ケルティックウーマン ..
[2ch|▼Menu]
63:名無し音楽放浪の旅
06/10/13 22:45:07
>>63
オレも明日、行きます!

64:名無し音楽放浪の旅
06/10/14 23:20:11 jPwm+Qtu
東京国際フォーラム、行ってきました。
すばらしかったです!最後はスタンディングオベーションでした。
アンコールがなくて残念。

65:名無し音楽放浪の旅
06/10/14 23:42:57
ユー・レイズ・ミー・アップを生で聴けただけで大満足。
あっさりしたステージだったけど、逆に言うと余計なモノが一切なくて良かったです。

66:名無し音楽放浪の旅
06/10/14 23:46:45
>>64
俺も行ってきたよ! よかったよね〜

オデブのクロエちゃん超カワエカッタ!!
クロエちゃんのCDと写真を買っちまたよ。

俺は、「アヴェ・マリア」と「主よ、人の望みの喜びよ」がアンコール曲かな?と期待してたが orz だったよ。

会社バックれてオーチャードにも行こうかな・・・

67:名無し音楽放浪の旅
06/10/15 13:17:04
クロエの歌った「ヴィヴァルディ」の「四季」の「冬」に歌詞を付けた歌がかわいかった。
歌詞の内容は解らなかったけど・・・ イタリア語?

68:名無し音楽放浪の旅
06/10/15 13:17:12 3tEmh3tJ
東京フォーラムいってきました。ほぼ全員総立ちオベーションだった。ある意味すげーー!
(スタンディングするタイミングと楽曲の進行がいまいちあってなかったけど..)
やっぱ、クロエちゃん一番ええなぁ〜、声も顔もかわいいし。

パーカスの人たちは和太鼓よりはるかにかっちょええ!

69:山人
06/10/15 19:58:36 mVOtaT55
オレも東京フォーラム行って来たよ。
DVDよりはるかに良かった!
S席17列目で双眼鏡で見たけど、クロエちゃんも可愛かったけど
リサは人形みたいで実物の方が写真より可愛かった。
とても二人も子供のお母さんだなんて見えなかったよ。
パーカスは確かに凄い!
1月発売のの二枚目のDVD、CDは日本公演の曲が多いらしい。

俺の様な中年は癒されるユニットだし、久々に感激したよ!

70:名無し音楽放浪の旅
06/10/17 00:07:34
大阪も最後はスタンディングオベーション
次に来日した時もまた行いきたい
途中の休憩時間にはパンフレット売り切れてた

71:名無し音楽放浪の旅
06/10/17 23:35:56
Celtic Woman今回が初めてだったけど、久しぶりにライブで感動して泣いた。
追加公演オーチャードホールの2階席だったので、
最後まで会場全体がスタンディングオベーションにならなかったのは残念。

でも、CD聞いて分かっていたけど、声の美しさは本当に素晴らしかった。
You Raise Me Upは、ラス2?とアンコールの最後にもう1回やって
最後は涙が本当に止まらなかった。

Celtic Woman素晴らしいライブを本当にありがとう!心からそう思った。
長々とスマン

72:名無し音楽放浪の旅
06/10/18 11:24:02 6r/x/Vg8
>56
>クロエかわいいね、まだ17歳

えぇ〜っ!てっきり40歳くらいだと・・・。神よ、罪深き私をお許しください。

昨日オーチャードホールに行ってきました。
You Raise Me Up、4人一緒に歌うときは、いまいち合ってない(音程でなくて、次の歌詞に移るときのタイミングとか)と思ったけど、でもやっぱ行って良かったと思った。
Celtic Womanのコンサートに行ったら、なんとなくトリニティも観たくなった。

73:名無し音楽放浪の旅
06/10/21 22:51:13 ToaDvus1
マレードがフィドルを弾きながら、裸足で踊る姿はまるで妖精のようでした。
そして4人の美しい声とアイルランドの美しい映像と照明効果ですっかり夢の世界でした。
心をふるわす歌声ってまさにこのことでした。

74:名無し音楽放浪の旅
06/10/23 17:38:54
マレードの余りの小ささにビックリ!こいた。

75:名無し音楽放浪の旅
06/10/25 04:59:29 3ZVirkdL
遅ればせながら…ライブ行ったど!低音半端じゃなかったねw
前から3列目だったから余計に。

やっぱ1曲目の掴みが一番グッときたなぁ。
パーカスと怒濤のコーラスワークで胃が浮いたw

後半から曲の終わらせ方のアレンジが偏ってる事が気になった。
You Raise Me Upも最後あんなドコドコやるんじゃなくて、ストリングスのオケと
フィドルでしっとり終わらせてもいいんじゃないかなぁと。

まぁアンコールで最後の方なんか皆ほとんど聴いてないけどね。
帰ってる奴いたしwイントロ聴こえたらしく慌てて戻って来たけどw

76:名無し音楽放浪の旅
06/10/26 07:32:28
ユーレイズミアップサムデイワンワールドはイメージに合ってない

77:名無し音楽放浪の旅
06/11/18 06:22:23
パクリ集団ね。オリジナル曲は何割くらいなの?

78:名無し音楽放浪の旅
06/11/18 11:09:24
正直、オリジナルの歌唱力に比べると格段にチャチだけど
パクリとはまた別問題なような

79:名無し音楽放浪の旅
06/12/12 00:08:45 1MikZkyH
「誰でもピカソ」に出てたね。
CDのプレゼントの応募先、メモ取るの忘れてしまった。
誰が教えてください!

80:名無し音楽放浪の旅
06/12/25 19:36:01
この人たちはコーラスで声を揃える練習をした方がいいと思う
一人一人で歌うと綺麗だけど、一緒に歌うと汚い。

あとさ、ヘイリーが「アイルランドの血じゃない」ってフォーラムで叩かれてるのには引いた。
ウエステンラ姓について調べて無理やり「アイルランド系ニュージーランド人」にしようとしてるし。
なんつうか、ナショナリズムって悲しいもんだね。

81:名無し音楽放浪の旅
06/12/26 18:23:03
パッケージの人いつ変わるんだろう?ちょっと怖い。

>>80
皆上手い分我が出てくるのかな。

82:名無し音楽放浪の旅
07/01/06 10:37:11 jkXk5zs0
名前がモーニング娘のケルト版みたいなのがネックだ。
あ、曲でいえばクロエのWalking In the Airと、オーラの希望のさざ波が好きです。
後者はフレーズがさざ波のように心に迫ってくるのが良い。
ビョークのALL Is FULL of loveとなんだか共通点がある。個人的に

83:名無し音楽放浪の旅
07/01/10 07:24:43 9RJ/+lje
ケルティックウーマン、それなりに売れてるはずだが知名度低いのか?

