TVアニメ版AIR -The 1 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 20:57:21 homtkEDa
【TVシリーズスタッフ】
原作/Key/ビジュアルアーツ
監督/石原立也(『フルメタル・パニック?ふもっふ』『犬夜叉』演出)
シリーズ構成・脚本/志茂文彦(『フルメタルパニック!』『超重神グラヴィオン』シリーズ構成)
キャラクター原案/樋上いたる(ビジュアルアーツ)
キャラクターデザイン・総作画監督/荒谷朋恵(『MUNTO』キャラクターデザイン、『東京アンダーグラウンド』作画監督)
美術監督/鵜ノ口穣二(『フルメタル・パニック?ふもっふ』美術監督)
音響監督/鶴岡陽太
色彩設計/竹田明代
音楽/折戸伸治、戸越まごめ、麻枝 准
音楽制作/Key
オープニングテーマ/「鳥の詩」歌:Lia
エンディングテーマ/「Farewell song」歌:Lia
挿入歌/「青空」歌:Lia
アニメーション制作/京都アニメーション

【TVシリーズキャスト】
国崎往人:小野大輔
神尾観鈴:川上とも子
霧島佳乃:岡本麻見
遠野美凪:柚木涼香
神尾晴子:久川 綾
霧島 聖:冬馬由美
みちる:田村ゆかり
ポテト:今野宏美
神奈備命:西村ちなみ
柳也:神奈延年
裏葉:井上喜久子
柳也(子供時代):斎藤千和


3:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 20:58:39 homtkEDa
DVD情報

■DVD1〜6巻 初回限定版、通常版(別パッケージ)好評発売中&レンタル中
価格:¥5,980円(税込) 各巻2話収録/リニアPCM 2ch
・音声特典:TVアニメ制作スタッフ・オーディオコメンタリー収録
初回限定版特典:
・特製デジパック&ピクチャーディスク仕様
・パッケージの絵を使った麻枝准書き下ろしメッセージカード
初回特典全6巻購入特典:
・特製オリジナル絵柄を使用した麻枝准書き下ろしメッセージカード
・全てのメッセージカードが収められる特製ミニアルバム(9枚収納可能)
URLリンク(www.tbs.co.jp)

■DVD「AIR 夏・特別編」(AIR IN SUMMER) 初回限定版、通常版(別パッケージ)好評発売中
価格:¥5,980円(税込) 前・後編2話収録/リニアPCM 2ch
・音声特典:TVアニメ制作スタッフ・オーディオコメンタリー収録
初回限定版特典:
・特製デジパック&ピクチャーディスク仕様
・封入特典:麻枝准氏書き下ろしメッセージ・カード 1枚(ジャケット絵柄を使用)

■DVD「AIR MEMORIES」総集編(初回限定版のみ)好評発売中
価格:¥5,980円(税込) 前・後編2話収録/リニアPCM 2ch
・特製デジパック&ピクチャーディスク仕様
・音声特典:TVアニメーションスタッフ・オーディオコメンタリー収録
・封入特典:麻枝准書き下ろしのメッセージ・カード(ジャケット絵柄を使用)

URLリンク(www.tbs.co.jp)


4:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 20:59:25 homtkEDa
BD-BOX情報

■『AIR』 Blu-ray Disc Box(初回限定生産)2006/12/22発売 ¥29,800
■Newパッケージ版 2008/11/28発売 ¥34,980 

「AIR」TVシリーズ本編12話+特別編2話を、
Blu-ray Discにてコンパクト&スタイリッシュにパッケージングしたBOX商品。
貴重な映像特典を満載した特典DISCも1枚封入される。
Blu-ray Disc 4枚組。

■特典DISC内容
・オール新作映像オープニング(ロングバージョン)
・日本語字幕入りキャストインタビュー完全版「こえのきおく〜MEMORY OF VOICE〜」
・イラストギャラリー(約50点)
■音声仕様
日本語字幕 DD(5.1chサラウンド)/
リニアPCM(ステレオ)/リニアPCM(5.1chサラウンド)/ドルビー・プロロジックII
■トピックス
・ あのテッド・ジャンセンがTVアニメ『AIR』5.1chサウンド制作に参加!
URLリンク(www.tbs.co.jp)
・BDならではのトゥルーハイビジョンの高画質が楽しめる!
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
・専用プレーヤーを超える「PS3」アプコンの秘密URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
・ その他
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.tbs.co.jp)
URLリンク(www.tbs.co.jp)
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)


5:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 21:00:14 homtkEDa
その他発売情報、トピックス

■マッグガーデン プレミアムアートコレクション TVアニメーション AIR
定価:2,500円(本体2,381円+税) 発売日 2005/10/29 判型:AB判
URLリンク(www.amazon.co.jp)

■CG AIR 設定資料集
価格:1575円(税込) 発売日 2005/6/24
A4サイズ(297*210mm) 仕様:フルカラー  本文:一色刷り72P

◆AIR ベスト版(PS2用ソフト) 原作
価格:3129円(税込)発売日 2005/09/01
URLリンク(www.amazon.co.jp)

◆AIR PSP版
価格:5040円(税込) 発売日 2007/11/22
URLリンク(www.amazon.co.jp)

◆AIR オリジナルサウンドトラック CD
Key Sounds Label 価格:3150円(税込)
URLリンク(key.soundslabel.com)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
※TVアニメ版AIRの音楽は全て原作にあたるゲーム版と同じ音源を使用しています。
なお、このCDは流通の関係で通常のCDショップでは基本的に取り扱いがありません。
PCゲーム取扱店、もしくはアニメ専門店でお問い合わせください。



6:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 21:01:01 homtkEDa
関連スレ

AIR総合スレッド その53 ステゴザウルスがおがおっ
スレリンク(leaf板)
TVアニメKanon,AIR総合スレ
スレリンク(leaf板)
【出崎】劇場版AIR&クラナド総合スレ 5 【鍵】
スレリンク(animovie板)
AIR考察スレ Ver3.05
URLリンク(cheese.2ch.net)
「AIR」考察スレッド Ver6.0 RC
URLリンク(cheese.2ch.net)
AIRの物語に憧れ去年の夏田舎に旅しました Part16
スレリンク(leaf板)
神尾観鈴のがおがおすれっど#19
スレリンク(leaf板)
国崎最高ー!で72000を目指すスレ
スレリンク(leaf板)
遠野美凪 「お星様15個目、発見……」
スレリンク(leaf板)
【観鈴っ】晴子スレ【それはかりんとうやないっ!】
スレリンク(leaf板)
神奈備命
スレリンク(leaf板)


7:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 21:05:08 homtkEDa
立ててみました。
テンプレなど大胆に変更してしまったので、ここは良い、悪いって部分の意見は次スレに反映させましょう。


8:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 21:16:59 03XRBya3
新スレ乙でつ

ところで、そろそろAIRってこう言った物語なんだよっていう新考察とか
新たな疑問について意見交換したいのだけど、いいかな?

9:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 21:59:53 8h5XinNf
新スレ乙

俺はAIRが作った数々の伝説をテンプレに追加してホスィ


10:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/31 06:00:02 4BYfOlL1
AIRて演出が下手だったな

11:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/31 06:41:06 /LVEuZAQ
AIRてナイキのヤツ?

12:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/31 19:42:35 6u4qv85R
放送終了後5年まで後3ヶ月無い
次スレはいよいよ懐かしアニメ平成板に引越しでつなw

結局パラレルワールドっぽいイミフなアニメだったな
スレも伸びないしここの住人も悲惨だなw

13:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/31 22:29:15 +R/WZkpD
最後はどうか・・・、幸せな>>1乙を。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/31 23:46:06 zfldgVNF
もう、>>1乙してもいいよね・・・


15:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/01 00:07:40 WEhTQ3e1
2009年には過酷な日々を、そしてオレらには2010年を

16:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/01 00:14:55 w6nZwsyS
前スレ過疎で落ちたのか?

17: 【凶】 【1426円】
10/01/01 00:36:46 DRp79gcE
観鈴ちん、あけおめ!

18:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/01 01:08:12 WEhTQ3e1
>>16
丸1日レスがなかったからそれで落ちたみたい
規制せれてなければ書き込んだんだが・・・

19:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/01 10:02:09 Dvqh3wY6
アニ2って1日で落ちるんだっけか…

一乙

20: 【小吉】 【1963円】
10/01/01 11:13:37 LN1+dIj/
970以降くらいだっけ1日で落ちるの

21:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/01 12:01:30 AUUb17lA
漏れが知ってる限りでは、前スレで>>1がここのリンク貼った後に
誰も1000取らず990までで丸一日止まってた
重複スレになるので前スレが消された
ま、経緯はこんな流れ・・・

22:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/01 12:59:34 ZAa3sH8n
おめでとう朕
>>1 つ どろり濃厚

板の設定によるけれど980や990越えた書き込みのないスレは24時間とかの時限設定でdat落ちする
即死の逆みたいな奴
さて今年もAIR初めしますか

23:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/01 18:20:36 AJuHfYV0
前スレには過酷な日々を、そしてオレらには2010年を

24:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/02 02:09:02 Frxp/uYm
>>19
丸一日レス付かなかった事はよくあるから、>>21-22が理由だろう。


25:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/02 22:04:22 XkI4E454
立川市在住なので明日谷保天満宮に初詣いってくる。
佳乃がいたら助けてくる。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 00:24:24 H/oO2/Qg
聖地近いのって羨ましいな

27:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 04:20:35 5P/cgYy8
>>26
聖地じゃないぞただの神社

28:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/04 18:54:35 MqEtNlr9
もう…初詣してもいいよね…

29:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/04 22:32:44 kX2qcUAq
観鈴初詣はあかん!

30:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/05 02:14:26 MVvbk2Y6
>>28
遅いくらいだ。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 09:49:48 dm6I7BhG
このアニメ良いな初めてアニメDVD買ったわ

32:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 12:42:47 zdTmrvE2
俺も初めて買ったのはこの作品だな

33:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 16:34:03 nyxSQA6Q
冬の制服を着た観鈴ちんが見たい

34:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 23:42:09 Kh2FXQW5
つい1年前は1日30レスくらいな勢いだった気がするのに、
最近では2、3レスか。
寂しくなったもんだ。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 01:00:40 RQtMqBxR
夏になれば自然と集まるよ

36:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 02:05:52 GrvGyt+a
セミかよ

37:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 02:12:41 RQtMqBxR
みんなよくナクもんね、て違うよw

38:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 03:02:50 Yw5lttb6
今はどっちかというとKanonの季節だからな
BDも発売されたし

39:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 02:48:20 HKM+oUPe
kanonスレは賑わっててうらやましいなぁ

40:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 19:23:07 ZUrU9sO7
こっちは話すネタもないというか、もう話しつくしたという感じだからな

41:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 20:46:45 HKM+oUPe
URLリンク(www.angelbeats.jp)

AIRとの共通点とかあるんかな
プロモ見た限りじゃ、リトバスっぽくはあったけど

42:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 02:02:50 GqnSzRXg
初めて買ったセルDVDがこれっていう人は結構いるんだろうか?。

おいらはブラザー☆ビートが初めてだった、アニメに絞るとあさっての方向。だった、おまけも含めるとAVEXの15年150曲BOXのDISC4。
なんかマイナーだなぁ、というよりTBS好きだな自分…。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 12:28:25 PQ5jrhud
俺が初めて買ったDVDはKey






