タカラッシュ(リアル ..
[2ch|▼Menu]
231:名無しの愉しみ
14/01/14 23:40:42.53
トレッティーがわからん
13ってなんだ

232:名無しの愉しみ
14/01/15 11:20:40.53
>>231
まずは本を探して見たら?

233:名無しの愉しみ
14/01/15 12:53:21.21
>>232
とけた
ありがとう

234:名無しの愉しみ
14/01/16 11:41:40.56 pJvL+UX3
>>230
同じくwww

235:名無しの愉しみ
14/01/16 18:52:29.22
お・と・な・の・事情
大人の事情♪

236:名無しの愉しみ
14/01/17 11:10:53.24
ららぽーとの行ってきた。
いつもより若干難易度が上がってた。
本当に若干だけどw
もうららぽーとではやらないのかなー。

237:名無しの愉しみ
14/01/17 17:55:48.18
パンドラの手がかり2が全く分からない・・・
誰かヒント下さい。

238:名無しの愉しみ
14/01/17 18:39:48.16
>>236
宝箱は最後まで凝ってたよね
魔法学園は今学期に入ってから
あまりにも簡単すぎて
もりさがってた

239:名無しの愉しみ
14/01/17 20:12:04.14
>>237
イラストから連想するキーワード(複数)でググッてみれば。
後、手がかり1も重要です。

240:名無しの愉しみ
14/01/18 00:23:00.14
URLリンク(i.imgur.com)

241:名無しの愉しみ
14/01/18 09:52:43.42 er2aevoZ
>>239
分かった!ありがとうございます(><

242:名無しの愉しみ
14/01/19 11:23:37.77
1 2 3 4 5
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10

手がかり1(12345)が分かれば解けたも同然だな。

243:sage
14/01/20 11:17:38.21 UBLfE4YL
今月末に失効になるコインが結構ある
交換したいものが何もない.....

どぶに捨てる感じで、GP地図でももらっておくか....
Tシャツいらね

244:名無しの愉しみ
14/01/20 21:03:49.65
マイページ新しくなったね

245:名無しの愉しみ
14/01/20 22:40:46.38
リニューアルしたのはいいけど、ハンターポイントとか
コインとかのリンクをクリックしたら変なページに飛んだ

少し驚いたけどランキング見て思わず笑ってしまった

246:名無しの愉しみ
14/01/20 22:56:46.98
自分は、意見感想が書き込める掲示板見たいのがほしいんだけど
荒れるから作れないのかな

247:名無しの愉しみ
14/01/20 23:58:46.33
宝物トレードなんか興味ないし

248:名無しの愉しみ
14/01/21 12:07:00.73
>>242
その手がかり1が分からない。思い込みのツボにハマったかも。
尻取りじゃないんですか?

249:名無しの愉しみ
14/01/21 21:11:07.16
>>248
 ヒント1にそのものズバリの解き方が書いてあるじゃないか。

250:名無しの愉しみ
14/01/21 22:49:20.24
口コミは登録時に書けるのか
簡単だ難しくしろとかぼろくそ書いたら
即効削除なのかな

251:名無しの愉しみ
14/01/21 23:52:05.19
宝物IDの登録がわからなくて手間取った

変更点が一覧できるページぐらいは置いておいた方が親切だよね(中の人向け

252:名無しの愉しみ
14/01/22 20:09:54.23
称号338もあるのかぁ。
こうしてみると登録してないカード結構あるなあ
探して登録しなきゃ・・・

253:名無しの愉しみ
14/01/22 20:38:06.29
450コインを消費して「中身はお楽しみ!男の子用おもちゃセット」
のヒントと交換しますか?

ヒントって・・・汗

254:名無しの愉しみ
14/01/22 21:50:27.76
パンダラの謎より、なぞときグルメの方が難しいな。
第一話と第三話がいまだに分からない・・・・

255:名無しの愉しみ
14/01/22 23:07:21.49
コイン交換のアイテムやっと増えたと思ったら、
1日も経たないうちに完売になったか。
で、GPのTシャツも完売になったか。
トレジャーカードのバインダーもこのままだとすぐ消えるな。

256:名無しの愉しみ
14/01/22 23:15:15.96
コインたくさん使っちゃたからもうないや

257:名無しの愉しみ
14/01/26 19:04:01.64 T+te8PH3
綱島面白そう。
行こうかと思ったけど謎2、3難しすぎて分からないから止めた。
2日間限定だから、分からないまま行ってもどうにかなるかな?

258:名無しの愉しみ
14/01/26 22:18:10.75
>>257
たぶんどうにかなりますよ

259:名無しの愉しみ
14/01/28 17:24:41.02
今週の謎解き土地は分かったんですが舟が全然分かりません
どなたかヒントいただけないでしょか・・・

260:名無しの愉しみ
14/01/28 18:48:23.90
>>259
どうやってヒントを出したらいいか困るけど
取手市
元AKBいたような

261:名無しの愉しみ
14/01/28 22:39:13.26
それほとんど答えじゃねえか
場所がわかってるならその船の用途とか連想して
地名とかと組み合わせて検索してみては?
嫁は実家から徒歩でも20分のとこだったので、検索しなくても分かったらしい

ただ小さいのに大きいとかそのへんで悩んでた、方言を標準語と思ってたりするので
当たり前と思っちゃうとわからないことだよな

262:名無しの愉しみ
14/01/29 11:32:22.71
>>260
>>261
分かりました!入力してたんですが読み方間違えてました…
ありがとうございます

263:名無しの愉しみ
14/02/01 19:37:25.93
>>257
綱島行ってきた
問題は簡単だったのであとは答え合わせだけだったんだが
15時頃行ったらたくさんやってるのがいた、先着300名のチョコレートは午前でなくなったらしい
謎三のヒントを通りがかりに見たらガッツリ読むところが赤くなってて、それ答えじゃねえかってのがあった

発見報告所とドコモショップの、間にあったパン屋さんでついお買い物しちゃった
商店会のおっちゃんたくさん来て嬉しい誤算って言ってたし毎年続くといいな
チョコレートなかったけど、飴ちゃん2個くれた

264:名無しの愉しみ
14/02/01 19:41:42.14
>>263
自分も行ってきたけど
人多すぎだよね
宝にガキが群がってた

謎2なんて本来は良くできた謎なのかもしれないけど
一発でわかっちゃった

江ノ島も最初の2日間は込むだろうから
はずすほうがいいかも知れんな

265:名無しの愉しみ
14/02/02 08:15:20.23
綱島は、歩道が狭かった。
街歩きは好きだけど、ごちゃついてた感じがする。
謎解きも最低4ケ所はあった方が達成感があるかも。
でも初めて行った街なので楽しかった。
都内からの参戦だけど、帰りは綱島街道を歩いて来た。

