バストロンボーン大好 ..
[2ch|▼Menu]
619:名無し行進曲
13/09/09 03:24:44.24 nfMg1nPo
左手の中指が太くなるのはバストロの職業病。
最近、DACのフィンガーベンチで楽をしようと考えている。

620:名無し行進曲
13/09/10 00:02:53.08 oR8WgdnQ
個人的に極力アタッチメントはつけたくないんだよな
肩に乗せるのもやめたし腕の負担が増えた
筋トレしないと

621:名無し行進曲
13/09/10 09:46:41.82 B6Jfb7Hl
>>619

622:621
13/09/10 09:48:40.16 B6Jfb7Hl
>>619
すまん。
ここ
>左手の中指が太くなるのはバストロの職業病
バストロのってのが興味あり。
自覚がないのでもし良かったら解説してくれないかな。
やっぱり楽器重いせい?

623:名無し行進曲
13/09/10 10:07:18.50 jKgGx/jX
今、自分の手を見て初めて気づいたww
ホントだ、左手の中指の支柱が当たる関節が膨らんでる
それに付け加えて、左手の親指のつけ根、楽器を支えてる手のひらの部分の指紋?が変になってない?
俺だけかな?

624:名無し行進曲
13/09/10 13:28:50.25 0wMHp0wg
>>619じゃないけど
>>622
バストロ吹きがテナーバスを久々に持つと軽すぎて笑っちゃうレベル
重いから関節が太くなるかな

625:名無し行進曲
13/09/10 21:00:21.86 B6Jfb7Hl
>>624

626:名無し行進曲
13/09/10 21:02:33.81 B6Jfb7Hl
625です。
ごめん、学習能力ないから同じ事やっちまったw

>>624
やっぱり重量のせいか。
たしかにF管付テナー持つと軽いね。
これも職業病といえるかも。

627:名無し行進曲
13/09/11 14:14:50.79 VrULR8/I
プロのバストロ奏者もいろいろだよね。N響のK氏はもっとバリッといっても
いいと思うし、新日のK氏はもっと控えめに願いたい。

628:名無し行進曲
13/09/11 20:32:52.88 61NDAlOg
そうだね。

629:名無し行進曲
13/09/13 04:46:21.21 eEyR0dKf
プロ桶の奏者はたった一本だけど、十分な音量と重厚さをだす。アマの
演奏会にいくとパリパリと浮きまくっている奴がいる。バストロは金管
全てをささえ、チューバはバンド全体を支える、そのことを自覚すべき。

630:名無し行進曲
13/09/13 05:54:42.20 yADb8VGK
俺、バリバリ派、バンドでは浮きまくっている。
指揮者に「お前の音はいらねえ、出しゃばるな」と言われ
仲間たちにも「俺たちの音楽を壊すな、森で一人で吹いてろ」と言われている。
そして、俺がいるのにHPは新規バストロを募集している。

631:名無し行進曲
13/09/13 16:26:06.51 xSoe9lMC
ここ一番って場面でだけガム場って欲しいね。
だったん人とかチャイ5の2楽章とかオケコンとか。

632:名無し行進曲
13/09/13 17:10:37.47 hz2dIrQH
音楽性が合わない楽団にいる人ってなに考えてるんだろうね
繋ぎでいてくれって言われたならわかるけど

633:名無し行進曲
13/09/13 23:02:32.76 NtyiWXEr
>>630
それが本当だったら、君、そうとう図太いね。
俺なんか入団して(オーディションなし)1か月した頃から「大人のイジメ」
に遭い干され、居心地が悪くなって居られなくなったよ。都合で毎週30分
遅刻してしまうのだが、いつからか俺の席にチューバが座っている。何故か
ミュート(楽団所有)が古いのになっていてコルクが取れている。休憩で
トイレから帰ると、譜面台(楽団所有)がオンボロのに替えられている。
または譜面台が俺のだけ倒れている。椅子が消えている時もある。飲み会は
いつからか30分で終了(俺のいない所で飲みなおすのだろう)。トイレ
から帰ると唾入れのバケツの水位が異様に上がっている。あとは定番の
シカト。大学が応援団吹奏楽部でしごかれた経緯があるので、確かに音は大
きいし多少汚いところもあったかもしれない。しかし、えげつないのは大人
のイジメだ。でも逆の立場だったら「辞めろ」とは言えないよね。だから、
最初にオーディションやればいいと思う。それがお互いの為になる。因みに
初回はものすごい歓迎を受けた。バストロいなかったからね。

634:名無し行進曲
13/09/14 07:45:19.66 buMdQ7+e
>>633
チューバが怪しいな

635:名無し行進曲
13/09/14 22:24:03.68 kMWpy4pE
子供のイジメに見えるが

636:名無し行進曲
13/09/15 01:46:58.12 VhF9EQwC
会社の定期的な転勤の関係で、これまでいくつもの地方の楽団で吹いてきたが
今回のようなことは初めて。ハッキリ言いたいことを口頭で言えば良いのに
。呆れる。

637:名無し行進曲
13/09/15 11:16:53.11 MCTYOd5N
陰険を絵で描いたような。

638:名無し行進曲
13/09/22 06:58:01.73 sotYZGzo
嫌われるバリバリはヘタクソの証
ヘタクソなくせに自分の音色に固執したらハブられるのも当然だ

639:名無し行進曲
13/09/23 01:14:32.32 u3l5fHiU
バリバリは2ndにいたけどなぁ。俺の楽器は性質上、思いっきり吹き込んでも
割れにくい。まあ、下手糞な人間にヘタクソ呼ばわりされるのは御免こうむり
たいですね。

640:名無し行進曲
13/09/23 18:17:36.15 rf13nmLd
直接、本人に言えば。

641:名無し行進曲
13/09/23 22:53:43.35 6luTABgI
本人て誰を指してる?

642:名無し行進曲
13/09/23 23:15:46.16 s81JeDKz
マジックブレスつけさせちゃえwwwwwww

643:名無し行進曲
13/09/25 06:02:38.47 35jj78o2
下手より厄介なのは仕切り屋

644:名無し行進曲
13/09/25 11:15:01.21 5/xK+Iaf





■■【実は】国立音楽院 Part2【無認可】■■
スレリンク(senmon板)






645:名無し行進曲
13/09/25 21:32:31.27 Kg/OdLh6
仕切り屋ってたいてい下手だよ。保身のため仕切りたがるから。

646:名無し行進曲
13/09/30 23:37:58.23 kadCJxVx
>274です、超亀ですがsasiにしました。
調子良く収まってます、それなりに軽量で頑丈です。

さて、またも皆さまに質問です、いい楽器教えて下さい。
タインのダイクモデルは素晴らしい音色!ですが、
デリケートで神経質なところもあります。
自分の腕にはもったいない楽器です汗

15年もののバックのダブルセイヤーは未熟な腕を隠してくれて安心ですが
タインを知ってるといささか物足りない。

どなたか、
それなりに奏者を助けてくれて、しかも明るい響きで倍音の良く鳴る楽器はご存知ないですか?

