【朝日新聞】対馬の仏像窃盗事件初公判…3人が起訴内容を認め、1人は否認[03/04] at NEWS4PLUS
[2ch|▼Menu]
1:ダーティプア ★@\(^o^)/
15/03/04 15:29:07.43 .net
長崎県対馬市の寺から仏像と経典を盗んだとして、窃盗や関税法違反(無許可輸出未遂)などの罪に問われた
韓国籍の男4人の初公判が4日、長崎地裁(宮本聡裁判長)であり、3人が起訴内容を認め、1人は否認した。
検察側は被告らが事前に寺を下見し、韓国の協力者から犯行資金の融資を受けていたと指摘した。
起訴内容を認めたのは、農業の金溶晃(55)、警備員の安承x(53)、店員の李哲佑(47)の3被告。否認した
のはカラオケ店経営の朴奉緒被告(42)=職業はいずれも自称。事件ではほかに韓国籍の自称僧侶(70)が
起訴されており、2月にあった初公判で起訴内容を否認している。
起訴状などによると、5人は共謀して昨年11月24日、対馬市の梅林寺にある文化財保管庫のドアをバールで
壊して侵入。市有形文化財の誕生仏1体と大般若経360巻(時価総額約1億1千万円)を盗み、同市の新厳原港
国際ターミナル税関検査場で申告せずに、仏像などを韓国に輸出しようとしたとされる。
以下ソース
ソース:朝日新聞 2015年3月4日14時42分
URLリンク(www.asahi.com)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3398日前に更新/50 KB
担当:undef