266:名無しの愉しみ
14/02/02 17:57:28.12
綱島結構楽しめました。
クチコミのノーマルが今のところ持っていないカードなので嬉しい。
赤宝箱だとダブりすぎていたからなぁ。

267:名無しの愉しみ
14/02/02 19:59:56.66
街歩きゲーム大好きだから
タカラッシュはもっと謎の質をがんばってくれ

268:名無しの愉しみ
14/02/02 20:08:36.67
謎の質も量ももっと多くしてください

269:名無しの愉しみ
14/02/04 17:19:22.09 b5XdX0Ml
江ノ島観光案内所で江ノ島トレジャーの宝の地図を配ってた
今年も難易度高めだな

270:名無しの愉しみ
14/02/04 19:19:44.42
自分も別の駅で地図とってきた

いつもと全然問題の傾向が違う
高まるねーーー

271:名無しの愉しみ
14/02/04 21:28:15.35
カニ甲羅の鎧 わかんねー

272:名無しの愉しみ
14/02/04 22:33:26.80 dhN6pxah
>>270
どこの駅?

273:名無しの愉しみ
14/02/04 23:02:35.70
>>272
大和

274:名無しの愉しみ
14/02/04 23:21:33.43
かに甲羅わからない
誰かヒントください

275:名無しの愉しみ
14/02/05 07:55:20.11
>>274
“裏”に次の手がかりの場所があるので見えるところにはない。
“裏”を見るにはどうしたらよいか考えて
最後は“裏”でURLのアドレスが示されるから、
やたらサイト内をウロウロしてても見つからないよ。

276:名無しの愉しみ
14/02/05 14:55:17.22 dqz3Yhvs
>>275
もう少しヒントを

277:名無しの愉しみ
14/02/05 16:45:34.63
さすが星4つ。めんどくさかった

>>276
個人的には"裏"というより"中"ってイメージ

278:名無しの愉しみ
14/02/05 17:46:33.58 ZdRy5VrA
>>277
中は見れたが
その先はわからない
繋げるの?

279:名無しの愉しみ
14/02/05 19:52:52.52
探しに行った先の指示に従って進めば見つかりますよ。

280:名無しの愉しみ
14/02/05 21:44:46.07
やっと分かったーーーカニ甲羅

281:名無しの愉しみ
14/02/05 22:20:33.36 X+J+6k/V
もう少しヒント下さい!(泣)

282:名無しの愉しみ
14/02/05 23:39:18.91
クレクレうざい

283:名無しの愉しみ
14/02/06 02:34:37.56 687vaRqe
うぜぇ、死ね、てめぇ。

284:名無しの愉しみ
14/02/06 02:35:33.81 687vaRqe
だったら来んな、クソが。

285:名無しの愉しみ
14/02/06 02:37:45.56 687vaRqe
ソース読み込め、そのままに進めばいい謎だろが。

286:名無しの愉しみ
14/02/06 02:42:29.98 687vaRqe
www

287:名無しの愉しみ
14/02/06 15:46:24.99
江ノ島の台紙貰ってきた
アイテムパッと見ですぐわかるわけでもなくアイテム使わないとならないだけあって面倒くさそう
でもアイテムにはミシン目入ってて、出先でも現地でもらった人でも簡単に参加できるのは良いなこれ

竜騎士の使命1が三問
江ノ島島内のみが捜索エリアで片瀬江ノ島駅とかは捜索エリアには載っていない

竜騎士の使命2が二問
エリアが去年より広く右は鎌倉高校前、西鎌倉、左は辻堂海浜公園、上は藤沢駅

東京から行くので間違えたらそれきりで二日目の挑戦できないから大変だ

288:名無しの愉しみ
14/02/06 15:47:50.44
それぞれ台紙の問題から手がかりを手に入れ最終キーワードが必要だった

289:名無しの愉しみ
14/02/06 19:59:12.09
>>286
口がわるけど
おかげさまで解けたよ

290:名無しの愉しみ
14/02/06 20:05:07.76
江ノ島は2/8雪らしいな
どうしようか

使命1は大体わかったけど(謎2の詳細は不明)
使命2は現時点ではたぶんわからん

291:名無しの愉しみ
14/02/06 20:25:34.13
ソース参照はヒントというよりほぼ答えだと思うんだが
>>289はそこまで教えて貰わないと本当に解けなかったの?
てか、解いたって思えてるの?

292:名無しの愉しみ
14/02/06 20:51:33.71
1-2が解けない使命2はもちろん解けない
サイトにあるのと盾の画像が違うのは大丈夫なんだろうか?

去年は使命2の最終キーワードを導くには使命1の最終キーワードが必要だったが
使命2もこの段階で解けたので1の最終キーワードやヒント必須ではないはずなんだけどなぁ

293:名無しの愉しみ
14/02/06 21:20:49.59
同じく、使命2が何をすれば良いのか分からん。
当日、ヒント提供店を回るだけで解けるんだろうか…

294:名無しの愉しみ
14/02/06 22:23:48.15
2月のパンドラ
謎2とリアルだけで解けるな

295:名無しの愉しみ
14/02/06 22:42:44.25
パンドラ、又微妙に行きづらい所を選んでくれたものだ。
がんばれば日帰りできなくもないが・・・

296:名無しの愉しみ
14/02/06 22:51:48.94
リアルみつからん・・・

297:名無しの愉しみ
14/02/06 22:56:17.71
最近のパンドラ、問題も場所も疲れが見えてきている気がする・・・

298:名無しの愉しみ
14/02/06 22:56:40.44
えっ、もう現地行ったの?

299:名無しの愉しみ
14/02/06 23:06:27.97
>>298
単なる画像検索

300:名無しの愉しみ
14/02/06 23:16:54.03
あぁ。
遠目の写真しか見つかりませんねぇ。

301:名無しの愉しみ
14/02/07 17:19:49.64
カニ甲羅わからない。
“行け”と言われた“ところ”へ行ったけど裏にも表にも何もないような。
行った先が間違ってる???