84:名無し音楽放浪の旅
07/01/15 11:32:15
荒川選手で有名になったかと思ったけど
そうでもないみたいだね

85:名無し音楽放浪の旅
07/01/15 20:13:07
メイヴのソロアルバム買ったけど歌い方が雑に感じた。
ANUNAとかグループ時の方が上手く感じる。

86:名無し音楽放浪の旅
07/01/16 10:51:04 jylJJk+C
メイヴ、オーラ、リサ、クロエはソロ出してるんだっけ。
何気に西欧の民謡というか小学校の音楽で聴いた曲があったりして感動した

87:名無し音楽放浪の旅
07/01/25 00:15:07 zEIU5CBM
保守

88:名無し音楽放浪の旅
07/01/29 23:30:34 qywwQpvc
新星堂でメイヴ、リサ、クロエのソロアルバムを見かけた。
メイヴのグリーンスリーブス、あの切なげで綺麗なメロディの曲、どっかで聴いたことあるんだよな…

89:名無し音楽放浪の旅
07/02/01 17:15:53 zaKZenHN
ケルティックウーマン、聴く人そんなにいないの?

90:名無し音楽放浪の旅
07/02/02 15:33:16 8Jt/wadq
メイヴのソロアルバム買ったけど、8番目のグリーンスリーヴスがすごく良い。
哀愁あるメロディがなんともいえない

91:名無し音楽放浪の旅
07/02/02 23:33:17 NZChjUx/
ワールドミュージック板は人がいなさすぎです…

92:名無し音楽放浪の旅
07/02/04 18:03:37 78gwa2Fb
アルバム「ケルティックウーマン」
US版はCCCDだけど、日本版はどうなんですか?
教えてください。

93:名無し音楽放浪の旅
07/02/04 18:07:10
?べつにUS盤、CCCDじゃないよ

94:名無し音楽放浪の旅
07/02/04 18:43:14 78gwa2Fb
アマゾンにそう書いてありますが…嘘?

95:名無し音楽放浪の旅
07/02/05 20:44:23 Ia7nTS0P
まあ、あの、最近の青い表紙のアルバム
ケルティックウーマンか。cdだと何回か聞いていると演奏が邪魔に思えてきて島田。

あのアルバムを聞いての、演奏の繰り返しでの疲労度はtvゲームミュージック以上だとは思う

96:名無し音楽放浪の旅
07/02/06 21:06:32 ageXND+Y
マレードとオーラのソロアルバムってどんな感じだい?

97:名無し音楽放浪の旅
07/02/12 13:26:39 adHA8l/D
今年も日本こないのかな。というか日本ではケルト聴く人少なすぎ。


98:名無し音楽放浪の旅
07/02/13 12:32:23 1Wt2X7fe
ここの板ってのは本当に閑散としてるよな。
とりあえず明日発売のA NEW JOURNEYフラゲ。
まぁ仕事中だし、聴くのは帰ってからだが。

99:名無し音楽放浪の旅
07/02/13 18:07:55 YS+tQXwL
うわ。明日発売なのかorz
金無いorz貯まったら買おう('A`)

100:名無し音楽放浪の旅
07/02/19 05:20:20 SZx8jb6D
昨日新譜買って、今聴いてみたよ。
全部いい曲なんだけど、You Raise Me Up や Orinoco flow みたいに
鳥肌が立つような曲はなかった。

それにしても今回もしっかり登場しているジャケット写真の女性怖い。
最初見た時から違和感というか、実在の人間ぽくないなとは思ってたが…。
クリスマス・セレブレーションのジャケットで
無理矢理サンタ帽かぶっててワロタよ

101:名無し音楽放浪の旅
07/02/20 12:58:30
>>100
逆にさっきYou Raise Me Up、Orinoco Flow収録されてる
アルバム買った(何故か新譜コーナーにw)。
You Raise Me Upいいね。Orinoco Flowはエンヤファンの俺から
言わせてもらうとやっぱりエンヤの方が上手いと思う。

102:100
07/02/20 14:38:28
>101
なぜ新譜に…w
オリノコ目当てにエンヤ買おうかなぁ

103:名無し音楽放浪の旅
07/02/20 21:37:56
ダンスチューンの割合がひくいような
もうちっと欲しい

104:名無し音楽放浪の旅
07/02/25 18:02:46
One World好きなんだけど、これのオリジナルって
誰が歌ってるの?

105:名無し音楽放浪の旅
07/02/26 05:59:04
クロエちゃんのファンになりますた。
次の給料日に絶対アルバム買うぞ(`・ω・)

106:名無し音楽放浪の旅
07/02/27 22:44:54
ヘイリーがメンバーに加わったんだねえ。
知らんかった。DVD買って初めてわかったよ。

とヘイリースレにも書いといた。

107:名無し音楽放浪の旅
07/02/27 22:57:52
今回だけ?

108:名無し音楽放浪の旅
07/02/27 23:02:53
もうメンバーだよ。去年から。ケルティックウーマンの
コンサートはヘイリーの予定が入っていて参加して
ないのがあるけど、日本に来るときはメンバーの一人
としてくるはず。

109:名無し音楽放浪の旅
07/02/27 23:09:24
今日DVD(明日発売のDVD)見たんだけどね。
ヘイリーが参加してるんだけど特別参加とかゲストっぽく
映ってないからパンフ見たらやっぱりメンバーに加わったと
書いてある。

それ知ってアマゾンでヘイリーのDVDもぽちっといた。
在庫1枚でセーフ。

110:名無し音楽放浪の旅
07/03/04 02:13:49 v/nfgEi7
ヘイリーの声もすんなりとけ込んでる感じ。
さらにハモりが5重になるんだよね。癒される〜。

111:名無し音楽放浪の旅
07/03/07 01:23:25
アゼリンデビソンも参加してほすい

112:名無し音楽放浪の旅
07/03/07 09:20:53
ブスはイラネ

113:名無し音楽放浪の旅
07/03/07 10:19:43
音感よし
声量あり
ルックスよし
ケルトの血が流れている

そんなアゼリンなら文句なし。
問題は高校生だから限られた時期にしかツアーできないことだけだな。

114:名無し音楽放浪の旅
07/03/07 11:07:43
音感(笑)
声量(笑)
ルックス(失笑)

115:名無し音楽放浪の旅
07/03/07 11:11:01
>>114の耳なし目なしっぷりに失笑。

こんなところにまでアンチがいることに驚いた(笑)

116:名無し音楽放浪の旅
07/03/07 11:22:36
アゼリン入れるくらいならヘイリーの妹のソフィー入れろよ。

117:名無し音楽放浪の旅
07/03/07 11:26:58 XsRqD11E
アゼリン・デビソンの1stアルバムは随所にケルト風味がある名作。
その後のDVDも素晴らしかった。しかし、2ndは・・・・・
人材としてはceltic womanに合うと思うけど、これ以上人数増やして
どうするんだと・・・・ヘイリー加入にも賛同できないのに。
むしろ人数減らして3声にしてほしいくらい。

ちなみにルックスの話なら、celtic womanのメンツに加わればいちばん
かわいいとはおもいますw  1stのブックレットの写真は猛烈に
かわいかったけど今はかなり大人の顔になってるね。
まあ、とにかく誰であろうと加入には反対。メンバーチェンジならいいけど。
人数減らして3声希望どす。

118:名無し音楽放浪の旅
07/03/07 11:33:19 ISre+SOg
個人的にはCara Dillonの加入キボン

119:名無し音楽放浪の旅
07/03/07 11:40:44 QqTiwRNb
適度にメンバーを入れ替えながらグループ続けていくのもおもろいかも
モーニング娘。みたいだけど

120:名無し音楽放浪の旅
07/03/07 12:21:50
アゼリンはセカンド聴いてガッガリしてその後のことはわかんない。
ファーストは今でも聴いてる。セカンドは売っちゃった
漏れもメンバー追加には反対。
でももしまた誰かを入れるとしたらKatie Mcmahonを希望!

