タカラッシュ(リアル宝探し) 4問目 at HOBBY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:名無しの愉しみ
14/06/26 19:18:18.15
>>649
あるよー

651:名無しの愉しみ
14/06/26 19:24:02.14
パンドラの謎、II、IIIが分からず今日までのヒントでようやく解けた。
IIIが分かってから、ピンとくる人はIIで解けるんだと気付いた。
しかし正解者数少ないね。今日ので少しは増えると思うけど。

652:名無しの愉しみ
14/06/26 21:12:50.13
パンドラの謎、オイラはかなり前に3問とも分かったんだけど、
最終的な答えがちっとも思いつかないという体たらく(笑)

653:名無しの愉しみ
14/06/26 22:35:09.81 YtCYvEU5
パンドラ、ヒントが甘々で萎えたwww
ここでヒント出すまでもないな

654:名無しの愉しみ
14/06/27 14:43:37.45
パンドラ、いつも大抵解けるんだけど、今回はVが全然ダメ。最後のヒント待ってる…
わからない壺にはまったというか。いや、壺にはまらないというか。

655:名無しの愉しみ
14/06/27 18:39:22.62
パンドラの謎は初年度からほぼやってるけど
昨年からはたぶん全部解けている
初年度が難しかった、特に最初のほう
ヒントが出るようになったから解けるのかもしれない

656:名無しの愉しみ
14/06/27 18:52:58.16
>>654
人生ゲームの問題と解法がほぼ一緒だよ

657:名無しの愉しみ
14/06/27 18:59:09.17
最終のヒントまで全部解読できたんだけど答えがなぁ・・・
多分Vシンジを数字に直したけどこれをどう使うかが分からん(><

658:名無しの愉しみ
14/06/27 19:05:14.15
コイン使ってロールペンケース貰おうと思っていたのに…既に完売してるとは。
早すぎるっ!

659:名無しの愉しみ
14/06/27 19:21:02.79
答えをもう出した人は、最終ヒントは「うん、うん、確かにね」だけど
そうではない人にとっては「???」となりそう。

660:名無しの愉しみ
14/06/27 23:04:23.04
>>657
 最終ヒント見た後なら、Uの答えで複数検索かけた方が
 答えに近くなると思うな

661:654
14/06/30 00:06:06.26
パンドラ最終ヒントでやっと解けた。
でも結局Vわからず。
>>656 ありがとございます!
でも実は人生ゲームも解けてなかったです。 自分これ系ダメなのかもと思い再度人生ゲーム挑戦したらあら解けた。
だけど期間中出ていた「ヒントはこちら」のページって、解法のヒントじゃなかったんですね。

662:名無しの愉しみ
14/06/30 07:08:33.94 Pwm0WVUp
>>657
しんじはあまちゃん

663:名無しの愉しみ
14/06/30 10:52:23.05
>>657
同じくVの数字の使い方が分からない。。

664:名無しの愉しみ
14/06/30 13:24:11.28
>>663
数字は8桁になった?

665:名無しの愉しみ
14/06/30 17:06:36.30
>>664
はい。その8桁の数字をいろいろ使ってみたりしましたが、サッパリ。。

666:名無しの愉しみ
14/06/30 19:16:30.00
>>665
パンドラのVのことよね?
どうして8桁?

667:名無しの愉しみ
14/06/30 22:08:56.59
>>666
はい。パンドラVです。
曜日と位置で4文字分、8桁、と思ったのですが、違うのかな。。。

668:663
14/06/30 22:19:56.85
>>667
俺も最初は8桁で考えたら意味がわからなかった
4桁にしたら、3つに共通するとこに気がついて4桁の数字が何を表してるかわかった。

669:664
14/06/30 22:21:11.09
あ、664なのに、名前に663って書いてもうた…

670:名無しの愉しみ
14/06/30 23:45:27.97
>>668
なるほど、解けました!
ありがとうございました!

671:名無しの愉しみ
14/07/02 11:52:09.90
今回のトレッティーも分からん
キャラクターはいたが、そこから何をすればいいのか…

672:名無しの愉しみ
14/07/02 12:55:37.60
同じく
レベル2なので、黒いヤツを見つければ楽勝かと思ったら全然ダメだ

673:名無しの愉しみ
14/07/02 13:16:32.78
リンクミス
じゃないか

674:名無しの愉しみ
14/07/02 13:17:09.36
向こう側のミス
じゃないか

675:名無しの愉しみ
14/07/02 18:03:16.23
>>672
(黒いヤツが)話す「声」が怪しい。
と出ているよ。

676:名無しの愉しみ
14/07/02 21:10:51.41
パンドラの謎解説が出たけど…

>ちなみに箱のたけかんむりは同じ形なので消えた

これに納得がいってないのって俺だけ?
いや筆と答えさせたいのはわかるし、解かなくても正解できるからいいっちゃいいんだけどさ

677:名無しの愉しみ
14/07/02 21:37:37.27 wYogBwMj
>>676
こういう考え方こそが謎解きの面白いところじゃん!

678:名無しの愉しみ
14/07/02 22:30:14.79
同じ形じゃないって言いたいんじゃない?
確かにこれだけ同じ形じゃなくて似てる形だよね

たけかんむりを上にしろぐらいの意味だと思って深く考えずに解いちゃった

679:名無しの愉しみ
14/07/02 23:13:41.08 251uRZJ8
最新のトレッティーの課題は同じ内容のページが2つのアドレスで存在して、片方のページだけが答えになっているので、うまく探せない人はもう一方のページで探しているのではないかと思われます。タカラッシュも把握していないのかな。

680:名無しの愉しみ
14/07/02 23:37:04.74
>>679
ああそういう事なのか

681:名無しの愉しみ
14/07/03 04:20:22.65
>>679
見つかった。「/mypage」がついてない方に宝があるのね。

682:名無しの愉しみ
14/07/05 13:41:24.23 jGuHa0Kx
>>676 >>678
確かにそうね…www

683:名無しの愉しみ
14/07/07 11:06:51.36
パンドラ、漢字3文字なのか・・・

684:名無しの愉しみ
14/07/09 13:49:16.61 eGqNFMnT
パンドラ解けた。なんとゆうかひねりがない。

685:名無しの愉しみ
14/07/10 21:09:30.69 nAbBpXCR
パンドラ謎ヒント”2弾”公開 ってなってるし…こういう細かいところきちんとして欲しいわ…

686:名無しの愉しみ
14/07/12 02:02:13.60 b1fIFfcx
夏休みに合わせてイベントの数やばいな!
タカラッシュも増えてきてるな!
みんなどこ参戦?

