タカラッシュ(リアル宝探し) 4問目 at HOBBY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:98
13/10/28 20:31:05.40
>>99
ありがとうございます。
メモ作成手順を勘違いしてまったく別方向で考えてました。

結局時間切れで新しい問題になっていたので次の問題を解答しました。
解説していただいてスッキリです。
ありがとうございました。

101:名無しの愉しみ
13/10/29 18:38:33.35
パンドラはいろいろ残念だな
無意味なダミーとかQ3のHとか

102:名無しの愉しみ
13/10/29 20:56:26.22
想像なんだけど、9月から100人縛りなくしてるじゃん?
100人縛りだと解答が最初の方に集中して、後半はスッカスカだったんじゃねーかと
で、

9月「問題を小出しにすれば、少しでも長い期間解答してくれんじゃね?」
10月「ヒントを小出しにして問題のノイズを減らしていけば、以下同文」

てなやり取りがあったんじゃねーかと
でも難易度調整のつもりでノイズを混ぜたんなら、解き手を考えないオナニー問題だと思うけどね

103:名無しの愉しみ
13/10/29 22:49:44.57
>>101
Q3にH??ヒントかな?
Q2から分からなくてジリジリしてるー

今月からここのパンドラ始めたら超難しいっす…
今週の問題は2週分やって随分簡単だった。

104:103
13/10/29 23:18:11.19
と書いたところでQ2閃いたでござる…

105:103
13/10/29 23:57:09.88
ようやく解けて理解したわ
確かにHと迎おかしいw
でも楽しめた

106:名無しの愉しみ
13/10/30 07:43:57.98
迎はともかく、Hは何かおかしいところがあったか?
特に気が付かなかったが

107:名無しの愉しみ
13/10/30 10:02:34.45
今週の謎解きどなたかヒントください〜
全然閃かないです・・・

108:名無しの愉しみ
13/10/30 11:05:41.57
>>107
これに限らず、よくわからない文字列が出て来たら何文字あるか数えとくと良いよ〜

109:名無しの愉しみ
13/10/30 13:21:37.31
>>108
もう一声お願いします

110:名無しの愉しみ
13/10/30 13:57:24.93
>>109
並べ替えです。

111:名無しの愉しみ
13/10/30 16:02:17.01
>>110
分かりました!ありがとうございます!
頭が固すぎました・・・

112:名無しの愉しみ
13/10/30 19:00:11.05
>>103-105
何か和んだ
お前さんに賞金が当たるのを祈ってるよ

>>106
俺も何のことかわからずにいる

113:名無しの愉しみ
13/10/30 22:48:32.40
あんまり書くとこれから解く人の楽しみを奪いそうで。
Hだけルールが違うかなと。

114:名無しの愉しみ
13/10/31 20:13:38.88 La2IdGbd
東京タワーの宝探し(M資金の)って
東京タワーが詳細集合場所なのでしょうか?
3日前って昨日のはずなのに、更新が…

115:名無しの愉しみ
13/11/01 00:14:36.89
パンドラ見るだけでも、タカラッシュの迷走と凋落がひどい

gpやってた頃のタカラッシュは夢があった

116:名無しの愉しみ
13/11/01 06:41:55.07
>>94
宝盗まれた箱が灰皿みたいになってた
火事にならないといいが

117:名無しの愉しみ
13/11/02 18:23:41.56
昨日中央区やってきたけど、いろいろ気になった。
謎3:「朝顔のツルが如き」でその場所だとわかるかw
謎4:宝箱が開ききらない場所に設置するなよ・・・つーかそこ、アパートの敷地内じゃね?
謎6:地図の罰の位置と宝箱の位置が、厳密には違うような・・・この線、花壇の内側線だろ?
   あと、宝箱が台座(?)から完全に外れてた
謎7:宝箱の中身がはずれて、たばこの吸い殻が入ってた・・・
謎8:櫛の色は実物の色とそろえるべきだったのでは?

宝箱が破壊されていたのはスタッフのせいじゃないけど、台座から外れてるのはまずいだろ。
週に一回くらいでも巡回&応急処置とかしないのかな。
公園なんてお子様やDQN中高生(あのあたりなら酔っ払いも)のたまり場なんだしさ。

それとは関係ないけど、SAGASEの値上げにもがっかりしてた。

118:名無しの愉しみ
13/11/02 20:58:33.07 f1o92wFG
M資金行ってきました。
有料のは初めてでしたが運営側に不備は感じませんでした。
宝探しには携帯を使うとの事でガラケーも使用OKとはなっていたものの
私のガラケーはID入力はできるものの画像が全く表示されず
一部その画像が見られないことで宝探しに支障が出ました(答え合わせで判明)。
今時スマホでは無くガラケー、しかも08年製品を使っている私が悪いのか…

119:名無しの愉しみ
13/11/02 22:01:02.90
確かに謎3はそのままではきつい。
ヒントを見てやっと場所が絞れた。

120:名無しの愉しみ
13/11/03 16:09:19.57 J+Q1ST+I
中央区は確かに宝の場所を特定しづらくてきつかった
ただまあ、現地で間違えたりしながら探し回るのを楽しむと考えればありだと思った
場所はネットでわかってあとは行くだけの作業になるよりはいいかな
この感じで正解率が下がる方向に行ってくれるとやりがいがあってうれしい

東京タワー行ってきたけどすごいおもしろかった
確かにシステム上の不具合はあったけど
謎も初級から上級までバリエーションも豊富で良かった
こういうのまたやりたい

121:名無しの愉しみ
13/11/03 20:01:30.86
ファントムゲーム行ってきた
制限時間に焦って最後走ってしまった
無事解けて良かったけどパルパルは高低差あるから
時間配分気をつけないと後半しんどいかも

122:名無しの愉しみ
13/11/04 08:34:37.79
ファントム謎解き割と面白かった
ああいうイベント初めて参加したけど
タカラッシュのスタッフって体張ってんだねー

123:名無しの愉しみ
13/11/04 21:14:15.42
朝顔のつるは、そこの東屋の屋根が朝顔の花の形してるから、比較的わかりやすかったけどなぁ

櫛の色は揃えて欲しかった

宝箱の中身がないっていう人多いけど、大事なのは中身っていうか、フタだよね?

124:名無しの愉しみ
13/11/05 08:30:33.73
今週の謎解き見れないけれど、自分だけ?