121:名無し音楽放浪の旅
07/03/07 22:34:55
今年の来日はあるのかな?

122:名無し音楽放浪の旅
07/03/07 23:41:27
来てもチケットがさらに高くなりそうだな。

123:名無し音楽放浪の旅
07/03/08 07:00:10 pwI0+4gK
黒江のアルバムどっちか一枚買ってみよう

124:名無し音楽放浪の旅
07/03/09 09:47:13
ヘイリーの3rdもうすぐ発売だね
URLリンク(www.universal-music.co.jp)

125:名無し音楽放浪の旅
07/03/11 22:17:41 LBCpwkI8
個人的にはヘイリーの声が好き。クラッシックも民族的な歌もどれも暖かみがあるように感じるから。
ソロで十分にやっていけるのに、このメンバーに入ったのがちょっと不思議。

126:クロエロ
07/03/11 23:46:02 EwIV0HXQ
新しい方のDVDでの黒江は以前にもまして激しくむちむちとなり、でぶ専の僕には はぁはぁな状態に。
メンバーはおばちゃんが多い。


127:名無し音楽放浪の旅
07/03/12 20:16:11 uxFdgnYL
>>126
ハァハァしながらDVD見るなよ。気色悪いから。といいながら俺もでぶ専。w

128:名無し音楽放浪の旅
07/03/12 22:07:37
きもい

129:名無し音楽放浪の旅
07/03/12 23:48:41 tKnLj2Gt
きもいのは メンバーの誰かを指している? 
それとも黒江にただならぬ愛情を注いでしまうのがきもいの?

新しいDVDはバックコーラスのオネエちゃん達も巨乳ぞろいで
明らかに、上品な方々向け音楽エロDVDを狙っていると思うのは俺だけではないはず。

130:名無し音楽放浪の旅
07/03/17 13:35:12
口パクだったらショック

131:名無し音楽放浪の旅
07/03/17 17:58:54 vsmkvucp
ヘイリーって見るからにわがままそうな感じしない?

132:名無し音楽放浪の旅
07/03/17 18:51:28
なんか足が臭そうに見える

133:名無し音楽放浪の旅
07/03/18 07:54:36
いとうまい子?

134:名無し音楽放浪の旅
07/03/18 23:48:20
屁入りは息がくさそう。

135:名無し音楽放浪の旅
07/03/19 02:49:55
A NEY JOURNEYの中で一番のお気に入りがJAPAN BONUS TRACKSの
Sing Out!なんだが他国では収録されてないのかな?

136:名無し音楽放浪の旅
07/03/19 12:20:59
日本盤のボーナストラックに使われる音源は、海外では
シングルのオマケ音源として使われるのがほとんど。

137:名無し音楽放浪の旅
07/03/19 23:32:19 MleeolRh
1枚目のDVDと2枚目のDVDの両方に映っている客席のおっさんは追っかけか?

138:名無し音楽放浪の旅
07/03/27 15:33:08
字幕切り替え出来るといいな。

139:名無し音楽放浪の旅
07/03/30 09:09:46 vITMCZNW
ローラはこれまでに3枚のオリジナルニューエイジ曲を集めたCDをリリース。
作品は、クラシック音楽を基にしながらも、深い情感を呼び起こすモダンな
雰囲気を持ち合わせている。

Solo Piano Publicationsのキャッシー・パーソンズは次のように語る。
「ローラ・サリヴァンは力強く情熱的なピアニストであり、現代的な
ピアノに独特の新風を吹きこむ」

Mystical Americaは、著名アーティスト、クリス・カモッジ(マイケル・
ボルトン、マライア・キャリー、バーバラ・ストライサンドなどと共演)
によるプロデュース。彼のギターテクニックもアルバムに花を添えている。
そのほか、バイオリンにメアリー・ピッチフォード、フルートにダイアン・
グルッベ、弦楽器にスコット・フューラーが参加。

2004年Wind and Wireの「ナンバーワン・ニューエイジアルバム」アメリカの
神秘的な場所をモチーフにしたアンビエントなピアノ曲。


Mystical America / ミスティカル・アメリカ
Laura Sullivan / ローラサリヴァン

詳細や試聴はココ: URLリンク(www.cdjam.jp)



140:名無し音楽放浪の旅
07/03/31 21:00:35 FvkRKkl8
まじ最高だよな

141:名無し音楽放浪の旅
07/03/31 21:01:51 IzMN4Ojw
ケルテックウーマソってなんかうーまそーだなー

142:名無し音楽放浪の旅
07/03/31 21:02:09 FvkRKkl8
しかしケルティックの顎は最高だな

143:名無し音楽放浪の旅
07/03/31 21:02:35 pvfSI+8b
よしかわ

144:名無し音楽放浪の旅
07/03/31 21:03:00 IzMN4Ojw
ケルト人て!!!!

145:名無し音楽放浪の旅
07/03/31 21:04:28 IzMN4Ojw
 三/⌒ヽ
三 ( ゚ω。)うっほっほ
 三ノ ゝ

 γ⌒\三
 (。ω゚ ) 三
  く ヽ三

☆  ☆  ☆
 三/⌒ヽ ☆
三 ( ゚ω。)あっほっほ
 三ノ ゝ

146:名無し音楽放浪の旅
07/04/02 16:10:17 I8c7k9Qc
次の来日はいつですかねぇ ヘイリーも来るのだろうか?

147:名無し音楽放浪の旅
07/04/14 18:56:46
メニュー画面とSing Outの後、ガクッとなるのが気になる。

148:名無し音楽放浪の旅
07/04/29 19:25:12
ヴィエラのCMがYou Raise Me Upになってるな。
エンヤといい、CM作成陣にケルトファンでもいるんだろうか?

149:名無し音楽放浪の旅
07/05/02 11:34:55 6pmptSDs
2枚目のDVDでスカートをフリフリさせながら歌う曲があるが、
リサだけ多めにフリフリしていて、おパンツが丸出しになる場面が
2箇所くらいある。 異常にエロくてたまらん。
ケルティックウーマンは神聖とエロの融合か?

150:名無し音楽放浪の旅
07/05/03 21:25:17 ZReH0oCG
Westlifeといいアイルランドは、ピュアな感じが素敵ですね・・・

151:名無し音楽放浪の旅
07/05/04 21:56:16 ++Vdt6Px
ピュアでエロなんて最高じゃないか!

