ケルティックウーマン ..
[2ch|▼Menu]
356:名無し音楽放浪の旅
08/07/26 15:50:18
ありゃ「あてぶり」でしょ。ふつうに考えてあんなことできるわけない。

357:名無し音楽放浪の旅
08/07/26 22:03:32
>>356
あてぶりじゃ無くね?
2ndDVDに弾き間違えたとこバッチリ収録されてるし。
大体本当にあてぶりなんてしてたらフィドルに付いてるマイクに声入らないだろ・・・。

358:名無し音楽放浪の旅
08/07/27 08:53:28
>>357
>2ndDVDに弾き間違えたとこ・・・(?)

詳しいですね。自分はDVD見てもゼンゼンわからない。

359:名無し音楽放浪の旅
08/07/28 13:51:45
一応プロ活動しているバイオリン弾きだけど、
全力疾走とまではいかなくても、
走ったり飛び跳ねたりしながら普通に弾けるよ。(普段そんなことしないけどw)
むしろ、あてぶりで、流れてくる音源に合わせて弾く方が難しいよ。
絶対にずれる!
楽器弾くには力は不要だけど筋力が必要だから、
マレードのむちむちの腕は羨ましい。
左手の弦の押さえ方とか、とても参考になる。

360:名無し音楽放浪の旅
08/07/28 19:08:21
ほーー

361:名無し音楽放浪の旅
08/07/28 19:30:21
はーーーー

チゴイネルワイゼン!♪




362:名無し音楽放浪の旅
08/07/29 01:43:40 mITeo4WE
>>347
それならVan Morissonも聞いてみたら。
アイルランドの至宝と言われているよ。
アルバム「Astral Weeks」や「Moondance」は人類の宝だよ。

363:名無し音楽放浪の旅
08/07/29 01:44:51 mITeo4WE
Van MorissonじゃなくVan Morrisonだった。すまんw

364:名無し音楽放浪の旅
08/07/29 02:05:55
Van Halen

365:名無し音楽放浪の旅
08/07/29 02:12:18 d2/9eymR
ほほーーぅ

366:名無し音楽放浪の旅
08/07/29 02:24:45
平等院にくるらしいから応募しといた

367:名無し音楽放浪の旅
08/07/30 23:36:24 hYHeB5SN
何故か急にスレが伸び始めた。 ロムっていた奴は結構いるって事か?

368:名無し音楽放浪の旅
08/07/31 00:06:11 Bmbm7V5V
ハハ、大丈夫
俺とお前しかいないから^^

369:3番めの住人
08/07/31 22:00:44
では、出席をとります。番号!

1・・・俺
2・・・お前
3・・・ハーイ!

4以降・・いたら自己申告せよ。

370:名無し音楽放浪の旅
08/08/01 00:42:06
4・・・ハーイ!

371:名無し音楽放浪の旅
08/08/01 02:35:30
5・・・いぇえええあぁああぁ!!1

372:3番めの住人
08/08/03 18:53:17
5名様ですね。

373:よし嬢ちゃん ◆Cy/9gwA.RE
08/08/04 04:02:26 Eo62eQ2V
一応、名乗りをあげておこうか・・・・

6人目

374:名無し音楽放浪の旅
08/08/04 07:15:20
7です

375:名無し音楽放浪の旅
08/08/04 08:28:21
八百万の神だぁっ!!

376:よし嬢ちゃん ◆Cy/9gwA.RE
08/08/08 23:38:56 yekYbaav
沙羅・ブライトマンが・・・・出ていましたね・・・・

ちょっと、残念かな・・・?

377:名無し音楽放浪の旅
08/08/10 17:35:52 nLW4uqm2
結局8名のためにこのスレッドは運営されている模様です。

378:名無し音楽放浪の旅
08/08/12 00:53:22
サラ・ブライトマン嫌いじゃないけど、せっかくの北京五輪なんだから
中国人起用しようよって思った。

379:名無し音楽放浪の旅
08/08/14 13:20:43 wbJ/vUHh
ライブ行ってみてえええええええええ

380:名無し音楽放浪の旅
08/08/17 16:29:31
北京のサラ・ブライトマンは何を歌ったの? 
開会式全部見なかったもんで。

381:名無し音楽放浪の旅
08/08/29 17:11:58
>>380
中国の北京オリンピックテーマ曲を中国語で歌ってた気がする。
中国で人気者らしい男性歌手とのデュエットで。
司会者が日本語訳詞を紹介してくれてたけど忘れたorz

382:名無し音楽放浪の旅
08/09/01 23:37:11
>>381
レスありがとうです。
なにもわざわざ「サラ・ブライトマンに中国語歌わせなくても」って感じね。



383:よし嬢ちゃん ◆Cy/9gwA.RE
08/09/06 23:47:57 oRczeTpf
えー、平等院行ってきました。参道からしか見れなかったかど・・(泣

3時くらいに結構な雨がじゃじゃぶりしたりしながら、招待客は結構な時間並ばされたり
待たされたりとしていたみたいです。で、中の椅子は結構狭苦しく並べられていて、
パイプ椅子だし、みんな、うちわでパタパタと扇ぎながら、所狭しと座っていました。

確かに、これでは、お金を取れんな! と、正直な感想・・・
(これは、まぁ、抽選に外れて、招待券を貰えなかった僻みかもしれないが)

でも、音!! これが重要!!

はっきり言って、「なんじゃ、こりゃ!?」と・・・
去年のCWの公演やHAYLEY WESTENRAの公演と聴いて来た私の素直な感想は
「これは、確かに無料でなきゃ、我慢出来ないな」と思いました。

低音は割れてるし、高音はさして気にならなかったが、低音は少し酷かった。
まぁ、テレビ放送では、スピーカーから出た音では無しに、マイクで拾った音声を
加工して流すんでしょうけど・・・、招待されて聞かされた音は、とてもじゃない
けど、大した音ではなかったですね。

結構、近隣に配慮してか、大音響って訳でもないのにね

384:名無し音楽放浪の旅
08/09/08 21:10:58
結構有名な「宇治平等院」参道にて、
結構なレポをありがとう。


385:よし嬢ちゃん ◆Cy/9gwA.RE
08/09/11 00:36:27
URLリンク(hwbb.gyao.ne.jp)

URLリンク(hwbb.gyao.ne.jp)

↑ レポート、ウプ完了しました。

386:よし嬢ちゃん ◆Cy/9gwA.RE
08/10/05 15:23:02 egQqm6sP
えー、本日深夜 0:30〜1:24 毎日放送(4ch)

ケルティックウーマン出演の「平等院」での「音舞台」が放送されます

387:名無し音楽放浪の旅
08/10/05 20:33:46
レポ&情報ありがとう

ひさしぶりにこのスレ見た

388:名無し音楽放浪の旅
08/10/06 21:43:38 3hI+owKZ
>>386
屋根の上にアオサギが飛んで来たのって出来すぎ。
仕込みかと思ったw

389:よし嬢ちゃん ◆Cy/9gwA.RE
08/10/07 00:09:57 gAHKekIz
>>388 ははは・・・、あんなの信じる奴いるのか?
演奏開始と供に降り立ち、4曲演奏終わってから、飛び立った?

