PANTONE SoftBank 001SH/105SH/202SH Part4 at KEITAI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:白ロムさん
14/07/06 11:32:46.25 glXaQFI20
105SHは歩数計ないっすか?

151:白ロムさん
14/07/06 12:54:13.44 6QpVhSa00
>>149
え、そうなの?
ドコモのガラケーは旧プラン行けるのに

152:白ロムさん
14/07/11 00:33:31.73 GDqtBWsH0
スマンが教えてやってくれ。

不倫相手との連絡方法
スレリンク(furin板:160番)
160 名前:名無しさんといつまでも一緒 投稿日:2014/07/10(木) 20:21:19.18 0
知恵を貸して下さい。
ソフトバンク105shってシークレットモードありますよね?
それって着歴も残りませんか?
通話時間は累積に加算されちゃうんでしょうか?

153:白ロムさん
14/07/11 10:24:59.83 jULstIYH0
発着信の履歴以外に累積通話時間なんて項目があったのか
これは完全に盲点だったわw 気をつけよっと…

154:白ロムさん
14/07/12 10:01:27.58 30Z6CSGz0
202sh購入して
マイクロSD サンディスクの8G クラス4
フォーマット処理してから
ワンセグの録画しようとしたところ「録画処理に失敗しました」とエラーが出て始まりません
それ以外のデータの読み書きは出来ます

何が問題なんだろう

155:白ロムさん
14/07/12 10:18:46.90 30Z6CSGz0
すまん
再起動したらできた

156:白ロムさん
14/07/12 15:00:16.46 6y9oGegW0
一週間前にスマート一括で貰ってきた202shのネットワーク利用制限が▲のままなんだけど、いつ○になるの?
あんしん保証は月曜日に外した。

157:白ロムさん
14/07/13 14:33:07.00 r/7n2wEn0
最初の支払いが済んでからじゃないかな

158:白ロムさん
14/07/14 03:53:33.96 XWvkXtL40
スマートだったら3ヶ月目じゃね

159:イモー虫
14/07/14 14:17:44.04 qWJPscQbO
文面にも依りますが、レスに『ちょうせん(朝の字に鮮の字)』という文字が入っていると

禁ワとして認識されて

『さくらが咲いていますよ』

と出ます。

回避するには『朝☆鮮』などと、文字が繋がらないようにしましょう

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

160:白ロムさん
14/07/15 21:27:48.38 4QmR80Lr0
ねー
ワンセグ録画予約
5個しかできないとかないですよね

161:白ロムさん
14/07/15 22:07:23.32 HKKkKMFf0
ガラケーの新モデルはもう出ないのか?

162:白ロムさん
14/07/15 23:33:30.15 QQENQ0uh0
>>161
需要自体はあるから出ないことはないが焼き直しばかりだろう

163:白ロムさん
14/07/16 00:02:44.33 PQYPS6yt0
カメラの高画質化ぐらいしか進化の余地無いのかな。

164:白ロムさん
14/07/16 01:23:51.57 fGASEonZ0
過去の人気機種のスペックをあげて出してくれりゃあいいのにな

165:白ロムさん
14/07/16 07:56:28.11 QC3kQBI/0
>>162
焼き直しで十分だよ
あとはサブでメールが読める機能さえあれば
あえてガラケー選ぶ人はシンプルなものの方が
いいという人が多いだろうし、ハイスペックは何せ重い

166:a
14/07/17 03:16:31.48 263HdM7D0
新会社名=早稲田住友商事
URLリンク(i.imgur.com)

167:白ロムさん
14/07/18 01:33:06.27 dl2Lsklo0
昨年オクで手に入れた202SH、その1ヶ月後に×になり、そのまま放置していて1年。なんと▲に成ってる?何が起こったのだろうか。

168:白ロムさん
14/07/18 04:50:28.07 vPgAMQC40
出品者(もしくはその家族)が残りの未払い分支払ったから
それで禿規制解除されたんじゃないの?

169:白ロムさん
14/07/18 10:04:52.43 YEobJ3Yg0
この機種、時間を設定して、自動で電源On(or)Offできませんか?

もしくは、電源オフでもアラーム設定時刻になると、電源が入るとか・・・

170:白ロムさん
14/07/19 20:35:11.38 61a4dlWH0
開かないと録画できないなんて
さすがシャープ製だよ

171:白ロムさん
14/07/19 20:45:11.29 61a4dlWH0
シャープさん録画件数を15にしてくれ
早急にバージョンアップ頼む

172:白ロムさん
14/07/19 22:31:40.56 hNk2dAWW0
>>171
ブルーレイレコーダーからスマホで番組を持ち出したり外出先から見られるようになったこのご時世でワンセグ機能を拡充しないだろう…
あきらめた方が

173:白ロムさん
14/07/21 23:35:15.77 4RCvGNwuO
( ゜3゜)ノ!!

174:白ロムさん
14/07/23 00:36:30.81 5SdhP8j80
202SHを落として裏にヒビ入ったんだけど外装交換は高いの?

175:白ロムさん
14/07/23 04:45:54.16 pyHzbjoh0
俺自身は交換したことないからわからんが、
URLリンク(www.softbank.jp)
を見る限り、「(あんしん保証パックで)外装修理代金が90%割引されます。現在は1,500円になります」とあるから、
あんしん保証パックありで\1,500、なしで\15,000になるっぽい。
でも、電池カバーの交換だけなら電池カバーがソフトバンクショップで買えるみたいで、
URLリンク(faq.mb.softbank.jp)
これは\1300ぐらいなのかな。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

まあ、正確なところはショップに行って聞いてみてってことで

176:白ロムさん
14/07/23 06:33:18.18 BWaPpiJti
>>174
15000円でできるよ

177:白ロムさん
14/07/23 09:36:55.15 5SdhP8j80
>>175-176
おーありがと
電池カバーだけ買えるとは助かった

178:イモー虫
14/07/23 20:34:10.49 qWvjPTDMO
305SHも306SHもスマフォか

じゃあガラケーは今回出ないのか?

179:白ロムさん
14/07/25 08:02:18.06 VxaHlGVhi
カケホーダイの料金プランにガラケーだと移行しないユーザーがいるからじゃない?

