【リリカルなのは】ユーノ司書長はカワイイ112【無限書庫】 at ANICHARA2
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 04:46:58 YH7zp3A10
ユーノきゅんの頭の中には10万3000冊の魔導書が

301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 07:36:57 3LH57+800
ユーノきゅんのお腹の中には俺の子が

302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 08:56:07 0gFH+h0L0
中に、誰もいませんよ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 09:42:10 63PLVqLl0
ユーノの子供を授かりたいなー。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 09:49:42 UFavZdc90
ユーノ「子供の名前は裕太にしようと思うんだ。」
変態司書「裕太か〜良い名前じゃないですか。あれ? ちょっと待って下さいよ…。
     裕太…裕太…ゆうた……ユータ………ユーノ×ヴィータ!?」

305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 11:58:55 xle1Eat10


306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 12:55:10 I8gTzNjO0
ヴィヴィオが司書になったのはユーノ君が大好きだからなんだよ!

主にフェレットフォームが大好物です。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 12:59:18 jDrIFp720
血は争えないということか・・・・


つながってないけど

308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 14:12:31 Mt61P21e0
ざっふぃーとゆのゆのの大冒険みたいな4コマ漫画でねーかな

309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 14:50:50 I8gTzNjO0
>>307
ユ「こっちがなのはに噛まれた痕、こっちがフェイトに噛まれた痕、こっちがはやてに噛まれた痕
こっちがアリサに噛まれた痕、こっちがすずかに噛まれた痕、こっちがしぐしぐに噛まれた痕、こっちがスバルに噛まれた痕
こっちがティアナに噛まれた痕、こっちがフリードに噛まれた痕……そしてこれがヴィヴィオに噛まれた痕……と。」

な「全部覚えてるんだ。」

310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 15:01:22 2GkteMg90
>>309
フリード、しぐしぐ、ヴィヴィオ以外からは性的香りがするなあ。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 15:19:44 gZq2Qjnu0
そういえば、某所でファリンが魔法少女になる話があったな。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 16:37:00 ncT0FoKb0
誰もいない……
あと一時間レスがなければ、ユーノは今日、わt、フェイトと一緒に晩御飯を食べる!

313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 16:37:26 I8gTzNjO0
>>310
な、なのはもなのは「ちゃん」だった時代なら性的な香りはしないと思う……よ?

……なぜかリンディさんが寝ぼけてフェレットユーノ君をハチミツとガムシロップのカクテルに漬けて
全身甘噛みするところを妄想してしまったorz

314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 16:38:08 Mt61P21e0
司書長! 提督から新しい依頼が来ました!

315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 17:54:39 zZI7twLP0
>>311
ユーノ専属メイドさんで『正統派』(強調フォルティッシモ)魔法『少女』なファリンか・・・
書いてみたい・・・

316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 18:29:41 UFavZdc90
>>308
じゃあ俺はリイン・アギト・フェレットユーノ君って組み合わせで

317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 18:30:45 2GkteMg90
>>313
「暗いトンネルが怖い」というトラウマを植えつけられたわけですね。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 19:03:11 kQM+skwdP
>>316
その組合せって某ゲームの半裸王子と悪魔と天使に似ているな。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 19:06:17 UFavZdc90
>>318
内容は知らないけどディスなんとかって奴?

でも冷静に考えてこの組み合わせは良いと思うんだ。
サイズ的にも合うわけだし。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 19:23:17 ZExwDbyY0
まあ、言っちまえば司書長はどこにでも合うからなあ……。
コンビとして成立しているなら、そこに司書長放り込んでトリオにしてみてもなんだかんだでしっくりくる。

ホント、万能ってか……。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 19:46:05 I8gTzNjO0
>>317
何があった……
司書長に何があったwww

322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 21:05:05 kQM+skwdP
アナに突っ込まれたのか・・・

323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 21:23:43 kIQyTlSp0
第7話
今夜はユーノ君とお風呂なの?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 21:29:58 9yJICoPM0
>>322
そして司書長は女性恐怖症になって・・・・・・・
おっと、くだらねぇ妄想はしねぇほうが身のためだな。
あの、お嬢さんたちにフルボッコにされたくないし、
もう少しこの世界で生きていたいしな。







ところで俺腹減っちゃたんだけど、このフェレット(正体:司書長)食べてもいい?(声:所ジョージ)

325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 21:36:11 Kdapm8GI0
>>324
ちょw アルフ違いww

326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 21:36:21 I8gTzNjO0
>>322
司書長……
しかし、これで未亡人の魅力に目覚めた可能性も……ないか。

おーい、無限書庫にアルフさんじゃない別のもんが紛れ込んでるぞ。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 21:36:59 kSbx0bPr0
ちょっと笑ってみてくださいよアルフさん

328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 21:40:19 I8gTzNjO0
あかん、皆がついうっかりユーノ君を食べちゃう中で、誰がユーノ君を食べずにいられるかという遊びが
5人娘の中ではやって、なのは、アリサ、はやて、すずかと回って皆にかじられた後、フェイトさんの所に回ってきて
フェイトさんは食べずにすんだけど、代わりにリンディさんが
「ユーノ君食べちゃった♪」と言う電波が……

ちょっとSLBもらってくるわ……

329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 21:54:25 hGQHes4H0
三ヵ月後
リンディ「ユーノ君(の子供)できちゃった♪」

330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 22:01:17 UFavZdc90
第9話
決戦(性的な意味で)はベッドの上でなの?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 22:11:01 2GqllTA4O
ユーノくんが全力全開の白い砲撃を撃つのか…

332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 22:12:25 Kdapm8GI0
>>330
なのはちゃんとフェイトちゃん、どちらがユーノくんと一緒に寝るかベッドの上でジャンケンするんですね。わかります。
そんな二人を「二人とも仲がいいね」と幼女フォームのアルフと仲良くソファで腰掛けて見守るユーノくん。

こんな少年少女の団欒もアリじゃね?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 22:26:39 mju+EkTs0
>>324-327
所さんヴォイスの司書と飲みに行くユーノを連想した

>>332
個人的にたらしに見えるので
二人のアルフが、どちらがユーノくんと一緒に寝るかベッドの上でジャンケンする。
という改案を提示してみる

334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 23:11:53 zZI7twLP0
>>333
ユーノに後ろから抱き着いて溢れそうな胸を押し付けてるアダルトなアルフ
ユーノの膝の上でユーノに支えられてご機嫌なロリアルフ

いいね!!