漠然とした質問でスマソ

647:名無し行進曲
13/10/01 03:58:04.52 q4sYzfI2
>>646
Bachの50T3で物足りなかったとすると、ShiresかMichel RathかK&Hのスローカー辺りじゃないと満足出来ないんじゃない?

個人的には、他のメーカーの楽器に目移りする暇があるなら、Dijkモデルを手懐けられるようにする方が良いとは思うけどね。

648:名無し行進曲
13/10/01 12:23:36.20 zmahaNWw
>647
全くその通りだと思います(´Д` )
タインをきちんと吹けたら
音楽を作るのが楽しいだろうなぁと思います。
ただ、現状では周りに迷惑がかかっていると思われ…
変な息の入れ方や、無理な吹き方にすごく敏感で。
ピアノのコラールは最高なのですが。
ロシアものやら吹奏楽やらをやると、
自分の腕ではボロが出ます。

で、情けないですが、道具で解決できないかな、と。

シャイ、クルトワ、キューンルはどんな傾向の楽器ですか?
(シャイは組み合わせで変わるんでしょうね)

誰かの役に立つかもしれないので自分の楽器のインプレ
タインは軽くて反応が良くて倍音が豊かで
音が柔らかくてデリケートです。楽器がよく響きます。
息のスピードが早いと音が潰れてしまいます。上手い人用(^^;;

スト前バックのダブルセイヤーは音が太くて濃いです。
無理な息を入れても破綻しません。安心して使えます。
音色の種類はやや単調かもしれませんが音量のキャパは大きいと思います。

アーリーエルクのシングルローターのバック50Bは試奏無しの銘柄買いをして失敗しました。
鳴らず、響かず。安いものには訳がある汗

皆さんもよかったら教えて下さい。

649:名無し行進曲
13/10/01 12:27:03.58 zmahaNWw
×クルトワ
◯Mラス

いい加減なレスをしてスンマセン

650:名無し行進曲
13/10/01 20:22:13.62 pKfKr+hC
>>646

651:650
13/10/01 20:27:41.88 pKfKr+hC
>>646
すまん。
タイン使っちゃってそのよさにハマっちゃったら後が大変だよね。
他のドイツ管はどうなのさ。
キューンル&ホイヤー
レッチェ
クロマト
ユルゲン・フォークト
トローヤ
辺りは?

652:名無し行進曲
13/10/01 21:31:22.14 kVtuxz3l
キューンル&ホイヤー・・・ドイツ製楽器であってドイツ管ではないスタンダード仕様

653:名無し行進曲
13/10/02 00:06:02.00 egiva0Jj
>646です
そうですよねー、次に買うならドイツ管寄りのアメリカ管か
ユニバーサルなドイツ管か、と思っています。
キューンルとB&Sは吹いたことなくて全然分かりませんが、
トローヤは自分には上手く鳴らせませんでした。
ダブルのトラディショナルローターだったので、
抵抗が強くてモサーとした感じになってしまいました…
吹いたことないですが、クロマトのダブルセイヤーは魅力的に見えます。
ネットでは反応良いというインプレが多いですし。

654:名無し行進曲
13/10/02 05:40:06.31 Z97Dun5J
あまり高価な楽器を持っていると、心無い連中から「楽器は一流、腕は三流」
なんて言われるのがオチ。

655:名無し行進曲
13/10/02 12:00:53.05 1rVOBgyu
>654
いやいや、痛い指摘です〜
実にその通りなのでトホホ…

以前にトラで呼ばれた楽団にはボロボロのヤマハのプロモデルで
トラよりもずっと良い音を鳴らしている団員さんがいました。
ギラギラの楽器の自分はいたたまれませんでした。

それでも止められない楽器遍歴。。

656:名無し行進曲
13/10/02 15:22:51.49 zSWQ4q4h
心無くなんかないよ。一流の楽器を使いこなせていないのは見苦しいだけ。
腕も磨かなければね。若葉マークつけたフェラーリみたいなもんだ。

657:名無し行進曲
13/10/02 21:03:13.78 qc9GTeNA
>>655
これは俺の意見だけど
別に好きでそれ吹いてるんだったら
それでいいじゃないかと思うんだよ。
ましてやアマチュアだったらなおさら。
道楽で好きな楽器吹いて見栄張って何が悪い!ってね。
なによりせっかく好きで吹いてるんだから
ずっと好きでいられるモチベーションを
保てる楽器を使えばそれでいいんじゃないか、と。

話し変わってクロマトだけど、これも決して軽い楽器ではないとは思うよ。
軽い楽器でドイツ製ならヘルムート・フォークとはいいと思う。
ちなみに俺は「タイン最高!」の人。
音も反応も良いし吹いてて楽。

658:名無し行進曲
13/10/02 21:56:25.11 zSWQ4q4h
早く上手になりなさいってことだな。

659:名無し行進曲
13/10/02 23:36:50.94 D9t5DYc5
気に入ってる楽器吹いてさらに上達しようと思えるなら、その楽器が
高価な舶来モノだろうがボロボロの国産だろうがあんまし関係ない。
外見で見栄張りたいときはそのとき考えればいいさ。

660:名無し行進曲
13/10/03 18:27:20.02 UMhpBlGl
>>654
ああ、俺のことだorz

661:名無し行進曲
13/10/03 23:33:29.13 c5UiKEtM
>646=>648=>653=>655です

ちょっとややこしい話になっちゃってスンマセン
まあ、練習か楽器かの問題、楽器買うより腕磨け、は一つの正論として
ここは楽器に絞った話でも面白いんじゃないでしょうか。

なので自分の腕はさておき、色々書かせてもらいました。
>656、>658 気分を害したら申し訳なかったです(^^;;

で、引き続きインプレ希望!

662:名無し行進曲
13/10/04 16:36:36.80 khamZviZ
下手なのに高い楽器使うのも、もちろん自由だよ。だけどそれを馬鹿にするのも
自由だ。心無いというわけではない。馬鹿にされるのがいやなら安いの使うか上手くなるかどちらかだね。
どんな分野でもそうだけど、分をわきまえなければ笑われるのが世の常。
それに文句言うのは、ただの甘ったれ。

663:654
13/10/04 20:03:52.71 WzADzXjO
俺≠662だから。楽器に興じても良いと思う。俺もシャイを(値上げ前に)
手に入れて気分よく吹いている。あの独特の彫刻のせいですぐシャイと
ばれる。どこに行ってもなんだかんだと言われる。

664:名無し行進曲
13/10/17 23:20:57.67 LWKHiqWg
俺も≠>>662
このての厨房は放っといたらいいよ、
分かったようなこと書いてねーで練習してろ。

俺はヤマハ822。
最近のヤマハは素晴らしい!
どちらかといえばCONNishというよりBACHishだな。
ツインセイヤーの楽器には戻れないわ、
持ってて軽いのも大事。

665:名無し行進曲
13/10/17 23:33:49.15 p2y2fjKw
822は良いですね。
赤ベルは50Bよりも厚いけど反応が悪いわけではない。
(830の黄ベルは厚くない)
スライド、ロータリーも素晴らしい。
問題は構えたときに他の楽器よりも重心が左にいく点かな。
あとマウスピースが意外に深く入ること。

