雑談しようよ!!!! ..
[2ch|▼Menu]
158:三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y
15/01/09 16:40:46.11 P2svmnwL
>>151
もみ君ともあろう人が、理解できんとゎな (V∞V)y─┛~~
バロックは小刻みでビートを刻む音楽なのだよ。

原曲
URLリンク(iup.2ch-library.com)

悪い演奏の場合、解釈Aのように聞こえる↓
URLリンク(iup.2ch-library.com)

このまま、全部音楽が進めば別にそれはそれで良いのであるが、
5小節目からは16分分音符の配列の関係上、どうやっても原譜通りにしか聞こえなくなる。
すると解釈Aで聞いてた人は、4小節目の終わりのシの存在意義が分からくて
いわばゲシュタルト崩壊してしまうのだよ。
解釈Aのような拍の取り方なら、解釈Bのように、シはいらんのだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3454日前に更新/50 KB
担当:undef