ZEISS !!!!! ム ター !!!! CONTAX at CAMERA
[2ch|▼Menu]
38:名無しさん脚
11/07/04 00:59:37.10 CDCge9Qu

 あへあへ

39:写真家蜷川実花
11/08/06 19:57:27.11 3INJRoqy

 人生気合っす!と言う感じでブログアップしてます、今テレコンが本当に安いわ

 ムターが安いわ、コンタックス買うならプロショップムサシ、名古屋のトップカメラ三階がいいわ

40:名無しさん脚
11/08/17 13:35:59.62 4dg1glr7

 ムター

41:名無しさん脚
11/08/22 14:01:54.92 kLnSinlo
テレコンか?

42:名無しさん脚
12/01/01 15:32:31.70 QULFQCm0
テレコンだ!

43:名無しさん脚
12/01/01 20:47:44.47 N+hzeVdm
ただいまを締め切らせていただきました。
テレゴングへのご参加ありがとうございました。

44:名無しさん脚
12/01/25 11:17:03.83 +yyAXCTe
g

45:名無しさん脚
12/05/16 21:29:59.81 zye8dm78

 URLリンク(pub.ne.jp)

46:ウンコそのもの(本物)
12/05/17 22:50:24.30 6h2bEbIH

 URLリンク(decnonet.livedoor.biz)

47:名無しさん脚
12/07/02 22:46:15.96 viW1LXql

 URLリンク(zeiss.whitesnow.jp)

48:名無しさん脚
12/07/13 09:35:29.53 SqN43mKm

 URLリンク(www.youtube.com)

49:名無しさん脚
12/09/13 08:15:22.99 XpN/LQ0/
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね 


50:名無しさん脚
12/11/18 14:19:13.65 JwjxgOXd
岡山アサノカメラ

51:名無しさん脚
12/11/27 22:31:31.14 zmG4bbtB
南海カメラ

52:名無しさん脚
13/02/17 15:00:59.85 YKpgnevM
f

53:名無しさん脚
13/02/26 04:57:36.63 0aU7+bBH
松本カメラ

54:名無しさん脚
14/04/04 07:54:45.10 ijbD2Ehi
age

55:名無しさん脚
14/11/21 10:01:54.05 KK32QPAs
 URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

56:名無しさん脚
14/11/30 14:49:06.68 tmV5Zi6d
424 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/16(木) 15:15:00.98 ID:WgrioQB00
そして、こんなのも

>例のショップのサイトでは重量の違いをガラスの違いなどと嘯いておりますが、
>直径3、4cmのガラスで数グラムも違ったらそれは単なる不良品、
>そんなに鉛の量が違ったら屈折率も大幅に違い同じレンズに組み込めるわけがありません。
>鏡胴の構造もころころ変わっているのに重量を比べること自体ナンセンスだと思いませんか?
>脈理という言葉がありますが屈折率のわずか0.0002程度の違いでも許されないのに
>数グラムも含有物質が違うはずがないですよね!?

>あのショップは1月1日にしか見れないページに
>テッサーのピント移動は回折現象のせいだなどと書いてあるレベルの光学的知識0の店です。
>テッサーのピント移動は球面収差によるものですから全くもってでたらめ、
>こんなことを平気で書くような店なのです。信用するに当たらないですよね^^;。

>プラナーの85mmも初期玉は前玉のコバ塗りがなく、コーティングも全面マルチコートではないなど
>内面反射や工作精度のせいでMMJよりシャープネスでは劣る結果でした。

>以上、初期玉神話は悪質なショップのでっち上げた嘘というのが当方の結論です。

57:名無しさん脚
14/11/30 14:49:53.53 tmV5Zi6d
425 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/16(木) 15:19:03.82 ID:WgrioQB00
続きがまた面白い

>ヤフオクですよね、この初期玉神話の風説を引用し値段を吊り上げる
>不届きな出品者の横行には困ったものです。
>本当にシャープネスが高いなら証拠の写真を載せればいいのですが、
要求しても誰一人として載せない、まして例のコンタックス専門店に
>証拠の画像をアップするよう要求したら個人的に話をしましょうと来るしまつ、
>多分素人扱いして適当に言い含めるつもりだったんでしょうね。

>あのショップには数年前、事の真偽を見極めるため直接行った事があるのですが、
>当方がぶら下げて行ったAXにフード無しで付けてあった
>当方所有50mm1.4を見て、フードも付けないんですかと来やがったのには驚きましたねー、
>その瞬間この店は眉唾物だなと直感しました。
>店頭にピントピークの高い50mmが常時置いてあるから比べに来いとHPで言うので
>自分のレンズと比べて見ようということなのですが、
>まあはっきり言えばファインダーでピントの芯の解像力の良し悪しなど見えるはずがないのですね、
>中心から少しでもずれて覗いたり傾いて覗けばファインダーの収差で
>ピントの良し悪しなど判断できません。実際その時は同じにしか感じませんでした。

>当方がなぜAXを持って行ったかですが、コンタックスカメラの中でファインダーの切れが一番いいのがAX、
>これならピントが一番良く見えるだろうということでこのカメラを持って行ったのですが、
>店員の言うにはそのレンズも初期のだから変わりませんよと来たもんだ、
>もうここまで来ると完全に客をバカにしていますよね・・・。

58:名無しさん脚
14/12/17 17:17:59.16 W8iRBY9O
 URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3446日前に更新/10 KB
担当:undef