152:名無し音楽放浪の旅
07/05/04 22:13:34 lqx4y0XL
Harry's game が好き。
原曲聞いたらそれもまた素敵でした。
ゲール語に興味を持って図書館で「ゲール語一週間」て本見たけど
覚えてもカタカナじゃ大してわかるようにならない上に
一生役立たない自信があったため借りませんでした。
生のゲール語聞いてみたい。

153:名無し音楽放浪の旅
07/05/05 14:55:25 nlHV1XXw
>>148
エンヤもケルティックウーマンもカテゴリーはニューエイジだと思う。
ケルトファンなら選ばないチョイスだろうと思うよ。
両方嫌いじゃないけど。

154:名無し音楽放浪の旅
07/05/17 23:48:10 DnQiY0F7
そして 誰も書き込まなくなった・・・

155:名無し音楽放浪の旅
07/05/18 13:17:29
DVD+CD版もほしい。

156:名無し音楽放浪の旅
07/05/27 09:29:37
話題がないからな。A NEW JOURNEY
以降、ユニットとしてのリリースないし、
日本のメディアにも出ないし、来ないし、
ヴィエラでYou Raise Me Up流れてるだけ。

うちの会社、いつも邦楽洋楽などジャンル問わず24時間絶えず
なんらかの音楽流れてて、ケルティック・ウーマンではYou Raise Me Upと
Orinoco Flowを今まで何度か聴いた。
何度かYou Raise Me Upの違うアーティスト(男や女)が
流れたことがあるけど、やっぱりケルティック・ウーマンが最高だね。
が、社内アナウンス用のモノラルスピーカーから仕事に支障をきたさない
程度でしか流れてないので、音質も悪いし、音量が中途半端。

157:名無し音楽放浪の旅
07/05/29 11:38:43 gPi912Bu
黒江のDVDに入っている Panis Angelicus すごくいいんだけど、
CD版には入ってない

DVD持ってない人、ここで聴いてくらはい
URLリンク(www.youtube.com)

158:名無し音楽放浪の旅
07/06/09 00:36:50 d57ra/mA
黒江〜〜〜〜 ハァハァ

159:名無し音楽放浪の旅
07/06/09 01:26:38 qCGv8JNI
マレードのRaining Up最高!!

160:名無し音楽放浪の旅
07/06/10 22:59:30 itMQ2yEf
黒江ってオデブだけど身が軽い
おどろいた

161:名無し音楽放浪の旅
07/06/17 01:01:59 +b0nq5R7
黒江のプロモビデオ。曲は sigma。以前にSecret Gardenでカバーされていた曲。
黒江の方がずっといい。バックの風景もとっても綺麗。

URLリンク(www.youtube.com)

162:名無し音楽放浪の旅
07/06/17 01:18:08 +b0nq5R7

これも黒江。
URLリンク(www.youtube.com)

これは、A NEY JOURNEY の Slante Castle での収録だが、DVDにもCDにも
入っていないレアもの。
URLリンク(www.youtube.com)

163:名無し音楽放浪の旅
07/06/20 00:19:06 hlw/F56l
マレードに ハァハァな男子なんているのか? いたらカミングアウトしてみ。
ちなみに俺はリサでウヒウヒ。

164:来日キター
07/07/13 20:06:47 CySb9gh1
ケルティック・ウーマン(東京)
公演日:2007年11月26日(月) - 2007年11月28日(水)
会場:オーチャードホール


165:名無し音楽放浪の旅
07/08/02 01:09:38 hWVo/zTF
東京初日、大阪とチケット購入だが前から10列以内。
売れてねぇな。

166:名無し音楽放浪の旅
07/08/03 13:53:09
ケルティックウーマンに限った事じゃないけどチケット高杉。なめすぎ。
バブルの頃に外タレのチケット代がグッと高くなってバブルが終わっても高くなる一方。
去年見たし今回はパス。

167:名無し音楽放浪の旅
07/08/12 21:19:44
大ファンのアーティストだったらチケット高くてもいくけど、そこまでの大ファンというわけじゃないから漏れも今回はスルー予定

ほんと高杉w

168:名無し音楽放浪の旅
07/08/17 02:38:30 1effrGym
荒川静香ブーム終わったから、今年はガラガラ?

169:名無し音楽放浪の旅
07/08/17 23:47:14
ヘイリーが参加してりゃもっと入るのにね。
同時期ヘイリーも来日。3ヶ所追加公演決定、チケットも安い。

170:名無し音楽放浪の旅
07/08/26 12:33:24 9IpsLLlQ
おデブちゃん1人とオバちゃん3人

171:名無し音楽放浪の旅
07/08/26 17:43:44
オバちゃん二人がひいき。

172:名無し音楽放浪の旅
07/08/29 00:02:33 9ibQdvHr
あ、おチビちゃんが抜けちゃった。

>>171
ひいきじゃないオバちゃんは誰?

173:171
07/08/29 06:42:00
メイヴはテクニックに少々難あり。気の毒というか、聞いてるこっちがつらい。

174:名無し音楽放浪の旅
07/09/06 19:24:47
そうなんだ。

175:名無し音楽放浪の旅
07/09/14 21:26:57 fRB3qJ1p
希望のさざ波って曲知ってる人いる? えらい神秘的な曲なんだけど…

176:名無し音楽放浪の旅
07/09/15 11:30:52
メイブはどのみち抜けちゃったからねぇ。新たなメンバーはどうなんだろ。

177:名無し音楽放浪の旅
07/09/29 17:10:57 euWSxvBg
黒江が渡辺えりこに似てるように思えるんだが
気のせいだろうか?
マレードの駆回りながら弾く姿が美しく素晴らしいパフォーマンス。
リサが歌う曲に好みの曲が多い。

178:名無し音楽放浪の旅
07/10/23 18:18:41 icbaleup
めざましテレビにケルティックウーマンがでた時、クロエの可愛さが際立っていた。

179:名無し音楽放浪の旅
07/10/25 16:22:47
メンバーってそれぞれ何歳なの?
クロエが17歳ってのはわかったけど。
ヘイリーもまだ十代っぽいけど、あとのメンバーは少なくとも二十代だよね?
オーラは下手したら四十近く見える。

180:名無し音楽放浪の旅
07/10/25 16:27:05 oqZIroxY
>>179
ヘイリーは20才。

181:名無し音楽放浪の旅
07/10/26 00:39:20
4人はわかった。

Chloe" Agnew (born June 9, 1989 in Dublin, Ireland)
O'rlagh Fallon (born 24 August 1974 in Knockananna, Ireland)
Lisa Kelly (Irish Laoise Ni' Cheallaigh, born 7 May 1977 in Dublin, Ireland)
Hayley Dee Westenra (born 10 April 1987 in Christchurch)

182:名無し音楽放浪の旅
07/11/16 12:47:42 Xn71N5YL
リサは妊娠してて、日本に来るの微妙みたいだね。来て欲しいけどまぁ仕方ないかぁ。

183:名無し音楽放浪の旅
07/11/17 09:45:40
日本には来る予定らしいけど

'Hi everyone.
I have some very exciting news that I wanted to share with you all.
I am expecting a new baby in March!
I am continuing to tour the US and Japan until Christmas but will take a rest early on next year. I hope to see you all at some stage on the Spring tour 08.
While this is a really exciting time for me, I'll really miss being on the tour with my work family.
Chloe, Orla, Mairead and Lynn are thrilled at the prospect of being aunties again.
In the meantime, thank you so much for all your love and support.
I hope to work on my new CD while I relax, if time permits!!!!!.
Love and best wishes to you all'


184:名無し音楽放浪の旅
07/11/18 23:20:40 GC1By6VW
おぉ、ありがとう!しかし安定期に入ってるとはいへ、こんな時期にこんな遠くで、コンサートしたり飛行機乗ったりして大丈夫なのかなぁ。。心配。

185:名無し音楽放浪の旅
07/11/20 21:52:10 Dk2xAcB1
ところで 新しいDVDは誰か買ってないのか?