The metal idol

44:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 21:21:04 HpzgObUM
鳥の唄は今も聞いてます

45:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 05:13:57 V06tYQ5h
アニメDVDなら初めて買ったのがこのアニメ
基本録画ですます自分が思わず買ってしまった

46:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 07:12:33 HW0YLuBN
見られもしないのにブルーレイ買っちゃったよ
未だに録画でしか見てない

47:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 07:17:02 VsFKaBz/
どんまいw

俺はDVDの時にそれをやったよ
頑張ってプレイヤーを手に入れてくれ

48:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 10:51:21 XcujGJv+
いまだにプレイできないDCのゲーム持ってる俺みたいなものだな

49:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 12:40:20 3iooj/dZ
烏の詩
あの烏はまだうまく飛べない

50:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 12:42:30 ywWVKijW
PS3買ったからBD買っちゃおうかな

51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 14:11:59 rQxwl6m2
AIR
Kanon
CLANNAD

ポチポチポチ

おk

52:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 14:43:35 a3Sd0ZUP
CLANNADのBDを買いに行ったらクロナドだったってオチじゃないだろうな

53:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 16:08:56 0bs+R8Gb
>>50
早くPS3に仕事をさせてあげるんだ
AIRのBDの映像特典のOPを大画面で見るといいよ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 17:08:17 Xcm/aB5g
ということはPS3はビデオプレーヤー以外使い道があまり無いのか。
可哀想なSONY。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 17:39:04 ywWVKijW
>>53
特典そんなに良い感じなのか?近いうちに購入する事を決めた

56:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 17:59:44 0bs+R8Gb
>>55
鳥の詩のフルバージョン(3分強)
本編はアプコンだけどこっちはHD画質でさらにきれい
たぶん100回ぐらいは見てるな
あとキャストインタビューもあるね

57:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 18:18:28 ywWVKijW
>>56
高画質であの夏の雰囲気を感じたいから買います!
詳しくありがとう

58:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 20:38:03 ZI9wSToi
なんでBD初回より高いんだ?

59:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 20:45:19 0bs+R8Gb
>>58
2006年のときはBD陣営から援助金が出たんじゃないかな

60:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 21:00:47 ZI9wSToi
>>59
そうなんだ優しいな

61:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 21:50:52 L1u2qan6
   伊元      伊 伊   伊
飯桜奈善下市下山奈上奈高七奈飯田福小駒宮赤澤下伊
   上光市     大片田遠久本    町 ヶ      奈
田町郷寺田田平吹島桐島原保郷島切岡屋根田木渡島市
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●  快速みすず
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●  普通


62:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 23:59:21 IKZCBfdC
OPは絵が物語ってる

63:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 00:31:48 9wibM51a
原作から入ったが、始めてアニメAIRのOPを見たとき、DVDがバグって再生が飛んだのかと思った。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 00:35:57 Jer5hm0T
無理に90秒に縮めるとねえ
行ってないからしらんが、蔵のアニメしか見てない人が鍵10周年のコンサートで
だんご大家族の「だんこ♪〜」の数を間違えてたらしいし

65:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 14:53:25 lRIwVndD
参加してたら俺も間違えてたな

66:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 05:26:04 Og4r7dCN
行人がカラスになった理由はまぁいいとして、
何で一旦、行人と観鈴が出会う場面に戻ったんだろうか?

67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 06:48:46 Dnm81EXA
もう一度やり直したいと願ったからじゃね

68:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 22:33:24 6IASrYTB
今更ながらアニメ版見た。
すげー良かったから、ゲームもやろうかと思うだけど、
PSP版で十分ですかね?それともPC版の方がいいんだろうか?

69:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 13:28:10 s0Rqaohn
PC版は声なし。
エロは極薄で、無くても問題ない。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 15:43:57 fs8Do3Gn
声無しの方がサクサク進められるし、俺はPC版を押す

71:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 15:55:21 60h/L1n5
そういう人もいるのか
俺はボイスはあったほうがいいなあ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 16:13:40 +S5XXq98
アニメの音声で慣れた人には声優の違う往人の声もそうだけど
川上とも子さんの声でさえ喋り方に違和感を感じるかもね。
声がない方がエチシーンで川上さんの声が脳内再生されるのでいいかもw

73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 18:47:59 BS5whS6A
俺は逆に結構似てて違和感なかったよ>往人の声

74:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 19:24:00 QpOsSDJx
PC版声ないのかぁ。やっぱ声ほしいんでPSP版にしてみます。
みなさんありがとうございました。
ついでにBDも買いますw

75:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 21:24:09 DJdHrB90
声ないほうが絶対感動はすると思う
声あるとどうしても話し方とかげん呈されるからなぁ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 22:52:11 gOF6pdGZ
アニメで感動したのなら別にいいんでない

77:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 23:08:06 S5b/Jt3X
>声ないほうが絶対感動はすると思う
>声あるとどうしても話し方とかげん呈されるからなぁ


これが鍵厨か・・・

78:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 00:21:44 pzF0/uVq
声ありのほうが良いと思うんだけどなぁ
ゲームは時間かかるから頑張れ

79:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 14:06:51 xxb5c+z6
>>77
何言ってんの?常識的に考えてそうだろww
きもいなぁ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 21:37:41 B4Rec4+l
『ノベル』ゲームなんだから声はいらないと思う。
他のだけど片側2本のおさげ娘の変な言い回しがうるさかったしロシア人の舌っ足らずの喋り方はいらいらした。
だからうちのリトルバスターズ!は声無しになってる。

ゲーム機持ってないんでAIRは体験出来ないけどたぶんみちるが不愉快な喋りをしそう。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 22:22:48 NmGPWK/c
PCゲーム晩やったけどマジで意味わからんかった・・雰囲気に感動したけどね