335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 00:05:12 Eou7CuAz0
ユーノスレの真上にナカジマ家総合スレが来ている……ッッッ!!

これはつまり……夜のシューティングアーツ大会や、夜のボード大会、夜の射せ……もとい射的大会開催のお知らせだな!!

336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 00:11:54 I4hUXY450
>>335
まかでみ○っしょい!!のタナ朗並の際どさと勢いでユーノに迫るスバルが見えた。。。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 00:21:07 NYTz8CjU0
フェイト「的役は任せて!」

338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 00:57:27 uHvP1F9m0
>>315
書けばいいじゃないか、応援するぞ。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 01:15:48 5UbMAux5O
>>337
なのは「そのまま動かないでねフェイトちゃん」

340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 01:58:25 5+/W8liW0
>>339
はやて「一撃で決めるんやで!!」

341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 05:15:12 4qmGr3d40
ユーノきゅんおはよう! 一緒にジョギングいこっか

342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 06:06:40 P4nStpsu0
>>330
実は今作成中でな・・・いつかニコ動にと思っているんだがいつになるんだろうorz

343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 06:09:51 aoFOTHk50
>>324
おい、お前のせいで司書長に「ねー?ねー?」とか言いながらしつこくつきまとう図が頭から離れねーんだが・・・w


344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 08:00:46 iHcyrkhg0
リインがフェレットユーノ君にハーネスとリードを付けて散歩に連れて行ったよ。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 08:17:17 4qmGr3d40
俺もユーノきゅんにハーネスとリードを付けられて散歩したい

346: ◆Kp0ufkma.M
10/07/22 08:31:39 oNY58dhTO
1:はやてさん誕生日SS作成中。
2:誕生日過ぎる。
3:数日遅れで完成したけど投下してもいいよね。
4:完成直前に規制されていた。
5:ユーノ×ノーヴェってユーノー?ユノノー?


今更ながら投下します。

注意事項
・はやてさん誕生日SSと書いたが、スマンありゃウソだった
・捏造設定警報
・結婚式ネタ
・ガーデンパーティみたいなのを想像してくれると助かるような気がするようなしないような



347: ◆Kp0ufkma.M
10/07/22 08:32:31 oNY58dhTO
『結婚式おめでとー♪』

結婚式おめでとうの歌をバックに一組の男女がゆっくりと歩いてくる。
新郎は緊張しているのか、やや固い表情を見せている。新婦はいつもの快活な笑みではなく、静かな、けれど幸せに溢れた微笑みを浮かべている。
参列者達は、男性は新郎にやっかみ混じりの祝福を、女性は新婦に祝福と、ドレス姿への賛辞を投げ掛けていく。
時は六月一日。
ある管理外世界には六月の花嫁には幸せが訪れるという伝承がある。
本来、ここミッドチルダでは何の関わりもない伝承だが、新郎新婦共にその管理外世界と深い関係があるためにこの日を選んだのだった。
その伝承は正しかったのか、二人とも幸せの絶頂にあるような雰囲気を漂わせている。
そんな幸福の空間に一人、少女が佇んでいた。
皆の輪から少し離れ、場の空気から取り残されたように、ぼんやりと新郎へ視線を向けている。
その瞳にあるのは、周りの者が持つ、喜びや羨望、あるいは嫉妬等とは違う色を映していた。
彼女の瞳に浮かぶのは、大切なものが手の届かない遠くへと行ってしまった喪失感。
心に隙間が空いてしまったのに、それを当然のように受け止めている諦観にも似た思い。
思っていたよりも静かな自身の感情に対しわずかに落胆しつつも虚無感にも似た眼差しをただ新郎へと向け、彼への想いを反芻していた。
そんな彼女へと声を掛けたのは、

「はやて」
「ユーノ……くん……?」

八神はやて自身の友人であるユーノ・スクライアだった。
彼へと視線を向ける事で、周囲の音と色が蘇ってくる。
目の前にいるのは、見慣れない礼服に身を包んだ、男にしては長い金髪の少年。
彼の女性的な顔には心配の色が浮かび、もう一度彼女の名を呼ぶ。

「ん、ああ……。大丈夫や。別に何でもないよ」
「そう? まあ、はやてが言うなら信じるしかないけどさ」

そう言って、安心したようにいつもの笑顔を見せる。
はやてはその笑顔に安堵しつつ、もう一度新郎を見やる。

「クロノの事、好きだったの?」

何気なく掛けられたユーノの言葉にそっと頷く。

「たぶん……初恋やった」
「そっか」

それきりユーノの口は閉じ、周囲の喧騒だけがはやての耳に入ってくる。
何故新郎への想いが悟られたのか。問い質してみたかったが、すぐに察する事ができた。
隣にいる彼の視線も、はやてと似た場所をさまよっているのに気付いてしまったから。



348: ◆Kp0ufkma.M
10/07/22 08:34:48 oNY58dhTO
「ユーノくん」
「ん?」
「ユーノくんはエイミィさんの事好きやったん?」
「……どうかな。恋とまでは言えなかったかも」

僕が気付いた時エイミィさんにはあいつがいたしね、と呟いて寂しそうに笑う。
その笑顔を見て、はやての胸が微かに痛んだ。
そして、不意に出た軽口は、それを誤魔化すためだったのか、はやて自身にもわからなかった。

「ふ〜ん。じゃあユーノくんは初恋まだなんやねぇ」
「初恋、か……」

はやては言ってしまった事を後悔する。
過去を振り返っているようなユーノの表情。それを見た時、はやての胸はざわめき始めた。
理由などわからなかったが、自分が盛大に墓穴を掘った事は直感でわかってしまった。

「僕の初恋は、なのはにも出会う前、魔法学院に通っていた時だったよ。
色々と世話を焼いてくれた先輩がいてね。
彼女にとって、僕は弟の代わりだったんだろうけど、本当に嬉しかったんだ」

