英文法・語法に関する ..
[2ch|▼Menu]
180:名無しさん@英語勉強中
14/07/05 12:55:23.19 UfSsJEMh
(i)P(1) が成り立つことを示す。
(ii)任意の自然数 k に対して、P(k) ならばP(k+1) が成り立つ事を示す。

(i)(ii)を数学的帰納法というシステムに当てはめることにより、

(iii)任意の自然数 n について P(n) が成り立つ。

と言えるのでしょ?

「数学的帰納法により示す。」や「数学的帰納法で示せ。」と書かれていない限り、
「数学的帰納法により」という文面はやはり必要だよね。

そうでなければ、この文面がなければ、(i)(ii)だけでどうして(iii)になることがわかるの?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3523日前に更新/164 KB
担当:undef