チョウセンブナ・タイワンキンギョ総合 at AQUARIUM
[2ch|▼Menu]
1:pH7.74
16/01/15 12:02:51.21 tgY6kGeN.net
フナ・キンギョと名前が付いているが鮒の仲間ではなくベタの仲間
外来魚で侵入生物に指定されているがブラックバスに捕食され尽くしほぼ絶滅状態
タイワンキンギョは沖縄にまだ生息しているらしい。
ベタの仲間であるので小さな水槽でも呼吸できる。
チョウセンブナは保温はいらないけどタイワンキンギョは冬季は保温が必要。
淡水魚にしては鮮やかで、飼いやすく丈夫で良く慣れるかわいい魚です。
日淡板で「外来魚だから」という理由でスレがスレスト・削除されました。
どうせならと、チョウセンブナスレとタイワンキンギョスレを統合しました。
前スレ
チョウセンブナ
スレリンク(goldenfish板)l50


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1745日前に更新/16 KB
担当:undef