えー、とりあえず、音舞台の放送がyoutubeにアップした人がいるみたいですね

URLリンク(hwbb.gyao.ne.jp)

↑ ここから、「マレード」のページへいって、「音舞台」のリンクに

390:名無し音楽放浪の旅
08/10/07 22:36:52 FROC2bE5
メンバー、二人代わってるじゃん!

391:名無し音楽放浪の旅
08/10/08 21:52:59 znAjvWfL
庭の千草いいねえ

392:名無し音楽放浪の旅
08/10/08 21:53:59 znAjvWfL
>>309
見るんじゃない、感じるんだ!

393:名無し音楽放浪の旅
08/10/16 21:18:38
ライブはDVDしか見たことありませんが、音楽監督のデヴィット氏は
全体をよくまとめているよね。
英国の人は味覚はアレレだけどw、ショーのセンスはとても繊細だ。

394:名無し音楽放浪の旅
08/10/17 02:40:33
HQCD版ベスト買いました。
前3作と殆ど別テイクだったので良かったよ。
特にマレードのフィドルが前よりグッとくるね。
クロエの歌い方が大人になってしまったのが
ちと寂しい。

395:394
08/10/17 09:10:07
「殆ど別テイク」は間違いでした。
新曲、リミックス含め半分くらいかな。
HQCDのせいなのか、軽くリミックスしてあるのか
残りの曲も別物に聞こえました。

396:よし嬢ちゃん ◆Cy/9gwA.RE
08/10/21 21:50:12
URLリンク(hwbb.gyao.ne.jp)

もうすぐ、DVDも発売されますね・・・・

397:よし嬢ちゃん ◆Cy/9gwA.RE
08/10/30 20:51:08
来年のツアーの予定が分かりましたけど・・・

2月から7月上旬まで、びっしりとアメリカでツアーです。

日本では、全然知名度低いけど、アメリカではビルホード音楽チャートで
100週以上1位を独占しただけあって、凄まじい知名度と人気なんでしょうね。

約半年間も、ケルティックウーマンを独占できる国って・・・!?

アイルランドで公演を見ようと企てた私の目論見は完全に瓦解しました。

398:名無し音楽放浪の旅
08/11/04 02:21:53
>>397

アメリカにはアイルランド系移民がようさんおるから、動員数も他の国とは比較にならん位多いんでしょうね
残念ですが日本におってもあんまり来てくれんでしょうね

アイルランドで公演ですか〜 いいですね
私もおいらの嫁さんの公演見に行きたい!


まあ、12/6があるだけ良しとしましょう

399:よし嬢ちゃん ◆Cy/9gwA.RE
08/11/23 22:37:07
URLリンク(jp.youtube.com)

↑ えー、無性にyoutubeに動画のウプがしたくなったので、してしまいました。

マレードの動画をメインに私の部屋とPCの紹介です。

ま、このスレッドには関係ないけど、アンドレア・コアーが全然なかったのが
少し失敗だったかな・・・と思ってます。

暇な方はどうぞ・・・

400:名無し音楽放浪の旅
08/11/25 20:17:49
>>399
celtic womanをいい音で聴くためにオーディオのシステムを組むのはいかが?
wilsonやjeff使ってるが、周りにcelticwoman好きがいなくて悲しい・・・

401:名無し音楽放浪の旅
08/12/01 04:42:56 60w1Iwlz
今日 新作のDVD買って見たけど凄く感動したね。素晴らし過ぎる!

402:名無し音楽放浪の旅
08/12/13 14:56:28 hpy2vFkz
というか、オーラがケルティック・ウーマンを脱退するらしくて……

ショック。

403:よし嬢ちゃん ◆Cy/9gwA.RE
08/12/14 08:24:04
>>402

本当だ・・・、公式サイト見ると、もう、脱退が決まったみたいだな・・・

マレード・クロゥリ・リサ・リン・アレックスでアメリカ回るみたいだな。

ここで整理すると・・・

メイブ妊娠でディアドレ→ヘイリー参加で6人→ヘイリー無期限活動未定に5人
→メイブ無期限活動停止(要は脱退)によりリン参加→リサ妊娠でアレックス
→オーラ脱退でアレックス

すると・・、このうちの誰かがハープを演奏するってことか!?
それとも、ハープはアンサンブルのメンバーが演奏するのか?
ハープはアイルランドではポピューラーな楽器らしいから、意表付いてリサくらい
が演奏するとか?

404:名無し音楽放浪の旅
08/12/25 22:49:42
歌い手が5人いたほうがヴィジュアル的にも
華やかなんだけどね・・・
オーラ好きだったから残念だけど
早くもう一人入れないと

405:名無し音楽放浪の旅
08/12/28 07:19:58 3OhD4trb
ヘイリーは無期限活動停止ではなく、脱退したので復帰はほぼありません。
なぜならば、ヘイリーのポリシーと合わなくなったからです。
表向きは復帰できる体制を見せているが、もう復帰して団体行動をとる必要性
がウザイのです。ソロでも充分稼げるのにわざわざ復帰なんかする必要はありません。
Celtic加入時が19歳だったので勉強の意味合いで参加していただけです。

406:よし嬢ちゃん ◆Cy/9gwA.RE
08/12/30 23:11:24 aS3H/6S0
>>405 音楽の方向性の違いはよくわかります。

実際のところの事情はどうなってるんでしょうね?
今回のオーラのあまりにも急な脱退とか見ると、アーティスト側の立場と
企画(経営)側の立場とに溝があるような気もします。
ヘイリーの時も、あっという間に去っていっている訳だけど、色々と解決できない
問題とかにぶつかったんだと思う。

最も、そんな事を私たちが気にしても、どうしようもない事だけど・・・

私たちは、それぞれのアーティストがそれぞれに活躍して、そして、歌や音楽を
聴かせてくれる姿が全てですから

407:名無し音楽放浪の旅
09/01/07 08:18:55 X0gWAZS8
11月にLondonである賞を受賞出来る位に既に欧州では有名であるHayleyは
CelticWomanの復帰はありえなく、イベント的に気が向いた時のみにあるかも
しれないが2007年5月のUSツアー以来を最後に経営側との折衝がない限り
2度とみられないでしょう。Soloコンサートでもほとんどの会場でチケットが
完売できるので復帰みたいな事がする訳ないと思います。
ただし、観ている我々側はCWのDVDの影響でHayleyにとっては良い宣伝になったのは
事実だったのではと思えます。

408:名無し音楽放浪の旅
09/01/10 00:14:34 9LjgPbYr
Hayleyはあまり好きじゃない
でしゃばりすぎ
抜けて良かった

409:名無し音楽放浪の旅
09/01/13 11:34:06 62scJc93
>>408
ヘイリーではなくメイブじゃないの?