プレイ後、考察サイト見て・・転生なんてあったのかとはじめて知った


82:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 22:47:48 oEcmwO/6
やっぱみんなサントラも持ってるのかな?
買おうか迷ってる。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 22:56:24 kHD/4yq+
あれは持っておいて損は無い

84:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 00:11:38 z1nS9fX8
>>82
買わないで後悔するより買って後悔したほうがいい、ってどこぞの眉毛が言ってた

85:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 12:15:52 WN2s/biq
PC版がCD-DAだったからそれで満足した。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 18:43:34 2aqFA6E/
ありがとう。サントラ買ってみるわ。
アニメ版この季節にみてしまったけど、やっぱ夏に見たほうがよかったなw
まだ見てないKanonでも見てみるかなぁ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 23:52:09 d8DwkumT
俺もサントラ買おう。これのBGMマジで神がかってるもんな

>>86
Kanonも良い作品だったからお勧め


88:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 02:33:34 /WE+Dew4
PCから入ってアニメみたんだが、みすずはゴールしたとき死んでたんだな・・・
泣ける

原作プレイ時はいきたままだと思ってたわ・・

89:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 12:33:33 6zJAY6k9
ゴールした時死んだんでしょ

90:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 13:50:53 SE98rRe8
Key3部作は全部サントラだけ最初は買ってたなぁ
エロゲの音楽クォリティの高さに驚いてアニメとかみ始めてそこから俺の

91:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 21:36:13 1B3cxqcl
>>90
あれ、俺が

92:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 22:25:35 20du+Twp
いや、俺が

93:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 22:30:35 1B3cxqcl
よう俺。

Keyのサントラ買ってくうちに智アフはサントラが初回版
同梱だったって理由で智アフを買ったのが初エロゲだった。

サントラ買って、アニメ見て、そこから俺の(ry

94:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 02:18:50 MHAqYX7G
ピアノアレンジアルバムマジパネェっす

95:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 19:52:24 Mb5g/OJC
keyの音楽のクオリティの高さは異常

96:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 22:13:13 Kx82Pg+l
おりとタソハァハァ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 22:26:17 xddEjYUV

URLリンク(www.nicovideo.jp)

こんなん見つけたお・・・・・・ガオッ!

98:sage
10/01/26 22:30:21 WWQcMwZo
>>97kwsk!!


99:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 22:32:17 xddEjYUV
>>98

つか、下がってねえww

100:sage
10/01/26 22:33:29 WWQcMwZo
すみなせん(TT)


101:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 22:35:25 WWQcMwZo
アーッ!!すみなせん(TT)


102:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 22:40:37 WWQcMwZo
97>>もしかして、自演乙wwwwwwwwwwww



103:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 23:04:56 xddEjYUV
>>102

謝ったりくさしたり大変だねwwww

104:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 23:32:08 WWQcMwZo
>>103
しっちこそ



105:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 23:33:26 WWQcMwZo
>>103
そっちこそ



106:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 23:55:00 WWQcMwZo
>>97
国崎最高じゃん!!



107:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 23:57:41 xddEjYUV
イミフwwwwツンデレかよwww

108:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 23:57:51 FbTbjDMW
>>97
いいね〜



109:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 00:02:33 /genPSER
>>97

意外とハマッタ。本家とは違った味があるかも。



110:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 00:05:19 Y1sZS9gQ
国崎wwwwwwwwwwww

111:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 00:07:18 Y1sZS9gQ
>>97

歌ってねえwww

112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 02:19:08 t6ttsVtC
オクでMEMORIAL EDITIONを買ってしまった。
CDの全年齢版と比べると字幕が格段に綺麗になってる。
何よりいいのがディスクレスで動作するのとBGMがCD版と違って綺麗にループする!。

一般販売すればいいのにと思うけどKanonより需要が少ないのかな、がっくし…。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 20:46:04 KMC8lUfF
感動したけど、結局何も解決してないのと、男がカラスになってまで
頑張ったが、事態はどう好転したのか解らずスッキリしなかったなー。
そこらへん、クラナドは後発らしく分かりやすくて良かった。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 21:27:48 vioKakIB
観鈴ちんが空の少女を救ったじゃないか・・・
ゴールしてまで・・・

115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 21:30:10 8v68ziC/
やっとLiaのシングルCD1枚手に入った

116:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 09:52:29 /L7hKAnW
遅ればせながらBD買おうとおもうんだけど、ニューパッケージとかいうの
じゃないと後悔するkな?
旧BD−BOXのが8000円近く安いんだが・・・
パンチラとか追加要素あれば迷わずニューBOX買うんだが。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 10:38:54 ByABIJf3
>>116

違うのは箱だけで中身は同じ。
旧箱はすぐにディスクが外れる欠陥品だけどな。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 23:20:11 jJZYKZPW
中古なら中身確認しとけってくらいか。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 08:52:07 UsGC0KZX
>>114
原作やられないでも、ネットなんかで
ちょっと補完すればこれほどきちんと纏まったの逆になかなかないのにな
1クールの制約で上手くやってる
CLANADはあれだけ長くやってるのにAFTERで夢オチみたいなことしたらしいし


120:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 13:03:21 pfUP08a4
好きな作品褒めるために他を貶すのはどうかと……

121:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 13:34:35 aeC4BkE/
>>120
さよう、事実を言ってるだけのつもりかもしれんが自重しなければ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 14:00:21 huT9rdkl
蔵は長かったし文句いいたくなる部分もありはするが
総じて見ればさほど酷評されるレベルでもない
そもそも「〜らしいし」などと伝聞だけで貶すのはいかがか?

123:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 20:25:17 WyQhrV3E
最初に蔵の方が分かりやすい、後発だからと言ったのは113。
蔵のラストは普通に見て夢オチととられても仕方ないぞ。
この点で分かりやすいと述べることは明らかに間違いだな。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 20:29:51 eG9r/Xfw
つーかしねよ。。。

他スレでネタバレすんな糞が
今プレイ中なのにやる気なくなったわ
蔵などは糞ゲーとして辞める

125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 20:32:07 eG9r/Xfw
蔵などは間違いなく糞ゲーだわ
夢落ちだったらやる価値ねーだろ

126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 20:35:48 eG9r/Xfw
ちなみにアニメから入ったやつは間違いなく馬鹿だな
AIRは1クールになんか収まってないからな

位置づけ的には原作ファンのための映像化って感じだ

心理描写なくしてAIRは語るな屑って言いたいな

127:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 20:48:07 WrQ9Hy6O
今頃蔵等プレイ中の男の人って…

128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 22:12:05 AUsZuU1n
つーかアニメ見なかったのか?
あれは夢オチではないが・・・

129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 22:20:37 Z8QjMv5F
蔵のアニメは糞でしょ
原作やっとけばそれでいい

130:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 22:36:07 OCvI5XmR
Keyの作品は夢だの幻だの不確定要素が多すぎてわからん
Kanonは夢と現実がひとつのシナリオに混在した世界
蔵は幻想世界が夢オチでシナリオが長い分薄味になっている
AIRはパラレルワールドとか転生とかでイミフな世界になっている

131:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 23:47:46 IizIA447
人生なんて不確定要素しかないじゃないか

132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 00:30:50 6SRP//er
>130
SUMMER→DREAM→AIRの順に見れば分かりやすいと思う。
俺的な考察だが、DREAM(夢編),SUMMER(過去編),AIR(現実編)となってると思う。
考察サイトではタイムスリップやらパラレルワールド等で矛盾した旧訳考察になっている。
既に解脱した人は多いだろうから、ゲームも参考にして新訳AIRを簡単に解説する。

DREAM(空に居る女の子の夢編)
もし往人が空に居る女の子の見る世界、あるいは夢の中に居る存在だとしたら。つまり空の少女が現実の往人を元にイメージした往人です。
この夢には呪いが掛かっており、現実とは違い、常に悲劇がまとわりつきます。
往人は介入して、その悪夢を解決できる救世主的存在。もしかしたら往人は、往人自身の意思では無く、空に居る女の子の願望が演じさせているのかもしれません。
しかし、現実である観鈴に掛けられた呪いに対しては万策尽きて消滅してしまいます。
ここで、空の女の子は失望し、この夢を見続ける事を止め、DREAM編は途中で終わってしまいます。
この悪夢は空の少女が、AIR本編と同時刻にリアルタイムに見た世界です。

SUMMER(1000年前の夏編)
柳也と裏葉が知徳法師に出会い、神奈はもうこの世にはいないと告げられる。
裏葉は方術を習い、習得した霊寄の呪法を使い、神奈が見ている夢を柳也に見せる。
死してなお、悪夢に苦しむ神奈を、呪いから救う為、子孫に託す事にした。
この物語の全ての目的は、この呪いから救う事のみである。
ちなみに柳也と裏葉が、死後に神奈の霊に出会えたかは不明。

AIR(本編,現実編)
現実なので観鈴の話は完結します。カラスは元々いました。
空に居る少女と観鈴が、夢や記憶と言う形で繋がっているのと同じく、往人がこの街に来た時から、往人とカラスは繋がっています。
今までに無い多量の幸せな記憶が、呪いを終了させる条件を満たします。観鈴の死は呪いとは関係無い。
呪いが終了して完結。

エピローグ(夢の完結)
空にいる少女に掛けられた呪いは、無くなりました。
しかしこの事を伝えゆだねる人はいません。
空にいる女の子は、今では過去の記憶となった悪夢(DREAM編)に幸せになった夢を追記し終わらせました。
これがラストの少年少女となります。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 07:24:47 QU3ZMVga
>>132

それもアリだな
その推論だとラストの少年少女は物言えぬ空の少女の代弁者となりつじつまは合う
たしかに柳也が望んだのは呪いから救うことだけだがこの結末でよいのか・・・

134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 15:42:53 nhURyt1J
往人と観鈴を生まれ変わらせたいと言う視聴者願望が
ラストの少年少女を過去への転生としてこじ付けたため矛盾が生じた
もっと素直に観れば良かったのだな
ま、少し頭の中がスッキリしたよ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 20:55:49 Orr0P2FX
URLリンク(www.at-x.com)

再放送一覧追加お願いします

136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 22:32:28 /GfiQERK
>>132
ごめん。SUMMER編以外全然わかんない。

>>133>>134
よく分かったね

137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 22:44:39 PAvSmjiz
>>132
いろいろ聞きたいことがあるんだが…まず、なんで>>132はDREAM編が
DREAM(空に居る女の子の夢編)
もし往人が空に居る女の子の見る世界、あるいは夢の中に居る存在だとしたら。つまり空の少女が現実の往人を元にイメージした往人です。
だと解釈するようになったの?作中で夢だと思わせる場面はなかったと思うんだけど。

それと、
考察サイトではタイムスリップやらパラレルワールド等で矛盾した旧訳考察になっている。
のタイムスリップというのは住人がソラになった(=過去へ転生)ことを指している?

最後に
空にいる女の子は、今では過去の記憶となった悪夢(DREAM編)に幸せになった夢を追記し終わらせました。
これがラストの少年少女となります。
「これがラストの少年少女となります。」の「これ」の意味がよくわからない。

否定してるわけじゃなく、他人の考察として普通に聞いてみたい。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 22:55:55 PAvSmjiz
>>132
ゴメン。>>137に追記で
DREAM(空に居る女の子の夢編)
もし往人が空に居る女の子の見る世界、あるいは夢の中に居る存在だとしたら。つまり空の少女が現実の往人を元にイメージした往人です。
だとしたら、現実のDREAMという時間はどうなっていたのかも聞いてみたい。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 23:43:01 /yT3vFIA
つーか、そういう解釈するのなら

「空にいる少女」って誰なの?

