劇場版 ガンダム00 ..
[2ch|▼Menu]
414:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 20:53:16 3DtTmKbY
>>139
正直ガデラーザで暴れて欲しかったよね。
まあ尺がなかったせいなのかもね。

415:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 20:53:27 49O78Z67
>>412
超兵

416:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 20:53:36 V8q/o0cG
>>412
さっき聞いたら
「これが反射と思考の融合っどぅぁぁぁっ!!」
って叫んで走ってったよ

417:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 20:53:37 2RRihi+Z
ラストのハム特攻のおかげで内部侵入は ザンボット3のオマージュか

418:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 20:53:53 nvN+zEsm
ガンダム初心者で見に行ったんだけど。
ガンダムなら何でも好き!
00は好きって人は面白かった?

俺は「あれ?ガンダムって人類同士で戦争するアニメじゃなかったっけ???」
って途中からオヤオヤ??と思いながら見てたんだが

419:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 20:54:16 w4zwOmoK
>>411だよなー。婆さんになったフェルトやピーリスなんか見たくないし

420:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 20:54:33 C8ZFXVta
TVが『幼年期の終わり』だったから『未知との遭遇』を見るつもりで行った自分は良い映画だったと思う。
終わった後ポカーンってなるけど、帰宅中にリフレインすると色々わかってくるし。
それにCBが勝って「地球の平和は守られた!」なENDじゃないだけで評価に値する。

それでもここで述べられてる欠点はその通りだと思う。デカルトェ・・・・・・

一期始まった頃から思ってたけど、これ別にガンダムじゃなくてもいいよね。むしろ『ガンダム』だから足を引っ張った様な・・・・

421:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 20:54:35 +OBI+a04
OOの映画を見たんだ!という意味では満足感はあるんだけど
クアンタってなんだったのかとか、戦闘シーンは「凄い」んだけど「何が起こってるのか然わからない!」とか
やはりラストがイマイチ理解というか納得できないとか…
とにかポカーンてなる部分が多かったというのが正直なところ。


422:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 20:54:43 +CxYDMm4
OPの曲はウバーがノリノリの曲歌ってもらいたかったな何で1期EDで評判悪かったグループにやらせたのかな?

423:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 20:55:04 3DtTmKbY
>>146
何度も言うけど、俺はいい意味で期待を裏切ってくれて感謝してる。

424:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 20:56:42 a+2XjbRC
友人A「エウレカじゃん」
友人B「エウレカだね」
俺「エウレカェ……」

エウレカでした

425:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 20:57:25 xW3FGlqo
>>422
閉ざされた世界は気に入ってるけどなぁ
特報の答えろー!→運命を〜からずっと

426:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 20:57:31 V8q/o0cG
>>424
エエエエエエウレカちゃうわ!

427:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 20:57:50 L5A5JLN2
クアンタがどう凄いのかすら良く解らん
惑星間をワープするくらいだから戦ったら強いんだろうけど

428:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 20:57:52 syc3Iqoq
>>419
いや、逆にそんなジジババになるまで生きてましたっていっても自分はすっきりしない派だ
うまいことぼかしやがって とおもう

何気なくELS突入前のピンチの時、イアンと奥さんがELSに浸食されかけて最後の通信してたり
アレルヤがマリーだけ宇宙空間に脱出させたっぽいカットがあったりしたな

429:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 20:58:04 49O78Z67
戦闘シーン何がおこってるのかさっぱりだったからもう一回見に行こうかなぁ
それともBDを待つか……


グラハムが死ぬとこはウルッと来たのは俺だけじゃ(ry

430:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 20:58:04 jB5Pa+ju
そうだよどっちかっていうとファフナーだよ

431:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 20:58:06 48lVBRGe
>>418
ガンダムはロボットアニメだけど、一番楽しいのは言葉のぶつけ合いだと思ってる
この映画は相手が無口過ぎる(叫んでるとはいえ)から、その辺は淡白に感じるよね
ま、1作くらいこんなガンダムがあってもいいかな

432:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 20:58:08 3DtTmKbY
>>167
正直戦闘演出はがっかりだよな。作画はがんばってたけど。

433:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 20:58:23 otKNMRl8
いろいろアドバイスありがとうございました。
行くのはやめてはなまる幼稚園というDVDをレンタルすることにします

434:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 20:59:01 dYguQc+k
戦闘シーン以外微妙な映画だったが
良い点をあげるなら アレルヤが電池じゃなかったor空気じゃなかった
ミーナのあててんのよ〜優しくしてください
ラファエル登場シーン 冒頭の美化しすぎな映画くらいか



435:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 20:59:10 i6Xl+L0K
テレビのは苦手だったけど、今回のは好きだなぁ
バクホーン

436:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:00:20 a+2XjbRC
だってエルスの球体とかワラワラ小型エルスが湧き出るとことかエルスの行動理念とかまんまコーラリアンなんだもん

437:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:00:41 NpVqiUFR
>>433
間違っている、間違っているぞ!

438:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:01:21 Fae7dRDc
>>420
>>一期始まった頃から思ってたけど、これ別にガンダムじゃなくてもいいよね。
>>むしろ『ガンダム』だから足を引っ張った様な・・・・


超 同 意 ! !

ガンダムでやっちゃいけなかった

ガンダムは「人と人は分かり合えるか、」がテーマだから


439:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:01:49 C8ZFXVta
>>430
ELSが侵食すると分かった時、そう思った人間はどれほどか。


440:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:02:06 jB5Pa+ju
ファフナーのフェストゥムは、相手のことを知りたくて同化を求めてくる(=死ぬ)から、よりELSにより近いよ
あと同化による結晶化がまんまファフナーwwwwwwwww

441:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:02:56 C8ZFXVta
>>438
え?「人と人は分かり合えない」がテーマじゃなかったの?特に宇宙世紀

442:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:03:16 w4zwOmoK
ファフナーなんて皆あんまり知らないだろうからパクっても大丈夫と思ってるんだろ

443:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:03:20 Hs7FwmKw
>>418
まぁ「ガンダム」ではないわなぁ。
俺はティエリアが自爆するところまではワクワクしながら観てた。
一期のBGMが使われてたのも良かったし、さすが川井憲次って感じ。その後は悪い予想が的中しまくって盛り下がった。
もしかしたら、俺は間違って海猿を観たのかもしれんと今思ってる。

444:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:03:53 syc3Iqoq
大統領が地味にいい仕事してた
政治シーンのあの地味さが好きなのはきっと俺だk(ry

ただやっぱり詰め込みすぎだwwwwあとラファエルさんの待遇をですね

445:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:04:32 ilBJDLER
超兵さんが無人車に追い駆け回されてたところの
壁のぼりはジブリみたいだった

446:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:05:02 49O78Z67
結晶化は金神さまを思い出した……

447:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:05:04 SVD81pNR
どなたか>>136に答えてもらえないでしょうか・・・・

448:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:05:11 sg4QXDCs
>>234
婆ちゃんになった本妻(姫)を看取った後、若いままの後妻(フェルト)をもらったってことでいいよもう

449:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:06:09 UYQsXcjF
イノベイターの実力、知りたいんじゃないですか?キリッ
数分後
ぎゃああああああああああ!

450:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:06:23 P60ZmVHy
>>447
刹那の以外だったら超余ってるんじゃね
俺の見てる限りスタンダートと刹那の奴しか売れてなかった

451:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:06:32 m2TdgKM8
>>447
新宿ピカデリー2時頃買ったけど、全種類残ってた
ただ、テーブルの上に置いてあった分だけしか在庫ないなら
今日中に終わっている可能性も

452:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:06:42 3DtTmKbY
>>341
ああ、たしかにあそこがピークだなw

っていうかGNミサイル積んでたから旧型ではないだろあれ。

453:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:06:44 a+2XjbRC
>>447
映画館に問い合わせろよ

454:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:06:46 113INJCA
アレルヤって脳いじられてたのに、もし最終的にイノベイター化してないんだったらかわいそうだ

455:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:06:50 syc3Iqoq
>>447
東海地方でいいなら
朝1上映後の段階で刹那完売
他キャラはあり

配布カードは何故か選ばせてもらえた。こっちでも「刹那(A)はもうないですね」といわれた

456:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:07:02 Fpn8ZZ9c
アパテーがBETAになって襲ってきた!
俺にはこう見えたこの映画。 まぁ面白かったしいいと思う。

457:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:07:02 SjlHxch0
>>446
ああ何か思い出すと思ったらそれだ

458:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:07:23 i6Xl+L0K
ファフナーもエウレカも今作も
何かのSFからパクってきてるんじゃないの?
もしくはパクりのパクりとか
よくわからんが自分が知ってる範囲だけで決めつけちゃうのはちょっと

459:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:07:32 3DtTmKbY
大使の機体には超wktkした

460:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:07:54 ilBJDLER
>>449
ぎゃああああああああああ!
     ↓
 お花になりました〜!

461:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:08:48 C8ZFXVta
善悪相殺ェ・・・・・

462:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:09:52 DVoE7ZM4
あれ?来週あたり見ようと思ったのに
何この雰囲気…?

463:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:10:46 8WNmTbMo
昨日のテレビで監督がガンダム00って最初は2つ企画があってボツになった1つが宇宙人とやりあうってのだったって言ってたが
最初から宇宙人ネタ考えていたのか

464:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:10:51 E5J4rHsj
とりあえずこういうガンダムがあってもいいんじゃないかなぁとは思った。

別に相手が人じゃなくても、「分かり合おうとする」というテーマは同じだからいいんじゃないかなとも思ったり

465:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:10:55 49O78Z67
ELSにおうてはELSを斬り

466:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:11:15 DZV7fcAe
配布カードで思い出したが、公開2週目っていったい誰得なんだろうか?
9/18〜 刹那・デカルト・グラハム
9/25〜 カティ・パトリック・アンドレイ
10/2〜 ティエリア・フェルト・アレルヤ
10/9〜 ロックオン・マリナ・沙慈


467:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:12:11 syc3Iqoq
>>462
ぶっちゃけ迷ってるようならすすめない。すすめられない
自分も今となっては面白かったが、終わった当初は「なんだろうこれ絶対叩かれてるわ」と思ったくらい
00初見なら確実に寝る。隣の家族連れの奥さん寝てた

468:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:12:25 C8ZFXVta
まぁ、大多数は問題を抱えつつも良いんじゃないかという意見なんじゃないだろうか。
作中のごとく

469:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:12:37 HNHKkriy
デカルトは犠牲になったのだその強力な能力を対話でなく相手を倒したものの末路としての
刹那の対比のな、実際ガデラーザってダブルオーライザーやクアンタ以上じゃね?攻撃能力だけなら

470:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:12:38 tnWln653
>船舶が謎の生命体に船体ごと乗っ取られる→ヴァイラス、イベントホライゾン
>無人の車両に襲われる→ターミネーター3
>金属生命体     →ターミネーター2
>宇宙人と全面戦争  →インデペンデンスデイ
>異生命体と対話し和解→アビス、マトリックスレボリューションズ

どう思うよ?


471:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:12:48 3DtTmKbY
>>444
あのばばあに今の日本をまかせたい

472:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:12:58 xW3FGlqo
>>452
本体は1期外伝で出た宇宙仕様フラッグだぜ
それにCB製のミサイルと粒子貯蔵タンク付けた実体剣を足したもの
ポジションとしては2期のクマツーに近い

473:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:13:07 4mZYa203
ファフナーだエウレカだとか世代がわかるね
俺的には、トップを狙え+マクロスだったかな

474:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:13:17 P60ZmVHy
「ELSの母星に行く」でいきなりワープとかやりだしてワロタ
そんなん出来るなら最初からそれでELSの中心に行けよ
とか思ったがやっぱトランザム中しか出来ないのかね

475:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:13:21 8WNmTbMo
戦闘場面がどのくらいすごいか気になる。
マトリックスレボリューションズで数十万のイカ軍団とバトルしてたが
あんなぐあいにグワって宇宙人が群れてくるのか

476:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:14:10 nvN+zEsm
>>431
>>443
そうなんですかあ・・・・
俺はガンダムってまともに見たこと無くて最初から最後までマトモに
見たのはウイング、初代は劇場版くらいしか見た事無い人間で・・

面白い面白くないじゃなくて、単純に俺には00は合わなかっただけと
思います。
初代みたいな泥臭い人間関係とかは凄く面白かったので。

477:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:14:19 V8q/o0cG
>>475
おおよそそんな感じ

478:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:14:47 VQamnA3G
クアンタの見せ場が本当になかったな。シールドとライザーくらいしか戦闘しないし。

479:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:15:00 3DtTmKbY
>>458
むしろ創作物でパクリじゃないのなんてほぼ存在しない。
ただし、その表現方法が露骨であったり、
既視感ありまくりの表現があると叩かれるのは常。

480:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:15:08 C8ZFXVta
>>475
作中にも出てるが人類の総力で戦力差一万対一

481:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:15:24 Fpn8ZZ9c
>>475
宇宙怪獣とかヴァジュラを想像してもらえればいいと思う

482:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:15:26 i6Xl+L0K
人と人とはわかりあえるかもしれない
→なら人ならざる者とは?
別にそんな難しいテーマじゃないと思うけど

難しいとしたらガンダムのタイトル背負っちゃってること

483:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:15:51 jnHUlCoT
母星へ行くは対話したことでELSに導いてもらったんじゃない?
やつら外から来たんだしワープぐらいできそうだ

484:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:16:00 syc3Iqoq
>>478
そもそも出番が遅すぎた。戦闘するかとおもったら突入&対話ワープしかなかったし
プラモちゃんと売れるのかと余計な心配してみる

485:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:16:03 nvN+zEsm
>>467
俺、途中で寝かけましたw

486:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:16:34 eoigU6By
>>470
30行くらい書け

487:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:17:05 lUEgRavG
ミーナの声だれ?

488:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:17:34 syc3Iqoq
>>487
ネーナと一緒で釘宮

489:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:17:34 Fae7dRDc
宇宙人が攻めてきました

地球軍総力戦

地球軍勝利 めでたし めでたし

というインディペンデンスデイのようなクソ展開でないだけマシか

490:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:17:42 W00zDQiS
まあカタルシスは無いな

491:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:17:46 HNHKkriy
>>487
ネーナの声の人

492:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:18:00 4mZYa203
>>487
釘宮理恵

493:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:18:13 3DtTmKbY
>>476
そういうの好きなら宇宙世紀だよ。

494:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:18:22 w4zwOmoK
>>484100%売れないと思う。そもそもあれだけ大活躍のダブルオーライザーだって大して売れてないんじゃないの

495:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:18:59 lUEgRavG
ミーナ≠ネーナなのかw

496:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:19:09 WKEkXbiy
頭痛いーってならなかった人達はイノベ化しないのか?


497:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:19:12 P60ZmVHy
異生命体と対話し和解って
名前忘れたけどキアヌ・リーブスが主演の映画でもあったな

498:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:19:21 3DtTmKbY
>>490
俺は若き頃のイオリアが真相を語った場面で、少なくともマイナスな感情は浄化された

499:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:19:34 DVoE7ZM4
>>467
そっかあ…
じゃあ、気が向いたらいくことにするよ

500:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:19:41 Fae7dRDc
>>484
プラモは絶望的に売れないだろうな

ラファエルなんて捨て駒だし
ソードビット使ってないし、バスターソードも使ってないし

シザービットはつかってたけど、プラモ買ってシザービットの存在しらないと
意味不明だろうし

501:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:19:52 syc3Iqoq
>>494
00R、TV放映中はまぁ普通には売れたんじゃないの?
劇場後は売れなくても仕方ないだろあれは。無双もつまらんがあのボコられっぷりも酷い

502:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:19:55 Hs7FwmKw
>>476
スレチだけどユニコーンは観た?趣味に合うかどうか自信ないがお勧めだよ。

503:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:19:59 bxqcTeyB
>>482
分かり合える設定に生まれ変わったから分かり合えましたってのがしょうもなさすぎ
生身の人間同士の方が遥かに困難じゃん

504:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:20:23 5/PQx1+j
どっかで「続きを作れる終わり方」って見た気がするんだけど、結末は描かれてるの?

505:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:20:51 V8q/o0cG
>>494
オーライザーが売れなかったのは
ダブルオーガンダムのデザイン上の人気のなさなんだよ


上半身ばっかりにデザインが集中して、下半身画貧弱で
デザイン的なかっこよさが少なかった。
ダブルオーが出てから改めてエクシアのデザインのよさが
引き立ったって言われるくらいなんだから

506:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:20:55 3iSRdukg
おれはむしろクァンタが00ライザーみたいなド派手戦闘したら引いたと思う。
もうおなかいっぱいやねんみたいなw
そういう意味では対話モードザビーストwやファンネルワープwの発想はすばらしいと思った。
劇場仕様のクァンタ死ぬほどほしくなってしまったw

507:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:21:03 48lVBRGe
しかし、木星は本当にネタに困らないねw
ナデシコ・チェンゲ・トップ・逆襲のギガンテス・クロボン・ガガガ・ゴッドシグマ…
スパロボでクロスオーバーするのが目に見える様だ

508:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:21:13 i6Xl+L0K
ソフト版で対話の前にメタルデカルトと戦うシーンの追加でクアンタのことは許すよ

509:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:21:22 m2TdgKM8
アマゾンでブレイヴぽちってきた
なんか、足かわいいのなw

510:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:21:49 NpVqiUFR
この作品を一言で表すなら

デカルチャー

511:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:22:02 ilBJDLER
>>504
描かれてるると思うよ(人にもよるが)
あれで続編とか無理でしょ

512:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:22:11 U0LcihBu
クアンタはゲームとかで活躍させてあげたい

513:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:22:21 4mZYa203
>>484
ダブルオーライザーは、悪徳商法並に数種類あるから困る
ダブルオー単品
オーライザー単品
ダブルオーライザー
ダブルオーライザーフル装備
とかね消費者嘗めてる

514:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:22:25 syc3Iqoq
>>504
「やったー!地球の平和は守られた!!」END
そっから一気に50年くらい空白ができる
その間CBが何してたかとかはわからない。50年くらい後の一般人&連邦&マリナ+刹那が出てきておしまい
だからその50年の間(ELS戦後)とかなら続きは作れるかもね

515:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:22:27 Fae7dRDc
>>506
>>対話モードザビースト
あれエヴァぱくってるよなぁ。。引いたよ、あれ

量子化した後が飛びすぎでポカンだよ

516:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:23:12 UYQsXcjF
刹那がメタル化してフェルトはどうしたんだ?

517:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:23:29 HNHKkriy
>>506
まあ確かに対話しようって相手にダブルオーライザー並みの無双しでかすのもおかしな話だよな
攻撃は最小限に抑えなきゃ、まあ確かにちょっと物足りなかったが
バスターライフルとか抑えるところは抑えてたと思う

518:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:23:32 ilBJDLER
>>506
同意

519:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:23:44 V8q/o0cG
>>516
対抗してポップス化しました

520:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:24:16 syc3Iqoq
>>516
エピローグに出てきた人は、名ありだと
・メタル刹那
・80歳マリナ
・爺になったクラウス

・若いころのイオリア
・EAレイとかいうイオリア知人
こんだけ

521:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:24:25 3DtTmKbY
>>506
同意。けど今のところクアンタどころか新規MSを買いたいとは思わない。



大使のがMGで出たらちょっと考える

522:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:24:36 nvN+zEsm
>>493
宇宙世紀とは?

あと、思ったのは子供が全くいなかったですね・・・
ガンダムってもっと子供に受け入れられてるモノと思ってましたが。

523:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:24:43 /rd1/X7i
クアンタは対話用

524:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:25:36 V8q/o0cG
>>522
ガンダムを見てるのはすべて20代後半の男か、
2腐る女子だけ

525:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:25:46 SjlHxch0
ハルート欲しいけどとりあえずこのクリアクアンタを完成させないと

526:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:25:57 V26CuAzy
月曜日に観に行こうと思ってたがスレ見てたら
観に行っていいのか不安になってきた。
とりあえず、大画面でモビルスーツバトルが
楽しめればいいのですが…。

モビルスーツバトルだけは、楽しめますか?

527:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:26:13 xW3FGlqo
>>494
PGが昨年ガンプラ売上1位なんだが
そもそも人気なかったら外伝の7剣がHG&ロボ魂化したりしないよ

528:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:26:41 JGq33NR/
ラスト端折り過ぎだろ…

529:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:26:55 wIjqLci2
駄目映画好きな俺はみんなの書き込み見てすごい観たくなって来た。

530:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:27:08 syc3Iqoq
>>526
眼精疲労に気をつけたら大丈夫
動きはかなり早かった。早すぎだろあれ
年のせいかスタッフロールが霞んで見えた

531:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:27:49 w4zwOmoK
>>517何も無双しろとは言わない。せめて一体は何でもいいからタイマンでやって欲しかった。それで全て許せたのに

532:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:28:04 4mZYa203
>>526
ネタバレになるがMS同士のバトルは、1回しかない
あとは、全部対宇宙人

533:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:28:07 48lVBRGe
>>526
要・動体視力
撃って避けて撃って避けて、さらに撃って…
少なくともシューティングゲームにはなっても格闘ゲームには出来ない感じ

534:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:29:25 JGq33NR/
マブラヴを凄く思い出した
もっともあっちは、対話しても「そんなの関係ねぇ!」で主役全滅オチだしなぁ


535:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:30:49 nvN+zEsm
>>524
うう〜〜ん。ガンダムでさえ、子供の見るものではなくなってるのか・・・・

しかし映画館は10代後半から20代の子ばっかりでしたね。
俺みたいな30代のアニメオタクは何処に行ったんだろう?
俺もアニメを卒業する歳なのかな

536:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:31:44 Hs7FwmKw
>>526
後半はトランザム時と非トランザム時のスピードの違いがわからんほど無茶苦茶。
でも、上で言われてようなフラッグのいいシーンもある。

ってかプラモ作ってない。コンプレッサーホコリ被ってるかも。
みんなやっぱちゃんと塗装とかするんかね。

537:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:32:06 JGq33NR/
ラストシーン終わった瞬間に苦笑の嵐だった…


538:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:33:32 xW3FGlqo
とりあえずはっきり言えるのはこれは間違いなく怪作
ぶっ飛び過ぎてるから駄作か良作か判断分かれる
色々覗いてるとキャラファンは納得、ガノタは微妙、MS特に近接好きは許さん
って感じが多い

539:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:33:41 w4zwOmoK
>>535そもそもファーストからして子供には到底理解できない話だと思うがな。俺は子供の頃は
ガンダムっていったら完全に武者や騎士とかSDガンダムだった

540:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:34:08 mD1wphNH
テレビシリーズの終盤って00ライザーのGN粒子のおかげで
刹那が純粋種のイノベオターに進化したという話じゃなかったっけ?
今回はそんなものに関係もなく天然のイノベイターが大量発生して
人類に取って代わる勢いだったけど
イオリア計画なんて実行しなくても人類はそのうち「来るべき対話」を行える存在に
なるはずだったって話になっちゃってるのかな

541:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:35:09 ZnfTD3mc
クアンタの戦闘シーンはブルーレイ版とDVD版に追加でいれます……とかになりそうだなww

542:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:35:43 m2TdgKM8
>>541
買うから追加よろしく!

543:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:35:48 SjlHxch0
>>540
あっちこっちで戦闘して粒子ばらまいたので粒子にちょっと触れてイノベ覚醒する人が増えました
→イオリアの計画通り

という解釈もできなくもないけど実際どうなのか分からん

544:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:35:50 mD1wphNH
>>513
ダブルオーライザー劇場版仕様も追加で

545:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:35:55 C8ZFXVta
>>540
そんな筈はない

そもそもイノベイターが生まれるようになったのは世界中でガンガンGN粒子まき散らしてるから

546:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:36:08 Fae7dRDc
DVDやブルーレイ出だすときは
映画の尺で足りない部分をきちんと補完してほしい

547:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:36:16 JGq33NR/
>>540
外伝で裏から人類イノベイター化推進してた
イノベイター別働隊が居たんだよ…


548:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:36:46 m2TdgKM8
クアンタっていうか刹那の戦闘シーン追加希望、だな

549:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:37:08 Fae7dRDc
>>545
>>そもそもイノベイターが生まれるようになったのは世界中でガンガンGN粒子まき散らしてるから


????
刹那がトランザムバーストやったのがトリガーになったんじゃ???


550:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:37:21 syc3Iqoq
>>543
パンフに一応「2期終盤のライザーでの大量散布で、参加してた軍人にイノベ覚醒が増えた」
「デカルトももともと2期で戦闘して粒子浴びた人物」っていうのが書いてあった
本編で言ってくださいとおもったのはいうまでもない

551:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:37:32 HNHKkriy
>>538
怪作か・・いい得手妙かもしれんな確かに俺はこれはこれでありだなって思うけど
駄目だったって人の気持ちも分かる、賛同はできないが理解はできるみたいな
好き嫌いがかなり分かれそう食べ物にたとえるとくさやみたいなくさや食ったことないけど

552:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:37:34 glR9uSOW
ガンダムでやっちゃたのが間違いかも
ガンダム抜きでなら奇抜な作品かな

553:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:38:06 Fpn8ZZ9c
>>548
3ヶ月寝太郎だもんなぁ。

554:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:38:08 W00zDQiS
二期のトランザムバーストで人類はイノベイターに目覚めていったみたいよ
デカルトさんはあの時の戦闘宙域近くにいたから完全覚醒したらしい

555:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:38:26 JGq33NR/
>>552
今までガンダムで散々いろんな事やってただろw

556:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:39:01 JGq33NR/
OOエースで映画の半分くらい漫画でやっててワロス


557:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:40:12 0ZrsBR9a
デカルトの声優中々良かったな
役者だって聞いてたから不安だったけど

558:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:40:45 jB5Pa+ju
>>557
どうしてメタルデカルト出さなかった・・・

559:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:40:54 syc3Iqoq
映画評論家に「これガンダムじゃねーよ」って批判されてるのを見たが
実際見てこそそれが理解できるってのもなんか皮肉な話だな

これはたしかに「怪作」だわ

560:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:41:01 JGq33NR/
ラストシーン何かのオマージュ?


561:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:41:04 glR9uSOW
会話 会話 言いながら
会話してるの無いよな


562:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:41:49 xW3FGlqo
>>548
序盤はフラッグでジンクス瞬殺したりリボンズを爆破したり
何時も通りの容赦無さで良かったんだがな刹那の戦闘も

しかし刹那が好戦的だとグラハムの説得やELSと対話云々が成立しなくなるから
こればっかりは仕方ない

563:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:42:04 JGq33NR/
コロニー弾圧実状とかも描写されなかったなぁ

564:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:42:35 xW3FGlqo
>>560
TV版4期ED

565:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:42:46 RmAGW4H1
キャラカードの裏にデカルトの独白載ってるけど、
デカルトはアロウズ所属で最終決戦でダブルオーライザーのトランザムバースト受けて、
連邦軍に戻ったあと妙に勘が冴えたりして良い気分になってたが、
突然軍に拘束されて日々人体実験のモルモットにされた。その恨みつらみが書かれている。
イノベイターになったのは悪夢の始まりと評していて、その悪夢は今も続いてると語ってる。
だから実は刹那を恨むに値するキャラでラスボスにしても問題ない位置なんだよね。

566:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:43:11 0ZrsBR9a
>>561
会話じゃ無くて対話だろ
最初っからELSは対話しようとしてたじゃん
ただ、それが人類に取っての対話とはかけ離れてた訳だが

567:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:43:32 JGq33NR/
>>564
いや、婆ヒロインと若作り主人公の再会シーンみたいなの

568:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:43:47 glR9uSOW
なんで宇宙人相手が駄目なのか良く分かったw


569:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:43:52 3DtTmKbY
>>557
いい味出してた。
あと役者は割りと悪くないよ。
怖いのは本職がタレント芸人の奴。

570:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:44:16 V26CuAzy
526です。

>>530>>532>>533>>536ありがとうございます。

動体視力に不安がありますが、とりあえず期待せず行ってみます。

571:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:44:21 jB5Pa+ju
>>565
パンフレットの絵とかさ、まんま主人公のライバルポジションなのに、絡みすらないってどうなんだww

572:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:45:08 aS28mo5B
全国27とか館少な過ぎw

これで銀魂越えるとかマジパネェwww

573:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:45:14 JGq33NR/
何でメインキャラの中の人のインタビューだけ別にしてパンフ分けて売ってるんだろ…
そんな所で商売根性ださなくてもなぁ

574:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:45:25 7yHhoi9J
これでOOが完結したんだな

相手が金属生命体ってところに燃えないからいまひとつだった
まぁそれ以外の部分でファンとしては楽しめたかな

しかし個人的にミーナが最高すぎたw
あのエロさでくぎゅ声とかチートすぎる

575:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:45:26 xW3FGlqo
>>567
一度離れた2人が再開で思い付くのはクロノクルセイドだが
ロゼットは寿命縮んだだけで婆じゃない

576:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:46:30 JGq33NR/
>>574
ミーナは、ネーナ型のイノベイダーかと思ったら
普通の人間だったのかなぁ
隠してたりして

577:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:46:58 syc3Iqoq
>>576
ネーナ自体が作りモノだから、その元になった人とか一瞬考えた

578:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:47:13 48lVBRGe
>>567
鋼鉄神ジーグはちょっと違うな…

579:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:47:29 glR9uSOW
機体同士の戦いがないと空気みたいな作品になる
戦闘も誤魔化しまくりだったし


580:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:47:59 7yHhoi9J
あと勝地涼、声優じゃないにしては上手かったな

581:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:48:13 SjlHxch0
>>567
あのシーンは鋼鉄神ジーグでの司馬宙とミッチーの再会シーンを思い出したけど
これをオマージュしてるわけではないだろうし

582:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:48:22 JGq33NR/
>>574
まだイノベイター大戦とか作ろうなら色々できるんじゃね

583:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:50:25 glR9uSOW
人類をなめるな的な展開で行くかと期待したんだけどな
さすが刹っちゃんだよw

584:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:51:12 JGq33NR/
と言うか、外宇宙生命体との戦いを2時間以内で納めようってのが無茶

585:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:51:23 ilBJDLER
>>574
全くだ。ほんとにけしからん体だったよ

586:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:51:28 u172lQdf
結局、人と人は争うしかないのか……
と、刹那がおまえらに言っております。

587:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:51:53 x9s06CxE
劇場版ガンダム00フロンティア 見てきました。
思わず、アルトーーーー!!!って叫んじゃうところでしたね^^

脇役がかっこよすぎて

588:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:52:01 lXTGtJQd
とりあえずスパロボに出たら法外なスペックになるんだろうかクアンタは

589:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:52:04 /cusutHv
oo本編よりもマクロスF特報のレポートを誰かしてくれないか?

590:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:52:13 VQamnA3G
刹那ってプラスチック爆弾好きだよな

591:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:52:38 JGq33NR/
>>583
聞き分けが良い生命体で良かったよ
ターンA時代の外宇宙移民組だったら勝ち目無かった

592:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:52:49 poeiJxRe
ミーナもそうだが報道官(CV.白石涼子)もイノベイドじゃねーのかお前と思ってしまった
おまえんとこにもELS来そうだよとか思ってた

593:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:53:03 ilBJDLER
>>590
自分はメタルなのにな

594:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:53:05 HNHKkriy
>>585
ビリーは最後まで俺と同類だと思ってたのに裏切られたぜ・・・正直うらやましいです

595:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:53:35 JNDiZZHj
MOVIX宇都宮 22時から
今日二回目だ〜(^O^)/

596:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:53:42 NpVqiUFR
>>590
ELSとはいえ顔面に爆弾は鬼畜と思ったwww

597:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:54:02 ZnfTD3mc
隣がなむさん!なむさん!って五月蝿いな〜…と思ったらラッセだった

598:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:54:11 JGq33NR/
AT-Xで監督が語ってる

599:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:54:19 ilBJDLER
>>594
ビリー死なないかなーと思って見てました

600:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:54:21 nvN+zEsm
>>589
俺の行った映画館では無かった。

601:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:55:19 JGq33NR/
全然収まんないって言ってるし

602:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:55:29 3DtTmKbY
>>574
属性ないのに演技が本気すぎるから、にやけそうになっちまったよw
なんとなく周りの奴らからもそんな空気を感じたw

603:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:55:41 ilBJDLER
>>589
関係ないが暗くなるまで
ずっとエグザイル地獄だった

604:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:55:53 glR9uSOW
これって監督の自己満だよな?

605:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:55:55 RmAGW4H1
>>592
ありゃイノベイドだよ。
自覚してないから脳量子波が無いのか、
イノベイドが自由に脳量子波カットできる(ティエリアがやってた?)のかは知らんけど。

606:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:56:45 pLsbPFIV
>589
ランカがあいかわらずウザイ

607:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:56:54 ilBJDLER
>>601
完全版フラグ?

608:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:57:01 JGq33NR/
簡単に言えば逆マクロスFじゃね
バジュラ本星が、無くなって
バジュラが地球に来ましたみたいな話かな

609:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:57:36 3DtTmKbY
ブレイブは唯一かっこいいと思うデザインだから尼で絵見たけど、
なんかやすっぽいなw

610:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:57:50 b4GlMhTJ
TV版の不評を覆すには十分な内容だった。主人公補正が無いのにちゃんとストーリーり成り立ったガンダムって今までで初めてだよな。

611:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:57:58 48lVBRGe
>>608
ああ、あそびにきたヨ!って奴か

612:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:58:13 JGq33NR/
対話が成功して共存が可能になったら
ダッチワイフとかするに違いない

613:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:58:36 Hs7FwmKw
ロックオンはアニュー型のイノベイド作ってもらえよな。
EDらへんにもティエリア型のイノベイド?もしくは本人?がチラッと出てたような。

614:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:58:46 Do+g6Yh0
逆シャアと比べて面白い?

615:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:59:02 JGq33NR/
>>613
と言うか、同じ顔はたくさん居るハズ


616:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:59:46 GW4JvOWP
なんかファフナ? ブレイクブレイドのがガンダムぽく思えてしまうね今日この頃
マクロスFはアルト無双でハーレム3P

617:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 21:59:46 jq56oZff
しかし偽リボンズ、宇宙服姿で世界中をうろついてたんだよな。怪しすぎる
移動手段も徒歩?だよね

618:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:00:15 ZnfTD3mc
>>607
当たり前だろ、ブルーレイ版とDVD版には色々新規カットやアニメの主題歌使いまくりで…アレ?スペエd

619:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:00:31 VQamnA3G
>>615
つまりハーレム

620:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:01:09 JGq33NR/
>>619
性別はどっちか判らんよw

621:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:01:14 glR9uSOW
>>610
ストーリーが成り立った?映画舐めてんの?
最後の方が投げ放しジャーマンスープレックスなのに

622:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:01:26 SjlHxch0
>>617
たぶん接触時以外はあの液体状態になったり別の機械に寄生してたんじゃね?

623:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:01:41 n7s+BMKf
増えた長生きの井野辺は宇宙へ、そして母性に憧れ、旅をし、地球を目指す。地球には人類のみが住んでいる。彼らは地球に近づく者たちと戦わねばいけないと考える。そして人類と井野辺の戦いが・・・って意味で00なのかな?

624:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:01:43 HNHKkriy
>>617
いやあの移動速度であの地図の分布はありえんだろうし移動時は適当な車に溶け込んで移動でもしたんじゃないかな

625:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:01:57 RmAGW4H1
イノベイドは機能停止する寸前に全データがヴェーダに送られて、
しかも別の肉体に情報を移植可能って設定があるから、アニュー再生はできるはずなんだけどね…。

626:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:02:15 JGq33NR/
つーか、ラストの外宇宙行く連中…
まさか、自分たちがバケモノになるなんて思っても居ないんだろうな…

627:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:04:29 05DbHshU
正式タイトルって『超時空要塞なんちゃってガンダム。。』だよね。

628:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:05:35 JGq33NR/
機動戦士ガンダムオルタネイティヴ

629:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:06:30 3DtTmKbY
>>627
あなたの言葉でしゃべって

630:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:06:37 Hs7FwmKw
>>627
確かに時空は超えたんじゃね?ワープしたし超寿命だし。

631:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:06:58 +H4PL8Ok
糞アニメの糞映画化に、糞スレか…  糞尽しだなw

632:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:07:01 tQk4cRbA
ELSとの戦闘中にティエレンやガガがいたような気がするが
あれはELSがどっかからデータ吸い出してコピーしたのか
連邦軍がありったけの戦力をかき集めてきたのかどっちなのか。

とりあえずもう一度グラハムスペシャルを堪能すると同時に確認してくるか。

633:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:07:57 zCBiafMV
スパロボに参戦したらティエリアは途中から妖精扱いなのかな?

634:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:07:59 RmAGW4H1
>>632
連邦軍の機体でティエレンはいたよ。

635:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:08:01 glR9uSOW
刹っちゃん×エルスでw

636:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:08:27 67FVciR+
>>631

本当の糞はお前だがなw

637:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:08:59 JGq33NR/
>>633
ファフナーの宗司みたいに全員共通のサブ精神コマンド要員w

638:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:09:39 RmAGW4H1
スパロボに参戦したらクアンタも戦闘用、ラファエルも壊れない、
デカルトもグラハムもアンドレイも死なないでコーラサワー共々仲間入りするのが普通。

639:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:09:59 V8q/o0cG
>>633
ガンバスター勢「いや、宇宙怪獣)やつら)より弱いし」
OG勢「っていうか、アインストのほうが数多いし」
ゲッター勢「ぱねえwwwエルスぱねえwww」

こんなかんじじゃね?

640:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:10:25 glR9uSOW
これならまだ種の方がストーリー最悪だけどガンダムやってるよな

641:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:10:31 JGq33NR/
悪くは無いんだけど端折り過ぎだよなぁ
結局、地球は、無傷だったし
時間たりねーって言ってたけど地球圏が意思統一されてるだけ全然マシだわ


642:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:10:41 HNHKkriy
>>633
俺もガガらしきものをみた色が違ったような気がするけど
やっぱ宇宙船CBに残ってたのを引っ張ってきたんじゃないかな
文字通り人類の存亡をかけた戦いだから出し惜しみしてもしかたないし

643:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:10:47 +CxYDMm4
外宇宙て銀河系より外のこと?

644:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:13:17 JGq33NR/
難民して来たなら
木星とか火星とかその辺の星をテレフォーミングして住めば良いのに
そんなに対話したかったのかな

645:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:13:49 VQamnA3G
太陽系の外

646:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:15:34 b4GlMhTJ
一人で映画を見に行った人ってやたらとその映画叩くよね

647:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:15:45 glR9uSOW
技術は学習するくせに
言葉は学習しないとか我が儘すぎんだろwww

648:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:17:01 JGq33NR/
>>647
人間に同化した時点で元の構造を介して言葉発せられると思うんだけどね

649:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:17:05 V8q/o0cG
まあ、リアルタイムでGガンダムを見てた俺としては
別に特別不思議に思わんッ!

650:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/09/18 22:17:21 7yHhoi9J
たまたまかもしれないが、客が女ばっかで驚いた
途中でかい声でしゃべるやつ、号泣するやつ、うしろでは寝息立ててるおっさんw
色々な意味で面白かったな

くぎゅ出すならけーじくんも出してあげて・・
サーシェスを刹那の回想でもいいから見たかった


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4178日前に更新/217 KB
担当:undef