410:名無し音楽放浪の旅
09/01/21 00:00:32 qIMUtTDn
今更ながらNew JourneyのDVD買ったが、画質にちょいとがっくりだ。

411:名無し音楽放浪の旅
09/04/11 09:00:35

ヘイリー -Hayley Westenra-
スレリンク(healmusic板)l50

412:名無し音楽放浪の旅
09/04/28 14:23:28 ks/DCQ8E
あげ

413:名無し音楽放浪の旅
09/04/28 18:35:27
尼のレビューに「こんなのを聴いてケルト音楽を知った気になってもらっては困る」と言う人がいますが、皆さんはどう思います?

私は「ケルト音楽を知るために聴いてる」わけではないです。
あくまで雰囲気を味わうものとして聴いてますね。

しかし四ヶ月もレスがないところを見ると一過性の人気だったのかな。

414:名無し音楽放浪の旅
09/04/28 23:48:04
ケルト音楽でないのはたしかですね。
でもだから何なのだ、とは思いますが。
ケルト風味のポップスでいいじゃないですかねぇ。

レスがないのは最近の話題がないからでしょうね。
新しい情報も入ってこないし。

415:名無し音楽放浪の旅
09/04/28 23:51:58
>>ケルト風味のポップス
まさしくそうですよね。
聴いてる人の多くはそれを理解した上で聴いてると思います。

だからあのようなレビューを見ると「なんだかなぁ」と

416:名無し音楽放浪の旅
09/04/29 08:12:50 jWuOUpda
彼女たちはアメリカツアーだっけ?の真っ最中だから
新しい情報がないよね
せめてサイトで日記みたいな情報くらいは欲しい気がするよ

ケルト音楽は彼女たちはそのものをやってるワケではないと思うよね。
だってアイルランドのパブなんかでやってるケルト音楽は商売にならないでしょう





417:名無し音楽放浪の旅
09/04/29 16:05:33 sa3FcsXo
>>410
メカの事よくわかんないけど、
たぶん「ブルーレイ」とか「HD DVD」とかいう、DVDの規格の問題じゃないかな?

418:名無し音楽放浪の旅
09/05/12 08:32:11 stVmH6L1
>>410
HDMIケーブルを使っても画像がダメだったかい?
オレもそのDVD持ってるけどそんな悪いとは感じなかったけどなぁ


419:名無し音楽放浪の旅
09/05/13 21:09:48 ZKmda5Dj

クロエがブログ始めたよ
URLリンク(chloeagnew.blogspot.com)

420:名無し音楽放浪の旅
09/05/14 08:32:40 Hl1iY4Hq
>>419情報サンキュー!
それにしても最近のクロエはちょっとないなぁ〜
若いから大人っぽくなりたいんだろうけど
若さゆえの肌の輝きってのを当事者ってわからないんだろーね
最初のDVDの頃のキレイな白い肌に戻ってほしいよ
ルノアールの女性画のようでツボにはまったんだが・・。

でもクロエっておっぱい大きくなさそうだね

421:名無し音楽放浪の旅
09/05/15 21:09:56
クロエはウェストが締まればすごそうだ

422:名無し音楽放浪の旅
09/05/20 02:59:48 PpCAYMEd
ようやくベスト版買ったが、新録の「You Raise Me Up」はどうかな〜
今まで歌われなかった歌詞が入っているが、歌い手が変わりすぎで
リサのパートが少ない。
個人的には、1stCDに入っている「You Raise Me Up」がお気に入り。
リサが全体を引っ張る感じのほうがまとまりがよいと思うが・・・

423:名無し音楽放浪の旅
09/05/20 15:48:13
You Raise Me Upはシークレットガーデンのが好きだな


424:名無し音楽放浪の旅
09/05/26 08:33:58 JrkHuKW9
そろそろ来日コンサートの情報ないかね?


425:名無し音楽放浪の旅
09/06/03 08:09:46 KuaJfrUL
あげ

426:名無し音楽放浪の旅
09/06/04 00:25:57
今のメンバーで「At the Ceili」は誰が歌ってるんだろう?
New JourneyのDVDでは、おばさんトリオがはまっていただけに新メンバーでの
構成が気になりますね。
誰か、アメリカツアーの詳細知ってたら教えて!

427:名無し音楽放浪の旅
09/06/04 08:16:09 CmW8kdH1
>>426
クロエは入らないだろうねw
ケリーとあとは新メンバー二人でやるだろね

あっ、でもクロエの見てみたいかもw

428:名無し音楽放浪の旅
09/06/05 00:30:50
クロエのフリフリスカートか〜 意外といけるかも。
迫力あるから、Lisaと二人だけでも十分かもね。

429:名無し音楽放浪の旅
09/06/08 15:34:29 Iw5+p2Lp
クロエのふとももなら挟まれてみたい

430:名無し音楽放浪の旅
09/06/25 09:17:37 sVFrD946
あげ


431:名無し音楽放浪の旅
09/07/01 04:04:32 3rXa4sj8
マレードっていい名前だよね

432:よし嬢ちゃん ◆Cy/9gwA.RE
09/07/03 01:16:08 damd67Kr
うむ、さて、アメリカのツアーも無事(?)終わったね・・

マレードが一度転倒してしまったけど・・・(泣

今のところ、次のツアーの情報が入ってこないし、ちょっとの間、アイルランド
でゆっくりと休暇を取るものと思われる。

案外、アルバム製作の可能性もあるかも?

433:名無し音楽放浪の旅
09/07/03 08:55:37 jtMgHVE9
はやく日本に来てちょーだい!

434:名無し音楽放浪の旅
09/07/05 11:30:43 fqwojX9v
今年こそは来て欲しいよね。DVDで我慢するのもそろそろ限界。

435:名無し音楽放浪の旅
09/07/07 22:47:46 hPO7Yp1w
今年の12月に名古屋に来る「ザ・アイリッシュダンス RAGUS Show」に
元CelticWomanのメンバーが参加と宣伝してました。
 URLリンク(cte.jp)
 URLリンク(cte.jp)
誰だろう?