186:名無し音楽放浪の旅
07/11/21 23:06:28
新しいのって?

187:名無し音楽放浪の旅
07/11/22 10:14:30
日本の公式やる気がないな。

188:名無し音楽放浪の旅
07/11/23 09:29:29 LyOnQUw4
URLリンク(info.hmv.co.jp)

189:名無し音楽放浪の旅
07/11/23 15:28:30 O5je8Ssm
日本公演行く予定だけど1人だから寂しい。終始座ってる感じなのかな?
なんかしょっちゅうCMやってるけど、チケット売れてないみたいだね。

190:名無し音楽放浪の旅
07/11/23 21:35:46 LyOnQUw4
結局 ヘイリーは辞めたのか?

191:名無し音楽放浪の旅
07/11/23 23:06:27 bFKng5VO
ノラ・ジョーンズみたいにソロ中心だけど、ちょっと参加してあげてもいいわよみたいな感じだよな>ヘイリー
(↑ハンサム・バンドとかリトル・ウィリーズとか)

192:名無し音楽放浪の旅
07/11/24 23:21:22
>>189
CM流れてる?
自分の住んでるとこではぜんぜん見ないや

193:名無し音楽放浪の旅
07/11/26 21:04:15
>>190-191
現在のメンバーはクロエ・アグニュー、オーラ・ファロン、リン・ヒラリー、リサ・ケリー、
それにマレード・ネスビットらしい。

194:193
07/11/26 21:36:03
リン・ヒラリーはこういう人
URLリンク(www.youtube.com)
1:48に登場。それから、2:21とそのあとちょっとうつるのがリサ・ケリー。

195:名無し音楽放浪の旅
07/11/26 23:00:38 BSeQiEHR
ライブ行ってきた 前半は微妙だったが、後半は盛り上がった。
いつも思うんだがオーチャードの音響は良くないなぁ。
トリフォニーでやってほしかった。

196:名無し音楽放浪の旅
07/11/29 11:11:44
昨日行ってきたよ
チケット代は高かったけど名曲が生で聴けて本当によかった

でも開演からずっと口ずさんでるヤツがいて
そいつの鼻歌が前半ほとんど耳に入ってきて
かなり水をさされた
中休みになったら周辺ほとんどが被害者だとわかり、
たまりかねた観客の一人が係員に通報してくれたみたいだが
一番聴きたかったユー・レイズ・ミー・アップが始まった時は
頼むから黙っててくれとハラハラした
どうにか後半はおとなしくみてたらしいけど前半の恨みがあったんで
終わってからそいつをひと睨みしてやった

197:よし嬢ちゃん ◆Cy/9gwA.RE
07/11/29 23:04:12 kjH2wdlB
>>196 私もたった今、大阪厚生年金会館大ホールから帰って来ました。
    そのような、タワケ者は気づいたらすぐに、つまみ出しましょう。

マレードの姿が美しかった、完全にケルティックウーマンの顔になってますね。

ボーカリストの追加や変更は出来ても、多分、フィドラーのマレードが抜けたとき
果たして、ケルティックウーマンとして存続出来ない気がします。

それぞれ、ソロで歌ってしまえばそれまでの話だけど、マレードの存在で
けるティックウーマンのグループとして、成り立っているように思います。

いやいや、本当に良かったです

198:よし嬢ちゃん ◆Cy/9gwA.RE
07/11/29 23:13:42 kjH2wdlB
mairead nesbittの躍動感のある、動きには感動しました。

彼女のフィドルは見て聴くのと、見ないで聴くのとで全然違いますね。

dvdの「A NEW JOURNEY」の時から比べると、かわいらしい感じが、かなり
抜けて、「美しい女性」という風になっていて、ちょっと成長を感じました。

彼女23歳ですかね? 足も綺麗で何度かどきっとしましたね・・(W

199:名無し音楽放浪の旅
07/11/29 23:13:53 KOive15a
大阪いってきたよ。
ユーレーズミーアップだけ気色がちがってたよ。
わてにとっては一発屋に認定。

しかし、MC一切無し自己紹介もなしってありなん?っておもた
アンコールもなかった。

だれがだれやらさっぱりわからん

200:よし嬢ちゃん ◆Cy/9gwA.RE
07/11/29 23:17:56 kjH2wdlB
>>199 ははは、たしかに・・・

パンフも英字しか用意してなかったし、事前に知識が無い人はつらいね。

そういう意味では、マニア向けでしたね(w

201:名無し音楽放浪の旅
07/11/30 01:50:41
>>197 
196です 
むしろそうしたいくらいでしたよw

バイオリンが別名フィドルと呼ばれることもあるなんて
今回初めて知りました
確かにステキでしたね、むしろあれだけ動き回りながら
美しく演奏できるってすごいな〜って感心してしまいました

202:名無し音楽放浪の旅
07/11/30 14:27:41 Ew6P3F9q
昨日大阪厚生に見に行きましたが、ほとんどの曲が口パクのうえに演奏もアテぶり・・・

金返せ!!

203:名無し音楽放浪の旅
07/11/30 15:39:46

エンヤでも見に行ってたのか

204:よし嬢ちゃん ◆Cy/9gwA.RE
07/11/30 19:35:57 zjEvGggd
>>202 私はB列(前から2番目)で見てました。

いやー、本当に良かった。あれを間近で見てしまっては、これから、DVDやCD
だけで辛抱しなければならないのが辛い・・・

ケルティックウーマンは、本物を聞くものだとつくづく思いました。

ちなみに、マレードの歌声もかすかに聞こえましたよ。叫び声はかなりはっきり
聞き取れましたね。叫び声は多分前から10列くらいまで聞こえたのでは?