666:名無し行進曲
13/10/19 01:35:29.85 2DX5kEXr
中高と吹奏でテナー吹いてて、今年から大学の管弦楽部でバストロになりました(*^^*)
今は部の楽器(バック)を借りて吹いてるだけど、
2年になるまでに自分の楽器を買わなきゃいけないルール⤵︎
どんな楽器がオススメですか?私にもアドバイスください‼︎
バックはあんまり好きじゃないです、
もっと軽く吹けるのが欲しいです。
ゲッツェンは高校の友達とかぶるのでいやだな⤵︎
成人式の着物代を親に頼んで楽器に使っていいし、
自分もバイトで貯めたので予算は70万から80万です‼︎
大学出てもずっとバストロ吹きたいので、一生ものの楽器に巡り会いたいです‼︎

667:名無し行進曲
13/10/19 06:53:17.34 ljjGsq4V
試奏でイロイロ吹いて気に入ったの買え。人がなんと言おうと最後は自分できめろ。以上終わり。賢明な貴兄諸氏は、これ以上、この手の愚問には反応なさらなぬ様。

668:名無し行進曲
13/10/19 11:00:26.79 7yzOFR0J
ていうか購入相談スレに行けば

669:名無し行進曲
13/10/20 00:18:57.69 Oe7siDFr
>666
前出の通り、色々試奏するに限る。
バックがあまり好きでないとか、ゲッツェンがかぶるとかくだらない事言わない。
そういう考えだと、いいバック、ゲッツェンに当たっても見逃すかも。

670:名無し行進曲
13/10/20 01:07:48.67 g8OSHCyA
別に楽器のこと言い合うぐらいいいじゃん?
667の上から加減のほうがウゼー

671:名無し行進曲
13/10/20 01:28:39.40 X/zAwIeD
確かに友達とかぶるのがいやとか低次元だな。人のことなんて眼中に置かない。
ただただ自分にとって最良の音楽ができる道具を選ぶ。これに尽きるよ。

672:sage
13/10/20 01:43:26.16 c1ksurJ/
>670同意
ブランドによって、あるいは年代によって楽器の音色の傾向ってあるからね。
言葉で表すのが難しいから、書きにくくはあるが。
でも楽器について書くのをそこまで否定するのは理解できない。

基本的には
明るい軽い ドイツ管→コーン→バック 暗い重い

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13107762133

ここで原理主義者に意地悪言われるより、ググッたほうが早いかも
試奏はタダだから、いっぱい試して良い楽器見つけてね!
で、買ったらレポよろ

673:名無し行進曲
13/10/20 01:47:02.29 ABZQ4uh5
軽く吹けるバストロと言ったら、ヤマハのプロモデル(YBL620G)ぐらいかな。
試奏したことあるが、バリバリなりまくった。
シングルローターは鳴りはよくて軽くていい。
オケだったらシングルでどうにかなるだろう。
Bach 50Bは名器。ヤマハYBL321もいい。

674:名無し行進曲
13/10/20 06:06:24.30 5Cq6yYx6
ホルトンのシングルも軽く鳴る。
ダブルも似ているが重量が重くて息がシングルよりは必要だと思う。
Bachなら、なかなか見かけないが45ベルもいい。

675:名無し行進曲
13/10/20 06:19:54.26 vrzDYs5t
エドで好きな様に組めば?

676:名無し行進曲
13/10/20 10:25:14.31 ABZQ4uh5
ジュピターも鳴りがいい。
おまけに安い。

677:名無し行進曲
13/10/20 13:13:22.06 e/rYjKpL
何でもいいならYAMAHAのダグラスヨーモデル
個人的にすごく好きな音が鳴る

678:名無し行進曲
13/10/20 14:25:22.16 X/zAwIeD
またヤマハ関係者がゾロゾロ出てきたな。〇〇〇〇みたい。

679:名無し行進曲
13/10/20 18:46:53.48 g1cvnyMU
>>678
YAMAHA進めてるの2レスしかないんだけどYAMAHAに親でも殺されたの?

680:名無し行進曲
13/10/20 18:50:34.98 g1cvnyMU
別スレでID真っ赤になってる子じゃないか
触ってごめんね

681:名無し行進曲
13/10/21 07:19:35.78 z8e4XS17
1匹いたら30匹いると思えってね。

682:名無し行進曲
13/10/21 16:30:25.82 4gZ5oRJX
谷お

なkd

ffwv

vvv

ええ

683:名無し行進曲
13/10/23 22:45:31.11 KX9YCEXi
このスレ、怒ってる人や説教くさい人多杉…

684:名無し行進曲
13/10/23 22:55:33.90 MWLucW0s
アッシにはありがたいスレだ。学ぶ気ないんじゃないの?上手くならないよ。

685:名無し行進曲
13/10/24 08:20:55.79 zQbRtVQR
もう、隙あらば説教するってかんじだなw

686:名無し行進曲
13/10/24 22:18:00.65 faaXQEs2
吹奏楽板に棲んでいるのがいるらしいな。音楽を楽しんでいる人に冷水浴びせたくて仕方ないヤツが。

687:名無し行進曲
13/10/25 00:22:04.15 /DUtvG5h
楽器の話したい人に楽器の話終了とか、どんだけw

688:名無し行進曲
13/10/25 03:06:23.23 rr4dlYxI
IKKOかよ

689:名無し行進曲
13/10/26 02:29:48.57 5c3+5bwn
バストロはバックで決まりよ
スト前のを時間かけて探せ
本当に良いから
厚い響き、当りなら反応もそんなに悪くない

ヨーモデルも良いらしいけどな、
プロオケでも仕事に使う人増えてるみたいよ
評判を聞くだけで、自分で吹いたことないから
実際どうなのか分からんが

690:名無し行進曲
13/10/26 19:58:42.85 PfS/Heww
コーン 112H
ヤマハ YBL-830
バック 50B3
ゲッツエン 1052FDR
ジュピター SL740L
クルトワ AC502B

この辺がオススメかな
インライン・ロータリーバルブがよかろうよ
オフセット・他バルブはそれなりの覚悟というか知識・経験がないと後悔するかもね
プロなんかただのミーハーだから自分が気に入ったやつでいいよ
バックにしとけば世間体いいから文句言うやつはいないだろうね

それと、スト前より今のほうが品質良くないか?

691:名無し行進曲
13/10/27 01:06:31.52 SnFDwv3V
ホント?ならばバックで決まりだな。
あと、クロマトもいいんじゃないの?