180:白ロムさん
14/07/25 16:35:17.97 evFThbD50
って事はディズニー・モバイルみたいにガラケー店頭から消えるかもしれないな。

181:白ロムさん
14/07/26 11:54:18.07 xlMuKnc7O
今月新規契約したんだけど
ケータイ基本パックとあんしん保証パックって付けといた方がいいのかな
さっき解除の問い合わせしたら、加入しままの人の方が多いって言われた
貧乏だから毎月千円て結構痛いんだよね
みんなはどうしてるの?

182:白ロムさん
14/07/26 12:06:22.07 s2V4kcZW0
>>181
ホワイトプランだけかそれにベーシックパックを付けただけの人が多い

183:白ロムさん
14/07/26 12:45:18.38 Yn+chIm8i
そんなの付けるなら通話定額にするわ

184:白ロムさん
14/07/26 14:09:22.59 rfx8G8VB0
俺は通話もメールもネットも少ししかやらない人なんであまり参考にならんと思うが
一応ベーシックパックとパケ放題Sとあんしん保証パックを入れてる
ケータイ基本パックは内容にメリットを感じなかったので入れてない
パケ放題Sは安全装置的な位置づけ
あんしん保証パックはもしもの時のメリットは感じるが、結果的に無駄金になりそう
でも、月月割の枠が余っているので取り敢えず入れてる。月月割が終わったら解除する方向
まあ、基本パックも保証パックも一度外すと再契約できないから、よく検討して決めましょう

185:白ロムさん
14/07/26 14:27:34.93 FE66VTTW0
外装交換が安くなるから長く使うならメリットあるね

186:白ロムさん
14/07/26 14:38:24.64 Eeqlqz1Q0
壊れたら白ロム買うで良いじゃん

187:181
14/07/26 16:15:19.47 xlMuKnc7O
私は通話し放題パケット定額に入ってて、ホワイトプランじゃないんだよね
やっぱりケータイ基本パックはメリット薄いよね
やっぱりこっちは解除しよう
あんしん保証パックはまだ迷うな…うーんどうしよ

188:白ロムさん
14/07/26 17:07:04.04 9Vbc4iK9O
おれまだアフターサービスのまま

189:白ロムさん
14/07/26 20:54:30.42 Vlcr34bN0
>>178
URLリンク(blogofmobile.com)
W-075とW-075Aが発売中止にならない限りは出る筈なんだがな
W-075が305SHという話は間違いだったみたい
おそらくスプリント向けで2機種出ただけで、両方ともW-076がスペック的に符合する
W-075はW-CDMA 2100/900MHzだけで認証されてるのでガラケーに間違いない

190:白ロムさん
14/07/27 23:52:27.87 2EPraxsd0
新しいガラケー出ても通話定額プランのみの契約になるんだよね

191:白ロムさん
14/07/28 00:21:02.63 2XzwZwNv0
>>190
ガラケーはホワイトプラン続行

192:白ロムさん
14/07/28 03:09:16.74 0wLQm5uh0
しばらくの間になるだろう。

193:白ロムさん
14/07/31 10:10:43.52 7cjmtlyN0
会社のガラケー壊れたので202SHに変えてみたんだけど
充電しおわって1日も持たないんだけど、こんなもん?

194:白ロムさん
14/07/31 11:24:28.54 UQJF/pF90
>>193
それはおかしい
普通は4〜5日は持つ

195:白ロムさん
14/07/31 11:50:39.52 7cjmtlyN0
2台変えたら2台とも同じような感じなんだけどな・・・
SBに聞いたら3Gともう一つの回線の電波のいい方を探すので
電気の使用量をすごく食うエリアもあるといわれたが、
東京の東部でそんなもんなのかなと思って書いてみた

196:白ロムさん
14/07/31 14:52:23.19 O/a3b55a0
>>195
>3Gともう一つの回線の電波のいい方を探す
900MHz帯(プラチナバンド)と従来からある2.1GHz帯がコロコロ切り替わると消費電力が上がる、ということかな
(型番を伝えてるので3G・LTEの切り替えと誤認して回答してるとかはなさそう)
緊急速報メールをオフにしたり、普段はSDカードを抜いたまま使う、とかすれば電池持ちが伸びそうな気もするが

197:白ロムさん
14/07/31 21:38:43.85 0wej4HJNO
3GとGSMだったりして

198:白ロムさん
14/07/31 22:43:55.23 R0EWrlyW0
釈然としないな。
回線を手動選択にする設定ができたような気がするから、
それで変わるかどうか見てみるのはどうだろう。

199:白ロムさん
14/08/01 12:57:39.09 Ug8deIp4i
202sh湯船に落としたら液晶のとこに水入ったわ
慌てて電源落として液晶面剥がして乾かしてから通電したら無事に起動
液晶に数箇所シミみたいなのがあったがしばらくしたら無くなったんで一安心
防水を過信してはいかんな

200:白ロムさん
14/08/01 15:17:26.45 hwaFQ3lk0
>>196
試してみます、ありがとう

201:白ロムさん
14/08/02 23:15:27.87 7A6V1tbA0
>>199
そっか、お風呂テレビとしては使えないのか

202:白ロムさん
14/08/03 01:23:52.09 gjIV4DhFO
水にドップリ漬けないならまだ大丈夫だけどな
個体差もあると思うけど。

203:白ロムさん
14/08/05 10:10:26.27 T5G/o+agi
無事だったと思ったら背面の液晶は映るがLEDが点かないorz
背面こじ開けて電圧や接触調べても問題ないからLEDが壊れたな•••

204:白ロムさん
14/08/05 19:52:37.71 mGyZ167+0
BCNランキングの3位に202SHがランクインしてるな
これは各地で投売りされて新機種登場近しってことか

205:白ロムさん
14/08/05 22:55:01.65 YoKliczs0
みんな、電池はどうしてる?
バンクの電池は他社の倍ぐらいしてるよね?
定価で買ってるの?

206:白ロムさん
14/08/05 23:16:44.56 U9F37ggV0
>>203
LEDはそうそう壊れないから制御する方が死んでるよ

207:白ロムさん
14/08/06 12:40:16.95 UxQ/YsCQi
そっか
先週スパボ一括やってたから買っとけば良かったかな

208:白ロムさん
14/08/09 14:41:38.35 Q4oTnjPw0
202SHってサブディスプレイで新着メール読めたのね
買って1年以上経って今頃気づいた

209:白ロムさん
14/08/09 15:13:01.23 Vn9xeyoV0
>>208
え、どうやるの?