今、ユーノはその時の思い出が蘇っているのだろう。
はやてが見た事もないような笑顔で、声音からもユーノが初恋の人をどれだけ大切に想っているか伝わってきた。
そして、そんなユーノを見ていると、ざわめきはますます大きくなっていく。

「もちろん年上の女性でね。
エイミィさんに憧れたのもその影響かも」

そこまで言うと、照れたように頬を掻く。
普段なら、こんな姿を見ればからかうのがはやてだが、何故だが今はそんな気になれない。
はやては時折相槌を打ちながら、早くその話を止めて欲しいとだけ思っていた。
膨れ上がってくる顔も名前も知らない女性への嫌悪感を、表に出さないよう必死に抑え込む。
すでにクロノとエイミィの事など視界から外れていた。
だから、ユーノが話を止め、二人へと注意を移さなければ気付かなかっただろう。

「ん?」

見ればエイミィは手にしたブーケを投げようとしている所だった。
ミッドチルダにブーケトスの風習はない。
それなのに態々やろうとしているのは、今の幸せを少しでも分けてあげたいという彼女の気遣いなのだろう。
ユーノを含め殆どの者はエイミィの行動の意味を知らないままに、その挙動を見つめている。
新婦の軽い掛け声と共に投げられたブーケは、空を舞い、ユーノの手元へと飛んできた。
それを見たエイミィは一瞬動きを止め、理解すると純白のドレスには不釣り合いな大声で笑いだした。



349: ◆Kp0ufkma.M
10/07/22 08:35:58 oNY58dhTO
隣に立つクロノも堪えきれない様子で吹き出す。
ユーノはどこかばつの悪い顔で花束を持つとはやてに差し出した。

「はい」
「へ?」
「意味は知らないけど、はやてがじっと見てたから。
それに……うん。やっぱりはやてに似合ってる」
「な……」

何の意味もなく、ただ純粋にそう思っただけ。
はやてはそうわかっていながらも、顔が紅潮するのを止められない。

(え? これ、ブーケ。貰ったら次のお嫁さん。ユーノくんわたしに。わたし、ユーノくんの……)

浮かび上がるあり得ない妄想。
だが、その妄想が真実になれば、と期待するものもはやての中にあった。
熱くなっていく頬と、心配するようなユーノの視線を感じながら、はやては一つの結論を導きだす。

(あ─)

何故、ユーノの初恋で気分が悪くなったのか。
何故、こんなに頬が熱いのか。
何故、初恋の人の結婚式に心動かされなかったのか。

(わたし、ユーノくんのこと─)



式が終わり、夜。
はやてはベッドの上で眠れないままにユーノの事を思い返す。
裁判の時、彼の集めてくれた資料で保護観察まで減刑された。裁判中も証人として協力してくれて、励ましてもくれた。
無限書庫の整理という何から手をつけていいのかわからないような激務の中、ユニゾンデバイスの資料を毎日遅くまで探してくれた。
隣り合わせで検索した時の、彼の魔力の優しさと暖かさは今も覚えている。
上級キャリア試験の受験に協力してくれた。
他にも他にも─

(なんや……わたし、ユーノくんに支えられっぱなしやんなぁ)

何かプレゼントでもしようか、と考えてみれば、数日後には自分の誕生日が控えている。
次に出会う機会といえばその日なのだが、誕生日のゲストにプレゼントを渡す、というのも間違っている気がする。

(パーティーの料理かお酒でも奮発しようかなぁ。でもユーノくん少食やしなぁ……)

その時、八神はやてに電流走るっ……!

(そや! ユーノくんは一人暮らし。そのうえ両親もおらんから家庭の味に餓えとるはずっ……!)

当初の予定では、主役であるはやてが台所に立つのはおかしい、と料理は全て注文するはずだった。
しかし、はやての脳内で繰り広げられている手料理にメロメロなユーノを見てしまえばその予定は中止。
妄想を現実にするため、ユーノの好みそうな料理を考えるのだった。


350: ◆Kp0ufkma.M
10/07/22 08:39:23 oNY58dhTO
おまけ
〜魔諸葛はやて〜
「ふふふ……。手料理による胃袋攻め。
リイン達にそれとなくわたしの魅力を伝えて貰う情報戦。
ここまではよし。後は……」

胸に手を当てるはやて。

「年上好みはおっぱいの大きい人が好きなはず! エイミィさんもスタイルええし。
すずかちゃんやアリサちゃんよりはちょっと小さいけどあの二人はユーノくんと接点ないし、フェイトちゃんとは互角!
何より一番ユーノくんに近いなのはちゃんには勝っとる!
料理、評判、胸の三方面からの攻撃……完璧や。
今はまだエイミィさんの事引き摺っとるかもしれんけど、続けていくうちにユーノくんはわたしのもんに……ふふ、ふふふ……」


おまけ2
〜恋戦武将はやて〜
シャ「いいですか、恋は戦争なんです。あらゆる知を巡らせて相手を籠絡させるために戦略は必須! 女の子は生まれながらの恋戦武将なんです!」
シグ「ふむ。なら私の使う計略は火計か。情熱で相手を燃やすといったところだな」
はや「そんならわたしは─」
アイ「滑稽ですか」


おまけ3
〜没オチ〜
「はっ!?」
「どうしました騎士カリム?」
「シャッハ……。私、学院時代にすごくもったいない事をしていたような気がするのです。
あの時、何かに気付いてさえいればっ……」


おまけ4
〜愛と悲しみの〜
「アコース査察官、女性へのプレゼントとはどんなのがいいでしょうか?」
「ユーノ先生も難しい事を聞きますね。
そうですね……。高級な品より手作りのプレゼントを好む人もいれば、いっそ現金をくれた方がいいと言う人もいます。人による、としか言えませんね」
「そうですか……」

「クロノ、女の人へのプレゼントってどんなのがいいと思う?」
「何が欲しいか直接聞けばいいだろう」
「……エイミィさんにも聞いてたのか?」
「ああ。毎回『クロノくんらしいね』と言っていたな」