692:名無し行進曲
13/10/27 01:43:15.07 nK5UrApi
ほぅ、バックも品質戻してきたか
野中のテクニカルサービスは良い仕事するらしいね。

クロマトはなぁ、良くても高いわな…
ベルリンフィルやら黒金氏やら、使ってるの聞くと良い音してる。
ドイツ管だがアメリカ寄りだとか。
吹く機会がないから伝聞だけだが。

693:名無し行進曲
13/10/27 02:19:46.90 SnFDwv3V
高いだけのことはある楽器だよね。

694:名無し行進曲
13/10/27 03:57:50.16 KrJp+s2Z
Wikipedia項目リンク

695:名無し行進曲
13/10/28 00:34:08.18 B1llMFfw
宮城G

新所沢

栃木

上尾

青森

696:名無し行進曲
13/10/28 10:14:44.05 W5aFUfwX
>690
自分はインラインのダブルローターで失敗しました。
セイヤーやハグマンに変えて失ったもの(軽さ、強い抵抗感、反応)より
得たもの(音抜け)の方が大きかった。
セイヤーは息も構えるのもしんどいけど、
ハグマンは比較的軽くて良いのでは?

個性が薄いが、最近の標準はゲッツェンのインラインWセイヤーだと思います。
ぼくは昔のバックのWセイヤー使ってます、
音が濃厚な感じが好きで。
ただ、ゲッツェンは薄味でも小回りがきいて
吹くのが簡単で反応が良いですね。

697:名無し行進曲
13/10/29 20:55:31.96 9/MDS9q7
YBL-421Gの中古を予算6〜7万で探すのもよかろう

↓これ聴いてだれも音が安物とは思わないだろう
URLリンク(www.youtube.com)

すげえな、今の高校生はこれぐらい吹けちゃうんだな

698:名無し行進曲
13/11/03 12:53:48.61 TRvLGAAd
ロータリーバルブオイルについて教えてもらいたくお願いします。

古いBach 50B2Oを入手して音は気に入っているもののロータリーがスカスカな
感じです。ググるとこういった場合粘性が高めのオイルを使うといいよう
なのですが、どういった製品が粘性が高いかご存じの方ご教示お願いします。

20年来ホルトンのオイルを使っているのですが、それではスカスカなもので。

よろしくお願いいたします。

699:名無し行進曲
13/11/03 12:55:27.12 ao0mOR6d
うちの吹奏楽に下手なバストロンボーン吹きがいる
トロンボーンってやっぱ難しい??

700:名無し行進曲
13/11/03 14:59:38.37 rSkxQoeQ
難しい。音楽になるまでが大変。

701:名無し行進曲
13/11/03 15:34:31.00 ao0mOR6d
>>700
やっぱりかぁ
その子も頑張らんとねww
まっなんとかなるかな
お答えありがとです

702:名無し行進曲
13/11/03 15:42:09.15 UicjDIgM
タテ、音程、音割れがコントロールできた時点でレジェンドだからね
目標設定がしやすいのはメリットかな?

703:名無し行進曲
13/11/03 16:00:48.93 ao0mOR6d
>>702
それいいね!!
URLリンク(youtu.be)  

704:名無し行進曲
13/11/03 17:24:38.28 ao0mOR6d
URLリンク(youtu.be)

705:名無し行進曲
13/11/03 21:57:44.32 cEYPZ2CI
アカン・・・・・



黒金氏がコントラバストロンボーン持つと縮尺が

706:名無し行進曲
13/11/03 23:27:21.26 rSkxQoeQ
黒金氏って腕の長さ大丈夫なのかな?

707:名無し行進曲
13/11/24 22:25:14.36 JPGyDA9N
知らん

708:名無し行進曲
13/11/25 13:38:18.26 2LOVuFIb
中犬

柴田

川崎

江本

矢沢

709:名無し行進曲
13/11/29 23:15:32.18 gAKyG9Dj
小学生に楽器紹介でジョージ・ロバーツ版の山の魔王の宮殿にてやったけど
つたわってるのかな、テレビのBGMではたまに使われてるけど。
小学生にわかるのかな。そしてバストロの魅力は伝わったんだろうか。
そしてなんで俺はそんな曲を選んだんだろうか。

710:名無し行進曲
13/12/02 00:16:18.66 1A7MS1kL
>709
そりゃぁ、吹きたいからに決まってるからだろ

711:名無し行進曲
13/12/02 08:32:20.65 4ks1JX1i
>>709
吹奏楽やってないとテナーとバスの違いなんかわからん

712:名無し行進曲
13/12/02 10:01:43.98 sGLZgx8q
吹奏楽やってる奴でもテナーとテナバスとバスの違いを知らないの多いよ

713:名無し行進曲
13/12/02 14:29:38.77 IcKZyRSv
バストロが端に座っていないイタイ団体もよく見かけるだろ

714:名無し行進曲
13/12/02 15:40:21.95 vzpWHmxq
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J←713
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

715:名無し行進曲
13/12/03 10:17:36.54 m0K4V9pd
内川

鹿児島

野中

横浜

河東

716:名無し行進曲
13/12/05 12:12:02.90 hRLQhVx9
>646です
つい最近オケの演奏会に参加して各方面から意見を聞きましたが
バックよりタインの方が具合良いみたいなので
今後は迷わずにタインで精進します。

報告でした。
皆さんアドバイスありがとうございます

717:名無し行進曲
13/12/06 09:02:24.49 jV5C5x7p
斉藤

矢口

松本

羽生

西村

718:名無し行進曲
13/12/06 21:17:43.09 8L6rZsrh
ハートレーのソナタ・ブレーヴェをネット販売しているところ知りませんか?
スレチだったらすみません。

719:名無し行進曲
13/12/07 13:28:18.35 WonyN8Z+
>>718

URLリンク(www.academia-music.com)

今現在在庫切れしてるようだから、時間あるなら問い合わせしてみれば?

720:名無し行進曲
13/12/07 17:38:16.67 +nzM6SC4
>>719
ありがとうございます

721:名無し行進曲
13/12/12 06:13:05.55 R8fEx57f
ヤマハのYSL-88orを買ったらすこぶる良いので、今度はバストロ
YBL-830を買おうと思っているが、使っている人・吹いたことのある人の
レヴューが欲しい。以前バック50B0を買って失敗をしたので除外。

722:名無し行進曲
13/12/12 07:00:07.14 /ld1tEqe
>>721
俺がやってるのは特注のゴールドブラスベルのほうなんだが、
これは何というか安定の一言だな。
低音は例えるなら「上手いチューバ」みたいな?
高音も鳴りやすいしスライドもまあまあ。
ただチューニングスライドの抜き差しの範囲が少なすぎるのがなんだな(特にGes管)
まあ使えないことなんてないし付属品のD管も使いやすいから
買って損はないと思う。
まぁゴールドとイエローじゃ全然違うからほんのちょっぴり参考にする程度にしてくれ。

723:名無し行進曲
13/12/12 10:35:57.31 OquhV80u
>>721
バックでなに失敗したの?
50B3使ってる俺としてはぜひ聞きたい

724:名無し行進曲
13/12/12 14:16:17.06 OAY3HwRJ
バックが最高。どうしても合わなければクロマート。他はゴミ。

725:名無し行進曲
13/12/12 17:10:03.43 Jv+zEXuF
>>722
サンクス。やはり最近のヤマハは良いですね。

>>723
後輩の大学のトレーナー(Sフィルの方)に直接頼んだ俺が悪かった。
俺の若気の至り。楽器屋を通すべきだった。選定を頼んだつもりだったが、
「どれも同じ」と言われ野中のスタッフの用意したものを買わされた。
いろんな意見があるだろうけど、結局自分にはなじまない個体だった。
笑ってくだされ。 