436:名無し音楽放浪の旅
09/07/08 08:14:37 t0Fzv04P
>>435
載せてくれたチラシの写真でマイク持ってるひとかな?
新メンバーっぽい顔のようだけど

今現在のケルティックのメンバーがよくわからないのが正直なトコロ

437:よし嬢ちゃん ◆Cy/9gwA.RE
09/07/09 02:32:17 NtEmbaXq
元とつく以上、現役メンバーではないから
一応「ヘイリー」は外れる(当たり前だが)
そして、「ディアドレ」はメイブの妊娠中の代役だったので、正規メンバーとは
みなされないだろうから、違うだろう。

すると、オーラかメイブになるが・・・・、メイブも公式には「長期離脱」って事
にはなっているが、究極的には「現役」になるはず(多分)

なので、私の予想は「オーラ」だと思う・・・

ちなみに、チケットは早速購入しました。

438:よし嬢ちゃん ◆Cy/9gwA.RE
09/07/09 08:20:57 NtEmbaXq
ごめん、ググって調べたら、「ディアドレ・シャノン」さんだった・・・

439:名無し音楽放浪の旅
09/07/15 08:28:49 QcQb+y3P
あげ

440:名無し音楽放浪の旅
09/07/20 09:09:30 91Arhay8
アゲ

441:名無し音楽放浪の旅
09/07/22 10:57:16 YkK1o6F6
あげ

442:名無し音楽放浪の旅
09/07/25 00:07:37 U55KZnZG
未だにベスト盤買ってないんだけど、中身はどんな感じ?
新録とか新曲もいくつか入ってるから買おうか迷ってるんだけど、、、

443:名無し音楽放浪の旅
09/07/27 16:08:28 HRSVYP6C
>>442
総じて悪くはないよ。
You raise me upとか、個人的には旧録の方が好きだけど、これはこれで楽しめるし。

444:名無し音楽放浪の旅
09/07/29 10:01:52
リサのカレドニアよすぎる

445:名無し音楽放浪の旅
09/07/29 21:55:25 nDxNmQcx
ずっと気になってたんだけど、毎回ジャケに写ってる女の人って誰?

446:名無し音楽放浪の旅
09/07/30 02:19:13
メンバーの合成らしいよ

447:名無し音楽放浪の旅
09/08/01 14:34:57 mN8JgI9G
Sing Out と O America はCDには収録されてないの?

448:名無し音楽放浪の旅
09/08/04 21:48:22 dUt54knh
>>447
Sing OutはNew Journeyの国内盤に入ってるよ
O Americaはまだだと思う。

449:名無し音楽放浪の旅
09/08/20 08:51:22 7XC/dnho
あげ

450:名無し音楽放浪の旅
09/08/26 08:24:04 Pzh8qJj5
アゲ

451:名無し音楽放浪の旅
09/08/26 09:22:54 jHZih/oy

民主党の小沢代表代行は25日、自由貿易協定(FTA)の推進に関し、
「我々はどのような状況になっても生産者が生産できる制度をつくると言っている。
何の心配もない。中央の農協、農業団体は官僚化している。相手にする必要はない」と述べた。

民主党は政権公約(マニフェスト)を作成する際、当初は「日米FTAの締結」と明記しながら、
反発を受けて「交渉を促進」に修正したが、
小沢氏はこれに不満をにじませる発言などをしてきた経緯がある。

8月25日21時1分配信 読売新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

「オバマ氏と全く同じだ。オバマ氏をちゃんと見て下さい」。
民主党の藤井裕久最高顧問は「オバマ氏は(米軍が)イラクから直ちに引き揚げると
言っていたが、大統領になるとできない。
現実に政権を取れば、引き揚げるのにも段階がある」と指摘。「(民主党も)与党になれば
米国との約束を守らなきゃいけない。野党の時の発言と与党の発言は違っていい」と語った。
 URLリンク(www.jiji.com)

452:名無し音楽放浪の旅
09/09/02 08:15:51 glXRR1qB
あげ

453:名無し音楽放浪の旅
09/09/18 09:15:06 9mYM+peR
あげ

454:名無し音楽放浪の旅
09/09/18 14:19:57
こいつらにレイプされたい!

455:名無し音楽放浪の旅
09/09/18 20:44:34
とりあえずフォーエバーブルー海の呼び声買ってきた

456:名無し音楽放浪の旅
09/09/30 17:00:08 MbkwZhEL
あ〜げ〜

457:名無し音楽放浪の旅
09/10/05 14:01:42 6OLIPszG
来日してくれ!
コンサート見たい!


458:名無し音楽放浪の旅
09/10/11 12:51:05 7MzEj/61
クロエちゃん、可愛いよね

459:Yuk
09/10/12 02:33:55 dSWC4rVy
アメリカツアー「ISLE of HOPE」が10月7日から始まりました。
10日はIN州で、観てきましたよ〜。もちろんサイコーでした!
メンバーは、Chloe Lisa Mairead Alex Lynn でした。
最終日は11月22日、CAのロングビーチです。

460:名無し音楽放浪の旅
09/10/12 09:35:20 CIYVmuE0
おー羨ましい!
今年はほとんどアメリカツアーばっかりだったみたいだね
どんだけ移民がいるんだろ

ということは来年あたり来日を期待しよっと!
その前にUSツアーのライブDVDがでるかな?


461:名無し音楽放浪の旅
09/10/20 23:52:57 faxnheaC
EMI早く日本で公演するようにしてくれ!!
待ちすぎて最近腹たってきたわ!!

462:名無し音楽放浪の旅
09/10/23 10:11:28 nRK+doLS
もうちょっと日本の広報担当も
情報を流してほしいよね

そろそろニューアルバムと来日コンサートを頼む!!

463:名無し音楽放浪の旅
09/11/04 10:50:18 G53+pT85
アゲ

464:名無し音楽放浪の旅
09/11/04 12:11:40 aqDsS0N7
貴方の好きな★クリスマスソング★は?
スレリンク(msaloon板)


465:名無し音楽放浪の旅
09/11/06 15:20:31 3dyKPd33
年明けの1/26に新しいCDとDVDが出るみたい!
アメリカのアマゾンでは予約が始まってる。
日本の公式は相変わらず情報が遅い…_| ̄|○

466:名無し音楽放浪の旅
09/11/08 01:44:32 18hZQpmc
>>465
へ〜!!情報ありがとう!

467:名無し音楽放浪の旅
09/11/12 14:08:00 4nVShTLL
新DVD期待あげ

468:名無し音楽放浪の旅
09/11/24 14:31:53 9N73T4Hr
新DVD国内情報はまだか

469:名無し音楽放浪の旅
09/11/27 13:43:45 OS1uR2Cy
ニューアルバムの日本盤は1/27発売だってね。
DVDの情報がないんだけどどうなんだろう?

470:名無し音楽放浪の旅
09/12/08 08:17:49 pjLXz/Mi
あげ

471:名無し音楽放浪の旅
09/12/08 08:29:18 pjLXz/Mi
新しいDVDをアマゾンで予約した!

