【良心的】ROTEL(ロー ..
[2ch|▼Menu]
528:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 04:08:38.70 9QZZ4Xkq
>>517
RC-1080付属のRR-1050はボリューム調節と電源ON-OFFしかできなくて。
買い換えようかな。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 07:58:28.18 XONByav3
>>526
ありがとう。
確かに「バランス接続で使う人が少ないので、今回の欠陥が今までわからなかったようです」
と書いてありますね。まあ、今は大丈夫なんでしょう・・・タブン

ブログ主は、THIEL CS2.3をRB-1080で普通に鳴らしているのかぁー、と思ったら
2003年の話だったわw

10年前の話が普通に出るあたり、のんびりしたメーカーですね

530:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/26 06:25:16.28 0jVDKBCP
RB-1592 ピーク電流 270A って一般家庭では使用不可?
家の壁コン20Aまで。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/26 10:36:00.11 aLQTf3/I
何の勘違いだ?

532:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/26 18:20:31.31 bpImx+Dj
まあまあ。。。

>>530
RB1592は、あくまで最大消費電力は800Wのアンプなので通常は心配不要でしょう。
ピーク電流というのは、出力ステージに対する瞬間的な電流供給能力を示す数値ですねー

533:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/26 18:41:37.36 +CJffwAb
RR-1050高機能すぎて使いこなせない
日本語マニュアルないのか・・・・・・

534:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/27 03:23:38.49 jGigve5v
RB-1582MK2も結構いいのに、
ほとんど話題にならないお気の毒。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/27 07:44:31.04 qQaHDcCG
プリとパワーの間のラインケーブルてみなさんどんなの使ってます?

536:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/27 11:54:02.78 rz0f3vpZ
>>532
ピーク電流って、電源投入時に発生するんじゃないの?

537:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/27 12:10:30.05 gDmYE8ZL
270Aだぞ、アホ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/27 14:07:44.71 aihwkzMS
うちのRB1090は電源投入時に瞬間的にかなり流れるらしく、蛍光灯なんかは
一瞬くらくなるわ・・・。PC用のUPSつけてたときは瞬間的に反応する。
UPS噛ましてないNASやPCの電源が落ちることはないのでまあ気にしてないけど
まあ平時は3A程度みたいだけどね

539:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/27 15:21:31.79 9ZCDlru3
>>535
コレだよ。
audio-technica GOLDLINK Fine オーディオケーブル1.0m AT564A/1.0

540:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/27 16:52:47.58 ZQ6mC+Il
>>539
そんなのでいいの?
mogamiとか使わないの?

541:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/27 17:00:12.51 9ZCDlru3
うん、いい音で鳴ってるよ

542:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/27 23:02:57.64 K1nCsIov
>>536
532に書いた通りで、電源〜アンプ間の電流の事じゃありません。
まあアンプの性能項目の一つと思っておけば良いんじゃないでしょうかー

低インピーダンス負荷(抵抗値が低いスピーカとか)を大音量で鳴らしたりした際に
出力ステージには結構な電流が流れる訳ですよ。その時にどれだけ耐えられるかって感じです。

詳しくは、アンプの動作を勉強してね!

543:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/28 00:53:53.83 Sn7dkv/s
>>535
三菱電線工業

544:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/28 03:04:08.52 6vEuXk4G
>>535
ZONOTONE使ってる

545:530
14/05/28 05:37:19.22 7pJrdELu
>>542
サンキュー、理解しました。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/28 17:46:27.02 ffIfZ8zT
>>535
三菱電線工業

547:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/28 20:54:34.41 fv9fFgXU
三菱電線工業ってどんな感じ?
気になる

548:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/28 21:10:06.75 xhGNUNlc
>>545
おK!
RB1592は、いいアンプなんで検討してみて下さいね。

オイラは1592TM2使いですが、イイ音で鳴ってますよー

549:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/29 02:49:37.89 Wflv8XEb
>>547
いいと思う。
情報量も多いと思う。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/29 03:58:03.97 SyL3Px60
またデジタルアンプ出してくれないかな
あのカチッとしてハイスピードな感じ大好き

551:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/29 19:39:44.23 SyL3Px60
中華デジアンにRC-1580入れたときはむせ返るように感動したけど
RB-1580に変えたときはあまり感動しなかったな、むしろグリップ感弱くなった?と思った

でも中音の煌びやかさは増したし、比較して戻してみたらとても聞けるような音じゃなかった


結論、いいプリ出してくれ!

552:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/29 19:52:49.27 IpjFje3r
価格は少し高くなるっぽいけど、RC-1580のライバル機といえる機種が発売だね。

Azur 851E
URLリンク(naspecaudio.com)

553:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/29 20:01:29.45 7+VfDI4F
ローテルよりデザイン性あるね

554:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/29 21:07:32.13 C/c+P034
>>552
Eって何だって思ったら新製品だった

555:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/30 05:20:02.34 ZoWezoGu
20万か。米国で1800ドルだし、この輸入代理店にしてはなかなか悪くないのでは。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/30 21:47:28.37 UYqv84tz
>>551
あるあるw
アップグレード後って意外と差が分からない事多いんだけど
以前の環境に戻すと落差に愕然するというパターンですね。分かります。

RC-1580の上を狙うとなると相当上位ランクになりそうですね。

Cambridge Audioのプリは電子ボリューム採用かぁ
オイラもRC-1580購入したときの登録アンケートで
電子ボリューム採用プリを要望したんだよなー

557:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 10:54:24.39 mLbH6/bf
ローテルに合うスピーカーってなにかあります?
現在親父から貰ったRC-1090とRB-1080でこれまた親父から貰ったDIATONEのスピーカーを鳴らしてたんですが
DIATONEは古すぎて壊れてしまい・・・いまはDENONのSC-F102SGという安物ブックシェルフを使ってます

中古で10〜15万ペアくらいでいいのないですかね

よく聞くのは50'sのJazz、60'sの女性ボーカル、70'sの男性ボーカル(ビージーズとか)です

558:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 11:35:28.32 RutaYxwk
>>557
Harbeth HL Compact 中古で8〜15万
JBL 4425 中古で12〜20万

B&Wとかは飽きちゃうから個人的におすすめしない

559:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 14:43:46.89 KeayVVeE
セパレートなら大抵のスピーカーは鳴らせるだろ。
好きなの会わせれば良いんじゃない。

プリメインならELAC 312は子音が強くなり過ぎて合わなかった。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 19:22:51.01 Bm0n+XSg
>>557
558さんのがイイと思います。あと、もう少し新しめの
JBL 4319あたりなんてどうでしょう!

