PANTONE SoftBank 001SH/105SH/202SH Part4 at KEITAI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:白ロムさん
14/09/13 19:26:46.22 vhn+LyDQ0
携帯なんかに付けたら校正が追い付かんだろ

301:白ロムさん
14/09/13 20:00:19.26 3fA8KWMV0
そういう機能付きのスマホがあったってずっと忘れてたわ
あれ以降そういう機能の話は聞かない気がするけど、
放射能測定機能付き携帯って今も出てるのかしら

302:白ロムさん
14/09/14 02:26:25.51 5i0AySd60
親がこの携帯使ってるんだが知らん間にパケット通信代取られまくってる。
どうにか余計通信しないように設定したいのだがマニュアルとかある?
あとバッテリー速攻なくなるって言ってる。なんでだろ

303:白ロムさん
14/09/14 02:40:25.69 5i0AySd60
料金内訳見たらどうやらメールが大半を占めてる。webも使ってないはずなのになぜか少し取られてる。
メールだけで8000円とかおかしいよな?なんだこれ

304:白ロムさん
14/09/14 02:43:52.97 XQ5LDo2m0
パケ定額に入ってるんじゃないの?

305:白ロムさん
14/09/14 02:56:30.53 5i0AySd60
ホワイトプラン?ってやつ。
ってかメール無料!って書いてあったけど調べてたら容量大きいと対象外で
糞金かかるっぽいな…たぶんこれだわ…

306:白ロムさん
14/09/14 03:05:42.85 XQ5LDo2m0
パケットは設定で切れないよ
上限警告メールかS!ベーシックパック契約切るしかない

307:白ロムさん
14/09/14 04:59:08.79 KgmtVl9tO
S!速報ニュースは?お天気アイコン絡みでパケ食うよ。
メールも添付ファイルの容量の制限かけてる?

308:白ロムさん
14/09/14 08:00:06.35 G36rkrvV0
そうそう添付写真がデカイとやばい

309:白ロムさん
14/09/14 08:37:26.13 YKP0g0RV0
今さっきまで迷惑メールフォルダの中身チェックしながら消してたけど、ほぼ毎日お笑い動画のメールが来てた。
他にもポイントメールだとか。
Softbank公式の迷惑メールかよ!
だからパケット定額料金以上のメールを受信するんだよ。

310:白ロムさん
14/09/14 08:39:43.92 YKP0g0RV0
ちなみに前の機種変の時に強制で登録されたヤツ

311:白ロムさん
14/09/14 09:00:55.77 a0dIAb7N0
メールの受信設定で受信メールのサイズを制限したり自動受信をしないようにできたと思うが、
その辺は設定されてるの?

312:白ロムさん
14/09/14 10:54:08.99 7Iw+2e0jO
配信停止や!

313:白ロムさん
14/09/14 12:13:57.95 nWsyd2rM0
>>309
ソフトバンクからのメールは確か無料。

自動受信の設定で受信しないように設定、メールは通知メールで内容判断、必要なメールだけサーバーから自分の番号宛に転送すれば良かったはず。

314:白ロムさん
14/09/14 14:23:40.38 pgC+aYqhO
この携帯のバッテリー、寿命が短いな
どこのメーカーの電池だ
安物だわこれ

315:白ロムさん
14/09/15 04:14:44.79 P7NVI4mh0
何処のメーカーってシャープが中国の工場で作らせた専用バッテリーに決まってるじゃん
リチウムイオン系バッテリーは練り物なので練り込みが甘いと容量不足とかになるし、異物が混入すると爆発しやすい爆破物になる

316:白ロムさん
14/09/15 10:05:52.55 iOBBzEXx0
JAPANセルとシナセルがあるからな。
シナセルは突然切れたりパンパンに膨れ上がるから
JAPANを探してシナは窓から投げ捨てろ