社員じゃないよw

472:名無し音楽放浪の旅
09/12/08 12:51:21 MAiJMT3c
>>471
アメリカのアマゾン?
日本語版は見つからなかったんだけど…

473:名無し音楽放浪の旅
09/12/08 20:39:10 qe/o+zNc
日本のアマゾンだよ
ただリージョン1のアメリカ仕様なんだよね
でも遅れて日本盤が出るはず!

474:名無し音楽放浪の旅
09/12/10 05:15:01 xao5KVWK
リージョン1でも今までのDVDは日本の機器でも見れたんだよね?確か

475:名無し音楽放浪の旅
09/12/11 15:54:48 og0BMGkf
そういえばオレの持ってるケルティックウーマンのDVDはみんな輸入だけど
日本専用のプレーヤーで見れてるな

476:名無し音楽放浪の旅
09/12/11 21:26:15 QyUDYYhh
だよね!
じゃあ今回は輸入盤でいいや。

477:名無し音楽放浪の旅
09/12/21 11:01:13 8U18Qhuo
アゲ


478:名無し音楽放浪の旅
09/12/30 16:52:33 2knk/5Vr
クリスマスカード来たー!!!!!

479:名無し音楽放浪の旅
09/12/31 10:10:25 bT+pQohe
>>478
自分も当たったー!!自分はリンヒラリーのだったよ。

480:名無し音楽放浪の旅
10/01/02 10:26:01 U8OGD4v0
マレードからのカードが来た!
嬉しい!!!!!!

481:名無し音楽放浪の旅
10/01/13 10:16:02 X1jkdkGt
そろそろ新しいDVDも届くころだな
楽しみだよ

482:名無し音楽放浪の旅
10/01/25 08:23:14 VErgi0cu
アゲ

483:名無し音楽放浪の旅
10/01/25 13:05:34 ERNPhsKc
ソングス・フロム・ザ・ハート [DVD]の情報がアマゾンに上がってる
3月10日発売予定とのこと
映像は早く見たいし、インタビューは字幕がほしいし…
結局、両方買うことになるのか_| ̄|○

484:名無し音楽放浪の旅
10/01/26 09:20:38 WEg7tvvb
輸入盤DVDは昨日発送だった
多分今日届くから今晩見るぞ!

485:名無し音楽放浪の旅
10/01/27 08:59:04 VFI7FEw1
>>484です
昨晩、新ライブDVDを観ました
ほとんどが新曲なので曲の良し悪しはこれから聞き込まないと
いけないので感想は後ほどとして・・

個人的にクロエがどストライクなので、タイトなラインのドレス姿に
グッっときました
今回はメンバー全員が例のスカートの裾をひらひらさせる曲(新曲だが)を
やるのだけどクロエの太ももも見れちゃうし・・

スイマセン・・ちょっと脱線しましたが、新しいメンバーのリンとアレックスはDVD初お披露目です
リンはすごいスリムでびっくり。後半クロエとロイド・ウエーバーのピエ・イエズを
唄うけど、二人の声が重なり合ったときの美しさは感動しました
クロエはボーイソプラノみたいだから賛美歌唄わせたらピカイチだね

アレックスはスタンダードな唄い方でメーヴとオルラを思わせる感じ
やっぱりメンバーに必要な声なんだろうね
それにしても唄ってるときの顔は泣き顔みたくなるところが彼女の個性かな

最後に2曲ほど曲中にステージ後方で花火が上がる演出は失敗だと思う
DVDにするためにだいぶ花火の音を消してるよね
会場で聞いてた人はもっと花火の炸裂音がしてたと思う
そこだけはウ〜ンと顔をしかめるところかな

でも輸入盤は1700円位で買えるんだから、ありがたいよ
しばらくは毎晩観ることになりそうだよ



486:名無し音楽放浪の旅
10/01/29 09:10:31 2jGAbfhl
日本ではイナバウアーで知ったって人多いのか
それっきり過疎ってるねぇ


487:名無し音楽放浪の旅
10/01/29 23:46:34 BeCuavi4
>>485
アマゾンで新CD買ったけど、最後のユーレイズミーアップのラストのところ
で耳障りなブチブチ大きなノイズが入っていたので、返品した。
あれは花火の音だったのか・・・・でも雰囲気ぶちこわしだよ。


488:名無し音楽放浪の旅
10/02/15 22:43:54 Nm/LWkDV
あげ

489:名無し音楽放浪の旅
10/02/24 14:42:24 1kMXObL4
アベ

490:名無し音楽放浪の旅
10/03/05 13:08:02 8rqkVgPp
みんなDVDとかCD買ったかい?

491:名無し音楽放浪の旅
10/03/09 14:54:32
>>486
あのときがピークだったなw
俺もあの時にしった後乗りだけど、それ以降も何回も聴いてる

492:名無し音楽放浪の旅
10/03/14 04:33:22 SPpYU7AQ
>>490
DVDだけ買ったよ
でもA New Journeyのほうがいいや

493:名無し音楽放浪の旅
10/03/15 10:05:59 Mgd+BGAL
クロエとアレックスのピエ・イエズは涙するなぁ〜
美しい!

494:名無し音楽放浪の旅
10/03/16 17:29:02 TsRcv23D
DVD見たけどピエ・イエズはクロエとリンとマレードだったよ

495:名無し音楽放浪の旅
10/03/17 00:58:27 a+p1EoVo
間違った!ごめん!

496:名無し音楽放浪の旅
10/03/27 14:06:05 uqb1incp
あげ


497:名無し音楽放浪の旅
10/03/28 12:35:01 52NCKWTQ
>>493
Charlotte Churchのピエ・イエズもいいよ
URLリンク(www.youtube.com)

498:名無し音楽放浪の旅
10/04/13 23:56:04 wtBgmm7s
アゲ

499:名無し音楽放浪の旅
10/04/27 11:08:21 j81NdA6/
アゲ

500:名無し音楽放浪の旅
10/04/28 00:46:27
最近ケルティックウーマンにハマった自分、遅れてるなぁ。

今まさにスレイン城のDVDを毎日のように見てます。クロエの声に心が洗われる・・・

501:名無し音楽放浪の旅
10/04/29 09:38:17 hLcxe1wK
>>500
おれも遅れ組だけど見事にハマッてDVDを買いこんだ
そんでやっぱりクロエ好き・・

最初のDVDはまだ見てないの?



502:名無し音楽放浪の旅
10/04/29 09:48:59 sjNDvnK7
>>397 来年のツアーの予定が分かりましたけど・・・

2月から7月上旬まで、びっしりとアメリカでツアーです。

日本では、全然知名度低いけど、アメリカではビルホード音楽チャートで
100週以上1位を独占しただけあって、凄まじい知名度と人気なんでしょうね。

約半年間も、ケルティックウーマンを独占できる国って・・・!?