687:名無しの愉しみ
14/07/12 11:57:45.78
>>686
自分はこれ。
墨田区の「ミッションS 葛飾北斎が描いた連作浮世絵を探せ!」
住んでいる所の隣の区で昨年も参加したので。
墨田区回るついでに東京スカイツリーのもやりたいなあ…しかし入場料が…。
他は遠いので無理です。

688:名無しの愉しみ
14/07/12 13:58:37.06
首都圏は全部行くよ
地方は香川と金沢富山行くかも

689:名無しの愉しみ
14/07/14 16:36:11.94
今週の謎のひらがなが全然分からないんですがどなたかちょっとヒントを
お願いできませんでしょうか…穴埋めはすぐできてます。

690:名無しの愉しみ
14/07/14 18:48:06.40
ひらがなの数

691:名無しの愉しみ
14/07/14 23:30:26.79
今週のは無理やり解いちゃった

692:名無しの愉しみ
14/07/20 07:44:43.76
>>650
みつからねーーーー困った。

693:名無しの愉しみ
14/07/20 22:58:53.36
今日愛知県某所の宝探しに行ったら、山の頂上まで
登らされた挙句、頂上に着いた途端、近くの木に落雷!
昔も今も宝探しは命がけやね

694:名無しの愉しみ
14/07/21 00:54:23.59
>>693
雨が降ったりするとつい木の下に行きがちだけど、雷の時は逆に危険なんだよね。
無事で本当に良かったよ。

695:名無しの愉しみ
14/07/26 14:00:01.06
トレッティ、クリア。
別に難しくないんですけど。。。

696:名無しの愉しみ
14/07/31 16:41:18.58 1dSD9TIV
今月のパンドラさっぱりわからぬ…

697:名無しの愉しみ
14/07/31 17:49:34.41
>>696
うずしお

698:名無しの愉しみ
14/07/31 18:30:38.66
うずしおとはちょっとずれてるか

699:名無しの愉しみ
14/07/31 19:07:15.75
今月のパンドラ、最後のヒントが出るまで全くピンと来なかった。
ずっと答えの場所やその周辺を見ていたのに…。

700:名無しの愉しみ
14/07/31 19:20:16.72
花咲くいろはのやってるけどむずかしい

701:名無しの愉しみ
14/07/31 20:29:47.23 1dSD9TIV
ありがとー697さん辺り!w 根気よく探してたら見つけたよー!
中と八は恋人同士だと思ってたけど違ったのねwww

702:名無しの愉しみ
14/07/31 20:48:24.39
今月のパンドラの「結構、囲まれてる…」のやつは、ヒントとしてどうかと思う
あそこは瀬戸内海なのか?

703:名無しの愉しみ
14/08/03 01:54:38.85
あまりにもイベントがおおすぎて
首都圏すら全部はいけん

704:名無しの愉しみ
14/08/03 20:00:39.30 XWdg8CNu
タカラッシュ新聞のアルティスファミリー劇場の答えはどこで回答するのですか?

705:名無しの愉しみ
14/08/03 23:54:45.21
>>704
webで報告
サイトのアドレスが下にのってます。

706:名無しの愉しみ
14/08/04 21:57:52.82
首都圏のイベント、墨田区、スカイツリー、亀有は行こうかなと思っていたら
いつの間にか汐留も始まっていた。
この暑さであちこち回るのは辛いー…。

707:名無しの愉しみ
14/08/04 22:52:12.44
ロストマウンテンの第二章が始まるらしいね。
第一章のmission3が解けないまま終わっちゃった。

708:名無しの愉しみ
14/08/05 19:46:40.26
>>707
昨日タカラッシュで知って公式サイトを見た。
確かにmission3の最後、続きがあるような事を言ってはいて、楽しみにしていたけど
第一章を完全に抹消して第二章に入るとは思わなかった。

そういえばmission3は最初に大きな勘違いをした為、解くのに3回も訪れる羽目になったなあ。
今回はどの程度の難易度かなあ。

709:名無しの愉しみ
14/08/06 20:07:04.64 peijHDsb
だれかートレッティーのヒミツのメッセージがとけない。
最初は、ゲットしたけど、いつもみたいに新しい場所も出てこないから
多分鍵の形が9ぽくなっているし♡にMっておかしくない??
うーんだれかしらない??

710:名無しの愉しみ
14/08/07 15:19:52.28
子供と相模原、町田の宝探しに行って夫々銀の宝物(カード)をもらいました。
家に帰ったら4枚のカードの見分けがつかなくなったのですが、同じイベント
のものは入力の際に、はじかれるんでしたっけ?

711:名無しの愉しみ
14/08/07 20:08:08.35
>>709
宝彦、宝姫の問題だよね?(3行目が何を言っているのか分からないのだけど)
最初の問題→「探しに行く」で宝彦が宝姫に宛てた手紙(メッセージ)になるよね。
それを解くと次向かう場所が分かるので、その場所に行って(ある物を見つけて)また謎を解くと解答に繋がるのだけど。

>>710
・同一IDは1回しか登録出来ない
・「限定」「レア」のアイテムは1つ以上所持することはできない。

イベントでもらうカードは「限定」であることが多いから複数登録は出来ないと思うよ。
ただ同じ絵柄でも「初級」「上級」という感じで問題が違ったらそれぞれ登録出来るけど。

712:名無しの愉しみ
14/08/08 14:21:20.30
8月のパンドラは、福島にいけない人はファーストステージってやつだけか?
毎週の謎解き問題並に簡単だったけど

713:名無しの愉しみ
14/08/10 07:13:44.93
味の素スタジアム、平日2日間だけ?
受付時間が9〜11時だけ?
なにかのイベントの併催か?

宝探しを開催して集客する気があるのかないのかわからん
賞品の3DS当てるチャンスかも.....

714:名無しの愉しみ
14/08/10 07:50:34.96 w6tLsz+W
ハンターズギルドのミッション13、「龍神の盾」のヒントお願いします。
謎1と謎2は二つとも見つけて、ドラゴンも出現させて赤い箱も作りましたが、
そこから導き出される5文字?の意味が分かりません。

715:名無しの愉しみ
14/08/10 10:23:57.91
汐留のイベントの上級、プレーされてる方いますか?
手がかり弍の滝の近くにいるんですが、白いお花がわからずグルグルしています
何階かだけでもわからないでしょうか?

716:名無しの愉しみ
14/08/11 07:48:55.26
皆さん人生ゲームは行きますか〜?

