【BLCD】ボーイズラブ系CD【118枚目】 at 801
[bbspink|▼Menu]
[前50を表示]
600:風と木の名無しさん
10/09/18 17:40:00 wJQYnopCO
焼き菓子店ポムの店長なっちゃんてリアルの武内さんに似あってるとおもうワァ

601:風と木の名無しさん
10/09/18 17:43:40 wJQYnopCO
当てうまに笹沼がきたら買おうっと

602:風と木の名無しさん
10/09/18 18:43:43 pXbnbo+L0
>596
これまたみごとな中音部編成だな
買うwww

603:風と木の名無しさん
10/09/18 19:13:21 2aUxWiEE0
>>602
シリーズもので4作目(このカプでは2作目)で
声優1作目から一緒だぞ

604:風と木の名無しさん
10/09/18 19:53:36 CzsQ0INr0
あて馬誰になるのか楽しみだな
キャラに合ってないのはわかってるけど、個人的ベスト“いいあて馬”な千葉一進を期待

605:風と木の名無しさん
10/09/18 19:55:21 JJiaRkXs0
働かねば健さん

606:風と木の名無しさん
10/09/18 20:06:35 3sJUoaVIO
>>604
千葉一といえば当て馬
当て馬といえば千葉一

昔は遊佐とか遠近感とかも当て馬多かったね

607:風と木の名無しさん
10/09/18 20:14:07 IksMkDKXO
>>604
残念ながら千葉一伸は前作で
別の(谷山×武内カプに対する)当て馬やってるので
夏雪には来ない

608:風と木の名無しさん
10/09/18 20:14:47 qN7HSE15O
遠近感フイタw

609:風と木の名無しさん
10/09/18 20:17:10 CzsQ0INr0
>>607
トン
淡雪しか聞いてなかったからちょっと期待してしまってたわ

610:風と木の名無しさん
10/09/18 20:20:32 3sJUoaVIO
>>608
ほんとだw
とおちかじゃ変換できないからえんきんて入力したら予測変換で余計な文字が


611:風と木の名無しさん
10/09/18 20:23:21 4AYbPNb00
>>610
敢えて「感」を残しているとばかり思ったら違ったのかww

612:風と木の名無しさん
10/09/18 21:39:49 yoU9K3f/0
辞書にとおちかで入れときなさいよねっ

613:風と木の名無しさん
10/09/19 00:29:32 pEkF2IH+O
健ちゃんm9(ぺωペ)9m健ちゃんm9(ぺωペ)9m健ちゃんm9(ぺωペ)9m健ちゃん
(ぺωペ)9m健ちゃんm9(ぺωペ)9m健ちゃんm9(ぺωペ)9m健ちゃんm9(ぺωペ)
健ちゃんm9(ぺωペ)9m健ちゃんm9(ぺωペ)9m健ちゃんm9(ぺωペ)9m健ちゃん
(ぺωペ)9m健ちゃんm9(ぺωペ)9m健ちゃんm9(ぺωペ)9m健ちゃんm9(ぺωペ)
健ちゃんm9(ぺωペ)9m健ちゃんm9(ぺωペ)9m健ちゃんm9(ぺωペ)9m健ちゃん
(ぺωペ)9m健ちゃんm9(ぺωペ)9m健ちゃんm9(ぺωペ)9m健ちゃんm9(ぺωペ)
健ちゃんm9(ぺωペ)9m健ちゃんm9(ぺωペ)9m健ちゃんm9(ぺωペ)9m健ちゃん
(ぺωペ)9m健ちゃんm9(ぺωペ)9m健ちゃんm9(ぺωペ)9m健ちゃんm9(ぺωペ)
健ちゃんm9(ぺωペ)9m健ちゃんm9(ぺωペ)9m健ちゃんm9(ぺωペ)9m健ちゃん

614:風と木の名無しさん
10/09/19 01:12:09 /gXr8lfj0
カトちゃんペ的なものかと思った

615:風と木の名無しさん
10/09/20 01:25:52 /5tipkjIO
>>604
一瞬どっち?って思ってしまったw

616:風と木の名無しさん
10/09/20 12:03:52 9SfESFsKO
>>604はてっきり千葉一&千葉進のことを書いているのかと思っていたが
これも予測変換の罠なのかw

617:風と木の名無しさん
10/09/20 16:20:08 +i3vpBmPO
千葉進は当て馬というより元カレで嫌な奴をやってるイメージ

618:風と木の名無しさん
10/09/20 17:58:41 J2OoUIu/0
千葉進に元カレのイメージはあるようなないような…
嫌な奴は自分はわからん

619:風と木の名無しさん
10/09/20 18:44:14 XpWJ/VVDO
>>617
ANSWERがそういう役だね

620:風と木の名無しさん
10/09/20 22:14:08 n323/5pd0
>>619
あれは軽くトラウマ
あまりにハマりすぎて、怖くて聞けない

621:風と木の名無しさん
10/09/21 00:20:47 9UGJarGf0
たしかにあのはまりっぷりはすごかったw


622:風と木の名無しさん
10/09/21 01:23:29 nrHwiHxh0
進歩はメインよりも脇で光る事が多いね
罪な約束とかベー様と一緒に主役完全に食ってた

623:風と木の名無しさん
10/09/21 14:18:16 C1TqqqRP0
>>622
あれは脚本が諏訪部&千葉寄りというのもあるんだろうけど
完全に置鮎と野島弟のことは頭から消え去ったもんな
むしろ2人の引き立て役になってた
感想も「なんでこんないい奴を殺したんだ馬鹿ーーー!」しかなかった

フリトで役が抜けてなくて言葉に詰まってる諏訪部が新鮮w

624:風と木の名無しさん
10/09/21 16:52:38 BNQomhKu0
すわべは役に乗っ取られがちなイマゲ

625:風と木の名無しさん
10/09/21 18:22:37 4nYlUI1fO
>>1
発売日決定
11/25『この世 異聞 其ノ弐』
11/25『夏雪』

626:風と木の名無しさん
10/09/21 20:17:12 AdxLQkb2O
検索してみたけど無かったようなので
作家本スレより

>>1

FLESH&BLOOD 10〜12巻


メルマガよりドラマCDの件

  ★(10)巻、2011年3月下旬発売予定!!
  ※3ヶ月連続リリース決定!!
  ※製作上の都合により、発売日が変更となりました。


Charaのメルマガみたい

という事は
10巻 3月下旬
11巻 4月下旬
12巻 5月下旬でいいのか…

627:風と木の名無しさん
10/09/21 21:33:23 oX5gBOy/0
当初の予定が12月・2月・4月だったことを考えると続けて聴けていいという気もするけど
3月か・・・遠いな
役者のスケジュールの都合かな

628:風と木の名無しさん
10/09/21 23:33:44 lRDX4kjA0
>>622
ここいつから愛称呼び許可になったの?
ベー様とか気持ち悪いんだけど
ゆとりから出てきたキチガイですか?