125:名無しの愉しみ
13/11/05 11:18:30.08
>>124
昨日の夜でも見られなかった
今日はまだ見てない

126:名無しの愉しみ
13/11/05 12:12:53.08
今は見れるよ

127:名無しの愉しみ
13/11/06 00:11:27.33
今週の謎解きが中学の教科書レベルな件・・・

128:名無しの愉しみ
13/11/06 17:30:05.41
>>127
本来の難易度に戻っただけのような気もするが
それでもこのスレのゆとりレベルを舐めたらいけんよ

今週の謎解きがわかりません!
わたしって頭固いのかなー><

ってのが来ないとは言い切れない

129:名無しの愉しみ
13/11/07 12:59:08.47
流石に学校で習った知識の問題は解けるわなwww

130:名無しの愉しみ
13/11/07 13:16:37.07
パンドラ解答しようとしたら
受け付け開始は12時からって表示が…。
いまもう13時過ぎてるんだけどねぇ。

131:名無しの愉しみ
13/11/07 17:03:04.89
俺も今月のパンドラ瞬殺だ

わかんないのあるけど消去法で決めて
ぐぐったらあった

132:名無しの愉しみ
13/11/07 17:07:57.17
画像検索でもあった

133:名無しの愉しみ
13/11/08 21:50:10.85
渋谷の謎解き王ダウンロードしてみたけど
結構解くの手間取った

134:名無しの愉しみ
13/11/08 22:15:27.57 RmnmXjYI
渋谷
クロスワードは解けたけど謎7難しすぎる…

135:名無しの愉しみ
13/11/08 22:22:04.93
7,8,9と実は解き方に共通点がある
わかると簡単すぎて何だと思うかも

136:名無しの愉しみ
13/11/08 22:39:52.83 RmnmXjYI
謎7結果的に場所分かったけれども
謎は解けずじまい。答えが分かっても問題解けないからもやもやする。

137:名無し
13/11/08 22:55:34.44
Hal tokyo(Hal 東京)齋藤達朗って障害者並みにキモイよね。

138:名無しの愉しみ
13/11/08 23:33:17.58 yipQUYcQ
これ正常に開けるか試してくれないか。頼む。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

139:名無しの愉しみ
13/11/09 18:40:54.57
渋谷行ってきた。
個人的に謎7はすごくいい問題だと思ったよ。
椅子もそれぞれ凝った作りをしてたね。
なんか地域とタイアップの時より企業とタイアップの時の方が本気を出している気がする。
(TBSの時とか)
予算が段違いなのかな。

140:名無しの愉しみ
13/11/09 19:58:22.71
渋谷いってきた
地下かなり探した
面白かったけど
渋谷混み過ぎ

141:名無しの愉しみ
13/11/09 21:24:05.00
渋谷、謎7だけじゃなく謎8も分からん…

142:名無しの愉しみ
13/11/09 21:46:52.15
>>141
マス目に注目するんだ

143:名無しの愉しみ
13/11/10 09:15:50.57
時間取れないから屋外だけでもやろうと思ったのに
撤去されてる模様
2箇所回ったのに無駄足

144:名無しの愉しみ
13/11/10 10:40:32.61
>>142
ありがとう!やっと分かった
解けると>>135の言うことにも納得だわ
これから渋谷行ってくるノシ

145:名無しの愉しみ
13/11/10 21:10:21.63
タカラッシュ新聞見たけど
町田で宝探しがある予定みたいだね

自治体連携イベントも難易度を難しくしてほしい

146:名無しの愉しみ
13/11/11 05:08:56.69
渋谷の頑張って全部解いたが三回ともハズレだったわ(´・ω・`)

147:名無しの愉しみ
13/11/11 09:32:00.30
地域連携のは、問題が簡単なのに無駄に捜索範囲が広くて地味に時間(場合によっては交通費)がかかるのが多いからなー
今回の渋谷みたいに狭い範囲で謎解きに時間かかるほうがありがたい

148:名無しの愉しみ
13/11/11 23:23:50.62
>>147
俺もそう思うけど、地域連携のは自治体の方があちこち周らせて
金落とさせたいってのが大きいだろうからね。

149:名無しの愉しみ
13/11/12 08:34:22.22
まだ都心はバスも電車も数あるからいいんだ、田舎だとそうもいかないからこまる

150:名無しの愉しみ
13/11/12 22:00:33.01
町田はいつやるの?

151:名無しの愉しみ
13/11/14 20:14:07.68
>>150
11月23日から(予定)
となってる

152:名無しの愉しみ
13/11/14 20:25:20.23
タカラッシュの謎について言いたいのは
もっと謎に自由度があっていいってことなんだ

暗号にこだわりすぎて馬鹿の一つ覚えみたいに
シーザー暗号(ずらすやつ)ばかりで、
すごい単調になってる

渋谷でクロスワードの問題があったけど、そうやって
もっといろいろな問題があっていい

153:名無しの愉しみ
13/11/14 22:27:50.05
そう言ってもあれ作るの大変だぞ
まあ一つ未来へ進めとか定番になってるけどな

154:150
13/11/15 02:16:49.97
>>151
ありがとう。

155:名無しの愉しみ
13/11/16 14:37:53.72
魔法学園11月12月編行った人いますか?
何種類?時間かかった?

156:名無しの愉しみ
13/11/16 16:55:13.05
>>155
前回同様2問でお子様レベル。10分もかからないかと。

157:名無しの愉しみ
13/11/20 15:26:31.99
今月のパンドラ、ナレーターの演技が棒すぎるw
解答は○○○○○○○だけでいいのかな?
それとも、広場も付ける?

158:名無しの愉しみ
13/11/20 16:36:37.62 2fh4SYhH
>>157
たぶん声優じゃなく
内部の社員が頑張ってるとみた

159:名無しの愉しみ
13/11/20 22:13:22.74
>>157
“ひらがな7文字で答えよ”

160:名無しの愉しみ
13/11/26 02:18:58.17
タカラッシュって芭蕉好きだよね

161:名無しの愉しみ
13/11/27 10:34:26.50
新しい情報出ないな〜
年末年始の計画を立てたいのに。

162:名無しの愉しみ
13/11/29 17:12:21.02 vfVu4v6q
中央区はいつになったら結果発表するんだよ。

そもそも賞金も偽装か!?

