【BLCD】ボーイズラブ ..
[bbspink|▼Menu]
169:風と木の名無しさん
10/06/05 20:48:39 TknFBQDQO
>>167
実は自分もだ
お上手だったと思うし研究熱心かつサービス精神にもあふれた方だったとは思うが
物凄く苦手だった
今の流れはまだそこまでいってないけど
故人と比較しての他の声優sageの流れにならないように注意してほしいわ

170:風と木の名無しさん
10/06/05 21:03:48 pGZx/C6r0
>>1
8/25 「官能小説家は発情中」中井和哉×宮田幸季、神谷浩史

GUSH7月号より

171:風と木の名無しさん
10/06/05 21:04:13 Dj+tkXpcO
塩沢さんは奇面組とかいうアニメの再放送を
夏休みによくやってたので聴いたことある
物凄い苦手な声だと思ってたけど、最近聴いたらそうでも無かった

172:風と木の名無しさん
10/06/05 21:17:54 9VdnzV+M0
>>146
今回の座布団のコメントでは三木より神谷の方に驚いたよ
忙しいんだろうがコメントが三木化してた

173:風と木の名無しさん
10/06/05 21:24:44 JDBvT/1t0
ベテラン声優にボロクソに叩かれてた塩沢さん

174:風と木の名無しさん
10/06/05 21:27:11 VFLBkxtp0
>>124
ID変ってるけど>>60です
思い出したいのに思い出せないモヤモヤ感を消してくれてどうもありがとう
ちょっとこれから聞いてくる

175:風と木の名無しさん
10/06/05 21:35:39 lj4Lt8xO0
>>170
中井ちょいと楽しみ

176:風と木の名無しさん
10/06/05 21:37:50 gMVq5oMZO
>>170
キタ━(゚∀゚)━━ッ!!

続編待ってたからめちゃくちゃ嬉しい!
前作聞いた時タイトルと内容のギャップに驚いたw

177:風と木の名無しさん
10/06/05 21:45:49 RfwClA6O0
>>170
前作良かったから楽しみ
キャストは少しは増えるんだろうかw
前作は3人だけだったから

178:風と木の名無しさん
10/06/05 23:37:30 m4q7zWP+0
>>177
キャスト3人だけで舞台は受けの部屋のみだっけ
しかも神谷は別録りだったし
ちょっと斬新だったなあ


179:風と木の名無しさん
10/06/06 00:14:03 O81Qi1irO
>>178
攻の部屋でのシーンもあったよ
いずれにしても出演三人のみって斬新だけどかなりお気に入りなCDだ>官能小説家〜
中井と宮田上手いし息合ってるからより楽しい
神谷も良い

180:風と木の名無しさん
10/06/06 00:52:07 ZkYZVsBh0
塩沢さんといえば、危ない幸せ超番外篇を
最近聞き直して改めてスゲーと思った
森川の受けは苦手だが、コレはいいな

181:風と木の名無しさん
10/06/06 07:49:33 +AeR17oU0
>>170
うわきた!!!!!前作よかったから続編本当期待してたんだ
特に最後の甘甘掛け合いは顔がにやけて困ったけどもっと聞きたかったしw
編集の神谷さんもいい味出しててよかったし

182:風と木の名無しさん
10/06/06 20:21:55 Mpyp2iMh0
官能小説家は原作よりおもしろかった。
個人的には高月作品はCDのほうがいい(オマケの王子様は未聴)と
思ってるが、森本さんも同じ印象。

183:風と木の名無しさん
10/06/07 01:13:30 b3Ge7kWW0
BLCD 凍る灼熱 本編
■キャスト■ 堀内賢雄×千葉進歩 / 大川透 / 平川大輔
URLリンク(www.nicovideo.jp)
BLCD 凍る灼熱II
■キャスト■ 堀内賢雄×千葉進歩 / 大川透 / 森川智之 / 平川大輔
URLリンク(www.nicovideo.jp)
BLCD 凍る灼熱 フリートーク
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【BLCD】お気にいり詰め合わせ(?)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
[腐向け] 「タクシー」内でのあの名シーン・・・・
URLリンク(www.nicovideo.jp)
[改]腐っててもキュン?キュンしたいんだァァァ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
腐っててもキュン?キュンしたいんだァァァ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
[腐向け]「腐一致 is ・・・??」
URLリンク(www.nicovideo.jp)

