【YOU ARE】 おまえうまそうだな 【UMASOU】 at ANIMOVIE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 05:15:55 6+Bhbdd6
キャラの動きに凄くこだわりが感じられる。

ライトがゴンザに腕を踏まれて痛がる姿とか。
ゴンザの重心移動でライトの痛がり方が変化するし。
ゴンザが去った後も強く踏まれた方の右腕を押さえてたり。

ハートとバクーの最後の頭突きから喉元に噛み付くまでの間の
仰向けから反動をつけて起き上がる動きとか。

こういう細かい所まできっちり描かれていると話にも説得力が出る。

401:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 09:23:35 mJ5p+QUw
表情、動き、間の取り方、すべてが半端なくよく考えられている印象。
監督脚本含めスタッフが非常に優秀なんだなと思った。
・・・続編本当に頼んます・・・お願い・・・

402:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 10:42:32 9THzxLYl
興行成績的にはどうなのかな?
続編出せそうなの?

403:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 11:31:25 HVgyBTcC
続編は厳しいだろうな。
ハートとペロペロのBLで「あらしのよるに」に挑戦するのも面白いかもしれないけれどw

404:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 12:54:51 3xPme2m/
「劇場版おまえうまそうだな、ハートとウマソウの巨大洞窟大冒険」みたいなのは嫌だ

405:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 13:08:45 7qSzidNp
平原を去る直前のハートがウマソウに言った、
「俺…お父さんと!」の科白も深いよね。
あれでハートの決意、覚悟を表現しきっていた。
他の場面もそうだけど、近年稀にみる素晴らしい作品と思う。

続編は今のスタッフの方々なら見てみたいです。

406:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 13:15:35 iTBITdx/
>>405
そのタイトルを一瞬性的な意味に捉えてしまった俺は万死に値する

407:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 14:29:58 mJ5p+QUw
まあどうせなら、まだ触れてない原作にからめた続編がいいねw
もちろん今のスタッフで作ってほしい

408:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 17:08:06 6+Bhbdd6
戦闘シーンで漫画やアニメにありがちな悠長な会話が無いのも良かった。

409:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 17:22:29 9tx+cEPr
いちばんあいされてるのはぼくは続編に絡ませることは難しいだろうなw

410:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 18:04:04 HVgyBTcC
「わたしはあなたをあいしています」も絡めるにはキツイよなw。
原作の絵本シリーズってどんな感じなのだろうと最初にこれを本屋で立ち読みしちゃって
思わず工エエェェ(´д`)ェェエエ工ってなったwww

411:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 02:44:05 9hpzMkBw
バクーの「こんなものかっ!!」のセリフの後のハートの声がなんか好き。
あえて文字にすると「デクシャクシィ!」みたいな感じ。

412:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 10:57:26 geijEFeX
続編考えてみた

地殻変動で冬到来、ハートとウマソウは餌不足になり別の場所へ移動を始める。
途中タペヤラに騙され森で死にかけ言葉の通じない三匹のホマロケファレに助けられる。
ハートとウマソウは言葉を教えながら彼等と暫く森で一緒に暮らす事に。
ある日ハートが狩りで不在中、森へ一匹の恐竜が訪れ言葉が通じるようになったホマロケファレ達はウマソウの注意を聞かずハートに似たその恐竜に話しかけ襲われ死んでしまう。
前半終了

こんな感じでどうでしょう?監督ゥ

413:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 11:27:54 bRI+JDXA
酷すぎる

414:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 12:03:37 9hpzMkBw
pixivにBLっぽいのはいくつかあれども、いまだにR-18絵が皆無なのは
分母が少ないとはいえ奇跡的だな。
やっぱりみんな良い話すぎて冒涜を逡巡しているのかな?w

415:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 12:45:19 ClIh9ut6
つーかあの話とキャラクター達でどうしてR-18妄想できるんだよw

416:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 13:31:28 k95sMTGP
ペロペロとハートはともかくとして、お母さんにも色気があるから、R-18の絵も描けないわけではないけど、
なんというか…描いてしまったら色々と終わりな気がする。むしろ、あのキャラたちを前にするとエロい妄想なんてちっぽけでくだらなく思えてしまうw

417:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 13:37:41 9hpzMkBw
>>415
だってポケモンのエロ絵とか大量に描かれてるし。

友人にライトとお母さんの親近相姦物を描けと言われたが拒否したw
全年齢絵は俺もpixivに1枚投稿してある。

418:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 13:47:30 9hpzMkBw
つまり、

お前、エロは描かないのか?
描くよ。描かないと死んでしまう。
自分の都合で描くか描かないか決めてるだけ。

419:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 14:06:17 xfS+wXwy
ママンの新しい子供達がライトを見て「パパー!」とか言ったら、
劇場内が凍りついただろうなw。
スタッフもいらぬ誤解を避けるためにわざわざ「お兄ちゃん」と入れたと思いたい。

420:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 14:48:07 +whKulDf
ハートもライトも弟達もコウノトリが運んできたんだろw

421:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 19:47:41 jLVKKU5Z
ケモエロは好きだが… まあ「おまうま」は個人的には無しの方向がいいなw
全員まっすぐに生きてるからなんというかあのその、やってしまうのは悪い気がするw

422:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 22:53:11 edlLrIhP
わざわざうまそうだな用にアカウント分けてる?感じの人いるしなw
でもDVDとか出たら誰かやりそうだから、Pixiv見るときは気をつけたほうがいいかも
個人の趣味だしやるなとは言えないけど、やっぱなるべく目にしたくはないな

423:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 04:50:56 K+l4Cnw+
>>405
実際あのシーンまでハートは自らお父さんとは名乗ってないよね。
ずっと俺で通してた。

424:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 07:08:58 dOaYTzf9
>>418
親を一生苦しめるつもりか

425:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 07:22:24 QXbzaJt8
2回観てきました。
場面思い出すだけで涙が込み上げてくるw

そういえば監督がミュウツーの逆襲の作監の方なんですね。
DVDが待ち遠しいです。

426:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 11:59:07 +nqSytqO
この作品のことケモノ扱いするのがなんか許せない
なぜかわからないけど許せない

427:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 13:39:33 kYavF27Z
>>415
出来杉×のび太やしんちゃん×風間君や小沢×麻生やガソリンスタンド×車や新宿駅×東京駅がある世界だぜ

428:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 14:14:10 4IW80Toh
今原作を買ってきて読んでるんだが、こっちもずいぶんと胸に来る…
むしろ映画が原作のテーマをよく引き出しているということか

けど死別や永別が多いよ原作…;;
俺はハッピーエンドが好きなんだ

429:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 14:59:48 D6rynNUG
>>428
お別れして悲しい終わり方が多いけど、当人たちは救われてると思うし
バッドエンドともハッピーエンドとも言い切れないって感じたなぁ、俺は。
何でもかんでも大団円!ってオチにならないあたりも、個人的には惹かれる一要素な気がする


430:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 15:05:32 4IW80Toh
確かにバッドエンドではないな…
映画も大団円じゃないね

ハートはバクーが自分の父親だと気づかないまま、もう2度と会わないんだろうね
ちょっと悲しいけどそれでいいと思う

431:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 17:02:14 K+l4Cnw+
あれだけ体格差のある親子バトルだけど、ハートがちゃんと大きい相手への
正しい戦い方をしているからそれほど無茶に見えないのがいい。

そして最後の一か八かの喉元へ攻撃がホールドで潰されるのも
凄く納得のいくやられ方でいい。

432:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 18:19:45 D6rynNUG
>>431
攻防の流れに説得力があるよね
顔面への蹴りかわす→踏みつける、頭突きかわされる→押しつぶす→避けたところに噛み付くとかがたまらない

433:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 18:38:07 NU7y0D9+
ハートがゴンザたちからウマソウを取り返す戦闘シーンも凄かった。
バックが子守歌で異様な雰囲気を醸し出していたせいか、怖がって泣き出しちゃってた子いたなぁ…w
確かに分からんでもないが

434:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 19:21:10 BU9xzyuH
ハートだけやけに人間チックな戦い方だったよね
だがそれがいい!

435:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 20:00:47 K+l4Cnw+
きっと体鍛えまくった成果だね。

436:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 20:41:33 4IW80Toh
あのカンフーアクションは独学の賜物だね

そのうえ、ラストの「正面からティラノサウルスの力を見せる」戦いの
引き立てになってる気がする

437:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 21:13:04 zLk78LjB
>>430
バクーは、ハートとお母さん達との絆の深さの前に身をひいたのかもしれない。お母さんに、もしかしてあなたはこの子の…と聞かれ、寂しそうに眼を閉じ顔を横にむけた場面が切なすぎる。
原作同様、ハートがバトルの最中に、もしかしたらバクーは俺の…と察していてほしいと今でも期待している自分がいる。


438:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 21:28:25 K+l4Cnw+
森を飛び出したハートが心に踏ん切りをつけるまでや、あれほどに成長するまでの過程を想像すると泣ける。
そして成長しても泣き虫なのは変わらないというギャップに萌えたりもする。

439:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 22:46:57 K+l4Cnw+
>>430 >>437
その点に関しては個人的に妄想している事がある。
ハートが気を失っている間のやりとりだけど、あれ全てウマソウも聞いてるよね。
なのでハートがバトル中に気づいてなくても、後々ウマソウ経由で何らかの形で
知る事になる可能性は残されているなぁ、と。

440:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/22 01:32:29 o0U4X1j0
>>438
それすっげえ自分も萌えた!お母さんと再び対面した時に思わず緩んだハートの顔が
子供の頃の泣き顔とダブっててかわいかった。でもその後二人抱き合った時のハートは
目をきつく閉じたままで涙は流してなかったけど、そこがまたいい。

441:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/22 02:43:17 PksrKV2B
「今の俺を見られるのが怖い」って思ってて、マイアサウラの群れで皆に怖がられまくった直後に
お母さんから「ひとめでわかった」という言葉が聞けたときのハートの気持ちを思うと…
このシーンは何度見ても頬を濡らしてしまう

442:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/22 03:27:52 Z69KIFT7
>>438
>>440
「ボクを…育ててくれてありがとう」のシーンですよね!
その前の再開のシーンと相まって泣かずにはいられませんでした

443:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/22 09:12:21 vF6RYFaM
育ててくれてありがとうはいつか言ってみたいセリフ

444:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/22 11:30:35 TIcS2cmz
屁をこいた時に「おならくさそうだな」と言う

445:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/22 13:46:32 QvDaKLFL
草食系のウマソウに「俺みたいになっちゃ駄目なんだ」って言ってたけど
ハートは肉食な自分に負い目を少なからず感じていたんだろうね

446:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/22 16:50:24 P2aXlxDA
違う種族に違う種族として育てられたが故に
森を飛び出してから多くの苦労をした事を振り返って
ウマソウにはそういう苦労をさせたくないって事じゃないかな
少なくともハートが成長してから肉食いの自分に負い目を感じる描写は無かったはず
むしろ達観してる感じがしたな自分の都合で〜の台詞とか

447:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/22 17:19:25 qVzr4gn9
ハートがモノローグで「母さんが何故そんな事をしたか分からんが」って言ってたけど、
ウマソウと出会う事によってそれが次第に分かっていく物語でもあるよね。

448:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 01:22:23 wBy0nklP
三回観たんだけど、なんかどんどんゴンザが不憫に思えてきた…。
ただ性格悪いだけで悪党じゃないんだよね。だけどハートに人生狂わされて、あの最後の
やつれようは少し精神的にも病んじゃってる感じだったなあ。ホントにワルだったら
逆ギレしてお母さんやライトの居る群れを襲撃したりとかしてそう。
死期を悟って、いっそ死ぬならとハートの前に立ちはだかったんじゃないかと思う。

449:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 01:34:12 hcbTOb8J
真っ当な肉喰いっていう美味しい立場だしもう少し見せ場が欲しかったね
あんなに弱ってるのはウマソウ奪還戦の怪我が祟ったのかな

450:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 02:40:20 m745a4zN
漫画や映画の悪役って、一般人には理解出来ないような異常な執着で行動してたり
明らかな逆恨みをしてたりする浮世離れしたとんでもない奴が多いよね。
ちょっと行きすぎてて荒唐無稽だったり。

でもゴンザさんは別に逆恨みでもなく、その辺にいそうな常識的な範囲の程良い悪役なのが、
物語の本筋を邪魔をしなくて丁度良い感じになってるんじゃないだろうか。

まー、悪役というよりは色々な巡り合わせで運が悪かった人だよね。

私は「情けない悪役」フェチだったりするので、ゴンザさんは好物です。

451:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 03:22:19 PQPiGizJ
ゴンザは超重要キャラクターだよね(皆重要キャラクターだというツッコミは無しw)
ハートの人生の節目節目に現れて影響を与えて行く
もしかしたら彼は当初父親役でデザインされてたり…して
>>450
そうそう。悪役だけど仇敵じゃないよね
誰も間違っちゃいない感じ


452:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 04:15:10 YRyLvq9Z
ハートが子供の時にゴンザにあってなかったらどうなっていたんだろう?
肉食いだから木の実だけでは生きられないし、いつかは肉食いの本能が目覚めるはず
あのお母さんならホントに自分を食べてとか言いそうだよ……

453:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 05:05:10 jO7vI2m0
>>452
バクーとのやり取りで「例え食べられても…」って言ってますよねw
それに対する「こいつを一生苦しめるつもりか!」がすごく深い。
どちらも愛なんですよね……

454:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 12:56:56 m745a4zN
原作通りウマソウとのお別れが上手くいっていたらペロペロと出会う事は無かっただろうし、
そもそもカミーが生きていてバクーともども親子で幸せに暮らしていたなら
ハートはどんな性格に育っただろう?とか、色々考えるよね。

455:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 13:11:37 PQPiGizJ
>>452
あらしのよるに ルートか
食べない気もするなぁ・・・
やっぱゴンザのおかげだな
ゴンザの尻尾の

456:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 14:39:30 gBhsKfb0
>>454
誰に育てられてもハートは泣き虫のままだと思うなあ
泣きべそかきながらもバクーと一緒に特訓してるとことか見てみたいw

457:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 21:01:12 8TtRULWV
作品に対する制作者側の愛を感じる

458:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/24 00:43:50 N2yFv/6X
もしもの色々なパターンを考えていたんだけど、もしもハートが雌だったら
「ちょ〜っと短いゴンザさん!」のシーンがとても扇情的になってしまうな。

459:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/24 01:20:22 yiciYycW
>>458
食いちぎって食べちゃうの?w

460:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/24 08:03:33 l6ZCMesa
>>458
おしり向けてしっぽフリフリだもんなw

461:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/24 16:22:25 1QDuOof1
いつまでも傷跡が生々しいゴンザさん
病気になってたんじゃないの・・・w

462:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/24 20:07:24 l6ZCMesa
>>450が自分の言いたいことを前部言っててくれてうれしい

463:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/25 03:48:57 6QEzh3U4
リス失禁

464:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/25 16:51:15 6QEzh3U4
なんとかハートビート覚えきった!

465:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/25 21:24:12 3gA51vaZ
いいな!
砂塵が運ぶ〜お前のにおい〜
歌詞はわかるけど二回じゃ曲調を暗記できなかったorz
この歌どこにも転がってないんだよね

466:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/25 21:29:53 JtEIPqgW
歌詞だけ暗記しておけば、4回くらい観たらなんとか覚えられるよ〜
ひとりでいるとき、事あるごとに口ずさんだり鼻ずさんだりしちゃう。
まぁ、サントラとか出なくても最悪DVDでいけるよ!

467:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/26 01:01:33 tldff9/z
4回・・・くうう
こういうときに地方は悲しいw
ほんと、あと2回は見たかった〜

DVDが出るまでひたすら禁断症状と戦わなくてはならないのかw
サントラカモン!

468:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/26 02:54:27 00uN30wT
DVD&Blu-rayが2月4日だって
レンタルと同発

469:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/26 03:25:10 VEJA8SbK
マジか!
わりと早くて嬉しい。

470:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/26 04:28:05 yZ24T3vW
早くても3月ころだと思ってたのでこれは嬉しいw

471:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/26 08:57:08 ZhoFVjFg
何その神情報
おまけにBDでもでるの!?超嬉しい


472:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/26 09:07:45 uV9pzonu
初回特典はゴンザのしっぽストラップ付きだ!




…ったら良いな

473:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/26 09:22:43 yZ24T3vW
>>472
一瞬信じてしまったw

474:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/26 09:24:41 ZhoFVjFg
>>472
…ありだな

475:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/26 09:37:16 00uN30wT
URLリンク(www.amazon.co.jp)
安いなこんちくしょーw

476:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/26 14:18:57 37IvlbXf
予約余裕でした^^

477:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/26 15:14:50 FuBEW560
キタコレ!
2月かー。待ち遠しいww

478:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/26 17:05:55 VEJA8SbK
> 【封入特典】解説リーフレット
> 【映像特典】劇場予告 ほか

BGM鑑賞モードや、制作者の解説かオーディオコメンタリーが入ると嬉しいんだけど、どうなるかなぁ。

479:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/26 18:46:12 hxMMECU1
えーまさかパッケージこのままなのかな
もちろん中身が第一なんだけど
さすがに新しいの書き下ろしてほしいかも
これアニメ絵本と同じだし

480:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/26 21:12:27 VEJA8SbK
そういえばちょっと気になってたんだけど、この絵のハートだけは
なぜか肌理が緋色とは言いがたいオレンジ色なんだよな。

正しい色のハートのジャケ絵を描き下ろしてくれれば嬉しいな。

481:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/27 00:38:37 Yitt8sCA
誰かアマゾンにレビュー書きなされ!

482:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/27 02:36:42 bn+D6OqH
友人は家用と車用にBDとDVD両方買う予定らしい。

483:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/27 02:48:53 bn+D6OqH
>>481
レビュー書く予定だけど、書きたい事がたくさんありすぎて簡潔にまとめるのに苦労しそう。
心の底から本当に好きな作品になってしまったので、書くなら完璧に仕上げたいし。
書いてしばらく間を置いて見直して、を何回か繰り返すと思う。

484:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/27 08:20:19 lykiHWJI
いいね!のんびり待つよ。
自分も書こうとAmazon開いたら一番乗りの方が
内容も被ったし自分の想定より多く書かれてたからやめたw
けどいつか書くかも…やっぱ書きたいし…

原作のおまえうまそうだな購読したんだけど
セリフはほとんど改編せずに使ってるんだね
スタッフの愛を感じる

485:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/27 15:41:37 GpPgErXX
昨日ニッポン放送で小島アナが泣ける映画って話題で今年の1番はトイストーリー3もいいけど、おまえうまそうだなだって言ってたぞ
最後の原田ママのセリフで号泣&嗚咽で映画館から出れなくなったって

486:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/27 18:15:30 WWXyuonp
どの本屋行っても売り切れてて市内走りまわってようやくアニメ映画の本ゲット!
Heart beatの歌詞とか主演以外の声優のことも載って歓喜!
ブラリってライチュウの人だったんですね!

487:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/28 03:33:55 Nn2OXKaf
IMDbで評価を投票してきた。
5人以上投票しないと有効にならないみたいだけどね。

488:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/28 09:43:15 THta64OX
暇だったのでパロってみました!
気が向いたら色塗ります。
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
pass:omauma

489:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/28 18:58:37 mdr49lBW
>>488
あらよるパロかw
色塗り期待してます!

490:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/28 21:00:00 Nn2OXKaf
この話の肝って、>>451さんも書いてるけど「誰も間違っていない」という所なんだよな。
各キャラクターがそれぞれの立場であれば当然の言動をしていて、本当の意味での悪人はいない。
こいつのせいだ!こいつが悪いんだ!って気持ちをぶつける対象がいない。
だから切なさが解放されずにどんどん胸の中に溜まっていく。
唯一の出口は涙腺という事に。

491:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/29 09:37:05 A6nOt42+
あらよるDVDみたいにアフレコ特典付くといいな

492:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/29 17:37:50 lVFb8ief
音楽についてなんだけど、ハート、お母さん、ライト、バクー、ゴンザ、ウマソウ、ペロペロには
各々テーマ曲があって、アレンジを変えたりしながら登場シーンで使われてるよね。
主要キャラでテーマ曲が無いのはベコン爺さんだけかな。

他には別れの曲や、戦いの曲や、タマゴ山噴火の曲などいくつかあるけど、
親子バトルの前半は戦いの曲を使い、バクーがハートを息子だと確信した後は
ハートの曲を使ってバクーの心境を表している。

特筆すべきなのが別れの曲で、お母さんがハートを捨てに行くシーンと
ハートとウマソウのかけっこシーンに同じ曲を使って、この2つを見事に対比してる。

そして「僕、かけっこ負けなかったよね。」で流れる別れの曲が
「一緒に行こう。俺、お父さんと一緒に。」のセリフの後、ハートのテーマ曲に変化するのは、
ハートの心の変化と決意を表現してるんだろうな。
あれは素晴らしい。

493:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/29 18:50:08 A6nOt42+
すごい よく聴いてるな
DVDとBD買ったら注意して聞いてみるよ

494:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/29 18:56:35 Aq4iAfIH
>>492
まさにそのとおりで、シーンに合わせた同一メロディのバージョン違いを効果的に使ってるって感じた。
ハートとウマソウ、ペロペロバクーあたりのメロディは登場箇所が印象的だったり頻度が高かったりで掴みやすい。

こんな拘ってるんだから、やっぱサントラはしっかり出て欲しいよなぁ…。

495:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/30 00:48:07 9G6vcQfr
今さらだけど、壁紙見かけたので貼っとく。
URLリンク(www.nifty.com)

496:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/30 01:20:19 oUIbiDUB
>>495
うおおお、速攻落としたw
thx

497:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/30 02:08:59 LRJjle7b
某ブログに書いてあるのを見るまで思い至らなかったが、ハートとペロペロって
ぐ〜チョコランタンのジャコビとスプーだな。

498:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/30 12:45:22 tqEYS2Zh
>>497
スプーの声優は橘さんだろお前何言ってるの?

499:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/30 17:47:52 9G6vcQfr
>>498
1999年4月から2001年8月までは川村さんだったようですよ。

500:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/30 20:36:08 s95QmSQX
この愛!原作者に届け!映画関係者に届け!

501:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/30 21:48:14 tqEYS2Zh
>>499
誰それ?

502:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/30 23:41:22 PG8zfytZ
>>501
ペロペロの声優
川村万梨阿さんだよ
>>499の通り、初代スプー役だった

503:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/01 01:43:59 ym3kbkpT
>>502
出てたけど全然有名じゃないからスルーしてたごめん
前の変な声のスプーの人か

504:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/01 03:10:54 CiOT6PoD
幼少期のハートみたいな無知ぶりだなw

505:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/01 04:09:34 XJjmI4OS
>>503
川村さんメチャ有名だよ。
スプーだって変な声じゃないよ。
それって、ペロペロ変な声って言ってるのかな?


