ポケモンやりたいんで ..
[2ch|▼Menu]
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/07/21 20:32:26.17 nAd0rNZ8P
>>23
>>36
くわしく

40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/07/21 20:32:28.58 4egK+uxb0
>>36
持ってます

41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/07/21 20:33:39.80 nAd0rNZ8P
安価ミス>>36

42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/07/21 20:33:55.65 zNWR4IMjP
>>1
ゴウカザル
ラグラージ
サンダー
カビゴン
メタグロス
ボーマンダ

理論とか説明するの面倒だから何も考えず早くこの六体を育てればいいよ
基本的なこと知ってるようだし数戦もやれば戦い方はすぐ理解できるかと
あとは相手がどんなことするか実践で覚えれば連勝できるよ、頑張ってね


43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/07/21 20:34:05.39 quOFMlYJ0
>>39
カメラ演出によって相手がポケモン交換するのが分かる
知らないと痛い目みる

44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/07/21 20:34:24.38 4egK+uxb0
>>42
サンクス

45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/07/21 20:34:44.31 eVhTMlyu0
>>42
役割くらいかこうず
サルはとくこうか?

46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/07/21 20:34:44.69 oNmXrIClO
アルタイルのやり方教えてくれ
てかVBAってエミュが動かねえ

47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/07/21 20:35:13.48 4egK+uxb0
>>43
それはまったく知らなかった・・・

48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/07/21 20:35:48.89 nAd0rNZ8P
>>43
マジかよ糞箱売ってくる

49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/07/21 20:36:23.60 rfuw9s2s0
バトレボならメガヤンマとかドータクンとかで催眠撃ちまくれ
不眠ポケモンは雑魚ばっかだし催眠対策なんてないようなもんだから撃ったもん勝ち

50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/07/21 20:36:34.78 4HpLL2n7P
>>26
URLリンク(www.nicovideo.jp)

これ見てみ この動画に出てくるポケモンたちが
通常のルール(禁止伝説出場不可) の下で最強レベルと
されてるやつら 

編成が重要っていうのは勿論で たとえば3350ルールのバトルで

ガブリアス  ボーマンダ サンダー

って言うふうに 一匹一匹は非常に強いとされているポケモンで固めてみてもさ、
こいつら全員氷タイプの技にすげー弱いから マニューラ一匹でてこられるだけで
ズタズタにされる危険性があるのよ   だから例えばボーマンダを 氷1/4にできて
他にも抵抗がとても多いエンペルトに変えてみると たとえガブリアス相手にマニューラだしてこられても
スムーズに交代して「受け」や「流し」が可能なのよ  んで、エンペルトが苦手な電気格闘氷のタイプの敵が出てきても
その弱点3タイプはガブリアスとサンダーで無効or半減が容易にでき・・・etc  ってな具合に
それぞれのポケモンの得手不得手を考慮してやるのが編成  これはかなり単純化した例で
実際はもっと複雑(役割破壊とか)なんだけど 対戦続けてればそれもわかってくる     

51:流石ですっ!ヘルプ嬢さん ◆HELPoAemPA
10/07/21 20:36:37.49 Nr63/suAO
>>43
それ実際にはそんなことなかったよ
ちゃんと自分で何回も試行回数重ねて検証した?

52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/07/21 20:37:13.56 MIPUqLZ50
ガチでやるなら各種3体くらいで一通りのポケモン育て上げろよwwwww
もちろん全部5V以上でなww

53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/07/21 20:37:48.46 eVhTMlyu0
>>50
まあいいたいことはわかるようん
そんな三匹でいくとかまじきち


54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/07/21 20:38:05.69 quOFMlYJ0
>>47
純粋に勝負したいならDSで
カメラ引いたら相手が控えポケモン見ている状態
どうしてこんな仕様にしたのか謎である

55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/07/21 20:38:33.86 nAd0rNZ8P
5Vとか何年掛かるんだよ

56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/07/21 20:39:13.88 4yVsyYj30
>>55
つ乱数

57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/07/21 20:39:20.96 0fUUX0xh0
マジレスすると二日もかからん

58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/07/21 20:39:37.98 4egK+uxb0
>>50
詳しく言ってくれてありがとう
ちなみにニコニコ見れる環境じゃない

味方の弱点をほかで守るって感じだな?

59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/07/21 20:43:05.86 4egK+uxb0
エースのポケモンは何にすればいいですか

やはり厨と呼ばれるポケモンにすればいいんですか

60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/07/21 20:43:18.91 zNWR4IMjP
一度だけ改造とか乱数とかでなく自然に6V生まれてきたことあるぞ
爺前固定してる最中で逃がす前にジャッジとめざパのチェックしてた
そしたらいきなり6Vだったから本当にびっくりしたよ、6Vはありえる




わんぱくミツハニー♂で本当にDS投げそうになった

61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/07/21 20:43:57.46 fvmAUQAf0
サーナイトとかクチートとかユキメノコとかにしとけばウケがいいよ

主にオタに

62:流石ですっ!ヘルプ嬢さんっ ◆HELPoAemPA
10/07/21 20:44:25.17 Z1hnm7gO0
>>54
ねえ。何回も自分で検証したの?
まさかもこうの動画みただけでそう言ってるわけじゃないよね?
何回くらい検証したの?