726:名無し行進曲
13/12/13 00:01:56.11 /74teGvO
うまいチューバと聞いてああこいつわかってないと
すぐわかるね。もーもー君だよねえ。
あとテナーバスなんて外人には通用しないからね。
バスじゃないんよねえ。

727:名無し行進曲
13/12/13 03:26:16.14 XfwVLpBr
>>721
今メインで830使ってるが音程もいいし全く不満はない
ただ個性がある楽器ではないので
もしその辺こだわりがあるならマウスピースを変えるとかしてひたすら練習するしかないと思う

728:名無し行進曲
13/12/13 16:48:35.83 LHb1VC+q
>>726すまん言葉が悪かったか、あとテナーバスの話は俺も思った。

729:名無し行進曲
13/12/13 22:12:13.17 T5MOQtDy
830欲しくなったあ・・・学生の時、ホルトンの赤ベルは息がもっていかれ
て、ffはクラクラした。そんなこともなさそうだし。

730:名無し行進曲
13/12/14 00:29:50.17 6jzQ68iY
ボリンジャー♪
ボリンジャー♪
美味しさの秘密はね♪
ボリンジャー♪
ボリンジャー♪
三角形の秘密はね♪


教えてあげないよ♪ジャン

731:名無し行進曲
13/12/14 09:27:07.39 ZeOlJY9M
Brandt Attema

732:名無し行進曲
13/12/14 13:08:29.32 +ot7sfc5
やっぱテナーより、バストロが楽しいよ♪ジャン〜じぇじぇじぇ・・・

733:名無し行進曲
13/12/14 23:12:50.57 /BeXh8ve





■■【実は】国立音楽院 Part3【無認可】■■
スレリンク(senmon板)






734:名無し行進曲
13/12/17 23:55:39.56 I9opR6uk
某舶来店で程度のよいダグラス・ヨー監修モデルがでてる。金があらば
買いたいね。

735:名無し行進曲
13/12/18 13:09:07.79 fGX/KoSF
中犬

柴田

川崎

江本

矢沢

736:名無し行進曲
13/12/19 01:52:21.20 IWEMrG4D
インラインしか吹いたことないけど、オフセットのほうがヌケがいい?

737:名無し行進曲
13/12/19 10:40:26.29 rF5PIn0x
>>736
そりゃ、オフセットの方がぬけは良いよ。
セイヤー(アキシャルフロー)でも実感できる。

替えポジの多様性を捨ててまでオフセットを選択する最大の理由が、ぬけの良さだもの。

738:名無し行進曲
13/12/19 11:00:21.48 SlZ+DTgc
3か月前にテナーからバストロに転向しました。教本を買おうと思うのですが、
どの教本がおススメですか?

739:名無し行進曲
13/12/19 11:33:09.93 vmXnUkED
>>738
今までの教則本をオクターブ下で吹くのでいいよ

740:名無し行進曲
13/12/19 18:20:43.32 cHJZU2Zf
そんなのでいいのか?

741:名無し行進曲
13/12/19 18:43:35.39 1B0aIsU8
テナーで”普通の事”が
オクターブ下で出来たら
それでOKなのよ

742:名無し行進曲
13/12/19 20:15:20.75 IWEMrG4D
定番は「コープラッシュ」だね。一番メジャーです(たぶん)。

743:名無し行進曲
13/12/20 09:45:18.95 H2WYAIqV
大阪

赤羽

横浜湖

川崎

千葉

744:名無し行進曲
13/12/29 14:09:04.58 Qty8wPeb
いつぞやか、N響の吉川さんがブログに、楽器の重さなどについて書いてたけど…。

おまいら、左手が痺れて楽器が持てなくなった事無いか?
特に二の腕から薬指と小指にかけて。

来月の本番前には治したいが、病院は休み明けまでやってない。
でも、個人練習はできるだけやっておきたい。

体験者がいれば、対処法などを是非ご教示願いたい。

スレチだったらスマソ。

745:名無し行進曲
13/12/29 15:26:36.98 hpd+7Ts7
あまりこういうところで言って信じこまれても困るから
直接的な言及は避けるけど、それ尺骨神経がやられてるんでね?

・楽器持つと痺れる
・寝起き痺れる
・いつも痺れる
どれだ?

あと仕事はPC関係か肉体労働?症状は最近出始めた?
まあとりあえず開いてる病院探して池、
最近出始めたなら無駄足に終わるかもしれないが

746:名無し行進曲
13/12/29 23:30:43.03 loAaFzrj
初めまして。
エワイゼンのコンチェルトのオケ版の楽譜探しているんですが、どこに売ってあるか分かる方いますか?

747:名無し行進曲
13/12/30 03:43:43.91 v6apMM4+
>>745
DACに頼んでフィンガーベンチを付けてもらうとか。
少々高価でケースに収まらない場合もあるけど、そこは削って。

748:744
13/12/30 10:17:32.50 lvTuA4fl
>>745
カキコありがとう。
痺れは常時。左手程ではないが、右手&両足先にも痺れがある。
痺れ自体は数ヶ月前から自覚してたけど、楽器持つのに支障がでたのは、ここ1〜2週間。
仕事はPC使うけど、事務職程ではない。

とりあえず、年末年始の練習は控えて、休み明けに病院行ってみます。

>>747
フィンガーベンチは使ってます。
Getzenのダブルセイヤーは、とにかく重たくて…。

749:名無し行進曲
13/12/30 10:40:20.42 v6apMM4+
う〜ん、深刻だね。まず、整形外科へ直行だね。回復を祈る。

750:名無し行進曲
13/12/31 16:51:46.51 HELi+Y9+
きっと治るよ。

751:名無し行進曲
14/01/01 15:49:04.74 fomgZaVa
とりあえず今すぐ病院逝け
一生楽器できない体になりたいのか?
神経とか傷害とかそっち系の勉強してたが、一晩で悪化して切断というパターンもあるからな

752:名無し行進曲
14/01/01 23:35:26.01 Lf+wSdLd
getzenのバストロ使ってるけど、他社のものに比べたら軽く感じる。
テナーより重いのは間違いないけどね。
お大事にどうぞ

753:名無し行進曲
14/01/03 15:54:48.84 Lfzln+eL
楽団の事情で、今まではテナバスだったけどバストㇿを買うことになった。
今のテナバスはヤマハ882ORでまずまずイイ楽器だと思う。予算40万円で
イイ楽器ないかな。同じくヤマハのYBL-830が無難と思いつつ
RAth 1062FDRも手頃な値段。自分で吹いてみろ!言われるのを覚悟でつ。

754:名無し行進曲
14/01/03 16:13:27.02 Lfzln+eL
失礼、1062FDRはGETZENでした。

755:名無し行進曲
14/01/03 22:35:37.00 8zmEvLy+
>>752
ゲッツェンのバストロ重いぞぉ。他社と言うのはシャイ以外思いつかないな。
そのほかにゲッツェンより重いのがあったら言ってくれないかな。
シャイは異常に重いことみ認めるが、比べる対象が他にないのではないか?