317:白ロムさん
14/09/15 11:00:01.92 qEWpeKWT0
今更だが、これに機種変更してくる。

318:白ロムさん
14/09/15 17:02:47.43 L+QXdnE30
>>317
俺は二週間前に機種変したばかりだぞw

319:白ロムさん
14/09/15 17:44:58.69 5UcwBlTZ0
いつの間にか全色復活してるな

320:白ロムさん
14/09/16 09:18:32.35 8OucGpRLO
やはりな

321:白ロムさん
14/09/16 09:23:12.46 S4UNs6Bh0
もう一機買っとくか

322:白ロムさん
14/09/20 12:21:36.28 BIjy5H7hi
漏れわ全色コンプした

323:白ロムさん
14/09/21 14:50:51.86 HokGLja00
白ロム買って再来月になったらiPhoneからこれに機種変する予定。

324:269
14/09/21 14:52:16.03 Xq+5CxZm0
新しいデータ転送ケーブルを購入しまして、無事パソコンとつながりました
811SHで使ってたケーブルだとダメなようです(仕様変わったらしい
ホムセンも100均もスマホのケーブルしか置いてなくて探すのてまどった!

レスくれた方々、ありがとうございました〜

325:白ロムさん
14/09/21 15:44:14.48 w1EoDP6D0
>>323

儂は先ほど、4Sから機種変更してきたよ。
さよならiPhone 、こんにちはPANTONE。
830SH以来のPANTONE ケータイ。

326:白ロムさん
14/09/22 03:38:49.67 SjWv49920
おサイフ

327:白ロムさん
14/09/22 11:17:51.44 K/03z1I10
202SHって素敵やん

328:白ロムさん
14/09/22 16:55:25.72 i5eeEfn30
202SHにホワイトプランで機種変更すると2328円て出てくるんだけど
最低料金にするにはこの月々この金額でいいの?
パケット定額サービスはどれかに入らないといけないのかな

329:白ロムさん
14/09/22 17:51:38.66 4n8vAEOK0
通話しない、ウェブも見ないメールも送受信しないなら、使わなければそのくらいの価格。

最低限パケットSには入らないといけない。

330:白ロムさん
14/09/22 21:54:24.85 /0l+VBbJ0
>>329
ありがとう。

母の携帯今は月に1400円程だから機種変すると1000円値上がりするんだな。
6年物の芝携帯だけど4000円で電池パック買うか機種変するか悩む。

331:白ロムさん
14/09/22 21:57:18.97 GY7o6LWq0
MNPできるなら無料通話付けられるauでもいいんじゃないの

332:白ロムさん
14/09/22 23:22:35.45 4n8vAEOK0
>>330
NMP出来ないなら電池パック買った方がいいかもな。

333:白ロムさん
14/09/22 23:40:38.87 2wP+P6UF0
S!ベーシック外せなくなったの?

334:白ロムさん
14/09/22 23:41:30.78 2wP+P6UF0
白ロム買って入れ替えで良いよ。

335:白ロムさん
14/09/23 07:18:15.79 8Kyl7D7H0
105SHでさあ
閉じてるとワンセグの感度が低いから開いたままで録画予約するじゃん
予約だからワンセグはついてないのでしばらくたったら画面がオフになる

そこまでは当たり前として
録画が始まってその最中にメールの着信があったら
以降画面は付きっぱなし

こういう気の利かなさが腹立つ

336:白ロムさん
14/09/23 09:43:30.27 agIazlby0
>>314
105shを使い始めてちょうど1年ぐらいなのに先週ぐらいから急に調子が悪くなったわ
充電した次の日に全く何もしてないのに電池なくなって電源落ちてる
誰か助けて

337:白ロムさん
14/09/23 12:16:41.67 TC1K3mQP0
>>336
つ【バッテリー交換】

338:白ロムさん
14/09/23 16:57:40.27 agIazlby0
正午ごろに充電終わって100%だったのに
今見たら全く使ってないのに74%になってた
なんでこんなに早くバッテリーだめになるのか
202shも同じバッテリー?

