テレビで歌舞伎 Part.2 at RAKUGO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:重要無名文化財
14/07/27 00:46:15.61
もっちゃり与三w

151:重要無名文化財
14/07/28 11:32:44.39
月末に釣女があるね

152:重要無名文化財
14/07/28 18:30:12.94
URLリンク(www.nhk.or.jp)
8月31日(日)21:00〜23:00
歌舞伎「お祭り」「倭仮名在原系図 蘭平物狂」
「お祭り」清元連中
鳶頭松吉・・・片岡仁左衛門
若い者正吉・・・片岡千之助  ほか

「倭仮名在原系図 蘭平物狂」
蘭平実は伴義雄・・・尾上松緑
一子繁蔵・・・尾上左近
女房おりく実は音人妻明石・・・中村時蔵
壬生与茂作実は大江音人・・・市川團蔵
行平奥方水無瀬御前・・・尾上菊之助
在原行平・・・尾上菊五郎   ほか

副音声解説:高木秀樹

153:重要無名文化財
14/07/29 10:59:27.85
劇場にお金払ってきてくださってるお客様が
「この程度のもんなら、テレビ観劇の貧乏人に見せてやってもいいや」と
ご納得いただける芝居を放映してくださってるんですね。

154:重要無名文化財
14/07/29 12:34:12.50
海老蔵の助六マダー?

155:重要無名文化財
14/07/29 14:55:44.13
>>153
これは、お手厳しいことでw
ま、その月の歌舞伎座で、受信料支払い済みの国民の
共有財産としてしかるべき舞台は名月八幡祭だけですわ。

156:重要無名文化財
14/07/29 15:38:58.27
>153
左近襲名だったからだよ(マジレス)

>>155

常識人のきっちーファンとしては珍しい意地悪婆だね

キッチーは凄かったですよ
販売写真が素晴らしくて何枚も買ってしまいますタ
でも蘭平もよかったでそ

157:重要無名文化財
14/07/29 17:40:45.21
>>156
今どきなんでそんな文体なの?
見苦しいからやめなさい

158:重要無名文化財
14/07/29 20:35:32.08
盛り上がってまいりマスタ

159:重要無名文化財
14/07/29 20:44:49.79
きっちーヲタこそいちばん意地悪だって知らないの?
だってきっちーが超意地ワルじゃん

160:重要無名文化財
14/07/29 21:56:17.98
その理論で言ったら
ニザヲタには誰もかなわないということでよいか。

161:重要無名文化財
14/07/29 21:56:36.39
関西での俳優祭って放送ありましたか?
うっかり見逃してしまったのだろうか (>_<)

162:重要無名文化財
14/07/29 22:46:32.05
>>161
俳優祭スレより

285 名前: 重要無名文化財 Mail: 投稿日: 2014/06/07(土) 10:20:55.02
>>122
関西は本日12時半から放送

163:重要無名文化財
14/07/30 01:04:26.78
>>162
ありがとうございます。
とっくの昔に見逃してたか〜
残念

164:重要無名文化財
14/07/31 00:22:14.25
團十郎の映像を見た知人が、こんな下手くそ一般の舞台なら主役できないだろう?
といった。返す言葉はなかったね。

165:重要無名文化財
14/07/31 01:07:26.92
お、おぅ

166:重要無名文化財
14/07/31 07:20:21.07
成田屋は特別なんだと説明できない>>164の浅薄っぷりに全米が泣いた

167:重要無名文化財
14/07/31 12:16:32.09
>>152
ありがとう
蘭平はいい舞台だったので放映してくれて嬉しい
6月の名月八幡祭もNHKか衛星で是非観たい

168:重要無名文化財
14/07/31 18:38:32.23
>>164
ところでその團十郎の映像って、演目なんだったの?
いつ上演の分かでも、下手加減がだいぶ違うと思うね

169:重要無名文化財
14/07/31 19:11:06.15
まあ、どんな名優でも歌舞伎役者以外は歌舞伎で主役張れないのも事実

170:重要無名文化財
14/07/31 21:15:20.21
>>169
で、歌舞伎役者をどうやって定義するの?
中村梅之助は歌舞伎役者?