717:664
14/08/11 10:49:05.10
>>716
応募したけど2回とも外れたので行けない。
代わりにトランスフォーマー行こうかな。

718:名無しの愉しみ
14/08/11 13:15:06.97 6ZvBQWo0
パンドラセカンドステージって現地いかなきゃなの?
無理っすわwww

719:名無しの愉しみ
14/08/11 15:26:40.03
セカンドステージってファーストとは別の場所なんだよね?

720:名無しの愉しみ
14/08/11 16:13:42.04
上でハンターズギルドのミッション13について書いた者です。
どなたか、解いた方おられませんでしょうか?
必死な教えて君ですみません。
先々週から考え続けてきましたが、分かりません。
今度現地に行けるのが9月です。
それまで悩み続けるのはキツいです……。

721:名無しの愉しみ
14/08/11 17:39:22.66
>>720
謎1と謎2は、まずは別々に考える。
できる言葉は13文字。

722:名無しの愉しみ
14/08/11 22:36:51.83
持ち帰り仕事をほっぽり出して、飯も食わずに考えましたが、
赤い箱についてなにとぞヒントをば……。
もう、私には無理なのかな……?

723:名無しの愉しみ
14/08/12 06:27:47.81
ほぼ徹夜したが、赤い箱の使い道が分かりません。
文字も浮かび上がってこないし……。

724:664
14/08/12 10:30:08.52
>>723
赤い箱のことは忘れて

725:名無しの愉しみ
14/08/12 10:30:40.70
名前残ったまま…
いつからだorz

726:名無しの愉しみ
14/08/12 13:24:19.70
ありがとうございます。
何レスも使って申し訳ありませんが、いまだに解けず。
赤い箱を忘れて全体を見たり、赤い箱を抜いたりしていますが・・・。
いろんなことを試すこと何十時間。
ずうっと図とにらめっこしてます・・・。
何か、発想の転換が必要なのでしょうか?

727:名無しの愉しみ
14/08/12 13:25:38.36
>>720
悩んでわからないなら諦めろ
諦めきれないならヤフー知恵袋でも行って

728:名無しの愉しみ
14/08/12 13:33:07.37 TZ+sB1Ry
>>723
赤い箱は向きを間違えないで!
ドラゴンを出現させた事で多くの犠牲を払った。
今こそ生き残った者達に赤い箱の力を与えるのです。

729:名無しの愉しみ
14/08/12 21:14:44.30
ミッション13、解けました!
すごく配慮してヒントを出してくださった皆さん、本当に
ありがとうございました。ヒントを見るたびに涙が出るほど嬉しかったです。
また、他の方々、度々のスレ汚し申し訳ありませんでした。

730:名無しの愉しみ
14/08/12 21:22:47.73
てかさあ…
どうしても公式ヒント前にヒントのやり取りをしたいならヒントスレでも立ててそっちでやってくんない?

知ったことかと言われるのを承知で言うけど
今まとまった時間が取れなくて盆休みにやろうと思ってんだよね
公演情報は見たいけどネタバレは見たくない俺みたいなのも他にもいるんじゃないの?

731:名無しの愉しみ
14/08/12 22:05:08.49
>>730
俺も
ヒントもらわなきゃ謎も解けない馬鹿になんで迷惑を被らなきゃいけないのか
ヒントスレあるんだからヒント欲しい人はそちらでお願いします。

732:名無しの愉しみ
14/08/12 22:27:29.45
ネタバレはこちらへ
【ヒント】脱出ゲーム・謎解き等のヒントスレ2
スレリンク(hobby板)

733:名無しの愉しみ
14/08/12 22:28:39.74
本来ネタバレは禁止なのを踏まえて
いけないのはわかってる!でも!!
って気持ちでヒントすれ行けよ
聞く方も答える方もな

734:名無しの愉しみ
14/08/12 23:02:44.98
そのスレに行けば良かったんですね。
誘導ありがとうございます。
大変申し訳ないことをしました。
本当にすみませんでした。
以後本当に気をつけます。

735:名無しの愉しみ
14/08/13 03:06:42.63
ヒント禁止になったら、このスレ意味なくね?
公演情報とか、それこそ公式見ろよって感じがするんだけど

736:名無しの愉しみ
14/08/13 04:06:30.40
南船橋行ってきた
謎は簡単だが、宝箱がなかなか見つけられなかった
謎を解いて判明する場所が、広いんだよな......
謎Vの記号みたいなのを現地で見つけた時には笑った
思ったよりも時間がかかったが、30分くらい

737:名無しの愉しみ
14/08/13 10:03:39.84
>>735
ヒント出すなな人は>>1を守ってほしいんだろう。
ただここでどんなヒントも出すなとなったら
過疎るどころかこのスレ自体必要とされなくなりそうだけどね。

738:名無しの愉しみ
14/08/13 10:43:48.40
>>737
タカラッシュのイベントはあちこちで開催されてるから情報だけでも役立つし、イベントが多いから感想を見るだけでも参考になる。過疎るは言い過ぎだと思うけどな。
ヒントスレがきちんとあるんだから活用すればいいだけ。ヒント欲しい人は自分で考えてないから、ヒント出す人が他の人に配慮して多少ぼかしたヒント出してるけど、バカはそれだけじゃわからず具体的に聞きだして、スレに答えに近いものが書き込まれる。
答えを直接書かなくても、解き方書いてしまっては答えを書いてるのも同じで、これから参加する人に迷惑かけてる。

739:名無しの愉しみ
14/08/13 10:45:59.11
>>736
宝箱探しゲーか
錦糸町でやってたのも似たような感じだな

探索力鍛えるために南船橋行ってみるか

740:名無しの愉しみ
14/08/13 11:35:50.33
732のように優しくヒントスレに誘導してあげればいいと思いまーす
それだけのことで丸く収まる話では ?