184:風と木の名無しさん
10/06/07 01:26:36 dxiuw8fpO
>>183
>>1

185:風と木の名無しさん
10/06/07 08:36:38 snU4IvHy0
官能小説家楽しみだな
前作は二人+一人で舞台は部屋しかなかったのにたるみが全然なくて好き
昔のことがちょいちょい出てるのにくどい回想がないのも個人的にはよかった

ただ高校卒業して10年も経ってる男二人には見えない(聞こえない)w
フリトでも中の人に突っ込まれてたけど

186:風と木の名無しさん
10/06/07 10:16:28 ATU2PVBl0
BLってジャンル今まで全く興味なかったんですが知合いにすごく薦められて
COLDシリーズっていうの一気に聞きました。
めちゃ長くて時間かかった。ただ、聞き始めたら長いな〜とも思わず一気に聞けた。
聞けたけど…すごくよかったけど…すごい!と思ったけど……激鬱なんですが…。
なんかラースフォントリアーの映画見終わった後みたいな鬱感覚。体力あるときじゃないとツライ。

同じ作家さんの「美しいこと」っていうのも薦められて、すごく興味あるけど
ちょっとググッたらこれもやっぱり体力いる系っぽいね。
途中経過とかCOLDシリーズくらいキツい感じなのかな?

にしてもBLどころかCDドラマすら初体験だったので、声のみの演技ってすごく新鮮だった。迫力あったし。
目での補完がない分演技に関してシビアになりそうだし、声ってすごい、声優さんてすごいと思ったよ。
今回聞いたのってBLっていうより普通に物語を聞かせるドラマだよなぁと思ったんだけど、
こういうのってやっぱりこの作品が特殊なの?

187:風と木の名無しさん
10/06/07 10:43:41 qF36au+n0
美しいことはCDの評判もいいし
重いかと言う点ではCOLD大丈夫なら全然問題ないとは思う
むしろまだ普通に恋愛してるし

BLは軽いのから重いのもまであるし
どういうのも自分が求めるかだと思うけど
むしろCOLDは好きな人とダメな人がかなり分かれる作品じゃないかな

188:風と木の名無しさん
10/06/07 10:43:56 2r3f9p/E0
>186
つチラ裏

189:風と木の名無しさん
10/06/07 10:55:20 EYjN437+0
>186
木原作品は、BLの中ではちょっと変わってると思う。
BLなのに、LOVEとエロが少なめ。

「美しいこと」は、COLDよりはLOVE度高いと個人的に思うけど
多分BLCD全体の平均よりかなり低い。

あの話がいいと思える人にはお勧め出来るけど、
話自体がダメだという人には全く持ってお勧め出来ない。
声優さんの演技聞きたいなら木原作品はかなりいいと思うよ。
収録コメントなどでも声優さんが「話がしっかりしてる」とか
「セリフに違和感がなかった」とか言ってるから
役者さんとしてはいい作品何じゃないかな。

ただ本当に好き嫌いはわかれる作品なので
ある程度覚悟して聞いた方がいいと思う。


190:風と木の名無しさん
10/06/07 11:00:51 7C+5UFUbP
>>186
BL大丈夫なら木原作品の場合は原作読んでみるといいかも
同じ木原でも「牛泥棒とか」「吸血鬼」はまた全然テイスト違うし
BLの中でも話の運びや設定に特徴ある作家だから
原作気に入ればCDも気に入る率は高いと思う。

COLD良かったなら「美しいこと」「愛しいこと」はオススメできる
2作連続して聞くといい

191:風と木の名無しさん
10/06/07 11:07:41 fddxlR470
>>186
ラース・フォン・トリアーというと『奇跡の海』とか『ダンサー・イン・ザ・ダーク』とかかな。
いわんとすることはわかる気がする。

COLDシリーズは木原作品でも激痛の部類なのでそれが大丈夫なら美しいことはまず大丈夫だと思う。
BLも他ジャンルと同じく、どシリアスからアホアホまでいろいろあるんで
COLDシリーズ薦めた知り合いに尋ねたり、ここのBLCDソムリエ&テイスティングスレで訊いたりして
好みに合ったものを聴いていけばいいんじゃないかな。

192:風と木の名無しさん
10/06/07 11:09:29 UPNngm4B0
この流れで思い出した
美しいこと舞台来週開幕

193:風と木の名無しさん
10/06/07 11:28:17 mtqlDN2a0
木原ってレイポされた子の席までいって
「あなた輪姦されたんでしょ?w」
ってわざとみんなに聞こえるよう
ニヤニヤ笑いながら言う人のイメージ