339:白ロムさん
14/09/23 18:37:31.21 i5jS92CS0
831SHから機種変
ドキュメントビューアが無くなったのが地味に痛いが
使わないfelicaの廃止とbluetooth搭載+(気持ち防水)はいいね

>>338
105SHと202SHは同じバッテリー

340:白ロムさん
14/09/24 01:34:36.73 qllNSjLe0
ありがとう
今見たら25%になってた
こんな早くバッテリーがダメになるのはじめて

341:白ロムさん
14/09/24 07:22:15.37 Dpvbq8kz0
>>340
それ本体壊れてるかも

342:白ロムさん
14/09/24 14:41:04.80 jS+k4Dft0
パケット定額の一番安いものに加入しています。
このまえ、メールのアカウント設定でGmailのアカウントを適当に入れて
たらGmailのアドレスから送信できました。
受信はGmailアドレスからはしない(なんかGmailを受信するようになると
パケット代がすごく高くなりそうだから)でGooglに頼んでsoftbankの
アドレスに転送してもらうと全角100文字程度のメールの送受信1通につき
1円ぐらいで済むということでいいのかな?

343:白ロムさん
14/09/24 14:57:41.10 fdJXckAz0
>>342
人柱よろしくw

344:白ロムさん
14/09/24 19:38:15.57 uUwTKi7I0
パケット定額を止めて、PCからのメールを拒否したら
もっと安く済むんじゃね?
(PCメールしていない場合だけど)

オイラはそうしてる

でも使用者の環境によるか?

345:白ロムさん
14/09/24 21:33:27.70 jS+k4Dft0
これからキャリアメールにたよらない携帯ライフをすごそうかと…
ちなみに設定が悪いのだろうけれどスマホ(Wi-Fiのみ)のGmailはやたら
ゆっくりくるし受信音ならない。ソフトバンクのアドレスに
転送されてくるGmailは、すぐ着信する
Gmailアカウント設定の受信用をしていると24時間に1回とかの頻度で
みにいくのならパケットたいしたことないけれど見に行くのが数分ごと
にしたりするとパケ代大変。だから転送すればいいことなので受信の
Gmailのアカウントは設定しない。
最近、電気量販店でガラ携帯の電源入るのを弄ってみたけれどドコモの端末は
PCメールやGメールなどのアカウント設定できるのは見あたらなかった。
ちなみに自分のガラ携帯は105SH
携帯とかスマホに疎いんで変なこと記述してたらごめんね

346:白ロムさん
14/09/24 21:52:06.24 G/YicG/80
手動受信にして全文受信しなければ大丈夫じゃないの?
パケット定額なしでgmail転送させてるけど今のところ大丈夫。

347:白ロムさん
14/09/24 22:19:19.70 qllNSjLe0
今日は朝充電器からはずして今81%だ
緊急速報メールをきったから少しマシになったのだろうか
>>341の言うとおり本体が壊れてるのかな?

348:白ロムさん
14/09/25 01:40:58.47 nN8ruNrr0
105sh買ったんだけど
フラッシュライト・懐中電灯的な機能ない?
説明書探しても分かんなかったんだけど

349:白ロムさん
14/09/25 01:49:22.96 GsavHCM70
無い。液晶のバックライトで僅かに見るしかない

350:白ロムさん
14/09/25 23:11:49.75 RwH64egJO
202SH使いだけど、質問があるんだけど
携帯ブラウザはぬこなんだけど
YOUTUBEを再生しようとすると再生時間が20秒刻みな上に
最高で1分40秒までしか再生できない
全部再生するにはどうしたらいいの?
デフォルトじゃもともとこの機種はこういう設定なの?

351:白ロムさん
14/09/26 03:33:15.10 TL7RwJ+40
>>350
ガラケーでYouTube見る根性には恐れ入ったよ。

352:白ロムさん
14/09/26 18:57:22.94 OOW8uRfBO
どなたか>>350の質問がわかる方がいたらお願いします

353:白ロムさん
14/09/26 20:16:29.44 eMgdtNEJO
ソフトバンク3Gの仕様です

354:白ロムさん
14/09/26 20:16:51.29 wHftSYqO0
>>350
SoftBankは規制あるよ

355:白ロムさん
14/09/27 02:37:57.45 zuPfScvLO
>>353>>354
わかりました
ありがとうございました

356:白ロムさん
14/09/27 08:21:32.38 KPmiBxfK0
202shの緊急速報メール切るのってどうすれば良いんでしゅか?
久しぶりにガラケーイジるからさっぱり分からんです
通話のみに割り切るならこれ程良い端末もないですね

357:白ロムさん
14/09/27 09:06:33.29 z7fMnsb60
次のテンプレに入れてほしい
>>67 >>68
>>73
>>208 >>210

