【サッカー/Jリーグ】誤算ヴィッセル神戸(下) 三木谷会長「想定外の事情で残念な結果に終わり申し訳ない 来年こそはACL出場権獲得」 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:アフリカンフラグフィッシュφ ★
09/12/14 20:32:14 0
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

退団したFW大久保と、FWレアンドロの穴をどうやって埋めるのか。
新戦力の獲得など、開幕前に神戸はいくつか手を打ったが大きな成果にはつながらず、
逆に選手層の薄さばかりが目に付いた。

カイオジュニオール元監督の希望で獲得したブラジル人助っ人のうち、
FWマルセウは故障でほとんど戦力にならなかった。
MFバイーアもスピーディーな日本のサッカーになじめず、次第に出場機会を失った。
川崎から獲得した元日本代表のFW我那覇は、試合勘を取り戻すのに時間が掛かり、
リーグ戦は11試合無得点に終わった。

今季リーグ戦のチーム総得点は「40」と、18チーム中13位タイ。
チーム最多得点は、6月にドイツから戻ってきた大久保と、
4月にサイドバックからFWに復帰した茂木の8ゴールだった。

8月から指揮を執った三浦監督はJ1残留が決まった11月28日の試合後、
記者会見で「わたしが来る前の段階で、神戸は残留争いをするべくしてしていた」と振り返った。
元日本代表のDF宮本らを迎えた1月の新体制発表会で、強化責任者の安達社長は
「満足いく補強ができた」と満面の笑みを浮かべていた。




レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4674日前に更新/23 KB
担当:undef