【芸能】深々と一礼、 ..
[2ch|▼Menu]
370:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:30:59 hKQgKMu00
お前ら、いちいちうるさいな
どこの小姑だよw

371:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:31:02 Jc+uLgEX0
リボンはまだ許せるけどミニスカは・・・

372:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:31:06 wa9IIZnt0
茶髪でもいいだろ
馬鹿かフジは
最愛の親が自殺して
飯も通らず泣いていた2日の間に世間体を考えて黒に染めに行けってか
自由だろ。そんなことヘッドラインにして報道するなよ
嘆かわしい。

373:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:31:07 20xcDP8R0
>>359
うまいことできてるよな。

374:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:31:14 DOuxoWnV0
EEジャンプのメンバーは来ないの?

375:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:31:23 RTBAWqCk0
>>361
この中で一番まともなのが矢口という

376:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:31:47 jLvSxoVx0
石川と吉澤と加護はどうしたん?

377:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:31:47 cWRkteLr0
>>84
安田と安倍は合格だろ

なんだよミニにリボンってw

378:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:31:52 d89l7m/H0
>>355
普通は職場の先輩なんかから一言あると思うよ。
一般に葬式通夜は肌を出すもんじゃない、とか飾り立てるべきじゃないとか。

379:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:31:57 zYNL/8Vg0
>>370
www

380:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:32:05 cRO5AelZ0
>>335
気持ち悪い男が増えたな。
男と女は違う。それでいいだろ。
女は女で化粧とかめんどいだろ。

381:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:32:14 xMYfMaZY0
>>347
それよりもさ、一礼する前に周りをちょっと見た後「唇を内側に丸めた」のがねww
あれって照れてる証拠だよね。照れてる余裕があるってことはそんなダメージは無いんだよ。

ゴマキ関係者が顔を真っ赤にして一言


382:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:32:17 g16QXCU60
>>366
帰りに1本目と2本目を買って帰るわ

383:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:32:20 nwaNN7e20
>>268
まあスタイリストがえらんだんだろ。
少し短いか。
リボンってカジュアルとは限らないし。

384:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:32:30 r0GXExwk0
>>331
時代だよなぁ。
あれがあるから全員寝ても良いと言われたけど、
どうにも全員で寝てしまう気になれずに起きてたよ。
そもそも死者が生き返るかもしれないからひと晩待つのが通夜だとか。
本人も恐らくそんな夜を過ごしたことがあるだろうから、
形式的だとしても俺もそうしてやるかと

385:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:32:34 u8EB7EwX0
URLリンク(yosimura-web.hp.infoseek.co.jp)

386:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:32:35 RTBAWqCk0
>>84
飯田の服はいったいどうなっているんだろう、スカート。

387:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:32:52 zYNL/8Vg0
>>382
(*^ω^)ノ まいどあり♪

388:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:33:00 sWNyal2p0
>>361
失礼すぎるww
普通は黒が多いよな

389:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:33:02 49u6y3nYO
>>165
どちらも子供が居ます(居ました)
一般常識無い人は親になる資格ないと思う

390:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:33:06 iHjXV6Io0
石川と吉澤
URLリンク(www1.uploda.tv)

391:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:33:07 hdu1N2ej0
後藤真希物凄い久しぶりのテレビ露出?

392:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:33:13 s5AdBLg5O
>>361
そうそう
芸能人だとはいえ淡い色は主役より目立ちそうだからダメだと思うんだけどな


393:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:33:14 FnEGwuIW0
芸能界のヤツに常識求めてもしょうがねーだろ
未成年で喫煙と元風俗店長とセックスとかやってるバカグループだったんだぞ
期待してる方がおかしいw




394:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:33:26 d89l7m/H0
逆に考えれば男はスーツ着てればいいって気楽さはあるよな。


395:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:33:28 e8iXNcrX0
親の自殺はきついね。支えはあるんだろうか?弟葬儀でたの?

396:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:33:28 +vL/I3MB0
>>335
男の茶髪がいいなんて初めてきいた

397:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:33:33 SvaefPXS0
>>359
スカートの丈は長ければいいし、ストッキングははかなくてもいい。本人が勝手にはいているだけ。
髪も普通におろしていればいい。
女が責任ある行動をとれないから、男性社会であり続けるんだね、きっと。

398:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:33:35 pbIE5xgJ0
これを機に同情集まって、もう一度表舞台に出られたらいいのにな

399:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:33:40 Ue5UhUdr0
不謹慎かもしれんが可愛い


400:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:33:48 rlqXr/Gm0
葬式って黒い服ならなんでもいいの?
全身黒タイツもいいの?

401:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:33:50 9eBk2MMTO
辻の格好に太陽は口を出さなかったのか?

なんの為の旦那なんだよw
別居でもしてるのかなw

402:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:33:57 5gEbc4v40
ユウキくん喜べ
二親等以内の不幸の場合、5日間刑務作業が免除されるぞ!

403:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:34:04 C+HCHvu50
茶髪でもまったく問題ないし
親が死んで悲しんでる子に対して何言ってんのホント馬鹿ね

404:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:34:05 xMYfMaZY0
>>366
AVの方が全然かわいい件について

ゴマキ関係者が顔を真っ赤にして一言


405:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:34:33 hkdaFNDM0
俺の中で安部の評価急上昇

406:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:34:33 56DBUOj60
え?結婚式って白のドレスとか駄目なんか・・・知らんかった
俺は男だけど友達の結婚式に白のスーツや白の燕尾服は着ていかんもんなw

407:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:34:34 9TnNxSk80
下衆な奴等だな

408:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:34:34 hO2DgXP50
ID:xMYfMaZY0

いい加減しつこい

409:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:34:57 SvaefPXS0
>>396


410:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:34:59 s5AdBLg5O
ユウキはマスコミ対策で出られないだろうな

411:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:35:02 cRO5AelZ0
ID:xMYfMaZY0

こいつ、つまんね

412:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:35:04 ArXZgwK+0
おおおお喪服姿もいいね
元メンバーも来てたけど
顔いじってるとはいえやっぱり別格だなぁ

413:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:35:22 +BIonQ110
>>320>>304
自分の身長(160cm)に合ったサイズを買ったはず。
ワンピースなので立っている時に裾が膝の真ん中あたり
正座するとかなりあがっちゃうからハンカチが手放せない


414:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:35:34 DmD3eUMJ0
ID:xMYfMaZY0

ゴマキ言うな
ごっちんと呼べ

415:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:35:51 JSBZs5ESO
わざわざ茶髪と言う意図は

416:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:36:01 uMnjf8nX0
ニュース系の板で言うことではないけど、ブン屋ってのは本当に屑だな

417:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:36:18 xMYfMaZY0
ゴマキ関係者がゴマキを盛り上げようとしてるのに妨害されて一言


418:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:36:24 g16QXCU60
>>412
俺の中ではなっちがスリップストリームに入るくらいの僅差で
追っかけているのだが、その構図がまた10年前を彷彿とさせて
なかなかおもむき深い…

419:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:36:28 Hwg0cXdsO
>>396


420:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:36:28 e65Z1UWW0
生きろ

421:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:36:32 srrZEd2A0
>>380
逆フェミとでも言えばいいのかねえw
男と女が同じであるべきってフェミと似てるんだよね。

422:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:36:37 s5AdBLg5O
>>406
白は花嫁の色だから避けるのがマナー
白に近い淡い色も避けた方がいい
黒ばかりだと葬式みたいだからって理由で色物を着るのは問題ない

423:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:36:43 hE/xwuKC0
あーヤバイ
なっち可愛い

424: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:36:49 EX17tjvFP
マナーの本とか見ても黒のリボンは許容範囲だぞ
ダメなのは上に盛り上げた髪型
もっと非常識なのはミニスカート

425:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:37:17 Lfp4LbuK0
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)


426:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:37:17 cWRkteLr0
>>386
URLリンク(www.milanoo.com)
こんなのしか想像できんw

427:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:37:23 1buB4YBf0
明日香は来てないの?

来てないわなw

428:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:37:27 56DBUOj60
>>422
なるほどー

429:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:37:30 MThuwWMN0
>>402
ホントかよ

ゴマキのお父さんってゴマキの目の前で転落したと聞いた

430:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:37:38 K+6Niotw0
>>9
はあ、フジの女子アナって全員黒髪だったっけ?


431:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:37:39 hO2DgXP50
>>406
花嫁の色だから白は駄目

432:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:37:44 24AfEGxIO
今はみんな同情してかわいそうとか言ってるけど
しばらくしたらまた叩くんでしょ?
ゴマキ負けんな!

433:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:37:44 r0GXExwk0
>>350
そうなのかな。
上でも書いたけど通夜でひと晩じゅう起きてることの本意は
死んでると思ってた人が突然目覚める例があったからだそうだ。
まあ医者の診断書のある現代に通用するのかはわからんが
それが風習なら一応習っておくかと

434:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:38:01 RTBAWqCk0
>>413
ちゃんとフォーマルのお店で買った?
今はロングフレアのワンピ+ボレロとか可愛いのももあるよ

435:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:38:13 iHjXV6Io0
モー娘。は葬式でラブマシーン歌った事あるんだぞ
それに比べたら服装くらい大した事ない

436:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:38:35 gZI6mfBU0
>>401
太陽がそんな常識知ってるわけ無いだろ

437:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:38:42 e65Z1UWW0
さようなら

438:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:39:00 IEe/0+9tO
>>353横からスマン
都内だが非草加でも青白でやってるのあるぞ

439:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:39:21 cWRkteLr0
>>402
作業免除かよw
喪に服するんだろうけど・・・まぁ、親不孝だわな

440:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:39:27 FAhiDQZH0
今回思ったのは、イケイケageageな遊び人タイプよりも
何か不幸を背負ったかわいそうな女に男は惹かれるってことだな
未亡人にしか見えねー

441:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:39:46 +vL/I3MB0
坊主丸儲けの葬式なんてやめろ

442:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:39:56 rtjvMI01O
一方、加護ちゃんは蒲田のパチンコ屋で営業中でした

443:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:40:12 H1YJsFvY0
職業柄茶髪なんて責められないだろ
それより辻が・・・

444:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:40:27 6R8pfbiMO
>>344
本人はゴマキ言われるの嫌だって聞いたことあるけど、どうなんだろうね

445:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:40:28 GGhPvD2V0
>>425
やっぱ特別オーラ放ってるよなあ

446:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:40:45 eUqSycjV0
>>316
普段は昼夜逆転で一晩中起きているのにな

447:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:40:51 d4L3LPMz0
>>424
目立たない下の方の位置に小さなリボンでまとめ髪ならわかるけど。
マナーの本書いた作者も、あんなとんでもない位置のリボンは
想定してないだろw

448:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:41:13 oGSckiF/O
この子、波乱な人生だよね。

449:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:41:20 ztxKBUWU0
>>84
葬儀にミニスカート履く人、生まれて初めて見た。

心底軽蔑するわ。

450:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:41:23 rW2zvsuV0
>>1
なんか合成写真みたい

でも化粧はケバいなw


451:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:41:24 K+6Niotw0
フジテレビの女子穴はこんご全員黒髪だな!


452:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:41:31 qAAnSELr0
おっととっと通夜だぜ

453:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:42:20 E/keJk9n0
ていうか、いきなり母親が死んで黒髪に染める気力なくないか?
自分はそんな力でてこないと思う…

辻はなに考えてんだ。リボンとミニスカ自重しろよ。

454:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:42:28 iLgdeaBv0
俺個人の感想としては、ちゃんと弔ってくれる人なら服装なんか別にジーパンでもかまんと思うけど。
まあそういうの気にする人が居るのも分かってるから、こっちが弔問する時はきちんとするが。
これは後藤家と辻の問題なんだからいちいち他人のお前らが首を突っ込む事ではない、まあ2ちゃんで言うのもなんだが。
後藤家ってこんな事気にする家柄じゃ無さそうだしいいんじゃないか、まあイメージだが。



455:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:42:29 bBkW+0J/0
>>50
????

456:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:42:33 cv5RqoRA0
もう芸能界は諦めて金持ちと結婚して後は股開く人生を選ぶべき

457:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:42:35 b4l8zY970
とりあえず変な宗教にはまらないことを祈る

458:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:42:41 Guylb6Fu0
後藤は茶髪がトレードマークというより
茶髪が正装だろ。

459:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:43:24 dJokDi8J0
>>355
今は椅子席のとこも多いけど寺での葬儀など畳み敷きの場合も多いし
葬儀が椅子でも通夜振る舞いを受けるとしたら畳の間になる
ミニスカートで正座したらよけい丈がずり上がって太ももが顕わになってしまい
葬儀でそれはみっともないし、常識が疑われる

460:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:43:40 s5AdBLg5O
これを反面教師としてマナーを勉強しようと思った
親戚にあれこれ言われてからじゃ遅いもんな

461:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:43:48 iIZEBabw0
不謹慎だが喪服姿に萌えたwww

462:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:43:56 FgB0ceu10
やっぱり日本人は和服だな〜
特に喪服姿はドキッとする

463:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:44:11 H1YJsFvY0
>>453
お寺さんのスケジュールによって凄い忙しくなったりするしな
それにしても今回は急死ってこともあるし

464:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:44:30 56DBUOj60
>>454
普段どんな格好でもいいと思うけど
こういう時こそ常識ってのが問われるとも思うよ
結婚式に白着たら駄目って知らんかった俺が言うのもなんだけどw

465:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:44:40 Z6kv/kH10
写真見て若い未亡人みたいで抱きたくなった

466:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:45:01 6aMeRr//0

URLリンク(www.stickam.jp)

最近の19歳はこんなに大人びているんだぜ?・・・・・


467:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:45:31 r0GXExwk0
>>463
お寺がこっちの提示した金額を断ってきたりなw
ほんとブチ切れそうになるわ

468:名無し募集中。。。
10/01/27 19:45:44 5FG9Xjn80
辻はお母さんかお姑さんに注意されなかったのか?
同居してんだかどうかはわからんが

469:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:46:00 u8EB7EwX0
URLリンク(hareruya0908.img.jugem.jp)

470:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:46:08 nAerXF9E0
辻ちゃん想像以上に酷くてワロタ
誰も注意する人いなかったのかよ

471:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:46:09 H1YJsFvY0
>>454
個人主義も行き過ぎるとどうかって感じだな
他家の葬儀なんて一番気を使わないといけない場面だし

472:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:46:12 jrvTj9Cr0
色っぽい・・・

473:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:46:15 MBD5Z2Rc0
辻の家も程度が低いからなあ
全国的にこういうのが
標準化してる
こういうのを叱りつけないからな

家出る前は、リボンどれにしよっかなあ
とかなんだろうなw

474:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:46:25 9JO//Jl50
薄幸な和装美人って俺のツボつきすぎです

475:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:46:37 DmD3eUMJ0
>>444
正直なところはわからないっす

476:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:46:47 5+T9RKCY0
身内が亡くなって葬儀これからという間に
髪の毛を染め直すような悠長な時間はない

辻のおリボンと服装は叩かれてもしかたない

477:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:46:48 14rJiKj4O
いい極妻が撮れそう。

478:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:47:01 +BIonQ110
>>434
きちんとしたデパートのフォーマルコーナーで買ったよ
祖母の葬儀の時でデパートを何軒も梯子するほど余裕がなかったからなー・・・
買い直すのも次の葬儀に備えているみたいで嫌だから
裾が下ろせるかどうか試してみるよ
ありがとう

479:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:47:14 GyllV0ac0
後藤は一人で不幸を背負いすぎ
クソみたいな家族と縁を切ってくれりゃ
俺が嫁にもらってやるのに

480:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:47:21 lR8hQLvx0
>>9
茶髪のままで当然じゃないか?
母親が突然死んでしまったのに黒に染める余裕があるほうが引くわ
そもそも自分の母親を見送るんだから母親が見慣れた髪色でいいじゃないか

481:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:47:22 H1YJsFvY0
>>467
そんなことあるのか
うちは金払いも良いし対応はよくしてくれるな

482:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:47:24 WQdx1y0T0
巨大迷路の人って引退したんじゃないの?

483:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:48:07 6R8pfbiMO
そういえば、後藤って同期いないんだよね?

484:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:48:13 5FG9Xjn80
>>482
引退はしておりません

485:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:48:21 /TknPIWF0
もうそんなに仕事ないんだし
ヘアヌードでも出して金稼いでスパッと芸能界
やめてそこそこの金持ちと結婚しちゃえばいいと思う。

この先売れない芸能界にしがみついて 弟前科もの、親自殺
不幸な女みたいな目線で見られるのはツライだろうに・・・

486:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:48:22 DVHocPXi0
>>453
喪主はあまりに完璧だと用意していたのか
とか言われるから 少しくらい抜けていてもOK
後藤も今回はそれに近い存在だから問題ないでしょう

487:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:48:29 RTBAWqCk0
>>426
wwwwwwwwwwwwww

488:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:48:31 0lFcrne70
美人過ぎる

489:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:48:37 u8EB7EwX0
芸能界3大不幸人

・後藤真希
・安室奈美恵

490:名無しさん@
10/01/27 19:48:57 ddajJhSFO
URLリンク(www.dotup.org)

491:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:49:02 TnRFN8yAO
辻の喪服は黒い制服みたいだな

492:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:49:03 O22qOpiO0
辻もだけど飯田も大概

493:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:49:34 5kYoDw//P
目が・・・

494:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:49:41 qAAnSELr0
ソニンは来なかったのか

495:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:49:54 H1YJsFvY0
>>473
ネットで言っても届かないからしょうがないけど
身近にいる人間は注意すべきだよね
普通は家庭内でそういう話が出るものなんだけど

それでも恥をかいてしまったら恥と認識して直せばいいし

496:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:50:03 N8MXVFyr0
自分の同僚が辻みたいな格好して葬式来たら縁切るわ。

497:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:50:06 0lFcrne70
ホント、整形とか騒ぐやつらはマジで信用ならんなぁ
単に化粧が前と変わって濃くなっただけだろうに
これだから女付き合いのない童貞モーヲタどもは困る

498:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:50:13 QcMY3Vx90
いい女だ・・・・
こんな女にフェラされたら3秒もたんな

499:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:50:20 5FG9Xjn80
>>483
うん
3期メンバーは彼女だけ
オーディション落選者には倖田來未、南海キャンディーズのしずちゃん

500:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:50:26 eQozNGCM0
>>11
ゲームに出てきそうな顔だな

501:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:50:27 cTOleUi10
当時安室は髪型は新曲のあれでドレットで一本結びだったけど
喪服はロングスカートで普通だった

502:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:50:30 RTBAWqCk0
>>478
そっかー
準備しているみたいで縁起悪いしね。自分も祖母の葬儀でこの前買いなおした。
うまくいくといいね

503: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:50:36 EX17tjvFP
>>447
確かにそうだな
元凶はあの盛り髪だ

504:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:50:50 z2LEVXXe0
辻急に背のびたんじゃねーの?

505:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:51:00 cv5RqoRA0
>>500
確かにFFのキャラっぽいな

506:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:51:31 lPrPv/hLO
飯田と辻は誰か周りに注意する大人いなかったのか

507:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:51:46 xLU1kseb0
>>497
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

508:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:52:02 gZI6mfBU0
>>479
俺も嫁にしてやってもいいんだが、身内に犯罪者がいると難しいな

509:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:52:08 UVLgR1Di0
>>486
確かにそれはあるな

510:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:52:11 beILJCtL0
ごっさ綺麗だったな
元メンバーは一山幾らって感じだったけど

511:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:52:20 W4vDdHbg0
この子は長子でもないのにちゃんと喪主らしく和装で
まだ若いのにほんとしっかりしてるよ。
自分はまともな喪服すらいまだに持ってない。
身内の不幸があったときはありあわせの黒いパンツスーツ。
情けないし、恥ずかしいわ。

49日過ぎたあたりから精神的にガクッとくると思うんだけど
周りの人が支えてあげてほしい。ファンの人は守ってあげてよ。

512:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:52:20 JjuqKFwQ0
女は茶髪おkで男がダメっておかしいよねw
元が茶髪なのにどこ行っても染め直せ言われるのがムカつく

513:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:52:22 H1YJsFvY0
通夜と一言で言っても
長年介護されて大往生して死んだ年寄りの通夜と
今回みたいな急死という通夜じゃまた別だよね
より神経を使わないといけないケースではあったと思う

514:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:52:27 +BIonQ110
>>502
改めて、色々とありがとう

515:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:52:40 5FG9Xjn80
>>506
飯田は一応身内の不幸があったし
わかってるはずなんだけどな

516:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:52:43 WQdx1y0T0
>>484
あら、そうでしたか・・

517:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:52:51 qAAnSELr0
スレのほとんどが辻批判w

518:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:52:52 iVTLQqJw0
辻のあのスカートの長さなら椅子に座ったらパンツ見えるな。
まあどうせストッキングはいてるから見えたところでたいして目立たないだろうけど。


519:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:52:53 U2a4obZe0
こんな時にも「茶髪で通夜に」なんていったいフジとの間に何があったの?
事務所移籍に絡んだどっかの圧力?

520:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:53:17 VYDPID4nO
喪主は長女だよね?

それにしても、辻の常識のなさには驚いた。
結婚式も葬式も、常識を知らないにも程がある。

521:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:53:28 aE4bE2OzO
辻ちゃん面白いw

522:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:53:30 rUDVQ/w7P
ここ数年何度か通夜とか葬儀に出てるけど、今時はまじでミニスカ喪服いるんだよ
しかもいい歳した女がね・・・リボンは見たことないけど 
なんか・・・それで泣かれてもって気になったなぁ

523:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:53:38 ckQADydh0
>>511
いや、喪服ぐらい借りれるだろ。
あとは親戚筋頼るか。

524:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:53:39 kqAPHYwp0
写真では憔悴してるように見えない
若いのに和服って珍しい

525:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:53:49 2vpHBSf/O
てす

526:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:54:14 5sO8fRwJ0
ゴマキって父親の事故死も目の前で見たんだよな。
なんか憑きものでも

527:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:54:18 ieRxReir0
ゴマキと同年代だけど親が自殺した時に辻みたいなパイナップルヘアーで来られたら
殺意わくわ
ゴマキも大変だよね

528:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:54:29 5FG9Xjn80
フジ
URLリンク(www.youtube.com)

529:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:54:32 pofE4D8W0
>>2-1000
前固くしてんじゃねーぞw

530:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:54:44 r0GXExwk0
>>481
羨ましいな。
初めて相談に行ったとき応接間に電卓持って現れてきて参った。
土着で少しだけ古くから商売してるので背伸びして300万持って行ったけど、
結局納得してもらえず500万。
借金まみれなのに泣きそうになったわ

531:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:54:54 H1YJsFvY0
まあフジが茶髪くらい職業柄どうでもよさそうなところを突付いたということと
辻がとんでもない格好で通夜に来たということが重なってこの流れだろうね

532:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:54:56 ML0n352k0
化粧濃すぎだろwwww

533:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:55:02 5+T9RKCY0
リボンとミニスカ、どっちか一つなら
まあアホっぽい子だしと大目に見られるかもしれないが、
辻はダブルパンチだからな、如何ともし難い

534:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:55:01 wTj6x/luO
524ばかじゃね!手ふるえて握りしめるのがやっとだったじゃねえか!!


535:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:55:28 g2jkwr4E0
正直どうでもいい
ハロプロとか時代遅れ
メディアに取り上げられて再度売名できて良かったね

536:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:55:48 H/hxP1Eq0
どうでもいいならスレ開くなレス書くなカス

537:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:56:05 dJokDi8J0
>>524
親族の喪服(和装)は葬儀屋さんが必要かどうか確認して
貸衣装手配してくれる

538:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:56:05 mnSwr9c00
>>84
葬式にまでリボン?! 葬式1回しか経験ないけどさすがにミニスカはいなかったよ。
葬式でもおしゃれしたいッ☆みたいな?ギャルママ的喪服スタイルみたいな特集とかあったりして。
辻、参列する前に事務所の大人達と会ってるんでしょ?なぜ注意しなかった・・
これは非常識すぎるんじゃ・・・

539:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:56:16 bBkW+0J/O
>>11
いつから鼻がまっすぐになってんの?

540:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:56:17 xMYfMaZY0
そもそも黒色のあのサイズのリボンって髪に留めるアクセサリー屋(クレアーズ等)に行くと一番品数が多い色なんだよなwww
その辺にあるアクセサリー屋のリボンを葬儀で付ける辻ってwwwwwww

541:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:56:47 wTj6x/luO
通夜に誰がでるんだ?
中澤 辻 里田は
いいとして藤本と市井はでるな!!w あと松浦と矢口でるな 矢口でるなよ絶対でるなよ絶対だぞ!!

542:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:56:53 /t1xQ8Xh0
URLリンク(www.youtube.com)

543:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:57:07 Pbyek9cBO
整形女は詐欺
額に「私は整形しています」と刻印しろよ

544:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:57:09 iVTLQqJw0
年に3、4回は葬儀行く俺の経験から言わせてもらうと、
茶髪の女くらい年代問わずいっぱいいるぞ。
このテロップ入れた奴も知ってるだろうに。悪質すぎるわ。
逆にミニスカはありえんな。リボンは正直想定外すぎてわからんわ。

545:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:57:12 LCqANjxHO
>>513
大往生した人の通夜は以外とあっさりしてるよね。まぁ、長生きしたからいいべwみたいな感じ。

ただゴマキ親みたいなのは、マジで重苦しいのがある。可哀想だわ

546:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:57:37 wTj6x/luO
富士はなんで茶髪茶髪ってばかじゃね!

547:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:58:04 H1YJsFvY0
>>530
うち金払い良いといっても長男の家でお寺さん呼ぶことが多いってくらいで一回でそんな額払ってないな
宗派の違いかな

548:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:58:08 mY9kdNbrO
辻酷すぎwww
学生で学生服とかならまだしも20歳超えて…太陽注意してやろうぜ…

549:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:58:09 YE2bfjJ40
>>1の画像が合成っぽく見えるんだが

550:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:58:39 6IwmY98/0
女だけど、薄化粧の方がいいよ。
男ウケ狙ってません!って感じより好きだけどな

551:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:58:44 jzhu6VcW0
辻と飯田が非常識ってことは分かった

552:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:58:45 5sO8fRwJ0
ここまで保田さんの話題なし

553:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:59:02 o7l5oAsc0
なんじゃこりゃ
URLリンク(www.youtube.com)

554:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:59:02 xMYfMaZY0
そもそも茶髪って言っても色のレベルがあるよな。
ゴマキの茶髪なんて全然暗い方だろwwwwwwwwww

それで茶髪がどうしたとかフジテレビって糞だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

555:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:59:04 DvwEaq2O0
正直辻ちゃん?はもう少し良い年の取り方すると思ったら(超美人になりそうだと思ってた)あのまんま大人になってがっかり
加護はデビュー当時からDQN間違いなしと思ってたから予想通り
今は安部なつみが一番よいね

556:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:59:11 RaAwwc/wO
>1
なんでカメラ目線なんだよwwwwwwwwwwww

557:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:59:15 vlbeEeeI0
>>526
親父のときは弟

558:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:59:25 wTj6x/luO
ゴマキの教育係市井さやか ゴマキ弟にセクロス教えてゴマキ弟ぐれさした?ブログの内容空気よめや!! なにがもりもりだばか!! シンガーソングライターになりたいって脱退して復帰とかばかじゃね!

559:名無しさん@恐縮です
10/01/27 19:59:59 r76QcmWu0
辻のかっこ何だよwww

560:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:00:04 H1YJsFvY0
>>530
あれ、葬儀屋と同じになってるような感じ?
葬儀屋ならうちも死んで数時間後にはお金の話してけど

561:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:00:06 W1YKfIDY0
>>507
あのさ、目頭ちょっと切っただけでは普通の人は美人にならないぞ
もともと美人だからちょっとだけ欠点を落とすとすごい美人になるわけでな

562:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:00:36 s5AdBLg5O
>>538
マジであるかもしれない
人とは違った個性を☆モテカワ就活スタイルみたいなのが某雑誌の特別編みたいなのであったんだが
・パステルカラーのミニスカスーツ
・フリフリのシャツ
・ワンポイントのネックレスやらピアス
・ごてごてしたカバン
・リボン付きのパンプス
みたいなのが載っていてドン引きした覚えが

563:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:01:05 mQ/HFNhA0
お通夜にステージ衣装か

564:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:01:10 r0GXExwk0
>>547
うちは東京だけど、お寺さんが家に来てくれたことなんて一度もないよ。
葬式でガッポリ取られるだけ。
昔、秋田の知り合いの葬式に行った時、お坊さんが家まで来て
お経あげてくれてるのを見ていいなぁと思った。

565:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:01:18 rtjvMI01O
黒い喪服のミニスカートから覗く白い三角地帯


辻じゃなければオナれるのに…

566:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:01:25 jCFyOzPO0
よくわからんけど、黒ストッキング履いてたとしても膝上スカートはダメなんじゃないの?

567:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:02:09 3CeIkO0X0
全然、うつろな表情じゃないんですけどw

568:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:02:19 4LTwSF1a0
ゴマキとアッキーナはかぶる
アッキーナが売れてからゴマキはとんと見なくなった

569:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:02:37 wckBBeib0
ゴマイケルになってから一番可愛かったわ

570:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:02:52 qAAnSELr0
辻の場合、むしろ黒服を着てきただけでも・・・
葬式に赤とかピンク着そうだし

571:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:02:53 mhBR6pmS0
時代が違うとか言ってる人もいるけど葬儀に茶髪は非常識と思われても仕方ない
でも後藤みたいに近い親類が急死した時とかは逆に黒染めする余裕も
なかったんだなと配慮されるものなのに。フジは酷いな

572:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:02:54 IEe/0+9tO
>>478さんの気持ち分かるわ
きちんとしたフォーマル喪服ワンピだが座るとずり上がって短くなる(164cm)
失礼にならないよう膝用ハンカチ必須だ


573:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:02:56 fD9S+bN/O
辻酷すぎだろ
後藤のこと嫌いだとしても人として非常識すぎる
自分の親が亡くなってんのに喪服にリボンとか
逆に笑うしかねーわ

574:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:03:31 wTj6x/luO
矢口 加護 市井 でるな!!絶対だぞ!!でるなよ!!絶対だぞ!! 飯田 吉沢 中澤 福田 安部 里田ぐらいだなでていいのは!!
藤本 松浦はゴマキシカトして藤本のコメントなんだあれむかついた!

575:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:03:36 /kMpx+h20
辻のはワラタww

でも黒だし目くじらたてる程の事でもないわ

576:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:03:39 +YUhzPT6O
辻ちゃんのは本人もあれだけど、マネージャーとか周りの大人たちは何も言わないのか?
最近は、冠婚葬祭オールマイティで着れる短いスカートのやつもあるから何とも言えんが、リボンは無いわ…

577:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:03:58 r0GXExwk0
>>560
あれで悲しみ吹っ飛ぶよね

578:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:04:08 z0Sg/WhlO
葬儀どこでやってんの?

579:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:04:11 KBaJoI28O
辻希美だけ手ぶらw

580:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:04:27 Q+3fIRvW0
リボンってw
いや遺族の心情考えたら殴られても文句は言えんかもな

581:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:04:46 W1YKfIDY0
>>576
むしろそういう格好にしろという結論になったんじゃないの?

582:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:04:54 bkJ+zLI10


未亡人だな



583:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:05:04 2yvsHs7xO
加護 吉澤 石川 矢口はお通夜出ないの`

584:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:05:08 nQy5x7r/0
フジ産経は地獄行き決定

585:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:05:31 SKQBBW49P
>>84
辻ってマツゲも付けてね?

586:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:05:40 wTj6x/luO
あ辻はまだでていいが加護はだめ!!辻はちゃんとTPOをわきまえた服装ならばいい 市井さやかでるなよ!!w 飯田は子どもなくなったからつらいだろうが

587:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:05:47 RTBAWqCk0
辻 22歳 既婚 ひざ上ミニ 盛り髪 黒リボン

飯田 28歳 既婚 ロング 光る生地 白いバッグ(未確認)

588:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:06:16 /LxfElU8O
ヒロトは皮ジャンで清四郎の来てたな。あれは逆に感動した

589:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:06:20 ckQADydh0
後藤の場合は母親の葬儀で喪主(要するに失礼にあたる対象がいない)上に
急なあれだから仕方ない。


590:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:06:25 +YUhzPT6O
>>581
アップフロントってそんな事務所なのかw

591:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:06:25 H1YJsFvY0
>>577
まああれはアレで良いと思うけどね
何時までも悲しんでてもきりが無いし
金もそうだし連絡やら準備で死ぬほど忙しい

592:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:06:46 Ch83xiGX0
茶髪でってなんなんだよwwww

どう見ても別に普通だろあんな色。

593:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:06:49 /kMpx+h20
後藤のは準備してただろって言われても仕方ないんじゃない?
決まり過ぎてるし。

自殺した母親の形見だってわざわざ説明しないと分からないよ。

そこはどうなのさ

594:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:06:55 qAAnSELr0
辻批判ばかりだとまたサイゾーあたりが
2ちゃんで辻の格好に猛批判とかいう記事を書きそう

595:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:06:59 k+ABlIfhO
>>583
吉澤と石川なら>>390

596:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:07:02 RTBAWqCk0
リボンはしててもおかしくない。
もっと低い位置で、ひとつにまとめてたとかならね。
でも、この子ボブにしたばかりだよね?だったらそのままでくりゃいいのに・・・


597:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:07:25 BH47/bpZ0
>>585
それをいうなら、辻の右もまつげじゃないか。

598:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:07:29 wTj6x/luO
辻はちゃんとTPOをわきまえた服装ならばいい 市井さやかでるなよ!!w 飯田は子どもなくなったからつらいだろうが あと高橋はリーダーだからでるんだろうなゴマキ卒業した後だからあんま接点ないが 吉沢 保田 飯田 中澤 福田 辻 高橋 里田ぐらいだなでていいのは!!

599:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:07:35 1K8jjMeaO
>>571
だよねえ…
髪染めてる時間があったら母親の側にいたいだろうし…
次々と決めなきゃいけないこともあるだろう。
親の葬式に着物着る人だって少なくなってる時代に、きちんとしてるよね。

600:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:08:58 wTj6x/luO
あ石川もでていいよ!!

601:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:09:14 eIgRUW0T0
不謹慎で、本当に申し訳ないけど
後藤真希、綺麗だな。
あと、髪が茶色じゃ駄目なの?
訳わかんない。

602:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:09:17 r0GXExwk0
>>600
しないよ

603:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:09:22 GyllV0ac0
そういや飯田も子供死んでるし吉澤も弟死んでるし
ハロプロ勢身内死にすぎだろ

604:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:09:22 1UjSVSQm0
茶髪はいいとしても、リボンとミニスカはいかんだろ
自分の親類ならともかく

605:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:09:22 TSY2QmX50
>>84
辻の頭のリボンとミニスカートは非常識

606:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:09:38 RTBAWqCk0
なくなった→病院から自宅に搬送→お布団に安置→口悔やみとかもう目が回るほど忙しい


ヲタじゃないが、これは酷い。髪染める暇なんてねえよバカフジ!!!!!!!!!

607:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:09:40 mnSwr9c00
辻は何を思ってリボンつけたんだろうね。
でもいつものよりサイズが10分の1くらいで黒色だし控えたんだね。
きっと最初から付けないって選択はなかったんだろう。
「リボンどうしよう、いつものじゃさすがに駄目よね。急いで黒リボン買いに行かなきゃ!」

608:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:10:05 rtjvMI01O
その頃福田はカウンターでお酒を作っていましたとさ


今日行ってみるかな

609:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:10:09 xMYfMaZY0
テレビ局の裏方(テロップとか考える人)は表に出てるアナウンサーと違って凄く地味で真面目なんだよ。
茶髪=不良って認識なんじゃない?wwwwwwwwwwwwwww

610:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:10:11 iXjvWBAt0
いやDQNの葬式にDQNな格好で行くのはある意味空気読めてるだろw

まず後藤家がぶっ飛んでるんだから、いちいち常識に囚われるなよ。

611:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:10:13 UJ9yVgg80
>>21
ありだろうな・・

612:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:10:14 wTj6x/luO
アップフロントの元モーニング娘。マネージャー
EEジャンプマネージャーだった極悪マネージャー和田はでるなよ!!

613:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:10:20 FnEGwuIW0
>>390
ハマーンヘアーw
風強いんだな
>>607
何も思ってない。
考えてないからw
ソーセージ付けてこなかっただけマシ


614:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:10:20 5ePHJ4IAO
美しい…
ゴマキ超がんばれ

615:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:11:13 nF2Qqr4/O
エロい未亡人みたいだった。

616:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:11:18 1K8jjMeaO
辻はマナー違反で駄目だわ。
結婚式じゃないんだから。

617:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:11:25 2yvsHs7xO
和田マネージャー いい人じゃないの?

618:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:11:26 USmP85hk0
辻あたまおかしいだろw

619:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:11:27 Ydug4scR0
やっぱ葬式は和装がいいね

辻、飯田、なんちゅう服だ!
結婚式にでも行くのか?
結婚してるのに常識ないな

飯田、子供の葬式の時、どんな服装だったのか、気になるw

620:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:11:31 J/YUz3Fz0
黒に染めるとか考える余裕なんかないだろ・・・・
フジは何がいいたいのか

621:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:11:34 Ch83xiGX0
頬の感じが、数日ろくに飯食ってない顔してる


622:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:12:23 qXAh5sfOO
辻なんなの?二十歳すぎてこんなに常識ないのが母親とか…。

623:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:12:33 q51xYEM40
色っぽいやないか

624:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:12:55 f5+8PBnt0
もう顔が。顔が顔が顔が顔が誰やねん

625:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:13:23 SjB/b5yG0
遺族が茶髪過ぎると感情移入できない。


626:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:13:24 wTj6x/luO
吉沢も飯田も身内なくなってる…
吉沢モーニング娘。リーダーのままでよかったのになつんくばかだなw
石川 飯田 はモーニング娘。のまま 保田はしらねw辻 加護は卒業 藤本は最初からいらなかったw

627:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:13:37 XW2vNWas0
不謹慎だが勃起した

これくらい落ち着いたメイクしとけばいい女なのに、何故に劣化メイクをするんだ

628:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:13:42 Dpop7djY0
かわいいな。整形でもいいや

629:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:14:06 FnEGwuIW0
>>611
極道の妻で弟は出所後子分役で出したらいいよ
チンピラ役なら素でいけるから余裕のはず
     (組長)父ーーーー母
              ↓
若頭の旦那ーーーーゴマキ
   ↓
舎弟ユウキ
組長やられて仇討ちに若頭と舎弟がいって返り討ち リベンジの極妻ゴマキ
こんな適当でいいじゃんw

630:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:14:05 lD/OPQhrO
>>598
後藤が入った時もう居なかったろ>福田

631:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:14:46 A/XeNt6O0
辻って何も考えてないアホ女の典型みたいな奴だよなw
無計画に出来婚して、常識の欠片もなくて、いつも口ポカーンと開けててwww

632:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:14:54 dJokDi8J0
>>619
それなりにマナー弁えてるのが結婚してない方ってのが皮肉だ

633:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:15:01 1n2wmgjN0
この娘は「ぽや〜」としたとこが良かったのに、占い師に「お前は他人に気を使えないところが駄目だ
」的なことを言われているうちに、下手に気を遣うようになってほんわかとした良さがなくなった。

葬式のときに言うのはなんだけど、報道陣に頭をさげてるときに全盛期の良かったときの表情を
してる。

634:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:15:15 Ch83xiGX0
あの馬鹿で売ってるパリスヒルトンだって
葬儀の時は、若い頃から常識的な格好してんのに。
こういうのは馬鹿で済まない。引く。

635:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:15:36 3KPZKiViO
辻は冗談抜きで酷すぎる、笑えない

勿論、ID真っ赤の叔母さんもね

636:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:15:46 wTj6x/luO
和田マネージャー極悪マネージャーだろ! ソニンかわいそうだったよ!!EEジャンプ解散してから
ソニンにマラソンやらせたり裸エプロンやらせたりモーニング娘。とソニンくいまくったんじゃね? あの風貌 もろ企業舎弟のチンピラ極悪マネージャー和田だろ?

637:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:16:01 Lecl0cylO
>>524
近親者や喪主は和装が基本だよ


638:634
10/01/27 20:16:05 Ch83xiGX0
あ、辻のことな。

639:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:16:30 bXtNQr6U0
日本三大母親死亡事件芸能人

安室奈美恵
後藤真希
森真一

640:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:17:13 VYDPID4nO
>>616
その結婚式にも常識外れの格好してたらしいぞ。

辻は黒ならなんでも良いと思ってそうだな。

641:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:17:36 hZbAvXcS0
急な葬儀に染め直して行くのも変だし・・・
そこは仕方が無いよね。
まあ、ある程度の年齢になったら
度を越した格好はしない方がいいね。
こういった時のために。

642:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:17:45 6kOZJ4Lb0
何で和服なんだよw

643:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:17:58 p3NOoiUdO
>>632
「女はバカな方が可愛い」からなんじゃないの?

644:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:17:58 CW80ytyZ0
>>84
辻ってどこまで最低な人間なんだろう…
頭も悪い上常識もないなんて
TVから消えてもらいたい

645:名無しさん@恐縮です
10/01/27 20:17:58 yeWlVpDBO
どんな場面でもバカリボンを付けるキャラってのも大変だな
いつでも腐葉土担いでる芸人は、知人の結婚式でも担いで出席したら親族に嫌な顔されたらしいが


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3731日前に更新/184 KB
担当:undef