とうおるるるる……
「ヴィータ〜、今ちょっと手ぇ放せんから電話出て〜」
「はーい。……もしもし。何だユーノか。え? はやてが欲しがってるもの? ちょっと待て。
はやて〜、何か欲しいものある〜?」
「ん〜。そうやなー、醤油がそろそろ切れそうやから醤油かなー」
「醤油だってさ。ありがとう? 気にすんなよ。
え? 何で僕の台詞を一々言うのか? そんな事あたしが知るわけないだろ」


351: ◆Kp0ufkma.M
10/07/22 08:40:43 oNY58dhTO
以上です。



あれ? おまけ1の部分を書きたかったのに本文から外されてる。
エイミィ←ユーノ←はやてが書きたかっただけなのにどうしてこうなった。
没ったので司書長の初恋はカリムだったのかもしれないし、カリムとは全く面識がないかもしれない。どちらが本当かはシラヌシラヌ。ギー。


352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 12:46:28 NYTz8CjU0
ほう

353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 15:28:50 /bY26iD+0
>>351
GJ!
しかし、最終的にプレゼントが醤油って、もうこの人は本当に不憫長だw

354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 18:08:21 5DJCnGSY0
おーい、近所のどぶ川に司書長とフェイトそんが、手つないだまま浮いてたぞ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 18:37:58 cQnD4l8u0
皆には黙ってたけど、実は俺フェイト・孫って名前なんだ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 19:10:37 O+srOoPJ0
>>351
不憫長www醤油ってwww

しかし騎士カリムも微妙に不憫だwww

あとアインスさん地味にひでぇwww

357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 20:04:45 oNY58dhTO
>>醤油
きっと司書長は高いギフト品をプレゼントするよ。あのお中元とかに送るヤツ。


358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 20:06:21 Za+gWFQV0
純国産のごま油とか

359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 21:03:21 8FPpVpin0
醤油はなあ……いくら高いのだろうと、小さい頃から使ってきた銘柄じゃないと気分悪くなる……。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 21:18:22 Mg2lrFwD0
長いこと使ってた銘柄の醤油が、近所のスーパーの閉店と同時に入手不可能になった時は、別銘柄の醤油に違和感がありまくりだった。
流石に数年したら慣れたが。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 21:28:33 ip6A3r0r0
>>おまけ1
ああ……そう言えば15歳頃はなのはさんよりあったんだっけ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 21:41:21 5+/W8liW0
( 'A`)< 砂漠で採取した丸虫のヅケって美味しいんだよね。

キャロ山さん:なんですか!この神々しい味は!ぬちゃぬちゃとした食感がご飯と本当に合う!!!

><

363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 23:17:27 rBVkV+u/0
おう、まだナカジマ家スレが上にあるせいで、ちょっとした疑問が浮かんだぜ!

ゲンヤさんを「パパりん」と呼ぶウェンディだが、ユーノと知り合いになったらなんて呼ぶんだろうなぁ。「ユーりん」とか
「ユノっち」とか呼ぶんだろうか。あとは……「ダーリン」とかかwww

364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 23:42:37 xnZ/TfQ20
やぁみんな!今日こそ流れに即したイラストを描いて…
ってアレぇ?!スーパータイムなのに全然流れが来てない?!
URLリンク(u10.getuploader.com)

あ、ちなみに>>125のやつは
うpしたは良いものの、規制くらってここに投下できなかったヤツです。
司書長がもげてるんで注意してください。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 00:02:49 O+srOoPJ0
>>364
何このお子様に大人気になりそうな組み合わせw

とりあえず、ヴィヴィオ可愛いな!

366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 00:21:37 sDtAA4h20
>>364
とりあえずどんな罠があっても大丈夫な組み合わせだな

てかあれだ、TOSやってたら遺跡を見ると人格が変わる司書長ってのが最近頭から離れなくなった



367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 00:28:23 mWn0ZFJJ0
何故か漢探知をするザフィーラを想像した。
HPと防御が高いだろうからかw

368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 00:36:00 fP9N+OCp0
>>364
うおおこれは可愛い!
ヴィヴィオが実況で司書長が解説、ザフィーラさんが作業や移動担当という光景が浮かんだww


369:名無しさん@お腹いっぱい
10/07/23 01:14:58 BPuxnIFr0
>>364
GJ! 探検ルックのヴィヴィオ可愛ええw
何気に眼鏡かけたフェレットユーノ君ってレアじゃね?w
作業ヘルメット被ったザッフィーも似合ってるw

連日の酷暑の所為か、こんな電波受信した。
月村家所有のプライベートビーチにユーノ君だけを連れ出して、
「夏の海は、オンナを開放的で大胆にするんだよ?」とか言いながら、
際ど過ぎるエロデザインなブラジル水着姿でユーノ君に妖艶に迫るすずか。

大人すずかって、どうしてこうエロスなネタが似合うんだろうね?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 05:21:17 QFbLY1/K0
>>369
とらハ補正で錯覚してるだけだろう。正確には忍の「夜の一族」補正。
それ以外にすずかとエロスを結びつける要素が本編には微塵もない。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 06:49:20 9G+4Qu2e0
>>370
まあ、そのせいで姉と叔母がすごいエロ魔神だったから必然的にすずかもそうなんじゃないかという電波がくるんだよな
逆にファリンはどうなんだろうな〜ノエルは最初はご奉仕的なアレが多かったけど最終的には・・・・

372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 06:51:58 rGgDM0Js0
SS書きたいけど規制が・・・
ふと思ったんだがなのはが落ちた後に
ユーノ君が落ち込んで全て自分の責任だとひたすら自分を攻めたり、なのはに謝りまくったりして
さらにはなのはさんから安全のために●さんを取り上げようとしてるのを見たフェイトがユーノ君をはたいて

「私の知っているユーノはそんな人じゃない、私の・・・大好きなユーノは・・・!」

ていう風にユーノ君を立ち直らせる展開のSSはないんだろうか・・・
流れ的にユーなのだけど、もうそのままユノフェイに(SLB

373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 07:58:29 6nFduZ/UQ
2chを荒らしまくるなのはさん、か…


374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 08:00:29 g3Y5PkXzO
唇でなのはさんを抑える司書長か…

375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 08:26:45 GkGBnBAG0
アームロックでなのはさんを抑える司書長