いや、実はどんな解釈しても、この疑問がついてまわるんだけどさ。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 00:57:25 mm4h4Tfd
>>139
神奈の歴代の転生先の少女のことでは?
神奈川の記憶を引き継ぐことが出来ず死んでしまった
(あるいは、最後まで夢を見たが、幸せな記憶を与えられなかった。)少女たちだと思います。
でも考察サイトによっても「空にいる少女は神奈だ」という意見もあるので、最終的に自分が納得できる解釈でいいかと…


141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 00:58:57 mm4h4Tfd
>>140
> 神奈川の記憶を引き継ぐことが出来ず死んでしまった
神奈ですね、すいません…

142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 01:46:52 RwbYNlmP
>>134
制作者が時系列の歪み、矛盾が生じるのを自分で認めてしまってる
翼人の羽どうこうで時の流れがループ状で不安定だの

わざわざこういうこと言う必要があるってことは、そこをすっきりさせる力
技解釈ではなく、むしろその素直に見た視聴者願望そのままの裏付けかと





143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 02:06:16 NdNPAjC2
>>141
あははーっ神奈川!!!。
うちはATOKだけどそのまんまじゃでないよね、神奈。
あれ?一発変換されてる、学習機能が働いているのか…。

まぁ「かながわ」→変換→BSが一番確実ですな。
佳乃は「よしの」で一発変換。


しかしまぁこのスレは転生とかの話が出てくるととても盛り上がるよね。
いろんな解釈聞けて面白いなぁ。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 12:57:00 vNAyDr5Y
>>140
それだと空には少女がうじゃうじゃ居る事になっちゃうから、空にいる少女は素直に神奈で良いんじゃないかな。
ソラのラストの台詞でも、「今も一人きりで居る少女」「無限へと還ってしまった少女」と区別して描写されてるし。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 17:47:51 dBQKyLA4
>>137
132じゃないけどみちるの話とかよく観察したらどう?
アリバイ崩しじゃないが改めて漏れもDREAM編は夢だと思う
こりゃ大変だもっと細かい所も検証しなければ…

146:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 18:05:07 dBQKyLA4
>>144
>それだと空には少女がうじゃうじゃ居る事になっちゃうから

空の少女は翼人の少女ただ一人
母親から引き継いだ歴代翼人の記憶や
生まれ変わりそして死んでいった少女達の記憶を蓄え続けている

147:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 19:08:24 mm4h4Tfd
>>144
レスどうもです。書き方が上手くありませんでした…スイマセン…少女がたくさん空にいると言う事ではないです。
『空にいる少女=転生先の少女(神奈の記憶を自分のものとして見ていた、見ている少女)』
という感じです。ですから、この物語では観鈴ちんが空にいる少女ということになります。

例えば、観鈴ちんはみた夢(=空にいる少女の記憶)を語る時は全て自分のものとして話しています。
AIR編で例を挙げると、
「真っ白なつばさで、わたし、空を飛んでた…」
「そのもっと上を、わたしが飛んでるの」
というセリフからわかると思います。転生先の少女が見る夢は元は神奈の記憶だったと思いますが、
転生先の少女が夢を自分のものとして見ている今はその夢に神奈の人格などはないと思います。
そして、この夢には歴代の転生先の少女たちの記憶も記録されていきます。

また、違う例では、AIR編での観鈴ちんの
「もう一人のわたしは、ずっと空にいるの」
「その子の記憶を私は夢に見てる」
と言うセリフから『空にいる少女=転生先の少女』ということが、

「何人も何人も、悲しみを受け継いでしまっている」
「今までのわたしだった人が、誰も出来なかったこと」
というセリフから『空にいる少女は過去にもたくさんいた』そして『その少女たちの記憶が入っている』ことが考えられます。
歴代の〜という書き方をしたのはこういう理由があったからです




148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 21:12:25 jSS/Bnxa
録画したまま放置してたのを今日観ました。
鬱悪化。
もう、当分起き上がれそうに無い。

あれって、ハッピーエンドは用意されてないの?
PCゲーム以外にも色々出てるじゃないですか。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 21:32:06 zeK0saEM
>>148
ゲーム版もアニメと同じエンド
美凪は別のエンドもある
あれでも一応はハッピーエンドなんだけどねw

150:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 21:48:23 sKFJ7/7e
ブルーレイドライブがかなり安くなったので買って取り付けた
3年くらい飾ったBOXを再生する日がついに来た

151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 21:48:50 jSS/Bnxa
>>149
そうなのかぁ・・・
死にたくなった・・・
酒飲んで寝よう・・・

152:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 22:02:22 ili6XqGD
ゲーム版でも、普通にハッピーエンドと言えるのは佳乃エンドだけだな。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 10:58:07 Npny2oVl
それなりに救いのあるエンドだと思ったけどなあ
神奈の魂が観鈴のゴールで救われて、最後の少年少女を転生と考える通説的立場だと

154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 11:19:55 Sr7c+yK+
呪いを終了させるのが目的だから
それだけで充分すぎる幸せだよ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 16:18:32 aMChXrQa
>>132
空にいる女の子が見ている悪夢と言うのは、132も書いている通り、柳也が死んでそれを悲しんでいる神奈という夢だよね?裏葉が柳也に見せたやつ。
ってことはこの悪夢の他にもうひとつDREAMという悪夢も見ていると言う事?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 09:27:07 De7voL93
>この悪夢は空の少女が、AIR本編と同時刻にリアルタイムに見た世界です。
132の言っている意味はおそらく西暦2000年の夏の出来事だろう
当然呪われてるので事実に反して悪い事ばかりの偽りの夢(現実)を見さされている
と漏れは思う