210:白ロムさん
14/08/09 16:29:49.89 Q4oTnjPw0
>>209
ええっと、「新着メール:x」の表示が出てる時に本体横のキーを押すと
(表示が消えてる時や別の表示が出てる時はもう1、2回押す)
差出人と本文が表示されるわ
既読したりしてインフォメーションライトが点滅しなくなったら表示できないみたい
良くは調べてないけど、最初の方の260文字ぐらいが表示できるようだ

211:白ロムさん
14/08/09 16:45:42.81 Vn9xeyoV0
>>210
ほんまやん!
本文表示はスクロールされるね
アリガトウ

212:白ロムさん
14/08/13 13:40:24.91 YLYpSfwGi
後継機の発表マダー?

213:白ロムさん
14/08/13 14:21:33.60 4rmgb49+O
11日

214:白ロムさん
14/08/13 19:26:03.07 4rmgb49+O
18日

215:白ロムさん
14/08/13 21:35:49.11 CCyDJudp0
>>214
さすがに3Gケータイの方じゃなかった…
URLリンク(news.mynavi.jp)

216:白ロムさん
14/08/14 21:20:06.59 QR1GPEnLO
( ゜3゜)ノ!!

217:白ロムさん
14/08/20 07:56:52.39 ZnJw4RxN0
>>210
ほんとに??
スゴイ!いい情報をありがとう。
感謝、感謝!

218:白ロムさん
14/08/21 19:15:47.45 ZIQxlhf+0
>>210
202shがほしくなってきた(´ー`)

219:白ロムさん
14/08/21 23:04:38.71 PSJ8Jbsx0
>>210の影響で白ロムの価格上がりそう

220:白ロムさん
14/08/22 01:21:14.81 oBM2cRra0
もはやガラケーの完成型と言えるな

221:白ロムさん
14/08/22 09:16:16.85 qfnr1dPJ0
202SHのアップデート来た
URLリンク(www.softbank.jp)

…「特定の文字を含む電話番号が複数件登録されている場合に、通話履歴の表示速度が遅くなる場合がある事象」に遭遇したことある人っている?

222:白ロムさん
14/08/22 22:05:03.29 Qdrl7y6F0
>>219
案外便利な機能だからね

223:白ロムさん
14/08/23 22:14:41.13 U84vTK030
案外どころかこの機能の為だけで買う理由に値する

224:白ロムさん
14/08/24 03:50:59.31 lElxOstu0
わかるわ

225:白ロムさん
14/08/25 12:14:53.11 b42NaH7S0
>>210の機能は、001 105 でもなるよ。

226:白ロムさん
14/08/25 17:25:34.12 t17SVIrf0
>>210の機能は812SHにもあったはず。。

227:白ロムさん
14/08/25 18:13:21.41 3LTN671ji
マジかよ
何年も無駄な時間を費やしてたんだな俺って

228:白ロムさん
14/08/25 19:16:17.90 UjMIlbH2O
>>225
たしかに出来た@105

229:白ロムさん
14/08/25 20:22:31.65 YjZkyqZs0
933SHでも出来た

今迄知らなかった。

230:白ロムさん
14/08/25 20:29:20.88 Cq3DbnNB0
シャープのガラケーはキャリアに関係なく全部できるんじゃないの

231:白ロムさん
14/08/26 12:34:25.90 6ManHlATi
シャープはすげーよ
ちょっとした所にもきめ細かい配慮ができる事は海外メーカーには真似の出来ない良さだよ
外国メーカーに負けて欲しくないな

232:白ロムさん
14/08/26 13:45:45.89 mBWucFlo0
そうなんだー。
シャープのPANTONE機種は
サブでメール読めるのもスゴイし
ボタンも押しやすいから、
ずっと使い続けてたい名機種だよ

233:白ロムさん
14/08/26 13:48:15.91 mBWucFlo0
>>225
そろそろ4Gにしたかったから
いい情報を教えてくれて
ありがとうございます。

234:白ロムさん
14/08/28 23:16:33.80 78vpdMG40
明日機種変してこれにする。

235:白ロムさん
14/08/29 08:52:16.23 yOphLNe50
>>234
いいなあ。おめでとう!

236:白ロムさん
14/08/29 08:58:15.09 Ge3Ekvg20
202SH機種変と白ロムはどちらがお得なの?

237:白ロムさん
14/08/29 10:45:55.80 axMKQQm2i
同じ

238:白ロムさん
14/08/30 12:22:07.49 DDAs8F72O
スマホって001でいうところのショートカットって出来る?
ネットやりながらカレンダー見たりフォルダ開いたりとか
そこがいまいちわからなくてスマホ乗り換え出来ないでいる

239:白ロムさん
14/08/30 13:41:43.69 b/OzHUjqi
できない

240:白ロムさん
14/08/30 14:14:16.07 djNiGNTa0
携帯はメールと通話だけしか使わないとか、スマホと二台持ちにするんであれば問題ない。

241:白ロムさん
14/08/31 08:24:31.82 wY4suHUJ0
これに、おサイフが乗っていれば最高なをだけどなぁ。
830SHのは乗っているのに…

242:白ロムさん
14/08/31 10:02:15.31 SA5/DKNX0
>>241
スマホか301SHにせよ、ってことだろうね

243:白ロムさん
14/08/31 11:40:01.07 FrN0o/zKi
自網の漏れわ白ロム以外の選択肢がない
以前はアイホンと2台持ちだったが
0円うんこルータとネクサス7がはるかに快適だからアイホンは解約した

244:白ロムさん
14/08/31 17:04:05.36 D1n8PWa+O
>>239
そっか残念
ありがとう

245:白ロムさん
14/09/01 14:23:06.25 y0Alxva00
今朝ソフトウエアの自動更新メールが来てた@202SH

9/3の早朝に更新されるらしい

246:白ロムさん
14/09/01 19:15:09.45 t/k3XFrs0
202SHなんですが、絵文字が少なくないですか?
どこから探せばいいんでしょうか…
ネットは繋いでないです。