フェイトそん「それ以上いけない」

376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 08:33:51 0J5kWgaT0
>>364
ザフィーラの上にヴィヴィオがのりヴィヴィオの頭の上に司書長が乗るんですね!
この3人の組み合わせは和むぜw

>>375
吹いたw

377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 10:49:15 mWn0ZFJJ0
>>372
間を取ってなのユーフェにするといいよw

378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 11:56:05 bvimqT680
ああ、最近ストレスのせいか変な電波ばかり送られてくる。
例えば

1.なのは、フェイト、はやての三人が司書長を取り合って大バトルを繰り広げクラナガン崩壊
&どさくさまぎれに攻めてきた敵対勢力(共産主義系)によるミッドチルダ占領

2.司書長が海鳴五人娘を五人とも孕ませ、その対応に追われてしまう。


>>362
キャロ山「司書長、お昼作ったので一緒に食べませんか?」
つ猫鍋
つ蜥蜴のフライ
つ蛇のチリソースがけ
つイグアナのオムレツ
つコガネムシのソテー
つ芋虫のフライ
つなめくじゼリー

379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 12:00:34 Zxn6uT9u0
しっかしこのスレにはどうしてリオやらコロナやらアインハルトやらアイシスやらが出てこないんだろう

380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 12:10:51 2y5qmxYM0
>>379
リオ・コロナは無限書庫関連で。アインハルトはヴィヴィオ関連で絡ませる事は可能だと思うんだが難しいんだろうなぁ。
アイシスは……妄想に妄想を重ねないと厳しいだろうし。

しかし……vivid二巻を買ってきたが、帯から「文系」という文字が消えていたなぁ……。やっぱり司書設定は埋もれて
いくんだろうなぁ……orz

381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 12:12:04 hSUU3T8F0
四期なんてなかった

というのは司書長の出番がないのもでかいが
vividから百合臭がしたのと金欠の都合により自分は途中から見てない
他のスレで見たけどForceでシグシグに何かあったのかな

382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 12:46:26 Zxn6uT9u0
>>381
Forceのしぐしぐは敵に刺されたらしい。

ここで思ったんだけど、たまにはユーノ君の方がしぐしぐの所へ出向くって展開もありだと思う。
敵に刺されて入院したしぐしぐの所にユーノ君がやって来て元気百倍とか。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 13:24:29 5hlAh3U40
>>375
ユーノ「あいつ……あの目……」

>>382
しぐしぐが刺されたのか……
何故だろう。入院中これ幸いとばかりにDSやPSPでゲームやりまくるしぐしぐとか
そんな電波を受信してしまった……

384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 13:38:37 mWn0ZFJJ0
もういっそ誰かユーなの、若しくはなのユーフェでvivid再構成だれかやってくれないかあ・・・・・・。


言い出しっぺがやれと?俺は今までssは某所で酷い出来の予告編しか書いたことありませんよ。正直うまい人はすごいと思う。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 13:44:07 h9FrheY+0
何故わtはやてをハブるのかと(ry

386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 13:48:53 9G+4Qu2e0
>>385
ViVidでもあまり出てないからじゃないのかな……
別にViVidでもユーノきゅんが活躍しなくても別にいいんだよ、あくまでも主役はヴィヴィオなんだしさ
ただ個人的な希望はCCSでいう藤隆さんポジで出てほしかったんだよ…

387:125
10/07/23 13:50:15 N0Gqs1rY0
>>364
 了解しましたー、作業してて気がついたけども、タイムスタンプから何とかも厳しいかと思ったので(^^;
 URL上げたら返事が来るかなと。

 時期見計らって編集しておきますです。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 13:53:46 BjZdQcjL0
最終回がユーなのエンドだったら綺麗だね

389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 13:57:38 mWn0ZFJJ0
最終回一歩手前
ユ「なのは、君が帰ってきたら伝えたいことがあるんだ」
とかなら無い様に祈りましょう

390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 13:59:51 5hlAh3U40
はやてがエイミィさんポジでユーノとくっついて本編からフェードアウトしたらと思うと心配で……

でもまあ、はやては補正抜きにするといい母親になりそうだし司書長も不幸ではないだろうから
ユーはやエンドでもいいかなと思ってる今日この頃。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 14:01:38 BjZdQcjL0
そういう誰でもいいみたいな考えはよくない。
やっぱりなのはとユーノに幸せになって貰いたいよ
一番長い付き合いなんだし、フェイトよりもはやてよりもね

392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 14:03:50 IjGLUXd00
ユーなのは無理なのはわかるけど公式に期待すればするほどストレスが発動するから出来るだけ考えないようにしてる
というかなのはさんは大人の事情によりフェイトそんと家族になってしまったしな

せやからユーはやENDで終わる可能性が高いと思うんよ!

393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 14:06:52 BjZdQcjL0
いや、ないと思うなぁ
ユーノ視点からすりゃあ、誰でもいいかもしれんけど(というかわからんけど)
なのは視点からすると、ユーノは掛け替えのない人なわけだし
そもそもはやてにはヴェロッサやゲンヤがいるわけだし

394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 14:07:12 PEzbUgRPO
>>391
●<ほほぅ?

と、いうのは冗談だが。
ユーノ君とレイジングハートに絆があったらいいなと思う今日この頃。
何となくなんだけどなのはさん相手だと従順なレイジングハートさんがユーノ君相手だと姉・保護者のように口うるさいイメージが。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 14:07:53 Z+Ud3NOI0
>>389
死亡フラグはあらかじめ心構えができる利点があるけど
壁に咲く花みたいな唐突過ぎるのも世の中にはあるわけで・・・

396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 14:09:41 5hlAh3U40
>>391
ふむ……誰でもいいじゃなく、ユーはやを幸せなくっつき方にするにはどうすればいいのか。
あえてユーはやで終わるとすればやっぱりリインの存在が重要だと思うです。
公式で司書長がリイン作成に大きくかかわったとなれば司書長はリインのファータと言っても過言ではなくなるです。

つまり、そうなれば司書長とはやてちゃんに大きな接点ができるわけです。
そうすれば家族のいない司書長にたくさん家族が出来て、はやてと司書長は愛娘のわt……リインや皆と一緒に
幸せな生活を送る事ができるです!