ただ、理沙が妊娠中で大きなお腹だったので、転んだりしないかと、ちょっと
心配して見てしまいました。

205:名無し音楽放浪の旅
07/11/30 19:51:06
ヘイリーとかセルティックとかいわゆるニュー・エイジ系は正直生でもあまり変わらない。
元ちとせとかフィオナ・アップルとか、ポップスでシャウト気味に歌う歌手だとCDとかなり変わる。

206:名無し音楽放浪の旅
07/12/01 11:33:02 fnOfsAux
初めまして

私も厚生年金へ見に行きました。前から3列目で見ました。
去年フェスティバルに行っていたので厚生年金の音の悪さにがっくりしました。
せっかくの歌声が台無し…。

>204 リサの大きなお腹には私もびっくりしました。
あれでアットザケーリーを歌えるのか心配しましたが、歌ってくれたのでうれしかったです。

また来日してほしいです。



207:名無し音楽放浪の旅
07/12/01 13:45:37 aJEOhJiN
>>199
昨年は東京最終日に行きましたが、アンコールはありました。
今回も期待していたのに、劇場のアナウンスがすぐ入ってしまいがっかりでした。
リサのお腹が結構大きかったので、無理をさせないため?

ケルティック・ウーマンは歌声やマレードのフィドル、オーラのハープを
生で聞けることも楽しいのですが、私はドラム担当の二人の男性の動きを見るのも好きです。
まるで踊っているように演奏していますよね。
Orinoco Frowの最後の盛り上がりはこの二人の演奏があってこそですよね。

また生で聞きたいので、来年も来日して欲しいです。


208:名無し音楽放浪の旅
07/12/02 13:02:52
>>201
飛んだり跳ねたりしながらってすごいよね

209:名無し音楽放浪の旅
07/12/02 17:30:33
名古屋いってきた
曲によってはDVDやCDに比べて多少のアレンジが入っていましたね

確かにマレードやいい
リンはどうしてもメイヴやヘイリーと比べられてしまうので辛いところ
でしょうか・・・


210:名無し音楽放浪の旅
07/12/07 11:28:49 XNZUaeCT
meavのソロコンサートがはじまります。NYとニューハンプシャー州で復活します。
ケルケィックウーマンとして活躍して以来の仕事になります。ひとり立ちを
祝ってあげましょう!
URLリンク(meav.com)

211:名無し音楽放浪の旅
07/12/07 11:36:13 XNZUaeCT
クリスマスセレブレーション特集です。なつかしい初代メンバーのフル出場です。
ひとり立ちのMEAVと比べて観ましょう!
URLリンク(jp.youtube.com)

212:名無し音楽放浪の旅
07/12/08 23:50:26
去年の来日時と比べてめっきりレスが少なくなりましたなあ

213:名無し音楽放浪の旅
07/12/09 08:05:59
リッキー・マーティンとかみたいに一時的な流行りだったな

214:名無し音楽放浪の旅
07/12/09 13:45:11 T8SP/5No
まあみんなケルトのファンじゃなくてYou rasse me upのファンだったわけで。


215:名無し音楽放浪の旅
07/12/10 20:30:02
うん。
っていうか、グループ全体的に声量がない気がする。
クリスマスセレブレーションのCD買ったんだけど、
いつもと同じボリュームだと全然歌声が聞こえない。
相当ボリューム上げてやっと聞こえるぐらい。それでもなんか声が細いし。
イライラするから、一回聞いてからもう聞く気になれない。
買うんじゃなかったよ。
生で聞いたら違うのかね。でももういいや。一気に興味無くなった。

216:名無し音楽放浪の旅
07/12/10 23:06:31
>>215
好き嫌い言う前に「ラウドネス・ウォーで」一度検索かけてみると良い。
あとシステムを見直したほうが良い。ま、人事なんでどうでもよいが。

217:名無し音楽放浪の旅
07/12/17 03:34:51
23日放送予定。

218:名無し音楽放浪の旅
07/12/18 08:22:18
>>217
kwsk

219:名無し音楽放浪の旅
07/12/18 18:40:02
>>218
URLリンク(www.ntv.co.jp)
URLリンク(www.celticwoman.com)

NTV. The show, titled Happy XMAS Show will air on December 23rd, and is
one of the biggest Christmas shows in Japan. The show was taped at the
Tofukuji Temple, a great honour, and the Temple was lit up against the night
sky. The girls wore Black with white coats to keep out the winter air and
sang 'You Raise me Up' and Lisa performed 'The Christmas Song'.
It was another wonderful experience for Celtic Woman.

ツアー来日時に京都・東福寺で収録済。

220:名無し音楽放浪の旅
07/12/18 22:05:47
>>219
ありがと!


221:名無し音楽放浪の旅
07/12/23 22:35:24
リンてどんな感じ?たった今テレビで見たけど、他のメンバーに溶け込んでないような気がした。
You rasse me upでのクロエとのデュエットも妙に声量弱かったし。

222:よし嬢ちゃん ◆Cy/9gwA.RE
07/12/23 23:14:47 9OS5KwMN
うーん、やはり、内心はメイブやヘイリーの代わりに入った事のプレッシャーは
あるでしょうね。

けど、リバーダンスのリードシンガーの経験もあるし、リンはリンとして、リンの
良さがあると思います、決して、ヘイリーやメイブのコピーを目指す必要はないで
しょう。

ところで、彼女たち(他のメンバーも)は京都へは今回のテレビの収録のために
来ていたのか、それとも、観光か何かで京都に来ていたのに合わせて、東福寺で
収録したのか、どっちなんでしょうかね?

223:名無し音楽放浪の旅
07/12/24 06:10:56 BqJJyHVI
昨日の東福寺ライヴ、
口パクに見えたんですが、どうなんでしょうか?
オケもオケパク?
ドラムが居ないのに聞こえてくるし。

224:名無し音楽放浪の旅
07/12/24 09:07:26
オケはオケパクでしょう。
紅白歌合戦だってそうなんだし。
なんたってピアノがデイビットじゃなかった・・・

でも歌はライヴだと思いますよ。
リサの一曲目が練習不足だったのと、
You rasse me upのアクセントがCDと少し違うのにちゃんと口と合ってたから。

225:名無し音楽放浪の旅
07/12/24 09:15:58
リサ、老けたなあと思った。

226:名無し音楽放浪の旅
07/12/24 09:28:34
皆老けてるように見えた(クロエまで・・・
メイクリストがやり過ぎたんだと思う

227:名無し音楽放浪の旅
07/12/24 10:13:22 BqJJyHVI
もう一回見てみました!
あの映像と同時の声、音は使っていますが、
それだけではなくて色々いじってるな、という風に感じました。

一曲目はライヴだと思いました。伴奏のピアノもカラオケじゃないでしょう。

You raise me upは、出だしは間違いなくライヴ。オケも。
ドラムや、バックコーラスが出てくるあたりから、カメラワークも遠景ばかりになり、声の質も変わったような気がします。(このあたりは口パク?少なくとも別テイクと差し替えたり、重ねたりしていると思う)
途中でフィドルが弾いている場面なのに音が出てなかったり。(これは編集ミス)
で、最後にアップになるあたりから、またライヴになる。


228:名無し音楽放浪の旅
07/12/25 16:55:18
youtubeで東福寺ライヴもう一回観てみて、リサのお腹の大きさにビックリした。
妊婦さんの歌手って腹式呼吸し辛くないの?

229:名無し音楽放浪の旅
07/12/29 21:07:02 jXrqBC23
メンバーって、元々は個々の活動だったじゃナイですか。 個人個人ダッタラ、誰が一番知名度高いんデスかね??