194:風と木の名無しさん
10/06/07 11:33:17 E6uP6IFI0
>>193
意味不明な上にそういうこと思いつくのって自分がしたい願望なんじゃないの

195:186
10/06/07 11:46:36 ATU2PVBl0
>>187, 189, 190, 191
おお!みなさん、いろいろありがとう。感謝!
BLというがよくわかってないってのもあるんだろうけど、ヤオイというジャンルに属するものって、
文字通りストーリー性無視でただ単に性描写ってものを言うのかと思ってた。
LOVE度が低めでも高めでもエロが多くても少なくても過激でも物語に力があって聞かせるものなら全然OK。

「美しいこと」「愛しいこと」聞いてみます。他の木原作品、原作も。
BLCDソムリエ&テイスティングスレも参考にしてみます。

COLD薦めてくれた知人はかな〜りのクセモノ変わりモノなので(フツーに女好きの男なんだよね、ちなみに)
他の人の意見が聞きたかったの。

196:風と木の名無しさん
10/06/07 11:59:56 GP/zE8b80
いよいよチラ裏だよお前
リアルでもそんなうっとおしいの?

197:風と木の名無しさん
10/06/07 12:11:43 NkpAbUAoP
COLDシリーズってよく聞くのに体力いるとか書かれてるけど、どんな話?
Wiki見てもよく分からなかった。
ネタバレスレとかある?

198:風と木の名無しさん
10/06/07 12:21:33 tSsP7SR8O
>>196
まあまあそんなピリピリしないで
一枚でもBLCDが売れるならいいじゃない

>>186さん、メーカーのためにCDはできれば新品で購入して下さいね

>>197
ソムリエスレでテイスティング質問すればいいのでは?
自分が気になる部分やあったら嫌な地雷とか要点絞った方がいいかも

199:風と木の名無しさん
10/06/07 12:39:13 Hi4y4vv20
木原の重たい系は精神的肉体的にえぐい描写を延々ネチネチやって
最終的な報われ度が低いからマゾというかマゾい気分に浸りたい向け
えぐい描写=好きすぎて虐めちゃう!ではなくマジ嫌悪感や敵意からだから
特殊な嗜好の人以外は聞いていて萌えられるわけもなく精神的に消耗する

200:風と木の名無しさん
10/06/07 12:53:20 EHQ4GOKY0
厄介な人がやってきて、厄介なことになると思うので、
木原話はそろそろ自重した方が懸命だと思う

201:風と木の名無しさん
10/06/07 12:55:48 EacIC18dO
そうだねー
新人さんは以降必用あれば各専スレで質問してくれ

202:風と木の名無しさん
10/06/07 13:53:42 p4cYg7Gp0
>>1
フィフス メルマガ

■2010年8月25日発売予定
『WORK in』3,000円(税込)
原作:鈴木ツタ(コアマガジン「drapコミックス」刊)
出演:遊佐浩二、三宅健太
<フィフスアベニュー通信販売特典>出演キャストによるトークCD(予定)

■2010年8月25日発売予定
『官能小説家は発情中v』3,000円(税込)
原作:森本あきイラスト:かんべあきら(海王社「ガッシュ文庫」刊)
出演:宮田幸季、中井和哉、神谷浩史
<フィフスアベニュー通信販売特典>出演キャストによるトークCD(予定)

203:風と木の名無しさん
10/06/07 13:59:32 VYXR5ejq0
「WORK in」
公志(コージ)が遊佐じゃないのか…残念

204:風と木の名無しさん
10/06/07 14:26:32 +/ByJRFk0
>>202
あれ これ初回版コミックからキャスト変更?
じゃなくコミックスの後半の漫画のほうの話しかな

205:風と木の名無しさん
10/06/07 15:15:55 SIH7p4En0
>>186

>1 * 初心者は質問の前にまずwikiや過去ログを参照&ググれ m9(`・ω・´)ビシッ!!

206:風と木の名無しさん
10/06/07 15:18:28 3spAK3Tk0
遊佐受け多いな

207:風と木の名無しさん
10/06/07 16:19:46 CwXPi61E0
>>202
めちゃくちゃ久しぶりに来たら官能小説ktkr

208:風と木の名無しさん
10/06/07 17:29:55 OpD+HB+Z0
>202
タバコ屋の店主と大道具さんの話のほうかー

たいぼうののいっしんうけをてにいれた!