358:白ロムさん
14/09/27 13:14:33.70 S61wWte50
>>356
メニュー-ツール-PIM・生活-災害用ツール-緊急速報メール
-設定(メールボタン)-受信設定-受信しない
かな

359:白ロムさん
14/09/27 16:13:31.07 KPmiBxfK0
>>358
サンクスコ管

360:白ロムさん
14/09/28 04:06:40.35 F+7ppzzd0
ガラケーの需要はまだまだありそうだね

361:白ロムさん
14/09/28 04:22:36.49 njxliNFDi
202でお財布携帯使える?
Wi-Fiに繋げられる?

362:白ロムさん
14/09/28 04:30:41.81 CXGpmvPf0
>>361
もうちょっと大きい釣り針ないか?

363:白ロムさん
14/09/28 14:52:15.12 73B/5B3M0
>>361
どっちもいけるみたいだよ。

URLリンク(www.softbank.jp)

364:白ロムさん
14/09/28 19:36:45.31 CXGpmvPf0
>>363
できるんだな。
すまなかったw
吊ってくる。

365:白ロムさん
14/09/29 11:04:35.78 uOAHjbNh0
>>363
202Kはいけても202SHはいけますん

366:白ロムさん
14/09/29 19:35:06.83 s0IcHmVN0
>>365
うむ。

367:白ロムさん
14/09/30 14:30:57.62 dlQHBTEp0
>>357 同意 なかなかない機能だし、これがあるせいで他社に移れない・・・

368:白ロムさん
14/09/30 19:53:33.80 eqnPaet80
202SH東京で鈍新規一括0円ないかな?

369:白ロムさん
14/09/30 21:31:31.19 LLEJrlct0
812SHから機種変したんだけど
メール受信を無料にするために「手動受信+電番メールは自動受信」にしても
サーバメール転送したメールは手動で続きを受信しないと全文送って来ないんだな。
あと812SHでは「国内は電番のみ自動受信、海外では全て手動受信」に設定してたのも
できなくなってるみたいだし海外旅行のときは忘れず設定直さないといけないのか。
せっかく新機種にしたのに前より不便になってるとはね…

370:白ロムさん
14/09/30 21:33:03.34 S1W6/AfN0
今のうちに白ロム買っとこうかな。
ピンク……いやいや、ないわ。無難に白だな

371:白ロムさん
14/09/30 22:21:53.69 Xkn3s6D30
>>370
白と黒持ってるけど断然白がお勧め

372:白ロムさん
14/10/02 07:55:18.28 1hxHc8gQi
デコるなら断然白だよ

373:白ロムさん
14/10/03 02:20:03.86 VKrmjtpw0
デコるなんて言葉久々に見た気がする

374:白ロムさん
14/10/04 11:22:00.96 eShyxZBo0
202SHは、MP3を着信音に設定する事は出来ますか?

375:白ロムさん
14/10/04 12:17:41.30 qAZ9Omgzi
はい

376:白ロムさん
14/10/05 13:38:50.71 0cgbiaCo0
105SH 時計がずれる
なぜじゃ〜アラーム鳴らなくて困る…

377:白ロムさん
14/10/06 21:31:07.70 DUy4yArf0
スマホから202SHにしたが、電池の持ちの良さに感動

378:白ロムさん
14/10/07 12:35:31.52 TLdiKgsQi
新色出ないから白ロムもう1台買ったわ

379:白ロムさん
14/10/07 16:44:35.27 NSrfpxDC0
そんな何台も持ってどうすんの?

380:白ロムさん
14/10/07 22:51:53.33 Mi6llpaW0
実は言ってるだけなんじゃ

381:白ロムさん
14/10/09 07:59:50.47 UM3nbvZsi
毎日風呂で使ってるから万一の時の為に予備機があれば安心

382:白ロムさん
14/10/09 09:21:56.82 /jZAiWmbi
会社携帯ずっとPANTONEでしたがとうとう変わってスマホになってしまいました、残念です、皆様さようなら。

383:白ロムさん
14/10/11 07:09:37.60 mLoWbp4n0
オクの出品とにらめっこしてるんだけど、よく見てるとなんだか怪しいものがちょこちょこ出てくるね

384:白ロムさん
14/10/12 13:59:53.50 3YAILdS70
機種変更で、202shにしたんですが、不在着信が何件もあると
誰からの不在着信か調べる方法がわからないんだけど、どうやんの?