756:752
14/01/03 23:34:43.76 BJ4Q0gwQ
そっかー。シャイのテナーから持ち替えたんで、
思ったほど重くないなーと思ったんだわ。

デカベルのせいなのか、バランスなのか、
ヤマハの旧カスタムのほうが重く感じた。

あと、同じ楽団の人のバックのダブルセイヤーが
めちゃくちゃ重かったんだけど、改造だったのかな?

757:名無し行進曲
14/01/04 00:35:24.17 0nxnITNa
バックなんかめちゃくちゃ軽いじゃないですか。
自分はバックの9半と10半ベルと両方持っているけど、ベルがペラッペラで重さにしてはほとんど変わらないよ。
シャイだけが重すぎる。テナーバスでもめちゃ重い。ダブルアキシャルなんぞは、日本人向きではない。

758:744=748
14/01/04 00:42:10.53 qathbBYC
おまいら、心配掛けてスマソ。
明日病院行ってみることにしました。
色々思い当たる節はあるが、医者と相談して、早く治るように頑張ってみるよ。

バストロは暫く封印するかもしれないが…。

>>753
882ORが気に入っているなら、830一択かな。
Rath(R-900)もGetzen(1062FD&1052FD)も軽く感じると思う。

ただ、Rathはスライドが絶品だし、Getzenは全音域でコントロールし易い。
あくまでバスがサブなら、オフセットの1062FDでも構わないと思うけど。

まぁ、お分かりの通り、「自分で吹いてみろ」w

つーか、B♭/Fシングルバス(Bach 50Bのような)という選択肢は無いのかな?

759:758
14/01/04 01:03:10.45 9VZtZjp6
連投スマソ。

>>753
>>758で「軽く」と言ったのは、出音や吹奏感であって、楽器自体の重さではないからねw
ただ、Xenoのベルは概してヘビーだから、実際測ったら重たいかもしれないがw

760:名無し行進曲
14/01/08 07:52:23.98 lnn79Jnj
>>725

貴殿が下手なだけww
練習すれば?

Bach 50B3は銘器。

761:名無し行進曲
14/01/09 21:32:56.15 6EXfLbV9
チャイナタウン

チャイナタウン

チャイナタウン

チャイナタウン

762:名無し行進曲
14/01/13 10:17:15.16 BKONJjlO
どうしてもあのツルツルのキャップが脳裏から離れなくて、ダグラスヨーモデルを買ってしまった
今はとりあえず眺めてる

763:名無し行進曲
14/02/25 04:21:03.74 hrd2Fb0H
>>762
もう一ヶ月以上たったがまだダグラスヨー眺めてるのだろうか

764:名無し行進曲
14/03/27 03:28:08.83 Vew4CGKU
久々にダイクのNANA聴いたけど、やっぱこの人上手いわ。つーか、芸術的って感じ。

765:名無し行進曲
14/04/28 22:15:37.36 jhGhRgIP
三大バストロ協奏曲
ザクセ
エワイゼン
レベデフ

だよな?

766:名無し行進曲
14/04/28 23:22:07.04 HBE2Ulwj
チャイ5とか

767:名無し行進曲
14/04/29 00:30:19.19 PQQyBQx5
初心者ですみません
最近テナーバスからシングルロータリーのバストロに変えたんですけどローCがなかなか綺麗に出ないんですが根気良くロングトーンすれば綺麗に出るようになるでしょうか?
あと下の音はどの位まで出せるようにするべきでしょうか?

768:名無し行進曲
14/04/29 02:07:28.55 WbrOTC7s
>>767
毎日根気よく練習してたらよっぽどセンスがないとかじゃない限り普通に出るようになると思います
ロングトーンももちろんですが、ローBからペダルBまでのB音階
6ポジションローFから7ポジションローCまでのリップスラーなどもオススメです

下の音ですが、低くてペダルFまで出れば十分だと思います 
それより下はそうそう使いませんし(協奏曲でEsは出てきたけどwww)

ローCも低音も、とにかく毎日続けることが重要です 
アホみたいな回答で申し訳ない 頑張ってください

769:名無し行進曲
14/04/29 09:31:13.94 ici9Fh7e
シングルロータリーでlowC出そうと思うとスライドのポジション的にはかなり抜かなきゃいけないから
練習するだけならいいけど曲で使う用ならダブルロータリーじゃないと厳しいよ

770:名無し行進曲
14/04/29 22:12:38.76 RLuMgkqW
>>769

つバルトークバルブ

771:名無し行進曲
14/04/30 23:04:16.02 MrbEXmTJ
1posのLowFから下にグリッサンド
大きな音は息のスピードが早くなってしまうので
小さめの音量で

772:名無し行進曲
14/05/09 00:14:16.19 TOfwc8nM
人間ドックで肺気腫と診断された。煙草が原因だと思っていたら、なにやら管楽器奏者の職業病
とも言われているらしい。ほんまけ?
一時期呼吸法のトレーニングでフルブレスとかやったり、バストロなんで普段意識的に深いブレスし
たりしたのが影響しているのだろうか。

若い人は、あまり関係ないとは思うけど、中年のトロンボーン吹きは注意すべきなんだろうね。

歯に気おつけるのが長く吹くコツだと思っていたけど、思わぬ伏兵が。。
パーッカッション か弦楽器に転向するしかないかねえ

吹けなくなったら人生終わりと思っていたが意外に早く人生の終わりが来てしまった。

長文失礼

773:名無し行進曲
14/05/09 15:44:45.51 rIzxUEh7
>>772
もう吹けないのか?
細菅のテナーなんかバストロに比べたら息要らないし楽だぞ
あと音楽続けたいなチェロなんてどうだろう
私はボーナスでチェロ買いたい

774:名無し行進曲
14/05/09 19:57:41.95 nScb1YGM
細菅のテナーでも買ってみようかと思ったら
ヤマハの一番安いので80,000円か

775:名無し行進曲
14/05/09 23:05:02.89 TOfwc8nM
>>773
まだ医者のありがたい説教がまだだが、ドクターストップの可能性も否定
できない。肺にかかる圧力とかも影響するらしい。パワーブリーズなんか
は避けるなんてのをWebで見るとうーんと思ってしまう。
煙草の影響も大きいんだろうなあ。とりあえず禁煙して、圧力の立たない
ユーフォあたり始めてみようかな。

776:名無し行進曲
14/05/10 01:59:42.22 siCJoZOE
そんな話聞いたことない。プロでさえ、皆長生きしている。

777:名無し行進曲
14/05/11 13:33:38.71 MW/qqPxh
>>776
だといいんだが、ただぐぐって見るとあちこちでひっかかる。

プロだからなる、ならないと言うより、一般の人に比べてポテンシャル
が高いというべきか。
ほかにも色々と因子はあるんだろうが、なっちまったら何かしらの考慮
は必要なんだろうとは思う。

まあ、煙草は吸わない、無理な吹き方は避けることは、心がけておいた
方がいいだろうね。肺はダメージ受けると再生しないらしいし。

年取ると色々出てくるわ

778:名無し行進曲
14/05/12 19:29:54.04 7g2bIkxR
ロングブレスダイエットで健康になれw
っつーか銅がヤバイんとちゃうの?