今いるホワイト・アングロ・アメリカンは独立戦争の時にイングランド軍を追っ払ったアイルランド・スコットランド同盟軍みたいな
もんだから ケルトに共鳴するところが多いのではないか? ケルティックウーマンじゃないけど
シャロン・シャノンとかLunasaとかのケルト音楽聴いてると アメリカ映画に良く出てくる スクエアダンスの
原型がそこにある。

503:名無し音楽放浪の旅
10/04/30 01:44:41
>>501
最初のDVDはまだ買ってないです。順番に見た方がよかったかな〜
スレイン城のを見飽きたら次に・・・と思ってるんだけどなかなか飽きなくて。

504:名無し音楽放浪の旅
10/05/01 05:55:57
スレイン城のDVDって全然臨場感ないねー
なんかCDを聴いてるみたい
音声は別録なのかな

505:名無し音楽放浪の旅
10/05/04 10:29:18 7V0bNwv5
>>504
そのDVDだけ臨場感がないってことあるの?
どんなシステムだい?

506:名無し音楽放浪の旅
10/05/06 05:30:37 SzURRyMW
URLリンク(art3.photozou.jp)
URLリンク(www19.atpages.jp)
URLリンク(ec2.images-amazon.com)


507:名無し音楽放浪の旅
10/05/06 12:40:05 SzURRyMW
URLリンク(art3.photozou.jp)
URLリンク(image.news.livedoor.com)
URLリンク(www19.atpages.jp)
URLリンク(image.news.livedoor.com)


508:名無し音楽放浪の旅
10/05/07 12:11:10



509:名無し音楽放浪の旅
10/05/07 15:22:58 XQcYP5re
そろそろ日本にコンサート来て!
生クロエが見たい!!

510:名無し音楽放浪の旅
10/05/08 15:50:54 1H/AT5Cv
マレードが見たい

511:名無し音楽放浪の旅
10/05/08 16:59:44 0mveTwWk
生アレックスが見たい!!

512:名無し音楽放浪の旅
10/05/11 01:50:57 irqpq6o4
カレドニアっていう歌 リサが歌ってんのかな。 あれは望郷の歌詞も
歌もオリジナルより数段勝っている。 オリジナルにこだわらずに ああいうのを
カバーでも良いから いい曲を紹介してほしい。

513:名無し音楽放浪の旅
10/05/11 18:40:06 hfPOLrWE
URLリンク(art3.photozou.jp)
URLリンク(image.news.livedoor.com)
URLリンク(ec2.images-amazon.com)
URLリンク(www19.atpages.jp)


514:名無し音楽放浪の旅
10/05/14 15:08:53 BjTT3+Lt
アゲ

515:名無し音楽放浪の旅
10/05/20 23:28:42 ftZJqOVR
アゲ

516:名無し音楽放浪の旅
10/05/22 03:20:40 3vAd+ACq
URLリンク(art3.photozou.jp)
URLリンク(image.news.livedoor.com)
URLリンク(ec2.images-amazon.com)
URLリンク(www19.atpages.jp)
URLリンク(tabino.sakura.ne.jp)


517:名無し音楽放浪の旅
10/05/22 10:10:07 3vAd+ACq
URLリンク(www19.atpages.jp)
URLリンク(image.news.livedoor.com)
URLリンク(ec2.images-amazon.com)


518:名無し音楽放浪の旅
10/06/03 13:33:37 2zontDnm
アゲ


519:名無し音楽放浪の旅
10/06/10 23:31:38 6z3llYY9
ヘイリーは来年コンサートに来るけど
ケルティックウーマンもはやく日本にきてほしいよ

520:名無し音楽放浪の旅
10/06/18 14:27:17 M+hupDd+
アレックスは抜けちゃったみたいだね

521:名無し音楽放浪の旅
10/06/22 16:50:13 feYBUJJp
>>520
え?そうなの?
ナマで見たかったのにな〜
ていうか、いつになったら日本に来てくれるんだろう?

522:名無し音楽放浪の旅
10/06/22 23:16:47 bBwKbyGe
>>521
オフィシャルサイトに出てたよ


523:名無し音楽放浪の旅
10/07/12 16:27:55 /A1yTKBr
一応貼っておこう
URLリンク(www.youtube.com)

524:名無し音楽放浪の旅
10/07/13 23:57:50 2zD7DijJ
>>523
サンキュー!
スカートひらひらの曲ね!

525:名無し音楽放浪の旅
10/07/14 21:37:35 +axSVrtl
クロエは07年辺りからムチムチ度が加速してるけど
食べるの大好きなのかな?


526:名無し音楽放浪の旅
10/07/14 23:26:06 BhH3GeXi
こんなのもあるので貼っておく。ファンなら観てみると面白いと思う。
URLリンク(www.youtube.com)

>>525
それもあるかもしれないが、むしろそれだけ健康なのでは?
クラシックのソリストもゴツい方が多いように思うが、この種の仕事は
体が丈夫でないと勤まらないし、特にこのグループ(というか企画)の
ツアー日程は非常に苛酷なのでそれ相応の体力が要るということでは
ないかと思う。


527:名無し音楽放浪の旅
10/07/15 16:10:35 OyFKAs8n
>>523関連だけど、記事も貼っておこう。
URLリンク(penrith-press.whereilive.com.au)

Galleryに写真がたくさんあって楽しいよ!

528:名無し音楽放浪の旅
10/07/15 20:38:37
>>525
クロエみたいなおばちゃん近所にいるぞ。
スリム美人よりムチムチの明るいおばちゃんがウケるんだよな。
しかし貫禄のついた今のクロエちゃんは21歳に見えんのぉ。

529:名無し音楽放浪の旅
10/07/18 00:12:21
マレードの髪はいつも弦に絡まりそうで絡まらないけど、弾きにくくはないのかな?

530:名無し音楽放浪の旅
10/07/19 19:13:26 ErSddOTA
>>529
全くかは判らないが、それで弾き難いということはないと思う。
邪魔にならないように長さを調整しているようだし(耳辺りから前の
部分等)、演奏中の挙動を視るとブリッジより先には髪が乗らない
ように制御しているようなので、髪が邪魔で演奏し難いということは
ないように思う。
それに、この髪はこの方のトレードマークみたいなものだし。(ファン
フォーラムなどを見ると、演奏中に髪が靡く様子が好きだという意見が
結構多い)

531:名無し音楽放浪の旅
10/08/05 11:38:51 ae1Cp3qm
サラが来てヘイリーは来年来る
ケルティックウーマンも来年は来てくれるかな

532:名無し音楽放浪の旅
10/09/19 23:51:13 gj7AG4WP
保守

533:名無し音楽放浪の旅
10/10/22 20:53:40
ヴァイオリンとフィドルの違い
URLリンク(blog.livedoor.jp)


534:名無し音楽放浪の旅
10/10/25 09:13:35 TTY9KI1L
サラの次はケルティックウーマン、頼むぞコンサートにきてちょーだい!