397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 14:14:38 owahLf8E0
今でもA's〜4期にユーノ君となのはやフェイト、はやての間にナニかあったはずだと信じてる
ユーノ君は自分から仕掛けるタイプじゃない気がするけど・・・

398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 14:19:37 BjZdQcjL0
とりあえずVividに1回くらい顔出して喋るくらいしてほしいかな
人気投票で10位以内だったわけだしさ
ヴィヴィオにアドバイス的な何かをしてあげたり、とか
ヴィヴィオが無限書庫に遊びに来る、とか

399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 14:22:40 5hlAh3U40
>>397
ごめん。仕掛けるを自然に色仕掛けると読んでしまった……

司書長の色仕掛け……
変態司書ではないと思ってる俺でも思わずルパ○ダイブ仕掛けそうだぜ……ゴクリ。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 14:40:06 tTdaEH8D0
ユーノ君は今でも童貞なのか処女なのか問題はそこだ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 14:45:02 5THFdGDwP
なのはさんが長い旅路から帰ってきた日には定期的に愛を確かめ合っているかもしれない

402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 14:47:35 qVYLY2Gb0
ハラオウン兄妹に前後挟まれてる司書長を幻視した

403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 14:54:24 Cjgp9t5l0
フェ「前は私に任せて!」
ク「よし、後ろは僕に任せろ!」
ユ「暑苦しいから二人とも離れてくれないかな?」

404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 14:59:13 kwhMBR6Z0
>>342
遅レスではあるが、まあ気長に頑張れとしかいいようがない。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 15:25:56 BoYUT1uH0
リインはユーノ君のムッターになるんですよ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 15:35:07 w4+Y17Pg0
ユーノさんはきっと銀髪で巨乳で紅い瞳をしたユニゾン出来ちゃう人が好きだと思います

407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 15:42:08 krYl0MT6O
>>403
司書長の童貞と処女が同時に奪われるのかww

408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 16:51:34 dLUgZqXf0
今度はリインスレが真上に来たぜ! ユーノに(性的な意味ではなく)馬乗りになるリインUと、それを見て性的にユーノ
の上に乗りたくなってもじもじしてしまうリインTを妄想したぜ!

409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 18:22:47 Zxn6uT9u0
ユーノ「はやて、僕はリインと暮らして行く事に決めたよ。」
はやて「やっとユーノ君も重い腰を上げてくれたんやな。じゃあ三人仲良く…。」
ユーノ「何を言ってるんだい? 僕はリインと暮らすって言ってるんだよ。」
はやて「え? だってリインは私の………。」
リイン「はやてちゃん…今までお世話になりました…。」
はやて「え!? え!? ちょい待ち! ちょい待ちぃ! 待ってやぁぁぁぁ!!」

はやて「うああああああ!! な…何や……夢か……。そうやな…リインが私を置いて
    一人でユーノ君の所に行ってまうなんて…夢やないとあり得へんもの…。」
ユーノ「はやて…ちょっと良いかな?」
はやて「何や?」
ユーノ「はやて、僕はリインと―――。」。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 19:11:13 5hlAh3U40
>>408
U「ファータ!朝ですよ!起きるです!」(ドスン
ユ「んー、リイン?そっか、起こしに来てくれたんだね。ありがとう。」
T「ふぁ、ファータ、朝です。起きてください。」(ぽすん
ユ「アインスまで……流石に二人に乗られると起き上がれないなぁ……」
T「じゃ、じゃあもう少しこのままで……」
U「姉さま、起こしに来た意味がないです……頭ゆだってないですか?顔も真っ赤ですし。」

こうですか、わかりません!

>>409
は「せ、せやけどそれはただの夢や!これ夢中夢やろ!?」
ユ「見せてやるよ……絶望って名の真実をな!」

411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 20:26:06 JNACmk5z0
そういや劇場版のおかげかメールブロックが各キャラ出るのね。
クロノやアリすず、リニスやアリシアと、もちろんユーノくんもね!

そんなわけでサクッと密林で予約した。携帯電話を二台持ってる俺は折角だからユーノくんとアリシア嬢を選ぶぜ!

412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 20:28:25 d88MSeXM0
まあアインスと司書長の子供、ツヴァイと司書長の子供ならお互いのいい部分をバランスよく受け継いだ子供が生まれそう。
…でも冷静に考えたらこの二人とじゃ子供作れない。

かといって他の女性たちだと女性達の遺伝子が勝ちまくって司書長の遺伝子が食われまくりだし…
いないものなのかな? 女性キャラで司書長の遺伝子を殺さない子供を作れそうな人って。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 20:37:34 sDtAA4h20
>>412
マテリアルは闇の書から生まれたからいろんな意味で子供じゃないか?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 20:53:25 Zxn6uT9u0
>>412
>かといって他の女性たちだと女性達の遺伝子が勝ちまくって司書長の遺伝子が食われまくりだし…

なのはがユーノ君そっくりの赤子を産むというシチュエーションが良いんじゃないか。
何って言うか…ギャップ萌えって言うかね。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 20:57:23 mWn0ZFJJ0
>>414なのはがユーノ君そっくりの赤子を産むというシチュエーションが良いんじゃないか
でも中身はなのはさんそのものなんですね分かります。
逆になのはさん似のほうが中身はユーノ君に近い、と

416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 21:25:14 5hlAh3U40
>>415
ユーノ君そっくりの中身なのはさんな女の子となのはさんそっくりな中身ユーノ君な男のコの双子ですね。
ユーノ君似中身なの女の子「僕、男の子っぽいのかなぁ……見た目……」
なのはさん似中身ユノ男のコ「僕は男だよ!女じゃないよ!」

417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 22:49:44 hY/TrdpS0
ユ・ユ・ユユユのユ〜♪

急にリアル水木タッチのユ太郎の姿が。
「シシシシシ、ユ太郎。いい儲け話があるんやけどな。
ひとくち乗らへんか?」

「いい話ならな。利益は8対2、経費で運転手つきのベンツを用意するのなら乗る。」



418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 22:56:34 +SASAjrs0
>>417
墓場か、もしくは原作版やアニメ第一期の雰囲気だなwww王道展開の二期以降も大好きだが、初期も大好きだぜ!
しかし第五期も復活すれば良いのになー。折角水木熱が高まっているというのに!