247:白ロムさん
14/09/01 20:40:59.48 9LbMeBaR0
>>245
あれ! 僕に何で更新メール来てないの?
と思ったけどヤフオクで買った202SHだった

248:白ロムさん
14/09/01 21:34:55.09 mqYMYcbA0
昨日買ったせいか、うちにもそんなメール来ていない。

249:白ロムさん
14/09/02 10:49:01.74 QDYlPpQpi
202SH持ちです
会社用だけど

この携帯やたらストラップの紐が切れませんか?
二ヶ月に一本ペースで切れます
対処方とかあるんですかね

また住所登録時、番地を数字入力する時のハイフンを切り替え無しでの入力って出来ないんでしょうか
今は1-1-1ならば111と先に入力し、
後から記号にモード変更し
ハイフンを入力していてストレスです

後は概ね気に入っています

250:白ロムさん
14/09/02 11:10:46.09 WPVcMykX0
耐久性のあるストラップを購入してください

251:245
14/09/03 11:33:07.66 HC7aZx1z0
無事更新されたらしいw

252:白ロムさん
14/09/04 23:03:38.90 KkTB0mDS0
202shってsimのサイズって他の3Gと一緒?

253:白ロムさん
14/09/05 01:51:05.96 WnUFC7aF0
標準サイズ

254:白ロムさん
14/09/05 10:14:56.43 TZ7BgjaHi
ソフトウェア更新がまだ来ません><
ソフトウェア更新を押しても最新ですと出ます><

255:白ロムさん
14/09/05 16:57:17.16 mSewOhAX0
今木が付いたんだk度
ワンセグの録画予約可能数が
5に増えていた

256:白ロムさん
14/09/06 01:59:01.40 mAfThREX0
オンラインショップを今見たら
105SHが在庫切れ
202SHは4色しかないけど
これってまた復活する?それともこのまま売り切れ?

257:白ロムさん
14/09/06 05:17:00.29 vcDCv4ukO
ネットやってたらバッテリーが一時間くらいしかもたないようになったんだけど
こんなに劣化って早いものなの?バッテリー新しいの買った方がいいのかな?
いくらくらいするの?ポイントとかと交換できる?@202SH
これを買ったのは202SHが発売された当初あたりだったと思う

258:白ロムさん
14/09/06 05:37:51.58 qkRYireE0
>>257
それはバッテリーの寿命の可能性が高いな,
ポイント交換はできるよ。

259:白ロムさん
14/09/06 07:32:17.32 vcDCv4ukO
バッテリーの値段はいくら?
ポイントならいつく必要?

260:白ロムさん
14/09/06 08:30:08.12 4jndHiuY0
冬モデルで後継機が出ないかな。
おサイフとミントグリーンの復活を期待する。

261:白ロムさん
14/09/06 10:48:20.55 aCjvYRcA0
出る可能性は高いがサイフは絶望的
欲しけりゃプレミアム10 へどうぞ

262:白ロムさん
14/09/06 11:26:10.02 vj6NqZlS0
105SHってどうですか
カメラ画像画質は中の上くらいなきれいさはありますか

263:白ロムさん
14/09/06 12:23:06.76 M3B/cPUB0
>>256
ショップで聞いたら入荷予定なしって言われたからそのまま売り切れだね。

264:白ロムさん
14/09/06 12:40:26.43 M3B/cPUB0
>>259
バッテリー無償提供ってサービスはもうしてないんだ。

SHBCU1のショップ定価は3024円、互換品や中古ならネットで安いのあるけど。

265:イモー虫
14/09/06 14:07:52.46 AFOXULmyO
スマートなアホ粛正材料
URLリンク(www.focal.co.jp)
>DRiPRO iPhone/iPod用防水ケースは、三重のチャックで強力に水の侵入を防ぐ特殊機構を採用した    
 
>    保護等級IPX8のiPhone/iPod用防水ケースです。
>    保護等級IPX8のiPhone/iPod用防水ケースです。
>    保護等級IPX8のiPhone/iPod用防水ケースです。

>本製品は、いかなる状況においても防水性能を保証するものではございません。

266:白ロムさん
14/09/06 14:19:35.48 M3B/cPUB0
>>265
深海に潜ったり、風呂に入ったり、滝に打たれたりしたら、防水もたないんだから、
「本製品は、いかなる状況においても防水性能を保証するものではございません」
ってのはその通りじゃないの?

267:白ロムさん
14/09/06 14:43:31.84 qc0bB5R10
まあ免責事項をあらかじめ書いておくのは世の中の常識だしな
そんなとこにいちいち目くじら立ててたら生きていけない

268:白ロムさん
14/09/06 17:02:54.62 vcDCv4ukO
>>264
わかった
ありがとう

269:白ロムさん
14/09/06 20:34:04.61 v2JqIZzQ0
202SH黒買ったんですけどボディに指紋付きまくり。どうしたものか
あとカードリーダモードでパソコンとつなごうとしてるんですけど
USBドライバ入れたのに認識がこける(Win8.1ではダメなのかな

270:白ロムさん
14/09/06 20:57:30.62 f/KKBR940
>>269
紙鑢使ってマットにしたら?

271:白ロムさん
14/09/06 21:14:15.71 v2JqIZzQ0
>>270
やっぱりそっち方向ですかね〜
サブ液晶のとこテープか何かで保護して表面だけでも…

PCとの接続についても情報ありましたらお願いしますー
(SoftbankのとSHARPの両方のツールでだめでした

272:白ロムさん
14/09/06 22:24:47.58 XrNJLUZO0
>>271
うちも202SHの黒だけど、指紋は気にしないことにしてるw

うちもWin8.1なんで試してみたけど、ちゃんとカードリーダーモードで認識できるよ。
ていうか、俺ドライバー入れてなかった気がするんだが、そうなるとWin8.1は別にドライバーを
入れなくても標準で接続できるんじゃないかという気が。
パソコンと物理接続してる時に携帯画面にUSB接続のマークは出てる?
(上向き三又槍のようなマーク) これが出てれば認識自体はできてるはず。

273:白ロムさん
14/09/07 11:01:18.30 kjD0KSWA0
>>269
PANTONE 202SH 専用 デコ シート を使ってる。
ゴールドにレザーブラックでお気に入りw

PC接続はUSBケーブルで繋ぐだけでWin8.1で読めたよ?