163:名無しの愉しみ
13/11/29 18:44:46.35
そういえば、8地域キャンペーンの結果もまだだね。

164:名無しの愉しみ
13/11/30 14:00:49.85
千代田区文京区の賞品は、もう発送されてる。
発表はないみたい。

165:名無しの愉しみ
13/11/30 16:55:27.28
発送を持って発表と代えさせていただきますって、秋田書店みたいに嘘ついてる可能性まんまんw
もう来年から参加しません。

166:名無しの愉しみ
13/11/30 17:27:14.16
賞金じゃないけど、中央区の賞品は3週間ぐらい前に届いたよ。

167:名無しの愉しみ
13/11/30 19:39:43.13
中央区は前回明らかに作為的に当選者選んでたから、今回から公表しなくなったんだね
クズだね

168:名無しの愉しみ
13/12/05 21:56:43.76 tGbR+ywf
中央区ほんと汚いな!
発表時期も何も出さないからおかしいなと思ってたけど、やっぱそういうことか
賞金、高額商品はまた中央区限定で配ったの?
>>165の言うことも可能性ありだわ

169:名無しの愉しみ
13/12/06 00:34:47.25
中央区の宝探しへの不満、批判は、開催した団体に言えよ。
それで来年開催すらしなくなったら、謎解き自身を楽しみにしている自分にとっては残念だけどね。

170:名無しの愉しみ
13/12/06 13:25:57.66
賞品狙いじゃないし、憶測を呼ぶばかりだから発表はない方がよいと思っていたが、
なければないで憶測を呼ぶんだね。難しいな。

171:名無しの愉しみ
13/12/07 18:42:44.00
町田やってきたYO!

感想としてはやはりタカラッシュカード欲しいなと

172:名無しの愉しみ
13/12/09 22:41:05.83
今月のパンドラ
わからん^^;

173:sage
13/12/10 02:29:21.23 5Y9SHit+
パンドラQ2のロケットの謎が解けてないんだけど、
たまたま昨日「103種のM」について調べたとこだったので
あとスラスラ解けた…。
楽しい謎でしたよ。最近犯人当て謎とかで悶々とした後だったし……。

174:ろろ
13/12/10 03:48:19.69 /rUfdjcq
パンドラの謎わからん...今月は何も閃かないわー

175:名無しの愉しみ
13/12/10 12:14:24.73
パンドラ、かんたん&楽しかった〜
M103でロケットが何か分かるよ〜
昨日、回答報告フライングしかけたw ワロタ

176:名無しの愉しみ
13/12/11 12:48:35.93
パンドラ、Q2の下半分だけ解けた!

残りのアルファベットを
勘でうめながら検索したら
おそらくココか?という場所を発見。

リアルの場所っぽい画像もあるし
確定な気もするが…
万が一もあるから
他の謎がキチンと分かってから
解答したいところ。
ヒントまだかなー。

177:名無しの愉しみ
13/12/11 13:49:30.09
パンドラ、ロケットの絵がわからないけど問い自体はすらすら解けた。
ロマンティックで良かった。

178:名無しの愉しみ
13/12/11 18:34:02.01 S5DGYmsI
>>177
ヒントをお願いします

179:名無しの愉しみ
13/12/11 19:07:50.20
この段階でヒントはないだろ
目的がわからん
早い者勝ちでもないのに(^^;;

180:名無しの愉しみ
13/12/11 19:15:26.23
錦糸町行こうかな

181:名無しの愉しみ
13/12/11 21:30:32.85
>>180
錦糸町ということは、今度の土日開催のオリナスの謎解き?
既に問題が見られるけど、10分くらいで見つけられそうだと思った。

182:名無しの愉しみ
13/12/11 22:08:08.56
タカラッシュももっとがんばって
scrapみたいに社会的に有名になれ

183:名無しの愉しみ
13/12/11 22:39:54.50
>>180
町田や錦糸町は賞品がもうちょい豪華ならなあ。
しょぼい商品券だけだと、あまりモチベーションが上がらない

184:名無しの愉しみ
13/12/11 22:57:24.20
>>183
いやあ謎解き僻地にすんでいるとねえ、
景品がつかなくても「謎」というだけで喜び勇んで参加するんだけど…。
都市圏に住んでる人 羨ましいな…。

>>182
ほんとにそうだよね。
実は自分、タカラッシュのやり方のほうが好きなんだ。応援してる。

185:名無しの愉しみ
13/12/11 23:44:59.20
>>184
scrapの代表が情熱大陸に追っかけられたりしてるのに
くらべたらタカラッシュの社会的評価は
格差があるよね

186:名無しの愉しみ
13/12/12 10:12:33.71
パンドラ Q1、Q2ロケットは皆さんと同じく解けてませんが
Q2の下で答えがわかりました。

173、と175さんに感謝します。

187:名無しの愉しみ
13/12/12 20:39:27.25
パンドラ解答したっす

31が有名だよね

188:名無しの愉しみ
13/12/13 09:14:27.69
パンドラ、Q2の下だけで解けるよね
同じくQ2ロケットとQ1わからんけど、確定出来た。

189:名無しの愉しみ
13/12/13 17:44:31.25
タカラッシュに登録して明日オリナスで初参戦です。楽しみ!

今月のパンドラも挑戦中だけどQ1しか解けない…

190:名無しの愉しみ
13/12/13 19:25:58.19
>>189
そんな力入れてやるもんじゃないよ
もっと気楽に

191:名無しの愉しみ
13/12/14 02:58:16.61 Qe5Ms57B
タカラッシュって知名度まだまだだけどホント頑張ってるよね。
特に地域活性化という点においてはマッチしている気がする。
ブログ何気に更新されてるからいつも見てる!
がんばれタカラッシュ!

192:名無しの愉しみ
13/12/14 09:30:51.48
時間制限がある謎解きは自分は向かない。
だから地域を回ったり、自分のペースで謎解きができるイベントをやってくれるタカラッシュの存在は
かなりありがたい。
ということで、今日は錦糸町に行ってきます。

193:名無しの愉しみ
13/12/14 14:22:23.79
192に激しく同意!!
なのでタカラッシュには短い時間制限のあるイベントはやって欲しくない。
明治村、今年は探検ではなく謎解きイベントをやるが、SCRUPよりの謎解きでないことを願う!!!