629:風と木の名無しさん
10/09/21 23:39:42 SReMZW+a0
賢雄さんとゴトゥーザさまのラジオで「おやじな」の話題してた
若本さんも一緒の収録だったらしいぞ
明日11時再放送だ

630:風と木の名無しさん
10/09/21 23:43:13 HPCFGL9W0
>ゴトゥーザ
だれだ

631:風と木の名無しさん
10/09/21 23:44:48 64iaZx6+0
>>630
それも愛称だからスルーしないと怒られるよ

632:風と木の名無しさん
10/09/21 23:45:49 yyUb8Wl60
後藤邑子
そういや小杉のブログ見る限りじゃ大川は別撮りっぽかったな

633:風と木の名無しさん
10/09/21 23:47:32 kZAXZzGe0
なんかめんどくさいなw

634:風と木の名無しさん
10/09/22 00:10:45 OT4fYgag0
>>632
横からだけどthx
男性だと思ってた

635:風と木の名無しさん
10/09/22 10:26:28 d7adwCw+0
ゆうこが変換できないからしょっちゅう愛称使うなぁ
後藤だけだと強中弱といるし

636:風と木の名無しさん
10/09/22 11:29:40 41TGoQWJ0
中って誰?
強弱はわかるけど、中はわからん…

637:風と木の名無しさん
10/09/22 15:43:32 z1WCpnfr0
声ヲタしか通じない愛称なんかしるかよ
声板から出てくるな

638:風と木の名無しさん
10/09/22 19:11:36 nNurU7BsO
愛称禁止なら作家の名前も愛称禁止にしてくれないかな
初めてここ来た時声優も原作者も一部しかしらなくて愛称ググりまくったんだよなぁ
声優はググったらすぐでてくるんだけど原作者はググっても出てこない事多くて困った

639:風と木の名無しさん
10/09/22 19:50:30 pjzk4SQ4O
愛称で書かれる原作者なんてハルヒンかナンバランくらいしか思いつかない
検索したらすぐわかると思うが

640:風と木の名無しさん
10/09/22 19:52:51 +VaDBYbhO
ドンジャラタンは調べないとわからなかった

641:風と木の名無しさん
10/09/22 19:56:31 Ldmjqowx0
作家の場合801板での愛称だからかまわないんでは?
声優の愛称みたいに他板のノリを持ち込んでるわけではないし

642:風と木の名無しさん
10/09/22 19:57:37 QEBdM2Wr0
愛称は自重してほしい
声優さん達は好きだけど、愛称呼びで云々するのとは好きの方向が違う。
でもBLCDの情報は欲しいから、このスレに来てる。

643:風と木の名無しさん
10/09/22 20:12:48 pjzk4SQ4O
>>640
ドンジャラタンは確かにわかりづらいかもw

作家のは愛称というより2ちゃんでの通り名かな
儲臭はしないところが違うよ

644:風と木の名無しさん
10/09/22 20:35:29 h3gi/KgR0
作家も声優も愛称禁止に賛成

愛称がダメな理由はそもそも
「内輪ネタっぽくなって情報としての機能を果たさなくなる」だろ
だったら板なんか関係なく全部NGにすべきだよ
作家はおkで声優はダメとか、漏れなく声優絡むCDスレでなに言ってんのw

ぐぐれば愛称なんてすぐ出てくるよ><てそれ声優も同じやんw
結局自分が使ってる愛称はおkで自分が知らない愛称はNGにしたいだけでそ

645:風と木の名無しさん
10/09/22 20:48:39 4FoWyfsX0
いや別にスレルール決めてるわけじゃないから

646:風と木の名無しさん
10/09/22 21:03:23 tWIuquP10
気に入らないならスルーすればいいだけの話だろ
いちいち噛み付く方がおかしい

647:風と木の名無しさん
10/09/22 21:09:22 z1WCpnfr0
いやいや
変な空気にしておきながら「気に入らなかったらスルー」って
そんなにここでひろCだのおのDだのゆっちーだの呼びたいのか

648:風と木の名無しさん
10/09/22 21:10:20 +VaDBYbhO
帝王呼びは特に指摘されないだろうなというのは分かる

649:風と木の名無しさん
10/09/22 21:17:03 o/t/b2i30
帝王は愛称じゃなくて称号だからな

650:風と木の名無しさん
10/09/22 21:18:06 l71kZqR20
このスレは大分前から声優の愛称呼びは控えようって雰囲気だったじゃん
ゆっちーはダメでナリケンはいいのかとか
もう何度も何度も何度も繰り返されてきたなあw

ハルヒンナンバランはやめてってのは初めて見た
自分は元々この板の住人だから作家の801板限定あだ名は気にならないけど


651:風と木の名無しさん
10/09/22 21:23:05 N99LkVRZ0
>>650
声板のあだ名はダメで801板のあだ名はOKっていうことなら
このスレは801板にあるんだから理屈はわかる気がする
声優は好きだけど801板はこのスレしか来ないような人なら
なんで作家はよくて声優はダメなのふじこってなるんだろうし

652:風と木の名無しさん
10/09/22 21:23:32 NpDcQBgI0
いまなら言える
ハルヒンもナンバランも誰だかわかってない…
キャスト買いしかしないから特にやめて欲しいとか思わないけど

653:風と木の名無しさん
10/09/22 21:23:46 +VaDBYbhO
>>650
ループのやり取りだったんですか
ナリケン、イトケンは愛称というより略称だから個人的には気にならないけど
ここではやめておいた方が良いのか

654:風と木の名無しさん
10/09/22 21:23:51 4FoWyfsX0
やめてと言ったって使う人は使うし使わない人は使わない
ただ女性声優の愛称ひっぱりだしてどうこうはどう考えてもスレ違

655:風と木の名無しさん
10/09/22 21:45:29 W8fdnT7S0
まともな感想一つ落ちないのにあだ名呼びについて学級会w
終わってんなこのスレw

656:風と木の名無しさん
10/09/22 21:45:41 udRRILr+0
愛称見ただけでは女性声優かどうかさえわからないもの

657:風と木の名無しさん
10/09/22 21:56:19 8/9DO17s0
ほんと機能してないよねこのスレ
せっかくインターのメルマガ来て追加キャスト判明したりしてんのにさ

658:風と木の名無しさん
10/09/22 22:07:54 wgwv7dVf0
▼『ロマンスの黙秘権』(新書館 ディアプラス文庫)
初回版特典:フリートークCD(近藤隆、川原慶久 参加)

キャスト:近藤隆(早瀬啓)/川原慶久(深見准己)
      檀臣幸(田上幸四郎)/石井康嗣(阿藤)他

▼『恋ひめやも』(徳間書店 Chara文庫)
初回版特典:フリートークCD(立花慎之介、日野聡、千葉一伸 予定)
 
キャスト:立花慎之介(水原慧)/日野聡(棚橋孝太郎)/千葉一伸(大竹) 他

▼『夏雪』(幻冬舎コミックス ルチル文庫)
初回版特典:フリートークCD(鈴木達央、羽多野渉、武内健、花輪英司 予定)

キャスト:鈴木達央(和倉佑真)/羽多野渉(武川秀一)
      武内健(水沢那智)/谷山紀章(加賀有隆)/花輪英司(筒居圭亮)他

▼『この世 異聞 其ノ弐』(リブレ出版 ビーボーイコミックス)
初回版特典:フリートークCD(井上和彦、岸尾だいすけ、遊佐浩二、飛田展男 予定)
 