157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 12:04:30 RKUNBD/7
今日からAT-Xで始まってるね

158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 15:09:02 4oueaCEf
夕方にあるな

159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 22:37:16 Ja7ngoDf
AIR見たからジブリ作品見ても感動しなくなった
良いことなのか悪いことなのか難しいw

160:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 15:08:08 2TPDnihD
>>159
人の感覚なんて変化していくものだと思うからどうでもいいんじゃないだろうか。
感じ方が全く変わらない方がつまらないよ。
あなたがアニオタならたまには実写の映画とかドラマなんかを観てみるのも新たな発見があって面白いかもよ。

そういうおいらは普段TVドラマばかりでひやかしにAIR観てみたらストライクゾーンだった。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 17:28:56 anm1u4hr
air見ましたが意味がわかりません。

なんで主人公男は蒸発したの?

なんで主人公女は死んだの?

そもそも回想シーン関係ないじゃん?

あと病院の女の話とか関係ないよね?

なんでバッドエンドなん?意味不明…

162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 18:19:53 p7/4Anz0
>>161
なんでここで聞く前にググらないの?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 18:25:12 Z/BLUQlV
ていうか一通り見てそこまで分からんのは問題・・知的に

164:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 19:44:38 YgNvtmWC
アニメを1回見ただけできちんと理解するのは難しくはあるけど
あまりにひどすぎる

165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 00:54:01 YG8+XXgb
病院の女って誰だよKanonのあゆと勘違い?と思ったけど佳乃のお家は診療所だったか。

>>161 さんはもしかして小学生でしょうか、違ったらごめんなさい。
もしそうだったらAIRはちょっと難しい話だからもう少し大きくなってからもう一度観てみると楽しめると思う。
逆に中高生以上だったらあなたはハッピーエンド至上主義のようだからヒーローもののドラマ・アニメで熱くなった方が幸せになれるかもしれない。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 09:18:37 XWHe00ZE
スレリンク(ms板:364番)
> たかがエンタに、何気取って深読み狙ってるんだと思う。
> 最近、やけに裏設定付けるのが高尚で、カッコいいイメージがあるようだ。
> 見て純粋に楽しめるアニメじゃ駄目なのかね。

上は別の作品に関してのコメント引用だけど、一緒の事なので転載
すべて解決、納得できないと楽しめないなら、見なければいいだけかと

自分は自分なりの解釈でアニメだけでも楽しめたから問題なかった
PC版も暇があったら試してみたいと思っている

167:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 10:09:34 +dVNl0fb
>>161
正気の人間ならわからなくて当然。
全体が支離滅裂だから。

でもこのスレで「わからない」というと信者に袋叩きにされるから
アンチスレで話すことを進める。
こっちにおいでw

TVアニメ版AIRアンチスレッド7
スレリンク(anime2板)l50


168:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 10:48:44 4/4mu5Tp
Airスレでアンチのスカウトを超久々にみたw
まだ、少女の夢は大気を彷徨っているのか

169:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 14:02:09 h1scKSCL
理解できないなら見なければいいよね
なのにそれすら出来ず作品のアンチスレまで作るとはw
程度が分かっちまうw
程度が低いから見なければいいの単純なことが出来ずにアンチスレ作るというメンドクサイことできるのか
コミックばかりでなく小説読んだほうがいいよ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 14:43:07 VH24Xbuj
>>169はアンチの釣り?
信者なら酷いな。

理解できないなら見なければいいって、見る前から理解できないかなんてわからないよ。
見る前からわかりきってることで文句言ってるなら「見なければいい」で通じるけど。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 20:29:20 9ha8pXO8
最近うみねこの泣くころに
って見たんだけど
もし、みすずちんの母がマリアの母なら
国崎が来る前にみすずちんはいなかっただろうな

172:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 20:54:34 C4GtpViT
で?

173:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 21:06:23 OqWfGNmu
スタッフも時系列がおかしいということを認めているから
そこをどう理解するかが作品を楽しめるか、楽しめないかだと思う。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 22:47:40 h1scKSCL
ゲームもやれってこった

175:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 08:03:13 ivma5hEt
アニメだけでは情報量が少なすぎ
例えば物語の最初で国崎がバスから降りた時点で
国崎,観鈴,空にいる女の子ってどう言った設定になってるのか
それすら正確に答えられないだろう

176:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 21:10:02 31HM/QMc
ゲームでもむりだろw

177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 21:31:32 TgiryWt8
疑問点はたくさんあるが、最も意見を聞きたい点が一つある。
それは「空にいる少女」というのは、「文字通り、本当に今(現代編の時点)でも空にいるのか」
それとも、「空にいる」というのは比喩表現であり、本当に今空にいるわけではないのか?
ということだ。
多分この一点だけでも、意見が分かれるのではないか。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 21:54:22 xKMq2a9m
空にいなかったらカラスになった国崎が救われないな
天国みたいな異空間にいるんじゃねーの

179:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 22:26:54 NPrJhxwu
>>177
後者のはず
うろ覚えでスマソだが確か悲しみの記憶に囚われてしまう
呪いのせいでそれがエンドレスで続く
その呪いを解くには〜〜なことをしなければならない
訂正補足ヨロリ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 22:35:05 NPrJhxwu
いきなり間違えたw
悲しみの記憶じゃなくて悲しみの夢だったw