194:名無しの愉しみ
13/12/15 08:58:03.30
錦糸町の行ってきました。
謎は簡単だったけど、子連れのファミリーも参加しててほのぼのしてました。
謎3が見つからないね〜って会話も参加者同士でありました。
楽しかった

195:名無しの愉しみ
13/12/15 10:44:52.94
>>194
謎3は難しいところに隠しているわけではないんだけど
意外に盲点になっていて、自分たちの時も(自分たちを含めて)皆探し回っていた。

商品券は残念ながら当たらず。自分たちの次に回した子供が当てていた。
新橋の時もそうだったけど、なぜか自分たちの次に回す家族が当たるんだよなあ。

196:名無しの愉しみ
13/12/16 20:41:28.32
中央区、来年は中止な。

197:名無しの愉しみ
13/12/17 06:09:01.25
>>195
謎3は偶然見つけたに近いんだけど
謎3に書かれていたのって全てサーティーワンにあるものって解釈したんだけど、それにしては宝箱の位置が離れてる気がしたし
とりあえず書かれてる数字のフロアを行ったり来たりしてました。

198:名無しの愉しみ
13/12/17 13:29:31.62
>>197
サーティーワンじゃなくて
イスだったり、幼児が遊ぶ囲いだったり、看板だったりと
後から見ると、いろいろと視点をずらしてるのがわかった

199:名無しの愉しみ
13/12/18 20:52:35.65
>>193
インフェルノコードは2月までのイベントで
探検隊までの繋ぎのイベントだと思うよ
(探検隊は毎年3月ごろ開始だから)
探検隊は10年近く続く明治村のドル箱イベントだから
やらない訳ないでしょ
(今年のイベントは「3部作の1作目」のタイトルだし)

200:名無しの愉しみ
13/12/18 23:24:19.13
193が書いてたのは探険隊じゃなくて探検(明治探険隊検定)のことだと思う。

201:名無しの愉しみ
13/12/19 00:08:03.25
今月のパンドラ、Q1とQ2の上にあるロケットは解けた(メシエって書いてた)けど、肝心の下がわからん。
wikipediaで103種のM調べて見てるんだけどよくわからん

202:名無しの愉しみ
13/12/19 03:17:27.20
103種のマゾヒスト

203:名無しの愉しみ
13/12/19 15:11:54.14
>>201
解いた答えは書いちゃダメだよ
後の人の楽しみを奪うからね

204:名無しの愉しみ
13/12/19 16:34:04.24
>>201
そもそも103じゃなくて110じゃね?とか思わなかった?

205:名無しの愉しみ
13/12/19 17:03:32.32
>>203
ごめんなさい。

>>204
wikipediaかどこかで初めに見つけたのは103箇みたいな記事見たような

206:名無しの愉しみ
13/12/20 03:53:54.99
中央区当選者発表なしかよ
来年はもうやらん

207:名無しの愉しみ
13/12/21 22:31:58.37
一回オールナイトで3日間ぐらいぶっつづけで宝探しやってみたい

208:名無しの愉しみ
13/12/23 15:14:01.46
中央区なにそれ。

糞だなタカラッシュ。

209:名無しの愉しみ
13/12/23 20:23:17.99 x/+DKmBl
今年は茅ヶ崎はやらないの?

210:名無しの愉しみ
13/12/24 19:45:48.13
中央区に対する不満あるみたいだけど
タカラッシュは企画側でしょ。
自治体側に依頼されて問題考えたりとか。
抽選とかは主催の中央区側なんだから、タカラッシュ悪く言ってもどうしようもないんじゃない??

211:名無しの愉しみ
13/12/24 19:47:11.59
茅ヶ崎のC-1グランプリ楽しみにしてたんだけどなー。
毎年参加してたのに・・・。
24日からだったよね。

212:名無しの愉しみ
13/12/24 21:55:37.46
茅ヶ崎内の確定なの?

213:名無しの愉しみ
13/12/28 23:37:46.96 EcNI3yvc
杉並区民だけど中央区当たった。
今日突然商品が送られてきてびっくりした。
結構うれしいね!

214:名無しの愉しみ
14/01/01 01:14:13.10
あけおめ
今年は
タカラッシュのイベントがより楽しくなるように

215:名無しの愉しみ
14/01/02 22:52:18.33
首都圏のイベントが急になくなっちゃったな
イベントプリーズ!

216:名無しの愉しみ
14/01/03 21:58:17.64 loe7Ox6z
茅ヶ崎ぷりーず、木更津ぷりーず、江ノ島ぷりーず、流山ぷりーず!

217:名無しの愉しみ
14/01/03 22:56:20.24
江ノ島は2/8〜3/31予定(10号新聞情報)

218:名無しの愉しみ
14/01/03 23:18:02.64 5jiiWa2F
情報ありがとうございます。

219:名無しの愉しみ
14/01/04 12:22:35.77
宮城とか山形来てくれた人いる?
私仙台市民だけど、宮城版は範囲広すぎて地図見ただけでやる気無くした。
山形や首都圏みたいな範囲にすれば参加者増えると思うんだけどなー…。

220:名無しの愉しみ
14/01/04 13:05:11.35
宮城は現地でレンタカー借りて2日かけて全てまわった。
雪(雨)が降っていて石巻3や大郷1、2は難儀しましたが楽しかったです。

221:名無しの愉しみ
14/01/05 23:28:23.27
もうGPはやんないのかねぇ

222:名無しの愉しみ
14/01/09 23:51:02.13
今月のパンドラもやっぱり現地遠いなあ。

223:名無しの愉しみ
14/01/10 11:46:19.52
パンドラの現地にあるお土産のカレーが気になる。
遠くて行けないけど。

224:名無しの愉しみ
14/01/10 14:50:10.13
パンドラ久々に解けたわぁ。良かった。

225:名無しの愉しみ
14/01/11 04:24:39.50
パンドラ解けた。
先月より簡単だったな。
2番目の問題が何を意味しているか、すぐわかったのが大きかった。

226:名無しの愉しみ
14/01/12 12:30:00.93 wIKGyroR
>>225
今まさにその2番目の問題で頭かかえてる・・・

227:名無しの愉しみ
14/01/12 22:00:47.46 N/dRUmZe
全部解いてないけどググったら分かったわwww

228:名無しの愉しみ
14/01/14 20:54:48.34
今週の問題のルビーとサファイアってなに?

229:名無しの愉しみ
14/01/14 22:37:12.26


230:名無しの愉しみ
14/01/14 22:37:56.55
今月のパンドラ
2番目の問題がわからんけど
解答しちゃった

231:名無しの愉しみ
14/01/14 23:40:42.53
トレッティーがわからん
13ってなんだ

232:名無しの愉しみ
14/01/15 11:20:40.53
>>231
まずは本を探して見たら?