274:273
14/09/07 11:23:39.07 kjD0KSWA0
>>269
ゴメン、間違いた。
202SHのmicroSDカードをUSB接続してたw

275:白ロムさん
14/09/07 11:49:38.15 jj9+eg+d0
iPhone5から機種変してくる…ONLINE SHOP で手続き出来ないのが面倒だ。

276:白ロムさん
14/09/07 19:55:02.97 1tTmZXij0
202SHはどのカラーでも指紋が目立つ仕上がりが多いのが個人的に嫌
ゴールドが一番マシかな
後継が出るならマット塗装のカラーがあるといいな

277:白ロムさん
14/09/07 21:03:52.51 8LpKu2CS0
マットは滑るから嫌

278:白ロムさん
14/09/07 22:45:49.71 DIiv1OAj0
シルバーが欲しい

279:白ロムさん
14/09/07 23:16:24.01 ldar+8el0
指紋がない人にはマットは無理かもの。

280:白ロムさん
14/09/07 23:28:07.73 c3HQgpQg0
俺はマット派。ピアノブラックだと指紋ベタベタで汚らしい。

281:白ロムさん
14/09/08 05:03:11.13 dTWO7uroO
時刻補正で時計合わせても2ちゃんにレスして更新して自分のレス見ても
時間が携帯と2ちゃん側で合ってないんだけど、なんでだろう
どっちがずれてるんだろう

282:白ロムさん
14/09/08 05:04:06.34 dTWO7uroO
テスト

283:白ロムさん
14/09/08 05:15:21.24 dTWO7uroO
鯖によって違うのかな
時間がずれてる鯖があったり

284:白ロムさん
14/09/08 05:44:04.21 OuE2QMHd0
そりゃそうだろ

285:白ロムさん
14/09/08 08:00:51.73 dTWO7uroO
どういう意味?

286:白ロムさん
14/09/08 19:01:22.54 q6WlYh750
ブラックは指紋べたべたなのでホワイトにしたお

287:白ロムさん
14/09/08 22:49:40.03 1xr/9Dlq0
もうカラーバリエーション増やぐらいでいいかもなー
シルバー、ネイビー、マット系とか出したら普通に売れると思うわ・・

俺まだ001shだけど

288:白ロムさん
14/09/09 03:21:41.37 P+M9aaeQ0
202SHが売り切れたら次の機種出るの?

289:白ロムさん
14/09/09 04:53:32.72 r/9GSxOdO
上記の件だけどなんで時間がずれるんだろ?

290:白ロムさん
14/09/09 07:59:06.77 mUEHI6Sz0
>>287
いいねー
パールメタリック系のカラーがほしい

291:白ロムさん
14/09/09 11:44:28.64 PR4/7VPE0
>>289
サバの時計合わせてないから

292:白ロムさん
14/09/09 12:02:54.02 r/9GSxOdO
>>291
マジで?
それだけ?

なんで合わせてないんだろ

293:白ロムさん
14/09/10 12:23:38.44 3dMJBoP20
softbankでは、定番のシリーズだし上っ面とカラバリを変えただけの新機種が出るんじゃないかな?
カラバリ次第では機種変するかな。

294:白ロムさん
14/09/10 23:41:40.40 bOsRFAzCO
バッテリーの残量が少なくなった時に電源切って再起動したら
バッテリー残量が増える現象はなんだろう
数字だけ増えて残量自体は変わってなかったりして

295:白ロムさん
14/09/11 23:59:47.92 ijvJnujv0
リンゴ様新作アイポンももうあんな感じだし
ガラケーの202は完成最終形態じゃまいか・・・?

296:白ロムさん
14/09/12 18:55:31.55 b8to7HtS0
技術が完成したら後は値段が下がるだけかな。
そしていずれ小型薄型テレビみたいに廉価メーカーの土壌になるか。

297:白ロムさん
14/09/13 13:09:47.92 Q7oCu4sM0
202がガラケーのピークだとしたら今のうちに買っておかないと

298:白ロムさん
14/09/13 14:52:45.26 dw8rj5+4i
ガラケーに放射線測定機能付けてたら一生使える一品だった

299:白ロムさん
14/09/13 19:21:36.63 bwIDuPbU0
>>298 俺もそれメッチャ欲しい・・・
放射能測定機能付きガラケー

300:白ロムさん
14/09/13 19:26:46.22 vhn+LyDQ0
携帯なんかに付けたら校正が追い付かんだろ

301:白ロムさん
14/09/13 20:00:19.26 3fA8KWMV0
そういう機能付きのスマホがあったってずっと忘れてたわ
あれ以降そういう機能の話は聞かない気がするけど、
放射能測定機能付き携帯って今も出てるのかしら

302:白ロムさん
14/09/14 02:26:25.51 5i0AySd60
親がこの携帯使ってるんだが知らん間にパケット通信代取られまくってる。
どうにか余計通信しないように設定したいのだがマニュアルとかある?
あとバッテリー速攻なくなるって言ってる。なんでだろ

303:白ロムさん
14/09/14 02:40:25.69 5i0AySd60
料金内訳見たらどうやらメールが大半を占めてる。webも使ってないはずなのになぜか少し取られてる。
メールだけで8000円とかおかしいよな?なんだこれ

304:白ロムさん
14/09/14 02:43:52.97 XQ5LDo2m0
パケ定額に入ってるんじゃないの?

305:白ロムさん
14/09/14 02:56:30.53 5i0AySd60
ホワイトプラン?ってやつ。
ってかメール無料!って書いてあったけど調べてたら容量大きいと対象外で
糞金かかるっぽいな…たぶんこれだわ…

306:白ロムさん
14/09/14 03:05:42.85 XQ5LDo2m0
パケットは設定で切れないよ
上限警告メールかS!ベーシックパック契約切るしかない

307:白ロムさん
14/09/14 04:59:08.79 KgmtVl9tO
S!速報ニュースは?お天気アイコン絡みでパケ食うよ。
メールも添付ファイルの容量の制限かけてる?