キャスト:井上和彦(セツ)/岸尾だいすけ(山根昭雄)
      遊佐浩二(鳩木哲市)/飛田展男(南浦啓一郎)他

659:風と木の名無しさん
10/09/22 22:10:34 dhqwzJo/0
                  ‐┴‐  ,.┬、  十_ヽ  ++  __フ__
                  イ'叉 ヽノ ノ  O´_)   果   _|


  ┏━━┓┏┓┏┓          ┏┓            ┏┓          ┏┓     ┏━┓    ┏━┓
  ┗━━┛┃┃┃┗┓┏━━┛┗━━┓  ┏┛┣━┓  ┏┫┣┓  ┏┛    ┗┓┏┛    ┗┓
┏━━━┛┗┻┓┃┃┏━┓┏━┓┃┏┛┏┻━┓┃┏┗┓┏┗┓┃        ┗┛        ┃
┗━┓┏━┓┏━┻┛┃┃  ┏┛┗┓  ┃┃┗┓┃  ┏┛┃┗━┓┏┏┛┃                    ┃
      ┃┃    ┃┃      ┃┃┏┛┏┓┗┓┃┃  ┃┃┏┛━┫  ┗┓┏┛  ┃               ┃
      ┃┗━┓┃┃      ┃┃┃┏┛┗┓┃┃┃  ┃┃┗━┓┃  ┏┫┣┓  ┗┓                ┏┛
  ┏┓┃┏━┛┃┗┓    ┃┃┗┛    ┗┛┃┃  ┃┃┏┓┃┃┏┗┓┏┛┓  ┗┓            ┏┛
  ┃┃┃┃    ┗┓┃    ┃┃            ┃┃  ┃┃┃┗┛┃┗━┓┏━┛   ┗┓        ┏┛
  ┃┃┃┃      ┃┃┏┓┃┃            ┃┃  ┃┃┗┓  ┗┓  ┗┛        ┗┓    ┏┛
┏┛┗┛┗━┓  ┃┗┛┃┃┃          ┏┛┃  ┃┃┏┛┏┓┗━━┓       ┗┓┏┛
┗━━━┛  ┗━┛┗┛          ┗━┛  ┗┛┗━┛┗━━━┛.       ┗┛

660:風と木の名無しさん
10/09/22 22:30:26 fe9K7Qqo0
でっていう

661:風と木の名無しさん
10/09/22 22:48:42 h3gi/KgR0
>>651
いや板関係なくスレの趣旨とずれてるなら使っちゃダメだろw
結局ハルヒンだのナンバランだのみとっちだの信者は愛称おkで声優の信者はダメってことか?
でその理由が「自分は801板常住で違和感ないから」ってwなんだそれ
自分が知ってるから他人も知ってるはずって到底大人とは思えない横暴な理屈だが
使っていいなら全部おkで使っちゃダメなら全部ダメだろ

実際ハルヒン・ナンバラン知らない人だって入るわけだし

662:風と木の名無しさん
10/09/22 23:00:50 pjzk4SQ4O
>>661
ハルヒンやらナンバランは信者以外が使ってるんだが

いくらスレルールを作ろうと661が頑張っても無視する人は無視するから無駄無駄
それよりCDの感想でも落としていけばいいじゃない

663:風と木の名無しさん
10/09/22 23:02:56 h3gi/KgR0
ルールなんて作らなくてもけっこうだよ
むしろ「作家の愛称だけおkで〜す」なんてルールが作られたらたまったもんじゃないから言ってるんだが

664:風と木の名無しさん
10/09/22 23:04:40 4FoWyfsX0
だから
ルールが作られている!と思っているのはID:h3gi/KgR0だけだって

665:風と木の名無しさん
10/09/22 23:07:21 d7adwCw+0
>>662
それ言ったら声優の愛称だってそうだし
実際友達と喋ってるときとかはともかくファンスレとかは使わない

666:風と木の名無しさん
10/09/22 23:24:50 NsY2dR5o0
何度もループで面倒だから愛称全部禁止ですっきりするんだしそれでいいじゃん
愛称使わないと死ぬ病気の人でもいるのか

667:風と木の名無しさん
10/09/22 23:27:01 apsdlPF/0

ミドリンとコヤピは付き合ってる

ヒロCと小野Dは結婚してる

新規こないかな〜

ホントにセックスしてるみたいなBLCD聴きたいなあ〜^^

668:風と木の名無しさん
10/09/22 23:31:02 l71kZqR20
愛称使わない方向で今まで来たんだからそれでいいと思う

ブログとかwikiとか愛称使ってる時点で読む気なくす
どうでもいいけどブログって痛い自分語りのチュプが多いよね
1歳の子供と遊びながらBLCD聴いてますvとかアホかと思う

669:風と木の名無しさん
10/09/22 23:32:59 4FoWyfsX0
>>668
どうでもよすぎる

670:風と木の名無しさん
10/09/22 23:34:18 0oL5wMwb0
>>668
チラ裏

671:風と木の名無しさん
10/09/22 23:35:08 d7adwCw+0
>>668
ブログなんて何書こうと自由だろ
馬鹿じゃないの

672:風と木の名無しさん
10/09/22 23:36:04 /Coz+gdz0
かわいそーwフルボッコだよ

673:風と木の名無しさん
10/09/22 23:45:53 fe9K7Qqo0
こんなんばっかだから感想も落ちないんだよ^^

674:風と木の名無しさん
10/09/23 00:01:26 BO7tphvq0
勝手に話を変えちゃうぞw

そういやBLCDの他に今後はCDに変わる媒体って出てくるんだろうか
CDの前はカセットテープしか無かったのかな
メタルテープとかは企画の段階でも話には出なかったんだろうかw

675:風と木の名無しさん
10/09/23 00:03:50 udRRILr+0
>1歳の子供と遊びながらBLCD聴いてますv

世間の基準は知らないけど私から見ればそれは虐待だ

676:風と木の名無しさん
10/09/23 00:05:23 pS8w79+n0
>>674
せつこそれBLCDの話と言うより媒体の話だからここでするのも微妙にちゃう

677:風と木の名無しさん
10/09/23 00:09:38 bb6GPAQi0
全部ダウンになります

678:風と木の名無しさん
10/09/23 00:21:18 CNlpp96f0
ダウンなんてだめだよお金払わないと
緑川光さまのファンクラブのように
30人以上でお金を出し合いヤフーオークションで中古を落札
担当者は全員分のCDを複製コピーしてクロネコメール便でCDを送付
コピーが終わったらオークションに出品して売却
たとえ100円でもきちんとお金を払ってBLCDを聴かないとだめだよね
緑川光ファンを見習ってほしいよね^^

全メーカーさま緑川光さまのBLCD新規はまだですか〜?^^

679:風と木の名無しさん
10/09/23 00:27:51 ToSpRhHk0
しまった変なの呼んじゃったみたいだ
ホントスマン

680:風と木の名無しさん
10/09/23 00:39:47 98/o0EIy0
どっかのレーベル、ダウンロード販売やってたよね。
ブックレットなしとか、自分でディスクにしないといけないようになったら嫌だ。