233:名無しの愉しみ
14/01/15 12:53:21.21
>>232
とけた
ありがとう

234:名無しの愉しみ
14/01/16 11:41:40.56 pJvL+UX3
>>230
同じくwww

235:名無しの愉しみ
14/01/16 18:52:29.22
お・と・な・の・事情
大人の事情♪

236:名無しの愉しみ
14/01/17 11:10:53.24
ららぽーとの行ってきた。
いつもより若干難易度が上がってた。
本当に若干だけどw
もうららぽーとではやらないのかなー。

237:名無しの愉しみ
14/01/17 17:55:48.18
パンドラの手がかり2が全く分からない・・・
誰かヒント下さい。

238:名無しの愉しみ
14/01/17 18:39:48.16
>>236
宝箱は最後まで凝ってたよね
魔法学園は今学期に入ってから
あまりにも簡単すぎて
もりさがってた

239:名無しの愉しみ
14/01/17 20:12:04.14
>>237
イラストから連想するキーワード(複数)でググッてみれば。
後、手がかり1も重要です。

240:名無しの愉しみ
14/01/18 00:23:00.14
URLリンク(i.imgur.com)

241:名無しの愉しみ
14/01/18 09:52:43.42 er2aevoZ
>>239
分かった!ありがとうございます(><

242:名無しの愉しみ
14/01/19 11:23:37.77
1 2 3 4 5
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10

手がかり1(12345)が分かれば解けたも同然だな。

243:sage
14/01/20 11:17:38.21 UBLfE4YL
今月末に失効になるコインが結構ある
交換したいものが何もない.....

どぶに捨てる感じで、GP地図でももらっておくか....
Tシャツいらね

244:名無しの愉しみ
14/01/20 21:03:49.65
マイページ新しくなったね

245:名無しの愉しみ
14/01/20 22:40:46.38
リニューアルしたのはいいけど、ハンターポイントとか
コインとかのリンクをクリックしたら変なページに飛んだ

少し驚いたけどランキング見て思わず笑ってしまった

246:名無しの愉しみ
14/01/20 22:56:46.98
自分は、意見感想が書き込める掲示板見たいのがほしいんだけど
荒れるから作れないのかな

247:名無しの愉しみ
14/01/20 23:58:46.33
宝物トレードなんか興味ないし

248:名無しの愉しみ
14/01/21 12:07:00.73
>>242
その手がかり1が分からない。思い込みのツボにハマったかも。
尻取りじゃないんですか?

249:名無しの愉しみ
14/01/21 21:11:07.16
>>248
 ヒント1にそのものズバリの解き方が書いてあるじゃないか。

250:名無しの愉しみ
14/01/21 22:49:20.24
口コミは登録時に書けるのか
簡単だ難しくしろとかぼろくそ書いたら
即効削除なのかな

251:名無しの愉しみ
14/01/21 23:52:05.19
宝物IDの登録がわからなくて手間取った

変更点が一覧できるページぐらいは置いておいた方が親切だよね(中の人向け

252:名無しの愉しみ
14/01/22 20:09:54.23
称号338もあるのかぁ。
こうしてみると登録してないカード結構あるなあ
探して登録しなきゃ・・・

253:名無しの愉しみ
14/01/22 20:38:06.29
450コインを消費して「中身はお楽しみ!男の子用おもちゃセット」
のヒントと交換しますか?

ヒントって・・・汗

254:名無しの愉しみ
14/01/22 21:50:27.76
パンダラの謎より、なぞときグルメの方が難しいな。
第一話と第三話がいまだに分からない・・・・

255:名無しの愉しみ
14/01/22 23:07:21.49
コイン交換のアイテムやっと増えたと思ったら、
1日も経たないうちに完売になったか。
で、GPのTシャツも完売になったか。
トレジャーカードのバインダーもこのままだとすぐ消えるな。

256:名無しの愉しみ
14/01/22 23:15:15.96
コインたくさん使っちゃたからもうないや

257:名無しの愉しみ
14/01/26 19:04:01.64 T+te8PH3
綱島面白そう。
行こうかと思ったけど謎2、3難しすぎて分からないから止めた。
2日間限定だから、分からないまま行ってもどうにかなるかな?

258:名無しの愉しみ
14/01/26 22:18:10.75
>>257
たぶんどうにかなりますよ

259:名無しの愉しみ
14/01/28 17:24:41.02
今週の謎解き土地は分かったんですが舟が全然分かりません
どなたかヒントいただけないでしょか・・・

260:名無しの愉しみ
14/01/28 18:48:23.90
>>259
どうやってヒントを出したらいいか困るけど
取手市
元AKBいたような

261:名無しの愉しみ
14/01/28 22:39:13.26
それほとんど答えじゃねえか
場所がわかってるならその船の用途とか連想して
地名とかと組み合わせて検索してみては?
嫁は実家から徒歩でも20分のとこだったので、検索しなくても分かったらしい

ただ小さいのに大きいとかそのへんで悩んでた、方言を標準語と思ってたりするので
当たり前と思っちゃうとわからないことだよな

262:名無しの愉しみ
14/01/29 11:32:22.71
>>260
>>261
分かりました!入力してたんですが読み方間違えてました…
ありがとうございます

263:名無しの愉しみ
14/02/01 19:37:25.93
>>257
綱島行ってきた
問題は簡単だったのであとは答え合わせだけだったんだが
15時頃行ったらたくさんやってるのがいた、先着300名のチョコレートは午前でなくなったらしい
謎三のヒントを通りがかりに見たらガッツリ読むところが赤くなってて、それ答えじゃねえかってのがあった

発見報告所とドコモショップの、間にあったパン屋さんでついお買い物しちゃった
商店会のおっちゃんたくさん来て嬉しい誤算って言ってたし毎年続くといいな
チョコレートなかったけど、飴ちゃん2個くれた

264:名無しの愉しみ
14/02/01 19:41:42.14
>>263
自分も行ってきたけど
人多すぎだよね
宝にガキが群がってた

謎2なんて本来は良くできた謎なのかもしれないけど
一発でわかっちゃった

江ノ島も最初の2日間は込むだろうから
はずすほうがいいかも知れんな

265:名無しの愉しみ
14/02/02 08:15:20.23
綱島は、歩道が狭かった。
街歩きは好きだけど、ごちゃついてた感じがする。
謎解きも最低4ケ所はあった方が達成感があるかも。
でも初めて行った街なので楽しかった。
都内からの参戦だけど、帰りは綱島街道を歩いて来た。

266:名無しの愉しみ
14/02/02 17:57:28.12
綱島結構楽しめました。
クチコミのノーマルが今のところ持っていないカードなので嬉しい。
赤宝箱だとダブりすぎていたからなぁ。

267:名無しの愉しみ
14/02/02 19:59:56.66
街歩きゲーム大好きだから
タカラッシュはもっと謎の質をがんばってくれ

268:名無しの愉しみ
14/02/02 20:08:36.67
謎の質も量ももっと多くしてください

269:名無しの愉しみ
14/02/04 17:19:22.09 b5XdX0Ml
江ノ島観光案内所で江ノ島トレジャーの宝の地図を配ってた
今年も難易度高めだな

270:名無しの愉しみ
14/02/04 19:19:44.42
自分も別の駅で地図とってきた

いつもと全然問題の傾向が違う
高まるねーーー

271:名無しの愉しみ
14/02/04 21:28:15.35
カニ甲羅の鎧 わかんねー

272:名無しの愉しみ
14/02/04 22:33:26.80 dhN6pxah
>>270
どこの駅?

