【まだあった在日特権】 朝鮮学校に対し、自治体が市有地などを無償や格安で貸与 大阪市では訴訟に発展 at NEWS4PLUSD
[2ch|▼Menu]
1:オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/
16/01/20 14:45:53.43 Vks2Tfe+.net
 朝鮮学校に対し、自治体が市有地などを無償または格安で貸与するケースは
たびたび問題化しており、行政の対応を批判する声が上がっている。
 大阪市では、中大阪朝鮮初級学校(同市東成区)の用地として、半世紀にわたって市有地
約5千平方メートルを無償貸与してきた。平成21年以降有償化交渉を本格化させたが、
不調に終わり、24年に同校を運営する学校法人「大阪朝鮮学園」に土地の明け渡しなどを
求めた訴訟を大阪地裁に起こした。
現在、学園側に市有地を売却する方向で和解協議が進んでいる。
 また、兵庫県伊丹市も、伊丹朝鮮初級学校(同市桑津)の用地として、市有地約4100
平方メートルを“相場”の約20分の1の年約48万円で、約30年間にわたって貸与。
契約は毎年更新だが「過去の経緯などもあり賃上げのメドは立っていない」(市管財課)という。
 今回の尼崎市のケースも是正を図ろうとしているとはいえ、破格の賃料設定が
維持される可能性がある。市関係者の中には「民間事業者に貸す際は相場相応の賃料を
設定しているケースもあり、バランスが悪い」と指摘する声もある。
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(www.sankei.com)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3077日前に更新/1341 Bytes
担当:undef