535:名無し音楽放浪の旅
10/11/15 21:29:59 5oUfaxWW
リンも抜けちゃった・・・

536:名無し音楽放浪の旅
10/11/16 01:20:39 EStuyrzX
>>535
寂しいよね…
次のメンバーの選定は進んでるのかな?

ところでニューアルバムの「子守歌」についてはどういうことなの?
英語苦手でわかんないので、だれか教えてくださいm(_ _)m

537:名無し音楽放浪の旅
10/11/20 00:15:08 1M7kZLfu
>>536
公式サイトのトップページの最後の三行からすると、誰かしら参加する
ことは決まっているらしいので、実際の選定は既に済んでいるのでは
ないかと思う。
ただ、Linnは以前どこかのインタビューで「長く参加したい」と言っていた
と思うので、この時点で抜けたのは意外だった。やはり、この企画への
長期の参加は厳しいのか…。

それから「Lullaby」だが、現時点ではPBSに運営協力した人に配布という
ことのようだ。具体的には、PBSを通して購入することで運営費を寄付する
システムらしく、価格はその分高いし(結構高い!)日本からの直接購入
も無理のようだ。
ただ、アメリカでは前作(Songs from the Heart)も同じ方式で先行して
リリースされたらしいので、これもいずれは一般向けに発売されるとは
思うが、さて、どうなるか…。


538:名無し音楽放浪の旅
10/11/21 10:19:10 TWs9Yb6r
>>537
教えてくれてありがとう!
Lullaby、日本でも早く入手できるようになるといいな〜

539:名無し音楽放浪の旅
10/11/24 16:10:54 SBh26KxW
来年のスプリングツアーのスケジュールが発表されましたね。
案の定アメリカだけですが・・・
相変わらずのハードスケジュールで、リサは3人もお子さんがいるのに頑張るなぁ、
という感じ。
もうケルティック・ウーマンはアメリカのためだけに存在していると言っても
いいかもしれません。

ニュースレターによると、もうじき新メンバーのアナウンスがあるみたいですよ。
でもあのハードスケジュールで、またぞろアレックスやリンのように望郷の思いに
かられて、すぐやめちゃうんじゃないかと心配。
(新メンバーもアイルランド出身だと思うので)

Lullabyは楽しみですね。またボーナストラックの入った日本版が出るかな?

540:名無し音楽放浪の旅
10/11/24 21:27:33
リンは過労で疲れ果てたか・・・ツアーのやり過ぎだよ異常

マレードとリサは舞台好きだからやめる訳ない
クロエはバックコーラスの太った兄ちゃんとよろしく?やってるから楽しくて暫くはやめない

控えのソリストを増やして交代制にしないとしんどいだろうな

541:名無し音楽放浪の旅
10/11/24 23:35:14
おれっちはマレード好き。ソロCD買った。

で、ニュージャーニーのCDはDVDのライブ音源と同じかな?
DVDは買ったんで同じ音源なら買う必要ない。
スタジオ録音なら欲しいんだけど。

542:名無し音楽放浪の旅
10/11/28 23:34:11 2RFHQh4n
米国のフォーラムで、一般向けに発売される「Lullaby」の収録曲リストを
見かけたので紹介する。

1. When You Wish Upon A Star (Lisa, Máiréad)
2. Stay Awake (Chloe, Lynn, Lisa, Máiréad)
3. Baby Mine (Chloe)
4. Goodnight My Angel (Chloe, Lynn, Lisa) (off Songs From The Heart CD)
5. Over the Raindow (Chloe, Orla, Méav, Hayley) (off A New Journey CD)
6. Suantrai (Lynn)
7. Walking In The Air (Chloe) (off Celtic Woman CD)
8. The Blessing (Lisa) (off A New Journey CD)
9. Brahms' Lullaby (Chloe)
10. Hush Little Baby (Lisa)

詳しくは以下Amazon本家の先行予約のページを見て下さい。尚、発売は来年の
1月25日とのことなので、その頃には日本のAmazonでも入手できるのではと思う。
URLリンク(www.amazon.com)

それから、同フォーラムにPBSのpledge driveで配布されている版のリストもあった
ので、ついでにリンク先を紹介する。これは、WVPTというヴァージニア州北部を
カバーするPBS局の寄付募集ページで、このページの一番下にリストがある。
URLリンク(www.wvpt.net)

以上の二つを比較すると、一般向けとPBS用では収録曲は同じだが、中身が若干
異なるようだ。
以上、参考まで。

>>541
私はDVDは所有していないのではっきりとは判らないが、CDの音源はスタジオ録音
だと思う。CDには観客の拍手や手拍子が無いのは当然として、YouTubeにあるDVDの
もの(と思われるが…)と聴き比べるとちょっと違う部分があるので。
もし違ったら御免なさい。

543:名無し音楽放浪の旅
10/11/29 22:02:33 QYDeVuNX
Lullabyの曲目ありがとうございます。
うーむ、ちょっと新鮮味に欠ける内容ですなぁ。

私もNew JourneyのCDはスタジオ録音だと思います。

544:541
10/11/29 23:01:18
>>542
>>543
ありがとう。CD買うことにします。

545:名無し音楽放浪の旅
10/11/30 08:12:11 yrewu+Dd
新メンバー発表されましたね。Lisa Lambeさんだそうです。
公式HPのトップに写真も出ていますよ。
URLリンク(www.celticwoman.com)

Lisaが二人に・・・呼び名をどうしましょうか?(^_^)

546:名無し音楽放浪の旅
10/12/01 11:21:07 5/+Xu8Wm
今年はオーストラリア、来年はドイツ、アメリカ以外は年代わりでツアーするのねん。
日本はいつになることやら。

547:名無し音楽放浪の旅
10/12/06 15:14:39 GkHujTXm
>>545
ラムちゃん

548:名無し音楽放浪の旅
10/12/18 13:15:04 /XCOeIF3
現行メンバーで行われたライプツィッヒでのプロモーションの映像が
YouTubeにあったので紹介する。曲目は「O Come, All Ye Faithful」
(讃美歌111番、神の御子は今宵しも)
URLリンク(www.youtube.com)

>>545
Máiréadは自身のTwitterで「Lil」(「リル」かな?)と呼んでいるが、
これは如何?

549:名無し音楽放浪の旅
10/12/20 08:44:46 SJa7DxUv
ドイツでの歌声、素晴らしいですよね。うっとりします。
新しいリサも違和感まったくありません。(と思う)

そうですね。ラムちゃんも可愛いですが、マレードがLilと言っているのなら、
リルでいいかもしれませんね。(^_^)

550:名無し音楽放浪の旅
11/01/23 23:39:44 NH0QdjAN
いつの間にかニューアルバムが予約可能になってるね!
楽しみ!!