273:名無しの愉しみ
14/02/04 23:02:35.70
>>272
大和

274:名無しの愉しみ
14/02/04 23:21:33.43
かに甲羅わからない
誰かヒントください

275:名無しの愉しみ
14/02/05 07:55:20.11
>>274
“裏”に次の手がかりの場所があるので見えるところにはない。
“裏”を見るにはどうしたらよいか考えて
最後は“裏”でURLのアドレスが示されるから、
やたらサイト内をウロウロしてても見つからないよ。

276:名無しの愉しみ
14/02/05 14:55:17.22 dqz3Yhvs
>>275
もう少しヒントを

277:名無しの愉しみ
14/02/05 16:45:34.63
さすが星4つ。めんどくさかった

>>276
個人的には"裏"というより"中"ってイメージ

278:名無しの愉しみ
14/02/05 17:46:33.58 ZdRy5VrA
>>277
中は見れたが
その先はわからない
繋げるの?

279:名無しの愉しみ
14/02/05 19:52:52.52
探しに行った先の指示に従って進めば見つかりますよ。

280:名無しの愉しみ
14/02/05 21:44:46.07
やっと分かったーーーカニ甲羅

281:名無しの愉しみ
14/02/05 22:20:33.36 X+J+6k/V
もう少しヒント下さい!(泣)

282:名無しの愉しみ
14/02/05 23:39:18.91
クレクレうざい

283:名無しの愉しみ
14/02/06 02:34:37.56 687vaRqe
うぜぇ、死ね、てめぇ。

284:名無しの愉しみ
14/02/06 02:35:33.81 687vaRqe
だったら来んな、クソが。

285:名無しの愉しみ
14/02/06 02:37:45.56 687vaRqe
ソース読み込め、そのままに進めばいい謎だろが。

286:名無しの愉しみ
14/02/06 02:42:29.98 687vaRqe
www

287:名無しの愉しみ
14/02/06 15:46:24.99
江ノ島の台紙貰ってきた
アイテムパッと見ですぐわかるわけでもなくアイテム使わないとならないだけあって面倒くさそう
でもアイテムにはミシン目入ってて、出先でも現地でもらった人でも簡単に参加できるのは良いなこれ

竜騎士の使命1が三問
江ノ島島内のみが捜索エリアで片瀬江ノ島駅とかは捜索エリアには載っていない

竜騎士の使命2が二問
エリアが去年より広く右は鎌倉高校前、西鎌倉、左は辻堂海浜公園、上は藤沢駅

東京から行くので間違えたらそれきりで二日目の挑戦できないから大変だ

288:名無しの愉しみ
14/02/06 15:47:50.44
それぞれ台紙の問題から手がかりを手に入れ最終キーワードが必要だった

289:名無しの愉しみ
14/02/06 19:59:12.09
>>286
口がわるけど
おかげさまで解けたよ

290:名無しの愉しみ
14/02/06 20:05:07.76
江ノ島は2/8雪らしいな
どうしようか

使命1は大体わかったけど(謎2の詳細は不明)
使命2は現時点ではたぶんわからん

291:名無しの愉しみ
14/02/06 20:25:34.13
ソース参照はヒントというよりほぼ答えだと思うんだが
>>289はそこまで教えて貰わないと本当に解けなかったの?
てか、解いたって思えてるの?

292:名無しの愉しみ
14/02/06 20:51:33.71
1-2が解けない使命2はもちろん解けない
サイトにあるのと盾の画像が違うのは大丈夫なんだろうか?

去年は使命2の最終キーワードを導くには使命1の最終キーワードが必要だったが
使命2もこの段階で解けたので1の最終キーワードやヒント必須ではないはずなんだけどなぁ

293:名無しの愉しみ
14/02/06 21:20:49.59
同じく、使命2が何をすれば良いのか分からん。
当日、ヒント提供店を回るだけで解けるんだろうか…

294:名無しの愉しみ
14/02/06 22:23:48.15
2月のパンドラ
謎2とリアルだけで解けるな

295:名無しの愉しみ
14/02/06 22:42:44.25
パンドラ、又微妙に行きづらい所を選んでくれたものだ。
がんばれば日帰りできなくもないが・・・

296:名無しの愉しみ
14/02/06 22:51:48.94
リアルみつからん・・・

297:名無しの愉しみ
14/02/06 22:56:17.71
最近のパンドラ、問題も場所も疲れが見えてきている気がする・・・

298:名無しの愉しみ
14/02/06 22:56:40.44
えっ、もう現地行ったの?

299:名無しの愉しみ
14/02/06 23:06:27.97
>>298
単なる画像検索

300:名無しの愉しみ
14/02/06 23:16:54.03
あぁ。
遠目の写真しか見つかりませんねぇ。

301:名無しの愉しみ
14/02/07 17:19:49.64
カニ甲羅わからない。
“行け”と言われた“ところ”へ行ったけど裏にも表にも何もないような。
行った先が間違ってる???

302:名無しの愉しみ
14/02/07 18:23:19.23
まずは「探しに行く」
そして裏を見る。

303:名無しの愉しみ
14/02/07 20:16:55.58
>>302
ありがとう。
「探しに行く」で行った先で裏を見て
「…所へ行け」で行ったんですがその先がさっぱりです(^^;

304:名無しの愉しみ
14/02/07 23:04:47.86
>>303
行った先で同じ事すりゃいいじゃん

305:名無しの愉しみ
14/02/08 14:16:08.10
>>304
違うところに行っていました。
解決しました。ありがとうございました。

306:名無しの愉しみ
14/02/09 06:47:37.65
電車、動いてるみたいだから江の島行ってきます。
今日しか行ける日がないんだよね・・・

307:名無しの愉しみ
14/02/09 07:25:13.21
>>306
無理せず頑張って

俺は今月のパンドラ解けて満足したから宝探しはいいや
どこも遠くて…

308:名無しの愉しみ
14/02/09 21:30:46.76 IOyfg4x6
>>290
江ノ島 使命1のヒントを下さい

309:名無しの愉しみ
14/02/09 21:59:11.01
>>308
そのためにヒント店があるのだから
のんびりと回ればいいよ

310:名無しの愉しみ
14/02/09 22:34:53.62
306です。
行ってきました。
使命1は、すごく面白い。
移動距離もそれほど長くないし、現地捜索が楽しかった。
使命2は少し手こずった。
あの辺の地理に詳しくないので、余分に歩き回ることに。
でも謎解きはそれなりに楽しめた。
来年も行きたい。

