お前らが泣いたって自 ..
[2ch|▼Menu]
108:Ψ
10/05/14 12:06:35 Cq2zNrEa0
>>82
民主党の支持母体は特定アジアなんですけど
それらよりマシだと言えるんですか

109:Ψ
10/05/14 12:08:11 VVQIJqhl0
>>94
笑っていればいいよ。

110:Ψ
10/05/14 12:08:16 uFEAgllj0
>>108
>>72がその問に対する答えなんだろうね

111:Ψ
10/05/14 12:08:19 jRXNRCf5O
まあ自民党は空中分解しちゃったからな
戻したくても戻しようが無いわ
民主党がどんなにダメでも替える先が無い
日本詰んでる


112:Ψ
10/05/14 12:08:50 zCvzIEKD0
>>102
第六感かよw 当てになるのか?w


113:Ψ
10/05/14 12:10:42 NuJxiNjN0
北乃きい、が一言


114:Ψ
10/05/14 12:11:47 OizmenaoO


115:Ψ
10/05/14 12:12:40 KLo9EaaZ0
最悪、去年の衆院選以上に民主が圧勝する可能性も残されてるのに、自民はお気楽極楽だねぇ
仕掛けようともしない

116:Ψ
10/05/14 12:17:18 jRXNRCf5O
>>115
支持母体も金も党員も失ったから仕掛けたくても仕掛けられないんだろ


117:Ψ
10/05/14 12:18:58 Cq2zNrEa0
>>110
どこがやw
コレ全部マスゴミに煽られ乗せられた結果…
あ、マスゴミって特定アジアが牛耳ってたか

118:Ψ
10/05/14 12:19:19 VVQIJqhl0
>>115
自民党は既に参院選全選挙区の候補者が出揃っている。
民主党は未だ中央と意思統一できず反発する県連なども多い。

119:Ψ
10/05/14 12:21:41 LKemaPZc0
特定アジアが母体とか妄想すげえよ

120:Ψ
10/05/14 12:24:24 l7inFS/VO
TBSの鳩山ブーメラン検証がおもしろいぞ


121:Ψ
10/05/14 12:24:57 Cq2zNrEa0
>>119
隠しても見え見えなんだが

122:Ψ
10/05/14 12:26:42 H3wH02gf0
>>1が私見言うどころかただの愚痴になってる

123:Ψ
10/05/14 12:27:06 zPgvPX5wO
自民党政権だったら、今頃、
赤字財政は軽く900兆円は超え、仕分けをする事も無く、贈収賄汚職しまくりで、
普天間の危険性や沖縄県民の苦悩も無視されていた。


124:Ψ
10/05/14 12:29:22 BCLZ6HWYO
取り敢えず自民党が作った国の借金800兆円を返せ

125:Ψ
10/05/14 12:32:32 H3wH02gf0
>>124
コレなんかもうなんかアホ過ぎるだろ

126:Ψ
10/05/14 12:32:39 oKZtmUHiO
小沢が作ったんぢゃねーのかw

127:Ψ
10/05/14 12:40:04 VVQIJqhl0
>>123
鳩山や小沢や渡部や藤井や菅や岡田らはみんな元自民党だよ。
鳩山政権も結局は赤字解消どころか過去最大の赤字予算を組んでしまったよ。

普天間についても現行案ならば普天間を含む基地6箇所の返還が決定していた。
これをすべて一方的に白紙にしたのが鳩山政権だ。

128:Ψ
10/05/14 12:40:21 Yv1liwS30
マスゴミのせいで自民は負けた、とか言ってる
ある種の傾向の皆さんは、小泉が大勝して高支持率
維持してた時期をどう解釈してるのでしょうか。
新聞の朝日や毎日はある程度批判的だったけど、
産経・読売・日経は小泉路線絶賛。

それに、皆さんが一番嫌ってそうなテレビでは、
どの局のワイドショーもニュースも当時は
「颯爽と政治改革に乗り出す新しいタイプのリーダー」って
イメージを喧伝しまくってたんですが、お忘れですか?