551:名無し音楽放浪の旅
11/01/27 19:06:17 0jtvmDu1
今月の21日にリリースされたドイツ版の「Songs from the Heart」に収録されている
ボーナストラックがYouTubeにあったので紹介してみる。

Forever Young (Lisa K, Máiréad)
URLリンク(www.youtube.com)

A Spaceman Came Traveling (Lisa L)
URLリンク(www.youtube.com)

Symphonie (Chloë, Máiréad)
URLリンク(www.youtube.com)

Wenn Du In Meinen Träumen Bei Mir Bist (Somewhere Over The Rainbow) (全員)
URLリンク(www.youtube.com)

ドイツ向けということで、後の二つはドイツ語で歌っている。Chloëご本人曰く、
ドイツ語で歌うのは「One of the hardest things I've ever had to do.」だった
とのこと。(ChloëのTwitterより引用)
これらの四つ、相変わらず綺麗なのは言うまでもないが、最後の以外、特に初めの
二つは今までとちょっと趣が異なる(と思う)ので、聴いてみると面白いと思う。

552:名無し音楽放浪の旅
11/02/01 23:13:57
>>550
amazon.co.jpでもLullaby(US版)の予約受付はじめたよ
アマゾンだと送料無料だからポチってしまった

553:名無し音楽放浪の旅
11/02/17 19:00:00 VfPCyZAl
クロエがラブ注入!
URLリンク(a7.sphotos.ak.fbcdn.net)

554:名無し音楽放浪の旅
11/02/18 16:55:17 pwjO5agM
クロエはツイッターやフェイスブックにたくさん写真アップしてくれて、
サービス精神旺盛ですよね(^^)

ところでLullabyはもうみなさんのお手元に届きましたか?
リンのケルティック・ウーマンとしては最後の歌声に思わず「うっ」と
きてしまいました。
1000円強でやけに安いと思ったら、紙のケースでしたね。

それとEMI Japanにこれまでのアルバムのように日本盤は出るのかと
問い合わせたところ、
「『Lullaby』自体の日本盤発売は現在のところ予定されておりませんが
こちらのアルバム内からの楽曲が 別の形で発売される可能性はございます」
とのことでした。

555:名無し音楽放浪の旅
11/02/21 11:11:02.70 TN3fKB6S
>>553
クロエじゃないよね?
顔がちがうよ

556:名無し音楽放浪の旅
11/02/21 13:55:05.78 TCF9Rsrs
>>555
クロエですよ。
クロエが自分でフェイスブックに載せた画像です。

557:名無し音楽放浪の旅
11/02/21 23:39:59.62 a8npZczg
本人なんだ・・
太ってても美人なのが好きなとこなんだけど・・
デビューしたての頃はルノワールの絵からでてきたような感じでさ

たまたま写りが悪かったとしましょう!

558:名無し音楽放浪の旅
11/02/22 23:06:12.47 r3mEL3ck
日本の公式サイトによると、Celtic Womanが5月28日公開の東宝系邦画
「プリンセス トヨトミ」のエンディング・テーマに起用されたそうだ。
また、5月25日にこのエンディング・テーマを含む「ビリーヴ〜永遠の絆」
というアルバムが発売になるとのこと。詳しくは日本の公式サイトを見て
下さい。上記楽曲のサンプルもあります。
これで日本での知名度が上がってまた日本に来てくれるといいが、さて…。
以上、お知らせまで。

>>557
私はこの写真も十分美人だと思うが…。
メディアに出る時にはそれなりの人材(髪や化粧、撮影者など)が関わり
それなりの環境(照明や機材など)の下で撮影するので、こういった普段の
写真とは印象が違うのも仕方ないと思う。それに、Helixの時は15歳で今年は
22歳になるので、随分大人になったし。

559:名無し音楽放浪の旅
11/02/23 12:55:23.71 gx9PwWjT
何はともあれスケートからの人気だけでなく
固定ファンも日本には多いだろうから
また来日してほしいよ!

560:名無し音楽放浪の旅
11/04/05 10:24:19.80 ZcbIXTn6
sa

561:名無し音楽放浪の旅
11/05/10 16:28:38.40 OzFHsjDT
3年ぶりの来日だって!!
いいなあ、行きたいなあ。

562:名無し音楽放浪の旅
11/05/10 17:27:59.34

ケルティック・ウーマン、チャリティーLIVE
開催日時:2011年5月26日(木) 18:30開場 19:00開演(終演20:00予定)
会場:TOKYO FM ホール

URLリンク(www.tfm.co.jp)
応募!応募!↑

563:名無し音楽放浪の旅
11/05/27 10:31:26.29 ELmt9fRB
今朝の日本テレビで生歌やってたね

10月にコンサートで来るって
行くぞー!

564:名無し音楽放浪の旅
11/05/27 20:47:42.63 RIN4GUH3
ZIPで生歌やったなんて、、、、そんな時間テレビ見てないよ。
だれかYouTubeにアップしてくれe。

ちなみに「Celtic Woman Songs from the Heart ツアー」 日本公演やるんだって
2011年10月20日 名古屋市民公会堂
2011年10月21日 大阪梅田芸術劇場
2011年10月24日25日26日 東京ドームシティホール


565:名無し音楽放浪の旅
11/05/28 01:08:32.00 Jen7RdO8
>> 564
英語のトップページに貼ってあるからご覧あれ♪

566:名無し音楽放浪の旅
11/05/28 15:47:40.52 EgKRQORn
生出演でも上手いなぁ〜。ピアノはデヴィッドダウンズですよね?テレビで伴奏するのは珍しいですね。

567:名無し音楽放浪の旅
11/05/28 16:50:08.43 Jen7RdO8
FM土曜レディの音源、どなたかお願いしますm(_ _)m

568:名無し音楽放浪の旅
11/05/29 00:37:33.77 2d8IIH9F
>>564
YouTubeにもあるので一応紹介します。
URLリンク(www.youtube.com)
Scott Porter氏(Celtic Woman Ltd.現CEO、Lisa Kの旦那さん)のtweetでは、
これは近いうちに日本テレビに削除されるだろうとのことだが、現時点では
まだ存在する。本家公式サイトのものと同一だが、これの方がいくらか画質が
良い。ただ、これらはTV放送の為か音声のコンプレッションがちょっと強いのが
惜しい。

>>566
ピアノ伴奏はDavid Downes氏ですね。確かにTVに出るのは珍しいと思います。
私は詳しくないのですが、知る限りではこれの他にはアメリカのQVCでLullaby
のプロモーションをした時の映像でしか見たことがないです。この時の映像は
YouTubeに幾つかあります。画質があまり良くないですが、例えば
URLリンク(www.youtube.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3489日前に更新/200 KB
担当:undef