230:名無し音楽放浪の旅
07/12/29 21:07:30 jXrqBC23
メンバーって、元々は個々の活動だったじゃナイですか。 個人個人ダッタラ、誰が一番知名度高いんデスかね??

231:名無し音楽放浪の旅
07/12/29 21:13:08 jXrqBC23
メンバーって、元々は個々の活動だったじゃナイですか。 個人個人ダッタラ、誰が一番知名度高いんデスかね??

232:名無し音楽放浪の旅
07/12/29 21:39:03 jXrqBC23
メンバーって、元々は個々の活動だったじゃナイですか。 個人個人ダッタラ、誰が一番知名度高いんデスかね??

233:名無し音楽放浪の旅
07/12/29 23:23:04
>>229-232
おちついてくれ

234:名無し音楽放浪の旅
07/12/29 23:36:24
>>234
素数を数えるんだ

235:をやじ
07/12/30 01:12:15
あれ、にゅーじーランドの何とかってナーオンは?
あと、Charlotte Church( MADE IN イングランド?)

236:名無し音楽放浪の旅
07/12/30 07:44:59
>>235
シャルロット・チャーチ(CHARLOTTE CHURCH)
URLリンク(bontv.web.infoseek.co.jp)

どすこ〜い!


237:名無し音楽放浪の旅
07/12/30 09:42:39 nuN65xva
リサって元々はミュージカルの人間じゃないですか。
歌のジャンルならヘイリーが一番かもしれないけど、ミュージカルの世界ならリサがダントツで一番かもね。

238:名無し音楽放浪の旅
08/01/10 00:16:34 Xs7GtqOK
You Raise Me Up のインスト版を探しているのですが、何かのアルバムに
収録されていたりしませんか?

Celtic Woman に拘っているわけではないのですが、Celtic Woman 版に近い
雰囲気のものだと嬉しいです。

239:名無し音楽放浪の旅
08/01/11 20:35:53 rwMLQoM1
私も去年のコンサートの東京公演、最終日に行って来ました。

コンサート自体は最高!本当に感動しましたが、リンが元気なかったのがとても残念でした。
マレードも可愛いし、リサもお腹大きいのに頑張ってました。

その後、私は出待ちしてメンバー全員に会えたんですが、本当にリンがシャイなのか、全然話とかしてくれませんでした。
それが残念で…。でもマレードは抱き締めてくれたし、クロエはチュってしてくれたし、
リサもハグしてくれて、リンはサインくれて、オーラは帰り際なのに急いでサインと頭を撫でてくれました!

優しいメンバーに感謝。ますますファンです。

240:名無し音楽放浪の旅
08/01/11 23:05:27 d4KcPalJ
ユー・レイズ・ミー・アップ以外にいい曲ありますか?

241:名無し音楽放浪の旅
08/01/12 01:45:56 Qwm4uqcp
>>240
そういう聞き方をするひとに合う曲はないです。


242:名無し音楽放浪の旅
08/01/12 21:36:59 QUyhZnrO
>>240
ないよ。

243:名無し音楽放浪の旅
08/01/13 00:24:12
ある。
私はYou Raise Me UpでCeltic Womanを知ったけど、
今は他の曲の方が好き。
>>240>>242はCeltic WomanじゃなくてYou Raise Me Upが好きなんでしょう。


244:名無し音楽放浪の旅
08/01/13 00:57:54 w1i5X0Rl
You Raise Me Upだから\12000。Celtic Womanなら\6000だな

245:名無し音楽放浪の旅
08/01/13 12:47:31 1CIm7H/G
ユー・レイズ・ミー・アップならベッキー・テイラーやウエストライフのユー・レイズ・ミー・アップの方がいいよ。

246:名無し音楽放浪の旅
08/01/13 14:17:56
日本で流行ったのは荒川が使ったYou Raise Me Upだからでしょ。

247:名無し音楽放浪の旅
08/01/15 00:47:43
the Voiceが一番好き。綺麗。

248:名無し音楽放浪の旅
08/01/15 18:25:44 qCO1SV5o
ケルティックウーマンの一枚目のアルバムだけ持ってるんだけど、
この人達はオリジナル曲は歌わないの?
他のアルバムではオリジナル曲歌ってるの?

249:名無し音楽放浪の旅
08/01/17 00:40:24 0hj8q60E
gugurekasu

250:名無し音楽放浪の旅
08/01/18 18:00:16 RdV231kg
>>239
出待ちで会えたのですか?うらやましい。自分は初日に行きましたが速攻帰ってきてしまいました。クロエからチュは悶絶ですね!

251:名無し音楽放浪の旅
08/01/18 20:17:39
>>248
一枚目にも他のアルバムにもオリジナル曲入ってます。
面倒がらずに一枚目の英語のブックレットをしっかり読んでみてください。

>>249
まあまあ。
オリジナルが少ないからってパクリ集団呼ばわりする奴よりマシでしょう。



252:名無し音楽放浪の旅
08/01/21 05:59:21 N0gxN82f
250さん>>
会えましたよ!本当に優しかったです。マレードなんて、私の頭をワシャワシャ撫でながら
頑張って英語を話してるのを褒めてくれたし…それこそクロエのチュは悶絶ものでした。
本当に可愛い女のコ、っていうのが、会ってみた印象です!私の目を見て、じっと話をしてくれました。
会うまでは、これほどまでにクロエが大好きだったわけじゃないので、生で会うっていうのは
すごいな〜って今でもあの日を思い出すと、なんて素敵な女性達なんだろうと思います。
アイルランドの人たちって、あんなにも暖かくて、偉ぶらない方々なんだなぁと。

私は、「The sky and the dawn and the sun」が結構好きです。
あと、マレードのソロ「Granuilia’s Dance」(スペル自信ないですが)はすごく好き!
「Sing out」もオリジナルですし…あとはリサの「May it be」すごく好きです^^

253:名無し音楽放浪の旅
08/01/22 13:41:08 7RqHJP/q
>>252さん
自分は後悔また後悔の毎日です。普通に正面の入口から出てきたのですか?
今年も来日してくれるといいのですがリサの出産もあるので微妙ですかね?
自分はchloeの「Ave Maria」を聞いてファンになりその後、celtic womanを
好きになりました。ライブでは「Nella Fantasia」を聞けて感動しました。「Panis Angelicus」も聞きたかったのですが今回は聞けなかったので是非今年も来日して歌ってほしいです。

254:名無し音楽放浪の旅
08/01/24 01:50:47
>>252
グロンウルヤのダンス良いですよね
特に曲調変わるところからわくわくする
ニュージャーニーのDVDに映ってた観客のおじいちゃんもノリノリ

255:名無し音楽放浪の旅
08/01/28 07:12:34
スコットランド音楽の質問が有ります。
他に適切な板が有りますが、過疎すぎて読んでいただけるか不明です。
こちらに書いてもよろしいでしょうか?

