機動戦士ガンダムUC(ユニコーン):10角獣 at ANIME2
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 00:29:33.09 3G+BPsuG
今見終わった。
ストーリーは良くわからなかったが
スゲー面白かった
ちょっと驚いたぐらい面白かったぞコノヤロー

851:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 00:34:22.69 2yc6/jIM
マリーダさんの秘密がまた一つ明らかになってしまいました
マリーダの恥ずかしいとこ、見ないで!見ちゃダメェ!的な

852:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 00:48:09.33 qBtmwXuU
UCのMS戦がちょうどいい速さなのは同意。
やっぱりきちんとMSを映してくれたほうが萌える。

853:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 00:53:39.31 gHad1ANI
名古屋行ってきたぜ
ep1と2はネットで落として見たんだけど
劇場で見ると次元が違うなwヤバすぎた
涙腺弱いから泣きっぱなしだったよ;;
マリーダとダグザのとこと最後ユニコーンが
地球に落ちてくとこはめっちゃ泣けた
ダグザの最後は今思い出しても泣ける
もう一回見に行こ

854:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 00:57:53.53 Z9U1IuEJ
なんかショックを受けて地球に落ちていくのが流行ってるなガンダムw
とはいえこの完成度は凄いや。でもBDはBOX出るまで買わないww


855:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 01:10:10.68 3G+BPsuG
>>847
まったく同意。
速すぎて わけわからない(見えないw)のは駄目だよな

856:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 01:15:26.78 yBXZTrJJ
>>854
スタッフコメンタリー聞けないとはかわいそうに

857:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 01:34:35.58 fAbkwTX9
箱丸のZUNEで視聴中

858:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 02:05:51.93 4lxL0nHo
アンジェロの持ってたビームライフルみたいなのって前持ってた奴と違ったけどなんか設定あるの?
上映会のあと横の友達が「あれ〜じゃね?」みたいなこと話してたから気になった

859:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 02:08:00.63 4lxL0nHo
横の人が友達と、ね

860:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 02:13:47.97 QvTpn9ux
カメラや被写体を速く動かせば速く動いているように見える
なんてのは白黒無声映画の頃のクリエイター達もみんな気づいていたわけで
それでも乱用されなかったのにも理由があるわけで
基本を学んでない3DレンダリングCG時代のクリエイターはその理由の一端にすら気づかず
今までに無い映像を自分が編み出したとひたすら乱用し続けている

861:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 02:39:59.09 IBhvBcc/
BDの特典映像に赤の肖像ははいってる?
なんかそういう噂があったので

なければANIMAXでがまんするし
抱き合わせのゲームを買うほどでもないし

862:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 02:53:02.36 hQ+vKjEW
ありゃ?アニメ2板ってことはもう完結したのか
さっきアニマで第1話見たのに

863:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 03:07:01.93 QPfgqouI
>>821
あれ?そういえば新宿は¥1200だったな
¥1000と思ってたから俺の勘違いかと思ってたが

864:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 03:10:16.34 QPfgqouI
マリーダとバナージのやりとり、ボトムズの「パーフェクトソルジャー」の
キリコとイプシロンの台詞に似ててニヤニヤした

バナージが「改造などされていない俺が」とか言いそうでw

865:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 03:16:13.72 yBXZTrJJ
>>861
episode2のBD-LIVEコンテンツにある。
ただし昨年8月のライブの映像で、序幕と第1幕のみ。
しかも公開は4/6まで。(3/17から延長された。)

Gジェネコレクターズパック同梱のDVDは再録されたもののようだ。
URLリンク(www.4gamer.net)

866:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 03:18:06.05 yBXZTrJJ
>>861
BD-LIVEに第3幕もいつのまにか入ってた。

867:861
11/03/06 03:22:21.42 IBhvBcc/
>>865
それは知ってるんだ

ep1の配信コンテンツの一部がep2に収録されたから
赤の肖像がep3に収録されるのでは?という噂があった


868:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 06:53:58.26 QPfgqouI
>>857
箱○って二話までしか配信してないよね
三話もやればいいのにソニーが独占してるのかね

869:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 09:01:26.85 Qk4aYvMc
なんかamazonだと3巻のジャケ画像が1、2巻みたいなスリーブケースついてないっぽいんだけど買ったらついてくるの?

870:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 09:24:28.08 QPfgqouI
>>869
不安なら中野ブロードウェイで発売日に行くといいよ

871:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 10:15:48.98 l3rXuV9f
今回EP2の使いまわしカットがあるんだね
まぁそれも気にならない位の出来で凄いが

872:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 10:23:04.53 qBtmwXuU
バンク使うのは許してやりなよ
それでも少し早まわしだったり秒数違うように感じたけど

そして限定BD開封〜特典フィルムはコクピット内の左にダグザ、右にバナージ
うん、ep3らしいフィルムで良かった ラプラスの残骸だけとかパラオとかだったら
ガッカリだからなw

873:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 10:47:02.58 ybMjWkMd
HOMEリワード(変形RX-0但し1000名抽選)欲しさにPSNでep3ポチったけど
PS3の可変サーチが便利過ぎる。

何故製品版DISCもチャプター機能を充実させないんだ?

874:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 11:03:58.91 KbD+/IiQ
ドライセンの為にわざわざ30カット追加したってだけあってかっこよかった。
ちなみに俺のフィルムはオットー艦長

875:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 11:45:43.98 QPjsBTJV
生フィルム、ジンネマンだったな
たぶん、ギルボアさんがマリーダ取り返しに行くって言ってる辺りのカット
マスター渋いよマスター

876:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 11:55:03.99 ybMjWkMd
配信版には原作者インタビュー(ダイジェスト版で約15分)が付いて来たけど
DISC版もあるの?

877:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 12:20:44.98 mXG0EyDd
袖付きor連邦軍のキャラ  → まぁ許せる。
メインキャスト      → 封入量多いだろうし当然か。
モビルスーツor戦闘シーン → 個人的には歓喜!!
エピソード主要キャラ   → 大当たり、ダグザさ〜ん!!

と、こんな感じで喜ぼうと思ってたんだけど…


お前か…アルベルト。orz

878:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 12:35:47.44 IJEHrJDw
>>877

ある種の汚い大人の代表じゃん。一応メインキャラだし。

879:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 12:43:47.53 AoH5qsmj
買ってて良かったPSPw
配信SDだけど結構いける動画でウマー

880:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 13:30:59.66 fAbkwTX9
>>868
一応、試験的に、らしい。日本の企業って、悪い言い方するとズブズブだから、PSNが優遇されるのは当たり前。

881:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 13:37:09.43 mXG0EyDd
>>878

原作準拠のアルベルトなら許せるよ。

小説での父に認められず、叔母に飼い殺しにされて、腹違いの弟に妬みを
持っていながらも、後半から
自分なりの意地を貫いて、認めてもらおうとするあの姿は良かったよ。

アニメ版である程度カットさせるのは仕方ないと思うが、
ep3までのアルベルトには何も感じない。
せめてep4から自分の意地を貫く所を見せてくれることを願う。


さて、本題だが
>>878、仮に生フィルムでアルベルト当たって嬉しいのか?

882:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 13:46:26.48 IJEHrJDw
>>881

実際当たったけど、正直嬉しくない。
でもこれくらい言い訳しないとやってらんないでしょ。

883:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 13:50:54.99 QzZxyvlz
>>882
自分の意地を貫いたな。

884:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 15:31:40.19 HdhdbRTP

(機動戦士ガンダム ベアブリックオンパックキャンペーン景品付)
【数量限定】サントリー ペプシネックス 500mlペット×24本
URLリンク(www.amazon.co.jp)


男性差別をする会社、コカコーラ社の全製品を一生不買するのを広めよう!!
男性を馬鹿にするジョージアコーヒーを不買しよう!!

「男ですいません。」? 「男はサイテーで、単純」?
男性差別をするジョージアコーヒー、コーラ社全商品を不買を広めよう!! 
URLリンク(www44.atwiki.jp)

これを買おう!! 【応援したいライバル社の製品たち】
 URLリンク(www44.atwiki.jp)
買わないよう注意!【不買すべき製品一覧】
 URLリンク(www44.atwiki.jp)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――‐┬┘
       ____.____    |
     |        |        |   |    ジョージアとコークを
     |        | ∧_∧ |   |    窓から
     |        |( ´∀`)つ ミ |    投げ捨てろ
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ミ
             ,. -‐ ‐、                  ,. ‐''""'ー'"´ ̄``'ヽ、_ ,. '´,., ),//
          , '´ ,. 'r' )                / ,.ィ'/} リ ̄`ヽ、_ / /-‐' /
         /  / ,. '='、   ,. -‐、  , -‐-ーァ,‐‐ァ / // /,./ /      / イ__,...-'´
          ,r'   , ' /  () }_,/ ,.ィ )'´ ., '/ / '--', '  , '  {__'',./    ./  //, '

885:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 16:19:57.54 GodB+TC7
>>881
ep3のアルベルトも、ちょっとだけ人の良さそうな側面を
見せてたな
これから果たして膨らませる(時間的)余裕があるかどうかh
甚だ疑問だが…

886:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 16:24:33.19 zYqaNbXg
ガンダムUCのBDは新宿はまだあった。

在庫は20個近くと少なめっぽいから、欲しい人はチケット買って急げd(^_^o)

887:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 16:31:27.90 ODieYAtT
ジンネマンさんこらえていたねぇ。
あそこでまりーださん死んでたらどうなったことやら。

888:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 16:32:17.54 mhNiJZYw
プラモデルはどうなった?完売?

889:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 17:01:38.36 QPfgqouI
>>885
とは言えバナージの父親の敵には間違いない

890:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 17:04:24.11 QPfgqouI
今回の展開観てるとマリーダを強化人間の宿命であるサイコガンダム的な
物に乗せて、バナージと戦わせるとかそんな感じかな?

NT-Dを持つもう一体が出てくるとか


891:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 17:20:31.57 gh9cjWbs
CM見たんだが、ユニコーンガンダムを3Dでやってなかったか?
手描きどうした

892:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 17:21:26.81 TKFrik4t
黒いユニコーンとかベタなの出てきたりしてね

893:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 17:21:36.38 GodB+TC7
>>889
今後も基本的には敵ポジションだからそれは
それでいいんだけどね

…ってオレのIDが紙

894:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 17:54:38.70 QPfgqouI
怒りでNT-D発動したら赤く光って、悟りの境地で発動すると別の色で光るとか
そんな感じかなぁ?

ニュータイプが益々フォース(スターウォーズ)になってしまうけど

895:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 18:04:09.57 4O2Nag7f
帰ってきて、劇場限定版開けたら、フィルムがコックピットバナージだったよ。

896:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 18:10:29.97 XBujxCmA
ダグザさんの男っぷりがイイネ!!

897:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 18:19:57.60 dYH2wP4o
これまでガンダム作品は一度も観たことがないのですが
UCだけでも、問題なくストーリーについていけますでしょうか?

898:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 18:24:48.72 zYqaNbXg
復習ぐらいしとけ

899:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 18:25:04.22 AbKvGjOO
予習…

900:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 18:30:32.29 2a4OAUa9
初代映画と逆襲のシャアくらいは見ておいた方が良いような

901:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 18:31:43.72 GodB+TC7
>>897
流石にゼロだと無理
初代劇場版三部作と逆シャアくらいは見とかないと
コロニーとか地球連邦軍とかジオンとかの意味すら
わからんだろうし

902:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 18:57:39.20 qBtmwXuU
>>891
イチからゼロまで手描きというわけではない
作画の負担を減らすことと質感や情報量の面でもCGは要所要所で使ってる

でないと半年で1巻出せないし、長引かせることはマーケティング的に
よろしくない。大人の事情と技術の進歩って奴

>>890
>>892
>>894
www

903:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 19:31:51.03 QPfgqouI
古橋監督が舞台挨拶でさりげなく、残り四本と言ってたな
その瞬間、福井が凍り付いてたように見えたw

こっそり楽しみにしておく

904:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 19:34:15.43 QPfgqouI
>>897
流石に過去作予習をするのは時間かかるから、先に人間の生き様を
観るという事でUCを楽しんで、興味が湧いたら全体の世界観を過去作を
観て補完ってのも長く楽しめるコツかもな


905:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 19:37:10.31 QPfgqouI
>>902
今回、古橋監督自ら作画してるからな
いかにタイトだったか解るよ

906:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 19:57:44.76 AvATODVe
MUVIXさいたまで見ようと思うんだけど、前売り持ってなくても大丈夫かな


907:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 19:59:04.89 2yc6/jIM
>>906
大丈夫だけど、クレカ持ってるなら先にネットで買っておけ、席も選べるし色々捗るぞ

908:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 19:59:08.49 QPfgqouI
>>906
ネットで事前確認出来ないの?

909:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 20:27:30.37 IgRHROtC
昨日1〜3まで通しでみたけど最高に面白いな。

910:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 20:28:43.44 mhNiJZYw
つかBDとプラモデルいらないなら新宿以外余裕だろ
新宿も月曜からガラ空きだし

911:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 20:35:37.45 vcBf/SbD
3話のEDで主人公の目の前で燃え尽きたの何だったの?

912:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 20:39:06.44 JvscDDP3
>>911
ダグザが座ってた補助席

913:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 20:39:52.43 QPfgqouI
>>911
ダグザの補助席

914:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 20:42:19.75 vZtcjiM2
燃え尽きる補助席を追いかけた先にガランシェールがあるとか憎い演出だ

915:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 20:42:42.27 qBtmwXuU
パラオから地球までの2日間リニアシートに座ったままはきつそうだな。居住性
なんて皆無だし、シャクルズは追加ブースターだし・・・

保存食と水はいいとしても、トイレは!?ねえノーマルスーツのトイレパックの
換えはどうしてるの!!?

気になってぐっすり昼寝した

916:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 20:43:23.00 vcBf/SbD
>>912-913 サンクス
敵のおっさんのコックピットかと思ったけど味方のおっさんのだったか・・・
いつまでへばり付いてたんだよw

917:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 20:49:36.67 QPfgqouI
>>916
>>914の説明の通り、ダグザの補助席が道を教えてくれてる
幽霊ダグザは流石に出ないだろうけど

918:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 21:01:16.61 QZ8RbTIx
>>897
旧作を見るよりも原作を読むことをお勧めする。
豪快に飛ばされてるバナージの過去とかは旧作のガンダム見てもわからんし。

>>903
延長確定か。しかしたった1本増えただけ?
それでダカールまでやったら、尺足りなくなりそうな気がするが。


919:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 21:04:41.91 QZ8RbTIx
4巻 ダカール+トリントン基地前半
5巻 トリントン基地+ガルダ戦
6巻 vsネオジオン艦隊戦
7巻 vsフロンタル決戦 ソーラレイ

こんなとこか。
それでも、原作8巻はまるっとカットせにゃならんけど。

920:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 21:09:26.22 cCmxG/To
誰かミヒロ少尉フイルムをお持ちでしたら
交換してくださいませ・・・

921:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 21:10:46.40 IgRHROtC
どうせなら12巻ぐらいまでやってほしいな・・BD全部買うからw

922:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 21:19:31.03 q6l1EhCa
>>916
( ゚д゚)・・・

923:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 21:21:06.20 eeOMbnyH
3巻で流れた曲は全部サントラに入ってんのかな
今3話見たら興奮してもう興奮おさまらねえ

924:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 21:25:19.49 Rv56MLdh
3巻で初めて使われた、サントラ入ってない曲が多い

925:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 21:25:32.76 JvscDDP3
>>923
バナージとダグザが史跡に向かうシーンで流れた挿入歌や、
ラストのシナンジュ戦の曲なんかは3話で新たに追加された新曲
サントラはもう一枚出るっぽいから多分そっちに収録されるんじゃないかな

926:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 21:32:41.81 eeOMbnyH
>>924,925
さんきゅー!

927:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 21:42:37.57 eiK3MzSK
PS3で見た。出来いいなー制作者が心血注いでる感じバリバリする

遅れて小説読み始めて、今、パラオ攻略戦のあたり。
映像版は小説を多少はしょって再構成してるんだよね?
ずっと最後まで読んでしまうか、映像見たあとから読み進めるか・・・
ささやかながら幸せな悩みだぜ

928:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 23:05:25.17 Wm1z3TtQ
2話までみて、いまWiki見てたんだが、
設定がどこのエロゲ?って感じなんだがなにこれ。
アンジェロさんとかの経歴がアッーすぎるのとか、
まさかWikiで陵辱で公衆便所とかそういった単語みるとは思わんかったわwww

どっかにこれ系の薄い本でてないかのう

929:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 23:10:26.61 GWQzoL66
ID表示ってやっぱいいな。旧板は痛いのが多すぎるわ

930:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 23:20:51.89 FjzsyrP5
映画館でヒアアフター見た時より涙出た

931:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 23:28:19.04 TAO18LJJ
>>918アニメのバナージに感情移入できないんだが
その豪快に飛ばされた部分のせいだろうか

回りの人間はなんか構いまくるけど、どこにそんな魅力があるんだろうと思う


932:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 23:40:08.92 FbgIFoS1
ガトリングまで置いとくなんて全裸のくせに至れり尽くせりだな

>>858
前回のはランゲブルーノ砲・改 今回はビームショットライフル
ビームショットライフルというのはサザビーが使ってたライフル(アンジェロのはランドセルと繋いでるので形が違うけど)
アンジェロズールのは拡散弾も撃てるみたいだな

933:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 23:43:54.81 FbgIFoS1
>>897
ガンダム・連邦・ニュータイプ・MS辺りの基本的な用語がわからんなら
最初のガンダムの劇場版と逆襲のシャアぐらいは見たほうがいいかもしれない
分かるなら大丈夫 ただ群像劇だし情報量が多いので繰り返し見れる環境の方が望ましい

934:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 23:54:56.37 QZ8RbTIx
>>931
バナージの血筋とかの背景があるからな。
あと、日常に溶け込めずに鬱屈してる性格描写とかは小説で読まないと理解しづらいと思う。
アニメでもぎりぎりそのテイストは取り入れられてるけどね。

935:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 23:57:44.51 GcbP/aIX
次回は10月くらいか
いよいよブライト艦長が出るのかな?

936:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 00:54:19.78 XDYW2W5j
>>935
その絡みもあって予告無しだったのかもね

って、あの予告みたいな一枚絵は、どうみても哀・戦士です本当に(ry

937:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 01:12:35.78 wzGpyZ/s
しかしアムロと最終決戦しても生き残ってたシャアがニュータイプ殺しMSに乗ってるとはいえ
バナージ坊ちゃんにやられちゃうとか死にきれんかっただろうなw
なにが言いたいかっていうとハサウェイ最強だろってことwwwwwww

938:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 02:07:26.95 r+YgDyGy
純然なニュータイプとは何かがわからないのに
NTD(?)だっけ?あれはどうやってニュータイプだって識別してるわけ?

939:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 02:22:12.44 0jnPCiAP
>>938
サイコミュを動かせる脳波とかじゃないかな?

940:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 02:28:36.13 r+YgDyGy
>>939
あーなるほど、サンクス
サイコミュ動かせるだけのある程度強い脳波を感知して、ってことか

941:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 03:42:22.90 nr49ruu6
>>937


942:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 03:45:15.83 VCzt+E/o
ダグザ中佐が殺された直後のカットで地球連邦のロゴマークみたいな部分に何かが「ビシャッ」ってかかってたけれど
アレってなんだったんだろう? サーベルの熱で溶けて液化した中佐のバズーカ?
それとも液状化した中佐自身?

943:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 03:59:50.77 HW6Xdl/v
>>897
んー、自分も>>933さんと同意見
せめて「劇場版機動戦士ガンダム」3部作は観よう
オリジナルを知らずにシリーズ新作に手を出すのはオススメしない
物語の背景が分かるしこの世界観で使われる専門用語も分かる
米独立戦争や第二次大戦、シェイクスピアやホメロスなど歴史や文学を知ってるなら別だが

>>897さん用オススメ観る順番
@「劇場版 機動戦士ガンダムT」
A「劇場版 機動戦士ガンダムU哀戦士篇」
B「劇場版 機動戦士ガンダムVめぐりあい宇宙篇」※※
C「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」
D機動戦士ガンダムUCシリーズ
3部作から→シリーズ完結編にあたる逆襲のシャアの間の歴史を埋める、
「機動戦士ガンダム0083」、「機動戦士Zガンダム」、「機動戦士ガンダムZZ」は上記作品が気に入れば後からでも観ればいい
世界観や楽しみが広がる
今から全て知ろうとすると長いし時間も金もかかるので@ABは特におすすめ

944:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 04:14:25.23 5hf0y9hs
>>942
バズーカでしょう
身体は一瞬で蒸発してる

945:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 04:28:05.39 AvbBeowm
test

946:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 04:31:28.37 qrcrRHnF
当たりのフィルムというとどれになるんだろう?
キャラ人気と名シーンって必ずしも一致しないからなぁ。

947:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 04:54:11.56 bHh6kUKZ
あれマリーってブルツーなん?

948:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 05:14:44.11 VCzt+E/o
>>947
プル12じゃないの? 
ツーはZZの終盤で気絶して終わりだった気がする

949:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 05:14:55.27 obFeW0nJ
プルトゥエルブって言ってたじゃん

950:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 05:37:50.29 obFeW0nJ
>>943
Zは新訳三部作でいいだろ
ZZは設定だけ知ってれば良いし

951:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 05:47:01.25 bHh6kUKZ
プルシリーズなのか。
おっきくなったらあんな美人さんになるとはまったくジュドーはあほすなあ。

952:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 06:03:35.25 a/bOnnK4
>>951
ルー・ルカをチョイスしたのは、間違いじゃない!

953:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 08:38:28.95 sdsSXmVU
ユニバーサル・センチュリー = 「普遍的世紀」

954:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 11:20:26.02 nu92woyu
これもそのうち劇場版3部作にして
追加シーンとか再構成とかすんのかな
でも見てしまうだろうな悔しいビクンビクン

955:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 11:46:06.97 h1WnafTI
荒れそうだから言いたくはなかったけど、フロンタルにはグレートジオングに乗ってもらいたかったなぁ。

956:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 11:52:44.34 dVBvkl4/
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン):11角獣
スレリンク(anime2板)

957:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 12:36:07.74 HMmcTKXd
見た。
ケミストリー以外はすごく良かった。


958:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 12:58:52.82 rF5ErA3J
見た。
相変わらずMOBILESUITのサビ?で鳥肌立つ
劇場で見てたら敬礼するおっさんで泣いてたかも…遠くて諦めたのが悔しいなぁ

959:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 14:39:48.26 Qc05O4mw
バナージがシャアっぽいやつにキレてんのおかしいよな
ただ単にバズーカ撃たれたからえいって反撃しただけじゃん
みんなやってることなのに目の前で起こったことだからといって特に怒ってやんの
バナージが子供なのが物語のキモだからそれでいいんだけどさ

960:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 14:56:53.46 aybhhxpz
一話でダグザの顔見たとき殺し屋っぽい感じの人なのかと思ったわ

961:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 15:26:10.54 hbnZJxwY
>>960
その印象は間違ってない
人狩り、と呼ばれる程のヤバい特殊部隊の隊長だから

962:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 15:42:45.28 XfjbKdzv
同じような髭きゃらがたくさんいるんだよ

区別がつかなかったぞ



963:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 16:30:33.51 YIocvfh8
見た
ケミストリー意外に良かった

964:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 17:56:20.29 WQgAsQJ5
作画と超展開で確かに面白いけど
傑作じゃないよね

深く考えちゃ駄目なアニメ
硬派な種って感じ

965:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 18:54:20.25 obFeW0nJ
と深く考えずに観てる奴が言っております

966:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 18:59:36.73 yu2FjJBf
業界総出で作った(しかもOVA!)にも関わらず、作画の使い回し多すぎ(クシャトリヤ)、一時停止が無い状態でもはっきり分かるほどの作画崩壊(ギルボアのギラ・ズールのコックピット内)のガンダムUC3話に乾杯!

967:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 18:59:57.55 0nWdM0p0
名古屋は混んでる?平日で

968:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 19:00:00.67 vPS0pcrG
グレミーとかキュベレイがちらっと出てたねー。あーゆー演出はリアルで見ていた世代
にはうれしいよな。次回、ブライトさんとかベルトーチカ出るのかな。

969:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 19:13:39.99 s0pbaOUa
>>966
そんなこと言ってるからお前は気持ち悪いって言われるんだよ、子供とか殺すんじゃねーぞ

970:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 19:13:42.84 obFeW0nJ
なんか観てない奴が暴れだしたな
そんなに必死になることでもなかろうに

971:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 19:51:36.23 WQgAsQJ5
>>965
確かに深く考えるのはやめて観てるよ

矛盾や粗が多いし最後超展開もあるからね


972:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 19:52:55.73 5EcZUa85
量産型キュべレイ出た時に、両肩の砲身映ってたっけ?

973:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 20:19:03.75 veisXdqb
キュベレイのシーンは一瞬だったな。

974:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 21:19:24.78 piHWy2Du
今更ながら先月号のバンデシネ読んだんだけど、バナージは子供の頃に強化されてたの?

975:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 21:21:01.08 UHkR0wcc
ハサン先生の言葉はこいつらに面識があるだけに重いよな。

薬が切れたら暴れ出す(ロザミア)
先天的に遺伝子設計されたタイプ(プル・プルツー)
ある男(シャア)

ブライトさんに次いで宇宙世紀シリーズの語り部と言えるかも。
原作でも描かれていないが、マリーダにプル達の話をしてやったのだろうか・・・

976:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 21:27:58.44 uILvGdzt
>>967
名古屋で観たけど
けっこうガラガラ

977:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 21:30:53.22 XDYW2W5j
>>975
マリーダの正体を知らないんだから語りようがないだろ…

しかし今回のスタッフロールの映像だと、バックのケミストリーも悪くないと感じてしまう不思議

978:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 22:09:38.52 q3CLTFIz
映画館で観てきた。
次回予告で砂漠に佇むバナージの姿があったけど
アムロもあんな格好してた気がする。


979:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 22:37:55.90 uXqQJC2y
>>959
人の気持ちが分からない奴だな
リアルでそんな態度でいたら皆離れてくぞ

980:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 22:38:51.17 c4ivkg2H
エピソード1初めてみたけど、久々にガンダムとしていいじゃんと思った。
もう00とかSEEDみたいなガンダムしかできないと思ったわ。。。


981:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 22:39:29.54 Qc05O4mw
>>979
スーパードライな性格のシャア的な人はカリスマじゃんか

982:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 22:53:48.13 pdl4Ym0i
今回のep3は原作カット・改変のしすぎで細かい描写が描ききれてないんだよな
皆評価高いみたいだけど俺は今までで一番がっかりだったわ
散々言われてるけど巻数増やすとか製作期間伸ばすとかしてでも完成度上げて欲しかった

983:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 22:55:24.08 c4ivkg2H
>>982
ただやっぱりガンダムには宇宙世紀が必要だと思ったよ

984:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 23:04:57.28 obFeW0nJ
ヲタが陥り易いパターン

俺は知っているから上から目線で批判
知らない連中に「これが無いから詳しい方を観た方が良い」
”映画”という物の作り方を解らないから”細かい方が優れている俺最強”と勘違いする

985:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 23:13:43.48 c4ivkg2H
しかし雑魚のジェガンみたいなモビルスーツかっこいいな。

986:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 23:14:41.66 HMmcTKXd
そうそう。馬鹿の一つ覚えのように
「カットしすぎ」「はしょりすぎ」 「原作嫁」
かえってド素人に見える。

987:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 23:16:29.14 Qc05O4mw
素人が演出語るとか痛いよな
下積みを経て自分の名義でアニメ製作にこぎつける程の人間は色んな事を考えぬいて取捨選択したり、色々な制約にとらわれて思い通りに行かなかったりしてるのにさ
実社会で、自分名義のプロジェクトを一度でもやったことがあったら軽はずみなことは言えないはずなんだが

988:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 23:24:01.49 c4ivkg2H
オードリーってミネバなの?

989:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 23:24:34.73 Q6cCDRNh
>>984
おちつけ40代


990:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 23:27:54.73 3EQJev4v
>>981 QBさんと同じ思考ってことか。

991:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 23:28:28.85 Qc05O4mw
>>990
彼もまたカリスマやん
ガンダムQB


992:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 23:29:54.83 0I+X4zGy
ぶるあああああああああああああ

993:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 23:29:57.69 obFeW0nJ
>>989
40代には40代の意地がある

994:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 23:30:19.89 oIhg5NH9
うめてんてー

995:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 23:30:52.02 0I+X4zGy
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

996:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 23:31:07.31 3EQJev4v
щ(゚Д゚щ)オードリーのパンツほしー縞々だよねそうだよね?

997:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 23:31:26.45 0I+X4zGy
がいああああああああああああああああああ

998:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 23:32:08.97 oIhg5NH9
あおきうめ

999:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 23:32:24.21 o6MRuzRz
>>987
ニートだったり学生だったり使われるだけのバイト派遣とかじゃね
現実に鬱屈してそうだし

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 23:32:27.98 0I+X4zGy
くぎゅううううううううううううううううう

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4516日前に更新/241 KB
担当:undef