302:名無しの愉しみ
14/02/07 18:23:19.23
まずは「探しに行く」
そして裏を見る。

303:名無しの愉しみ
14/02/07 20:16:55.58
>>302
ありがとう。
「探しに行く」で行った先で裏を見て
「…所へ行け」で行ったんですがその先がさっぱりです(^^;

304:名無しの愉しみ
14/02/07 23:04:47.86
>>303
行った先で同じ事すりゃいいじゃん

305:名無しの愉しみ
14/02/08 14:16:08.10
>>304
違うところに行っていました。
解決しました。ありがとうございました。

306:名無しの愉しみ
14/02/09 06:47:37.65
電車、動いてるみたいだから江の島行ってきます。
今日しか行ける日がないんだよね・・・

307:名無しの愉しみ
14/02/09 07:25:13.21
>>306
無理せず頑張って

俺は今月のパンドラ解けて満足したから宝探しはいいや
どこも遠くて…

308:名無しの愉しみ
14/02/09 21:30:46.76 IOyfg4x6
>>290
江ノ島 使命1のヒントを下さい

309:名無しの愉しみ
14/02/09 21:59:11.01
>>308
そのためにヒント店があるのだから
のんびりと回ればいいよ

310:名無しの愉しみ
14/02/09 22:34:53.62
306です。
行ってきました。
使命1は、すごく面白い。
移動距離もそれほど長くないし、現地捜索が楽しかった。
使命2は少し手こずった。
あの辺の地理に詳しくないので、余分に歩き回ることに。
でも謎解きはそれなりに楽しめた。
来年も行きたい。

311:名無しの愉しみ
14/02/10 08:32:09.20 pAMFWjHJ
カニ甲羅、パソコンの知識に明るくない人でも
ネットサーフィンはできるからね…
分からない人は本当に見当さえつかないだろう。
星4つなだけはある。

312:名無しの愉しみ
14/02/10 15:23:25.19
パンドラ、いよいよリドルになったらしい…
リドルは苦手だし、パソコンにも詳しくないので、
今回ばかりはズバリのヒントに助けられた…

313:名無しの愉しみ
14/02/11 03:13:15.87
>>310
使命2も終わったんですか!スゲー!
使命1終わったけど、2の謎二つがさっぱり解けない。
どうやらスタート地点らしいところはわかったんですが、暗号の意味と使命1のキーワードがどう絡むのか…
マークを線で繋いだり、マークの地点を地図で調べたりしてる。
あのカラフルな線達はなんなんだorz

314:名無しの愉しみ
14/02/11 03:22:45.39
ところで、江の島を探索中に紛らわしい宝箱に騙されたんだが、あれはダミーなのか?
最終キーワードって書いてあったから持ってったら、それはちがうイベントの宝箱ですって。
ピンクのダイヤのとこ。
あれ悪質。
何人もそれ持ってくるんですよ〜って、受付のおばさんが言ってたけど。
しかし猫可愛かったなぁ。

315:名無しの愉しみ
14/02/11 09:39:38.36
>>314
フタの壊れた宝箱は数年前の有料イベントのやつだと思う。
確かに紛らわしい場所に置いてあるね。
あと、藤沢観光公式ページにヒントがあるらしいんだけど、全然見つからない。

316:名無しの愉しみ
14/02/11 13:27:22.08 EBGQaXcz
自分も謎2のところで
サガッシュの宝箱見つけた

317:名無しの愉しみ
14/02/11 13:27:40.69
>>314
過去に何度も有料イベント開催されてるから、その宝箱だと思う。
自分が以前に参加した有料イベント「サガッシュ」なんて、地図購入で6千円ぐらいしたぞ。
「捜索は、購入後1か月以内にすることをお勧めします。
それ以後の場合、設置場所やアイテムに関する保守管理の保証はできません」
と書いてあるけど、明らかな有効期限は明記してないから、保守し続けるしかないんだろうな....

318:名無しの愉しみ
14/02/11 13:42:19.04
>>315
観光協会の公式ページにヒントはないだろう。
(昨年はあったような気もするが...)
「タカラッシュ!」の公式ページの勘違いじゃないか?

319:名無しの愉しみ
14/02/11 13:47:07.17 EBGQaXcz
現地どう
混雑してる?

320:名無しの愉しみ
14/02/11 14:37:39.65
>>315
タカラッシュのHPに使命2のヒントの映像はあった。
たぶんあそこの…いや、その場所はどこだか分かったけど、謎がサッパリわかんないです。
本鵠沼のヒント店回ってからそこに行ってみるか…

321:名無しの愉しみ
14/02/11 15:31:44.03 EBGQaXcz
>>313
ヒント店行けばわかるよ

322:名無しの愉しみ
14/02/11 18:54:24.09
>>318
宝の地図に書いてあるんだけど、まだアップしてないのかな。

323:名無しの愉しみ
14/02/12 12:06:01.81
>>312
それパンドラじゃないでしょ?カニ甲羅のことだよね。
しかし今月のパンドラの謎1が解けなくて歯痒い。謎2解いてから謎1の文字数とか場所の傾向で回答はしちゃったけど。

324:名無しの愉しみ
14/02/12 13:31:42.48
>>323
謎1も簡単だったけどな〜
都内住みなのでリアルの場所は行けないな

325:323
14/02/12 21:06:31.45
2日悩んでやっと謎1解けた!
設問のアレ使わないのね。
大いに楽しめました。

326:312
14/02/12 23:55:31.31
ご指摘の通りパンドラでなくカニ甲羅でした…! トホホ!
でも323は謎1を解いてないのに、よく謎2がわかったなあ〜

327:名無しの愉しみ
14/02/13 12:38:54.83
江ノ島の使命2はヒント必須?
さっぱりわからん

328:名無しの愉しみ
14/02/13 15:25:34.72 +2s4pr5n
>>327
謎1は指命1のこたえだけで解けるよ

329:名無しの愉しみ
14/02/13 16:10:17.80 GIO1hV0e
>>328
謎2はどう?