256:名無し音楽放浪の旅
08/01/30 21:30:07
次のソロアルバムはいつごろだろ。
何か製造中止になるの早い。

257:名無し音楽放浪の旅
08/01/31 04:10:34 xydZIiwV
253さん>>
まさか正面玄関からは出て来なかったですよ^^;
私は出待ちしたんです。何か警備かなんかの男の人がうるさくて、「サインとか無理やり求めないで」
って言われました。でも彼女達は出て来て、すぐに私達を歓迎してくれました。
しきりに今日のショーはどうだった?と聞かれました。

きっと新しいアルバムが出たら、また日本に来てくれるでしょう!
しかし日本はファンが少ないのか、あまり来れないから残念とクロエも言ってました。
本当にアメリカに比べたら全然会えないですよね。アイルランドよりアメリカツアーが
主だし…もっともっと来てくれたらいいのに。

というか…もうアルバム製造中止になっているんですか!?本当にビックリです。

258:名無し音楽放浪の旅
08/02/02 02:18:15 OIHee9G9
オフィシャルに載ってる新メンバー(?)ってリサの産休中だけなのかな?

259:名無し音楽放浪の旅
08/02/07 12:57:04 PjhAmuxN
>>257さん
今年も来てくれる様に祈ります。今度自分も出待ちするぞ〜!

260:名無し音楽放浪の旅
08/02/08 23:27:38 ODjzw1EE
きもい

261:名無し音楽放浪の旅
08/02/09 18:38:18 vNEXCAoY
>クロエのチュは悶絶ものでした。

きもい

262:名無し音楽放浪の旅
08/02/10 15:17:00 HN6OXCih
オフィシャルメンバーは今のところ、

 クロエ・アグニュー
 オーラ・ファロン
 リン・ヒラリー
 アレックス・○○○
 マレード・ネスビット
 ヘイリー・ウェステンラ

ですよね。アレックスはどんな人か知らないですけど、すごい人だって書いてありました。
リンはこれからどんな風に歌ってくれるのかな〜と楽しみです。
今度はヘイリーにも会いたいです。彼女はケルティック・ウーマンとしてまだ日本に来てないし、
早く彼女の「Scarborough Fair」が聞きたいなぁ。


263:名無し音楽放浪の旅
08/02/18 23:50:26 2YagwjBp
You Raise Me Upの歌詞を検索したら、

There is no life - no life without its hunger;
Each restless heart beats so imperfectly;
But when you come and I am filled with wonder,
Sometimes, I think I glimpse eternity.

↑この部分が自分のCDには無いんですが、
フルバージョンと短いのがあるのかな・・・。

264:名無し音楽放浪の旅
08/02/19 23:08:15
>>263
いつも元の歌詞を全部は歌ってなかったと思う。

265:名無し音楽放浪の旅
08/02/24 00:46:37 nwORdgAS
>クロエのチュは悶絶ものでした。
   ???           ??        ??
   ???????       ??        ??
???????????     ???    ??????????
   ?????????   ???      ???????? 
??????????    ?????    ?????????     ??????
 ?????????   ???????   ?????????  ?? ??????
??????????? ????  ??   ?? ??      ??
???        ????   ??????? ???    ???
?????????? ???    ??????? ?????????
  ???????? ??       ??       ????


266:名無し音楽放浪の旅
08/02/24 05:16:20
もんきー?

267:名無し音楽放浪の旅
08/02/24 23:16:24 nwORdgAS
まさか まん×ー?

268:名無し音楽放浪の旅
08/02/26 16:43:56
>>267
センスないねー

269:名無し音楽放浪の旅
08/02/29 16:27:34
>>265
わからんw

270:名無し音楽放浪の旅
08/02/29 19:49:19 SEVZs7s8
アレックスの歌って、もう聞いた方いますか?
代役メンバーみたいですが…

271:名無し音楽放浪の旅
08/02/29 23:12:16 +yRE4WNZ
過疎ってますね・・・

ケルティックウーマン聴き始めてからニューエイジ系(?)の音楽しか興味なくなったよ。
歌唱力が日本の歌手とは比べ物にならないし。
次に日本に来るのっていつごろになるんでしょう??


272:名無し音楽放浪の旅
08/03/01 08:32:09
時期は未定だけど、今年もくるのは決まってるみたいですよ。

273:名無し音楽放浪の旅
08/03/01 14:51:02
現役じゃないけど、ヘイリーなら6月にくるよ。

274:名無し音楽放浪の旅
08/03/02 13:17:36 G2U9qXh4
>>272
本当ですか?だとしたらすごく楽しみです。

275:名無し音楽放浪の旅
08/03/05 00:22:57 oG1E5ay9
天使の歌声

276:名無し音楽放浪の旅
08/03/05 23:37:33 ukWo8fEE
その天使を堕天使にして妄想に耽っている奴が1000人中に65人はいると思う。
クロエのちゅ!ですよクロエのちゅ! You Raise My Dick The More Than I Can Be

277:名無し音楽放浪の旅
08/03/07 17:43:09 7+SrEgo/
>>276
かまってほしいの?さびしがりや君!1回だけ釣られてあげる。もう後はスルーするからね。



278:名無し音楽放浪の旅
08/03/08 18:55:52 FJ/v54Pe
クロエのちゅとは何ですか?

279:名無し音楽放浪の旅
08/03/08 20:33:09 278aPa0/
もう想像しただけでお漏らししちゃう〜〜〜

280:名無し音楽放浪の旅
08/03/08 21:39:08
リサに女の子が生まれたみたいで良かったね!

今年もあるという来日ツアーにも参加してくれるといいな

281:名無し音楽放浪の旅
08/03/16 09:13:27 0Ilj+M7Z
過疎ってます

282:名無し音楽放浪の旅
08/03/17 14:37:59 g/UvQIXQ
HAPPY St.PATRICKS DAY!

283:名無し音楽放浪の旅
08/03/17 22:15:12 8FFgv7vI
ナニ?

284:名無し音楽放浪の旅
08/03/21 22:47:46 Gbx0rVPY
>>282
去年は、セントパトリックデイのニュース・世界中での祭りの様子TVリポート多かったが、、今年は、なかったなW。まあ去年は、アイアランドにとって歴史的な年だったからな!

285:名無し音楽放浪の旅
08/03/22 01:29:21
>>283
聖パトリックの祝日
Wikipedia項目リンク

アイルランドの綴りではパトリックはPadraighになるとか

286:名無し音楽放浪の旅
08/03/23 09:41:03 WnpTJSv6
ソレとクロエの悶絶チュとの関係は?

287:名無し音楽放浪の旅
08/03/23 09:47:45 WnpTJSv6
昨晩もクロエで血ナニ〜

288:名無し音楽放浪の旅
08/03/23 23:54:50 WnpTJSv6
そして過疎ってます

289:名無し音楽放浪の旅
08/03/24 15:25:17
>>288
お前のせいでな
荒らし野郎

290:名無し音楽放浪の旅
08/03/24 22:33:12 F/U5kqWv
>>289
この程度のネタで過疎化するなんて、ケルトのファンはお上品じゃの〜 おっほっほ。



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3481日前に更新/200 KB
担当:undef