741:名無しの愉しみ
14/08/13 11:40:09.77
>>740
そうだね。
一応>>1にルールがあるし、それ以上求める場合は誘導でいいんじゃないか。

742:名無しの愉しみ
14/08/13 11:51:27.94
あ、でもヒント教えるなな人は>>1すらも駄目なのかな?
そうなると>>1のテンプレも変える必要があるね。

743:名無しの愉しみ
14/08/14 00:40:58.65
東京からですが『瀬戸内幻想伝』と散々迷って
鳥取の『神話の国の秘宝伝』に行ってきました。

出雲大社への参拝も叶ったので良しとしますが
ボリューム的には、瀬戸内の方が良かったかと思ってます。(笑)

744:名無しの愉しみ
14/08/14 01:22:00.00
鳥取って関東からめちゃくちゃ遠いよなw

745:名無しの愉しみ
14/08/14 01:22:51.30
関東圏のイベントが多すぎる件について

746:名無しの愉しみ
14/08/14 01:44:25.83
汐留ってタカラッシュカードもらえないのかな
記載がないけど

747:名無しの愉しみ
14/08/14 08:30:06.71
汐留は初級、上級各一枚もらえたよ。
属性は限定で今回のイベントにちなんだものだった。

748:名無しの愉しみ
14/08/14 11:19:27.33
>>744

遠いのは勿論だけど
2泊3日の行程で行って
砂丘と出雲大社と水木しげるロード以外に
観光スポットがないのはちょっと・・・・

749:名無しの愉しみ
14/08/14 15:10:48.09
ありがとう
今度行くので楽しみだ

750:名無しの愉しみ
14/08/14 18:54:05.16
汐留今日行ってきた。
初級の報告キーワードを、謎を解く前に見つけてしまって、orzに。

751:名無しの愉しみ
14/08/14 19:15:20.04
>>750

そうか、上級と同時捜索してあそこで嵌ると、それを見つけてしまうか(笑)
自分も確かに近くを通ったな、あそこを捜索中に.....
それには全く気が付かなかったが.....

752:名無しの愉しみ
14/08/14 21:11:36.33
>>751
あ、書き方が悪かった。
確かに同時捜索していたけど上級は関係ない(嵌らず解けたので)

初級の手がかりを見つけた後、さあキーワード見つけるぞー!と向かったのはいいが
手がかりから探したのではなく、たまたま入ったところにあったんだ。
見つけてから、なぜここにあるのかと理由を探す羽目になった。

753:名無しの愉しみ
14/08/14 21:57:04.69
明日、汐留に参加してきます。
昨年参加した時の失敗(遠方の捜索範囲を往復)を踏まえ
最初に上級コースも購入しようと思います。

754:名無しの愉しみ
14/08/14 21:58:37.76 kJf3/mMG
怒涛の1日4タカラッシュしてきた。南船橋、墨田区、亀有、汐留。車だったのでそれほど疲れなかったけど、8時間半かかったよ。

755:名無しの愉しみ
14/08/14 22:07:49.64
>>753
今年の汐留は昨年より捜索範囲は狭くなっていましたよ。クレームがあったのかも。
でも上級も挑戦するつもりなら一緒に買った方がいいね。熱中症には気を付けて。

>>754
お、お疲れ様です…。

756:名無しの愉しみ
14/08/14 22:32:58.33
>>755

マジですか?
昨年は日テレのところから、旧芝離宮の方まで
ずっと歩いて暑さにやられた記憶があったので。
教えてくれてありがとう!

757:756
14/08/15 17:11:03.15
汐留、行ってきました。
初級より、上級の方が簡単だった印象です。

758:名無しの愉しみ
14/08/15 17:35:31.43
>>757
暑い中お疲れさまでした。
どこかでも上級の方が簡単とあったなあ。

759:名無しの愉しみ
14/08/15 18:53:50.85
>>754
すごいですね
地方から参戦?
自分も明日3つはしごするつもり
でも寝坊したり、謎ときにつまずいたらアウトだな

760:名無しの愉しみ
14/08/15 20:33:00.69
>>755
狭かったがかなり狭くなってたね
捜索エリアの半分しか使ってなかったんじゃないだろうか
上級はこってただけで6年生で余裕でした

761:名無しの愉しみ
14/08/15 21:38:00.91
>>760
前回のは、初級も上級も
めちゃくちゃな捜索範囲だったもんな。

762:名無しの愉しみ
14/08/16 12:45:12.06 IWCGbEz8
>>759
地方ではないですが、それなりの外出になるから1日で済ませたかったんで。
以前の中央区と千代田区(合計24か所巡り)も1日で済ませた。

763:名無しの愉しみ
14/08/17 14:34:34.20
このイベントを初めて知って、近場の町田で宝探ししてみた
また他のところもやりたいな

764:名無しの愉しみ
14/08/17 21:42:09.18
>>763
夏休み色々なところでやってるよ

765:名無しの愉しみ
14/08/17 22:11:05.93
汐留は今日で終了したからいいよね。
上級問題の手がかりだけど、椅子の下とか、椅子のすぐ横の柱とかやめて欲しいと思った。
大体人が座っているから怪訝な顔される。そりゃそうだよねえ…。

766:名無しの愉しみ
14/08/17 22:29:17.30
>>765
 
同意。

参加してない人から見れば「なんだコイツら?」ってなるだろね。(笑)

767:名無しの愉しみ
14/08/18 06:45:39.79
上級1のかめとかめの間がわからなかったけど、2と3だけで解けた
亀と亀の間って、二つのゆりかもめ駅の間で日テレ?と思ったけど、人多過ぎで結局わからないままだった。

768:名無しの愉しみ
14/08/18 08:14:01.86 VbS0Nuud
>>767
亀の一つは噴水の亀のモニュメント もう一つは亀に丸がついてたから 丸亀製麺

769:名無しの愉しみ
14/08/18 14:46:56.70
>>768
亀のモニュメント、気づいてたけど一つしかないからダミーかと思ってた…
たしかに丸亀製麺あったな。

絵にも納得だ、⚪︎ついてたのが丸亀で、汗かいてたのが噴水のを示してたのか。

770:名無しの愉しみ
14/08/18 15:23:28.28
南船橋、難易度が高かったな

771:名無しの愉しみ
14/08/18 16:06:02.91
丸亀はわからんかった
噴水でカレッタの目星
シーサー、龍で発見できた

解いてるうちにカレッタばかりで段々またカレッタで良いの?と不安にさせる作戦だったんだよなきっと

772:名無しの愉しみ
14/08/18 16:16:49.89
>>770
南船橋の絵を追ってくやつがわからなかった。最後の絵が指してる物を予想して見つけたけど。

三角のガラスもわからなくてフードコートをぐるぐる周ってたし…

773:名無しの愉しみ
14/08/18 19:43:13.91 9+0wF8Ws
汐留は、初級上級6問のうち4問が、一部昨年のと重複していたのが残念。
(停車場跡、8本の木、滝、亀×2)。
南船橋は解かりづらかったな。砂の城が不明。アメイジングワールド内にも
砂の城なんてなさそうだったし。
「空飛ぶ石」がエスカレーターのことだとしたら、それも腑に落ちないや。

774:名無しの愉しみ
14/08/18 19:53:25.01
>>773
俺は空飛ぶ石をエスカレーターだと思って探してたら見つけました。

写真付きで公式で回答載らないかな

775:名無しの愉しみ
14/08/18 23:42:27.70
>>768
亀に○は丸亀製麺の事だったのか。
自分はカレッタの入り口、ゲートAやゲートBの自動ドアの絵が
亀の絵+赤丸に見えたのでそれだと思ってた。
ただどっちのゲートなのか分からなかったので、何気にBから入ったら地図の通りだった為
手がかりを見つける事が出来た。

776:名無しの愉しみ
14/08/25 12:13:04.32
今週の謎解き、サマータイムの適用がちょっと合わない気がするのだけれど、どうなんだろう?