311:名無しの愉しみ
14/02/10 08:32:09.20 pAMFWjHJ
カニ甲羅、パソコンの知識に明るくない人でも
ネットサーフィンはできるからね…
分からない人は本当に見当さえつかないだろう。
星4つなだけはある。

312:名無しの愉しみ
14/02/10 15:23:25.19
パンドラ、いよいよリドルになったらしい…
リドルは苦手だし、パソコンにも詳しくないので、
今回ばかりはズバリのヒントに助けられた…

313:名無しの愉しみ
14/02/11 03:13:15.87
>>310
使命2も終わったんですか!スゲー!
使命1終わったけど、2の謎二つがさっぱり解けない。
どうやらスタート地点らしいところはわかったんですが、暗号の意味と使命1のキーワードがどう絡むのか…
マークを線で繋いだり、マークの地点を地図で調べたりしてる。
あのカラフルな線達はなんなんだorz

314:名無しの愉しみ
14/02/11 03:22:45.39
ところで、江の島を探索中に紛らわしい宝箱に騙されたんだが、あれはダミーなのか?
最終キーワードって書いてあったから持ってったら、それはちがうイベントの宝箱ですって。
ピンクのダイヤのとこ。
あれ悪質。
何人もそれ持ってくるんですよ〜って、受付のおばさんが言ってたけど。
しかし猫可愛かったなぁ。

315:名無しの愉しみ
14/02/11 09:39:38.36
>>314
フタの壊れた宝箱は数年前の有料イベントのやつだと思う。
確かに紛らわしい場所に置いてあるね。
あと、藤沢観光公式ページにヒントがあるらしいんだけど、全然見つからない。

316:名無しの愉しみ
14/02/11 13:27:22.08 EBGQaXcz
自分も謎2のところで
サガッシュの宝箱見つけた

317:名無しの愉しみ
14/02/11 13:27:40.69
>>314
過去に何度も有料イベント開催されてるから、その宝箱だと思う。
自分が以前に参加した有料イベント「サガッシュ」なんて、地図購入で6千円ぐらいしたぞ。
「捜索は、購入後1か月以内にすることをお勧めします。
それ以後の場合、設置場所やアイテムに関する保守管理の保証はできません」
と書いてあるけど、明らかな有効期限は明記してないから、保守し続けるしかないんだろうな....

318:名無しの愉しみ
14/02/11 13:42:19.04
>>315
観光協会の公式ページにヒントはないだろう。
(昨年はあったような気もするが...)
「タカラッシュ!」の公式ページの勘違いじゃないか?

319:名無しの愉しみ
14/02/11 13:47:07.17 EBGQaXcz
現地どう
混雑してる?

320:名無しの愉しみ
14/02/11 14:37:39.65
>>315
タカラッシュのHPに使命2のヒントの映像はあった。
たぶんあそこの…いや、その場所はどこだか分かったけど、謎がサッパリわかんないです。
本鵠沼のヒント店回ってからそこに行ってみるか…

321:名無しの愉しみ
14/02/11 15:31:44.03 EBGQaXcz
>>313
ヒント店行けばわかるよ

322:名無しの愉しみ
14/02/11 18:54:24.09
>>318
宝の地図に書いてあるんだけど、まだアップしてないのかな。

323:名無しの愉しみ
14/02/12 12:06:01.81
>>312
それパンドラじゃないでしょ?カニ甲羅のことだよね。
しかし今月のパンドラの謎1が解けなくて歯痒い。謎2解いてから謎1の文字数とか場所の傾向で回答はしちゃったけど。

324:名無しの愉しみ
14/02/12 13:31:42.48
>>323
謎1も簡単だったけどな〜
都内住みなのでリアルの場所は行けないな

325:323
14/02/12 21:06:31.45
2日悩んでやっと謎1解けた!
設問のアレ使わないのね。
大いに楽しめました。

326:312
14/02/12 23:55:31.31
ご指摘の通りパンドラでなくカニ甲羅でした…! トホホ!
でも323は謎1を解いてないのに、よく謎2がわかったなあ〜

327:名無しの愉しみ
14/02/13 12:38:54.83
江ノ島の使命2はヒント必須?
さっぱりわからん

328:名無しの愉しみ
14/02/13 15:25:34.72 +2s4pr5n
>>327
謎1は指命1のこたえだけで解けるよ

329:名無しの愉しみ
14/02/13 16:10:17.80 GIO1hV0e
>>328
謎2はどう?

330:名無しの愉しみ
14/02/13 18:26:34.54 +2s4pr5n
>>329
謎2はヒントみたいなものが
必須

331:名無しの愉しみ
14/02/13 19:53:51.75
>>328
まじで?
あのキーワードサッパリ使わなかったけど、五角の…とHPのヒント映像でとある場所の見当はついたんだけど、間違ってそうだ…

332:名無しの愉しみ
14/02/13 20:31:06.08
去年とは違うって事か
しかしそれだとヒントって言わないよな
使命1で言う盾や剣が現地行かないと無い状態じゃん

333:名無しの愉しみ
14/02/13 21:24:36.53
>>331
映像がわかるならあってるかもしれない
現地では枯れてたけど

334:名無しの愉しみ
14/02/16 13:41:47.16
>>332
謎2は現地に行って「手がかり」を手に入れないと、解けない
330も、ヒント「みたいなもの」って言ってる
現地に行かず全部解けてしまうなら、それは「リアル」宝探しではない!!(笑)

335:名無しの愉しみ
14/02/16 20:38:08.11
使命2謎1は別に難しくないんだけどな
ありがちな謎なんだよ
ただよくある謎が3つ組み重なってるから難しく感じるかもしれない

336:名無しの愉しみ
14/02/16 21:50:52.23
パンドラはヒント第1弾を見てようやく謎1の解き方が分かった。

ヒント無しで解ける人はスゴイ。

謎解きが得意な人にとって謎1−Aの答えは直ぐ思いつくことなのかな
謎1−Bの表も今回はじめて知った。

337:名無しの愉しみ
14/02/16 22:04:07.06
パンドラ謎2の右側の立て札の意味がわからない
無くても解けたけど

338:名無しの愉しみ
14/02/16 22:51:23.95
>>336
ヒントなしで解けたけど、文字の色と数字がヒントになった。数字が元の文字数より多かったので、何か変換させるのかなと気づいた感じです。

339:名無しの愉しみ
14/02/17 06:41:25.47
今月のパンドラ現地。
先日の大雪の影響で、道路が通行止めになってるうえ当該施設も
しばし営業を休止状態になっている。行きたくても行けない。

340:sage
14/02/17 12:03:08.75 lmOoihul
>>336
謎解きが〜と言うか、タカラッシュ慣れした俺はすぐ解けたw
1-Bは縦横の軸に何を入れるかで悩んだけど。

>>339
マジか。スタッフのせいではないけどそりゃひどいな。
そういう場合の特別措置とかってあるのかな。

341:名無しの愉しみ
14/02/22 17:51:57.45
今更クリックマップのおとぎの国やってみた。
扉開けたが前スレに書いてある真のエンディングが解らない。
全国のどこかにある箱を偶然見つけて入手しないとダメ?