330:名無しの愉しみ
14/02/13 18:26:34.54 +2s4pr5n
>>329
謎2はヒントみたいなものが
必須

331:名無しの愉しみ
14/02/13 19:53:51.75
>>328
まじで?
あのキーワードサッパリ使わなかったけど、五角の…とHPのヒント映像でとある場所の見当はついたんだけど、間違ってそうだ…

332:名無しの愉しみ
14/02/13 20:31:06.08
去年とは違うって事か
しかしそれだとヒントって言わないよな
使命1で言う盾や剣が現地行かないと無い状態じゃん

333:名無しの愉しみ
14/02/13 21:24:36.53
>>331
映像がわかるならあってるかもしれない
現地では枯れてたけど

334:名無しの愉しみ
14/02/16 13:41:47.16
>>332
謎2は現地に行って「手がかり」を手に入れないと、解けない
330も、ヒント「みたいなもの」って言ってる
現地に行かず全部解けてしまうなら、それは「リアル」宝探しではない!!(笑)

335:名無しの愉しみ
14/02/16 20:38:08.11
使命2謎1は別に難しくないんだけどな
ありがちな謎なんだよ
ただよくある謎が3つ組み重なってるから難しく感じるかもしれない

336:名無しの愉しみ
14/02/16 21:50:52.23
パンドラはヒント第1弾を見てようやく謎1の解き方が分かった。

ヒント無しで解ける人はスゴイ。

謎解きが得意な人にとって謎1−Aの答えは直ぐ思いつくことなのかな
謎1−Bの表も今回はじめて知った。

337:名無しの愉しみ
14/02/16 22:04:07.06
パンドラ謎2の右側の立て札の意味がわからない
無くても解けたけど

338:名無しの愉しみ
14/02/16 22:51:23.95
>>336
ヒントなしで解けたけど、文字の色と数字がヒントになった。数字が元の文字数より多かったので、何か変換させるのかなと気づいた感じです。

339:名無しの愉しみ
14/02/17 06:41:25.47
今月のパンドラ現地。
先日の大雪の影響で、道路が通行止めになってるうえ当該施設も
しばし営業を休止状態になっている。行きたくても行けない。

340:sage
14/02/17 12:03:08.75 lmOoihul
>>336
謎解きが〜と言うか、タカラッシュ慣れした俺はすぐ解けたw
1-Bは縦横の軸に何を入れるかで悩んだけど。

>>339
マジか。スタッフのせいではないけどそりゃひどいな。
そういう場合の特別措置とかってあるのかな。

341:名無しの愉しみ
14/02/22 17:51:57.45
今更クリックマップのおとぎの国やってみた。
扉開けたが前スレに書いてある真のエンディングが解らない。
全国のどこかにある箱を偶然見つけて入手しないとダメ?

342:名無しの愉しみ
14/02/23 03:13:39.95
エノシマ、使命2やってきたけど結構地図もって歩いてる人いたな。
で、使命2は江の島は関係ないのね。
クゲヌマトレジャーw

343:名無しの愉しみ
14/02/23 07:10:01.84
>>341
それぞれの地図のほかの仲間が教えてくれますよ。

344:名無しの愉しみ
14/02/23 08:18:55.44
>>341
仲間にもう一度会いに行ってきたら?

345:名無しの愉しみ
14/02/23 22:57:52.09
>>343
>>344
ありがとうありがとう

346:undefined
14/02/25 12:26:05.08
エノシマ、最初にカメノオカには惑わされたね。
解いた後再び亀ヶ岡広場まで行ったけど何も見つからない。
セキヒノウラとセットで謎1の答えなんだね。確かに柵の下には丘を見ている神社のカメがいます。
宝の地図も隅々まで良く出来ています。これ何だろうと疑問・興味を持つ人は早く解けそうです。
使命2の謎2はマニアからの手ほどきが無いとヒントが足りなくて難しい。結果は意外と・・・・
カンの良い人は謎2を解かなくても探り当てるかも。

347:名無しの愉しみ
14/02/25 18:06:14.37
>>346
そう?
謎2は店いくつか回れば想像つくでしょ。

348:名無しの愉しみ
14/02/27 13:34:13.86
エノトレは結局使命2の謎1が分からないまま終わった。
Webのヒントで行けちゃっただけだけど。
モヤモヤする。読み方どう変えても分からない!

349:名無しの愉しみ
14/02/27 16:08:03.51
普段パンドラをやってれば解き方分かるよ

350:ちむにー
14/02/27 22:42:50.79 pINTpXrZ
パルパル探偵事務所の
レジェンドクリアした人います?

351:名無しの愉しみ
14/02/28 20:02:32.47
サマーランドいきたいけど
入園料高いし、遠いな

352:名無しの愉しみ
14/03/01 18:06:12.62
コインが失効するらしいが、交換するものがない・・・・

353:名無しの愉しみ
14/03/02 16:50:37.24
確かに。
残ってる品物はポイントが足りないし・・・

354:名無しの愉しみ
14/03/02 18:22:28.73
>>346
ちょっとナゾのネタバレしすぎじゃなかろうか・・・
悪気なく感想を書いただけなんだと思うけど、
開催期間中は「最初の一歩で惑わされた」「地図が凝ってて良かった」
ぐらいに止めたほうがいいんじゃないかな。

355:名無しの愉しみ
14/03/02 21:30:57.62
>>346
残念!!!に惑わされたの?

356:名無しの愉しみ
14/03/03 22:51:47.53
コインの引き換え、新商品が出た
なくなる前に交換しようと思ったが、遠方のため思いとどまった
近場の人うらやましい

ところで、4月には紙クズじゃないか?これ
そのへんの説明を書いとかないと、クレームで返品希望続出じゃね?

357:名無しの愉しみ
14/03/03 23:01:35.42
>>356
自己レス
よく見たら、書いてあった、すまん。
ただ、引換期限と書いてあるが、実際は使用期限だと思うぞ

358:名無しの愉しみ
14/03/04 13:50:50.36
新商品…早くも完売。
カードを商品にしてほしいなぁ。

359:名無しの愉しみ
14/03/04 20:40:29.80 2g1/LEt9
サマーランド行ってきた
コース2つ合わせて1時間で終了
遊びに行くついででやるのは良いかもね
カードは2枚もらえたけど駐車場代、入場料、参加費で4000円近い出費は痛い

360:名無しの愉しみ
14/03/04 22:52:11.15
>>356
乙。東京サマーランドはシーズンオフでも入園料が2000円っていうのが
やっぱ痛いよな。モバイル会員だと入園料が1600円になるが、
2コース1時間ぐらいで終わるボリュームということを考えると、
コストパフォーマンスは悪いな。

361:名無しの愉しみ
14/03/05 21:57:40.69
トレッティ、リンクミスしてないか

362:名無しの愉しみ
14/03/05 22:18:19.22
>>361
あっ、本当だ。
こないだはずれてなかったけどなぁ。

363:名無しの愉しみ
14/03/06 08:29:31.70
サムライの刀のことだったら今回の答えとは違うよ。
ちゃんと探せば世界樹の実がもらえる。

364:名無しの愉しみ
14/03/06 08:41:00.26
>>363
昨晩は、最後のリンクがおかしかったんだよ
一昨日は問題なかった
今はもう修正されてるようだ