171:重要無名文化財
14/07/31 21:39:37.34
晩年の5年くらいしか見てなかったけど
病気になる前は名優だったと信じたい。
怖くて過去の映像を見れない

172:重要無名文化財
14/07/31 21:45:35.73
片岡進之介と同年齢だったころの團十郎はどちらが下手なの?

173:重要無名文化財
14/07/31 21:56:13.32
>>171
にわかが変なこと言ってるよおい

174:重要無名文化財
14/08/01 00:36:24.60
病気だからどうってことなかったよ
前も後も安定の大根

>>164
主役できない、ならまだいいよ
舞台に立つ人の声じゃないね、と言われてた

175:重要無名文化財
14/08/01 01:05:53.33
成田屋は睨んでりゃそれで良い

176:重要無名文化財
14/08/01 11:16:26.18
そうそう、あの大きな目玉と立派な体格があればそれだけで風邪ひかない

177:重要無名文化財
14/08/01 11:36:30.66
だが白血病にはなってしまった

178:重要無名文化財
14/08/02 13:11:34.17
息子の睨みはご利益がないのかも

179:重要無名文化財
14/08/03 12:07:01.99
>>177
風邪の予防になるのは本人じゃなくて観客だから

180:重要無名文化財
14/08/03 12:07:43.95
>>178
息子は父親を睨んでないでしょ
それに効果があるのは風邪だから...

181:重要無名文化財
14/08/03 12:33:24.64
毎日暑くてさあ
仕事片付けて駆けつけて椅子に座ると頭がぼーっとしちゃうんだよ
熱帯夜で寝不足だし
うっかり寝そうで怖い

182:重要無名文化財
14/08/03 16:27:31.06
何のスレだ

183:重要無名文化財
14/08/03 16:45:45.74
認知症婆と痴呆症婆の集うスレ

184:重要無名文化財
14/08/03 17:32:25.27
昨日やってた「写楽」
天王寺屋の蘭平、助六、暫、仁木弾正楽しめる以外にも芝居の世界がよかったねぇ。

185:重要無名文化財
14/08/04 10:00:24.94
またいっちょかみ佐野史郎が出てるのか
どっか消えてほしいわ

186:重要無名文化財
14/08/05 09:26:23.66
Q様

187:重要無名文化財
14/08/21 19:13:34.98
菊五郎辰之助の昭和57年の弁天はどうでしたか?
見れた人裏山

188:重要無名文化財
14/08/22 00:58:31.04
>>187
菊五郎、艶やかで綺麗だったよ
辰之助もいい声だった

189:重要無名文化財
14/08/22 08:08:08.60
>>187
辰之助かっこよすぎ
おやじ痩せてて美しい

浜松屋の場面の「はやく切ってくんなぁ」一緒に言うところ、かわいくて涙。
永久保存します!

190:重要無名文化財
14/08/22 09:53:49.06
弁天は月末にもう一度放送するよ
CSかCATV入ってるなら
一か月フリートライアルやれば
来月の放送演目は結構いいけどね

191:重要無名文化財
14/08/22 22:55:40.16
知ってるとは思うが、同じ菊五郎・弁天と辰之助・力丸の組合わせでS61年の歌舞伎座舞台が
DVD化されてるので、こちらもおすすめ。

192:重要無名文化財
14/08/23 17:13:17.05
おやじ、辰之助

菊、小六

を観るとさ、
姿も似てるけど、型が受け継がれていて
もう、なんか胸があつくなるよ(つД`)

193:重要無名文化財
14/08/23 18:55:34.67
菊之助なんてまったく及ばないくらいキレイだったよ

194:重要無名文化財
14/08/23 19:26:27.44
二代目松緑や辰之助と現・小六とでは芸風に隔たりがありすぎw
陽と陰の対極だね。
もはや他人の空似としか思えんなw

195:重要無名文化財
14/08/23 19:45:20.20
>>188-189
ありがとう
いいなぁ
おやぢ様と辰之助は最強
DVDの弁天もいいよね

196:重要無名文化財
14/08/23 20:51:48.60
二世松緑は陽で辰之助は陰だと思う
現松緑と菊之助はもっと年取ってから味が出てきそう

197:重要無名文化財
14/08/23 23:06:20.14
>>195
お父さんの松緑はさらにいいから是非見てほしい
大きさ、愛敬、姿、どれも最高だよ

198:重要無名文化財
14/08/26 20:01:27.49
NHK大阪ローカルですが先日の上方歌舞伎会が取り上げられるそうです。

ニューステラス関西
2014年8月27日(水)午後6:10〜午後7:00(50分)
関西の「いま」を総力取材!
▽関西の選択−医療産業を地域の柱に
▽上方歌舞伎を盛り上げろ!▽プロ野球速報