181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 20:32:08 t1qXDTw7
まだ神奈が生きているって思っている奴はいないと思うけど
空にいる少女って殺された神奈の魂
いわば幽霊だよね?
身体を持っていないから神奈と呼べず空にいる少女と言い分けられているのか
それはともかく空って天国とか死後の世界とか異次元をイメージさせるし
イメージと言えば例えば観鈴が「もう一人の自分が地面の下にいる気がする」とか言い出したら怖いので空の方でいいや
とおもいますた

182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 21:08:45 LpV3xQga
みちるの存在ってどうなっているのだろうか
みちるは現実にいたのだろうか
みちる自身が自分は夢だからと言ってるが・・・
みちるには自我がある様だし往人に蹴りも入れられる
DREAM編は空の少女の夢と言う新説が出たが
それだったらみちるは一体誰なのかな

183:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 21:13:04 7rVkP/by
今まで黙っていたが実はお前なんだ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 21:16:16 eT66C7h1
>>182
Kanonのあゆだってきちんと実体は伴っていただろ
考えるな、感じるんだ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 11:28:13 LlTz96CN
>>182
あゆは実体があったがみちるには無い
つまり空の少女は羽根一枚で死んだ人間を再現できる事になる
そうなると空の少女は自分自身を再現する事ができるはずだ
ところが面倒な事に観鈴と言う魂の受容体を介して人間になっている
みちるの様な状態でも幸せな記憶を持ち帰る事が可能な事はみちるが証言している
また生身の人間に生まれ代わると大人になる前に死んでしまう事は空の少女は記憶している
呪いや器の大きさで傷付こうが壊れようが羽根一枚の代償を支払えば済む事だ

ではどうして羽根を使わないのか
結論として羽根にも空の少女にもそんな能力は無いって事だ

>>132の新解釈を使えばみちるは空の少女の妄想
空の少女の心の中で再現したみちると言う存在に自分の願いを託して創造した幻影
このDream編は空の少女の心の中の世界
この世界は空の少女と読者しか知らないと言う結論を導き出した

ちなみにDream編はパラレルワールドでは無いし時間軸も同じ
解り易く言うとAir編をリアルに見ながらエロに呪われたお舞等が晴子さんにエロい妄想をして
事実に反したエロづくしの世界を創り出した
本来この世界はお舞の脳内の世界でお舞しか知らない訳だがその脳内世界を投影したのがお舞のDream編って事だな

186:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 18:54:28 Q6Q4CO7c
舞「私みちるとか観鈴って子知らない…」


うううっ難しい話が続くよぉ、でも面白いからもっと聞きたい。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 02:33:26 XFgKdhgc
翼人の羽根には記憶を蓄える力がある
これは佳乃編でも立証されてる事象

そして、一部では有名な小ネタだけど

・遠野家の部屋の壁には翼人の絵が飾られている
・「足音を立てずに忍びよる」といった文章や、エロCGの構図が似ているなど、美凪と裏葉にはいくつか共通点がある

つまり何が言いたいかというと、遠野家は国崎とはまた別系統の裏葉の子孫なのではないだろうか

母親が特にメッセージ性の強いAIRなので、離婚した父親ではなく、美凪の母親がその流派だと考えられる

結論
上記の観点から、みちるの存在は美凪の母によって生み出された可能性が高い

過去に美凪の母が何らかの理由で翼人の羽根に触れ、羽根がその想像の記憶を内包し、彼女の隠れた法術の力と組み合わさってみちるが実体化したと思われる

当時、美凪の母は美凪をみちるだと幻視していたわけだし、みちるはその時の姿のままでさまよい続けることになったんだろう


実際に国崎は羽根に向けて法術を使うことで、自分だけでなく、その場にいた観鈴と聖にまで佳乃や白穂の記憶を見させているしね

みちるが消えてしまったのも、これは美凪の母が全て思い出してしまったことによる現象なのが明らか
無意識に発動していた法術を行使する必要がなくなっただけ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 09:59:24 yLGwyg75
かなり説得力が弱いな
決定的な証拠で示してくれ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 08:29:38 RY15MZAU
【社会】少子化の本当に怖い話
スレリンク(newsplus板)

> 店主がしびれを切らして「どうした」と聞くと、一言「空気」。


190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 23:01:37 phtMNBWt
>>177
観鈴がゴールする前・・・神奈は空に囚われている(実体は無い)
観鈴がゴールした直後・・・観鈴と神奈の魂は一体化(どちらの区別は無いので少女)
国崎カラス、その少女を探しに空へ
国崎カラスの魂(国崎+柳也=区別はないので少年)と少女の魂が浜辺の少年少女に降りる。

次がややこしい、じゃぁ今までの少年少女の魂はどうなってるん?

前世というものがあるのなら、俺的解釈で
別に死んで生まれ変わる事だけが前世ではない。
浜辺のオリジナル少年少女は、ラストの少年少女に成り代わった時に
前世的ポジションに追いやられたのではないのだろうか?
ってのはどう?



191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 16:04:58 QN/7M7lR
方術には人の心を読む能力がある
これはゲームでも立証されてる事象

そして、アニメでは有名なシーンだけど

・ポテトは犬でありながら佳乃や往人と会話している
・ポテトは往人の人形を奪い、結果的に佳乃に引き合わせた
・羽にまつわる佳乃、みちる、往人、往人カラスと共にいる場面が多い・・・

つまり何が言いたいかというと、ポテトは国崎とはまた別系統の裏葉の子孫なのではないだろうか

結論
上記の観点から、ポテトは過去において方術師が転生した姿の可能性が高い

過去にこの方術師が何らかの理由で空にいる少女の生まれかわりと出会い、当然ながら少女を救う事に失敗し、
国崎と同じく人形に心を籠めた結果、人形の隠れた法術の力と組み合わさってポテトが現実化したと思われる

今回、往人はカラスに転生していたわけだし、ポテトはその時の姿のままでさまよい続けることになったんだろうな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4778日前に更新/229 KB
担当:undef