777:名無しの愉しみ
14/08/25 12:54:23.54
今週のわかんねー

778:名無しの愉しみ
14/08/25 15:13:45.05
今週の謎解き、正解したよ。
でも解き方は分かんない。
時差ではないのか?

779:名無しの愉しみ
14/08/25 15:42:17.81
だから、サマータイムが変なんだよ〜
サマータイムなしで解くと解ける。

780:名無しの愉しみ
14/08/25 22:48:04.31
ヒントから導き出された「めちゃめちゃ遠い答え」から「真実の答え」を瞬時に読み取った自分と皆さんに拍手!

781:名無しの愉しみ
14/08/26 18:01:27.62 N8YQFKNa
暗号解かなくても「ある重大な説」から答えが分かった。
そのあと暗号もといたけど、サマータイムも正しかったと思うけど

782:名無しの愉しみ
14/08/29 10:31:34.86
トレッティーの解き方は何となく分かるんだけど〔20/26〕が見当たらない…
どなたかもう少しだけヒントいただけないでしょうか?

783:名無しの愉しみ
14/08/29 22:02:51.50
おれもわからん
おしえて

784:名無しの愉しみ
14/08/29 23:29:32.39 pyOZX9Ga
ぬあ〜
アルティスファミリーの古代遺跡、6話の木箱が開けられん。
まったく閃かないんだが〜!!!

785:名無しの愉しみ
14/08/30 07:07:59.79
>>784
暗号使ってずらしてとく

自分はその後の扉で
詰まっちゃってる

786:名無しの愉しみ
14/08/30 10:37:00.40
>>782
探しにいく のボタンを押した先のページを探す

787:名無しの愉しみ
14/08/30 18:45:17.97 Z/BDk94y
>>782
これは分かるとちょっと嬉しい!
頑張って!20/26は変換してね

788:名無しの愉しみ
14/08/31 00:39:09.19
トレッティー、20/26の意味まではわかったけどそれを示すページがさっぱり…どなたかヒントを…

789:名無しの愉しみ
14/08/31 00:59:52.08
20/26と20/26

790:名無しの愉しみ
14/08/31 01:57:16.21
皆さんのヒントのおかげで見つけられました。
指示文?そのままでしたね。ありがとう!

791:名無しの愉しみ
14/08/31 10:12:46.67
[20] だけの方がわかりやすかったかも
[20/26] って書いてあるせいで随分悩んだわー

792:名無しの愉しみ
14/09/01 13:35:45.11
[20/26]は分かったんだけど暗号(?)は意味不明な言葉なんだけど…
記入しても進まない…

793:名無しの愉しみ
14/09/01 18:07:55.36 qHUoQRQ1
[20/26]も暗号もすぐ分かったけど、その後の「住所」やら「出現」やらが分からなくて進めない(笑)

794:名無しの愉しみ
14/09/01 23:38:59.86
>>792
解読の方法は間違っていないと思われますが
それでも解読できていないと思われます。
一覧を見ながらでしょうか?
視線を変えてもう一度よ〜く見直してみてはいかがでしょうか。

>>793
暗号が解けているのならあとは問題の指示通りに作業するだけ。

795:793
14/09/02 01:08:52.50 9Htjanhz
>>794
「暗号の解」の地の住所??
意味が分からないんだけどな〜。

796:名無しの愉しみ
14/09/02 02:36:27.29
トレッティー、ツイッターのことをよく知らなくても解けますか?
なんか今回は全然ダメだ… 探しに行った先のページから進まない

797:名無しの愉しみ
14/09/02 08:22:25.82
>>796
はい。解けます。

798:名無しの愉しみ
14/09/02 08:27:08.99
今週の謎解き、問題が間違ってたらしい。
とりあえず、すっきりした。

799:794
14/09/02 11:52:35.83
>>793
“「暗号の解」の地の住所”とは問題に書いてないですよ。
問題を読みなおせば解決すると思います。

800:名無しの愉しみ
14/09/02 13:04:18.03
花咲くいろはの宝探しって本編見てなくてもできますか?

801:793
14/09/02 16:20:12.48 9Htjanhz
>>799
そういうことか!!
やっと意味が分かりました。
ありがとう!!!

802:ee
14/09/02 16:48:33.75
4メディカルサイト歯科相模原日吉サンテラス歯科藤沢なのはな内科スマイル歯科アイ整形外科亀有 リリオ歯科八王寺 アクロスみなみの歯科足立 ハート歯科新宿くろさか歯科熊本ファミリー歯科伊勢原桜台歯科森林公園滑川モール歯科いちょう歯科小田原めぐみ歯科ホワイトスタイル

803:名無しの愉しみ
14/09/03 01:02:39.55 cPmcZQmv
>>785
2枚の紙は直前に合わせた状態で木箱の模様から4文字出しましたが、、、
やっぱわかんないですよ。。。

804:名無しの愉しみ
14/09/03 11:21:50.07
中央区の宝探しは今年もやるよね。
賞品の抽選が云々っていうのはあるけど、謎解きと街歩きは楽しいので
ぜひやって欲しい。

805:796
14/09/04 00:23:53.07
796です。797さんありがとうございました^^
更に… パソコンやネットに関する基礎知識が乏しくても「雷神の太鼓」解けますか?

806:名無しの愉しみ
14/09/04 15:30:41.76 286ViGv6
Twitterはしてないけど、解けるのかな?進んだページから次にいけないよ(泣)

807:名無しの愉しみ
14/09/04 17:59:50.09
>>805
ネットでの「住所」が何を指すのかさえわかれば、知識は必要ないですよ。

>>806
飛んだページの「住所」の文字列をよーく見てみて。問題とリンクする箇所がないですか?