681:風と木の名無しさん
10/09/23 06:15:45 21cDkPwe0
同級生出してるとこだね
ただ、10年くらい前のものが500〜1000円くらいでDLできるようなシステムができたら
ついついいろいろ買ってしまいそう
新作はやっぱりCDで欲しいかな。値段も変わらないだろうし

682:風と木の名無しさん
10/09/23 06:21:07 AXqh1j2L0
リーフCDの権利者なのに放置してるらしんばんはどうにかならないのかな
DL販売でも何でも良いから再販してくれ

683:風と木の名無しさん
10/09/23 09:59:48 lym6LSk8O
>>682
権利は切れてる

684:風と木の名無しさん
10/09/23 10:48:31 O/aju8vs0
>>1
>「ルボー・サウンドコレクション ドラマCD 征服者の恋」
> 2010年12月22日発売/MMCC-3157/価格:4935円(税込)
>【出演】
>柏木尚史:日野聡
>塚原新也:高橋広樹
>カルロス・デュラン:羽多野渉

マリン公式から

685:風と木の名無しさん
10/09/23 10:53:15 pS8w79+n0
>>684
スピンオフのこっちじゃなくロッセリーニの方出してほしいわ
次は3カプだから難しいのは分かるが

686:風と木の名無しさん
10/09/23 12:21:56 le/TCa4AO
不法DLが横行してる中じゃ再リリースは金かかるだけでメリットないんじゃないのかな

中華からのバラマキも異常だし

687:風と木の名無しさん
10/09/23 13:35:21 pEVY9DCy0
音質が良くて、これからも業界が潤うなら何の媒体でもいい

688:風と木の名無しさん
10/09/23 16:48:10 xchcy6Yp0
日野受け久々だなあ大人同士の恋たのしみだ

689:風と木の名無しさん
10/09/24 02:21:37 3AENVKLi0
VIPを24800円で売り出してるって正気かよ!

690:風と木の名無しさん
10/09/24 12:16:26 WPPTnNujO
>>689
自作自演だろ

691:風と木の名無しさん
10/09/24 14:01:04 3AENVKLi0
>>690
全然違うから、、
新品投売りなのにバカじゃね?と思っただけ

692:風と木の名無しさん
10/09/24 15:37:49 hNcJCAjk0
CDの楽しみ方として、ストーリーを楽しむ→ キャストトークを楽しむ
そして、声優の顔を調べて、この顔でこの声がでるのか〜とギャップを楽しむ

なんてのは変か

693:風と木の名無しさん
10/09/24 16:01:48 q2BFMIB20
>>692
羨ましい
私はギャップでマジへこみしてしまう素人です

694:風と木の名無しさん
10/09/24 16:44:21 ITNMy6b90
>>692
極めて普通の楽しみ方です

695:風と木の名無しさん
10/09/24 16:50:32 29yHfmZ60
× この顔でこの声がでるのか〜
○ この顔でこの声がで…えっ?エェエエエエエエエエ!?
  うそだああああああああああ!!いやあああああああああああ!!!!

BL楽しいよBL

696:風と木の名無しさん
10/09/24 16:51:23 9ZlWJtU8O
>>692
声優の顔を覚えてしまうとのっけから本人の顔が浮かんで…
ストーリーを純粋に楽しむには邪魔になったりする

697:風と木の名無しさん
10/09/24 16:59:32 X9TGV/5a0
ギャップを楽しめるようになったらプロなのか?w

698:風と木の名無しさん
10/09/24 17:07:14 RYxQm93U0
>>692
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

699:風と木の名無しさん
10/09/24 17:13:04 OFNhLChdO
諏訪部のギャップ

700:風と木の名無しさん
10/09/24 17:38:29 jptLbe+p0
宮田のギャップ

701:風と木の名無しさん
10/09/24 18:16:35 ITNMy6b90
そもそも声と顔にギャップを覚えない声優がいないのだgおや誰か来たようだ

702:風と木の名無しさん
10/09/24 19:27:00 vXQElAK10
最初はえ〜〜っと思うけど そのうち見慣れてちょっとカッコ良く見えてきたりする


703:風と木の名無しさん
10/09/24 22:10:58 vIILWk8AO
顔なんて飾りですよ。エロい人にはそれがわからんのです。



つフィルター

704:風と木の名無しさん
10/09/24 22:21:55 ouO91xym0
男声優で顔の方がカッコイイ声優ゼロ

705:風と木の名無しさん
10/09/24 22:29:55 qdFkXSnS0
声優の画像には一切近寄らない自己防衛完璧です( ^ω^)
だって顔とか見てもしかなりの衝撃だったらもうどのキャラやってもその人しか浮かばなくなっちゃうもの

706:風と木の名無しさん
10/09/24 22:38:19 FZWI4HwQ0
ひろCは可愛くて女の子みたいだから顔見ても萌える
小野Dもハンサムだから二人のBLCD聴いてると顔が浮かんできて萌える
顔がいい声優だとイメージ崩れなくていいよね

緑川と遊佐はキモブサ爺顔だから可哀相

707:風と木の名無しさん
10/09/24 22:43:32 Ewzmd9S90
>>706
なんてわかりやすい荒らし

708:風と木の名無しさん
10/09/24 23:09:09 sDswQZwW0
顔イケメンより声イケメンの方がリアルでも惹かれるので問題無し

709:風と木の名無しさん
10/09/24 23:11:37 kSPOqxZw0
声板でやれよ

710:風と木の名無しさん
10/09/24 23:23:35 2bOBAdM60
サーセン

711:風と木の名無しさん
10/09/24 23:46:54 Wy9YK6Ic0
夏休みでもないのに何この流れ

712:風と木の名無しさん
10/09/25 00:02:47 JM/E4+Hm0
顔イトケンより声イトケンと読んだ

713:風と木の名無しさん
10/09/25 00:12:53 CEHq6Mt10
電気消したらイケメンは見えなくなるが
イイ声は聴こえるんだぞ!

さあBLCDの話しようぜ

714:風と木の名無しさん
10/09/25 00:30:10 L25L356C0
>>713がいい事言った
やっぱり、BLCDは暗闇の中で聞くのが一番だなw

715:風と木の名無しさん
10/09/25 00:55:47 5KSZfuoD0
自分は>>713
「電気消したらイトケンが見えなくなる」と読んでしまった

716:風と木の名無しさん
10/09/25 01:16:08 N42YclJLO
何このイトケン祭りw

717:風と木の名無しさん
10/09/25 01:28:42 Qm/IVj+70
イケメンとイトケンが乱舞しておる

718:風と木の名無しさん
10/09/25 01:28:47 sB0ZLM6H0
超者降臨

719:風と木の名無しさん
10/09/25 01:31:08 ZXobfZQ90
>>718
さりげなく今のお嬢さんにはわからないネタを入れるなw

720:風と木の名無しさん
10/09/25 02:28:58 yPeJWmJT0
声優はあまりアップで顔見る機会がないが
一部、想像ではイケメンだったような気がする