342:名無しの愉しみ
14/02/23 03:13:39.95
エノシマ、使命2やってきたけど結構地図もって歩いてる人いたな。
で、使命2は江の島は関係ないのね。
クゲヌマトレジャーw

343:名無しの愉しみ
14/02/23 07:10:01.84
>>341
それぞれの地図のほかの仲間が教えてくれますよ。

344:名無しの愉しみ
14/02/23 08:18:55.44
>>341
仲間にもう一度会いに行ってきたら?

345:名無しの愉しみ
14/02/23 22:57:52.09
>>343
>>344
ありがとうありがとう

346:undefined
14/02/25 12:26:05.08
エノシマ、最初にカメノオカには惑わされたね。
解いた後再び亀ヶ岡広場まで行ったけど何も見つからない。
セキヒノウラとセットで謎1の答えなんだね。確かに柵の下には丘を見ている神社のカメがいます。
宝の地図も隅々まで良く出来ています。これ何だろうと疑問・興味を持つ人は早く解けそうです。
使命2の謎2はマニアからの手ほどきが無いとヒントが足りなくて難しい。結果は意外と・・・・
カンの良い人は謎2を解かなくても探り当てるかも。

347:名無しの愉しみ
14/02/25 18:06:14.37
>>346
そう?
謎2は店いくつか回れば想像つくでしょ。

348:名無しの愉しみ
14/02/27 13:34:13.86
エノトレは結局使命2の謎1が分からないまま終わった。
Webのヒントで行けちゃっただけだけど。
モヤモヤする。読み方どう変えても分からない!

349:名無しの愉しみ
14/02/27 16:08:03.51
普段パンドラをやってれば解き方分かるよ

350:ちむにー
14/02/27 22:42:50.79 pINTpXrZ
パルパル探偵事務所の
レジェンドクリアした人います?

351:名無しの愉しみ
14/02/28 20:02:32.47
サマーランドいきたいけど
入園料高いし、遠いな

352:名無しの愉しみ
14/03/01 18:06:12.62
コインが失効するらしいが、交換するものがない・・・・

353:名無しの愉しみ
14/03/02 16:50:37.24
確かに。
残ってる品物はポイントが足りないし・・・

354:名無しの愉しみ
14/03/02 18:22:28.73
>>346
ちょっとナゾのネタバレしすぎじゃなかろうか・・・
悪気なく感想を書いただけなんだと思うけど、
開催期間中は「最初の一歩で惑わされた」「地図が凝ってて良かった」
ぐらいに止めたほうがいいんじゃないかな。

355:名無しの愉しみ
14/03/02 21:30:57.62
>>346
残念!!!に惑わされたの?

356:名無しの愉しみ
14/03/03 22:51:47.53
コインの引き換え、新商品が出た
なくなる前に交換しようと思ったが、遠方のため思いとどまった
近場の人うらやましい

ところで、4月には紙クズじゃないか?これ
そのへんの説明を書いとかないと、クレームで返品希望続出じゃね?

357:名無しの愉しみ
14/03/03 23:01:35.42
>>356
自己レス
よく見たら、書いてあった、すまん。
ただ、引換期限と書いてあるが、実際は使用期限だと思うぞ

358:名無しの愉しみ
14/03/04 13:50:50.36
新商品…早くも完売。
カードを商品にしてほしいなぁ。

359:名無しの愉しみ
14/03/04 20:40:29.80 2g1/LEt9
サマーランド行ってきた
コース2つ合わせて1時間で終了
遊びに行くついででやるのは良いかもね
カードは2枚もらえたけど駐車場代、入場料、参加費で4000円近い出費は痛い

360:名無しの愉しみ
14/03/04 22:52:11.15
>>356
乙。東京サマーランドはシーズンオフでも入園料が2000円っていうのが
やっぱ痛いよな。モバイル会員だと入園料が1600円になるが、
2コース1時間ぐらいで終わるボリュームということを考えると、
コストパフォーマンスは悪いな。

361:名無しの愉しみ
14/03/05 21:57:40.69
トレッティ、リンクミスしてないか

362:名無しの愉しみ
14/03/05 22:18:19.22
>>361
あっ、本当だ。
こないだはずれてなかったけどなぁ。

363:名無しの愉しみ
14/03/06 08:29:31.70
サムライの刀のことだったら今回の答えとは違うよ。
ちゃんと探せば世界樹の実がもらえる。

364:名無しの愉しみ
14/03/06 08:41:00.26
>>363
昨晩は、最後のリンクがおかしかったんだよ
一昨日は問題なかった
今はもう修正されてるようだ

365:名無しの愉しみ
14/03/06 09:22:15.26
いつもは瞬殺の今週の謎解きがさっぱりわからない
手元とにらめっこをしたりしているのだが.....
学生時代に音楽で落第点をとった私には解けないのか...orz

366:名無しの愉しみ
14/03/06 09:54:26.38
「手元とにらめっこ」したら一発でしょ
謎説きに音楽の知識は必要ないよ

367:名無しの愉しみ
14/03/06 15:30:47.31
ぱんどら二問目間違ってないか

368:名無しの愉しみ
14/03/06 17:54:42.33
>>367
自分も壱がシンプルだったのでシンプルに入れてみたが、どう入れてもはじかれる。
トレッティのこともあるし、自分が違うのか向こうが違うのかわからない。

369:名無しの愉しみ
14/03/06 18:00:17.04
>>368
自己レス
解決。ひとひねりあった。

370:名無しの愉しみ
14/03/07 21:52:12.75 WaQ1Os+o
>>369
少しヒントをくれ

371:名無しの愉しみ
14/03/07 22:17:33.41
だからここはヒントを出し合うスレじゃないって
>>1ぐらい読めよ

372:名無しの愉しみ
14/03/07 23:42:49.58
>>1みても、ヒントはダメってどこにも書かれてないがな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3528日前に更新/185 KB
担当:undef