808:796
14/09/04 23:30:09.11
ひゃ〜! できた! 
どひーっ… って感じです。
解けてもモヤモヤするんじゃないかなあと思っていたけど
なんともスッキリです!
解けてから問題を見ると納得なのですが、それまでちょっとわかりにくい。
これからの人頑張って! 797さん807さんありがとう

809:名無しの愉しみ
14/09/05 14:29:03.69
トレッティ…住所ややり方は分かってるとは思うんだけど
肝心の「暗号」が分からない。一覧から見ても変な文章にしか
ならないし。でもそれ以外考えられないし…。
わーかーらーん!!!どなたかもうひと声お願いします!

810:名無しの愉しみ
14/09/05 15:32:13.36
[20/26]の意味が分からないまま解いちゃったけど
[20/26]がわかってるなら暗号の文字列をググってみると答えに近づくと思います

811:806
14/09/05 15:50:56.12 YeLhNMZW
ググったらようやく解けました!807、810の方に感謝します。ありがとうございました!でも、なぜ20/26何だろう?

812:名無しの愉しみ
14/09/05 15:59:45.71
>>811
全部で26あるものの20番目

813:名無しの愉しみ
14/09/05 18:32:00.65
いまだにわからない
俺は馬鹿なのだろうか
twitterの人物検索じゃないの?

814:名無しの愉しみ
14/09/05 18:39:18.70
やっとわかった、雷神の太鼓手に入ったーーー
みなさんありがとうございます。

あとは「魔術師の魚」を何とか解読しないと
○h○○e○○○○○○s○/
見つからない・・・・

815:名無しの愉しみ
14/09/05 19:15:25.13
>>809
変な文章になるっていうことは一覧の違うところを見ていませんか?
そこから視線をおろしても解決しないようでしたら
別のサイトの一覧を見ることをお薦めします。

816:名無しの愉しみ
14/09/05 23:41:17.50
トレッティがわからんて人が結構いて驚く

謎解きってさ、あれこれやって可能性を潰しながら正解にたどり着く作業じゃん?
その作業に掛ける手間が惜しいのか
考えが至らない(頭が悪い)だけなのか

後者だとしたら謎解き以外の違う楽しみを見つけた方がいいと思うよまじで

817:名無しの愉しみ
14/09/06 02:09:20.89
そんなことはないよ
いろんな謎解きやって結構解ける方なのに、変などつぼにはまって解けない時ってあるじゃない
それに以前「ソースを見る」みたいなのもあったからなあ…
自分が解けるスキルを持ってるのか心配になる気持ちはわかるよ

818:名無しの愉しみ
14/09/06 05:29:11.10
>>816みたいに自分が頭いいって思ってるやつの方が
圧倒的に気持ち悪いのは確か

819:名無しの愉しみ
14/09/06 11:23:14.95
>>818
逆だね
頭の出来は並以下だと思ってるよ
だからこそ試行錯誤は当たり前だし、それで解けるのが楽しいんだよ

むしろヒント欲しがる人の方が自分は頭がいいって思ってんじゃね?
たまたまどつぼにはまっちゃってるだけで、ちょっとしたヒントさえあればいい
ググったり書きだしたりなんてしなくても解けるってさ

820:名無しの愉しみ
14/09/06 12:49:08.56
>>819
激しく同意
謎は基本的に誰でも解けるものになってるし、試行錯誤して謎が解けたときは嬉しい!

ここでヒント聞いてる人はなんで謎解きしてるかよくわからない。自分で考えなきゃ面白くないし、もったいない。

821:名無しの愉しみ
14/09/06 13:50:33.10
ヒントOKのスレでそんなこと言われても
じゃあ見るなよとしか言えない

822:名無しの愉しみ
14/09/06 17:49:04.00
山梨甲府行ってきました。
足がパンパン…きつい。゚(゚´Д`゚)゚。

823:名無しの愉しみ
14/09/07 11:36:31.07
ロストマウンテン第二章、行ってきました。

ミッション1はクリアしましたが
ミッション2は、最後の最後で行き詰まり
尻尾を巻いて帰ってきました。(汗)

824:名無しの愉しみ
14/09/07 17:25:26.65
>>818
ロストマウンテン第二章は完全クリアしたけど、
最後だけは相当悩んだなあ。あれは問題の指示の仕方が良くない。
「札」自体に意味があり、何かの指示が出てきてから
石碑に向かって最終解読するように思えるけど、そうじゃないんだな。
「札」だけで考えても答えは出ない。「札」は「石碑」を目の前にして
「札」を使わないと効力を発揮しない。つまり、「札」だけで考えちゃダメ。
「石碑」を目の前にして、「札」を正しく使えば解けると思います。
クリアまであと少し。難しいですが頑張って。

825:名無しの愉しみ
14/09/07 18:21:56.00
>>824

最後の二つのヒントから
「札」の使い方が解るって聞いてたんだけど
最後のヒントの捜索自体に行き詰って帰ってきちゃいました。(笑)

826:名無しの愉しみ
14/09/08 14:48:40.96
>>815
違うサイトで一覧見たら全然違っててビックリしました!
ありがとう感謝です!

827:名無しの愉しみ
14/09/08 20:07:38.91
今週の問題解けたけどおかしくないか?
場所の名前じゃないじゃないか

828:名無しの愉しみ
14/09/08 20:39:54.30
>>827
おかしくないですね。
うるさいことを言えば施設?建物?の名前ですかね。

829:名無しの愉しみ
14/09/08 21:18:58.31
ソラノキ博士の「秘密の報告書1の在りか」の解き方。
やっぱりスタッフにピースすれば良かったのかー!
違ったら恥ずかしいという思いがあって、こじつけて答えちゃったよ。

4枚あった報告書1の横に小さ目のスタッフの写真があったのでそこに向かってピース。
そのピースは指で2→だから答えは2だー!と。

830:名無しの愉しみ
14/09/09 18:22:37.15
「雷神の太鼓」ようやく解けた。
暗号は早い段階で解けていた&〔20/26〕は何かも分かったのに
それを入れる場所が、自分の目に全く映っていなくてスルーしてた。

831:名無しの愉しみ
14/09/09 22:08:58.26 L9vH+YCu
ロストマウンテンの謎の石碑ですが、あの3文字の意味がわかりません(T_T)
そもそも、カタカナの文字と考えるのは間違ってますか?
もし、ヒントをいただけたら、助かります。

832:名無しの愉しみ
14/09/09 23:33:05.91
今月のパンドラの問題解けたけど使ってないヒントがあってモヤっとしてる

833:名無しの愉しみ
14/09/10 00:04:27.26
>>831
まだ始まったばかりのイベントだし、ここでヒントのやり取りをするのを嫌がる人がいたから
下のスレで質問した方がいいかも。

【ヒント】脱出ゲーム・謎解き等のヒントスレ2
スレリンク(hobby板)

834:名無しの愉しみ
14/09/10 10:12:02.25
>>833
GJ!