308:白ロムさん
14/09/14 08:00:06.35 G36rkrvV0
そうそう添付写真がデカイとやばい

309:白ロムさん
14/09/14 08:37:26.13 YKP0g0RV0
今さっきまで迷惑メールフォルダの中身チェックしながら消してたけど、ほぼ毎日お笑い動画のメールが来てた。
他にもポイントメールだとか。
Softbank公式の迷惑メールかよ!
だからパケット定額料金以上のメールを受信するんだよ。

310:白ロムさん
14/09/14 08:39:43.92 YKP0g0RV0
ちなみに前の機種変の時に強制で登録されたヤツ

311:白ロムさん
14/09/14 09:00:55.77 a0dIAb7N0
メールの受信設定で受信メールのサイズを制限したり自動受信をしないようにできたと思うが、
その辺は設定されてるの?

312:白ロムさん
14/09/14 10:54:08.99 7Iw+2e0jO
配信停止や!

313:白ロムさん
14/09/14 12:13:57.95 nWsyd2rM0
>>309
ソフトバンクからのメールは確か無料。

自動受信の設定で受信しないように設定、メールは通知メールで内容判断、必要なメールだけサーバーから自分の番号宛に転送すれば良かったはず。

314:白ロムさん
14/09/14 14:23:40.38 pgC+aYqhO
この携帯のバッテリー、寿命が短いな
どこのメーカーの電池だ
安物だわこれ

315:白ロムさん
14/09/15 04:14:44.79 P7NVI4mh0
何処のメーカーってシャープが中国の工場で作らせた専用バッテリーに決まってるじゃん
リチウムイオン系バッテリーは練り物なので練り込みが甘いと容量不足とかになるし、異物が混入すると爆発しやすい爆破物になる

316:白ロムさん
14/09/15 10:05:52.55 iOBBzEXx0
JAPANセルとシナセルがあるからな。
シナセルは突然切れたりパンパンに膨れ上がるから
JAPANを探してシナは窓から投げ捨てろ

317:白ロムさん
14/09/15 11:00:01.92 qEWpeKWT0
今更だが、これに機種変更してくる。

318:白ロムさん
14/09/15 17:02:47.43 L+QXdnE30
>>317
俺は二週間前に機種変したばかりだぞw

319:白ロムさん
14/09/15 17:44:58.69 5UcwBlTZ0
いつの間にか全色復活してるな

320:白ロムさん
14/09/16 09:18:32.35 8OucGpRLO
やはりな

321:白ロムさん
14/09/16 09:23:12.46 S4UNs6Bh0
もう一機買っとくか

322:白ロムさん
14/09/20 12:21:36.28 BIjy5H7hi
漏れわ全色コンプした

323:白ロムさん
14/09/21 14:50:51.86 HokGLja00
白ロム買って再来月になったらiPhoneからこれに機種変する予定。

324:269
14/09/21 14:52:16.03 Xq+5CxZm0
新しいデータ転送ケーブルを購入しまして、無事パソコンとつながりました
811SHで使ってたケーブルだとダメなようです(仕様変わったらしい
ホムセンも100均もスマホのケーブルしか置いてなくて探すのてまどった!

レスくれた方々、ありがとうございました〜

325:白ロムさん
14/09/21 15:44:14.48 w1EoDP6D0
>>323

儂は先ほど、4Sから機種変更してきたよ。
さよならiPhone 、こんにちはPANTONE。
830SH以来のPANTONE ケータイ。

326:白ロムさん
14/09/22 03:38:49.67 SjWv49920
おサイフ

327:白ロムさん
14/09/22 11:17:51.44 K/03z1I10
202SHって素敵やん

328:白ロムさん
14/09/22 16:55:25.72 i5eeEfn30
202SHにホワイトプランで機種変更すると2328円て出てくるんだけど
最低料金にするにはこの月々この金額でいいの?
パケット定額サービスはどれかに入らないといけないのかな

329:白ロムさん
14/09/22 17:51:38.66 4n8vAEOK0
通話しない、ウェブも見ないメールも送受信しないなら、使わなければそのくらいの価格。

最低限パケットSには入らないといけない。

330:白ロムさん
14/09/22 21:54:24.85 /0l+VBbJ0
>>329
ありがとう。

母の携帯今は月に1400円程だから機種変すると1000円値上がりするんだな。
6年物の芝携帯だけど4000円で電池パック買うか機種変するか悩む。

331:白ロムさん
14/09/22 21:57:18.97 GY7o6LWq0
MNPできるなら無料通話付けられるauでもいいんじゃないの

332:白ロムさん
14/09/22 23:22:35.45 4n8vAEOK0
>>330
NMP出来ないなら電池パック買った方がいいかもな。

333:白ロムさん
14/09/22 23:40:38.87 2wP+P6UF0
S!ベーシック外せなくなったの?

334:白ロムさん
14/09/22 23:41:30.78 2wP+P6UF0
白ロム買って入れ替えで良いよ。

335:白ロムさん
14/09/23 07:18:15.79 8Kyl7D7H0
105SHでさあ
閉じてるとワンセグの感度が低いから開いたままで録画予約するじゃん
予約だからワンセグはついてないのでしばらくたったら画面がオフになる

そこまでは当たり前として
録画が始まってその最中にメールの着信があったら
以降画面は付きっぱなし

こういう気の利かなさが腹立つ

336:白ロムさん
14/09/23 09:43:30.27 agIazlby0
>>314
105shを使い始めてちょうど1年ぐらいなのに先週ぐらいから急に調子が悪くなったわ
充電した次の日に全く何もしてないのに電池なくなって電源落ちてる
誰か助けて

337:白ロムさん
14/09/23 12:16:41.67 TC1K3mQP0
>>336
つ【バッテリー交換】

338:白ロムさん
14/09/23 16:57:40.27 agIazlby0
正午ごろに充電終わって100%だったのに
今見たら全く使ってないのに74%になってた
なんでこんなに早くバッテリーだめになるのか
202shも同じバッテリー?