JBLでJAZZってイイんだけど、昔の奴はちょいとボーカルが。。。
その用途だと、JBLでも新しめの奴が無難かもですねー

561:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 21:15:07.34 KeayVVeE
>>557
予算無視してピックアップしてみた。

URLリンク(www.audiounion.jp)
ATC SCM35: ¥298,000
URLリンク(www.audiounion.jp)
PMC TB2i: ¥118,000
URLリンク(www.audiounion.jp)
HARBETH MONITOR20.1: ¥181,440

562:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 21:33:05.03 mLbH6/bf
>>558-560
みなさんすいません、どうも
今日は一日秋葉原ブラブラして中古オーディオ屋除いたりインパルスにコッソリ行ってみたりしました

B&W飽きますか・・・中古のPM1や夏に出るCM5の後継に目をつけてたんですが・・・
Herbethはいいですね、クラだとタンノイのほうがいいかとも思いましたがハーベスなら何でもいけそう

JBLは・・・・・・・・・・・・・


みなさんありがとうございます、また相談させてください。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 08:35:59.41 y3hpdSxA
>>561
Harbeth M20.1なら新品で20万円で買える
中古で18万円出すなんてアホらしい

564:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 09:30:01.85 e1P+HO1S
>>562
皆さんJAZZやPOP'sメインでのアドバイスしてたと思うけど、クラとかも聴くのね。。。
B&WのCMシリーズは悪くないけどキャラ薄いよ。
本領発揮するのはやっぱ802あたりかなぁーと。

Harbeth推し多いけど、同系統と見られがちなスペンドール&ロジャースも
かなりキャラが違って面白いから色々と聴いてみる事をオススメ。頑張ってね!

565:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 09:38:39.62 R29yZvYo
チャートウェルも忘れないで!
って言いたくなる流れ、

566:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 11:46:18.22 9UdKJSt4
>>564
ヨドバシ秋葉原のハーベスコーナーにタンノイと一緒においてあって、視聴曲がクラシックだったってだけです、すいません。
同じブースにスペンドールやロジャース、スターリング、ワーフデール、クォードも置いてありました。視聴環境は良くなかったけど。


実は気に入ったのはFocalです・・・能率は比較的高めなので、せっかくのパワーアンプにちょっと勿体無いかなとも思うんですが。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 12:05:13.28 y3hpdSxA
その音が気に入って予算内であればFocalでいいのでは
たとえアンプにとって役不足ではあっても・・・

568:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 16:54:25.75 cxVQP0W0
ROTELのHPもスゴすぎてあまり参考にならないし、解説記事とかも見当たらないので
もしわかる方いたら質問なんですが、
URLリンク(www.homeshokai.jp)
「完全バランス/アンバランス入力端子を装備」と書いてあるんですが、
バランス端子は完全バランスなんですか?

買った店でも、付いてるだけだからと言われたので
普通の、バランスケーブルじゃないケーブル使ってるんですが。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 16:57:26.54 F1t9WIkw
>>568
ito@homeshokai.jp

570:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 18:02:10.49 cxVQP0W0
質問の補足ですが、回路的に完全バランスとか全段バランスとかいわれるものなんでしょうか?
よろしくお願いします。

「端子が付いて接続ができるっていうだけのなんちゃってバランス端子ですから」みたいなことを言われたこともあったような記憶があるので。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 18:07:50.43 cxVQP0W0
>>569
ありがとうございます。
ホーム商会itoさんにきいてみたら?という意味?でしょうか??
そこ今まで買ったことあるオーディオショップじゃないんでなんとなく遠慮してたんですが
新しいプリアンプのこともあるのでやっぱり直接尋ねてみましょうか。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 20:41:33.76 e1P+HO1S
>>568
まず、どの製品の事を聞いているのか不明ですが、
もしRB1582, 1592の事だったら回路自体はアンバランス構成。
バランス構成のアンプじゃないよー

ただまあ、今日びはバランス出力のプリも多いってんで
「アンバランス−バランスの変換端子も付けてみたよ!」ってな感じ。
買った店が言っていた内容で正しいですねー

573:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 20:45:44.85 e1P+HO1S
>>566
Focalもイイよね!
B&Wよりキャラが立ってますよねー
気にいったなら良い選択かと

574:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 23:47:38.10 F1t9WIkw
スピーカー、アンプ、プレーヤー、DAC
それぞれ個性があった方がなんだか楽しいことに最近気づいた

最初は情報量が多くて味付けのない製品を選んでたけど
みんなはどう?

575:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/02 12:17:32.85 siVtmDez
プレーヤー、DAC→ガチガチ高解像度系
アンプ→色づけ有り系(真空管)
スピーカー→音楽性に秀でてる系(海外メーカー)

が定跡じゃない?

576:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/02 20:13:50.57 +LB2wsqT
Tannoyに一票。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/02 23:05:45.08 Ey5q2LW5
>>567
>>573
>>576
ありがとうございます。
また週末にいまハマってるパティペイジとジュリーロンドンのCDを持って秋葉原に行こうと思います。
楽しみです。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/03 07:07:17.94 vOgSP64I
>>572
ありがとうございました。
RB-1592のTM2買ったんですが、
それに合わせて、今度出るとかいうRC-1580のMk2を買おうと思ってます。
SACD/CDから1580Mk2も、1580Mk2から1592TM2も、どれも普通のケーブルで繋ぐことにします。
回路自体がアンバランスなら、とりあえずバランス端子付けただけで値上げっていうのも、
こちらからすれば、あまりしてほしくなかった感じですね。

何となく格好良くなる感じで気分もいいですが。
普通後ろ見ないし。

579:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/03 18:04:57.02 C9EsVHBf
>>574
スピーカーがモニター系だとアンプに色付けがほしくなるし
スピーカーが音色系だとアンプは透明なものがほしいとなるなぁ
DACはAITだな情報量が多くて味付けが少ないといえばこれかな。
前者だと B&Wのでかいフロアスタンドにバイアンプでモノブロックプッシュプル球アンプ
後者だと、sonusfaberに1bitアンプかシングル構成300Bの球アンプ

ROTELスレですれ違いすまん

580:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/03 21:32:06.14 lBYVq8nt
rotel rb1592をパワー、soulnote sa1.0をプリにした場合と、ラックスマン590axのプリメインでは、どちらが解像度、スピード、立体感(定位)等が優れますでしょうか。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/03 21:56:10.45 V30IzMUa
>>580
その辺重視するなら590AXより507uXがいいと思われるけど

582:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/03 22:06:18.20 mTaSJk/I
根拠無しだけど、RotelとSoulNoteって何かミスマッチな気がする

583:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/03 22:09:49.45 hWFVzea0
>>578
いえいえ。
オイラは、RB1592TM2+RC1580使いなのでご同輩ですね。
バランス端子も完全に無駄ってわけじゃなくって、色々使い途がありますよ。

・アンバランス端子と良くも悪くも音が変わる可能性があって、好みに合えばそれはそれでおK
・ケーブルを伸ばして機器間を離す事が可能 (っていうかこれが本来の目的。。。)

バランス接続ならプリ〜パワーを離して設置して、パワー〜スピーカ間のケーブルを短くする
なんて運用も可能です。

この手の話は、ある程度電気的な原理を理解したうえで運用を考えると
楽しみの幅が広がるよ!なんつって。。。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/03 22:37:45.19 V30IzMUa
ローテル使う人って独身なイメージ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/03 22:47:50.85 lBYVq8nt
soulnoteは、あんまり合わないんですね。すみません、rotelのアンプを聞いたこと無いので、ネットの情報を鵜呑みにしていました。高解像度、ハイスピード向きではないのですね。
暖色系で真空管ライクな感じでしょうか。どの様なメーカーのアンプに近い感じになりますか?

586:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/03 23:15:07.41 V30IzMUa
マランツに一番近いかも

587:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/03 23:39:24.53 hWFVzea0
各社1M〜5M\位の現行セパと色々比較したんですが、
オイラが一番キャラが近いなぁーと思ったのはジェフです。
ただRB1592無印は、かなりあっさりした印象なので
個人的にはTM2をお勧め。

>>584
たぶん独身だったら、もっとメジャーなブランドに行くんじゃないでしょうか!
「勤め人でも買えるオーディオ」って理念がイイよね

588:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/03 23:53:28.17 6ZLx/Q3g
M\って気持ち悪い書き方
素直に「100〜500万円」て書けよ

589:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 00:05:02.73 Uqp95d4C
なるほどー、マランツしかりジェフローランドしかり、ナチュラル?フラットな感じになるのですね。

個人的に、ブルメスタみたいな感じであれば、欲しいなぁと思ってました。soulnoteの解像度に、熱い感じで、定位が定まるパワーアンプを合わせれば良いのかなと思ってましたが、なかなかそのようなパワーアンプはないのですね。
なので、ラックスマン590axなら、少しブルメスタっぽさがあるかなと思い、候補に挙げた次第です。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 00:12:38.32 JWgK+hG4
ブルメスタって聴いた事が無いので分かりませんが、
何か違う感じっぽいですねー

>>588
ゴメン、気持ち悪いのね。。。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 00:22:30.83 DmGIeat1
>>589
McIntoshなんかどうですか?←好みにマッチすれば、サイコーにアツくはなれるかも。酔えるかも。
※定位については関心持って聴かないので不明。

>>587
TM2って普通のRB-1592とどんな風に音の傾向違うんですか?
1580とか1592とか試聴して、たまたま出てたTM2試聴せずに買ったけど、
うちのとはシステムの組み合わせが全然違うからわからないんですよね。

ROTELって国内でそんなメジャーな感じじゃないのに
2チャンネルは適当に盛り上がっててイイデスネ。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 00:42:04.95 uNXaiGIp
>>589
定位がどーたらとかは卒業したから自分もわからんw
ラックスマンのL-570 L-560 L-550とかもアツいよ(特に右2つ)
新品では買えないし解像とかも大したこと無いけど音楽に浸かれます
10万も出せばかなり程度のいいやつ見つかるし聴いてみ

590AXはアツさはそんなにないよ

593:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 01:51:29.90 Iwu8qO8S
>>590
細かくてスマン。
つい、メガ円?ミリオン円?
\や$は、数字の前だろ!
などと…

594:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 18:00:23.12 ebYTZHHf
ソウルノート(笑)

595:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 19:43:37.21 xeYHg1Q7
BBCモニターをローテルでアツく駆動させてみたいなあ。
ニアフィールド向きだというけど、リビングでLS3/5Aをローテルのハイ・ダンピングファクターで駆動させたい。

誰かやってる人、いませんか。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 20:11:01.33 uNXaiGIp
Harbeth HL Compact まったぁ〜り聴けて最高

597:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 20:43:06.23 Uqp95d4C
そうですか、soulnoteではrotelと方向性が違うみたいなので、luxman590axにします。ご相談に乗ってくださり、ありがとうございました。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 21:42:44.44 Iwu8qO8S
試聴しろよ!
まあ試聴しても買ってみると違うんだか。