835:名無しの愉しみ
14/09/10 20:52:33.96 vb+LDWlt
ロストマウンテン、先日やっと2章をクリアしてきたけど、一回目に行った時からクリア人数が増えてなかった。間一週間位。問題も難しいけど、入り口の坂と階段で挫折する人もいそうな気が。

836:名無しの愉しみ
14/09/12 20:36:59.16 Sa7fk+qL
今、何人ぐらいクリアしてるの?
リニューアル直後に行ったけど15人だった。
最後のヒントまでゲットしたがまだ解けていない。石碑の写真撮って帰ってきたがまだ判らん・・・寝かせ中。

837:名無しの愉しみ
14/09/12 20:53:38.57
>>836

私も同じっす。
今、にらめっこ中で、何か判れば明日出撃してみようかと。

838:名無しの愉しみ
14/09/12 23:21:10.47
>>835

手がかり1 場所の見当が漸くつきました!!
あとは、手がかり2だけです。

839:名無しの愉しみ
14/09/12 23:48:04.16 aEaZiR0/
833番さん、ありがとうございます。
もう少し頑張ってみて、お手上げだったら、相談してみますね!

840:名無しの愉しみ
14/09/13 06:48:24.28
>>836
ロストマウンテンは最後が本当に難しい。
石碑と札はセット。石碑だけ。札だけでは考えるな。
石碑を目の前にして札を正しく使え。

841:名無しの愉しみ
14/09/14 01:55:40.80
去年の中央区発見報告所での会話

「若い人はこういうの(謎解きイベント)好きなの?」
「はい、楽しいですよ。中央区さんのイベントには毎年参加いてます。」
「へえ、そうなの。まあ今回で最後みたいだけどね。」

報告所の人の冗談だと思いたかったけど、9月半ばなのに開催発表がないのは
そういう事なんだろうな

842:841
14/09/14 01:58:44.73
間違えた
参加「してます」ね

843:名無しの愉しみ
14/09/14 02:10:59.03
>>841
まじか
残念だな

844:名無しの愉しみ
14/09/14 09:58:42.65
>>841
開催発表がないのを気にしていたのだけど、その話が本当なら非常に残念。
楽しみにしていたイベントだったのだけどなあ。

845:名無しの愉しみ
14/09/14 10:30:06.47 Hq0dOwPc
ロストマウンテン、自分も難航してます。手がかり1、2の石碑まで
辿り着いたけど、その後が分からん。。星の絵云々はここで使うの?
誰か軽いヒントを。。

846:名無しの愉しみ
14/09/14 10:35:09.40
>>845

>>833

847:名無しの愉しみ
14/09/14 12:25:54.59
リニューアル前のロストマウンテンの時は
ヒントをもらいたい発言はなかったかほとんど見かけなかったと思うが
リニューアル後の問題ってかなり難しいの?
リニューアル前のミッションIIIより難しいのかな?

848:名無しの愉しみ
14/09/14 19:46:44.42
神奈川のイベントが増えてきたのはいいね
こどもの国は充実して一大拠点になってくれれば

849:名無しの愉しみ
14/09/14 21:04:13.19
デング熱今は関係ないけど
今後もはやるようだと、捜索場所とバッティングするかもしれないな

850:名無しの愉しみ
14/09/15 09:56:32.84 TJ702seJ
ネーミングがパチスロのATみたいだな
上乗せとかしちゃってな

851:名無しの愉しみ
14/09/15 10:19:49.36
今週の謎解き、ネットで検索して出てきた6文字を入れると×で
その中の1文字を変えたら○だった…。

852:名無しの愉しみ
14/09/15 19:02:19.08 W0f66EBD
今週の問題、石の名称はわかっているのに、場所名が当たらない。一文字変えるってどうやって?

853:名無しの愉しみ
14/09/15 20:17:04.23
確かにGoogleマップで出てくる答えではないね
読み方は同じなので、3,4文字目のwikiに違う漢字が出てくるのでそれで正解できるはず
役所のホームページにもそこの案内看板にも解答で使う漢字は無いのでまた全員正解にするかもな

854:名無しの愉しみ
14/09/15 20:26:06.44
新しいイベントの西尾市とか川北町とか当たり前に書いてあるけど
何県だか無知なもんで知らないです
愛知と石川で良いのよね?
まだ川北町のは一番下の主催に石川県川北町って書いてあるけど
同じ町名ある場合だってあるじゃん

855:名無しの愉しみ
14/09/15 20:46:00.65 W0f66EBD
〉〉853
ありがとうございました。無事正解できました。でも、この字ってなかなか変換に出てこないですよね。

856:名無しの愉しみ
14/09/15 21:13:23.70
このスレ見なけりゃ絶対正解できなかったな

857:名無しの愉しみ
14/09/15 22:41:36.95
石の場所、何回トライしたことか・・・
こちらを見てやっと正解できました。
いつもながら感謝です!

858:名無しの愉しみ
14/09/15 23:08:42.44
今週のなぞとききつかった・・・
明日になればしれっと変更されてるでしょう

859:名無しの愉しみ
14/09/16 12:42:58.55
今月のパンドラ、使ってないヒント多すぎで「え、これでいいの??」感が凄い

860:名無しの愉しみ
14/09/16 16:51:19.37
中央区まだ去年も今の段階では情報出てなかったみたいだな
広報紙「区のおしらせ 中央」平成25年9月21日号
前スレでも17日発表?みたいだし
第62回中央区観光商業まつりの詳細出ないとわからんね

861:851
14/09/16 18:58:25.10
今週の謎解き問題、回答後すぐタカラッシュに問い合わせしていたのだけど今日返事があった。
どちらでも正解だが、正誤システムが片方だけになっていたって。
返事が来た時刻は今日の10時半頃で、既に修正完了ともあった。

862:名無しの愉しみ
14/09/16 19:12:51.80
>>861
お知らせにも今週の問題のとこにも修正しましたって無いな
昨日解けなかった人が今日も同じキーワード入れるとは思いにくいんだけど

863:名無しの愉しみ
14/09/16 19:30:46.12
誰でもミスはある
おおめに見よう

864:名無しの愉しみ
14/09/16 23:10:35.47
なぞときグルメの「伝説の津軽りんご」だけが分からない。
回答の6文字って、ひらがな?漢字?誰かヒント下さい。