マジマジと映像・写真を見て落胆

声に集中してBLCD聞きまくる

しばらくすると忘れる

以下ループ

721:風と木の名無しさん
10/09/25 03:01:42 CEHq6Mt10
目で見るな心の目で見ろ

722:風と木の名無しさん
10/09/25 06:56:05 9T0cI9/I0
人の顔小馬鹿にする前に鏡見ろ

723:風と木の名無しさん
10/09/25 08:35:47 6HnvujYk0
>>721
惚れた

724:風と木の名無しさん
10/09/25 11:47:36 fT0HMJXlO
>>1
「男子迷路」キャスト発表
(ドラ)岸尾だいすけ×鳥海浩輔(要一(B)
(まさみ)安元洋貴×野島裕史(楚川)
(肯一)鈴木達央×梶裕貴(猿谷)
(児玉)羽多野渉×立花慎之介(心)
ソースはリブレ公式

725:風と木の名無しさん
10/09/25 11:49:36 fT0HMJXlO
>>1
タイトル発表
葉柴真己「キッズログ」
今冬発売予定

ソースはムービック公式

726:風と木の名無しさん
10/09/25 12:56:23 /U/z4vlR0
葉芝だと思う
読んでないけど移籍後のBLってあまりホモホモしてないのだと思ってたから意外だ

727:風と木の名無しさん
10/09/25 13:26:47 oDxbvzR70
キッズログはニアホモですらないと思う
自分の記憶違いだったらごめん
なんか子供の出てくる話でBLっぽい描写は全くなかったような…


728:風と木の名無しさん
10/09/25 13:54:06 IfIOZDy/0
主人公がイケメン作家で死んだ弟?の
子供を預かることになって保育士さんと
仲良くなる ってかんじの話で自分が読んだ中では
特に絡みも何もなかったような気がするなぁ


729:風と木の名無しさん
10/09/25 14:06:50 5KSZfuoD0
今連載されてるところではちょっとホモっぽくなってきてるけれど
それでも、絡みどころかキスも何もない
お互い気になってるだけですっごいプラトニックな段階
それにCDになるならきっと当て馬出てくる前までだろうから
ただの子育て話になると思う

730:風と木の名無しさん
10/09/25 15:19:12 /er4K3SB0
絡みがないなら、好き声優が来ても買わずに済む

731:風と木の名無しさん
10/09/25 17:49:40 juIKP6FJ0
憂鬱な朝聴いた
原作既読
平川のここまでの低音は某眼鏡ゲーム以外初めて聴いた
恫喝声に聴いてるこっちがびびる
羽多野はいつもどおりの年下演技、平川より高めでどっちが攻か混乱しそう
だんだん受に執着してヤンデレ風味になっていきそうで怖い
脚本・演出・演技ともバランスがよいなかなかの良作だと思うが
今のところ糖度が低すぎて早く続きが出てくれないと心が折れそうだ・・・

キッズログは掲載誌がBLだからBL枠なんだろうけど
原作でもまだBL展開になっていない、ニアホモですらない
満員御礼もそうだがムービックは連載途中で今後BLっぽくなるかどうかわからないような
微妙な作品を原作チョイスするのは勘弁して欲しい

732:風と木の名無しさん
10/09/25 17:53:03 5KSZfuoD0
>>731
満員御礼はまだBLだったと思う
が、キッズログは現状ニアBLにもなってない状態だしなあ
鳴り物入りで始まった連載だから
編集部としてはなんとしても売り出したいんだろうが……

733:風と木の名無しさん
10/09/25 19:13:21 OIyt7JZIO
武内さんなぅ

734:風と木の名無しさん
10/09/25 20:49:35 2zg7kYvy0
千葉さんなぅ

735:風と木の名無しさん
10/09/25 22:20:34 rrbF5OwC0
下野さんなう



って言いたい・・・
新作マダー?

736:風と木の名無しさん
10/09/25 23:43:51 chg3wcyd0
>>731
すごく参考になった、ありがとう

737:風と木の名無しさん
10/09/26 10:37:02 ng3L82Vb0
>>477
BLゲームでも良ければ
俺の上であがけ に緑川(年下社長)×森川(年上秘書)√あるよ
逆√もあるので、どちらも聞けてお得感あり
亀な上にスレチでごめん

738:風と木の名無しさん
10/09/26 14:47:12 B0Xd6Uw90
>>731
d
CDは原作2巻ぶんが収録されてるの?

739:風と木の名無しさん
10/09/26 15:45:45 q9DBLXdaO
>>738
横レスだけどそうだよ
コミックスのscene1とか2がそのままトラック名になってる

原作ファンで買ったけど羽多野前野はイメージぴったり
平川はもっと無感情な感じを予想してたら結構鬼軍曹で怖かったw羽多野の役はドMだとわかった
全体的に時代物の雰囲気あって良かったと思う

ショウシャクとかグンコウとか耳慣れない単語が多いから原作読みながら聴くのがいいかも


740:風と木の名無しさん
10/09/26 21:20:24 TLGIUH8FO
鬼軍曹ワラタw
確かに鬼軍曹だったw

741:風と木の名無しさん
10/09/26 23:13:28 oT/aFfbZO
くそっ、鬼軍曹で興味が湧いたじゃないか。

742:風と木の名無しさん
10/09/26 23:27:32 r+ZDzl3v0
森岡婦人ブログより

四谷シモーヌのワトソン×ホームズ漫画『世紀末探偵倶楽部』がCDになります!!
来年2月24日にモモアンドグレープスから発売予定。
ジャケットイラストは今市子先生の描き下ろしで、キャスト(配役は未定)

743:風と木の名無しさん
10/09/27 00:56:25 fwfw9n/v0
>>737
俺の下であがけ じゃなかったか?

744:風と木の名無しさん
10/09/27 00:59:16 iauudiaF0
>>743
じわじわくるw

745:風と木の名無しさん
10/09/27 01:00:44 /cAqiVwr0
>>743
胸熱…

746:風と木の名無しさん
10/09/27 01:08:42 HSlMAClG0
ああくそ
紅茶返せ

747:風と木の名無しさん
10/09/27 01:09:11 oF4u133r0
レスの意味がわからなくてしばし考え込んだw

748:風と木の名無しさん
10/09/27 07:38:17 gDFW+t070
上wwww

749:風と木の名無しさん
10/09/27 07:51:07 jtXLNgDA0
>>742
すごく昔の作品持ってきたな
しかも漫画原作なのに違う人がジャケットイラストってどうなってるんだ
まあ四谷絵より今市子絵の方が手に取りやすいだろうけど

750:風と木の名無しさん
10/09/27 08:53:01 9uiPJNFbO
>>749
漫画原作って漫画ってこと!?
漫画の原作や小説でしか見たことなかった人だからちょっと驚いた

751:風と木の名無しさん
10/09/27 09:34:10 Txcr5kvA0
>>742
これに森川と藤原持ってきたらホイホイCDになるんだろうか

752:風と木の名無しさん
10/09/27 09:56:38 2RmwXPCm0
四谷シモーヌはよく言えば耽美、悪く言えば古臭いJUNE系の絵だから
ジャケットに持ってきたら古い作品と誤解されるだけだろうw
けど今市子もイメージ違う感じ

しかし、今さらCDになるって一体どういう経緯があったんだろう
この人今は小説家だよな?