かと思ったので残念
でもコミック付録CDでさらっと流してるから無理か

コミック未収録分まで含めてCD化となってるけど
続刊コミックの発売よりCD先行するってことなんだろうな

組み合わせ的には悪くないんだろうけど
二人ともなんとなくイメージ違うな〜


209:風と木の名無しさん
10/06/07 17:37:09 rCJUVNg+O
遊佐は受け声優になっちゃったのかな
攻めが結構好きだったのに

210:風と木の名無しさん
10/06/07 17:40:02 +/ByJRFk0
>二人ともなんとなくイメージ違うな〜
同意
なんか普通の本当に普通の最近ありがちな雰囲気CDになりそうだ
キャスティングが目新しいと価値はでてくるんだけど…
でも三宅×遊佐は一応初絡みだっけ

このCDは娘さんのキャスティングで評価もわかれそうだなあ

211:風と木の名無しさん
10/06/07 17:43:15 MbSuK6Re0
遊佐とか鳥海は受けばっかりor攻めばっかりな
繁忙期と閑散期が続くことがあるね
年中枚数自体たくさん出てるんだから
脇も含めバランス考えてくれたらいいのに

212:風と木の名無しさん
10/06/07 19:48:45 qnewRlv40
三宅遊佐、フリトは面白そうだ

213:風と木の名無しさん
10/06/07 19:54:06 /2PvYW7TO
遊佐はフリーだし一般アニメオーディションの連絡が来ないんじゃね

214:風と木の名無しさん
10/06/07 21:09:43 aUoZ44RGO
>>213
一般オーディションしなくても指名だろ
特撮や洋画まで出るには、フリーではなかなか難しいから

215:風と木の名無しさん
10/06/07 21:21:10 rCJUVNg+O
遊佐は指名ってこと?
オーディション受けるより凄いね

216:風と木の名無しさん
10/06/07 21:26:59 XvVeRAp50
どの声優さんでもBLCD卒業されちゃうのはさみしいから
またこいつかって思わないな





と思いつつ遊佐受けは閑散期に入ってほしいなw

217:風と木の名無しさん
10/06/07 21:29:19 lBZzJQClO
新鮮味のあるキャストコイヤァ

218:風と木の名無しさん
10/06/07 21:37:01 B0PDndDo0
ごめん個人的には遊佐受ひさしぶりだからwktkしてる。

新鮮味のあるキャスト、同意。

219:風と木の名無しさん
10/06/07 21:37:31 L0DoJnu+0
そろそろナリケンにメインで帰ってきて欲しい
あといつもの人たちでも初対決が聴きたい
まだ未開の組み合わせがあるはずだ!

220:風と木の名無しさん
10/06/07 21:40:27 B0PDndDo0
ああそういえば
龍と華2を待ってるんだったわ。てらそまさんメインーっ!

221:風と木の名無しさん
10/06/07 21:40:31 vgmcDnYE0
>>1
キャスト決定
・夏発売『タナトスの双子1912』…森川智之×野島健児、羽多野渉×近藤隆、小西克幸

公式より

222:風と木の名無しさん:
10/06/07 21:50:47 oVCYDcsb0
和泉さん、野島弟ほんとに大好きなんだね…
役に合ってると思うし、どっちかに絶対来るとは思ってたけど

223:風と木の名無しさん
10/06/07 21:50:57 fcExPN/H0
>>218
先月末に2枚も出ましたが…
今月も来月もありますが…

224:風と木の名無しさん
10/06/07 21:54:32 7taiGDiQ0
>>218
遊佐受が久し振りだなんてどういう基準なんだw

225:風と木の名無しさん
10/06/07 21:56:08 B0PDndDo0
ごめんなさい。財政的に追いつかないという、ほんとに個人的な理由です。
そういう意味の「個人的」だったのよ。

226:風と木の名無しさん
10/06/07 21:57:58 2uCbYKmwO
正直またかーとは思うけど役にはあってるんじゃないかな
というかあの役はセイカンジ次男と被ってるな

227:風と木の名無しさん
10/06/07 22:10:42 AmwJqToN0
タナトス、小西でなく森川を持ってきた辺に和泉さんの苦悩が見えるw
作家スレでは清澗寺とキャラが似過ぎてるって言われてたからなー
さすがに中の人を2人とも同じにする訳にはいかなかったんだろう
羽多野と近藤は予想通り過ぎてワラタ


