MM(MI)型カートリッ ..
[2ch|▼Menu]
76:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 03:08:21.87 nSriEI/H
アナログ初心者ですが、質問です!
中古で入手したGT2000にシュアV15type4がついていたのですが、
針交換をしようと思い調べたらVN35MRというのが付いていて、
どうもこれはtype3用のようですね!? こういうのもありなんですか?
今の音は少し色気というかしっとり感もあり音楽的に鳴って概ね気に入っているのですが、
少し情報量が少ないような気もするし、しかしそれは元々の音質なのかもしれないし、
しかし針が古いかもしれないしから交換したらもっと良くなるかも? 
などと考え出すと悩んでしまいます。
普通はどうなったら針交換をするのか、
やっぱり自分が音がおかしいと感じたときなのでしょうか?
互換品にJICO製というのがあり、
これのVN45HEにするか、それともVN35EとかVN35HEとかももし使えるのであればそれもありか、
それとも音に大した不満がないならば、このままにしておくべきか。
などなどよく分からないことだらけです。
どなたかアドバイスをいただけますか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3506日前に更新/144 KB
担当:undef