【鈴置高史】朴槿恵大統領はなぜ、日本に反撃しないのか 「安倍談話は韓国を陥れる嵌め手だ」[8/21] at NEWS4PLUS
[2ch|▼Menu]
1:ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/
15/08/22 00:46:16.24 .net
 「安倍談話」は韓国を完全に無視した。ではなぜ、朴槿恵(パク・クンヘ)大統領は怒らなかったのか。
  ・韓国の要求をうっちゃる
--安倍談話は、韓国を徹底的に無視したものだった、という話で前回の「『韓国外し』に乗り出した安倍政権」は終わりました。
鈴置:韓国は日本に対し、3つのキーワードを提示して「これらを必ず談話に入れて謝れ」と要求しました。しかし日本は、
それらを全部盛り込みながらも、事実上、韓国を謝罪の対象から外したのです。
 ただ、韓国以外の国に関しては過去を率直に語り、反省すべきところは反省し、謝罪すべきことは謝罪しました。
 安倍政権はこの談話を、世界の国々と手を携えて生きていく決意を改めて表明する機会に使いました。西欧に対しては
「植民地経営の先輩!」とチクリとやっていますが。
  ・夕刊紙なら「ガン無視」
--韓国紙は「無視」をどう書いたのですか?
鈴置:興味深いことに、初めはあまり気に留めなかったようです。談話の翌日の8月15日付朝刊で、韓国各紙は一斉に
「謝罪には心がこもっていなかった」式の批判を繰り広げました。
 「韓国への謝罪にはさほど重きをおいていない」と書いた新聞もありましたが、批判としては二の次でした。
 一方、同日付の日本の新聞のいくつかは「無視」とまで露骨には書かなかったものの「韓国は軽視」といったトーンで書いた。
例えば日経の解説記事の1本の見出しは「中国へ配慮 韓国には冷淡」です。
 日経は上品な新聞なので(笑い)「冷淡」程度で留めました。夕刊紙なら「安倍、朴クネをガン無視」といった見出しを
つけたところでしょう。
 こうした日本での報道を見たこともあったのでしょう、韓国メディアは微妙に軌道修正しました。朝鮮日報の社説
(韓国語版)では、談話への評価は以下のように変わりました。
※続きは会員登録先で
日経ビジネスオンライン 2015年8月21日(金)
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
関連スレ
【日韓関係】 「韓国外し」に乗り出した安倍政権、「首相談話」でうっちゃられた韓国の要求 (鈴置 高史)[08/20] [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(news4plus板)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3225日前に更新/54 KB
担当:undef