まぁスレ違いの話題はともかくとして、ユーノにそういうろくでもない話を持ってくるのははやてのイメージも強いが、
ヴェロッサやゲンヤなんかも持ってきていそうなイメージがあるぜ! ロッサは教会関係の、ゲンヤは事件絡みの!

419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 23:03:53 otNDrdWm0
ん〜、でもリリカルって、案外女性陣も自己主張弱いからなぁ……。
なのはさんの魔王ネタにしても、フェイトの脱ぎ魔ネタにしても、単に“それ以外の個性が薄いから”生まれたにすぎない。
はっきり言って、彼女達の精神性は善良な一般市民のもの。
他の作品群と比べると、どうしても“強烈な個性”を持つキャラに欠ける。

……言っとくけど、俺はそれでリリカルを否定したいわけじゃない。
むしろ、それこそ俺がリリカルを好きな理由だ。
強烈な個性も、ドラマティックな展開も要らない……あくまで“生の人間”が描かれているからこそ、俺は都築作品が好きなんだ。

……最近、ちょっと迷走ぎみな気もするが。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 23:06:15 e+NP80OH0
なのはさんとユーノ君が浴場へ向かった

421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 23:19:46 E9BncuDP0
>>419
確かにこれだ! というような強烈なのは無い気がする。
ぶっ飛んだ性格があまりいないかな。
ユーノもスカリエッティみたいに書庫の検索をすればいいのに。
こう、世界征服に乗りだすようなノリで、とまで考えて行き過ぎた思考だったと反省する。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 23:22:00 kQ+POSsh0
>>419
個性が薄いと思うのは、たぶん登場人物のほとんどが“よい子”だからじゃないかと思ったり。
子供なのに子供らしからぬ大人びた思考が子供らしい個性を潰し、魔法という特殊な力も一般的な扱いとなる世界。
だからこそ二次創作で描かれなかった面を書こうとするんじゃないかな。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 23:29:00 9G+4Qu2e0
あと、ドラマCDでもサウンドステージでシナリオ補足をかなりするから
他の作品みたいにキャラをぶち壊すような真似をしないからな…故に二次創作だと大御所のやるネタが蔓延るからな
なのはの悪魔→魔王or冥王とかフェイトのなのはへのガチレズやら男性ヘイトとかユーノきゅんの淫獣化とか
スバルのワンコモードやらエロオやらチンクの弄られ姉は割りと許容はできるけど…

424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 23:35:33 fP9N+OCp0
WSのカードでなのはとユーノのやり取りがフレーバーに…
些細な事だが個人的に好きなシーンなのでちょっと嬉しいぜ
URLリンク(2d.moe.hm)

425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 23:37:36 kQ+POSsh0
>>424
予約している俺に死角はないぜ!

426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 23:39:25 AKlNLaT20
>>423
確かに公式がアニメでのキャラを壊すことを躊躇しているイメージがあるな。
やり過ぎさえしなければ絶対ファンの受けはいいと思うんだが。
フルメタなんてそのために1クールかけてアニメにしたくらいだw

>>424
そりゃなぁ……。
公式でなのはと司書長のやりとりがあったのなんてsts以来まったくないし。
そも、司書長の出番そのものが……。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 23:45:00 otNDrdWm0
>>422
その“よい子”って言葉なんだが、皆はこの言葉をどんな意味で使ってるんだ?
俺は、よい子ってのは褒め言葉だと思っていた。
だけど、そういう意味ではなく使っている人がいることは事実だ。
でもさ、“よい子”であることって、そんなに悪いことかねぇ?

結局、リリカル世界の人間はすべからく善良な、それこそ一般的な人間でしかない。
だからこそ、魅力的だ。自分はそう思っている。

思うに、リリカル世界には、世界の危機をたった一人で救う勇者も、全てをひっくり返そうとする悪の首領もいないし、要らない。
地べたを這いずって、夢を追いかけて、泣いて、笑って……。
そういう人間ばかりだから、俺はリリカルなのはが好きだし。
二次創作とか、書きたいと思ったんだ。

俺が司書長スレにいるのも、なんのことはない。
俺みたいな人種にとって、ここが一番居心地がいいから。それだけだよ。
これも、司書長の人徳かな……。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 23:53:28 BFMyzIQt0
>>422
良い子っつーか…汚い言葉で言わせてもらうが、ぶっちゃけ子供としてのみならず人間としてもなのは達の性格はキモいと言わざるを得ない
>>419の言うような生の人間なんて欠片も書かれてないだろう。綺麗な部分しか見せずに生の人間の描写だとか笑わせる

人間らしかったのはプレシアやスカリエッティ、中将くらいなもん

429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 00:07:19 bumFxRdK0
>>428
綺麗な部分のみ、ねぇ。
そりゃ一様に善人な彼女らは、人間の本質を汚いものとして捉えれば欺瞞の塊だろうさ。

だけどさ、もうちょっと純粋にものを見れないの?
汚いだけが人間か?
本質を見ようとせず、彼女達の上辺だけを見てるから……や、まあ、言うてアニメの登場人物でしかないわけだしそれは当然なんだけども。

よく考えろ。
結局、俺達が見ることができるのは、キャラクターの上辺だけだ。
だからこそ、相手を生の人間として見ることで、見えてくるものもある。
欲望に塗れるだけが、人間の生き方だと思うな。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 00:12:39 F4WmljdR0
>>428
共感できる部分は結構多いけど、それはそれでいいと思ってる。
別にビッグコミックでありそうな生々しいヒューマンドラマを楽しむアニメじゃないし。
あともうちょっとオプラートに包んだ言い方をしたほうが波風立たないし、スレの空気的にもいいと思うんだ。

誤爆した文章を書き込むのってめっちゃハズイorz

431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 00:20:42 mDADir9B0
>>428
つまり司書長も人間としてキモイ、と……そう言ってるわけだな……?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 00:22:20 uxwXBSVl0
深呼吸深呼吸

433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 00:50:12 l9Nx2UaF0
mugenでユーノ作るとしたらどうすればいいか?