506:お母さん
10/12/01 04:58:06 j07F6oqg
>>504
そういう事言わないの

507:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/01 08:05:41 VxEVCvS8
お母さん、>>504をしからないで。

508:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/01 10:50:58 CiOT6PoD
>>505がゴンザ役になってしまった件

509:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/01 10:56:36 CLDM3H8t
>>507
そっか、>>504も優しい所あるもんね
そしてあなたも……

510:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/01 20:17:20 tUFHpp1U
キモオタ狙いじゃないアニメBDが出るのは快挙だから買うわ

511:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/01 21:39:13 f8NKsLlH
子供向けだし需要なさそうだからDVDしかでないと思ってただけに嬉しいね。
両方買わざるをえない。

512:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/01 22:11:17 NP/QCc92
「母さんが何故そんな事をしたか分からんが」
「母さんはどんな気持ちで俺を育てたんだろう」

この2つの事が完全に分かっちゃった瞬間が

「一緒に行こう、ウマソウ。俺、お父さんと一緒に!」

だよね。

513:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/01 22:51:09 fcF7EJl2
まさか両方予約しちゃうなんてなあ
2月前だったらとても信じられないが・・・
絶対後悔しないと確信する

514:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/01 23:39:33 quV0BfTe
うまそうってあんまり大きくならないな
これから大きくなるのかな

515:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/02 00:20:02 Sny9mhVO
アニメってなぜか雲の影の移動速度がありえないほど遅く描写される事が多いよね。
ひどいのは登場人物の体の上を雲の影が移動するのを目視出来たりとか。

でもこの映画の「ウマソウ、元気でな。」の直後の雲の影はリアルな速度で良かった。

516:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/02 04:32:46 8iyQRqIE
>>482 >>493 >>511 >>513
BDとDVD両方を買う人って結構多そうだな。
Amazonの「よく一緒に購入されている商品」がそれぞれBDはDVD、DVDはBDになってる。

517:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/02 13:31:39 TURHEUK+
アーケロン

518:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/02 17:13:18 Sny9mhVO
>>516
お、ほんとだ。
こういう状況ってあまり見かけないと思うんだけど、俺が知らないだけでよくある事なのかな?

519:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/02 22:28:55 Kb5Gpd8y
母親はなんで煙モクモクのヤバイ状況なのに
群れから離れて山の方に行ってたんだっけ?
協調性のない奴だな全く
俺の嫁になれ

520:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/02 23:18:27 Sny9mhVO
ベスト・オブ・ベスト アワード2010 特設ページ
URLリンク(www.movieplus.jp)

とりあえず投票してきた。

521:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/03 01:27:39 0b8PUX3b
どうしよう・・・映画に行きたいよう・・・

522:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/03 08:50:08 WZp7mmWx
過去の受賞作からして分が悪すぎだろw

523:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/03 10:09:59 DdMFDcAm
いつも ニコニコ あかるい あなたは、ライトね
つよくて ちからもち 
でも、やさしい こに なってほしい。あなたは、ハートよ

ハートは本当にやさしい子になったなあ
ライトは就職難でちょびっとすれたけど

524:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/03 10:37:40 51gfLG/B
ライトってあの群れの次期リーダーなのかも
群れの事を第一に考えなくてはいけないってかなり上の立場だよね?
母さんもハート一緒に暮らすって言ってた時にライトの名前を挙げなかったし

525:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/03 14:04:52 DdMFDcAm
>>520自分も投票してきた。
少しでも目にとまるといいな

526:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/03 18:15:00 kV4PHOjd
>>524
そうかも知れないね。
しかしあのマイアサウラの威嚇は、大アゴには全然無力そうで切ないw

527:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/03 19:17:45 N+cqwudR
>>524
群れに戻ったときに「群れのために尽くすなら」って言われてるから、その言葉に縛られてて
なんにおいても群れの仕事の優先度を高く高くしなきゃ…というのを自分でも歯がゆく思ってる、って印象だったなぁ 俺は。
お母さんが一緒に暮らす件で名前を挙げなかったのは、ライトはハートが肉を食うことについて
なんというか心の整理が出来てないってのを感じてたからじゃないかと。

色んな人の色んな解釈聞けるのは面白いな!

528:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/03 19:38:33 kV4PHOjd
>>527
威嚇でも最前線にいたし、人一倍頑張ってる感はあるよね。
そのせいで本人の意図にかかわらず、いつの間にか地位が上がったって可能性も。

529:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/03 19:41:09 N+cqwudR
>>528
確かに結果として…ってのはありそうだね。ライト真面目系だろうしw
それで周りからの期待もあって余計悪循環に陥ったりしてそう。

530:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/03 20:01:42 OTFRjiWd
>>526
ハートも威嚇とか気にせずライトと母さんを探してたしなw

531:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/03 20:04:25 0b8PUX3b
ハートにとっては不思議な踊りにしか見えなかっただろうな
後のライトの黒歴史である

532:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/03 20:34:16 kV4PHOjd
なるほど。
大アゴは元々MP:0だろうから、ハートに効かないのも無理はないw

533:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/04 06:19:13 8jVZCXPe
BD&DVD発売まであと2ヶ月

534:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/04 17:12:17 8jVZCXPe
名ゼリフ「自分の都合で食べるか食べないか決めてるだけ」って、最初に観た時は
ハート自身の事としか考えなかったんだけど、後でそれってまさに人間の事じゃん!
と気づいて、色々深いなーと思った。

535:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/05 11:09:58 ddFw/k/Z
僅かずつだが記憶が薄れてきているのが悲しい
せめてあと一回は映画館で見たいんだが…

536:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/05 15:15:53 vxHqFaK+
>>535
ほとんどが上映終了している中、都内ですがヒューマントラストシネマ有楽町では
現時点終映日未定のまま17日までは朝一回だけ上映、18日以降は未定と
なっていますね。

案外このまま冬休み中も上映していてくれるのかな?

537:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/05 15:47:40 ddFw/k/Z
>>536
そうですね〜
千葉にあるシアターも評判いいし、神戸だったか、来週末やってくれるみたいですね
ただ、いずれに置いても大遠征になるのが悩みどころ…
数万かけて見に行くか、ぐぐぐぐっと我慢して二ヶ月耐え忍ぶか

538:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/05 17:57:31 LG6GJN8o
>>536
有楽町よく観に行くけど、未だに結構盛況なんだよなおまえうまそうだなは。
上映終了続出による価格下落なのか、金券ショップで買ったであろう前売り券を持った親子連れが多い感じ。
いっそ1月までやっていてくれないものか。

539:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/05 21:29:07 nBcfzXfU
Amazonの「この商品を見た後に買っているのは?」のパーセンテージから
購入者の比率を計算してみた。

BDのみ:DVDのみ:両方=4:2:1

大体こんな感じ。

540:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/06 01:27:35 QlydIC0d
ちょっとずつ広まってるのかな
もう少し有名になって欲しいけど
多少マイナーな方がうれしかったりする矛盾

けどやっぱりグッズやスピンオフや続編や、何より上映延長の為には
もっと多くの人に知って欲しいなあ

541:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/06 16:38:32 zDRXl7Tc
ベコン爺さんが「悪たれ」とか言うのは年相応だと思うけど、「ねんね」は古いだろハートw

542:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/06 21:06:32 PIJVgYCU
>>540
ブンブンが休刊してなければコミカライズはあったかもね
ポプラ社繋がりで


543:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/07 19:04:42 VWTfAmj9
おまえうまそうだなの理に適った攻防のバトルシーンを見た後だと、
他のアニメのバトルシーンが一層残念に見えるようになってしまった。

アニメ的お約束ってものなのかも知れないけど、
百裂拳みたいな攻撃を繰り出したり、それをひょいひょいかわしたり、
戦闘の真っ最中に悠長に会話してたりとか、そういうのが多すぎ。

544:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/08 09:45:42 Tfqpd6wZ
いわゆる大作扱いじゃないとはいえ
劇場作品だからね
それなりに時間と手間をかけて
今のレベルに持って来たはず

週ベースで作られるテレビアニメと比べるのは
少し不公平かもな

545:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/08 12:39:11 PixsMiGE
Heart Beatのおれは かまわず せをむける〜♪
の部分でハートの影がウマソウにかかってるけど、これ原作の再現だよね
場面は違うけど
影だけでキャラクターを示すシーンは原作には珍しいけど、
それゆえにちゃんと映画でも採用していることに感激した
他にも構図が同じだったりセリフが同じだったり、
原作ものとしては当然なんだろうけど、
この映画ではことさらそれを大事にしているように感じるのは贔屓目かなw

546:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/08 23:28:46 s1gnFPzl
俺、チケット売り場のお姉さんの目をガン見しながら
「おまえうまそうだな」って言ってやったわ

547:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/09 01:34:05 MuejUhBv
きゃっ

548:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/09 02:03:47 Nc5qXshz
親子になれるね!

549:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/10 03:00:28 keTNZK0u
ハートv.s.海の大アゴ、ハートの表情と食いちぎった部位が絶妙に怖いw

550:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/10 09:32:36 pEvvg/63
原作を超えて敵討ちを果たしたハートであった

551:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/11 08:39:43 U1jVF3x5
有楽町のヒューマントラストは、まだまだ上映続けるみたいだね
18日からは午後上映だから朝で無理だった人も行けるかも

552:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/12 01:45:35 fJWmkmn5
調べてみたら北は北海道から南は沖縄まで、結構いろんなところで上映してるとこあるのな。
12月下旬から期間限定で上映開始するなんて所もあるし、なんかクチコミで人気が出てきてたりするんだろうか。
嬉しい限りだ!

553:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/12 08:25:11 LTBCFHGD
大方セリフを覚えちゃったから、
今更ハッとさせられることはないけど、
それでも毎回涙する…
それと、最後のバトルシーンで
毎回子供達が黙って見入るのが面白いw

554:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/12 09:38:52 rhLbZZEK
>>542
そういやブンブン休刊してたんだったっけ
休刊してなかったらコミック化あったかもね

555:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/13 02:59:56 Ju4vgDWS
かけっこシーンのウマソウ視点のカットなんだけど、やっぱりあの水滴は涙なのかな?
ウマソウの顔が直接描かれているカットでは涙を流している様子は全く無いし、雨上がりの疾走での水しぶきなのかな?
どちらなのかはご想像にお任せします的演出なんですかね?

556:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/13 20:44:17 hln4xWVX
>>555
深読みしなければ、全力疾走してるさまを表す汗の雫じゃあないだろうか

557:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/14 00:40:42 S0sK4WsU
恐竜には汗腺は無いんじゃないかと。

558:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/14 01:12:12 r+87p88W
それ言ったら「恐竜はあんな格闘はしない」ってことになるんじゃなかろうか

559:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/14 01:32:03 LOPUySm8
いやでもあの激しい格闘の最中でさえ汗一つかいてないし

560:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/14 08:36:45 y7H8MP96
そういや汗かくシーンは無かったかな

ウマソウのは普通に涙と思ってる


561:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/14 08:40:12 y7H8MP96
途中で送ってもうた
涙を流すことで目にたまってる涙がきれてるというのはたまにある表現だし

562:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/14 11:19:39 cBvWnL4p
とりわけ不幸なキャラクターなゴンザさんだけど、
そもそもバクーの言うこと聞かずにハートを追いかけたり、
縄張り外でライトをいただこうとしたり
割と余計な事をしてるw
まあ若気の至りが彼の場合致命傷になってしまったから
同情すべきところではあるが・・・

563:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/14 19:33:31 O/YNJPa0
>>562
いちいち意地悪したがる性格が全部災いしてる気がするよw
もっと面倒見のいい性格だったら全然違ったろうね

564:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/14 20:12:44 rryX4rtb
子供ハートに優しく肉を差し出すゴンザさんとか見たくないw

565:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/14 20:40:15 Ojtg+diF
見事な言葉責めの後の「はーなーしーてー!」が素敵なゴンザさん。

566:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/16 02:27:58 SfPufNIH
初めて見た時に、ハートの「えっ、じーさん大アゴだったんか」に禿同だった人は多いんじゃないだろうか。

567:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/16 11:52:36 FXwg1+za
初めてベコン爺さん見た時ネバーエンディングストーリーのモーラを思い出したのは俺だけじゃないはず

568:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/16 19:36:02 XUl31A2K
ベコン爺さん起き上がっても背中のきのみ落ちないけど
まさか背中に根付いてるのかな。
「儂の実」ってそういう……

569:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/16 22:47:20 SfPufNIH
URLリンク(twitter.com)
> 「おまえうまそうだな」のハート宣伝隊を作りました!
> ぬいぐるみは売り物ですが…。
> 全国のお店屋さんに旅立つ予定です!
> がんばれハート!
> ちゃんと店頭でアピールしてきてね。
> DVDとブルーレイは2月4日発売!(む)
> URLリンク(yfrog.com)

壮観!!w

570:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/16 23:13:34 SfPufNIH
リンクはこっちの方が良かったか。
URLリンク(twitter.com)

571:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/17 00:11:54 ePHmhceO
素晴らしい
もっとやって頂戴
このぬいぐるみなかなか手触りがいいよね
ちと高かったが…

572:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/17 16:48:26 a2Fcyv7K
まんがライフの映画コラム「ももた映画みますた」が、今回はおまえうまそうだなだそうですよ。

573:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/17 16:52:30 1tdSPRfI
やっぱり無理だったか・・・日本アカデミー賞ノミネート
ああいう賞は大人の事情で選ばれることが多いから仕方ないのかねえ

574:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/17 21:40:06 a2Fcyv7K
賞とはいっても全然権威ないし、気にしない気にしない。

575:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/18 00:49:42 FTm90TaW
>>571
抱きしめるとお母さん気分を味わえるよね。
ライトの縫いぐるみもあれば完璧なのになぁ。

576:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/18 08:56:40 +5DOw9SE
>>575
ライトとペロペロと赤い実の木のぬいぐるみ欲しい

ヒクドラのときも思ったけど、
もうちょっと配給元は画面ではなくてキャラクターを3Dにする努力をして欲しい
うちには裁縫のスキルは無いんだよ

せめて、公式サイトでぬいぐるみオーダーメイド承りますとかすりゃいいのに
そうすりゃ多少割高でも買う人は買うし、
どれだけ需要があるかもわかって
大量生産してくれるかもしれないし



577:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/18 09:55:44 ra3RCCKe
ぬいぐるみといえば、映画館に置いてあった巨大なハートは上映終了後どうなったんだろう?
テアトル系はプレゼントになるわけだけど違う系統の映画館にも必ずあったんだよなぁ…

578:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/18 18:37:06 FTm90TaW
コミケにおまうま本を出すサークルあるみたいだね。
R-18かどうかは不明。

579:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/18 19:48:11 mU+DYtHv
>>578
ウゲェ・・・('A`)

580:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/18 19:49:33 lhRIfbkL
ちまたにはケモナーという属性が…

581:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/18 21:21:05 IhIQxhNg
俺も二次創作的に絵は描くけど、おまえうまそうだなのエロだけはありえない。
他は好きなようにやればいいと思うけどエロだけは嫌だなぁ。

582:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/18 21:39:03 FTm90TaW
コミケもエロばっかりじゃないからね。
真面目な同人誌もある。
今回のがどうなんだかは知らないけど。

583:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/18 23:30:34 U1bxTmbz
もしR指定でも嫌ならスルーすればいい

584:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/19 00:18:07 Yzi+pnMR
おとーさん おとーさん? あっ何  いやっ 何するのやめておとーーーさーーーーん

ていう内容だろどうせ

585:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/19 00:42:28 JX7yBQ8U
ウマソウはむしろ蚊帳の外じゃないだろうか。
ハートとライトとか、ハートとゴンザとかそんな…いや、やめようこんな話は。

586:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/19 03:13:53 UHEXpwAV
アマゾンでブルーレイの値段を見て、マジでビックリした
いいの?こんな安くて?!買い手としては嬉しいけど大丈夫?!

587:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/19 04:35:19 XlSKuNd3
URLリンク(joysound.com)

もしもハートビートが入曲されたら、数年ぶりにカラオケに行きたい。

588:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/19 10:16:21 coy8Ag+c
>>587
お!入曲交渉中か
入ったら自分もヒトカラ行こう
後ろ向いてムキムキッてやりたい

589:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/19 16:19:21 M2DrAJnt
>>577
おれは売ってもらえなかった

590:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/19 19:02:57 JX7yBQ8U
>>589
なんか理由つけられた?どっかから借りてるからムリとか、今後どうするからムリとか。
単純な好奇心から聞いてみたいんだが

591:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/19 20:11:39 Ju7baFOv
>>586
本来これが普通なんだよ・・・。
日本アニメにボッタクリ商売が蔓延してるだけで

592:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/19 20:50:00 lkU9VCT6
やっすいよなあ
意味も無くDVDとブルーレイ両方ポチってしまった

593:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/20 02:10:33 ydsH3Bsm
>>592
テレビを横に並べて
同時に上映して
セルフ3Dに挑戦してはどうだろうか

594:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/21 17:25:17 jayxFSOY
ハートの鼻水の切れの良さはすごい

595:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/21 21:07:02 UVhGmsDr
>>591
買う側としては安い方がいいけど
高い値段にしないと採算が取れない構造なんじゃ?

596:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/21 22:15:01 Xnj4FBLF
販路開拓しない企業努力の足りなさを消費者に押し付けてるだけだよ


597:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/21 22:53:19 u0tbNQ9G
お母さんに再会してから、ハートの目が丸に戻るのよ
もうあのシーン思い出すたびに涙が出てしょうがない

598:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/22 23:09:14 HzZxZvI7
もしサントラが発売されていたら、頻繁にテレビ番組のBGMに使われていただろうなぁ。
せっかく世界まる見えのスタッフが好みそうな曲が多いのに。

599:球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA
10/12/23 09:36:35 q20Po6ON BE:1138428454-PLT(12193)
球磨川 禊
『僕がキハ40なら、ハートが線路の中心に倒れているのを視認。
大慌てで、非常ブレーキを発動。だが、キハ40は急には止まらない。

徐々に速度が落ちていくところ、キハ40は、ハートを飲み込む感じで止まった。
やってしまった。人を轢いてしまった恐怖感と伴に、僕は運転室から飛び降りて、
キハ40の車体の下を見ると、ハートは無傷だった。ハートがちょうど線路の中心に
うつぶせになるようになったため、キハ40の台車に接触することなく通過したと言える。

これも、れっきとした奇跡かも。もし、ハートが身体を完全伏せていなかったりしていたり、
身体が少しでも大きかったりしたら、間違いなく引きずる感じでグモだったな。』

600:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/23 11:27:10 RGYDfHZ1
各シーンの位置関係が分かる地図とか欲しいなぁ。
たまご山周辺はだいたい分かるんだけど、ハートやベコン爺さんのねぐらや
4対1バトルの場所などがよく分からない。
背景とか見てると、きちんとした設定資料がありそうなんだけどな。

そういえばお母さんがハートを捨てに行ったのと、夕焼けを眺めながら
「自慢の息子よ」って言ったのは同じ場所だよね。

601:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/23 20:10:44 k5PmBhIs
>>600
あそこは岩の形が特徴的だからわかりやすいね。
でも、たまご山は出てくるシーンによって火口の円周部の傾きの向きを加味しても
形とか周囲の木々の様子とか若干違ったりするし・・・
そこまで厳密な地形図は作られてないんじゃないかな。

602:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/24 23:39:16 PNp5aC/y
キリストが生まれる6500万年ほど前の話でしたとさ
DVDまであと一月半か…

603:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/24 23:57:28 M1cMTEjY
崖から引き上げたハートに、ハートの活躍で仲間が無事避難できた事を伝えた後、照れ隠しみたくハートを軽くこづくライトを見て、ああ血がつながってなくても離ればなれに暮らしていてもライトはハートの兄なんだなと、ほろりときた…。
たられば話はあまり好きでないが、もしバクーがもっと早くにハートが息子だと確信できてたら、2人はともに生きる事ができたのかと考えてしまう。そしたらウマソウとの出会いもなくなってしまうけど。


604:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/26 14:12:40 RPvol0hc
今日ついにDVDのテレビCMが放送されたらしいね。

605:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/26 14:31:41 RPvol0hc
URLリンク(blog.esuteru.com)
>「おまえ うまそうだな」162ブロックで興収1.6億円
>2010年12月17日現在/msdb調べ

DVDいっぱい売れてほしいね。

606:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/26 14:39:24 djgSlOe5
これは少ないの・・・?

607:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/26 17:14:05 4YZiJff3
小児料金率の高さからくるものだと思いたい
詳しいことは知らないけど・・・

608:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/27 13:20:52 sMu4MJl7
少ないが昨今でTVアニメの劇場版でもなく
オタ釣りでもなく宣伝しまくりでもなくじゃ上々じゃないかね

609:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/27 13:35:31 2XrahXgK
>>606
トイ・ストーリー3の日本興収の66分の1、世界興収の550分の1。
当然だとは分かっていてもやはり悔しい。

610:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/27 16:50:36 3aHo93ra
大爆死・・・
DVDを考えてもペイできないだろうね
続編は絶望的

611:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/27 18:15:30 F8ovMjy4
だって大手の映画館でやってないんだもん
そりゃそうなるわな


612:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/27 19:03:48 Ic5U8pZ1
DVDのテレビCM開始してたんだ。映画予告みたいなつくりなのかな?
無理かもしれないけど、続編をみたい…。


613:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/27 19:04:57 RnGvVaXU
やってないと言うより、出来なかったんじゃないだろうか。

ところでまだまだ上映は続くそうで。
URLリンク(www.umasoudana.com)

614:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/27 21:18:03 obqMOcS3
トイとかより絵本原作の映画と比べるべきではないだろうか
しかし妙に上映続けている映画館が多い気もするが
少数ながら、動員人数に対してロングランかな?
もうちょっとでいいから多くの人に知られて欲しいなー
私はおまうまの宣伝を続けるよ!

615:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/27 22:48:15 2XrahXgK
あらしのよるには18.8億円だそうです。
せめてそれと同じくらいだったら納得なんだけどなぁ。

セル&レンタルでブレイクしてほしい。

616:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/28 00:50:51 jOA0W7hJ
悔しいなあ
Wikipedia見たら満足度高いとか書いてあって嬉しいのに
やはり知名度が低い事が致命的か
あらしのよるには映画の前から割と有名だったような
少なくとも自分は映画見るまでおまえうまそうだなは知らなかった…


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4272日前に更新/215 KB
担当:undef