865:名無しの愉しみ
14/09/16 23:57:02.11
>>864
この問題懐かしい。これまだ解けるんだね。
6文字は漢字。「駅」も文字数に含まれる。
過去ログ(2スレ目)に答え出てる…。

866:名無しの愉しみ
14/09/17 14:13:17.02
今週の謎解きお知らせ来てた
みんなのおかげで正解できました!ありがとう

867:名無しの愉しみ
14/09/17 21:36:37.94
>>865
ありがとうございました。

868:名無しの愉しみ
14/09/18 02:00:35.36
今月のパンドラ、絵の場所もわかってるけど
キーワードに何を求められているのかがさっぱりわからん
頭がかたいのかなー

869:名無しの愉しみ
14/09/18 10:09:19.90
>>868
おんなじ所で詰まっていたけど、昨日解けた
場所をPCに入力するのはもっと後だ

870:名無しの愉しみ
14/09/22 08:09:18.81
今週のも微妙だな。なんで7文字なんだよ。6文字だろ

871:名無しの愉しみ
14/09/22 10:02:29.94
今週の謎解き、7文字で悩んでたけど870のおかげで正解できた。
たしかに微妙だね

872:名無しの愉しみ
14/09/22 19:50:43.76
自分も870を見なかったら7文字で答えられなかった。
今サイトを見たら6文字に変わってる。

今週の謎解きに限らず、最近のタカラッシュはミス多過ぎ。
チェックとかちゃんとしているのだろうか?

873:名無しの愉しみ
14/09/22 20:36:46.20
>>872
最近ミスが多いのではなく昔からミスは多い。
つまり何も変わってない。

874:名無しの愉しみ
14/09/22 20:41:09.22
>>872
印刷したやつでさえミスあったようだからな

今週のは最近チェック緩すぎる

875:名無しの愉しみ
14/09/22 21:14:16.15
>>873
ミスが少なくなかったのは知ってるが
最近はさらにそれが酷くなっていると感じるんだよ。

あちこちでイベントやってるけど、それがかえってミスを増やし続けている気がする。

876:名無しの愉しみ
14/09/22 21:33:49.36
中央区の宝探し、広報紙9月21日号が出たけどやらないみたいだねえ…。

877:名無しの愉しみ
14/09/23 22:01:01.58
今日墨田区やって来た
やってる人誰も見なかったわ
まぁみんな夏休みにやってるよな

878:名無しの愉しみ
14/09/24 02:19:30.82
こどもの国繁盛してるっぽいな
っていうかあそこ基本何もないから
行ったら宝探しするしかないんだろう

879:名無しの愉しみ
14/09/24 15:25:00.03
第62回中央区観光商業まつりの協賛行事には、それらしいものは
載ってないね。
アンテナショップのスタンプラリーでもやってみるか。

880:名無しの愉しみ
14/09/24 21:14:57.36 kR5H29QQ
ようこそ宝探し学園の2問目(っていうのかな)の手がかりの石版1の場所がさっぱりです。

九○の福○なのはわかってるんですが、
県庁や市役所など拡大しても宝箱アイコンがピコピコ言ってるだけで
具体的な場所が分からず…

福○の全部を拡大したまま探す必要ありますか?
それとも赤い丸がヒントになってたりしますか?

881:名無しの愉しみ
14/09/25 07:17:30.17
>>880
この問題(2問目)のシナリオのテーマを考えると見つけやすい。
その都道府県にあるもので、それに合うものを探してみな。
絵と同じものがある。

882:名無しの愉しみ
14/09/25 09:08:13.54
>>880
基本的なことだけれど、石版1と2は合わせて一つだからね。
終了が近いのでがんばって。
でも答え書き過ぎないでね。

883:名無しの愉しみ
14/09/25 18:40:58.14
パンドラの謎、今日のヒントでようやくピンときて解けた。

884:名無しの愉しみ
14/09/26 15:59:04.80
隅田公園でデング熱がでちゃった
宝箱なかったけ

885:名無しの愉しみ
14/09/26 16:27:19.83
>>884
墨田区のやつなら隅田公園は大丈夫なはず
だが他の公園も安全なわけではないので大人でも虫除けくらいはしてった方がいいかもね

886:名無しの愉しみ
14/09/27 20:34:30.59
タカラッシュさんへ

首都圏に大人も夢中になるような
難易度の常駐施設を作ってください

887:名無しの愉しみ
14/09/27 22:00:14.25
>>886

さがみ湖にあるじゃん

888:名無しの愉しみ
14/09/29 14:33:12.37
>>887
遠すぎる
近くに欲しい。わがままかな

889:名無しの愉しみ
14/09/29 16:21:26.28
パンドラ、最後の「不思議な○」まで特定できたのに入力すべきものがわからない。
どうなってるの? 皆さん、わかるんですかぁ。。

890:名無しの愉しみ
14/09/29 16:29:07.19
>>889
それの正式名称というか
アルファベットで

891:名無しの愉しみ
14/09/29 17:31:19.72
>>890
そうかぁ。。。正式名称、ありがとう。でもだめそうだ。
思いつくのは、大文字、小文字、間スペースを入れたり、、、
色々試したんだけどなぁ、
こりゃあ、無理そうだ。。。。

892:名無しの愉しみ
14/09/29 17:33:13.94
>>891
○がどうなってるかとか
矢印を見ると

893:名無しの愉しみ
14/09/29 19:28:35.70
>>892
はい、それもわかっているつもりですが、、、
でも、当たらない。。

894:名無しの愉しみ
14/09/29 19:35:31.23
>>889は、パソコンのパスワードを入れた後に出てくるモノを見たのかな?
それを見たら、何を何文字で入力すれば良いか分かるはずだけど。

895:名無しの愉しみ
14/09/30 17:22:57.74
中央区無いから明日からの文京区行こうと思ってるんだけど
30日公開の宝の地図はまだかのう?

896:名無しの愉しみ
14/09/30 21:10:27.21
>>895
わすれてるに1ペリカ

897:名無しの愉しみ
14/09/30 21:37:41.10
文京区から怒られたりしないの?
スマホだと完全版じゃないけど地図見られるんだわ
map.htmlをmap.pdfに夕方は二ページしかなかったのが今五ページ見られる
問題は10問全部見られるようになった

898:名無しの愉しみ
14/09/30 21:48:03.33
人のミスに寛容な大人でありたい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3529日前に更新/185 KB
担当:undef