599:名無しさん@お腹いっぱい
14/06/04 23:20:25.99 aU6dvEte
ごめん、ラックスマン持っている人。最近の製品はほとんど聞いた事ないけど
ラックスマンの音が、苦手です。まだマッキンの方が良いと思うけど。
あの独特の音好きな人いるんだ、先日アキバヨドでフォーカルをラックスマンで
で鳴らそうとたの逃げてきました。オーデオは趣味の世界だから 音の好みは
それぞれ違いますね。

600:名無しさん@お腹いっぱい
14/06/04 23:30:25.56 aU6dvEte
ローテルじゃなくてもいいけど、ラックスマン買う前にアキュフェーズでも
聞いてみて。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 23:43:00.44 Uqp95d4C
>>600
ありがとうございます。実はluxman 507ux 590ax accuphase e460は聞きました。e460は少し音がキレイで繊細すぎる感じがしました。

聞く音楽が、ロック、エレクトロニカが好きです。巷で絶賛の507uxを聞いたのですが、ミドルロウがあまり出てない感じがしました。線が細い感じで。
そこで590axを聞いたら、音が太くて、角が落ちたような、弾む音で気に入りました。ローテルの1592が、590axの上位互換であれば興味があったのですが。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 23:55:07.01 Iwu8qO8S
じゃあマッキンだな

603:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/05 00:35:38.15 9q0o3z9S
590AXでいいんじゃね?

604:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/05 00:37:20.51 KMfMOzlw
>>593
丁寧にありがとう。なるほど、そういう事ですね。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/05 20:18:43.41 f1+EgWwc
アキュは立体感がいまいち。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/05 20:40:26.29 BEeaVK/g
RB-1592(TM2),RB-1582の話題ばかりでプリメインのRA-1570が
話題にあがりませんが、誰か持っている人いませんか?
感想聞かせてください。 
(自分はRA-1570の前モデルであるRA-1070のユーザーです。)

607:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/05 21:44:46.18 9q0o3z9S
>>606
URLリンク(www.ippinkan.com)

608:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/05 21:47:15.21 9q0o3z9S
>>606
URLリンク(www.cnet.com)

LEDが眩しいってw

609:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/05 23:09:44.28 roEJUubd
余計なBAL入力つけなくてもいいのに

610:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/06 20:34:11.10 Q0ta5QrI
>>591
遅レスですが、TM2はRB1592のパワーアップ版って感じですねー
オイラの感想は、このスレの355と357に書いた通りです。

純粋な出音を考えた場合、各社現行セパの中にあって
相当レベルが高い音を出していると思う次第。
好みに合えば唯一無二かも・・・なんつって

611:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/07 19:08:20.63 4WS315XF
雨ですね
ジョン・レノンきいてます

612:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/11 00:18:29.37 CDF09m1n
>>596
7じゃなくて?無印?

613:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/11 00:39:39.32 jhIATUvo
>>612
無印だよ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/12 12:03:34.00 0Q+QkYW9
せっかくのハーベスにローテルはダンピングファクター高すぎない?
800とか1000とかあるとどんなスピーカーもローテルの音になっちゃう。制動力が強すぎるんだよね。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/12 15:22:43.84 6yVuUNcs
わけわからん

616:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/12 15:54:01.28 kFN18CwP
何がわからない?

617:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/12 18:33:32.13 p7FfvIz3
ダンピングファクター高いアンプがスピーカーの味を殺すのはよく言われる
アキュフェーズとかもそう、何を繋いでもアキュフェーズ。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/13 08:40:35.57 fgngUx2q
一つ前のES2での話しだけど、何年か前にステサンに各種スピーカーの特性を調べる
特集みたいなのがあったのだが、
公称8Ωではあるが実際には4Ωまで下がりかなりインピーダンス変化が大きいので、
アンプには高DFのアンプを組み合わせた方が合うみたな事が書いてあった。

ES3になって6Ωに変わってるので、現モデルは少しは違うのかもしれんが・・

619:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/13 15:06:27.25 uI9DtQtU
>>617
んなアホな

620:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/13 15:23:45.98 XJG4zXzq
何をつないでもマッキンは、確か。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/13 16:38:36.28 ohWb9NOd
今年出たDACはどうでした?

622:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/13 18:41:30.99 v5Oifhye
ドナルド・ダックは美味かったぞ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/13 19:11:49.40 7opqFnyb
第一家電のオーディオ屋?

624:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/13 21:33:44.26 1zuQEPxw
RA-12でないかな

625:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/14 09:02:21.35 0R59/q7u
>>621
1580か?
音質、値段、デザインともに個人的には満足してる

626:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/17 20:50:55.23 xXwddFrE
HiViベストバイを見て大笑い。
RotelのRoの字もないのいつものことだか
ベストバイにランキングされている何点かを試聴していたが
えええそれが、と言うの商品が何点か含まれている。
袖の下の。。。

627:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/17 20:57:41.01 eDya2AKG
日本語で宜しく

628:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/17 20:57:53.35 5yUZW5Jw
音源出版のVGPには入ってるよ
つーか逆に入っていたことに驚いたんだがw
音源出版はショップの投票もあるからその辺でランクインしたのかもね

629:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/17 21:18:34.45 xXwddFrE
>>627
HiViの人?
日本語に翻訳してくれ!

630:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/17 22:05:41.19 MX+BgrhG
日本における雑誌という名の有料広告誌の実情を今頃こんなところで得意気に語ってる私です

こんな感じ?

631:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/18 19:34:44.64 NBAdgCfS
>>610
回答ありがとうございました。
最近プリアンプをRC-1580のMK2に替えたら、また良くなりました。
RC-1580Mk2、最初は「なんじゃこれ」と思って、さっさと売り飛ばして、
面倒くさいからTM2も売ってアンプ系丸ごと入れ替えようかと思いましたが、
早まらなくて本当に良かったと思います。

3日間程できるだけ長い時間音を出して、電源も入れっ放しにしておいたら急に良くなった気がします。
適度なエージングが終わった感じなんでしょうか。
今までプリアンプでこういう経験なかったんですが。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/18 19:40:01.12 NBAdgCfS
ところでダンピングファクターの話出てましたが、
それが高いと、新しいスピーカーの慣らしも早めに終わったりとかする可能性ありますか?
素人ですいません。

633:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/20 20:01:43.93 d+AbOnLR
5%位早くなるかも。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/20 23:28:45.50 6dVE+0sd
RDD-1580購入予定ですが、他社製品でお勧め ありますか?

635:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/21 02:20:12.92 zwkJ6mVt
>>634
North Star Design Excelsio 30万以下
B.M.C. Audio PureDAC 20万以下
PS Audio NuWave DAC 10万以下
PS Audio Digital Link V(中古) 5万以下 URLリンク(www.fujiya-avic.jp)

自分は金無いからDigital Link III(;_;)

636:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/21 16:20:48.91 IKiI69k4
>>631
RC-1580Mk2も好調という事で良かったですね!プリ単体のエージングって
あんまり考えた事ありませんでしたが、1580は電源部がゴツいので慣らしに
時間が掛かるって事かもしれませんね。

当方は1592TM2+1580無印ですが、前機材から同時に入れ替えたため、
プリ単体のエージング効果は意識しませんでした。

現在のところ、純正の組み合わせで充分満足です。この上を狙うとなると
相当ランクが高いプリか、いっそパッシブかって感じでしょうねー

637:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/21 17:16:07.85 IKiI69k4
>>632
あんまり考えた事ないですが、たぶん影響は無いに等しいと思いますよー

スピーカーと伝送路(ケーブルとか)を合計した負荷インピーダンスの変動に対して
一定の出力電圧を保ち続ける事ができるか・・・って感じだと思いますが、あくまで
スピーカのボイスコイルを駆動するリニアリティの良し悪しの問題だと思うんですよね。

新品スピーカーのエージングって、ボイスコイルやネットワークやケーブル等の電流を
流す箇所に信号入力するだけじゃなくって、ユニットのエッジやダンパーや振動板や
フレームを動かしてやる事や、Boxや取り付けネジの歪みみたいなものを均してやる・・・
って事なんだと、オイラ的には思ってます。

なのでDFが高いアンプでスピーカを駆動すると、信号に対するリニアリティは高くなると
思いますが、エージング効果に対しては、スピーカに対する入力負荷の大きさ(音量)と
駆動時間の方が支配的なんではないかなぁーと解釈してます。

638:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/21 17:28:05.76 WB55B5f2
俺はエージングか速くなると思う。

ドライブ能力のあるアンプだと、同じ曲でもウーハーのストロークが目に見えて違う。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/21 17:38:34.66 IKiI69k4
おお!確かにそうっすね。

振動版が重くて動かしずらい、ウーハーなんかもゴリゴリ動かせるって事ですから
エージングも進みやすいって事になりますねー

やっぱ、それなりに影響あるのかなぁ

640:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/21 17:45:47.52 WB55B5f2
低音の音量的には大差ないんだけどね。
ちょっと動かしだだけで押し戻されちゃうアンプと、動いた位置からさらに押し込めるアンプだと、見た目の動きが違う。

641:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/21 20:26:04.04 IKiI69k4
DFが高いって事は、スピーカの逆起電力に耐えて、きちんとボイスコイルを駆動するって事ですから、
同一曲でもアンプ次第で振動板のストロークに差が出るってことになりますもんねー
(これは音量とはちょっと違うハナシってのもそうだと思います)

そういえば出力トランスを噛ませたアンプとかは一概にDFが高いとは言えませんが、
しっかりスピーカを駆動できるものもありますよね。

ここは638さんが仰る通り「ドライブ能力のある」という表現の方が適切ですね。
いやはや、脱線(^^

642:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/23 23:43:27.54 tW5p442r
いいプリ出してくんないかなぁ
RC-1080からRC-1580に変える気がおきない

643:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/24 08:57:28.28 R7SFFxQD
そうね、RC-1080→RC-1580でもそうたいして変わらないだろうね
それなら某ショップでRC-1080を音質改良するのを奨めますね
パワーとCDPだけど僕はそうしてます

644:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/24 11:30:50.06 FyhJAQ/G
RC 1080でググったら
DENON Remote Control RC 1080
が出てきた
うっへ〜

645:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/24 14:36:53.18 T300bLGW
いいプリが欲しいって言われてもわからん
どんなプリが欲しいの?

646:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/24 17:13:25.89 FyhJAQ/G
いいプリ

647:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/24 20:44:21.17 nQeCsqtX
これはいい鰤ですね

648:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/24 21:03:46.17 NVlFUGVS
ポイントは性能ではなく、組み合わせるパワーアンプにふさわしい価格設定

649:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/24 23:33:47.17 HLbGjr+e
URLリンク(www.youtube.com)

ローテルにスペンの組み合わせ中々だな〜

650:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/25 15:29:15.04 NIUmZONy
Youtubeで何がわかるんだ・・・?

651:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/25 16:18:28.37 SCBmk+eH
youtubeでスピーカーの音質が評価できるって?
そんなアホな

652:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/25 16:33:54.35 rL9EUcaz
わかるよ、多分

653:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/25 17:32:12.78 5eQugf+g
見た目の相性がわかるじゃないか

654:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/26 06:45:56.48 WuqiM95B
おらはスペンよりもハーベスのが好きじゃ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/27 19:24:11.88 LBJUUWdM
おらわ、TannoyのGRのが好きだ。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/27 21:36:40.89 qGREf013
秋葉原ヨドバシカメラの視聴機はもうRC-1580mk2になってた。
ちなみにRC-1580が2台、視聴機落ちアウトレットで11万で売ってたよ。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/28 19:40:03.11 gL5Y3M2/
ローテル株式会社のHPが
ほとんど消去されてry

658:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/28 22:03:27.99 kn4HLHCI
>>557ですがHarbethのSuper HL-5を購入しました。
低音過多で今苦しんでます。HL-comapct7 es3にすればよかった。

でも音はめっちゃいい!

659:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/29 07:47:25.60 0BLyxvO7
>>657
売る気あんのかw

660:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/29 10:07:55.72 yUhsB0C+
海外での売上がほとんどですから・・・

661:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/29 22:34:40.16 7R3Q2GrY
ここを日本の会社だとか考えるからダメなんだ!
輸入品なのにメンテ拠点が日本国内にある優良企業じゃないか・・・・ってダメ?

662:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/29 23:41:40.12 CKCDTir2
実際ローテルのプリってどうなんでしょうかね?
パワーアンプは好評価だけど。
他社プリ+ローテルパワーはよく聞くけど
ローテルプリ+他社パワーはまったく聞いたことがないです。
まあ、あの価格帯でフォノイコついてバランス入出力あって
優秀だとは思いますが

663:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/30 00:31:47.45 D4C4p5Ar
プリの方のバランスもなんちゃってバランスじゃないのかね。

664:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/30 18:21:38.45 APUwiihp
パワーアンプはコスパ高く良いが他は別にどうってことないから、プリは他社なんじゃね

665:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/02 10:07:43.89 dfT8kVJO
RB1090使ってます。
アキュのC2410いれてみたけど、駄目…。
RC1090の方がストレートな感じで、好み。
アキュは何か幕が1枚かかったみたいで、速攻で売却。

誰かいいプリ教えて。
SPはKEF Ref203/2っす。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/02 11:35:11.51 8uY4aeio
>>665
アキュはエージング済みのものを貸し出し試聴させてくれるのに。無駄な買い物をしたね。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/02 11:36:35.11 3EbiGocn
パッシブプリアンプでも試してみたら?

668:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/02 12:01:48.22 Bzl6NKur
ちゃんと暖めて聴いたのかな?

669:665
14/07/02 21:10:29.96 n8s4VnTZ
C2410は中古でエージングは充分済んでる状態で、
丸2日電源入れっぱなしだった。
良くなるかと期待しながら2日を過ごしたが、結局落胆で終わった。

C2420、C2820ならC2410とは違うかな?
Audio Designとかゴトウ総合音響のロマネスクとかマジで考えてる。
あとはやっぱりRotelのパッシブ?
ヤフオク巡回します。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/02 21:20:49.97 ARcUFfx9
RHC-10とRB-1080使ってます。
清みきった音が好きならいいけど、力強さとかとは無縁な方向性です。

671:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/02 21:40:03.67 dYX0yNTW
感が働かないなら、試聴してくれば?

672:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/03 00:33:31.55 vx+1/Umj
>>670
アリガト
やっぱりそうですか。
クラだけじゃなくジャズも聴くので、力強さは欲しいかな…。

ロマネスク借りるか。
でも一歩踏み出すのになんか勇気がいるな…。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/03 08:11:42.10 TocSz4i7
オーディオノートのプリにでもしてみたら?
150万はすると思うけど・・

674:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/03 09:47:47.38 KY7Quz/M
>>665
俺は個人的にガレージは無料貸し出しありきのスタンスなんで絶対に買わないが
オーディオデザインのプリはパッシブに切り替えたりできるし面白そう。

675:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/03 10:11:05.70 bgq+JuUV
>>671,673,674
アンガト
自分の勘ならロマネスクなんだわ。

ココならゴトウ信者いそうなんで、ロマネスク・プリの話聞けるかと…。
借りるのに35万円預ける??…って感じだし、資産価値ほぼゼロってのがねぇ。

その点アキュC2410は結局損失なしで処分できたけど、
下取り考えて購入なんて本末転倒だし。

オーディオノート、覗いてみます。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/06 14:08:20.21 apSxLvkQ
ippeinのホムペに、TM2登場。

> RB-1592と回路や内部パーツは同等ですが、内部配線がグレードアップされたスペシャルモデルがRB-1592 TM2。
> 世界500台の限定モデルです。

なんじゃそりゃー!

677:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/06 14:12:00.60 SrVP8WSO
1592をROTELの会社に送って数万円の改造費でTM2仕様にしてもらったという
価格コムの書き込みのほうが驚きだよ

678:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/06 14:20:24.29 6PM6+J5Q
ROTELは改造してくれる変わったメーカー

679:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/06 14:46:45.42 apSxLvkQ
確かにそんな書き込みがありますねー。こりゃ凄いや。
普通のメーカーなら買い替えを煽るか、「アップグレード」と称して中古が買えちゃうくらいの
費用を要求しますからねー

680:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/06 15:21:50.36 SrVP8WSO
TM2がそもそもユーザーからの依頼で出来たようなもんだっておっちゃんも言ってたしなあ

しかし1592を新品購入してROTELに送って改造してもらっても
新品でTM2買うのと同じ程度の価格になるんだろうね

681:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/06 17:57:03.48 apSxLvkQ
まあRB1592無印のオーナーにとっては朗報ですね。
アクセサリの類に手を出すより、効果がハッキ分かるチューンだと思いますんで。
今時珍しいイイ話だなぁー

なんせ限定50台限り⇒世界500台の限定モデル(W
になったそうですから、どっかからデッドストック部品を発掘してきたか
現行部品で同等の音を出せるようになったか・・・で部品に余裕があるんでしょうね。

オイラがTM2を買った時のおっちゃんの口ぶりからすると、どうも後者っぽい気がしますが。

682:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/06 21:03:43.66 lk3ZSe4L
Ippeinって何?

683:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/06 22:00:11.53 6PM6+J5Q
1592TM2ってマランツみたいな音だよね

684:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/06 22:13:59.65 oDtfWGHW
逸品館

685:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/07 19:34:02.37 6p9X7V/m
ゴトウとかwwwカルトは勘弁

686:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/15 19:34:43.82 UTm4lwzF
この位のカルトに負ける方が
おかしい。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/16 00:37:19.44 DN8+g1Z1
>>665
C2410の印象、もう少し何か印象ない?
あと、自分の好みの方も。

ストレートな音がいい、ってだけなら
パッシブかオーデザの2択になってしまうよ。

688:665
14/07/17 09:01:33.55 nU1DW0wq
初めのうちは情報量が増え、音色もRotelより美音になった感じで、
オッ!いい感じ…だったんだけど、時間が経つにつれ、
ベール1枚掛かったようなモッサリ感に我慢できなくなってしまった
その後RC1090に替えたら、あ〜スッキリ!

