【米中】サイバー攻撃めぐり米中が非難合戦 米「米国の国益を狙う攻撃」、中国「いわれのない非難だ」[9/11] at NEWS4PLUS
[2ch|▼Menu]
1:ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/
15/09/12 21:10:38.42 .net
 クラッパー米国家情報長官が中国によるサイバー攻撃が続いていると指摘したことに対し、中国の洪磊副報道局長は
11日の定例記者会見で「米国が中国に対するいわれのない非難をやめて、相互尊重を基礎に(サイバー対策で)対話と
協力を進めるよう望む」と反論。サイバー問題で非難合戦となった。
 オバマ大統領は25日に開催される見込みの習近平国家主席との首脳会談でサイバー攻撃を議題にする方針だが、
習氏は「中国発」の存在を認めずに「米中共通の試練」などと強調し、米中が協力して対策に当たるよう呼び掛ける見通しだ。
 洪氏は「中国はいかなる形態のサイバー攻撃にも反対しており、中国もサイバー攻撃の被害国だ」と強調した。
 クラッパー氏は10日の下院情報特別委員会の公聴会で、中国が安全保障情報から知的財産まで「広範な米国の権益」を
狙ったサイバー攻撃を続けていると指摘した。
(共同)
産経ニュース 2015.9.11 19:56
URLリンク(www.sankei.com)
関連スレ
【米中関係】 米国、来週にも制裁発動の可能性 中国サイバー攻撃問題[09/06] [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(news4plus板)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3210日前に更新/1615 Bytes
担当:undef