365:名無しの愉しみ
14/03/06 09:22:15.26
いつもは瞬殺の今週の謎解きがさっぱりわからない
手元とにらめっこをしたりしているのだが.....
学生時代に音楽で落第点をとった私には解けないのか...orz

366:名無しの愉しみ
14/03/06 09:54:26.38
「手元とにらめっこ」したら一発でしょ
謎説きに音楽の知識は必要ないよ

367:名無しの愉しみ
14/03/06 15:30:47.31
ぱんどら二問目間違ってないか

368:名無しの愉しみ
14/03/06 17:54:42.33
>>367
自分も壱がシンプルだったのでシンプルに入れてみたが、どう入れてもはじかれる。
トレッティのこともあるし、自分が違うのか向こうが違うのかわからない。

369:名無しの愉しみ
14/03/06 18:00:17.04
>>368
自己レス
解決。ひとひねりあった。

370:名無しの愉しみ
14/03/07 21:52:12.75 WaQ1Os+o
>>369
少しヒントをくれ

371:名無しの愉しみ
14/03/07 22:17:33.41
だからここはヒントを出し合うスレじゃないって
>>1ぐらい読めよ

372:名無しの愉しみ
14/03/07 23:42:49.58
>>1みても、ヒントはダメってどこにも書かれてないがな

373:名無しの愉しみ
14/03/08 00:16:43.99
>>372
ホントだすまんかった
ネタバレNGの某本スレと混同した

正しくは公式ヒント投下までは我慢しろ、だった

374:名無しの愉しみ
14/03/08 00:24:48.15
最近リアル宝探しを知ったんだけどそんなに難しいのは難しいのか

375:名無しの愉しみ
14/03/09 22:19:48.30
>>374
地方公共団体が主催しているイベントはやさしい
(江ノ島は例外)
有料イベントはちゃんとしたの難易度
webは
パンドラは難関
トレッティと今週の問題は瞬殺

376:名無しの愉しみ
14/03/09 22:29:13.95
難易度に関して言うと
やっぱり難しくしてほしいんだよな
初心者に対して入りやすくしなければいけないのはわかるけど
江ノ島もほぼ全員正解にたどり着いてると思うし
ヒントなしでクリアー率50%
ヒント店を使ってクリアー率90%ぐらいが
ベストだと思うんだけど、どうだろう

377:名無しの愉しみ
14/03/10 01:03:47.86 UGZ1NUYw
カニ甲羅が未だに解けない・・・

378:名無しの愉しみ
14/03/10 02:29:58.88
>>377
ソースをたどっていくんだ

379:名無しの愉しみ
14/03/10 07:50:27.24
ソースは一般的な知識なのだろうか?

380:名無しの愉しみ
14/03/10 11:37:58.45 bD1h6QLz
ソースはSafariではみれないけど、Windowsでは比較的簡単にみれる。

381:名無しの愉しみ
14/03/10 12:21:25.03 bbVM2nXg
>>378
ソースはわかったんだが
内容がな・・・

382:名無しの愉しみ
14/03/10 12:35:07.22 bbVM2nXg
ごめんw
たった今溶けたわ

383:名無しの愉しみ
14/03/15 13:13:00.09 sq5ACoFY
参でつまった

384:名無しの愉しみ
14/03/15 20:07:25.53
パンドラ印刷めんどいと思ってスルーしてたけどPDFと行ったり来たりで何とかなった
てか超親切設計のお子様レベル問題じゃん…

最後まで解いて出た答えを壱の答え欄に入力してさ…
弾かれてさ…
別称やらを試行錯誤してさ…

そのままかよ!続きねえのかよ!て思った
いや、ちゃんと問題読んでなかった俺が悪いんだけどさ…

385:名無しの愉しみ
14/03/16 02:20:27.38
明治村探検隊みたいな
大規模な常駐イベントが
首都圏にも欲しいな

386:名無しの愉しみ
14/03/16 15:06:05.77
>>385
明治村探検隊が始まる度に同じ事を思う。
毎年違う問題で楽しめる場所が欲しい。
首都圏だと相模湖とか西武園ゆうえんちとかあるけれど
クリアしてしまうと新たな追加がない限り行かなくなるんだよね。

387:名無しの愉しみ
14/03/17 10:24:29.19 H9K+Jir5
パンドラ弐がわからん
ひねるところなんてある?
ひらがなでいいんだよね?

388:名無しの愉しみ
14/03/17 15:33:42.70 OEFM5Fw1
参で悩み中…つらたん。

389:名無しの愉しみ
14/03/17 15:50:48.52
参は分かったけど、名前が合ってるのか微妙

>>387
ひらがなでいいよ

390:名無しの愉しみ
14/03/18 21:48:09.52 cIe+mvVA
パンドラ弐でずっと悩んでます。
ひねろうにもひねれません。

391:名無しの愉しみ
14/03/18 22:18:18.96
>>390
きっとそのうち公式ヒントが出るさ
役に立つかどうかは別として

392:名無しの愉しみ
14/03/18 22:23:18.63
てか何でも片っ端から入力したらいいじゃん
間違えたところでペナルティがあるわけでもなし
正直何をそんなにひねりたいのかがわからんのだが

ちなみに明後日第二弾ヒントらしいぞ

393:名無しの愉しみ
14/03/19 04:32:19.46
>>390
壱! 壱!

394:名無しの愉しみ
14/03/19 17:18:33.16
こういうのって一日で全てやらんといかん系?
エノトレ等イベントも含む。

395:名無しの愉しみ
14/03/20 11:47:59.31
パンドラ壱から全然分かりません
公式ヒント見てもやっぱり分かりませんでした・・・
どなたかもう少しヒントいただけませんか?

396:名無しの愉しみ
14/03/20 19:38:44.48
パンドラの壱は、問題を読んだ通りにすれば解けるはず。

397:名無しの愉しみ
14/03/20 19:45:58.50
だよな
実際ヒント出しようがないぐらいそのままだし

そもそも問題を読んでいない
読めない漢字を飛ばしている
問題に裏の地図の画像が表示されていない
エノシマトレジャーの宝の地図が手元にない
釣り

さあ、どれだ!?