228:風と木の名無しさん
10/06/07 22:25:03 gM4Rjief0
野島弟はセイカンジと役が被るから
日野や前野あたりでもよかった気がする

229:風と木の名無しさん
10/06/07 22:27:17 bDeJla4X0
三宅×遊佐ならDEAD〜の番外編をCD化したやつで聞きたかった

230:風と木の名無しさん
10/06/07 22:31:41 AMhP0e2L0
>>229
それ聴きたい

231:風と木の名無しさん
10/06/07 22:32:20 9Myg/YHG0
原作知らないんだけど、これ野島弟と近藤が双子?
セイカンジぽい話しなのか

232:風と木の名無しさん
10/06/07 22:34:16 /2PvYW7TO
ノジケン、和泉にストーキングされて可哀想…

233:風と木の名無しさん
10/06/07 22:39:48 UPNngm4B0
ガチ過ぎる布陣にwktkが止まらぬ

234:風と木の名無しさん
10/06/07 22:41:40 0kaqDUtb0
>>227
小西×野島弟はもう飽きたからやめてくれて良かった
まあ近藤も出すぎでまた近藤かと思うし
和泉作品に野島弟もいい加減食傷気味だけどね

235:風と木の名無しさん
10/06/07 22:43:00 c2hM7nkX0
清閑寺の次があるとしたらまた小西×野島だしな
さすがに被せるのはきついだろう

236:風と木の名無しさん
10/06/07 22:45:56 XeN7MEDg0
>>232
おかげで少ない仕事にありつけるんだからいいじゃん

237:風と木の名無しさん
10/06/07 22:47:04 aUoZ44RGO
和泉の本音は小西×野島にしたかったんじゃないか?
周りの反対で小西を外して脇に置いた気がするw


238:風と木の名無しさん
10/06/07 22:53:52 0kaqDUtb0
>>237
周りも反対するほどなのかw
確かに小西×野島はもういらない

239:風と木の名無しさん
10/06/07 23:02:56 Hzhjv0Sk0
>>227>>237
そもそもセイカンジの深沢は森川だと住人みんな思っていたんだがなw

240:風と木の名無しさん
10/06/07 23:05:25 3Z9XidoC0
>>237-238
さすがにゲスパーすぎるだろ・・・

241:風と木の名無しさん
10/06/07 23:09:11 jGMGp+J10
野島弟はBL仕事が多くて羨ましい

242:風と木の名無しさん
10/06/07 23:15:03 L0DoJnu+0
>229
あれ聴きたいよね……
遊佐が洋モノっぽく演るのか気になってたw

243:風と木の名無しさん
10/06/07 23:16:07 YOakERP9O
清澗寺は興味なかったらスルーしてたけど、
タナトスはちょっと趣味が合いそうであらすじ調べるとこまでやってたから楽しみだ
原作買って予習するか取っておくか迷うな

244:風と木の名無しさん
10/06/07 23:22:54 tSsP7SR8O
>>229
仲間がいた!今からでも聴いてみたい…
インターは2000円のCD作るならこれにして欲しかった

245:風と木の名無しさん
10/06/07 23:52:46 ZhXvXBlP0
2枚組を2巻買わせるための
鉄板の布陣じゃのう

246:風と木の名無しさん
10/06/07 23:53:45 d/hbMc3f0
>リオンが緑川さんじゃなければここまで人気は出なかったよね。
さすがです緑川さん!最近の腐・厨ばかり人気の声優とは違うのだよ。
>リオン2位か??ッ(悔)でも、鳥海とかのキャラなんか主役だしまだ新しい作品なんだから当然でしょ。
>咎狗なんていらないから!sweet poolなんていらないから!
緑川さん総受の壮大なストーリーの超大作BL作品を作って下さい!
>杉田とか中村、もういいよ。シスターは緑川さんがいいって言う人、
多いけど分からないでもない。もっといいキャラ希望(笑)
>石田が出ると萎える。石田いらない。
>1969年生まれまでの声優好き(遊佐・石田・松野除く)で、それ以下はアンチで、緑川さんファンで、緑川さん受が好きな人。
>本当に平川と遊佐の受は売れない。
何度半額以下で出しもダメ。仕方ないので100円にしたら500円ちょっとにはなった。捨てるよかマシ。
>(野島健・神谷・宮田・遊佐とか)の受なんて絶対にいらない!緑川さん受─
URLリンク(twitter.com)

247:風と木の名無しさん
10/06/07 23:57:41 ZhSOQgxW0
タナトス 地雷声優いたら買わない予定だったけど
こんだけ鉄板キャストだと …悔しいが買ってしまう