199:重要無名文化財
14/08/26 21:02:55.26
趣向の華もどっかでやって欲しいな

200:重要無名文化財
14/08/29 21:52:35.42
明日土曜日「メレンゲの気持ち」
左團次出演

明後日日曜
>>152
「古典芸能への招待」
お祭り、蘭平

9/3(水)「徹子の部屋」
吉右衛門出演

201:重要無名文化財
14/08/30 22:10:54.96
こう言うのは話題になる

927 可愛い奥様@転載は禁止 sage 2014/08/29(金) 23:07:01.77 ID:aTpDkzNL0
チャンネル変えたら紋付袴集団が日本舞踊でボレロを踊ってて
すごいかっこよかった。
始めから見たかった…

965 可愛い奥様@転載は禁止 sage 2014/08/30(土) 01:18:53.40 ID:xeGwiX+y0
>>934
ありがとう。予約する。
別スレでも言われてて、気になってたの。

「にっぽんの芸能・日本舞踊とオーケストラ 夢の競演」ですよね。

202:重要無名文化財
14/08/30 23:01:27.89
お、おう。

203:重要無名文化財
14/08/31 00:20:32.64
見て損したやつや

204:重要無名文化財
14/08/31 00:33:31.97
ボレロはなんとかセーフだった

205:重要無名文化財
14/08/31 07:21:34.87
似てる似てるwって思いながらボレロ見てましたw

206:重要無名文化財
14/08/31 22:31:04.14
NHKで放送中の松緑の蘭平はイマイチだな

207:重要無名文化財
14/08/31 23:15:09.56
蘭平、生よりテレビの方が

208:重要無名文化財
14/08/31 23:18:32.83
途中で送信してもうた

蘭平、生で見るよりテレビの方が良く感じた
立回り迫力あるなー

209:重要無名文化財
14/09/01 00:18:12.23
左近「弁天小僧をやりたい」つってたけど、
現実の血筋としては南郷はやれるけど弁天は恐らく…

210:重要無名文化財
14/09/01 00:23:39.57
>>209
自主公演や勉強会ならできる

211:重要無名文化財
14/09/01 02:25:32.92
左近がやりたいっつーんならやるだろ
たぶん背があんまり伸びないし
菊五郎の江戸っ子芸を継ぐのは左近

212:重要無名文化財
14/09/01 14:56:20.66
>>208
自分は逆に生の方がよかったな
網代幕が落ちた後、舞台上に熱気がみなぎりまくってる感じで
楽日だったからかな

213:重要無名文化財
14/09/01 20:20:47.27
昨日の蘭平、おやぢ様の声が最初の方ガラガラしてた…

214:重要無名文化財
14/09/01 20:55:22.36
>>212
単なる錯覚

215:重要無名文化財
14/09/01 20:56:05.08
小六さん生理的に受け付けないんだけど何でだろ?

216:重要無名文化財
14/09/01 20:57:12.00
>>214
単なる錯覚ともいうが
それがライブ感覚
楽しくない?

217:重要無名文化財
14/09/02 15:41:48.64
>>215
顔も声もずっとそう思ってたけど
最近、左近のお父さんとして観はじめたら
急に良さがわかってきた
踊りのキレもいいし

218:重要無名文化財
14/09/03 05:28:47.00
口跡わるい

219:重要無名文化財
14/09/03 20:08:02.20
口跡悪いよね。
踊りも全然駄目だし。
なんか松緑のことを「踊れる」とか言ってる劇評家がいるけど
何見てんだかww
しっかりせえよ松緑。

220:重要無名文化財
14/09/03 20:55:13.64
見巧者が降臨なさった

221:重要無名文化財
14/09/03 21:02:12.62
きっちーの徹子の部屋面白かった
先代菊吉の話おもろい
両家がくっついたのは改めてすごすぎる
怖い母親の話もおもろかった
歌舞伎役者の娘は強く育つもんなのだろうか