339:白ロムさん
14/09/23 18:37:31.21 i5jS92CS0
831SHから機種変
ドキュメントビューアが無くなったのが地味に痛いが
使わないfelicaの廃止とbluetooth搭載+(気持ち防水)はいいね

>>338
105SHと202SHは同じバッテリー

340:白ロムさん
14/09/24 01:34:36.73 qllNSjLe0
ありがとう
今見たら25%になってた
こんな早くバッテリーがダメになるのはじめて

341:白ロムさん
14/09/24 07:22:15.37 Dpvbq8kz0
>>340
それ本体壊れてるかも

342:白ロムさん
14/09/24 14:41:04.80 jS+k4Dft0
パケット定額の一番安いものに加入しています。
このまえ、メールのアカウント設定でGmailのアカウントを適当に入れて
たらGmailのアドレスから送信できました。
受信はGmailアドレスからはしない(なんかGmailを受信するようになると
パケット代がすごく高くなりそうだから)でGooglに頼んでsoftbankの
アドレスに転送してもらうと全角100文字程度のメールの送受信1通につき
1円ぐらいで済むということでいいのかな?

343:白ロムさん
14/09/24 14:57:41.10 fdJXckAz0
>>342
人柱よろしくw

344:白ロムさん
14/09/24 19:38:15.57 uUwTKi7I0
パケット定額を止めて、PCからのメールを拒否したら
もっと安く済むんじゃね?
(PCメールしていない場合だけど)

オイラはそうしてる

でも使用者の環境によるか?

345:白ロムさん
14/09/24 21:33:27.70 jS+k4Dft0
これからキャリアメールにたよらない携帯ライフをすごそうかと…
ちなみに設定が悪いのだろうけれどスマホ(Wi-Fiのみ)のGmailはやたら
ゆっくりくるし受信音ならない。ソフトバンクのアドレスに
転送されてくるGmailは、すぐ着信する
Gmailアカウント設定の受信用をしていると24時間に1回とかの頻度で
みにいくのならパケットたいしたことないけれど見に行くのが数分ごと
にしたりするとパケ代大変。だから転送すればいいことなので受信の
Gmailのアカウントは設定しない。
最近、電気量販店でガラ携帯の電源入るのを弄ってみたけれどドコモの端末は
PCメールやGメールなどのアカウント設定できるのは見あたらなかった。
ちなみに自分のガラ携帯は105SH
携帯とかスマホに疎いんで変なこと記述してたらごめんね

346:白ロムさん
14/09/24 21:52:06.24 G/YicG/80
手動受信にして全文受信しなければ大丈夫じゃないの?
パケット定額なしでgmail転送させてるけど今のところ大丈夫。

347:白ロムさん
14/09/24 22:19:19.70 qllNSjLe0
今日は朝充電器からはずして今81%だ
緊急速報メールをきったから少しマシになったのだろうか
>>341の言うとおり本体が壊れてるのかな?

348:白ロムさん
14/09/25 01:40:58.47 nN8ruNrr0
105sh買ったんだけど
フラッシュライト・懐中電灯的な機能ない?
説明書探しても分かんなかったんだけど

349:白ロムさん
14/09/25 01:49:22.96 GsavHCM70
無い。液晶のバックライトで僅かに見るしかない

350:白ロムさん
14/09/25 23:11:49.75 RwH64egJO
202SH使いだけど、質問があるんだけど
携帯ブラウザはぬこなんだけど
YOUTUBEを再生しようとすると再生時間が20秒刻みな上に
最高で1分40秒までしか再生できない
全部再生するにはどうしたらいいの?
デフォルトじゃもともとこの機種はこういう設定なの?

351:白ロムさん
14/09/26 03:33:15.10 TL7RwJ+40
>>350
ガラケーでYouTube見る根性には恐れ入ったよ。

352:白ロムさん
14/09/26 18:57:22.94 OOW8uRfBO
どなたか>>350の質問がわかる方がいたらお願いします

353:白ロムさん
14/09/26 20:16:29.44 eMgdtNEJO
ソフトバンク3Gの仕様です

354:白ロムさん
14/09/26 20:16:51.29 wHftSYqO0
>>350
SoftBankは規制あるよ

355:白ロムさん
14/09/27 02:37:57.45 zuPfScvLO
>>353>>354
わかりました
ありがとうございました

356:白ロムさん
14/09/27 08:21:32.38 KPmiBxfK0
202shの緊急速報メール切るのってどうすれば良いんでしゅか?
久しぶりにガラケーイジるからさっぱり分からんです
通話のみに割り切るならこれ程良い端末もないですね

357:白ロムさん
14/09/27 09:06:33.29 z7fMnsb60
次のテンプレに入れてほしい
>>67 >>68
>>73
>>208 >>210

358:白ロムさん
14/09/27 13:14:33.70 S61wWte50
>>356
メニュー-ツール-PIM・生活-災害用ツール-緊急速報メール
-設定(メールボタン)-受信設定-受信しない
かな

359:白ロムさん
14/09/27 16:13:31.07 KPmiBxfK0
>>358
サンクスコ管

360:白ロムさん
14/09/28 04:06:40.35 F+7ppzzd0
ガラケーの需要はまだまだありそうだね

361:白ロムさん
14/09/28 04:22:36.49 njxliNFDi
202でお財布携帯使える?
Wi-Fiに繋げられる?

362:白ロムさん
14/09/28 04:30:41.81 CXGpmvPf0
>>361
もうちょっと大きい釣り針ないか?

363:白ロムさん
14/09/28 14:52:15.12 73B/5B3M0
>>361
どっちもいけるみたいだよ。

URLリンク(www.softbank.jp)

364:白ロムさん
14/09/28 19:36:45.31 CXGpmvPf0
>>363
できるんだな。
すまなかったw
吊ってくる。

365:白ロムさん
14/09/29 11:04:35.78 uOAHjbNh0
>>363
202Kはいけても202SHはいけますん

366:白ロムさん
14/09/29 19:35:06.83 s0IcHmVN0
>>365
うむ。

367:白ロムさん
14/09/30 14:30:57.62 dlQHBTEp0
>>357 同意 なかなかない機能だし、これがあるせいで他社に移れない・・・

368:白ロムさん
14/09/30 19:53:33.80 eqnPaet80
202SH東京で鈍新規一括0円ないかな?