以前使ってたパナだと、不在着信の履歴がすぐに確認できたんだけど、マジへるp

385:白ロムさん
14/10/12 15:36:34.28 Btyy+e5FO
右→押して着信履歴選択じゃダメなの?

386:白ロムさん
14/10/14 17:09:37.37 yamAo9la0
会社からの貸与機が、202(カメラ無し)になった

これって、自動電源オンオフの機能は無いの?

387:白ロムさん
14/10/14 21:08:18.97 lqp1rUkm0
>>386
法人用のfor bizか。
URLリンク(okwave.jp)

388:386
14/10/14 22:58:36.26 MgXwMYtc0
>>387
あらら そんな理由でなくなってるのか・・・

ありがとうございました

389:白ロムさん
14/10/17 00:29:47.82 ixj9AON+O
かまわんよ

390:白ロムさん
14/10/17 21:11:03.14 xhBsCZE00
そろそろか

391:白ロムさん
14/10/18 16:56:03.33 qESCx1jH0
白ロムを買ったものの以前に使ってた充電器が行方不明で充電できないという。

392:白ロムさん
14/10/18 16:59:35.82 83FqH9vgO
ナンテコッタ

393:白ロムさん
14/10/18 17:11:06.47 qESCx1jH0
912Tの本体だけはすぐ見つかったんだけどねえ。
卓上ホルダもあったはずだけど一体どこに行っちゃったのやら。

394:白ロムさん
14/10/18 18:33:08.67 qESCx1jH0
見つけた。ああよかった

395:白ロムさん
14/10/18 18:42:20.94 H314LIzL0
>>394
そんなあなたに卓上ホルダー
URLリンク(www.yodobashi.com)

396:白ロムさん
14/10/19 12:55:57.32 OchH1AjW0
買うのがちょっと先走りすぎて機種変する来月まで持て余し。
余裕をもって締日の1日前に行くつもりだけどぴったり当日がベストなんだろうな

397:白ロムさん
14/10/19 13:19:27.83 P5/z+BMLO
202かな

398:白ロムさん
14/10/19 22:56:01.73 XFH9wC0F0
945SH壊して修理に出したら外装交換で3000円、
機種変は通常料金で事だったので取り合えず修理しつつ、代換機として202の白ロムを購入。

修理しながらもshopで機種変するより安く202をGetできた。
安心パックって一体何の意味があるんだと思った。

202には懐中電灯がついてなくて、酔っぱらって思いっきり柱に頭ぶつけた。
なんかわからなくなった。


もう寝る。
おやすみ。

399:白ロムさん
14/10/21 19:59:09.45 8FxhxPVl0
202SHスピーカーに耳あてると待ち受け状態でもずっとジーって音がしてんのな

400:白ロムさん
14/10/21 20:17:32.81 PIAtn4QS0
>>399
してないね

401:白ロムさん
14/10/21 20:32:04.49 nhM54I900
>>399
思わず試してしまったじゃねーか

402:白ロムさん
14/10/21 20:46:07.15 8FxhxPVl0
マジで?
俺だけか今度ショップ持って行くわ

403:白ロムさん
14/10/21 21:36:43.81 sctJDaGw0
それはスピーカーじゃなくてディスプレイの音じゃないか?
ディスプレイに耳を当てたらはっきり聞こえるよ

404:白ロムさん
14/10/21 21:48:29.23 8FxhxPVl0
ホントだディスプレイに耳当てても聞こえる
低いジーって音ね
で聴き比べてみたらスピーカーの方はそれに加えて高いキーって音がするのに気付いた
アンテナとかの音なのかな?
まぁ個別の不具合じゃないならいいや

405:白ロムさん
14/10/22 16:42:10.52 /qg903ge0
ディスプレイが点灯してる間にスピーカーにノイズが乗る。
通話音もiPhoneに比べると劣悪。
買って大後悔。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3533日前に更新/75 KB
担当:undef