779:名無し行進曲
14/05/12 20:15:08.13 7g2bIkxR
>>775
勘違いしとるで。ユーホのほうがしんどいで。

780:名無し行進曲
14/05/13 14:03:40.44 eR72R5LN
そだねー。曲がりが多いと抵抗も強い。トロンボーンが一番健康にいいってことかな?

781:名無し行進曲
14/05/13 19:24:37.55 yLjz2Jwi
>>768
>>771
遅くなりました。
当分頑張ってみようと思います。ありがとうございます!

782:名無し行進曲
14/05/14 23:30:57.70 tLboIk/7
>>779
バリトンホーンとの両刀使いだが、バリトン吹いてるほうが
楽な感じがする。適度な抵抗あるから楽器任せにできるところ
あるし。トロンボーンすかすかだから、その分身体で支えたり
するしなあ。セイヤーだから息もってかれる感じがするのも
そう感じる原因か?

783:名無し行進曲
14/05/15 04:01:57.41 tDk8YM66
その抵抗が曲者。

784:名無し行進曲
14/06/09 12:42:16.21 FmWlhP3T
こないだnikkanのバストロ用マッピを吹かせてもらったけど全然音がならなかったなあ。
mouthpieceの型番も書かれてなかったからからなかったんだけど昔のマッピって規格が少し違うのかな?

785:名無し行進曲
14/06/14 01:41:33.92 yc87G8lp
中古はやめとけ

786:名無し行進曲
14/07/12 10:54:14.35 pnanoAks
ニッカンはしらないけど、昔のドイツのマウスピースを使ったら、エッジのきつい音がして驚いた。

787:名無し行進曲
14/07/18 20:56:03.25 3Og+mPw9
ロータリーバルブの息抜けってやっぱ限界があるのかな?
ロータリーのD管で下第3間のHなんかはかなり押し返される感じがある

788:名無し行進曲
14/07/18 21:24:45.97 RLhzsh+c
>>787
管や支柱のスペック、レイアウトも影響する

789:名無し行進曲
14/07/18 23:44:51.54 pW4STyFZ
ダブルロータリーである必要があるのだろか?本当に聴覚が優れていれば6ポジでCがとれるし、
7ポジでHが出る。

790:名無し行進曲
14/07/19 01:03:18.69 h8prKp9g
>>789
ローCやHはダブルじゃないと構造的に音取れなかったはずだが?

791:名無し行進曲
14/07/19 06:06:26.90 9Iqzg5vf
たぶんE管?

792:名無し行進曲
14/07/19 23:52:17.25 7w4G8N3j
強制振動?

793:名無し行進曲
14/07/20 19:43:21.09 3Tn0iTkN
音出すたびに抜いているんじゃね

794:名無し行進曲
14/07/21 00:50:15.12 nCtYY0ar
単に分かってないだけだろw

795:名無し行進曲
14/07/22 18:24:13.85 Qwz8CEDj
今日のシュルツのリサイタル行く人、感想楽しみにしております………

796:名無し行進曲
14/07/24 16:23:38.91 pMFVYrzK
持ち替えでバストロを買いたいのだが、テナバスと違って「定番」というの
がない(あるのかな)ので、困っている。テナバスはBach 42B GL。
価格もかなり幅があるので・・・やはり50〜60万が安全だろうか。

797:名無し行進曲
14/07/24 16:46:20.27 4u8YP3J0
Fアタッチメント付テナーで42Bを挙げられるなら50B3か50B2と思うでしょ。

798:名無し行進曲
14/07/24 19:56:49.40 R2aSMSrT
定番だよね。

799:名無し行進曲
14/07/24 21:53:02.28 L+6TsWcf
そもそも迷うほど種類があるか?

800:名無し行進曲
14/07/24 22:07:35.48 57att1q7
ある、といえばあると思う。

801:名無し行進曲
14/07/24 22:58:26.54 G/Kv8ikm
50B3定番本命 黄ベルで、スト前の
ヤマハ822 対抗
ゲッツェン Wセイヤー 対抗その2

802:名無し行進曲
14/07/25 02:08:06.39 Nay/nt+B
コーンの62Hもいいぞ。

803:名無し行進曲
14/07/25 22:33:13.59 pAaK+vM6
ヤマハ622も忘れないで下さい

804:名無し行進曲
14/07/25 22:45:53.52 MJ8r2+BL
レッチェ チスリック
コーン 100シリーズ
ホルトン 181
あたりも定番じゃね?

805:名無し行進曲
14/07/26 00:24:16.90 seQ3CVgD
コーン112とかは安くて良いな。

レッチェとホルトンはある意味定番だが、
今回の人に勧めるのは難しいのでは

>>801 ほぼ同意

806:名無し行進曲
14/07/26 04:34:38.76 GnvYDaLq
みんな、サンクス。
バック6モデル、コーン4モデル、クルトワ4モデル・・・。これに
ゲッツェンやK&Hを入れたら全部吹くのは不可能。というかショップに置いてない
モデルがたくさんある。レッチェ等の高価なモデルは買えない(涙)。
仰るようにコーン112H安くて良さそう。しかし、62シリーズとの値段差が
気になる。安かろう悪かろうなのだろうか。オフセットorインラインも
迷う。

807:名無し行進曲
14/07/26 22:06:20.43 kh0/dKqN
オフセットは定番に入れちゃいかんでしょ、あれは覚悟した人向けの楽器だよね
セイヤーも値段が高いし、ロータリーと比べて優れてるとは言い切れない
私的定番の定義はインライン、ロータリー、40万円くらいまで。ベルの色はどうでもいいんじゃないかな?
バック、ヤマハ、コーン、クルトワ、ゲッツェン等のメジャーどころで気に入った奴ならどれでも良かろう

あと、スト前のバックが〜とか言ってる人がいるけど、wiki見たらスト開始が2006年だから
そんな昔の流通在庫が存在するとしたら確実に地雷w

808:名無し行進曲
14/07/26 22:19:17.09 kh0/dKqN
ご予算一ケタ万円のヤフオクで
YBL−421GかYBL−321を探すのも良いんじゃないかな?
ヤマハのシングルローターは通が唸るチョイスだぜw

809:名無し行進曲
14/07/26 23:40:02.02 0hNz8B7E
バカハッケソ

810:名無し行進曲
14/07/27 00:13:33.00 bVmqhGKT
スト前バックは2000年以前の良品を中古で
というつもりで書きました

中古は探しにくいかな…

811:名無し行進曲
14/07/31 05:14:28.56 E/xrAvmd
>>807
> オフセットは定番に入れちゃいかんでしょ、あれは覚悟した人向けの楽器だよね

? 何でよ? 覚悟て何を覚悟?