尤も情報量の増加も美音への変化も、決して大きなものではなかった
そしてその後やっぱりRC1090では、情報量の不足を感じてる
それが分解能の低さからくる音数の少なさなのか、もともとの情報量の不足なのかはわからない
CDPの性能不足によるものかもしれないしね(ちなエソX-05)
ケーブルいろいろ替えたら確かに音は良くなった気はするけど、アラもみえるようになった

音数は多いけど立体的にすっきりと拡がる見通しのいい音、そしてそれに若干の艶っぽさが加わればと思ってる
でもimpulsのColtraneなんかは熱く鳴って欲しい

C2420はベールがとれてるらしいんで、そっちいってみようかな

689:44歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
14/07/17 18:25:37.74 g8K6yaZG
ROTELに壊疽は合わない  ROTELかCECのベルトドライブをお勧めします

解像度は、ハッキリいって壊疽に負けるけど音楽を気持ちよく聞けます

690:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/17 18:36:12.66 8j10auO4
>>688
ありがと。このくらい書いてくれると状況がよく見える。
C2420はベールは取れるかもだけど重いしもっさり感は
あんまり変わらないので苦しいかも。
比較的簡単に借りれるから試すのはありだと思う。

本気で探すなら海外メーカーがいいと思う。
艶がでるプリは最近すごく少ないから大変でしょうけど。

691:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/17 22:15:45.96 k7+MYhyh
壊疽って何でござんすか

692:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/17 22:22:04.55 QFA7OmGI
>>688
いっそのこと真空管のプリを試してみたら如何でしょうか?
「ローテルパワー+トライオード真空管プリ」でクラシックを
楽しんでいる方もいらっしゃいます。

693:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/17 22:49:04.38 AjgYJKw0
トライのプリとかハハハハハハ

694:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/17 23:16:52.82 k7+MYhyh
ローテルデジアン+球プリですよ〜私ぁ

695:688
14/07/18 00:20:41.92 3l44bpQE
CECのベルトドライブプレーヤーに真空管プリ、これはこれでいいかも
Mozartのリートとか聴いてみたい
SPはharbethかな

艶を求めれば海外プリだとは思うものの、我らがROTELに比べたらCPが悪すぎる…
それに田舎暮らしで、1店だけあるショップにはアキュしか置いてない(T_T)

でもいろいろ考えてると楽しいね

696:44歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
14/07/18 01:34:51.12 kbUcx+ub
CECのベルトに替えるとゆったりとした音になるよ
上も下もぐんと伸びる ワイドレンジと言うよりは、よりアナログらしくなるというか
伸びやかな感じ

刺激的な音がしないので、ゆっくりとリラックスして音楽を聴きたい人には凄くお勧め
10年前は一体型CDPがあったんだけど、今はベルト駆動は高い機種しかないので
程度のいい中古をお勧めします

697:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/18 08:47:21.74 71nHLcIi
CECのベルトドライブを数年も使ってるけど飽きないね
買う時は何となくってか雰囲気でね
え〜?CDのベルトドライブ?って感じで。

698:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/18 11:03:18.75 EHvJDfG3
>>691
壊疽とは
魚のエソじゃなくてエソテリック

699:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/18 12:06:51.88 WbuFT9aV
キュウリエソにホウネンエソ

700:44歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
14/07/18 13:54:27.22 kbUcx+ub
壊疽は悪くはないんだけど、解像度&音場追求型なんでどうしても神経質な音になりがち

特に録音の悪い音は、荒がそのままでるので聞いていられなくなってしまうのが辛い
解像度追求する人にはあってるけど、良い録音も悪い録音もオールマイティに力まずに
聞きたいって人には、どうしても合わない・・・・

701:688
14/07/22 14:30:02.06 0xnRWdPx
ロマネスクいってしまった
しかもプリ&パワー

10年程前にゴトウ店頭で聴いたことがあるけど
詳細は覚えてない…

中古だけど自分がチャレンジャーだと改めて気付いた
ROTELを評価する牧原氏のアンプだし、悪いわけはないと思うけど…

ワクワクも凄いが、ドキドキも半端ない
もう戻れないもんな…

702:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/22 14:49:12.36 +T2TSZXd
おめ
ローテルのある人生を愉しんでくださいな

703:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/24 10:33:27.13 KFF3W0Yv
TM2だと音が空気を押す感じがすごいな

704:701
14/07/27 10:17:06.51 kkIxD5pj
ロマネスクプリ、短時間ながらの印象(パワーはRB1090)
やっぱROTELと同傾向
RC1090と比較して情報量、拡がりがアップし、音の混濁が少なくなったのかスッキリと見通しがよくなった
細かい音が出るようになり、しっとり感もアップ
最初からロマネスクには艶は求めてないので、ほぼ期待通り

ただ、ボリューム調整、途中でステップが変わるようで、
その境界近くが最もよく聴くレベルなんで、ボリューム調整が難しい
そしてこの近辺で微妙な調整をしていると、高さが下がり右寄りになる…

リモコンがないとか、売ると二束三文とか、いろいろあるけど、永く使いたい

パワーはターミナルがYラグ非対応で、聴けてまへん…

705:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 13:51:57.17 2gsfp3Y4
ロマネスク、いい感じっぽいですね!

ロマネスクは、ゴトウのリファレンスシステムで聴いた事があるだけなので
コメント控えてましたが、オイラも似たような印象を持ってました。
ちなみに聴いたのは、ロマネスクプリ+パワー+改造802D+改造マラSA-S7+謎アクセサリてんこ盛り。

音は確かにROTELの延長上で、かなりレベルが高いと思いました。
701さんの好みに合う音なんじゃないでしょうか。

プリのボリュームについては、オイラが聴いた個体は抵抗切り替え式のATTかなんかが使われていて、
ちょっと減衰ステップが荒い印象だったかな。
701さんのプリは可変抵抗が使われていて、ある領域のギャングエラーが大きめって事かな?

706:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 13:56:37.24 2gsfp3Y4
おっとCDは、改造SA7-S1です。どうでもいいか。。。

707:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 21:59:53.34 hUpmMyA7
>>705
> プリのボリュームについては、オイラが聴いた個体は抵抗切り替え式のATTかなんかが使われていて、
> ちょっと減衰ステップが荒い印象だったかな。

まさにそんな感じ
そしてステップ幅が途中で変わってるのか急に音が大きくなる…

ボリューム調整の課程で左右のバランスが変わるのは、構造上しょうがないんやね
そんなこともわかってなかったorz

ところでアナログの音がおかしい
音が盛大に滲み、盤によっては聴くに耐えない
RC1090に替えるとまったく正常???

さてどうしよう

708:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 22:34:08.81 sQ8e+jIa
なるほど抵抗切り替え式ATTのプリなんですね。

あの方式は減衰ステップを細かくするとATTが巨大化して、ラックスのC-10みたいになっちゃいますからねー
なので、サイズのバランスを考えながらステップ数を限定して、Aカーブっぽく減衰量を設計すると
どうしてもステップ幅が荒い領域ができるので、急に音が大きくなるってのも仕方ないんですよね。

まあ音質と利便性がバーターになっている感じかなぁ。
いっそ、自分で中身の抵抗値を変えちゃうってのもアリですね。

709:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/29 02:28:22.35 lYaOwRA8
> まあ音質と利便性がバーターになっている感じかなぁ。
音量調整の面では確かに利便性がスポイルされてる

> いっそ、自分で中身の抵抗値を変えちゃうってのもアリですね。
そこはガレージのいいとこで、今後牧原さんと相談可能ではなかろうかと
内部配線をロマネスクの銅パイプケーブルに交換するアップグレードも可能みたいなんで
それと併せて将来のお楽しみというところかな

アナログ再生の方は、針圧調整してみて駄目ならMMからMCへのチェンジを検討中
フェーズメーションPP300とかどうだろ?

総括すれば音質的にはかなり満足
フィガロの結婚を久しぶりに通しで聴いてしまった
ROTEL好きなら、この選択肢はアリでっせ!

710:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/29 19:08:53.04 G9In2h5Z
まあガレージメーカなんで、相談次第で何とでも改造してくれるでしょうねー
アナログの不具合?の方は中古購入って事で、部品の劣化起因(コンデンサ周りとか)って
センもあり得るんじゃないでしょうか。
暫く使ってみて、オーバーホールがてら色々改造して貰うのも面白そうですね。

面白いレビューありがとう

711:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/02 16:20:55.52 GyeUcxyh
今年でたDACのレビューはどう?

712:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/07 17:30:27.69 iTvMRwNA
RHC-10 左chにガリがでるし10年以上使ってないので、ジャンク品としてオクに出すつもりでツマミ類ガチャガチャ回してたらガリが消えた。
原因は入力セレクターだったようだ。手首が痛くなるまでボリューム回してた20年前の俺、笑ってくれ。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/08 22:46:52.11 t8OZl94B
そりゃ良かったな
で、手もとに残しておくんだろ?

714:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/09 08:49:31.55 cFUiefqm
>>711
RDD-1580なら使ってるよ
聞きやすい音だし見た目も好みで満足

715:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/09 16:58:44.31 gqzeKFYl
>>714
ありがとう
今RDD-06持ってるんで視聴しにいってみる
どのように違い、改善されるのか楽しみです

716:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/22 21:05:20.19 pdjZ6Ya1
おっちゃんがラジオ会館の環境に四苦八苦してたけど
今は落ち着いたのかな

717:709
14/08/26 00:06:38.73 /qphqKLu
スレチは承知のうえで追加報告

まず、アナログの音の滲みは、そもそもの設計が出力レベルの低いカートリッジ向け
だったため、高出力のShure type 3 では出力が大き過ぎたということらしい
MC(AT-F2)では音の滲みは出現しなかった

で、次にRB1090をロマネスクパワーに替えてみた
この度のアンプ変更では、プリの変更がメインで、パワーについてはそもそもがRB1090だし
レベルアップの余地は少ないだろうと思ってた

ところがっ!
深みと拡がりが増し、さらに潤いまで感じさせる音になった
牧原さんの「楽器の質感を湛えた音像」「速い音」という言葉の意味を実感!
CDP替えたいと思わなくなった

アナログの音の滲みがどうしても消えず、牧原さんにメールしたところ、丁寧な返事を頂き、
フォノイコの調整、ボリュームアッテネーターの作製にも対応して貰えるとのこと
(しかも大変安価に)

う〜ん、音の好みさえあえば、ガレージ最高かも

718:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 03:17:02.09 lAgzsDx8
^^

719:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/15 14:59:36.89 ROcQiN4Z
ROTELネタは最近ないのかな

720:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/15 15:38:12.43 5Y7TwtzE
うん

721:名無しさん@お腹いっぱい
14/09/20 01:09:04.37 gp34C/4c
今まで使用して、良かった電源ケーブルありましたら教えてください。
RHB-10 RHCD-10 TM 2 です。
現在、アクロリンク7N アクロテック6N を使用しています。
実売3万円代まで、好みは低中域 量感もりもりのピラミッドバランスです。
メインアンプはRHB-10で7N使用しておりウーファを完全にグリップ(エネルギー
しがすごい)している用に感じています。
他に良いのがあれば、チャレンジしたいので。

722:sage
14/09/21 12:58:06.05 F8lIDQGd
インパルスの塩田電線

723:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/22 20:38:00.26 yEDjPD9Z
>>721
スレ違いだよ
ケーブルの話何ぞ
他でやってくれ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3679日前に更新/185 KB
担当:undef