398:名無しの愉しみ
14/03/20 20:54:10.42
上野にはやられた
詳しくは言えないけどやられたね

399:名無しの愉しみ
14/03/20 21:37:57.23 ey45MVKO
>>393
パンドラ弍なんとか分かりました。参に進みます。

400:名無しの愉しみ
14/03/20 21:39:23.64 ey45MVKO
>>393
パンドラ弍なんとか分かりました。参に進みます。

401:名無しの愉しみ
14/03/20 21:45:44.08 ey45MVKO
>>393
パンドラ弍なんとか分かりました。参に進みます。

402:名無しの愉しみ
14/03/20 22:02:58.43
>>395
全体を眺めるだけじゃわからんと思う
ズームしてよーく見てみて

403:名無しの愉しみ
14/03/21 00:13:06.49
参がさっぱり?だよ

404:名無しの愉しみ
14/03/21 07:21:47.11
>>394
エノトレは使命1も2も、事前にマップ見とけば、2〜3時間あれば解けたけど。

405:名無しの愉しみ
14/03/21 09:16:46.99
パンドラ 弐が思い浮かばない
ヒント待ちだな。。。。(^^;;

406:名無しの愉しみ
14/03/21 12:09:58.71
>>405
パンドラ弐のヒント出ているよ。

自分は参で止まってる。

407:名無しの愉しみ
14/03/21 22:57:04.94 UcD6gFoH
test

408:名無しの愉しみ
14/03/22 01:27:29.21
やっと参わかった。これで明日現地で探せる。
壱と弐をどう解いたか考えれば・・・

409:名無しの愉しみ
14/03/22 21:35:10.88
>>402
ありがトン
おかげで壱、弐は解いた。

410:名無しの愉しみ
14/03/23 08:41:27.34 R8DMuWNA
参がわからん・・・

411:名無しの愉しみ
14/03/23 09:55:18.52
相模大野の地図、2ページ目が真っ白なんだけど、ウチだけ?

412:名無しの愉しみ
14/03/23 17:22:12.23
>>410
元地図をよーーーく見て!
「‥‥‥‥ぅおおおおぉぉぉーー!」ってなるはず。

413:名無しの愉しみ
14/03/23 20:16:18.88 N6rLPSiK
>>412
おいらもそうなったwww
今までのパンドラよりいい出来ね♪

414:名無しの愉しみ
14/03/24 10:04:44.52 Ha3NKzDt
パンドラようやく解けた!
おもしろかったわ

まだの人はとにかく2つの地図を食い入るように見比べてみるといいよ

415:名無しの愉しみ
14/03/24 10:25:55.35
ぅおおおおってなりたい…
パンドラ参がやっぱり分からない

416:名無しの愉しみ
14/03/24 19:15:33.09
自分も参が分からないなあ。
明日3つ目のヒントが出るはずだが待ち遠しい。

417:名無しの愉しみ
14/03/24 22:53:04.89 AHnKwy5F
参解けた!!!!!!!!
なるほどなぁ〜

418:名無しの愉しみ
14/03/25 10:33:06.77
参のヒント出ても分からない…終わっとる…

419:名無しの愉しみ
14/03/25 21:29:28.72
やっと参が分かった!!!!
んでもその場所の名前が分からないから
これから調べるわorz

420:名無しの愉しみ
14/03/27 10:22:02.17 UNoWgJ9m
江ノ島行ってきた
試練2であんなに歩かされるとは思わなかった
疲れたわ

421:名無しの愉しみ
14/03/27 14:27:30.05
同感。使命2はさ、まさかね。江ノ島から移動して、あそこに行かないといけないとは(苦笑

422:名無しの愉しみ
14/03/29 09:23:16.38
パンドラ、今日になって急に閃いた。
先週江ノ島トレージャー行ってきたんだよな。
先週のうちにひらめていれば、現地確認してきたのに、、
残念だ(><)

423:名無しの愉しみ
14/03/30 12:09:49.25 Rf9AJu88
パンドラ3/28のヒント更新されてないな

424:名無しの愉しみ
14/03/30 12:30:03.69
>>423
コインが必要。
ヒントは参をもう少し詳しくしている。自分はそれでようやく分かった。

425:名無しの愉しみ
14/03/31 19:51:30.04 8L4X0od+
パンドラの参がわからない…。ノーマルの地図とどう対応させるのですか…?

426:名無しの愉しみ
14/03/31 21:03:13.43
どう対応させるかがコインを使うヒントにあるからなあ。
それを見ても分からないなら、どうしようもない。

427:名無しの愉しみ
14/03/31 21:06:32.15
コイン使う前に自己解決しましたありがとう

428:名無しの愉しみ
14/04/01 00:26:33.62
火星って.......(笑)

429:名無しの愉しみ
14/04/01 01:54:18.53
たいしておもしろくないぞ
中の人

430:名無しの愉しみ
14/04/01 02:01:43.45
首都圏の常駐型
を充実させてくれ
大きさは花やしきよりはるかに大きくて
できれば都心近く

431:名無しの愉しみ
14/04/01 21:01:02.17
いやもうGPやってくれるなら火星でもいいよ

432: 【ぴょん吉】 !
14/04/01 21:23:05.92
>>420
本鵠沼から鵠沼海岸って一駅なんだよね。電車乗ればよかったけど歩いちゃった。
しかもそのあとサーフビレッジまで歩かされるし。

んーもう!アンコクカイヒ!!!

433:名無しの愉しみ
14/04/01 22:02:17.45
ここのスレ民が3月のパンドラに苦戦してる様子なのが意外だった
何のひねりもない基本問題だと思ったんだけどなあ…

434:名無しの愉しみ
14/04/01 22:06:08.64
すみません。頭が固いもので。
2つの地図を見比べるというのが簡単なようでいて、意外と気づかないものなんだよ…。

435:名無しの愉しみ
14/04/02 22:34:46.07
エイプリルフール企画はホントに一日で終わっちゃったね。
100万いただきました〜。

436:名無しの愉しみ
14/04/02 23:32:53.93
>>433
同感。
これって、わざわざ壱弐参にわける必要あったのかな?
最初の地図だけでも充分解けるよね?

でも、最後だけはちょっと苦戦したな。
Google先生が教えてくれなくて焦ったw

437:名無しの愉しみ
14/04/03 08:38:17.44 aNRvfZxw
エイプリルフール適当に流しちゃったんだけど
暗号解いてクリックするとポイントかなんかもらえたの?

438:名無しの愉しみ
14/04/03 09:33:29.34
>>437
アイテムもらえたよ。

439:名無しの愉しみ
14/04/03 12:32:07.77
>>437
火星通貨の札束
属性:レア
ハンターポイント:40pt
コイン:20coin
webしか参加してないけど、はじめてのレアだった

440:名無しの愉しみ
14/04/03 19:04:00.67
先月のパンドラ、「江島白灯台」じゃなかったのか…

441:名無しの愉しみ
14/04/03 20:43:34.56
パンドラは、システムが新しくなって
正解したのか、間違ったのかいまいちわからなくなった

442:名無しの愉しみ
14/04/03 20:53:32.12
せっかくあつめたハンターポイントが
なくなっちゃった

443:名無しの愉しみ
14/04/03 22:17:56.44
>>441
いくらなんでも正解位教えてほしいよ
もう少し待てば公開される?