222:重要無名文化財
14/09/04 01:16:58.58
徹子がフガフガで酷かった
若い頃の映像と比較するとヤバいレベル
吉右衛門はいつ見ても格好いいね
それに引き換え兄貴h(ry

223:重要無名文化財
14/09/06 08:45:51.26
9/8(月)ヒルナンデス
吉右衛門の楽屋を訪問

224:重要無名文化財
14/09/07 08:50:46.41
>>223
9/8、9/15のヒルナンデス
歌舞伎の裏側&最新設備(秘)潜入
吉右衛門の楽屋を訪問
秀山祭の様子も流れる模様

225:重要無名文化財
14/09/07 09:01:18.53
2週連続でやるのか?w
たぶんどっちかってことじゃない?
ヒルナンデスは企画物はニュースでよく飛ぶから

226:重要無名文化財
14/09/07 09:02:37.66
即行自己訂正
ヒルナンデスは全編企画物だったねw
ってことはマジ2週連続?何やるんだw

227:重要無名文化財
14/09/07 09:58:11.66
>>>224
正しくは「歌舞伎座の裏側」ですた
吉右衛門の他に、芝雀が女形についての説明をしたらしい(芝雀ブログより)
あとは文字通り歌舞伎座の裏側を紹介するんでないかと

228:重要無名文化財
14/09/07 11:05:10.90
「歌舞伎の裏側」なら薪車→道行の件とか楽しみw

229:重要無名文化財
14/09/07 18:42:02.00
すりガラスの向こうで辞めた玉さんの弟子が語るとか?

230:重要無名文化財
14/09/07 19:36:17.59
あんた、消されるぜ

231:重要無名文化財
14/09/08 12:06:34.99
午後8時からフジTV「ジャネーノ」に松也が出演する。

232:重要無名文化財
14/09/08 22:27:26.89
ヒルナンデス、初心者向けだけどそこそこ内容は盛ってあった
きっちーは流石にお疲れに見えた
宣伝のためとは言えよく取材入れたなぁ

233:重要無名文化財
14/09/09 12:37:25.63

と初心者以前のニワカが

234:重要無名文化財
14/09/09 13:20:32.73
初心者やニワカの何が悪いの?

235:重要無名文化財
14/09/10 06:02:44.04
悪くはないが
ROMっておけと思う

236:重要無名文化財
14/09/10 10:50:31.39
こりゃまた朝鮮人もびっくりのブーメラン

237:重要無名文化財
14/09/10 16:57:30.77
2014年9月13日(土)25:15〜25:45
テレビ朝日「夏目と右腕」
ゲストは、歌舞伎の右腕、歌舞伎役者・二代目中村吉右衛門。人間国宝でもある中村吉右衛門の舞台に密着。
使命としている「初代から受け継いだ芸の継承」、そして「若手歌舞伎俳優が出演する舞台の監修・指導」などの
役者以外の活動に、夏目三久が迫ります。

238:重要無名文化財
14/09/10 17:56:28.83
播磨屋、孤軍奮闘だね
体を壊さないようにしてほしい
で、ペラペラのライトの介は余計な事言うなよと...

239:重要無名文化財
14/09/13 08:56:54.95
Eテレ芸能玉手箱、すげーゴージャスな黒御簾だたw

240:重要無名文化財
14/09/19 09:30:14.75
>>239
今晩続きがある

241:重要無名文化財
14/09/20 09:47:28.11
2014年9月26日(金)
22:00〜23:00
にっぽんの芸能「能・文楽・歌舞伎の共演 “隅田川”」

能・文楽・歌舞伎による「隅田川」。出演は能の大倉源次郎、文楽の豊竹咲大夫、歌舞伎の尾上菊之助。我 が子を失った母親の悲しみを描く「隅田川」の新作をスタジオ収録で。