複数人で作る
ユーノは攻撃じゃなくて封印するキャラにする
(HPを封印に対する抵抗値と見立ててバインドや詠唱魔法で減っていく)
ぐらいしか思いつかないぜ

希望することなら
尖兵の下段蹴りや隙間妖怪のワープの回数限定版、アルカナの光の玉攻撃、と搭載してほしいものだらけなんだが・・・

434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 01:34:15 oGKufGrN0
夜な夜なルーテシアと歴史談義する司書長
意見が分かれて一晩中言い争いをする二人
怒鳴りあった疲労と睡眠不足でハイになって夕日の丘で殴りあった親友ばりに仲良くなる二人

435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 01:46:02 LratqQI4P
>>429
綺麗綺麗しすぎて歪に見えるんだよね、まあ多少歪んでてもおかしくない出自or経歴なんだけど

436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 01:51:31 Rmc5NymS0
ユーノ君はきっとチューナーだなぁと新しいパック剥いてて思った
覇魔導士ナノハサンとか凄くネーミング的にそれっぽい

437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 02:56:12 KDDpy9hDO
人々の知恵の結晶が、新たな進化の扉を開く!!!
アクセルユニゾン!!!
生来(しょうらい)せよ!
スターライト・ユーノ・マジシャン!!!!!


まで想像した俺はもう駄目だろう…………

ちなみにユニゾンディバイス(シンクロチューナー)は真・ソニック・ユニクロン

438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 03:46:49 3HjES+xG0
なのは達のが綺麗に見えて、それに対する歪さを感じるとあるが
やはり最強系主人公をみているような気分になるからじゃないか?
世の中の不条理をギャグすれすれのパワーで打ち破っていく。何故強いのか?主人公だから。
みたいなのが少しあるからじゃないかなぁ。

実際には10年間の努力、葛藤、後悔、諦観、希望があったのだろうが、
様々なドラマのある月日を一足飛びにすっ飛ばしてるから
いきなり真理に辿り着いた“大人”っぽくなってる。
正直墜落事件にしても、なのはに未熟さを理解させ大人にするために入れたモノだと邪推してる。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 04:25:15 mj5mjvR50
>>439
確かにいくらリリなのが燃えとバトルがメインでも確かにそういった細かい描写が欠けてますね。
だからこそ二次創作で埋めようとするもんなんでしょうがね。

ただ俺自身は人間のドロドロとした物は苦手だ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 06:32:51 txc+N2g/0
まぁ、確かに足元がフラフラしてて、どこに立ってるのか解らない不明瞭さや浮ついた感じはどうしてもあるわな。
それを埋める為にも、やはりここは司書長もいっぱい出てくる特別短編集みたいなものが必要だと思うんですがねぇ(チラッ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 07:41:25 +W9D3azT0
普段活躍しないざっふぃーや司書長、アルフやシャマルさんにスポットを当てて
小説一本出して欲しいぜー

442:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 08:54:06 qm7FHLi90
むしろ司書長で一本。
『無限書庫司書長の割と暇な一日』

443:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 08:56:28 I7NgPwqV0
こういう時こそSSとかの出番だけ尺を割かないからな…
あと都築パパンは小説も書ける人だから補足話とかいける気はするけどな〜

444:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 09:18:44 5vQ+yy6/0
>>442
仕事中に悪いと思いつつも次々と相談にやってくる本編キャラたちの姿と、
最後はクロノからの大量の依頼で司書たちの悲鳴の響き渡る無限書庫で〆、
という絵が一瞬にして見えたw

445:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 09:56:33 MaOZfDlmP
このスレの司書にとって黒い悪魔ってゴキブリじゃなく提督なんだろうな。
ちなみにアシダカ軍曹ポジはエイミィさんかな?

446:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 11:30:25 qm7FHLi90
以前ユーノ君となのはさんの立場入れ替えで盛り上がったことがあるけど、クロノとの立場入れ替えはどうなるだろう?
魔法の適正も入れ替わらなかったら、やっぱり格闘主体になるのかな、師匠の片割れも格闘得意だし。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 12:25:27 iSyXaQkq0
フェイト「ユーノがプリキュアオールスターズDX2のDVDを購入したって聞いて来たんだけど本当?」
ユーノ「うん…恥ずかしながら映画館に行く事は出来なかったんだ。」
フェイト「で、見た感想とかは?」
ユーノ「うん。歴代プリキュアだけじゃなく、脇役…それもTVシリーズだけじゃなく歴代劇場版の
    ゲストキャラも網羅してて凄く愛を感じた。何処に誰がいるのかを探すのも楽しい。」
フェイト「う…うん…そうだね…。他にどういう事を感じた? 例えばキュアブロッサムに付いてとか…。」
ユーノ「うん。凄く感動したね。何しろブンビーさんのセリフが二回もあったからね。」
フェイト「えぇ!? いや…そうじゃなくて…ほら…キュアブロッサムがどうしたとかさ…。」
ユーノ「歴代脇役の皆さんがミラクルライトを振ってプリキュアを応援するシーンとか凄い泣けたよ。
    当然ブンビーさんも混じってたし、その他各作品における脇役達が一同に会して………
    リリカルなのはでも………たまには忘れ去られた脇役達がモブ扱いでも良いから
    再登場…………出来ると………良いよね………ぐすん…………。」
フェイト「ユーノがキュアブロッサムの話をしてくれなくて…私…堪忍袋の尾が…切れましたぁ!!」

448:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 12:41:54 l9Nx2UaF0
447
じゃあ、そこで慰めて高感度アップを成功させるのは俺の役目ですね

449:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 13:57:41 ZFEL9mzg0
>>447
リンディ「フェイトさん、あまり調子にのってると」
リイン「先輩がシメ上げちゃいますよぉ〜」

450:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 13:59:40 8Mrr6h3c0
ユーノ「僕は友達が少ない」

451:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 14:00:44 H37+a3z3O
フェイト「一緒だね」

452:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 14:22:34 8Mrr6h3c0
>>451
ユーノ「だまれ肉」


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4421日前に更新/324 KB
担当:undef