129:Ψ
10/05/14 12:43:36 H3wH02gf0
>>128
論点が分からない

130:Ψ
10/05/14 12:44:33 LKemaPZc0
>>126
自民派10数年小沢一人に頭が上がらない
無能ぞろいだったってことでよろし?
>>127
>現行案ならば普天間を含む基地6箇所の返還が決定していた
おっすさまじい脳内ソースがきたな

131:Ψ
10/05/14 12:45:55 jRXNRCf5O
>>128
だから小泉のときも鳩ポッポのときもマスコミで勝ったんだろ?
何が言いたいのかわからんのだが

132:Ψ
10/05/14 12:47:01 LKemaPZc0
大嫌いなマスコミに頼ってるってのが奇妙なネトウヨってこと

133:Ψ
10/05/14 12:47:14 6cV3iO0S0
参議院議員数

2010年改選数(2004年当選組) 民主=56、自民=38
2013年改選数(2007年当選組) 民主=66、自民=33

今回参議院で、非連立が過半数とってねじれにするためには、それこそ2013年の逆パターン
くらいの世論の風が必要で、自民=66、民主=33とダブルスコアで勝たないといけない。
無理だろw  どう考えても。

あえて社民、新党改革、立ち上げれ日本のような5人未満の小政党は入れてない。
あと公明、共産も入れなかったが、これらは政策によっては民主に入れてもいいくらいで
そうするとさらに自民らにとって厳しくなる。

134:Ψ
10/05/14 12:47:53 Yv1liwS30
>>129
「マスゴミは反日だから当然反自民」って
感じの前提でいろいろ考えてる感じの人にとっては、
過去の「都合の悪い」事実を忘れてるか
スルーしてるかじゃないですか、ってことですよ。
そもそも、「マスゴミ」なんて統一性のある
集団を仮定するのが間違いなんですけどね。

135:Ψ
10/05/14 12:48:11 vsV+YC3S0
とにかく自民支持者は、なぜ離党者が多発しているのか自覚・説明すべきだと思うんだぜ。

136:Ψ
10/05/14 12:48:50 jRXNRCf5O
>>132
論理が逆転してね?
導き出される解答はネトウヨはマスコミを嫌っているわけではない
じゃね?


137:Ψ
10/05/14 12:49:32 /VYMc1WJO
>>1
同意
民主もない

138:Ψ
10/05/14 12:49:42 jMbHbxpHO
どこでも良いんだよ

いまのキチガイ政権を沈めてくれればな


139:Ψ
10/05/14 12:50:37 AhPhjKZ2O
ひたすら離党者と揉めてただけの8ヵ月だったね…
野党として何の存在感も示せないまま

140:Ψ
10/05/14 12:51:19 jRXNRCf5O
>>135
谷垣が理解しない限り意味ないだろw
すでに総てが手遅れだし


141:Ψ
10/05/14 12:51:37 H3wH02gf0
>>134
質問が訳わからんとおもったら
導こうとしてる答えも意味不明だった

142:Ψ
10/05/14 12:51:42 tJ7eQMc2O
俺は自民党を潰してくれるならどこでもいいや派だわ

143:Ψ
10/05/14 12:54:45 IUsN6Ur3O
残念ながら民主は潰れても自民が潰れる事はないね

144:Ψ
10/05/14 12:56:02 vsV+YC3S0
>>142
俺もだす。
自民という器が壊れない限り、日本の政治は先に進めないと思ってる。
自民を壊しうる力があるのが民主だから支持してるってだけで。
半世紀政権を担った器は伊達じゃない。

145:Ψ
10/05/14 12:56:29 Ha4BWnsy0
自民政権でこれだけ借金膨らませて
問題解決能力ないのがわかってるのに

いまさら自民党しか選べないのか、ネトウヨは

もうね敗戦確定なのに神風特攻した日本軍となんも変わってないわけよ。こいつら

戦後60年たっても歴史は繰り返すんだな

146:Ψ
10/05/14 12:56:57 6cV3iO0S0
自民はつぶることはない。
選挙のたびに議員数・党員数を減らしていって
今の社民党のような、レトロ政党として生き残るだろう。

