Vodafone 702NK/702NKII (NOKIA 6630/6680) Part4 at KEITAI
[2ch|▼Menu]
911:白ロムさん
14/04/29 11:52:24.70 UMeCxgaQ0
ロック解除できなかったら、SIM下駄を考えてみる手もある。
S60 2ndでは経験ないが、S60 3rd機では動いた。古い方(茶色いシートのもの)が良いかもしれない。
ただ、SIMの入れ方を工夫する必要があるとおもう(下駄を挟むから)。

912:白ロムさん
14/04/29 12:21:45.00 YHSGkctc0
sageてない時点で業者の自演

913:白ロムさん
14/04/29 15:38:05.36 germeM+d0
>>910です
アドバイスありがとうございます
さすがに業者やオークションでもないね
気長に探すことにするよ
因みにsage忘れたけど業者じゃないぞ

914:白ロムさん
14/04/29 15:42:32.13 HthsAPr60
>>913
モーマンタイに無かったか?

915:白ロムさん
14/04/29 17:00:47.78 germeM+d0
>>914
数日前はあったけど在庫なしになってた

916:白ロムさん
14/05/08 11:05:11.02 2O/U3vfK0
nkやnk2の純正外装はさすがにオクの糞業者しか扱ってないんじゃね?
対応や発送には問題あるが、モノは確かだったわ。

海外業者ならCNNがリーズナブルだったが、あぼーんした今はド高い純正かちゃちなコンパチ品のどちらかになる。

917:白ロムさん
14/05/21 18:42:17.11 4IMDHbuW0
もう少し早く言ってくれれば
bookoffに100円で

918:白ロムさん
14/06/01 16:32:28.19 gi4ROZQa0
久しぶりにここに来た
804NKのスレは落ちたんだね、液晶バックライトがいかれてしもた
ほとんど使ってない702NK2も有るんだが、折りたたみが使い易くって

修理も出来そうだけど1万円くらいかかるそうで

919:白ロムさん
14/06/02 10:29:56.08 5kR8wj4G0
>>918
新品のLCDが1000円ちょい。
確かにバラすのが面倒ではあるが1マソは足元見てる気がするねぇ。

でも、LCD交換で確実に済みそうなの?
意外とメイン基板上の石が逝ってるケースもあるんで修理不可かも。

920:白ロムさん
14/06/02 20:52:58.96 UbZJDDR30
ケーブルの可能性も考えられるかも。
高いことは高いけど、技術料というか作業料というか、確実に治るのならOKじゃないだろうか。
可動部分のあるのは故障しやすいね。私もスライド式で故障して修理した。1万6千だったが、今も使っているので
直して正解だった。

921:白ロムさん
14/06/03 00:55:55.98 vTov3gIW0
完全にバックライトが点かなくなる前には閉じる寸前の角度で
点灯してたから、ケーブルの可能性は高いと思う

922:白ロムさん
14/06/03 16:13:27.58 2kHzAjGn0
他の機種と混同してるのかもしれないが、N71はLCDとケーブルは一体式なので結局LCD交換だよ。
結構バラすから元に戻るのかって心配になるけど、部品点数は少ないんで意外ととどめはささらない。
良い機会だからDIYに挑戦してみてはいかが?
つべに分解動画も上がってるし。

923:白ロムさん
14/06/03 21:10:24.31 vTov3gIW0
youtube見てみたこれなら俺でも出来る
タック

924:白ロムさん
14/06/15 13:29:39.59 FQHq+Ma/0
LCDもドライバーも手に入れ、youtubeで予習も万全と思ったら
トルクスドライバーT6じゃあ、でか過ぎてねじが外せないじゃないかorz

925:白ロムさん
14/06/16 15:42:52.22 sFR4YPCV0
LCDの固定はT6だったはず。
T5も用意してね。

926:白ロムさん
14/06/16 22:45:31.52 LuIRQZIj0
レス有り難うござんす
アマゾンに追加注文するでござる

927:白ロムさん
14/07/05 10:19:58.62 oofTyyRH0
702nk2ユーザーに聞きたい。

オープンライン品、手動でキャリア選択するとDとSBが表示される。
みまもり2SIMを挿してるが、SBを選択しても弾かれる。
もちろんDもダメ。

これってハードウェアのトラブル?
最近オクで3台ほど落としたんだけど、2台が同じ症状で使えん。
702nkでも同じ症状に出くわすが、702nk2の方がなりやすい気がしてる。

928:白ロムさん
14/08/13 23:10:57.90 xG7/ADku0
unlock済みの702Aに、IIJ音声付きdataのsim挿して設定しなおしたら、普通に通話とDATA通信出来た。a2Bも、index.htmlを最新にしたら使えた。スゲエ。
まあ、外で使う勇気無いな〜。

929:白ロムさん
14/09/30 10:49:18.88 OhZSaDqI0
探しものしてたら702NK2とNKがでてきた。
もう何年も充電してなかったんで電池やばそうと思ってたけど
ひとまずNK2に入ってた方は無事充電始まってくれてよかった。

しかも最近処分品で買ったマルチ充電ケーブルの
コネクタを接続する前の部分で充電できてるのが嬉しい。
なんかまたNK2使いたくなってきたw

930:白ロムさん
14/10/01 11:20:47.81 Ky/Q2PkL0
気持ちは、わかる(笑)。
でも、xpパソコンがなので、pcスイート使えないな。

931:929
14/10/01 21:16:39.18 AqE3Q8vK0
前にヘラクレスマルチでもコネクタを接続する部分で
702NK2を充電できたから、一応充電ケーブル自体はもしかして
と思って買った部分もあるんだけどねw

今回のマルチ充電ケーブルはネットでも取り扱ってるとこあるし
実店舗でも見たことあるから、X02NKとか用の細ケーブルよりも
702NKとか用の太ケーブルの方が、
今は充電機器としては手に入れやすいのかもしれない


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3524日前に更新/190 KB
担当:undef