812:名無し行進曲
14/07/31 10:50:03.87 cJ8DBDYp
>>807
私からも一言、
1、オフセットはバストロとして標準的。
「シングルローターはやめとけ」なら話は分かるが
2、スト前バックがまだ新品で流通してるわけねーだろ

813:名無し行進曲
14/07/31 11:44:51.58 VFaux9ur
ある年齢以上はヤマハのオフセットは誰もが通った道。

814:807
14/07/31 20:37:13.20 7uSv87Ju
オフセットの場合、第2バルブ使った替えポジが使えないんだよね
どうしても必要な物では無いけど、オフセットに決めるには自分の演奏スタイルが固まってからだよ
↓例(G管)
URLリンク(www.youtube.com)


スト前バックの新品があるとは思わんよ、あの流れで中古を前提とされてもねぇ
中古なんて9割固体差でメーカーなんてほぼ関係ないよ
そもそもスト前バックの何が良いのかわからんわ
職人技が失われたってか?

815:名無し行進曲
14/08/01 08:54:29.22 L1Z4raiU
30年ぐらい前はオフセットが主流、ちょっと前までインラインが主流で、
最近、オフセット人気復活なんじゃね。
セイヤーとか変形ロータリーの欠点が周知されたからなんだろうな。

816:名無し行進曲
14/08/01 09:44:56.12 tETK5b16
自分のスタイルかなんか知らんが、
天地創造をあのポジションで吹いたら
芸大の試験には絶っ対通らん
全く基本から外れているww

妙〜な知識をひけらかすより
一般的な話をした方が良いよ

ストライキ前のバックの良さがわからんのもなぁ
今のアメリカ製楽器の流れの原点でしょ
ちゃんと音鳴らせられる?
どこの音大の倉庫にも昔のバックあるから
一度頼んで吹いてみ

817:名無し行進曲
14/08/01 12:52:44.36 iOmiMZI8
>>813
YBL-611,612が中学校や高校の備品だった事が多かったよね
下級生は321や322だったりする。

818:名無し行進曲
14/08/01 12:58:42.68 iOmiMZI8
>>816
(テナーを含めて(謎))NY、マンバとは言わないまでも
CORPORATION物はいいよね
CORPORATION以降でも製番7万番台くらいのまでものはなかなかいいと思う

819:名無し行進曲
14/08/01 22:13:00.55 SuKaU8/I
>>816
演奏関係なくバルブ駆使しただけで試験落とすとか、芸大の教官は脳みそ化石なのかな?
僕は信じるならメトロポリタンの現役奏者の方だな

僕には解らないからストライキで何が失われたのか教えてくれよ、頼むよ
職人技?材質?加工機械?

820:名無し行進曲
14/08/03 10:36:15.28 Wbox7iHB
オケで今年からバストロ始めました、
プロオケの先生についています。
先生のオススメはバック、ヤマハでした。
女で重いのは持ちにくいのでヤマハにしました。
音も気に入ってます。
オススメです!

先生はバックは最近また良くなってきた、
でも10年前は酷かったから買う楽器がなかった、
と言っておられました。
(その楽器使っている人は変なこと書いてごめんなさい)

821:名無し行進曲
14/08/03 13:11:02.25 +fyusV01
バストロの話。
コーポレーション物が良いというよりも、
その時代バックはプロか音大生ぐらいでないと手にできなかった。
なんせ1ドル約360円の時代だからね。個体数も少なかった。
しかし学生などだれでも手にすることが出来るようになった時代の90年代の品物は
量産体制システムで作られているので、それなりの物しか出来ないことになります。
とくにストの中では、本来の職人が関わっていないので、悲惨な商品だった。
現在は新生バックと呼んでいる人もいるようだが、多くの見直しが入ったため、
商品はとても素晴らしいものとなっているように感じます。
バックらしくなったとは言え、やはり今の時代にマッチしたバックです。
個人的には好きですけど。

822:名無し行進曲
14/08/04 22:01:11.21 C4FTPFC/
>女で重いのは持ちにくいので

思考が崩壊してる〜バストロは重いぞ〜wwwww

なんなんだこいつらww

823:名無し行進曲
14/08/04 22:10:48.41 iPz3L2Yr
こいつらって・・・
言ってるのはひとりだが。

824:名無し行進曲
14/08/04 22:26:13.74 liXkB+QD
チューバ吹きですが。 このスレ面白い。 
マニアックなバストロ氏と一緒に演奏するのは楽しい。
テナー(F管付)でバストロの楽譜演奏する奴 ← 氏ね

825:名無し行進曲
14/08/04 22:38:05.10 C4FTPFC/
バストロ重くて持てない乙女に「氏ね」はないだろ。

826:名無し行進曲
14/08/04 22:51:46.41 liXkB+QD
>>825
本当に乙女なら、ごめんなさい。

ブスだったら。←氏ね

827:名無し行進曲
14/08/04 23:03:27.88 C4FTPFC/
おまえ乙女の意味わかってないだろ。比較的ブスのほうが乙女だぞ。

828:名無し行進曲
14/08/04 23:18:59.07 BvFjxco4
>>822は読み取ったりするのが苦手なんだね

829:名無し行進曲
14/08/05 12:35:58.68 vcfIlThx
で、シュルツどうだったの?

830:名無し行進曲
14/08/05 20:32:38.84 MGN7tWCO
>>テナー(F管付)でバストロの楽譜演奏する奴 ← 氏ね

F管しかついてないバストロはアウト?

831:名無し行進曲
14/08/05 20:39:49.41 gpl7RkU7
F管だけでもバストロだろ
テナーじゃない

832:名無し行進曲
14/08/05 22:50:29.81 IL7Neeae
良かった〜。
俺氏ぬの?って思ったよ。

833:名無し行進曲
14/08/05 23:07:00.15 2hgNSQQ3
むしろF管のみで戦うのがオシャレ
ハンドル付けて

834:名無し行進曲
14/08/06 03:34:05.43 7d3xeCPm
バストロは本来F管
F管付きテナー(テナーバス)はテナーにF管を追加したもの。
バストロはF管のものをバルブを使ってB♭にショートカットしたもの。
似て非なるもの。

835:名無し行進曲
14/08/06 13:05:38.95 ssKOn3L3
バストロの定義ってなんだろうな
やはり菅が太いかってことになるのかな

836:名無し行進曲
14/08/07 16:21:32.22 5ukOdfkJ
>>834
>バストロはF管のものをバルブを使ってB♭にショートカットしたもの。

バルブを使ってショートカットしたというところが理解出来ないのだが。

837:名無し行進曲
14/08/07 20:04:09.41 2h69oCt5
F管とGes管付いてるテナーバスはどうですか?

838:名無し行進曲
14/08/07 23:49:32.83 h4vVZvAT
>>836
私は834氏でないのだが・・・、

結論から言うと、
昔のかつてのバストロはまだバルブがない頃のものなので、
遠いポジションまで伸ばせるレバーがスライドについてる形状だった。
(以下参考画像。サックバットの画像でごめんね。でも、イメージはつかめると思う。)
URLリンク(www.ewaldmeinl.de)
URLリンク(c2.staticflickr.com)

これでは運動性が悪いのでFアタッチメントつきテナーと同様にして
「擬似バストロ」にしちゃったのが今のバストロ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3558日前に更新/183 KB
担当:undef