ジョジョ6部のプッチ神父って神キャラだろ at NEWS4VIP
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 03:11:22.01 XCd1osMu0
>>697まじで?
三次元の分際でゆるせん

701:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 03:11:36.62 zKNmm13fO
>>698
激しい任務のせいでだんだん穴ぼこになっちゃったんじゃね?

702:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 03:13:43.70 5Zo/GH/5O
たしかにフーゴの服はありえんデザインだよな
パープルヘイズは1、2を争うかっこよさだけど

703:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 03:31:17.34 kKbgHpoJ0
フーゴの話題になった途端レスが……

704:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 03:32:09.36 vK0eBAov0
ていうかディアボロはもっと目立たないような服装にしろよと
髪色染めてる(だっけ?)とか長髪だとかメッシュ服だとか…
娘殺す前にやることあるだろ色々と

705:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 03:32:15.69 acyaeNea0
フーゴはブ男同様に強すぎたからな

706:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 03:33:09.90 acyaeNea0
>>704
きっとドッピオの趣味なんだよ
入れ替わったときに着替える余裕なんてないだろ

707:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 03:38:14.36 QL7YHNEc0
トリッシュを殺そうとした時はちゃんとスーツだったよな
あの髪にスーツは似合わないが

708:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 03:38:47.61 adFfqCyYO
>>704
逆に誰もマフィアのボスと思わないんじゃね 


709:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 03:47:30.87 FMZkaSmBO
>>704
まぁそれ言うと吉良もメロンヘアーにしたのもヤバイだろ

710:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 03:54:02.09 jMlaiUV10
2部ジョセフ
プロシュート
じょうすけ

711:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 04:54:15.51 acyaeNea0
プッチの顔に入ってる白い線って何ナノ?

712:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 04:59:12.88 kKbgHpoJ0
そういえば今月のウルジャンに吉良が出ててワロタ

713:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 06:38:40.99 Aqt8rEPu0
>>712
kwsk

714:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 06:50:42.20 AE/MC2Zr0
ただし読み方は「きちりょう」

715:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 06:56:39.71 ADh13QYY0
1部〜6部までを総括した格ゲーがやりたいな

716:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 06:58:04.01 We8YncjG0
大統領って自分から隙間に入るんじゃなくて
隙間に吸い込まれることもできるの?

Dioを足で挟んで電車に轢かれたとき
大統領の足でDioを真っ二つにしたんだと思ってた

717:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 07:13:36.67 InV/ijqj0
>>716
体の全域がはさまれてなくても隣に行けるみたいだな


大統領の鍛え抜かれた脚力でギリギリギリパッツーーン!でも面白いけど

718:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 09:34:00.65 7XkjqGGTO
大統領が車輪に挟まれて平行世界に引っ張られ消える
→その勢いでDioは途中まで大統領に引っ張られて列車に接近

ってことだと思ってたわ

719:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 10:18:25.76 qmlmkoTqP
超亀だけど、吉良が子供のこと母親に虐待されていて、父親は見てるだけだった
だから、死後は吉良のことを一番に守ってやろうとしているって設定だけど省いたんだよな

サマーキャンプに行きたくない吉良を無理やり行かせたとかそんなだったはずだけど、
最終戦で吉良が距離測るときの「サマーキャンプで教わった〜」とかのセリフへの見方も変わってくるわ

720:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 10:27:26.20 RNU0IctW0
「かなり肝を冷やしたが 蛙に蛇(スネイク)が敗北するわけがない」

神父かっこいい

721:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 10:39:16.90 txUKBxMf0
>>719
虐待と言っても、過干渉程度じゃなかったか?

722:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 10:44:45.39 qmlmkoTqP
>>721
その通りだ、すまん
本人虐待を気にしてないからその程度だったんだよね

承太郎が「目立たないように行動してる」とかいう割に賞状とか貰って自分の足跡残してるのは、
母親がそういう教育に熱心だけど、吉良自身は1位とる気ないから2位とか3位だったのかな

723:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 10:47:40.47 txUKBxMf0
>>722
気にしているかしていないかは知らないが、とる気がないのは気にしていたからと解釈すれば筋が通るな


724:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 11:17:29.34 2OHX1ITDO
ジョニィ プロシュート 花京院

725:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 11:19:52.67 u/3XJ+rl0
荒木ってあの年齢なのに絵柄どんどん変えてくから凄い

726:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 11:29:14.14 7afnXnr+0
>>725
だから本人が変らないのかな

727:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 11:41:01.93 txUKBxMf0
そんなにアルティメットシィングの餌食になりたいのか

728:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 11:47:37.67 FMZkaSmBO
そういえば奥さんが講演会開いてたね

729:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 11:57:28.86 2YDWL3K20
>>720
そこだけ見たらMGSみたいだな

730:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 12:01:08.36 TDKeFyz+O
作品は好きだが正直作者のことはどうでもいい
こんな奴もいる

731:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 12:07:31.38 2UYf9/8y0
質問なんだが、最新巻で大統領が三人で戻ってきた時に、遺体はどれの体の中に入ってたんだ?
遺体は元の世界の1セットしか無いはずだし、運良くDioの攻撃でやられなかった一人が全部の遺体を持ってたのだろうか…
体の中には入れずに他の場所に置いておいたとかかな?

732:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 12:10:57.37 FMZkaSmBO
>>731
もうルーシーに入れてたんじゃね?

733:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 12:19:58.20 6mWFEn3F0
>>726
おいやめろ

734:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 12:23:44.28 nSzQvMOg0
>>731
ルーシーに全てのパーツが入ったから遺体化が始まったって解釈してるんだが

735:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 13:28:14.40 zA5GeJNF0
>>731
遺体は全部ルーシーに取り込まれてるからもう持ってない

736:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 13:32:11.69 TQ/AFEHLO
D4Cどうやって倒すん?

737:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 13:35:21.73 zA5GeJNF0
H・P口だけをスプレーで外にだして話してたけど
話せるんなら鼻を溶かして喉にくっつけたら呼吸くらいできるだろと思った

738:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 13:39:13.04 iutEhJxV0
キャッチザレインボーの雨を固定する能力でなぜ体分裂出来たか誰か教えてくれ

739:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 13:52:21.96 EJjq4b+A0
おい吉良が虐待説とかよくあるアホの妄想じゃないんならソース出せ
作中で出てない設定を設定と抜かすアホも死滅しろ

740:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 13:52:32.78 TQ/AFEHLO
>>738
固定した雨がブラックモア自身を傷つけることはない
これを応用することで体が雨で切り離されてもダメージにはならず
また完全に切り離されたわけでもないので離れた部位を自由に動かせるようになる

741:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 13:55:08.40 hCe5t8SsO
リゾットは足を斬られて能力を解除
プロシュートは瀕死でも能力を解除しなかった

742:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 13:55:32.10 gxaPyMHjO
>>738

雨を薄い刃物じょうに固めた所にマウンテンティムがつっこんできたと解釈してる

743:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 13:59:18.55 e3Ju3Y0T0
>>739
『集英社ジャンプリミックス ダイヤモンドは砕けないvol.28 吉良吉影の新しい事情編(4)』巻末インタビュー「荒木飛呂彦 吉良吉影を語る」後編

744:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 14:01:32.02 1IWS6+vb0
>>741
プロシュート兄貴だってブチャラティに蹴落とされた直後は能力が解除されてたけどな

745:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 14:01:48.05 iutEhJxV0
>>740
いまいち掴めないがだいたいわかった

>>742
それはわかる

746:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 14:03:11.96 EJjq4b+A0
>>743
どうも。そういう設定にしようかな〜ってだけで
結局作中で描かないならそれは設定じゃないんじゃねーの
裏設定とでもいい出しそうだけど

747:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 14:04:26.87 txUKBxMf0
>>746
屁理屈乙

748:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 14:06:05.43 EJjq4b+A0
>>747
どこが屁理屈だよ
設定じゃねーだろ

749:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 14:09:53.83 iutEhJxV0
ジョジョの奇妙な格闘ゲーム考えた ギリギリまで人を考えた 

1部…ジョナサン(覚醒可能)、ダイアーさん、ディオ(覚醒可能)、ツェペリ
2部…若ジョセフ、シーザー、スト様、エシディシ、ワムウ、カーズ(覚醒可能)
3部…承太郎(覚醒可能)、花京院、ポルポル(覚醒可能)、アブドゥル、イギー、ホル・ホース(アタッカー二人)、ヴァニラ、DIO様(覚醒可能)
4部…仗助、億泰、康一(覚醒可能)、裕也、露伴、形兆、音石、吉良(覚醒可能、アタッカー)
5部…ジョルノ(覚醒可能)、ブチャラティ(アタッカー)、ナランチャ(アタッカー)、ミスタ、兄貴(アタッカー)、トリッシュ、スクアーロ(アタッカー)、セッコ(アタッカー)、リゾット、ドッピオ(覚醒あり)
6部…ジョリーン、アナスイ、兄貴、ウェザー、スポマ、ウェストウッド、FF、ケンゾー、ヴェルサス(アタッカー)、神父(覚醒可能)
7部・・・ジョニィ(覚醒可能)、ジャイロ、ウェカピポ、マジェント、リンゴォ、アクセルRO、HP、ディエゴ、大統領(覚醒可能)

750:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 14:11:43.71 NVH1QVUfO
URLリンク(imepita.jp)


751:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 14:13:12.32 7y8Nu4GH0
>>748
虐待されてる設定はあったんだけど悪役が同情されるのは嫌だから出さなかったんじゃなかったっけ?

752:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 14:19:31.92 EJjq4b+A0
>>750どうも。裏設定ではないといいつつ裏設定語ってるじゃねーかよ!
作中で描かない設定なんか設定と思う反面この記事内容だと
連載の性格上書かなかったということっぽいから本当は描きたかったのかね

753:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 14:31:45.75 6mWFEn3F0
>>738
雨を固定するんじゃなくて雨の中で自由に動く能力だから

754:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 14:35:00.89 jySJCVcDO
なにかわからんがくらえッ! ←すごく小物臭い

755:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 14:54:12.43 txUKBxMf0
>>754
やられる間際は総じて小物臭いぜ

756:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 14:55:41.68 bC4F5UH/0
血の目つぶしッ!

757:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 14:58:22.81 TDKeFyz+O
>>746
裏設定と没設定は違うぞ
裏設定は公表していないだけでそのキャラの下地として生きている

758:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 15:00:21.37 txUKBxMf0
なよなよした女キャラが少ないのは、作者の妹のせいなのかね

759:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 15:05:48.53 p2XoT95t0
スジQと聖子さんはわりとなよなよ

ジョセフはナヨォ〜ナヨォ〜  ムホ

760:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 15:19:08.24 RNU0IctW0
>>755
神父はそうでもなくね?

761:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 15:28:29.30 /TYuOcSd0
19巻のサブタイトルが読み終わったあとにゾクゾクくる

762:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 15:38:18.46 Yl6pym160 BE:2778485287-2BP(1283)
sssp://img.2ch.net/ico/tree.gif
>>761
お金持ちにはなれない

ってあれd4cのスタンド解説じゃないの?

763:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 15:39:44.92 acyaeNea0
弱弱しいゲッツをしているジョニィ

764:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 15:41:25.95 rGgmmoQF0
その弱々しいゲッツって言い方流行ってるのかよく分からんけど
実際かっこいいぜ

765:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 15:41:34.68 Cxszvb9uO
神父がかっこよすぎてジョジョ読み始めた 


766:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 15:52:03.39 Yl6pym160 BE:297695232-2BP(1283)
sssp://img.2ch.net/ico/tree.gif
18巻みたいな色使いが好きだな

767:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 15:53:33.88 bC4F5UH/0
っていうか七部が面白すぎてもうね

終わり方次第では俺的ランクで一位になってしまう

768:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 15:54:53.65 5bO5epVv0
ウェザーの自己暗示スタンド防げるから限りなく最強に近いだろ
あの天候スタンドだったらカーズ倒せるんじゃね?

769:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 15:56:26.74 P8CuU2Ua0
いまいち最新号のD4Cの能力がよくわからないんだが三行で説明してくれ

770:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 15:57:45.23 /e/QCIFE0
>>769
おいネタバレ誘発やめてくれ
それとも最新巻の間違いか?

771:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 15:58:02.33 xzQHSu4XO
文字通り全部が面白い

だがアニメ版は

772:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 15:58:32.88 tv++N9PT0
これだから6部好きのアホは・・・

773:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 15:59:07.39 p2XoT95t0
最新号ならD4Cじゃなくて遺体の能力だろ

774:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 15:59:17.80 P8CuU2Ua0
>>770
UJの大統領だ、ネタバレ配慮してなかったなスマン

775:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 15:59:20.48 M2mN0+U1O
プッチは確信犯(正しい意味での)だからなー

776:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 16:03:51.63 qCFfYKw/O
そういえば3部OVAはパッケージ見て観るのをやめた

777:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 16:04:13.59 bC4F5UH/0
>>776
タンクローリーだッ!!

778:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 16:04:54.98 zA5GeJNF0
OVAそんなにデキ悪かったか?
まあまあだったと思うけど

779:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 16:06:12.88 SL/gnnPM0
大統領人気なさ杉ワロタ

780:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 16:07:45.96 txUKBxMf0
出来は悪くないけど、もうちょっと原作準拠の方が良かった
花京院と承太郎の声はあれ以上のものはないな

781:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 16:09:30.54 LUB73W+JO
OVAの絵柄って何か勘違い臭が半端無いよな

782:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 16:10:16.33 p2XoT95t0
>>779
DIO様→あふれるカリスマ、無駄無駄ラッシュ
吉良→一撃必殺の能力&キャラとしての個性が強い
ボス→ギャグ要員。黒タイツ着てた時やブチャボロの時はかっこよかった
神父→どうあがいても絶望と過去の話が相まってGOOD
大統領→どジャアァァァああ〜〜〜〜ん

各部のボスに比べて能力は強いけど……ねぇ?

783:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 16:11:38.65 txUKBxMf0
やはりどの部のボスと比べても、3部DIO様の強さは異常なんだよなァ

784:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 16:13:51.92 tv++N9PT0
3部DIO戦は読んでてワクワクするからな

785:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 16:14:51.76 Yl6pym160 BE:1786169366-2BP(1283)
sssp://img.2ch.net/ico/tree.gif
吸血鬼+時止めだしなぁ
勝ちようがないだろ・・・

786:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 16:14:58.07 zKNmm13fO
>>782
ディオとカーズはどうした
それに大統領は14歳の人妻にレイプ未遂したんだぜ
十分インパクト強いだろ

787:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 16:15:54.77 acyaeNea0
>>782
カーズ「・・・・・」

ボスをギャグ要因と抜かすか!!

788:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 16:17:16.61 txUKBxMf0
>>785
勝ちようがないとは言えないけど、
攻撃を喰らうことを許容するタフネスと、絶対に相手(近距離)に隙を作らせる時止め、
の二つは卑怯臭いヨなァ

789:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 16:17:48.27 SL/gnnPM0
大統領のダイエット具合とかインパクトありまくりだろ

790:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 16:18:15.29 p2XoT95t0
>>786
ディオは戦いが綺麗、終わり方も綺麗。だからディオとしてのインパクトじゃなくて一部全体としてのインパクトが強い
カーズはワムウ→カーズ→究極カーズと無理無茶無謀の三連戦。連載読んでた人なら一番記憶に残ると思う。
ただ最後にジョセフに全部持ってかれた

791:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 16:20:27.05 QVdy1bVn0
大統領大好き
ビール飲みが・・・

正確に言うと、あの大統領はもういないのか。。。

792:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 16:20:39.60 txUKBxMf0
各部のボスを戦わせたら、誰が生き残るかねぇ

793:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 16:20:56.08 RNU0IctW0
DIOよりディオの方が好きって人多いだろ

794:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 16:22:06.48 LUB73W+JO
ボスはギャグじゃないだろ……
大量の配下引きつれ登場→実は配下買収済み孤立化→蜂の巣なんて
マフィアもののボスのお約束やっちゃうとかなら分かるが

795:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 16:22:27.06 u/3XJ+rl0
SBR:米国大統領とキリスト様が14歳の人妻を孕ます話

796:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 16:23:41.07 bC4F5UH/0
ボスはすごい慎重なように見えて避妊を忘れちゃううっかりさん

797:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 16:23:49.99 txUKBxMf0
>>794
ボスはあまりにも疑り深過ぎたのが敗因なんだよなw

798:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 16:24:00.90 5zelyEHCO
パッショーネの暗部チームになら犯されてもいい 



だがペッシ!!オメーはダメだ!!!!

799:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 16:24:15.67 j3i5r1660
3部のDIO戦の時お互い空飛んでるなんて気にもしなかったからな

それがなぜがあたりまえと思えてしまった

800:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 16:24:51.35 +dlPvkQQ0
配下の組織が一番しっかりしてたのはプッチでDIOは最悪だった
ってどっかに書いてあった

801:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 16:25:57.19 RNU0IctW0
ディアボロはギャグと言うよりネタキャラだろ
悪役としては微妙すぎる

802:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 16:29:11.36 u/3XJ+rl0
>>798
ペッシも覚醒してからは輝いてたじゃないか

※か

803:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 16:31:15.05 xQh9eRD+O
>>798
ソルベとジェラートをお届けしますね

804:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 16:37:29.30 JsYykkkQ0
おまえらいい加減ディアボロの悪口やめろ
過去ボスで一番主要味方キャラを殺してるんだぞ強いんだぞ

805:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 16:40:16.22 txUKBxMf0
ディアボロの強みは、
殺気を感じさせない&先読み&攻撃無効化
だから、タフネスの異常な敵には負けるんだよな

806:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 16:40:58.94 vK0eBAov0
ディアボロのあの服、現実だと確実に乳首でてるよな
やっぱネタキャラじゃねーか 好きだけど

807:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 16:42:25.70 XCd1osMu0
>>806ジョルノも結構変態だよな

808:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 16:42:59.15 /e/QCIFE0
服装的にはフーゴさんとか中々

809:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 16:45:07.22 ZAtAClGK0
>>806ブチャラティなんて精子模様だぞwww

810:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 16:52:01.22 tHf1IoCmO
ディアボロも所々カッコイイんだけどね。
通して見ると情けない

811:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 16:52:17.72 RNU0IctW0
>>804
プッチの方が殺してるだろjk

812:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 16:56:19.07 JsYykkkQ0
>>811
あれはなんか一人ひとりの重みが違うじゃん
結果死んだってことでいいのか微妙な気がするし

813:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 16:59:07.59 RNU0IctW0
>>812
重みって何だよ
6部キャラの命は軽いのか?

814:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 17:00:00.88 7afnXnr+0
>>813
作品中に占める割合の話じゃないの
死者の数が増えるほど軽くなるという意味で言うなら

815:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 17:00:19.03 acyaeNea0
ディアボロは生い立ちとかも結構ひどいんじゃなかった?

816:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 17:01:15.40 txUKBxMf0
>>815
捨て子だっけ

817:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 17:01:38.20 RNU0IctW0
>>814
いや、だからその殺した数の話をしてんじゃん

818:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 17:05:52.52 7afnXnr+0
>>817
多分、人数はプッチが多いけどボスは一人頭のエピソードが大きいから
重みとしては同等か、やや勝つレベルといいたいんじゃないかね
人数は基準にしないといってるんじゃないかと受け取ったが、どうだ

819:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 17:07:55.35 RNU0IctW0
>>818
なるほど
でも本当にあっさり殺されたのはエルメェスくらいだと思うぜ

820:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 17:12:21.63 txUKBxMf0
>>819
後はアナスイもだ
一人頭のエピソードは、承太郎>ウェザー>ジョリーンだな
承太郎の場合、二度打倒されてるから、ウェザーよりも作中描写は濃いな

821:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 17:14:03.65 5zelyEHCO
おれの名は『ブローノ・ブチャラティ』 
答えろよ 
質問はすでに…
『拷問』に変わっているんだぜ 


↑いつかこのセリフを使いたいと思っている 
裁判員にでもなったら使えるか?

822:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 17:14:14.54 RNU0IctW0
>>820
アナスイは死亡フラグ立てまくってたじゃん

823:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 17:14:37.47 7afnXnr+0
ちゅうか発動効果の適応範囲からして、正直プッチはどうにもならん
DIOなら白夜の地域に逃げ込むとか想像しようもあるけどさ

824:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 17:19:26.22 DC/fP4WTO
ディオがテンプレの悪役だと思う時点でね

825:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 17:20:06.92 JsYykkkQ0
他スレ行ってる間になんか俺から話広がってたすまん
数ではプッチのが多いのは事実だけどなんつうかな
うまく言葉にできないわ なかったことにしてくれ

826:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 17:21:41.06 7afnXnr+0
>>825
気にするなよドッピオ

827:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 17:22:03.78 txUKBxMf0
>>822
死亡フラグと殺害時のエピソードは完全には一致しないだろ

>>823
もし、戦闘になった場合、加速の初期段階で攻撃を仕掛けてくるのがプッチだろうから、
プッチ攻撃→耐える→時止め→攻撃 
で終了
あくまでも一対一の互いの能力を知らないことを前提にした場合だが。

828:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 17:22:34.67 ymO+Sp790
なんだそれわ

829:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 17:24:00.91 y9Kcu4BK0
あいつらホモだろ

勝ち負けなんてあるのか?


830:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 17:24:37.42 ymO+Sp790
>>828>>825に対するレスね

831:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 17:25:17.51 AEgP2T+P0
ペンスピナーですか?>>1さんは

832:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 17:26:42.03 RNU0IctW0
>>827
プッチに攻撃する隙を作るため承太郎を命がけで庇って死亡ってあっさりしてるか?
少なくともナランチャよりは濃いと思うがなあ


833:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 17:27:43.87 TDKeFyz+O
メイドインヘブンは罪人の魂吸収しまくったザ・ワールドとホワイトスネイクが
融合して出来上がるスタンドなんだから、メイドインヘブンプッチとザ・ワールド持ちDIOの
対決するシチュエーションなんて有り得んぞ

834:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 17:30:54.16 txUKBxMf0
脳内で幾分かの条件の下、戦わせてみた結果、

カーズは吉良とプッチに負ける
DIOはカーズにだけ負ける
吉良はDIOとディアボロに負ける
ディアボロは吉良以外には負ける
プッチはDIOと吉良に負ける

って感じになった

>>833
そんな当然の事を言われても。
あくまでも、ifの話なんだから、そこを突っ込まれても困る。

835:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 17:32:55.66 zA5GeJNF0
>>834
吉良ってプッチに勝てなくね?


836:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 17:33:32.61 5zelyEHCO
ifといえば久々に5部ゲーでブラックサバスをパープルヘイズでモコモコにしたい

837:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 17:34:37.55 7afnXnr+0
>>834
プッチと吉良はスタンド以外はただの人間だから
発動効果が出る前なら普通に死ぬってのはポイントかね
ボスは変身?するから特殊といえば特殊

838:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 17:35:27.91 txUKBxMf0
>>834
ちょっと訂正
カーズはプッチにも勝てるわ

>>835
あくまでも、作中の描写から読み取ったんだけど、プッチは一撃で沈めるって攻撃はあんまりしてないから、
何度か反撃不能な攻撃して絶望を吉良に覚えさせてしまうと思う
そうなると、バイツァ発動ってなると思った。

839:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 17:36:37.18 RNU0IctW0
>>838
バイツァ仕掛ける相手いねーじゃん

840:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 17:39:35.05 txUKBxMf0
>>839
あんまり、自分の妄想を説明したくないけど、
条件としては、
1:夜の繁華街
2:双方の顔と敵対していること、双方逃げられないこと、相手が何らかの能力を持っているということ を知っている
3:能力は最高潮時のもの
って風に設定した。


841:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 17:41:37.01 txUKBxMf0
>>840に補足としては、プッチの加速最高潮はスタンドを発動してからの最高潮なので、除外してる

842:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 17:45:18.98 p2XoT95t0
>>841
きもい

843:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 17:47:29.35 zA5GeJNF0
>>840
最高の状態ってことは究極カーズだよな?
じゃあプッチに負けなくね?

844:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 17:49:33.58 txUKBxMf0
>>843
>>838
始めはプッチにも勝ち目はあると思ったんだけど、波紋を使うとプッチは簡単に加速中でも倒せるんだよな

845:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 17:51:45.89 JsYykkkQ0
てか大統領に勝てる奴っていんの?
別世界から100人くらい大統領連れてきてガッチガチに敵捕まえて、
別世界の敵を無理矢理接触させれば最強じゃね?

846:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 17:53:03.19 txUKBxMf0
>>845
大統領は時間系の能力や、高出力の攻撃には耐えられない

847:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 17:56:08.43 kPLCC1xvO
ウェザーがお前のIDに恨みを持ってる

848:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 18:04:30.71 JsYykkkQ0
>>846
100人も連れてくりゃ一気には倒せないだろ 
基本世界に一人でも生き残ってりゃいいんだし減った分は次々足していけばいい

とか言いつつ、基本世界には3人連れてくるのが限度と思うことにして勝手に納得した

849:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 18:07:05.20 7afnXnr+0
14歳ぐらいの女だったら簡単に倒せるんじゃね

850:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 18:19:40.33 We8YncjG0
ていうか大統領って格闘能力高すぎだろ

851:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 18:20:29.25 3AK/Xjuj0
>>848
あれは呼ぶのがめんどくさいからじゃないか?
一つ一つ世界を巡って土下座して来てくれる様に頼むとか
隣の大統領としては基本の自分が何人もいるのは納得いかないだろうから説得も骨が折れるし

852:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 18:21:46.75 zA5GeJNF0
>>851
ドラえもん思い出した

853:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 18:58:23.07 7y8Nu4GH0
ジョジョの画像スレ建てると確実に伸びないんだが何故だ

854:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 19:01:43.57 XAtr3uCfO
一番強いボスとその仲間は三部
DIOとバニラで五部六部は相手にならぬ

855:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 19:13:04.74 79tvhv5hO
カーズだろ
DIOには確実に勝てるしヴァニラにも負けはしないと思う

856:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 19:38:55.49 JvMWd5eV0
 八"         /  \  VL
  千       /ヽ人_人ノ\フ「
   」 し    d        b `‐z ル
八" ,>「     (|\     /|)   > く
 千  ,.. -―i___|.゚ 。\_/。 ゚|___r―-、
   / (.__  | /iT'!iヽ゚三゚イ!フ!\ |  _)ヽ
   |  __,) l \ヽ~~/三ヽ~~/ / | (__  | _lV
    V___,/    ̄`ヽ=/'" ̄   ヽ__Zノ  ヘ「
.    /) ̄)ヽ       ̄      ./( ̄(ヽ
   /(( ( /\__/ ̄ ̄\__/ ヽ) ))\/1
」L  |ノノ V   ヽ_\__/_/    \(,/ (|
7く 「`l==(      \l―l/         < しヘ|
   | ノノ /    >^ヽ ̄ ̄/ <__ノL     〉〜"|
.   |(( (|     フ ` ′ 厂 7く   r‐り`ーく
   七フ┬っ  」レ へ く^丶        ̄`ヽ / |
  ノ ,.rr'"~   ⌒ _」 厂         ル 〈//
  し'LLl.    ┌‐ヽ「:┐  八"     7 く
         | [ l l ] |    千
         |     |
         | [ l l ] |
         └ー―┘

857:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 19:39:15.79 F2Q3A16j0
今、SBRと6部しかもってないんだけど次に何部を買えばいい?

858:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 19:41:16.89 7y8Nu4GH0
>>857
普通に一部から順に買った方が思う

859:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 19:49:02.87 4ewFFf78O
すげー関係なくて悪いんだけど、なんでディアボロは生まれたの?父親は誰なの?

860:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 19:51:40.72 xQh9eRD+O
>>851
隣の大統領は「無事ナプキンを取ってくれ」とか基本に言ってたし
基本がナプキンをとれんのならどんな要望も簡単に聞いてくれそうじゃね
てか要は「この世界の自分」じゃなくて「ファニー・ヴァレンタイン」がナプキンを取れば良いって思考回路なんだろう

まあ何百とかいう単位になると結局移動なんかは面倒くさいんだけど

861:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 20:04:45.77 7y8Nu4GH0
おうふ、>>858は思うじゃなくていいと思うな

862:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 20:20:54.10 iAAI6slIO
プッチの思想のイカれ具合は少年誌の悪役じゃ希有だよな

863:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 20:25:51.99 FMZkaSmBO
>>862


864:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 20:41:46.69 Lx33p1dD0
6部ラストのエンポリオがウェザー発動した時の
徐倫ポーズのウェザーのかっこよさはヤバイ

865:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 20:45:53.60 V3Y9sPJG0
妹の話は悲しかった、あと悪いのはKKK

866:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 20:47:59.37 79tvhv5hO
あの回想でプッチのキャラに深みが増した
アレが無かったらただの電波悪役だったな

867:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 20:50:17.77 qTEHwnad0
>>422
ディスコは大統領の凄さを強調する為に登場したとしか思えないほど能力は無敵なのに追い詰められたらヘタレを体現してる

868:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 20:51:28.60 A4Hu4z5r0
最後まで電波だったのは評価できる
ブレない悪役は大好きだ

869:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 20:56:31.37 7afnXnr+0
いつの日にか、あの眉だか前髪だか
区別がつかない部分の毛について解明したい

870:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 21:00:20.44 F2Q3A16j0
なぜ、プッチはV字から星形に変わったのだろうか?

871:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 21:05:27.03 Aqt8rEPu0
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


872:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 21:23:12.37 iutEhJxV0
>>870
ラスボスは髪型変わってこそという法則が働いた

873:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 21:32:17.34 5zelyEHCO
>>857
せめて三部買わなきゃ六部の親父わからんだろ

874:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 21:34:19.96 h4ZUkWmF0
>>871
これ何?

875:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 21:35:13.82 DIbIrbMH0
>>850
大統領は元軍人だぞ

876:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 21:48:23.95 vqGUPcPv0
このスレまだあったのか
プッチ人気だな

877:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 21:52:41.03 rhKXQDFXO
俺は条太郎が好き

878:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 22:26:52.67 pgrQ3DJtO
熊に注意が奇妙すぎる
早く20巻読みたいぜ

879:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 22:31:16.88 F2Q3A16j0
スキマと穴ってどう違うの?
どっちも空間だから似たようなもんだと思うけど。

880:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 22:36:30.90 Aqt8rEPu0
                          __.. -┐
                        「 ̄    /!        r〈__
                           |\  / |   _ ハヽツく《_,.
                    ,. --、〔|  ヽ/   !-<,.--〈lrゥ<三ミミ   
                   /二、/ Fェ、|,ィtヲィ、  l  トェ t:ェラY}jノ    
                      ,'-─‐ i l   l\l//ノl  ̄ | ̄ヘ '_ _,  トヘヽ
                      |,. -─ i |  V元/ /___l、二ハ ー /_|ハハ   __
               ,ィ _/∨-─‐ハ‐-  ̄___/,.─リ---':: ̄((::/`ーァ'´ ∧
               /ハ!/ / V--‐' ハ ̄\ //  /::::::::`:'´:>'"  /    ∧
.          ,..-/ / | /   ヽ一' 入  _l/  /::::::::/ ̄‐‐-= ..,,|  /   〉
.        / / / | \   /\ ̄ 「 ̄ l=-‐ |::::::::〈        l/ /  /
        /   /  l   L..ノ ̄ ヽ r‐一'  /____|::::::::::ヽ._` \  < /   \
.       | /   ヽ--'      /二ヽ  /´ |::::::::::::::::::::::::::::::\ ヽ V /-、  ノ
.       「´   /¨´    / ´ ___ \ヽ._ヽf^ーヘ::::::::::::::::::_ヽノr'/    \
.       ∧__ /        /   ///7¨\/‐ヽ__,ノ、\::::::::/__/ /        l
     〈`ー‐ヲ        ∨  ヽ〈/! /<>〉:::::::::/(\⊂ニ入_l,rrn、ヘ    リ
.      / チ!ヽヘ        `ー─一'/ /::::::/ \とニ`/  ヽ:l:l:l:l  )  /
    ∧.__ ノ 、〉              ヽ/J:::/    ヽ // / _jノノ‐<.__/
.     Ll_、 r_ソ            /   \/  /  ヽ_/j ,ノ
.         ̄           , '´ ヽ   / } /_  ,.-- 、 |
                     ノ--、  |       V´  `    } \
                   / rっ   l     ./|ヽ   ,. -' /!  |
                   /⌒ '⌒ヽ/ j  ./   l \`Y  /、l /
               ト、   ノ .|L〈  /   \/ `ー'´\ `〉
                    / ヽ/イl__ У     }  ヽ._   丶、
                | | 旧   //    /    丶、  \
               | L旧   Y`'⌒!、  /       i     ヽ
                    ∨  \  人 ,ノノ、二|        /      ∧
                   ヽ    ¨ | `¨ / ) \    /      ∧
                    |     /  /    ノ} \  |          〉

881:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 22:37:37.88 pCqeIYnV0
お、まだあった。
でも吉良以上に狂ったラスボスだったな。

882:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 22:42:50.00 2/1ErpeHO
プッチって名前は一番ボスらしくないよなw

883:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 22:43:33.83 1Ogw8lxn0
プッチ神父性転換
URLリンク(anime.goo.ne.jp)

884:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 22:45:55.64 vqGUPcPv0
>>882
はいはいレッチリみたいな中ボスだろって思ってた

885:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 22:48:53.65 zKNmm13fO
ファニー=バレンタインは名前だけみたら味方っぽい感じ

886:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 22:57:07.00 Aqt8rEPu0
マウンテン・ティムとちゅっちゅっしたい

887:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 23:05:19.15 JsYykkkQ0
名前のカッコよさは
ヴァレンタイン>ディアボロ>DIO>>カーズ>吉良>>>>プッチ(笑)

かな個人的にだけど

888:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 23:07:42.13 VmBWPEvO0
ボスが不遇すぎて泣いた
俺は好きだけどなぁカリスマ性もDIOの次くらいにあると思うし
あといちいちセリフがかっこいい

889:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 23:09:58.17 rGgmmoQF0
もう慣れたけどプッチ神父はたしかに弱そうな名前
プッチモニじゃん

890:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 23:11:15.17 Hyf5SIhd0
なにかわからんがくらえッ!

891:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 23:20:49.49 79tvhv5hO
プッチもかっこいい台詞多いだろ
蛇が蛙に敗北するわけがないとか承太郎は短命だったなとかドミネ・クオ・ヴァディスとか弱点もまた血統ゆえにとか終盤の演説とか

892:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 23:30:58.44 vqGUPcPv0
お前ごとき薄っぺらな藁の家が深淵なる目的の私とDIOの砦に踏み込んでくるんじゃあない!も好きだわ

893:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 23:33:07.58 Hyf5SIhd0
あれは確かにすごい言い回しだと思ったわ

894:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 23:34:31.03 lJt51YUUO
>>887
IDヒドス

895:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 23:37:13.50 IR/jPiTQP
安っぽい感情で動いているんじゃあないッ!
「人」は天国に行かなくてはならない!
目指したものはすべての人々をそこへ導ける!
おまえらはそれを邪魔しているんだ…
少しばかりの人間が犠牲になったからといって…

 ドミネ・クオ・ヴァディス
「どこへ行かれるのですか?」

おまえは「磔刑」だーーーッ!!