147:Ψ
10/05/14 12:57:07 6AUpycQzO
衆議院の解散はしないだろうし、不信任も否決されるだろうから、後三年は確実に民主だろな
日本はどーなるかね

148:Ψ
10/05/14 12:57:09 jRXNRCf5O
>>143
今の状況が目に入って無いのかよw

149:Ψ
10/05/14 12:59:01 nr841Ks4O
自民が共産くらいのポジションに降格するくらいが健全な社会なんだよ
そもそも今ある問題、危機を作った張本人だということを忘れてはならない

150:Ψ
10/05/14 13:00:41 n+mR3tOwO
>>144
なんで?まさか単なる思い込み

151:Ψ
10/05/14 13:03:03 zM9lk4dKO
民主が潰れてくれればそれで良い

152:Ψ
10/05/14 13:03:42 H3wH02gf0
借金っていう言い方も意味不明だが
今の政権で借金とやらが減ってるのかよ

153:Ψ
10/05/14 13:04:51 uFEAgllj0
小泉みたいに社会を大破壊して自民党もぶっ潰して被害をまき散らしてきた過去を
一切考慮せずにただひたすらに自民党を盲信できるのは宗教信者だけ

こんなのついていける政党支持者なんていない。さすがに胡散臭いを通り越して引いてる。
それが自民党の実情だよ。

154:Ψ
10/05/14 13:05:04 QELr5hvsO
腐りきった自民党は早く潰れろ!
おぼちま民主も解凍するなりしろ。
後五年位政治の混迷は我慢してやる!

155:Ψ
10/05/14 13:05:08 jRXNRCf5O
>>145
戦後の焼け野原から日本を世界第二位の経済大国にのしあげたのも自民党だけどな


156:Ψ
10/05/14 13:05:59 H3wH02gf0
>>153-154
おまえらがアナーキストなのはよくわかった

157:Ψ
10/05/14 13:06:24 uFEAgllj0
>>155
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < その自民党をぶっ潰す!!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`─'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/


158:Ψ
10/05/14 13:06:51 jRXNRCf5O
>>153
お前が反自民教の信者だろw
小泉はバブル崩壊の後始末しただけなのに


159:Ψ
10/05/14 13:07:18 vsV+YC3S0
>>150
自民政権が長年にわたって利権誘導のシステムを作り、地方・末端までそれが浸透していたから。
そのシステムを壊すには一度、自民を野党にして利権から離し、その上で党を弱体化していくしかない。
ちょっとでも隙を見せれば、長年の慣行を頼りに、自民やその利権誘導システムを修復する動きも出るだろう。

高度経済成長でみんなが豊かになる方向へ向かってる時代なら自民党で無問題だろうが、
今はそうではないのでな。自民が野党に落ちたのは、端的に言えば貧乏人が増えたから。

160:イモー虫
10/05/14 13:08:06 EWACqQskO
【共謀罪】←自民の政策
Wikipedia項目リンク
これを新設する法案は、一度2005年8月の衆議院解散により廃案。同年の特別国会に再提出され、審議入りしたが、2009年7月21日衆院解散によりふたたび廃案となった。

【なぜ共謀罪に反対するのか】
URLリンク(tochoho.jca.apc.org)
共謀罪は、犯罪を実行に移さなくてもそれをしようと話し合っただけで処罰するというものです。

冗談も言えない共謀罪
「あいつ許せない、ぶん殴ってやる」、「そうだ、そうだ」などと話し合い、相づちを打つということは珍しくありません。
けれど思うこと、話すこと、実行することはそれぞれ別のことです。たとえ犯罪を思い立ったとしても実行することは少ないのです。
しかし共謀罪では、話し合った内容が法律で4年以上の刑が科せられる犯罪であれば、実行に移さなくとも、2年から5年以下の刑で処罰されます。

161:Ψ
10/05/14 13:08:13 TkwTXTrH0
自民党は世界経済のグローバル化に全然対応できてない
小泉が成功しかけたのに安倍以降で巻き戻されてしまった。
それは自民党が既得権を持つ団体に支えられているからだ。
JAとか経団連とか日本医師会とかトラック協会とか