369:白ロムさん
14/09/30 21:31:31.19 LLEJrlct0
812SHから機種変したんだけど
メール受信を無料にするために「手動受信+電番メールは自動受信」にしても
サーバメール転送したメールは手動で続きを受信しないと全文送って来ないんだな。
あと812SHでは「国内は電番のみ自動受信、海外では全て手動受信」に設定してたのも
できなくなってるみたいだし海外旅行のときは忘れず設定直さないといけないのか。
せっかく新機種にしたのに前より不便になってるとはね…

370:白ロムさん
14/09/30 21:33:03.34 S1W6/AfN0
今のうちに白ロム買っとこうかな。
ピンク……いやいや、ないわ。無難に白だな

371:白ロムさん
14/09/30 22:21:53.69 Xkn3s6D30
>>370
白と黒持ってるけど断然白がお勧め

372:白ロムさん
14/10/02 07:55:18.28 1hxHc8gQi
デコるなら断然白だよ

373:白ロムさん
14/10/03 02:20:03.86 VKrmjtpw0
デコるなんて言葉久々に見た気がする

374:白ロムさん
14/10/04 11:22:00.96 eShyxZBo0
202SHは、MP3を着信音に設定する事は出来ますか?

375:白ロムさん
14/10/04 12:17:41.30 qAZ9Omgzi
はい

376:白ロムさん
14/10/05 13:38:50.71 0cgbiaCo0
105SH 時計がずれる
なぜじゃ〜アラーム鳴らなくて困る…

377:白ロムさん
14/10/06 21:31:07.70 DUy4yArf0
スマホから202SHにしたが、電池の持ちの良さに感動

378:白ロムさん
14/10/07 12:35:31.52 TLdiKgsQi
新色出ないから白ロムもう1台買ったわ

379:白ロムさん
14/10/07 16:44:35.27 NSrfpxDC0
そんな何台も持ってどうすんの?

380:白ロムさん
14/10/07 22:51:53.33 Mi6llpaW0
実は言ってるだけなんじゃ

381:白ロムさん
14/10/09 07:59:50.47 UM3nbvZsi
毎日風呂で使ってるから万一の時の為に予備機があれば安心

382:白ロムさん
14/10/09 09:21:56.82 /jZAiWmbi
会社携帯ずっとPANTONEでしたがとうとう変わってスマホになってしまいました、残念です、皆様さようなら。

383:白ロムさん
14/10/11 07:09:37.60 mLoWbp4n0
オクの出品とにらめっこしてるんだけど、よく見てるとなんだか怪しいものがちょこちょこ出てくるね

384:白ロムさん
14/10/12 13:59:53.50 3YAILdS70
機種変更で、202shにしたんですが、不在着信が何件もあると
誰からの不在着信か調べる方法がわからないんだけど、どうやんの?

以前使ってたパナだと、不在着信の履歴がすぐに確認できたんだけど、マジへるp

385:白ロムさん
14/10/12 15:36:34.28 Btyy+e5FO
右→押して着信履歴選択じゃダメなの?

386:白ロムさん
14/10/14 17:09:37.37 yamAo9la0
会社からの貸与機が、202(カメラ無し)になった

これって、自動電源オンオフの機能は無いの?

387:白ロムさん
14/10/14 21:08:18.97 lqp1rUkm0
>>386
法人用のfor bizか。
URLリンク(okwave.jp)

388:386
14/10/14 22:58:36.26 MgXwMYtc0
>>387
あらら そんな理由でなくなってるのか・・・

ありがとうございました

389:白ロムさん
14/10/17 00:29:47.82 ixj9AON+O
かまわんよ

390:白ロムさん
14/10/17 21:11:03.14 xhBsCZE00
そろそろか

391:白ロムさん
14/10/18 16:56:03.33 qESCx1jH0
白ロムを買ったものの以前に使ってた充電器が行方不明で充電できないという。

392:白ロムさん
14/10/18 16:59:35.82 83FqH9vgO
ナンテコッタ

393:白ロムさん
14/10/18 17:11:06.47 qESCx1jH0
912Tの本体だけはすぐ見つかったんだけどねえ。
卓上ホルダもあったはずだけど一体どこに行っちゃったのやら。

394:白ロムさん
14/10/18 18:33:08.67 qESCx1jH0
見つけた。ああよかった

395:白ロムさん
14/10/18 18:42:20.94 H314LIzL0
>>394
そんなあなたに卓上ホルダー
URLリンク(www.yodobashi.com)

396:白ロムさん
14/10/19 12:55:57.32 OchH1AjW0
買うのがちょっと先走りすぎて機種変する来月まで持て余し。
余裕をもって締日の1日前に行くつもりだけどぴったり当日がベストなんだろうな

397:白ロムさん
14/10/19 13:19:27.83 P5/z+BMLO
202かな

398:白ロムさん
14/10/19 22:56:01.73 XFH9wC0F0
945SH壊して修理に出したら外装交換で3000円、
機種変は通常料金で事だったので取り合えず修理しつつ、代換機として202の白ロムを購入。

修理しながらもshopで機種変するより安く202をGetできた。
安心パックって一体何の意味があるんだと思った。

202には懐中電灯がついてなくて、酔っぱらって思いっきり柱に頭ぶつけた。
なんかわからなくなった。


もう寝る。
おやすみ。

399:白ロムさん
14/10/21 19:59:09.45 8FxhxPVl0
202SHスピーカーに耳あてると待ち受け状態でもずっとジーって音がしてんのな

400:白ロムさん
14/10/21 20:17:32.81 PIAtn4QS0
>>399
してないね

401:白ロムさん
14/10/21 20:32:04.49 nhM54I900
>>399
思わず試してしまったじゃねーか

402:白ロムさん
14/10/21 20:46:07.15 8FxhxPVl0
マジで?
俺だけか今度ショップ持って行くわ

403:白ロムさん
14/10/21 21:36:43.81 sctJDaGw0
それはスピーカーじゃなくてディスプレイの音じゃないか?
ディスプレイに耳を当てたらはっきり聞こえるよ

404:白ロムさん
14/10/21 21:48:29.23 8FxhxPVl0
ホントだディスプレイに耳当てても聞こえる
低いジーって音ね
で聴き比べてみたらスピーカーの方はそれに加えて高いキーって音がするのに気付いた
アンテナとかの音なのかな?
まぁ個別の不具合じゃないならいいや

405:白ロムさん
14/10/22 16:42:10.52 /qg903ge0
ディスプレイが点灯してる間にスピーカーにノイズが乗る。
通話音もiPhoneに比べると劣悪。
買って大後悔。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3525日前に更新/75 KB
担当:undef