753:風と木の名無しさん
10/09/27 09:59:36 oDc5VwwK0
「新説こころ」が売れたんだろうか?<四谷ホームズ

754:風と木の名無しさん
10/09/27 10:13:35 dZcmDNq50
新説こころ 再生してすぐに喘ぎ声が聞こえてきて
停止ボタンを押したままになってる…

こころで萌えたことはあれど実際にホモになると
聞く勇気がなかなか出ないもんだな
厨二病全開の頃の落書きノートを
突きつけられてるような居たたまれない気持ちになるわw

755:風と木の名無しさん
10/09/27 11:22:43 18FAsJEVO
タナトス聞いた。全体の声のバランスも良かった。
原作知ってるけど早く続きが聴きたい。
最後の終わらせ方をそのままあやふやでいくんだろうかね〜

756:風と木の名無しさん
10/09/27 12:15:59 VWtXq0AYO
>>752
絵描きのプライド的にどうなんだろうね

ニアホモや男だらけの名作劇場路線に走ってるモモグレの目にとまったんだろうか
でもがっつりホモだよな確か



757:風と木の名無しさん
10/09/27 16:29:57 bQYV3Sht0
がっつりホモで確かホムがものすごく受け受けしかった。
でも森川と藤原来たら買ってしまう確実に……
藤原受けとか……

758:風と木の名無しさん
10/09/27 17:53:19 35PHvMQ80
>>751
なるの?映画評判良かったんだろうか
自分は二人ともイメージ違うからホムワトそのままあてるのやめてほしいが
堀内又は山寺と平田広明なら聞きたい

759:風と木の名無しさん
10/09/27 18:32:00 HSlMAClG0
腐的にはよかったんじゃないかな
藤原受けなんか来たら全力で釣られてしまう

760:風と木の名無しさん
10/09/27 18:37:33 xAHH7wTC0
藤原と森川の名前が出てくるのが不思議だったけど吹き替え版があるのか。
ってかあの映画、今公開してるのか。

やっぱホームズは露口さん。でワトソンは福田さんかな。
このコミック読むときは脳内で声がつくよ。
この作品はグラナダのパロだからねえ、どうみても。

761:風と木の名無しさん
10/09/27 20:55:45 hTi0WWhZO
>>760
とっくにDVD化してますよ

森川と藤原が声あててるのは知らなかった

762:風と木の名無しさん
10/09/27 22:51:28 bQYV3Sht0
>760
さすがに露口さんに受をやってくれとは言えないわw

映画はホモ的にウマーでした

763:風と木の名無しさん
10/09/27 22:55:04 akre94jE0
映画版はグラナダ版とかなりイメージ違うからね
しっくりくる声も違うんじゃないかな

でもモモグレだからきっと斜めはるか上のキャストだと思うw

764:風と木の名無しさん
10/09/27 23:13:40 7SU6NQeo0
あばずれ聞いた
絡みは計3回で最初の2回フェードアウトなんだけど原作でもそうなの?
キャストは良かったのにそこだけ残念だ

765:風と木の名無しさん
10/09/28 03:30:43 pa24NOZAO
>>764
あばずれ原作は絡みが四回あって
最初の上月家では素股止まり
二回目が初エチで最後までイッたけどここはCDではバッサリカット
三回目がカーセックスでがっつり絡みあり
最後が見合いの後仲直りエチ
これがCDでは二回フェードアウト最後の絡みでようやく挿入だったからかなりカットされてる
二枚組で作って欲しかったなーと思うけど
これはこれでキャストも合ってるし話もまとまってるので自分は気に入ってるかな

766:風と木の名無しさん
10/09/29 00:55:10 v4vYcwLF0
タナトスの双子、3冊ずつ買ってたけれど、予備分、売・っ・て・や・るv
誰かいる?他にもCD化決まった・されている作品、2・3冊買ってるものがかなりある(苦)
売る事にしたので欲しいものがあればメールちょうだい。リスト作るの多すぎて難しいので勘弁。
約4時間前 Keitai Mailから

「タナトスの双子」はどうせ緑川さん受じゃないから皆で落として1枚でいいね。
和泉桂さんの他の作品もどうせ緑川さん受にならないよ。
これも1枚?お金かから無くていいんだけどね(笑)
30人前後+αで分担すると楽だけど、
担当になった時に希望者が多いと録るのが大変(苦笑)催促すんな(汗)
7:25 AM May 10th Keitai Mailから

和泉桂さんのBLCD「タナトスの双子1912・1917」(Atis collection)、
キャストはユーリ:野島健児/ミハイル:近藤隆/ヴィクトール:森川智之/
アンドレイ:羽多野渉/マクシム:小西克幸。
やはり緑川さん受にはならなかった。中古・共同買い決定ですね。誰かよろしく
約5時間前 Keitai Mailから

この受キャストでは個人で、新品購入なんて出来るわけないよね。
緑川さん受だったら何枚買おうかと思ったけど(笑)
最近の受キャストに絶望してあちらのグループの皆さんはBLCD撤退を決めたそうです。
もう買わないんだって。気持ちは分かる。緑川さん受しか自分で、新品購入はしないもん。
約4時間前 Keitai Mailから

他も色々、BLCDキャストの情報は入ってるけど本当にガッカリです。
みんな???、ホントお金かからなくていいねvって感じです。
ねぇさん達がすごく荒れています。
とにかくこれからもBLCD・一般CD、皆で中古を1枚買おうね!って事です。
誰が落とすかだな。私はイヤ。結構いつも頑張ってる
約4時間前 Keitai Mailから

767:風と木の名無しさん
10/09/29 01:58:10 jJwe1zik0
>>766
メーカーに通報しろ


768:風と木の名無しさん
10/09/29 07:14:08 Z2luRuss0
>>767
それ半年前から関係ありそうなスレに同じ内容コピペしまくってる緑川アンチ

769:風と木の名無しさん
10/09/29 07:50:16 a824S4yc0
同じ文章でタイトル名だけ変えてるから捏造だってすぐわかる
荒らしの癖に仕事が雑だなw

770:風と木の名無しさん
10/09/29 08:23:48 n/N439kq0
>>768
消えてスレと個人スレでも見かけたけど何がしたいんだろうな

771:風と木の名無しさん
10/09/29 08:49:09 bJS3RRBY0
何度もそのコピペ貼られてんのに構ってる人はわざとやってるのか?
>>1

772:風と木の名無しさん
10/09/29 09:06:32 xQIhdev/0
何度も張られてるっつっても最近50レスになかったら知らない人もいるでしょう
全ての住人が毎日2chに張り付いてるわけじゃなし

773:風と木の名無しさん
10/09/29 09:15:27 bJS3RRBY0
知らなくても>>768が説明してるんだから分かりそうなもんだけどな
ま、ずっとスルーされてたのに今回はこれだけ話題にされて
荒らしも喜んでるだろうし、がんばって話題続けてあげたら

774:風と木の名無しさん
10/09/29 09:17:46 e1AgIDyQ0
うっざ…
気に入らないレスがたった二つあっただけでご覧の有様よ!(キリッ)ですか
委員長ごっこは他でやって