242:重要無名文化財
14/09/20 18:11:19.65
見る前から面白くなさそう

243:重要無名文化財
14/09/20 18:56:22.78
おもばかさんや馬鹿村さんやAV象さんには分からないだろうね

244:重要無名文化財
14/09/26 00:19:40.12
来月
ニザの孝夫時代の与兵衛(昭59@歌舞伎座)を衛星でやるぞ

245:重要無名文化財
14/09/26 09:51:42.23
今TBSチャンネルで松也がゲストで出演。面白かったが、
染のコメントからしらけた。松也のファンではないよ。
TVに出る松也の悪口を言う染のいじわるさに呆れた。
嫌な性格なのだな。だから染の舞台は見ないようにしている。
昨日も染が出る千秋楽朝の部の最初の「菊畑」は見なかった。
染の出ない「法界坊」から見たよ。最高に面白かった。
キッチーの楽のお遊びやアドリブが超面白く劇場中が大笑いだった。
1列目のお客さんに書き物を見せたりしてキッチーって最高!!!
染なんか台詞を覚えないで初日を迎えるくそ役者だよ。
1万数千円のチケットを買って見に行っている観客をバカにしている染だよ。
歌舞伎役者の悪口を言う染のコメントなんぞ聞きたくもない。
今後はTVのコメントも出さないで欲しい。

246:重要無名文化財
14/09/26 09:57:15.07
巣に戻れよ、何も知らない奴は

247:重要無名文化財
14/09/26 10:01:42.57
>>246は、どのスレでもageがデフォ?

248:重要無名文化財
14/09/26 23:52:58.19
246ちょっと感じ悪いですかも

249:重要無名文化財
14/09/27 23:02:20.24
>>245
染さんは、いったい何を言ったのだろう?
「悪口」って、どうせ冗談まじりでしょw
また、この人はすごく負けん気が強いから
後輩をストレ―トにほめたくなかったのかも?

250:重要無名文化財
14/09/27 23:56:58.09
新橋演舞場で忠臣蔵を花形で上演した時
染さん、松也に顔世御前やってもらっていたじゃん
松也のことを高く評価しているんでない?
ところで245って噂の音羽屋アンチ?

251:重要無名文化財
14/09/28 00:02:13.74
いや、違うと思うよ。
文体違うし。sage使えてるし。

252:重要無名文化財
14/09/28 00:04:54.49
>>245は音羽屋アンチではないよ
ただの松也ヲタじゃん
音羽屋アンチは音羽屋アンチスレなどを見てくればどんなもんなのかすぐ分かる

253:重要無名文化財
14/09/28 08:25:17.89
音羽屋アンチは染ファンだしw

254:重要無名文化財
14/09/28 08:50:06.69
えええええええ???????
幸四郎パパのことは、けなしてることが多いよw

255:重要無名文化財
14/09/28 09:13:15.45
静粛に

256:重要無名文化財
14/09/28 09:38:50.47
255の耳の横で調子はずれの歌を大声で歌ってあげたいw

257:重要無名文化財
14/09/28 09:39:43.96
>>251
いちいちsageを気にするのは専ブラも使えない知障

258:重要無名文化財
14/09/28 09:55:06.83
>>245はただの染アンチ

259:重要無名文化財
14/09/28 18:51:47.22
>>257はsageを使う意味がわからない低能

260:重要無名文化財
14/09/29 11:34:52.28
保守age

261:重要無名文化財
14/09/29 14:34:37.05
>>259
今どきIEで見てる馬鹿はいないだろうから、スレが一番上になって何が不都合なんだ?

262:重要無名文化財
14/09/29 14:46:36.17
>>261
複数の基地害が伝芸板を跋扈しているので
259ではないが、ageるのは好ましくない
荒らしの誘因となりそうだから

263:重要無名文化財
14/09/29 17:13:29.83
来月衛星劇場で、去年11月歌舞伎座の七段目を放送するみたいだけど
福助、芝雀、どっちを収録したんだろうね?
いずれにしろ楽しみ

264:重要無名文化財
14/09/29 20:10:51.61
テレビ収録は最近は大体月後半だから多分芝雀

265:重要無名文化財
14/09/29 21:06:01.62
芝雀のおかもは素晴らしかったけど、福助のを録っておいて
欲しかったような気もするね。
まぁこればっかりは仕方ないけど。

266:重要無名文化財
14/09/29 21:08:14.97
おかるもに訂正w

267:重要無名文化財
14/09/29 21:08:58.54
    )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ も っ て な い し な !アンサー早く!>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

268:重要無名文化財
14/09/29 21:32:12.13
芝雀ですよ

269:重要無名文化財
14/09/29 22:25:48.10
おかもっていうお役はあったっけと一瞬考えた

270:重要無名文化財
14/09/30 16:26:49.01
>>268
ありがとう 楽しみです

>>269
百姓の娘みたいな感じw


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3530日前に更新/55 KB
担当:undef