漢字怖すぎワロタww ..
[2ch|▼Menu]
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/09/24 03:06:47.65 jMAnGh57O


106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/09/24 03:10:15.83 TiwAJLuR0
キョン
「【魔】という漢字の由来をご存知だろうか。見ているだけで気持ちの悪くなる字だ。忌々しい。妙にバランスが取れた形が、不気味さに拍車をかけているようにも思える。忌々しい。
 さて、仏教の聖典の中には『マーラ』という言葉があるわけだが・・・これは訳すると『殺人者』という現役高校生にとっては、あまり見たくない意味に変換される。仏教の聖典はサンスクリット語で書かれているのだが、
 これを古代中国に漢訳される際に、『麻』・・・これは幻想を抱く不思議な力って意味なんだが、それと『鬼』・・・これはそのまんまだな、化け物って意味だ。これらを組み合わせて『魔』という漢字が生まれたわけだ。
 すなわち、『魔』とは『人を殺す』ことを意味するものなのである。
 テレビで殺人事件が報道されたとき、レポーターがインタビューでカメラをやや下向け或いは、モザイク処理を施しながら近所の人に『挨拶もちゃんとするし、とてもいい人だったのに・・・』などと割りと好印象だったことをよく耳にする。
 こうした時、現場からスタジオにカメラが切り替わり、ナレーターがコメンテーターに聞くわけだ。『魔が差したのでしょう』や『社会の歪みが・・・』とかをな。
 つまり、普段は善良な一般市民であったとしても、『魔』とり憑かれてしまうと、人を殺めてしまう可能性を秘めているということなのだろうか」

107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/09/24 03:10:23.89 ByQZZUi+0
誰か俺に白川静の買って

108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/09/24 03:11:23.73 3E6b8bj60
何気に面白い

109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/09/24 03:22:12.77 TiwAJLuR0
まあこんな感じですわwwww
あまり本気にしちゃいけないし、だからといって全部嘘じゃないかもしれない。
中国の残虐さは露呈してるけど、いろいろな仮説があるからこそそれぞれのストーリーがあるから
そこに漢字のロマンってものが生まれると思うんですよ。
普段使っている漢字でも諸説ではあるけれどこんなにも深いものなのです。
普段目にしている森羅万象の起源や由来・物語に思いを馳せれば意外な真実が見えてくるかもしれない。
私はそれが言いたかったのですよ。

にしてもアレからエンコ89%wwwwwwQuad積んでるくせにテラおせぇwwww

仕事があるのでもう寝ますね。
グロイ話とかあったけど皆さんよい夢をwwwwwwwwwwwww


110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/09/24 03:31:55.89 F+VAdercO
>>106
キョンの声で脳内再生されるせいで内容がまったく排卵

111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/09/24 03:37:47.55 mFCD7YPmO
漢字怖杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/09/24 03:38:56.30 Q63DIgpzO
>>93


113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/09/24 03:41:46.84 +XoMAsfH0
漢字伝来当時の日本人「そんな事より当て字させろw当て字w」
大陸人「ちょwww意味をまず知れよwwwww」
日本人「うはwwwあいうえおピッタリwっうぇうぇwww」
大陸人「ちょwwwやめろってwwwその字やばいからwww」


はるか昔のお話

114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/09/24 03:56:27.71 TiwAJLuR0
>>112
おおっとエンコ待ちでコピペブログ読んでたらなんだか来たみたいだな。HAHAHA。
窮めるは口を窮めるで使うこともあるし、極める・究めるの場合でも使うことがあるんだぜ。

「窮」は古代中国の最古の詩集「詩経」では「谷」って書くんだぜ。
険しい谷の合間のことなんだぜ。そこから進退窮まるって言葉が出来たんだぜ。
険しい谷に落ちてしまうと前にも後ろにも進めないって意味だ。
だから「窮屈」もその字が入ってるんだぜ?

115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/09/24 07:54:33.22 h2yze6ws0
怖の由来は?

116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/09/24 07:57:42.13 T+nuv/OMO
これは良スレ
かそログあたりが取り上げるだろうからその時チェックするか

117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/09/24 09:18:22.63 btXPd1o4O
もっとほしいの

118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/09/24 09:54:13.28 63QdTf7jO
あれ終わり?

119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/09/24 10:04:39.67 g40f+47e0
【?】
おばさん

120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/09/24 10:30:40.92 fkeZGDzF0
>>114-115
3時間もよく持ったな

>>1は仕事だろう

121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/09/24 10:43:09.43 pnVOoVQm0
URLリンク(bubkis.blog59.fc2.com)

122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/09/24 11:09:32.22 xG9kz9wv0
白川説はトンデモとしては面白い

123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/09/24 11:47:11.55 fkeZGDzF0
保守

124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/09/24 11:50:42.53 U8K3k4vg0
これマジなの総力

125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/09/24 11:54:42.05 fkeZGDzF0
>>124
いくつかある説のうちの一つ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4193日前に更新/38 KB
担当:undef