775:風と木の名無しさん
10/09/29 10:17:55 4jZj86Wm0
>>10


776:風と木の名無しさん
10/09/29 13:17:44 f/RRHF5H0
緑川新規攻め来ないかなぁ

777:風と木の名無しさん
10/09/29 14:11:13 oz238SG7O
>>766は捏造じゃなくて書いてあったのまんまだけどな

778:風と木の名無しさん
10/09/29 14:36:25 ChIeyT/XO
>>1
梅太郎「千束さんに伝えて」
ドラマCD化決定
ソースは新書館志水ゆき15周年記念ブログ

779:風と木の名無しさん
10/09/29 14:45:34 i+m6McX1O
>>1スレ違いか板違いかもしれないけどタイトルが気になったので一応

本当にあったBL目撃談
URLリンク(www.amazon.co.jp)

780:風と木の名無しさん
10/09/29 14:51:59 UytumnZ10
ドラマCDじゃないからスレ違いだろ

781:風と木の名無しさん
10/09/29 14:59:30 YO458RAZ0
>>776
ビューティフルサンデーみたいな調子のもっと聞きたいな
包容力ある攻めとか温厚攻めとか

782:風と木の名無しさん
10/09/29 15:22:03 AmMlvg3X0
>>778
今月発売の新刊紹介で
>梅太郎先生『千束さんに伝えて』
>梅太郎先生の人気シリーズ完結巻ですドラマCD化も決定です

と載せてあるので、途中にまだ続きがあるし
多分シリーズのCD化(『明日、彼のベッドで。』)の事じゃないかと思う。

783:風と木の名無しさん
10/09/29 15:27:27 AmMlvg3X0
>>1
Atis公式より
>「アオゾラのキモチ―ススメ―」の
>発売日と特典つき予約〆切日が決定致しました!
>発売日は2010年11月28日です!

ワンダーファーム公式より
>ドラマCD『優しくて棘がある〜眠れぬ夜の純情〜』の発売日が、
>10月20日(水曜日)に決定いたしました。

小説Dear+次号予告より
> 2010年フユ号 ふろくCD
>「プリティ・ベイビィズ〜Merry christmas,baby〜」
>亨:吉野裕行
>秋守:小西克幸

・10/20 『優しくて棘がある〜眠れぬ夜の純情〜』…鈴村健一×櫻井孝宏・大川透・千葉進歩(8/末から延期)
・10/25 『ロマンスの黙秘権』…川原慶久×近藤隆・檀臣幸・石井康嗣
・11/25 『夏雪』…羽多野渉×鈴木達央・武内健・谷山紀章・花輪英司
・11/25 『この世 異聞 其ノ弐』…井上和彦×岸尾だいすけ・遊佐浩二・飛田展男
・11/28 『アオゾラのキモチ−ススメ−』…鈴木達央×寺島拓篤・代永翼・高橋広樹
・12/22 『プリティ・ベイビィズ〜Merry christmas,baby〜(小説Dear+フユ号付録)』…小西克幸×吉野裕行
・12/22 『征服者の恋』…高橋広樹×日野聡・羽多野渉
・12/22 『男子迷路』…岸尾だいすけ×鳥海浩輔・安元洋貴×野島裕史・鈴木達央×梶裕貴・羽多野渉×立花慎之介
・冬発売『言ノ葉ノ世界』…三木眞一郎×平川大輔・神谷浩史・小野大輔
・冬発売『キッズログ』…

■2011年
・02/24 『世紀末探偵倶楽部』…
・03/00 『FLESH & BLOOD 10』…諏訪部順一×福山潤・小西克幸・大川透・三木眞一郎・宮田幸季・近藤隆
・04/00 『FLESH & BLOOD 11』…諏訪部順一×福山潤・小西克幸・大川透・三木眞一郎
・05/00 『FLESH & BLOOD 12』…諏訪部順一×福山潤・小西克幸・大川透・三木眞一郎

784:風と木の名無しさん
10/09/29 15:34:07 V9xEdIQs0
プリティ・ベイビィズ出るのか
あれで終わりはちょっと中途半端だったからよかった

785:778
10/09/29 17:31:13 ChIeyT/XO
>>782
フォローありがとう

786:風と木の名無しさん
10/09/29 21:46:55 VaSnkx1U0
    ┏┓     ┏━┓┏┓  ┏━┓  ┏━┓
    ┃┗━┓┗━┛┃┃  ┗━┓┃  ┗━┓┃
    ┃┏┓┏┛     ┃┃  ┏━┛┃     ┃┃
    ┗┛┃┃     ┏┛┃  ┗┓  ┗┓   ┃┃
      ┏┛┃  ┏━┛┏┛┏━┛┏┓┃┏━┛┃
      ┗━┛  ┗━┛  ┗━┛┗┛┗━┛
                ★
          *.゚*┏┓ 。 ┏━┓*   +
          ┏━┛┗━┓┃┏┓┃┏━━┓+   o
       . + ┗━┓┏━┛┃┗┛┃┃┏━┓┃   ゚   ★
          ┏━┛┗━┓┃┏┓┃┗┛    ┃┃┏━┓
        ★ ┗━┓┏━┛┗┛┃┃  *  +  ┃┃┗┳  ┃ +
          . o ┃┃☆  +   .┃┃      ┏┛┃  ┃┏┛    
             ゚┗┛       ┗┛ 。 ゚ . +┗━┛  ┗┛ *
                   ☆   ゚         *

>>1
『吸血鬼には向いてる職業』
2010年11月24日発売
価格:2,900円
キャスト
野迫川/平川大輔
黒田/黒田崇矢
ケイト/武内 健
薔薇原/てらそままさき
バンパイアハンター融/杉山紀彰

787:風と木の名無しさん
10/09/29 22:47:36 jJwe1zik0
ヘタAAの武内ヲタって騒いでないで
感想落とせばいいのに

788:風と木の名無しさん
10/09/29 23:09:18 atVj3aI3O
けんちゃんきたーーーーーー≡ε=ε=ヽ(=°ω°)=°ω°)ノ
いやほおおおおおおい

789:風と木の名無しさん
10/09/29 23:25:43 ZWcxWASe0
けんちゃんちゅっちゅ

790:風と木の名無しさん
10/09/29 23:28:25 xk94EIVe0
武内にゃんこちゅっちゅだお
リブレ様ありがとうだお
またエロCDに呼んでほしいお

791:風と木の名無しさん
10/09/29 23:57:59 v1OEpRIH0
>>786
にゃんこ健ちゃんキタ━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━ !!!

