナルじゃないが時期を考えてほしい
学習による攻撃無効化とかまんまバジュラじゃねえか

155:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 18:52:12 ilBJDLER
刹那はエルスと融合してたけど
他のやつらは、なんか侵食されて死んだけど
あれって分かり合えなかったってこと?

あとビリー爆発しろ

156:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 18:53:32 RmAGW4H1
そもそもラストの刹那が本当にELSと融合してるのかどうかは分からない。

157:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 18:53:41 EKKg6mR4
一見して、「う〜ん・・・」という感じだったなぁ。
まぁ初代から、「理解し合う」というモチーフを切り取ってテーマにしているわけだから、
これでいいのかもしれないけど、どうなんだろうねぇ。
相互理解は大事だけれども、本当に理解しあえてしまったら、終わってしまうだけのような気がするね。
異星体が地球に飛来する理由も、ベタ過ぎてひねりも何にもないし。
陳腐な印象しか残さんと思うんですがね。

158:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 18:54:58 W00zDQiS
上の人のセラフィムへの変型の仕方がわかりづらかったな
プラモで再現できんのかあれ

159:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 18:56:47 ilBJDLER
そーいや俺のいった映画館は
アレルヤパンフレットだけ売れ残ってった。マジで

160:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 18:57:24 NpVqiUFR
>>157
人類補完計画ですね、わかります。

161:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 18:57:59 MF5IxIKG
1期以前の三大国間の戦争映画でいいよ

162:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 18:58:18 5uHnWNIg
結果的に見れば犬死にだが、グラハムに関しては文句の付けどころがない…
突き抜け過ぎていて、駄作とは言えない。珍作だった。

なかったことにしなくてはいいがパラレルとしてもう一本普通のガンダムっぽく作ってください

163:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 18:58:20 HIBc+4kC
放映終了までなんとか付き合ったオレでも結末がわかる
ネタバレサイトってどこかにない〜?

164:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 18:58:42 3eu8ndpM
この手のテーマに手を出した時点で負けなのに
一生懸命頭良さそうに見せようとしてた製作陣が滑稽で仕方がない
んであのオチかよと

165:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 18:58:45 JKLRypcU
エヴァはめちゃくちゃたくさんの作品をパクってるけど、
ファーストガンダムもパクってるから

166:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:00:03 uFk3+BfO
ENDの刹那がカチン、カチンっていう足音で
歩いて来た時こりゃやっちまったなと思ったわ

167:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:00:35 xQ1Yl8Hb
戦闘演出の単調さがハンパねぇ
ただ単に速く描けば格好良くなるってもんじゃないだろ……

見ていて目で追うのに疲れるばっかりの戦闘だ

168:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:01:35 3eu8ndpM
正直マクロスのがどの辺が受けてたかっていうのをわかって作ってて満足感あったな

169:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:03:21 ouRn7zxh
前半がホラー映画だったな

170:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:04:28 xQ1Yl8Hb
そういえばミーナはネーナタイプのイノベイドって解釈であってるのか?
確か元々トリニティ3兄妹はデザインベイビーだという設定はあったように記憶しているが

171:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:06:44 jnHUlCoT
見たけど普通に面白かったぜ!
でもやっぱりボスキャラとのタイマンがないのが残念だったな。
DVDではエルスをイノベイターの力で操り劣等種を葬るとか言い出すデカルトと
刹那との戦いとか追加されてくれたらうれしいな。
もちろんデカルトは七変化のエルスMSで

172:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:07:59 4mZYa203
とりあえずクアンタのプラモ売る気あんの?って感じ
サバーニャ、ハルルート?、ラファエルは、欲しくなったが
前作最強ダブルオーライザーは、酷い扱いだしタマランナ

173:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:09:34 w4zwOmoK
今改めてクアンタの設定画みたがエクシア以上にすっきりしてて何も持ってないんだな

174:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:09:59 P/Vteqri
>>171
本気でそれをやってくれたら嬉しいな
ただ、クアンタ出撃から巨大ELS突入までのテンション維持したままその戦闘盛り込めるかが問題になるだろうけど

175:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:12:02 tucNfL9Q
いっそCBは武力で解決しようとする地球側とELSの戦闘に介入して
クアンタで人間とELSの意思疎通をさせて戦闘を終結させて
それでも戦おうとするデカルトと刹那が一騎打ちするような展開でもよかった気がする

176:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:12:12 4mZYa203
>>173
あんま戦闘向きに作られて無いぽいからな
宇宙人との対話用の機体らしいからさ

177:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:12:15 i6Xl+L0K
よくわからんが最後泣けた
ガンダムかどうかは置いといて作品としては良かったと思う
ダイナマイト7思い出したけど

178:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:12:38 xQ1Yl8Hb
ジンクス4とブレイブ(グラハム機)は欲しくなったけどあいつら発売予定あったっけ?

179:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:12:47 m2TdgKM8
帰宅したー
最後花に埋もれるガンダム(だよな?)が、マク×スFにも
あんなシーンあったなとか思ったんだけど気のせいかな

BDで、総作り替えしてくれ!
ラスボスはデカルトでいいよ!

180:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:13:38 Oev5UX+p
>>178
ブレイヴは11月

181:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:13:43 w4zwOmoK
何かファンが求めてる物より監督の自己満足を優先させたような作品。戦争をテーマに
したくないならガンダムじゃないのでやってくれよ。だいたいターンAがもう非戦的なのはやっちゃってるわけだし

182:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:13:52 m2TdgKM8
>>175
おお、それいいな!
人間は同じ過ちを繰り返す、的な感じだけどw

183:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:14:04 2g3Wf9Mc
ラスボス無しで対話オチでいい
でももうちょっと尺取って良いんを持たせてほしいな

184:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:15:19 2g3Wf9Mc
余韻だった

185:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:15:21 V8q/o0cG
今、見終わって帰ってきた

                      劇場版OOを見に行こうとする前に言っておくッ!
                    おれは今劇場版OOを視聴してきた
                  い…いや…視聴したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは劇場版ガンダムOOを見に行ったと思ったら、
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        劇場版マクロスフロンティアOO〜デテクルノハガンダム〜を見ていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何を見たのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    ご都合主義だとか超展開だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…



186:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:15:39 xQ1Yl8Hb
>>180
サンクス
ジンクスWはさすがに無理かな……

しかしクアンタほとんどギミック使わずじまいだったな
そりゃあ公開より先に売るわけだ
あれ見てクアンタかっけー!欲しい!って言う奴いねえだろ

187:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:16:39 67FVciR+
マリナEDでよかった。

188:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:18:00 w4zwOmoK
マリナ的にハッピーエンドと言えるのかあれw

189:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:18:28 K8gZSfT3
>>181
00の初期コンセプトがVS宇宙人らしい
その後に方向転換→2期途中で映画化決定→尺の関係でネタを引っ張り出す
そしてご覧の有様だ・・・

これだったら木星人が攻めて来てヒャッハー!方が良かった
と、思ったけどそのネタは既にナデシコがやっちまっているんだった

190:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:19:00 7LNRF7yY
ネーナ死んでなかったん?

191:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:20:52 i6Xl+L0K
ミーナちゃんペロペロ

192:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:22:15 NxbWMfo+
TV登場キャラでハム以外誰か死んだのかしら?

193:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:22:31 q1YQ+Hfd
>>176
でもしっかり追加装備とかは考案されてるというw

194:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:22:51 glR9uSOW
視聴者とは分かり合えなかったw

195:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:23:11 w4zwOmoK
>>190あれは遺伝子配列的にネーナと同じだから同じ顔ってことでしょ。EDにティエリアのそっくりさんとかいたし、
普通にリボンズ達もどきがうろついてる世界。ライルやですぅはたまらんだろうなw

196:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:24:18 m2TdgKM8
そういえば、最後にティエリアモデルふよふよ浮いてた?w
ティエリアのありがたみが薄れるじゃねーか

197:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:24:20 S5ZBVvQr
見てきたよ
京都は明日舞台あいさつみたいだからまだ人
少なくてよかった


個人的には全く期待していなかっただけにそこそこ
面白かった。ただ、正直どのキャラのファンか、
00に何を求めているかによって評価がだいぶ
異なると思うけどね……。

戦闘シーンは作画良かったけど激しくて目が 
追いつかなかったわ。

198:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:24:34 kRv7c2Iy
>>192
キム司令
アンドレイ

199:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:24:43 zt3O+gJV
イノベイターでもないやつらが何故エルスが来た時に頭が傷み出したのか
どうして何年も経っているはずなのに刹那の姿が変わらない
死んだはずのティエリアがどうして生きていたのか
死んだイオリアが少し若返って生きていたこと

とにかく突っ込みどころが多すぎてとてもじゃないが書き切れない
こんなもん映画にするぐらいなら種の映画をやればよかったのに

200:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:24:45 q1YQ+Hfd
>>195
あれはガチのティエリアである可能性もあるがなw

201:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:25:21 V8q/o0cG
今回の宇宙人ってさ

「大きな音を聞くと死んでしまう宇宙人の星に、
 地球人がやってきて『我々と友好を結ぼう!』ってでかいスピーカーで
 騒ぎまわったもんだから、その星の宇宙人が反撃してきた」


って感じだよな
向こうはあくまで「友好」を求めてきてたわけだし

202:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:25:23 xQ1Yl8Hb
プラモでかなりクローズアップしてたGNソードXバスターソードモードが劇中未使用は予想外でした。
使ったのはバスターライフルモードだけ……

203:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:26:24 m2TdgKM8
>>199
そこつっこむポイントか?w
ちゃんと見て鷹?

204:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:26:49 Sw+TVgZh
>>199
お前寝ながら見てたのか?

205:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:27:18 q1YQ+Hfd
>>202
そもそもまったく戦ってませんがなw

206:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:27:25 MVk9e4hP
今日見てきたけど、これってゲームで作ったほうが面白いような気がしてくる・・・

つか、ボンズと若いイオリアが話し合ってるとこって必要だったの?
てかあの流れからしてボンズってELSとしてファーストコンタクトをとったのがボンズで人類がイオリア的なやつなのか?

207:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:27:37 ilBJDLER
>>199
もう一回だな

208:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:28:55 V8q/o0cG
だめだみんな!
>>199に触れちゃだめだ…!

あれは……釣り針の光だ!

209:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:29:21 xQ1Yl8Hb
>>205
一応戦ってはいる
雑魚と適当に思い出したみたいな軽い撃ち合いをしただけだが

何気にソードビットがバリア出してたよね

210:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:29:32 GR/jitVG
とりあえず見てきたんで一言…
デカルトの噛ませっぷりがはんぱない
ポスターにも登場しといてあれだけかよww

211:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:29:32 HNHKkriy
けっこうよかったな映画まあ最後は最初見たときえ!?ってなったけどエルスさんはただSOSを送ってるだけで
敵意とか全然なかったんだなSOS送ると死んじゃうだけで、まったく不器用な生物だぜ
でもなんかこう思うと可愛くも思えたり

212:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:30:50 Hs7FwmKw
既出かもしれんが、ロックオンが「 乱 れ 撃つぜぇ!!」って言ってたけど
お前、狙 撃 型ガンダムだろって思ってしまった。

213:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:30:52 uFk3+BfO
映画化しなくてよかったんじゃね


214:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:31:23 xQ1Yl8Hb
>>211
まあBETAとかフェストゥムよりかは断然優しいよね

215:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:31:40 m2TdgKM8
>>212
あそこ乱射してた?
なんかもうよくわからなかったんだけどw

216:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:31:54 VMMieu37
MS同士の戦闘シーン以外、迫力はなかった気はしますね、
最後の場面で少し感動したのでまあまあだったとは思います。

217:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:31:55 eoigU6By
>>195
ライルって2期最終話でアニューもどき殺してたよな

218:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:32:17 HNHKkriy
>>212
昔からライルは狙撃より早撃ちのほうが得意だから
この仕様はイアンの量采配といえるのでは

219:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:32:21 xQ1Yl8Hb
マルチロックオンで「おいフルバーストかよ!」って思ったの俺だけかなアレ
>乱れ撃つぜ

220:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:32:32 Oev5UX+p
>>212
あんなミサイルだのビットだの満載した機体最早狙撃型でもなんでもないからな・・・

221:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:32:35 ilBJDLER
>>210
劣等種とか言ってたから
エルスにやられた時、融合して人類を滅ぼそうとするのかと思ってました

222:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:33:21 knC/Vahv
渋谷の映画館に前の人が邪魔で見えなかったってめっちゃキレてるキモオタいるwww結局わかり合えてないwww

223:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:33:26 V8q/o0cG
ザバーニャそのものが「乱射するための機体」といわんばかりの
銃装着ビットの雨あられだしなぁ

224:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:33:43 4mZYa203
>>216
MS同士の戦闘シーンとか最初の映画の奴しかないぞ…

225:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:34:08 NpVqiUFR
連ザみたいなゲームでるかな
出るとしたらいつ頃?

226:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:34:23 W00zDQiS
>>199
イノベイター因子強い奴が影響出てた。つかわざわざ説明されてる
イノベイターは年とりにくいって設定あり。だからイノベイターがスメラギの乗組員に選ばれたつってただろ

ティエリアはイノベイドで肉体に意識をダウンロードできる。テレビ版見てこい
イオリアのあれは過去回想
わざわざ西暦20〜年て出してただろうが

お前の疑問は程度低すぎ

227:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:34:33 m2TdgKM8
>>222
ちょwwwww

228:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:34:49 V8q/o0cG
>>224
>MS同士の戦闘シーンとか最初の映画の奴しかないぞ…
アレ見たときどこのグレンラガンが始まったのかと思ったわwww

229:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:34:57 q1YQ+Hfd
でかい花ができてエルスが止まったのは刹那があそこにいたエルスとわかりあったからで、本星とは関係ないよな?
特別に進化した個人が単独で出向くんじゃなくて人類の代表としてソレスタルビーイングを送るって方向には持っていけなかったのかな

230:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:34:58 MVk9e4hP
>>222
監督:「(劣等種めが・・・)」

231:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:35:10 TJ1Zf4IL
>>222
誰が上手いこと言えとw

232:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:35:36 ilBJDLER
>>222
劣等種ですね

233:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:35:51 uFk3+BfO
映画化しなくてもよかったんじゃね

234:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:36:10 6zs4LuAQ
イノベ化して若いままのフェルトたんまだー?

235:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:36:29 zt3O+gJV
>>226
そこまで脳内補完しないと分からない描写ってどうなのよ
手を抜きすぎだろ
戦闘シーンも映画のくせにバンクが多かったし
やる気ないだろ絶対

236:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:36:58 m2TdgKM8
刹那と滅びそうな惑星?の対話がというか、その辺省略されてるから、
ラストにかけてずっとポカーンだった
最後どこで感動していいのやらw
グラハムあぼんがクライマックスだったぜ俺…

237:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:37:30 V8q/o0cG
>>235
いや、全部劇中でセリフ&「字幕で説明されてたぞ

238:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:37:45 uFk3+BfO
映画化しなくてもよかったんじゃね

239:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:37:46 Sw+TVgZh
>>235
>そこまで脳内補完しないと分からない

えっ

240:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:38:12 4mZYa203
>>235
お前の理解力が低すぎるだろ
本当にちゃんと見てたのかよ

241:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:38:18 xQ1Yl8Hb
グラハムは一期ラスト〜二期で落とした株をだいぶ上げ直したと思う

242:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:39:02 WokoITFT
宇宙人とかすげえな
人類軍VS正体不明の侵略者とかシチュ大好きだから興味出てきた
ガンダム始まりすぎだろ

243:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:39:50 HNHKkriy
>>236
まあちょっとそこははしょり過ぎちゃったかなでもそれを描くには最低でも2クールは必要になるだろうし
中途半端になるよりはここはばっさりやっちゃったのはいい判断だと思う確かに俺もちょっとpかーんてなったけどw

244:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:39:51 m2TdgKM8
>>241
ただ、角の取れたグラハムだと物足りなさも感じるw
刹那も俺がガンダムだ!!みたいな気迫がないな
ガノタコンビ好きだったんだがなw

245:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:40:29 kPkOSxgn
アンドレイの最期のシーンでウルってきたオレは異端児?

246:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:40:37 ItYvasKN
テス

247:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:40:43 HIBc+4kC
どうやら「ガンダム」って単語は「ロボット」って言う意味だ!!
って主張していた隣の国の人が正しかった映画のようだな〜

ボトムズもこうやって変えられていく運命なのか・・・

248:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:40:51 Kjt+8FeU
鳥取→岡山まで遠征する俺には悲しいスレだな

249:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:41:00 OoGBD056
>>236
クアンタムバーストで対話というか意識共有してたが

250:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:41:36 Hs7FwmKw
やっぱ、「乱れ撃つぜ」に?だったのは俺だけじゃなかったんだな。
ダブルオークアンタが強いのか弱いのかもわからんし、まぁ戦うための機体じゃないんだろうけど。
刹那はあのまま池沼で寝たきりの方が幸せだったな。メタルになるとか自殺レベル。

251:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:41:38 eoigU6By
絶望的な状況で微妙な戦果をあげることに定評のあるグラハムらしい生き様であった

252:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:43:23 m2TdgKM8
>>249
うんと、その後刹那が消えただろ?そこからのくだりの事なんだ
和解しに行く、だっけか、消えたはいいけどそのまま終わっちゃったから
ポカーンってなったw
わかりにくくてごめん

253:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:45:01 zt3O+gJV
そもそも宇宙人とか言っておきながら人じゃないのがおかしいだろ
>>237
いや、してないだろ
>>240
見たよ
糞つまらなくて二時間苦痛だったわ


254:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:45:33 HNHKkriy
>>245
大丈夫俺もウルってきたから、その後リヒティ登場で涙がこぼれた
なんでリヒテイで感極まったのか自分でも謎

255:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:45:48 YeIBl//J
デカルトwwwwwwwwwwwwww
おら!早く実力見せて見ろよwwwwwwwww
見せるんだろ?実力wwwwwwwwwwwwww

256:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:46:22 GR/jitVG
あぁ、ラストなんかみんな放置プレイだったよな
ロックオンとかどうなったよ?とか刹那はなんか「本星に行く」とか言って消えるし
で、EDの後に何が来るかと思ったら…飛びすぎで
戦闘終結からそのあとどうしたよって思った

257:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:46:29 WORmO+X+
>>253
宇宙人ではなく金属生命体です
って会議?みたいなことやってる時誰か言ってたぞw

258:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:47:01 MVk9e4hP
今日のあぼーん対象→ID:zt3O+gJV

貴様はもう一度カフェインとブドウ糖大量摂取してから見てこい

259:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:47:04 0iTWqbpA
最後の刹那ってどうなってんのっと思ってしまったんだが

やっぱりハムの突撃がラストだったようだ

260:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:48:09 xQ1Yl8Hb
>>250
ただひたすら描写速度を上げればカッコよくなると勘違いしてるだろって言いたくなるくらい
不必要に速度が速いせいで、乱れ撃つぜと言っても何がどうなってるのかよくわからないのもネック

261:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:48:26 eoigU6By
>>253
宇宙に感情を持った生命体がいたなら宇宙人でいいじゃん
地球のヒト科がいるわけないし

262:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:48:34 EKKg6mR4
ID:zt3O+gJVは釣りじゃなかったら、俺たちが見たものとは違う、何かを見たんだろう

263:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:48:41 ilBJDLER
>>259
グラハムさんは口から血吐いてるの似あうよね

264:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:48:54 Mx5XXFbK
ウルトラマンマックスの第三惑星の奇跡を思い出した

って・・・この話も黒田脚本なんだね

265:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:49:07 mD1wphNH
今観てきた。
武力による戦争根絶云々とテレビシリーズから散々引っ張った話の決着点が
「宇宙人と仲良しになる」ってあまりにも馬鹿馬鹿しくて真面目に突っ込む気にもならないなw

水島も黒田も馬鹿なんだからあんまり人間の知性知性と連呼するなよ恥ずかしい

266:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:49:10 GR/jitVG
ID:zt3O+gJVは一体何を見たんだ…
むしろそこが気になるww

267:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:49:24 m2TdgKM8
最後にガンダムに乗せてあげたかったwグラハムにw

268:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:49:27 ilBJDLER
>>262
エルスです戦うのではなく分かり合おう

269:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:50:06 YYi+krUR
クアンタムバーストした時点で対話完了したんじゃ無いの?
それでELSが攻撃停止したし、花になったのも刹那の不戦のイメージ=花、だからだろ?
何でELSの惑星までワープする必要あったのかは知らんけど

270:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:50:12 TG/2/KFj
そもそも公式では宇宙人と言ってたんだっけ?

271:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:50:24 w4zwOmoK
俺がガンダムなんて言ってるからメタルになってしまった刹那

272:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:51:01 jq56oZff
ラスボス戦は確かに欲しかったけど、もし戦闘してクアンタが破損でもしちゃたら
クアンタムバーストもできなくなってた可能性があるわけで・・・。

あくまで対話の為の機体だもんね

273:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:51:01 ItYvasKN
見て来た感想を正直に言ってしまうとどうしても批判的なレスになってしまうが許してくれ
なんか、物足りなかったな…

劇場でやるような内容に思えなかったけど

あのメタル刹那はイノベ化した成れの果てって思ったから
あんまり皆が騒ぐほどには驚かなかったな

274:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:52:17 xQ1Yl8Hb
しかし中盤で自爆して最終決戦不参加のラファエルはひどい

そういえばアレルヤ活躍するよって言ってたが、まあ確かに活躍してたな
誰もガンダムつーかロボットアニメに生身の人間のアクションシーンなんて期待してねえよというのが問題点だが

275:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:53:07 Hs7FwmKw
やっぱ一期が好きだった俺はあんまし好感持てないなぁ、この映画。
ただティエリアの登場シーンはかっこよかった。シリーズ通していいキャラだったな個人的に。
最後ハロ扱いだったけどwww


276:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:53:17 HNHKkriy
>>269
いやSOSを受け取ってそこで助けに行かないってーのは刹那じゃないだろ
まあそういう人情的なもの抜いても何もしてくれなきゃエルスさんもまた癇癪起こすかもしれないし

277:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 19:53:41 hwA7gfIc
戦闘も迫力はあったがごちゃごちゃしすぎてて見てて疲れたな

ラファエル(抱腹絶倒)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4168日前に更新/217 KB
担当:undef