444:名無しの愉しみ
14/04/03 23:00:01.60
>>443
正解は発表されてるけど
自分に誤字脱字があったかどうかはわからない

445:437
14/04/04 13:07:17.27 z/RsqEb5
残念!1日は忙しくて全部見てる余裕がなかったんだよなあ
もうちょい長く設定してくれれば良かったのになあ

446:名無しの愉しみ
14/04/05 09:06:52.07
正解したっていう証が何かあるといいな

447:名無しの愉しみ
14/04/06 13:09:07.38
江ノ島31日にやったけど結構人がいた
使命二の景品はまだ残ってたらしいが数組前で売り切れたそうだ
全く無ければ悔しくなかったのにそれ聞くと余計悔しい

上野は宝箱とか設置せずで
あのやり方だと数年後でも楽しめるな

448:名無しの愉しみ
14/04/07 00:39:08.15
>>446
正解なら宝物もらえるからわかるんじゃない?

今週の謎解き、2週続けて同じ宝物にしなくてもいいのにな。

449:名無しの愉しみ
14/04/07 16:09:14.56
今週の謎解き、漢字7文字ってどうやって書けばいいんだ?
場所も名称も分かるのに…

450:名無しの愉しみ
14/04/07 19:49:04.45
>>449
普通に場所で入力できたよ

451:名無しの愉しみ
14/04/07 20:58:55.67
今週の普通に解けたぞ
逆に何か問題があったのか?
wikiに青字で書いてあったからそれで通った

452:名無しの愉しみ
14/04/07 21:17:05.40
>>449
問題文よく嫁
「人々ヲ魅了スル花」の名称じゃなくて、
それが存在する「場所」だって。

453:名無しの愉しみ
14/04/08 23:03:27.89
今月のパンドラ
まさかの・・・

454:名無しの愉しみ
14/04/09 01:05:06.23 6BI7nYo8
>>453
何がまさかなの?

455:名無しの愉しみ
14/04/09 01:14:53.39
>>454
ごめんかんちがいしてた

456:名無しの愉しみ
14/04/09 09:17:51.81
上野に行った人に質問です。
パンフレット(宝の地図)って、まだたくさんありました?
家のプリンターが調子悪いので、困ってます。

457:名無しの愉しみ
14/04/09 17:05:11.57
>>456
上野だけじゃなくても入手できるよ。
新宿駅や池袋駅のラックにも置いてあるのを見たから
山手線内であればだいたいパンフレットは置いてあると思うよ

458:名無しの愉しみ
14/04/09 17:32:17.93
パンドラ、地図の方はすぐわかったが
hPhoneのパスワードがわからん

459:名無しの愉しみ
14/04/09 21:04:00.94
>>458
多分第一弾ヒントがパスワード関連だと思うよ

解けたけど今月のパンドラは好みじゃないとだけ言っておく

460:名無しの愉しみ
14/04/10 00:26:28.55
>>456
ちょうど今日行ったけど、めちゃくちゃいっぱいあったぞ。
あと先着1000名様っていうペーパークラフトももらえた。
都心だからハンターたちが殺到してるかと思ったんだけどな。

ちなみにご多分に漏れずひっかかった(笑)

461:名無しの愉しみ
14/04/10 08:29:08.33
456です。
みなさん、ありがとうございます。
当日、上野駅でもらうことにします。

462:名無しの愉しみ
14/04/15 15:06:41.41
現地行く暇がない

463:名無しの愉しみ
14/04/18 01:44:55.14
ロストマウンテンとかミライセンシって
タカラッシュカードもらえないの?

464:名無しの愉しみ
14/04/21 00:43:33.35
今週の謎解き問題すごくマニアックだな
問題の絵が何を意味しているか。わからない人多そう。
元海洋少年団員の俺には瞬殺だったけど。

465:名無しの愉しみ
14/04/21 11:00:03.78
>>464
元ボーイスカウトの俺にとっても馴染み深いものだった
てかそのまんまの絵が書いてあるから分かりそうなものだけど…

466:名無しの愉しみ
14/04/21 22:34:15.28 PvgEOoNn
>>464 >>465
ありがたやー
お二人のおかげで解けましたーノシ

467:名無しの愉しみ
14/04/21 23:38:15.41
パンドラ、まだ賞金0なんだけど、そんなに難しいかな。

468:名無しの愉しみ
14/04/22 09:11:18.52
正直パンドラ全然分からん
もしよろしければ、暗号のヒントを下さい……

469:名無しの愉しみ
14/04/22 15:07:30.14
>>468
カレンダーとメモがペアになってて
それが解けると大体全部わかる

っていうか、地図の配置だけで全部わかりそうなきがするのは
俺だけ?あの地図の配置はあそこらへんだし・・・

470:名無し
14/04/22 16:50:41.67 AsiWQnvF
佐藤理樹(開智高校、慶応大学(慶應義塾大学))は反社会性人格障害を持つ障害者。だからこいつは窃盗や傷害などの犯罪を繰り返している。こいつは危険な存在だ。

471:名無しの愉しみ
14/04/22 22:24:33.73 47/9NKn9
>>469
カレンダーとメモのペアだけは解けたんだけど、
マップとパンドラのどこがリンクしてるのかが分からない;;

472:名無しの愉しみ
14/04/22 23:13:48.55
>>471
ぶっちゃけそこはわかってないw
でも解けるよ、現地も確認してきた

473:名無しの愉しみ
14/04/22 23:46:16.20
自分は地図とレーダーの換字式暗号と絵だけで力技で解いた。XPPとか英字への変換だとアレしかないし。
今更ハンターメールのQWERTY見て愕然としたわw
メモもカレンダーも使った記憶がない。

474:名無しの愉しみ
14/04/23 00:49:47.86 kJeWsvfz
マップとパンドラを解くと、宝の地図がどこの都道府県がわかるだけ。

475:名無しの愉しみ
14/04/23 08:25:52.09 ovjzseCr
>>471
メモわからない
ヒントお願い

476:名無しの愉しみ
14/04/23 23:39:55.58 dEE/Sq/F
>>475
メモの内容をそのままカレンダーに対応させれば解けるよ!