センスがイカれてる

896:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 23:41:50.29 7XkjqGGTO
センスは良いがいまいち意味は分からんw

897:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 23:47:59.63 5zelyEHCO
荒木が漫画書くの辞めたらおまえらどうすんの?

898:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 23:49:34.17 2rO+rRShO
自殺します

899:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 23:50:07.63 Hyf5SIhd0
SBR終わってから8部までどれくらい期間が空くかが心配だ

900:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 23:52:06.58 vqGUPcPv0
SBR終わったら生きる希望がなくなるわ
あれがあるからどんなことだってがんばれるんだ

901:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 23:52:30.48 LUB73W+JO
>>898
何かわからんが俺も引き込まれた

902:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 23:53:27.21 bC4F5UH/0
IDがちょっと大統領のスタンドっぽい

903:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 23:55:50.85 Js+HDPCU0
DIO→プッチに優しい(部下にも?)、ジョナサンに敬意を表してる
カーズ→仲間と動植物に優しい(リスとサンタナ除く)
吉良→一応人並みの愛情はあるっぽい、料理が上手い
ディアボロ→ドッピオには優しい、三重人格説あり、髪の毛の手入れはしてる
プッチ→DIOには優しい、音楽が好き、人類の幸福が願い
ヴァレンタイン→イエスッイエスッ、足でマンドリン、どジャアァァ〜〜ん

吉良と大統領は人に冷たくしすぎだと思う

904:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 23:56:00.30 6YOH/jcwO
>>900
あれもう終わってないっけ

905:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 23:56:43.37 5zelyEHCO
逆に……
荒木は吸血鬼だからおまえらが寿命で死んでも書き続けるとして
結末気にならないの?

906:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 23:58:31.62 IR/jPiTQP
三人の兄妹の話ってやっぱりKKKの連中が悪いよなあ、どうみても

907:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 23:59:00.78 zKNmm13fO
>>905
いざとなったら荒木に屍死人にしてもらうから大丈夫

908:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/23 23:59:06.13 7XkjqGGTO
そうかっ!
荒木先生にゾンビにしてもらえばいいんだッ!

909:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/24 00:00:47.38 pCqm/0j70
>>905
全部で9部まで構成があるっていってるからなあ

荒木は100年位たって奥さんが死ぬ頃になったら姿を隠すだろ
モナリザ→土方→荒木ときたら次はどんな職に就いてるやら

よく考えたら「荒木飛呂彦」って名前は本当の名じゃないのかもな

910:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/24 00:04:41.03 uHXHQqt+0
>>906
それぞれ誰かを愛しただけなのにあれは悲劇だったな
しかし悪役にありがちな「プッチは本当はかわいそうな人なんだよ!」
っていう感情がよぉーわいてこないんだよなぁー

911:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/24 00:06:55.49 hqC9DEFqO
>>910
それがいい
湧いてきたら悪役としては失敗作だろ

912:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/24 00:08:30.02 XsbP8+YjO
天国の階段の方が名前好きだったな・・

913:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/24 00:09:52.71 pCqm/0j70
>>910
KKKの解釈もよく考えると誤解なんだよな。ウェザーは黒人と血縁関係ないんだし

プッチの過去は恥じるべき物しかないから未来をなくして過去だけの世界で
覚悟する事で人類が自分の行いを恥じないようにしたって事だが
人類の幸福を願った上でジョルノの覚悟と真逆の覚悟を与えてたっていうね

914:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/24 00:11:05.46 4URmQ5rs0
>>913
プッチの家系は黒人の血が混ざってるんだろ

915:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/24 00:12:44.80 hqC9DEFqO
>>914
脳内設定乙

916:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/24 00:14:52.43 pCqm/0j70
>>914
KKKはウェザーがドメニコ・プッチとは知らなかったんだから
ウェザーの育て親の関係を調べて黒人と決め付けたと思ってたが

プッチも黒人だけどKKKの矛先が全部ウェザーにいったのは誤解したからじゃないか?

917:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/24 00:15:44.07 aYBE/6+a0
>>909
マジレスすると荒木の本名は 荒木利之

918:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
09/11/24 00:17:42.97 JcQQfjcVO

なぜだ……どうしてなんだ……?
なんで こんな事になってしまうんだ?

なぜ赤ん坊の時―
あの婦人はわたしじゃあなく……弟の方を連れていったのだ?
なぜ わたしじゃあないんだ?


なぜ わたしは教会で―婦人の告白なんか聞いてしまったんだ
なんで わたしは神父になんかなろうとしたのだッ!?

なぜ 人と人は出会うのだ!?
出会わなければこんな事にはならなかったのに……


やめろ……
やめろと言ってるんだッ!
妹に向かって十字を切ることなんかやめろッ!

くそっ!ペルラの命だけは奪わないでくれッ!
ペルラに罪はない……ペルラは恋をしただけなんだ

命を返してくれるならなんでもするぞ


呪 わ れ る べ き は こ の わ た し だ ッ !



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4129日前に更新/235 KB
担当:undef