63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/07/21 20:44:41.64 vsPcQ4Qs0
エースなんて好きなポケモン使えばいいよ
すべてガチガチの厨ポケで固めても面白くないだろう

64:流石ですっ!ヘルプ嬢さんっ ◆HELPoAemPA
10/07/21 20:44:48.16 Z1hnm7gO0
メノコよりかはグレイシアでしょ

65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/07/21 20:45:17.88 fvmAUQAf0
ぶち殺すぞ(´・ω・`)

66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/07/21 20:45:49.24 rfuw9s2s0
グレイシアって後頭部ハゲてるじゃん

67:流石ですっ!ヘルプ嬢さんっ ◆HELPoAemPA
10/07/21 20:46:12.66 Z1hnm7gO0
>>66
それザビエル^^;

68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/07/21 20:46:24.95 03bogGWyP
>>60
悲しすぎるだろ…

69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/07/21 20:46:27.56 4egK+uxb0
>>63
わかりました
ではバクフーンかカイリューを軸にします

70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/07/21 20:47:08.64 BMGLME7K0
テッカニンを中心にバトンタッチパーティ作れよ
あの強さははんぱねぇよな

71:流石ですっ!ヘルプ嬢さんっ ◆HELPoAemPA
10/07/21 20:47:46.96 Z1hnm7gO0
--------------------------------------------------------------------------------
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいID:quOFMlYJ0
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |


72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/07/21 20:50:08.90 rfuw9s2s0
>>71
wii自体を改造すればバトレボランダムで無敵チートが使えるってマジ?

73:流石ですっ!ヘルプ嬢さんっ ◆HELPoAemPA
10/07/21 20:50:55.68 Z1hnm7gO0
知らねーよクズ

74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/07/21 20:51:02.20 nAd0rNZ8P
黒白出たらバトレボ2出る見込みありますか?

75:流石ですっ!ヘルプ嬢さんっ ◆HELPoAemPA
10/07/21 20:51:46.49 Z1hnm7gO0
>>74
出ます。私の予想は当たります。けど名前はバトレボ2じゃないと思います。

76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/07/21 20:52:13.08 4HpLL2n7P
>>58
大体はそんな感じ  
後、エンペルトの弱点は電気格闘「じめん」ですた

06年に発売されたwiiの「バトルレボシューション」
HGSSで育てたポケモンでも使えて、日本中(世界中だったかも)
のポケモントレーナーと6350のバトルができるってんで今でも
ランダムマッチできるオンライン対戦が大盛況なんだが
そこで主流になっているガチ仕様のパーティガ「砂パ」ってやつ

その環境で特によく見られて、>>50の動画にも出てきているポケモンが
バンギラス ガブリアス クロバット サンダー スイクン 
メタグロス ボーマンダ
ここにハッサム、メガヤンマ、ゴウカザルあたりを加えると いわゆるガチパに
入るポケの7〜8割くらいにはなると思う(催眠が弱体化されたプラチナ以降のDS対戦だと
メガヤンマの使用率はぐっと下がる)

禁止伝説除いても最終進化系のポケモンは200種類はいるだろうに こんだけ使われるポケモンが偏りまくるっていうのは
逆を言えばそれだけ↑に挙げたポケが使い勝手よくて強いってことの証左だわな
さらにその各々のポケモン同じ種でもが努力値の振り方や技構成で違う役割が… ってな具合に語りだすときりがねえけど
こいつらをテンプレ通りに育てて読みの訓練してみるといいよ

ロム一本につき一匹しか捕まえられないサンダーやスイクンは乱数推奨だけどなw

77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/07/21 20:52:19.90 4yVsyYj30
次がDXでその次がXですねわかります

78:りょうこちゃんあたしゎ ◆64e.P20NZ6
10/07/21 20:52:23.31 Fm14SJID0 BE:399233434-2BP(2678)
sssp://img.2ch.net/ico/folder1_12.gif
はわ〜ん☆うふふふふふっへふへへああああああああああああ
りょうおちゃんあたしわああああああああああああ

79:流石ですっ!ヘルプ嬢さんっ ◆HELPoAemPA
10/07/21 20:53:22.92 Z1hnm7gO0
>>78
名前のセンスありすぎ

80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/07/21 20:54:38.22 KO9n01Vs0
育てるポケモンくらい自分で決めろよ

81:流石ですっ!ヘルプ嬢さんっ ◆HELPoAemPA
10/07/21 20:54:49.50 Z1hnm7gO0
まったくの初心者に長い説明する奴は頭が悪い証左だわなw

82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/07/21 20:54:57.60 4egK+uxb0
>>76
とりあえずそこに居る強いポケモンと呼ばれる奴を育ててみます

83:りょうこちゃんあたしゎ ◆64e.P20NZ6
10/07/21 20:58:18.63 Fm14SJID0 BE:1863087078-2BP(2678)
sssp://img.2ch.net/ico/folder1_12.gif
言っとくけど、あたしポケ板の神だからなんでも質問していいよ^^

84:流石ですっ!ヘルプ嬢さんっ ◆HELPoAemPA
10/07/21 21:01:47.63 Z1hnm7gO0
>>83                 ・ ・ ・
質問はないけどブログは読んであげる

85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/07/21 21:04:36.33 KO9n01Vs0
^^;

86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/07/21 21:05:51.27 eVhTMlyu0
カイオーガ
こだわり潮吹き

これで凸


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4190日前に更新/19 KB
担当:undef