レーダーの換字式暗号のヒントお願いw

477:名無しの愉しみ
14/04/23 23:51:08.08
>>476
まぁ一点のみに固執しないで、
わからなかったら後回しにして他から解くといいと思います。

478:名無しの愉しみ
14/04/24 11:51:48.83
カレンダーとメモは解けたけど全然分からない…
むしろそれしか解けてない…

479:名無しの愉しみ
14/04/24 12:22:02.49
>>476
解く順番としては、
マップとパンドラ→カレンダーとメモ→ハンターメール→宝の地図とレーダー
この順番で考えるとわかるかと

480:名無しの愉しみ
14/04/24 12:27:55.33
>>478
自分の指先の先をよく見るんだ

481:名無しの愉しみ
14/04/24 13:12:11.87
わかった!サンキューです!

482:名無しの愉しみ
14/04/24 20:48:00.94
スレが伸びてると思ったらヒントの応酬だったかw
おまえら本当バレ関連でしか書き込まんのなw

いっそのこと次スレのスレタイはタカラッシュネタバレスレにしろよ

483:名無しの愉しみ
14/04/24 22:06:11.88
べつにいんじゃね

484:名無しの愉しみ
14/04/25 18:47:30.07 xTA2Eyi+
それでいいよ

485:名無し
14/04/25 18:59:31.28 SGV8rKFq
成塚雄哉は反社会性人格障害を持つ障害者。だからこいつは窃盗や傷害などの犯罪を繰り返している。こいつには近づかないほうが良い。

486:名無しの愉しみ
14/04/26 14:04:13.62
知ってる人がいたら教えて。
カラクリ財宝伝はトリックとのコラボ期間終わったけど
問題自体は変わってない?
クチコミ見るとなんとなく変わってなさそうな気がする。
あとカップNAZOって宝探し要素ある?暗号説くだけ?

487:名無しの愉しみ
14/04/26 14:59:06.59
パンドラ、やっと解けた。
なんかひらめきとかスカッと感がなかった。
地道な感じというか、なんというか。
5月に期待する。

488:名無しの愉しみ
14/04/26 23:42:12.57 6JZ4Sk1G
最初のパスワードすら解除できなくてつらい
たすけてください

489:名無しの愉しみ
14/04/27 04:34:26.92
12121212の順番に直して読む

490:名無しの愉しみ
14/04/27 17:37:40.10 pkIs2Ych
ヒント出すのは全然ありだと思うけどストレートに答え書くのは興がそがれるので勘弁
ドヤ顔するにしてももうちょいスマートにやろうよ

491:名無しの愉しみ
14/04/27 19:08:58.51
>>488
パンドラのヒントで十分分かると思うが。

492:名無しの愉しみ
14/04/28 11:22:24.92
結局、ヒントでは何も進まなかった。
最初の地図を解いて、469を信じて力技。
それらしき場所を見つけたので、答えちゃったよ。

493:名無しの愉しみ
14/04/30 09:28:09.52 bp/hcnPv
福島F4 いってきました。でも結局1日で7箇所しかまわれずすごすご帰宅。
地元はともかく東京より西の人で20箇所全制覇ってどうやってるの?二泊三日?

494:名無しの愉しみ
14/04/30 14:10:57.80
パンドラはトレジャーマップとパンドラの謎以外全部解けてて
力技で探してるんだけどそれらしい場所が見つからない・・・
悔しすぎる・・・

495:名無しの愉しみ
14/04/30 15:16:34.84
トレジャーマップの数字4桁は2桁+2桁
前の2桁はパンドラの謎の「こ」「き」「お」に対応
後ろの2桁はパンドラの謎のアルファベットに対応

(ほとんど答えみたいなもんだけど最終日だし…)

496:名無しの愉しみ
14/04/30 16:55:47.50
ごめんそこまで言ってくれてるのに分からない・・・
「こ」「き」「お」がさっぱり・・・ああああああ

497:sage
14/04/30 16:57:22.73 QhEQ7Pdu
同じくです・・・
コイン交換してもさっぱりでしたorz

498:銀の宝箱
14/04/30 17:08:15.77
3x908j,24

499:名無しの愉しみ
14/04/30 17:42:14.69
>>494-497
歴史問題
こきおは小学校低学年のなぞなぞレベル。
わかっても、答のヒントがわかるだけ

答えは漢字を読み間違えるあそこ。頭に地名つけて

500:名無しの愉しみ
14/04/30 19:34:40.45
ヒントのつもりが自分にしか理解できない表現で余計に混乱させちゃう人っているよねw

501:名無しの愉しみ
14/04/30 22:14:13.32
パンドラの謎、5月から変わるんだね。
金額は5万円固定、抽選は全ての当選者から、リアル問題廃止だって。

502:名無しの愉しみ
14/05/01 00:30:45.08
ああっしまった パンドラのんびり構えてたら過ぎちゃった!
ついでに楽天のポイントも期限過ぎちゃった!(66円分)

503:銀の宝箱
14/05/01 10:30:09.76
>>498 は
宝物IDなのに・・・

504:名無しの愉しみ
14/05/01 11:59:09.15
>>498>>503

URLリンク(www.onepointwall.jp)
URLリンク(www.netagent.co.jp)

505:名無しの愉しみ
14/05/02 22:35:41.17
銀の宝箱ID
2Z897HM13

506:名無しの愉しみ
14/05/02 23:59:09.61
>>486
今更のレスですが、カップ謎は先日通販もしていたので宝探し要素はないと思われます。

507:名無しの愉しみ
14/05/04 13:15:27.75 jjluz9IU
テレ東イベント行ったら地図配布にえらい並ばされてて、1時の回は満員だから次回は未定だけどアナウンスしますとか言われた
あんな30分で解けそうな謎に1時間も2時間も待てるか!
くそ運営が

508:名無しの愉しみ
14/05/04 13:43:51.69
>>507
火曜だかの平日行った時は昼間に念の為親父がもらって学校終わりの子どもと再度行ったが余裕でもらえた
その日は毎正時に配ってると言っていたが今日は違うのかな?

範囲狭いし子供が群がってるので宝箱はすぐ見つかるけど、一応問題解かないと答えは出ない
群がってるのは当然とした狭い範囲でやるには最適な問題の出し方だったと思う

509:名無しの愉しみ
14/05/04 13:45:00.66
火曜は平日じゃねえな、行ったのは木曜か
飯もアトラクションもほとんど並んでなかったので楽だった


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3540日前に更新/185 KB
担当:undef