【加賀孝英/スクープ最前線】米中首脳会談は衝突必至 サイバー攻撃に兵器のパクリ…米国は激怒[9/17] at NEWS4PLUS
[2ch|▼Menu]
1:ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/
15/09/17 20:29:16.25 .net
 オバマ米大統領と、中国の習近平国家主席が、25日の米中首脳会談で激しく衝突しそうだ。中国は、抗日戦争勝利70年記念の
軍事パレードで、日米両国を挑発する兵器を見せつけたうえ、サイバー攻撃に抗議した米国に「いわれのない非難」と開き直ったのだ。
人権活動家の弾圧の裏に隠された恐るべき策謀とは。ジャーナリストの加賀考英氏が緊急リポートする。
 「米東海岸まで届くDF21ミサイル、通称『空母キラー』ミサイルなど、軍事パレードで披露された兵器の多くは、対米戦争を念頭に
置いたものだ。明らかに米国を敵視し、挑発している」
 「しかも無人攻撃機など兵器の一部は、中国人民解放軍のサイバー部隊が、米国からハッキングで機密情報を盗んで作られた
コピー兵器の可能性が高い。絶対に許せない。米国は激怒している」
 旧知の米軍関係者は、こう吐き捨てた。
 ご存じのように、中国が今月3日に北京で挙行した軍事パレードは、習氏率いる共産党独裁国家が、世界に向けてあからさまに
軍事拡大路線を示すものだった。同時に、中国共産党が日本と戦って勝ったなど、大嘘だ。
 米国の同盟国でありながら参観した韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領と、国連の中立性を無視して参加した潘基文(パン・ギムン)
事務総長の「あきれた韓国人2人」は、この際、無視する。「自由」「民主主義」「人権」「法の支配」という共通認識を持つ良識ある
国家のリーダーなら参加できるはずがない。とんだ茶番劇だ。
 外務省関係者がいう。
 「中国の狙いは、『反日』式典にロシアや韓国など参加国を多数集め、日本を攻撃し、日米同盟の分断を図ることだ。しかし大失敗だ。
パレードで核兵器などを見せつけて脅し、世界は『中国は力ずくで、東シナ海や南シナ海の覇権を奪うつもりだ』との印象を強めた」
 米国は即座に反応した。
 クラッパー米国家情報長官は10日、下院情報特別委員会の公聴会で、中国が安全保障情報から知的財産まで「広範な米国の権益」を
狙ったサイバー攻撃を続けているとして、対策強化の必要性を強く訴えた。
 軍事パレードで披露された、中国のコピー兵器を意識していることは間違いない。習氏は22日から訪米するが、オバマ氏は25日に
行う米中首脳会談で、中国のサイバー攻撃を追及する構えだ。
 これに対し、中国の洪磊副報道局長は11日の定例記者会見で、「中国はいかなるサイバー攻撃にも反対している」「中国もサイバー攻撃の
被害国だ。米国はいわれのない非難をやめるべきだ」と開き直った。
 実は日中、米中関係が緊張するなか、中国が日米両国をターゲットにした新たな策謀をめぐらせていた。以下、複数の日米情報当局
関係者から得た衝撃情報だ。ポイントは7月1日に施行された「国家安全法」だ。
 「国家安全法は、自由な言動を取り締まり、戦力の確保・集中する法律だ。腐敗撲滅運動が、習氏の政敵を倒すための武器とすれば、
この法律は『習氏の独裁体制を完成させる劇薬』『戦争完遂に備えた戦争法』だといえる」
 「7月以降、人権派弁護士や知識人など1000人近くが不当に拘束された。日本の一部野党や左翼メディアは安全保障関連法案を
『戦争法案だ』と騒ぐが、中国への批判をそらす、たくらみとしか思えない」
>>2以降に続く)
 ■加賀孝英(かが・こうえい) ジャーナリスト。
zakzak 2015.09.17
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
関連スレ
【米中】サイバー攻撃めぐり米中が非難合戦 米「米国の国益を狙う攻撃」、中国「いわれのない非難だ」[9/11] [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(news4plus板)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3197日前に更新/9252 Bytes
担当:undef