だから自民党をぶっ壊さないと日本の未来はない。
マスコミの奴らはサヨクだから民主党の政権担当能力を期待したんだろうけど
今やそれは全くの不可能事だと明らかになったのだから、
自民党を2軸にした二大政党制を構想しないと。

162:Ψ
10/05/14 13:08:44 Cq2zNrEa0
>>128
自民が特定アジアな公明と組んでた時じゃん

163:Ψ
10/05/14 13:10:27 jRXNRCf5O
>>159
今民主党にいるのってその利権誘導システム作って小泉に追い出されたやつらなわけですが
陳情小沢に一本化されて地方は小沢に逆らえなくなっちゃったし



164:Ψ
10/05/14 13:12:13 oKZtmUHiO
公明党とくっつけたのも小沢じゃなかったか

165:Ψ
10/05/14 13:12:17 jRXNRCf5O
>>161
そこに上がってる団体今みんな民主党の支持団体になってますけど


166:Ψ
10/05/14 13:15:20 uFEAgllj0
>>164
そんなに小沢の意向に逆らえないのなら民主党支持してれば万事幸せになれるんじゃないの

167:Ψ
10/05/14 13:16:25 vsV+YC3S0
>>163
システムを誰が作ろうが、そのシステムを活用して、長きにわたって与党として君臨してきたのはやはり自民党。
繰り返すが、自民党という器をまず壊すことが第一義。
その後(もうすでにそうかもしらんが)、民主が自民化していったらそれはそれ。

自民を飛び出た・追い出された者は、全て活躍する。それも早く飛び出れば飛び出るほどいいポジションが得られる。
そう思わんかね。

168:Ψ
10/05/14 13:20:30 6Dgvi2f4O
>>1
民団の人が焼肉屋でそんなこと宣ってたなあw


169:Ψ
10/05/14 13:22:08 48WlNSUBO
夏の選挙で全て分かるさ(´・ω・`)

170:Ψ
10/05/14 13:23:49 jRXNRCf5O
>>167
だから中身がもう入れ替わってるんだよ
利権まみれの老害自民党+社会党=民主党
出がらし=自民党


171:Ψ
10/05/14 13:23:56 qdJ7uQCyO
自民党の役目は、冷戦時代が終結した時点で終了しとる
もう、ゾンビとして復活するのは誰も望まず、墓場で永眠するのが本来の姿


172:Ψ
10/05/14 13:25:01 uFEAgllj0
自民党は米国に対しても経団連に対しても創価学会に対しても何の圧力もかけるどころか
彼らの言いなりになるほか何もできない無能集団。日本国民に利益をもたらすことは決してできない。
それは自民党という団体が腐りきってるから。
一旦解散して、借金を放棄してからじゃないと何もできない。
そんな日本国民のために何もできない自民党にそれでも盲信的に投票しなきゃ日本が潰れるとわめいてる人たちの素性は
やっぱりユダヤ系か創価信者くらいじゃないかな


173:Ψ
10/05/14 13:25:43 unUi4TCE0
>>171
お前らってすぐ主語がおっきくなるよな


174:Ψ
10/05/14 13:26:53 jRXNRCf5O
>>171
望もうと望むまいと自民党はもう空中分解しちゃったのでどうにもならない
国民は鳩ポッポが勤勉な無能だったのを嘆くしかない


175:Ψ
10/05/14 13:26:56 4E0ef8e1O
民主党がスペランカー雪子を友愛して自浄力を示してくれれば、自民の再来なぞ望まんよ。
民主党のイメージを悪くするだけのシャチホコ議員などさっさと始末してくれ。


176:Ψ
10/05/14 13:31:05 vsV+YC3S0
>>170
今の自民党が出がらしだとしても、自民党という看板にはまだ力があると思う。
出がらしは出がらしなりに復権の道を模索してるし。
取りあえず谷垣がギブアップと言わない限り、自民はファイティングポーズを取ってるということだ。
しかも、衆院選敗戦の反省を何もせずに。もう一度ダウンをとるより他あるまい。

177:Ψ
10/05/14 13:45:47 jRXNRCf5O
>>176
好きにしる
俺は二次元規制やめさせるために社民党に投票する



最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4788日前に更新/37 KB
担当:undef