792:風と木の名無しさん
10/09/30 00:09:58 920t6LBRO
>>787には責任をとってもらう

793:風と木の名無しさん
10/09/30 00:11:43 GeaAFY6A0
ゆとり板ののりはゆとりでだけやってくれ

794:風と木の名無しさん
10/09/30 00:22:29 /va1Sctd0
こんなアホファンが続々現れるとはある意味すごいな
つかアンチ?区別がつかない

795:風と木の名無しさん
10/09/30 01:33:23 Kp0Yq8db0
武内健の声をきくと他人と争うようなきもちなどなくなるのれす

796:風と木の名無しさん
10/09/30 01:36:34 z14I3UrH0
かまってるとまた学級委員さんにキレられますよ

797:風と木の名無しさん
10/09/30 01:58:00 RLwoSN1p0
最初は荒しか頭おかしいかと思っていたが
最近は武内厨が喜んでるのを見るのが楽しみになってきたw

798:風と木の名無しさん
10/09/30 07:17:06 6quuvIS/O
全然楽しくない
ウザイ
前なら個人スレのノリはフルボッコだったのに…

799:風と木の名無しさん
10/09/30 07:45:27 920t6LBRO
いや武内厨じゃなくてアンチか愉快犯でしょ
スルーしなよ

800:風と木の名無しさん
10/09/30 09:03:38 4GNoPEIK0
いやはやスルースキルの一向に上がらないスレだこと┐(´д`)┌

801:風と木の名無しさん
10/09/30 09:45:27 c8/lNc/k0
感想2枚分行くどー・・・因みにどちらも原作未読

あばずれ
楠パパが品良過ぎるんじゃね?な印象(大川と楠の役逆の方が
別の意味で面白くなったかも?)
愛とバクダンっぽいノリなのかと思ってたら更にコメディ
方向(イトケンは居ないけどw)だった
鈴達のあたふた加減が可愛くて面白かった

ごめんなさいと言ってみろ
状況が分かり辛いという事はそれ程無かったが
物音SEが少なくて微妙に妄想を掻き立てるものが足りない
吉野は方翅蝶々の受よりは良くなってた?と個人的に思った
安元はセリフが多い?こういう役の方が棒的な印象は薄くなるかも

802:風と木の名無しさん
10/09/30 14:08:21 1FDR/kXH0
健ちゃん新規^^

803:風と木の名無しさん
10/09/30 19:00:50 Hpf3PIxXO
武内×三宅で一枚

804:風と木の名無しさん
10/09/30 19:18:52 920t6LBRO
タナトスの双子1912聴いた
原作未読
歴史ものだし難しそうな話なので朗読CDを覚悟してたら割と会話劇だった
キャストがそれぞれ得意分野のキャラクターを演じてる感じだったのもあって話にはすんなり入れた
森川のこういう役はBLでは久しぶりに聴いたけどかっこいいな
野島弟・近藤・羽多野はそれぞれ子供時代もやってたが一番若い羽多野が無理ありすぎw
小西の役はいいとこどりすぎてむかつく
今作だけで誰も幸せになってないし重たい話なので少し疲れた
BGMとか演出は文句なし、インターの貴族シリーズを思い出した

805:風と木の名無しさん
10/09/30 19:26:47 45GRnEX10
さすが携帯つまんない感想乙

806:風と木の名無しさん
10/09/30 19:48:11 tIpfspFs0
>>805
うぜーな
もっと面白い感想書けないなら黙ってスルーしろよ

807:風と木の名無しさん
10/09/30 19:50:46 Cpd/ZZNIO
武内さんは特種なかんじの声優さん

808:風と木の名無しさん
10/09/30 20:43:20 k4SWg0T80
武内さん、攻めもいけるからぜひBLでもやってほしいな

809:風と木の名無しさん
10/09/30 22:00:24 pzplKsSfO
>>1
drap11月号から
>「色擬人化カラフル男子」
>ドラマCD化決定
>発売元/River City Music Entertainment Inc.

810:風と木の名無しさん
10/09/30 22:22:00 tXICDLKF0
>>809
そのメーカーのサイト見たらあまりにもBLCDとかけ離れてて吹いた
本当にここから出すのか?!

811:風と木の名無しさん
10/09/30 22:29:29 mHSihFds0
擬人化しすぎ

812:風と木の名無しさん
10/10/01 01:39:56 lShzg1t+0
おにぎりの天使、健ちゃんなう!

      /⌒\
  /⌒\ / ⊂⊃丶
  / ノノノ丶丶/■\|
`/ ノノノノノ人( ´∀`)
(ノノノノノノ ⊂   つ
      / / /
     (_ノノ

813:風と木の名無しさん
10/10/01 02:12:01 2P6PCL1w0
結局、武内の感想書けないチキンばかり ww

814:風と木の名無しさん
10/10/01 02:14:36 LlY802B60
その草目立つからやめたほうがいいよ

815:風と木の名無しさん
10/10/01 08:46:48 cm2BXFzq0
スルーできない連中ばっか過疎る一方なわけだわ

816:風と木の名無しさん
10/10/01 08:51:14 LlY802B60
何か書き込みあるたびにpgrして荒らす連中をほっとけとw
そら感想も落ちなくなるわ

817:風と木の名無しさん
10/10/01 09:09:12 Vd5rBSsx0
スルーしろとか学級委員乙とか言って煽ってるのは荒らし

818:風と木の名無しさん
10/10/01 12:50:48 RGhqSzbP0
感想落ちてもすかさず罵倒され
後は学級委員と煽りが趣味の野次馬
学級会が荒れて「シーッ!静かにしようよー!!」って皆が言っててかえって五月蝿い、みたいな
学級崩壊スレな

819:風と木の名無しさん
10/10/01 13:10:35 OWYepRHxO
今日から>>10月ですね

820:風と木の名無しさん
10/10/01 13:37:48 CyhwPuHLO
空気を読まずに
9月は憂鬱な朝とタナトス双子を買ったが
両方とも時代物・華族やら貴族やら血統やら・エロはあってもラブは無し・2枚組なのに終わってねえー
なんとなく似た2作だった
シリアス作品は嫌いじゃないし面白かったけどもっと明るい作品を聴きたくなった
漫画家シリーズはどうだったのかな

821:風と木の名無しさん
10/10/01 14:08:17 vS3NKWJv0
原作の「ごめんなさいと言ってみろ」は攻めが女とのベッドシーンが少しあるけどCDだとどんな感じ?
もし買った人いたら教えてください

822:風と木の名無しさん
10/10/01 14:54:04 CmEt9rlrO
ごめんなさい〜の攻めと女性のベッドシーンは喘ぎが棒すぎて…新人さんだったのかな
受けの同居人が骨骼触られて「うひゃあ!」みたいに奇声発してたがこっちの方がエロかった
全体的な出来は良かったと思う

823:風と木の名無しさん
10/10/01 16:43:06 vS3NKWJv0
>>822
ありがとー。棒なのも逆に嫌だなw
今月発売の漫画家シリーズと一緒にポチってくるよ!

824:風と木の名無しさん
10/10/01 17:18:36 0I1a6O7w0
>809
少し前に出てた
「男子はみんなBL!! 本当にあったBL目撃体験談」
URLリンク(www.amazon.co.jp)

これと同じ発売元だよね
こういうライトBLを出していくんだろうか

825:風と木の名無しさん
10/10/01 17:46:12 CyhwPuHLO
>>1
■2010年12月24日発売予定
『子連れオオカミ』3,000円(税込)
原作:井上佐藤(竹書房「バンブーコミックス 麗人セレクション」刊)
出演:千葉一伸、森川智之、川田紳司、伊藤健太郎、樋口智透


ソースはフィフスメルマガ

826:風と木の名無しさん
10/10/01 17:48:14 CyhwPuHLO
>>822
喘ぎが棒www攻は女相手には下手くそだったと解釈しておこうwww
全体的に出来が良かったなら買ってみようかな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3474日前に更新/255 KB
担当:undef