248:風と木の名無しさん
10/06/08 00:09:47 JfFxBm750
和泉本当野島弟好きだなw
野島弟は嫌いじゃないけど和泉が出しすぎて自分の中でイメージ固定されちゃったよ
キャスト発表見るたび条件反射みたいに「もうお腹いっぱい」と思ってしまう

249:風と木の名無しさん
10/06/08 00:13:06 j8h5RkiU0
>>246
チラ裏

250:風と木の名無しさん
10/06/08 00:14:36 iLnor0em0
和泉さんそんなに野島弟使ってた?
セイカンジと平安のやつしか思いつかないな
セイカンジがいっぱい出てるからおなかいっぱいなのはわかるけどw

セイカンジといえば風間攻めの番外編はもう無理なのかな
ずっと待ってるんだけど

251:風と木の名無しさん
10/06/08 00:16:03 UjkzeE+mO
野島弟近藤森川苦手だからスルーだ
というか近藤森川は見飽きた

252:風と木の名無しさん
10/06/08 00:17:06 pjn7Ch8d0
>>250
あれは完全スピンオフだしあまり売れてないみたいだし
出さないんじゃないかなと思ってる
次出すとしたら新書になってない方じゃないか

253:風と木の名無しさん
10/06/08 00:21:54 zI4BdHUv0
タナトス原作は期待しすぎてちょっと何この強引な展開とたたみ方って感じだったんだけど
このキャストなら買ってもいいわ

254:風と木の名無しさん
10/06/08 00:35:36 w00mPVIq0
タナトス決まったのか
好き声優はいるから知らない原作ならwktk出来たんだが
全員どうくるか予想付きすぎて最後まで中々聴けないパターンに陥りそう…

255:風と木の名無しさん
10/06/08 01:10:50 1v3Gq36j0
ねぇねぇ神谷厨、タナトスに選ばれなかったけど
 今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|   和泉大先生が指名してくれなかったけど
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、神谷厨どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

256:風と木の名無しさん
10/06/08 01:27:57 2VO9pi8+0
神谷はもうBLCDなんかには出ないんだよ

257:風と木の名無しさん
10/06/08 01:40:46 f4cBFxtZ0
ユーリ(野島弟)・・・・・・・・公爵家の嗣子。天使のような容姿のロシア帝国軍人。
ミハイル(近藤)・・・・・・貧民窟で育ったユーリの双子の兄。反政府活動家。
ヴィクトール(森川)・・・ユーリを歪んだ愛で支え続ける副官。ドS眼鏡。
マクシム(小西)・・・・・・ユーリの幼馴染。双子から愛される。
アンドレイ(羽多野)・・・・・ミハイルの幼馴染で彼が好き。

258:風と木の名無しさん
10/06/08 01:44:04 Tk0D74/U0
ユーリ早くとりちゃんにキャス変してよ

259:風と木の名無しさん
10/06/08 02:42:11 BI7/q7nH0
オマケの王子様
柿原の喘ぎが少しはマシになったという噂だが
やっぱりセンス(?)無い奴は何やっても無駄だな--;



260:風と木の名無しさん
10/06/08 03:18:36 7gAVwUy7O
和泉桂ってキャストに口出ししすぎw
さすがガチ声ヲタw

261:風と木の名無しさん
10/06/08 04:25:34 7gAVwUy7O
>>255
ぴん難で神谷厨はひとつも話題にしてなかったが
緑川厨がファビョっていた

262:風と木の名無しさん
10/06/08 05:51:42 Zja9YmmH0
声ヲタ和泉さんは「神谷用」「ノジケン用」とかちゃんと書き分けてるから
タナトスに神谷は来ないなってわかってたんじゃね?
的外れなキャスティングされるよりある意味安心する

263:風と木の名無しさん
10/06/08 07:35:27 FmiTPgyL0
>>257
ありがとー。

羽多野×近藤はどの程度出てくるんかな?
「タナトスの双子」ってくらいだから
野島弟と近藤は半々くらい占めてるんだろうか。
ご存じの方教えて下さい。

264:風と木の名無しさん
10/06/08 08:27:36 LDVjRKNZ0
双子を野島と神谷でやりたかったのに
スケジュール取れなかったか断られたので
あべ押しで仕方なく近藤

スケジュールを押さえていたが「また」と
言われたので森川と小西を入れ替えた

原作者と演出家の確執で出来が悪くなる

もともと原作がアレだからとオチ

265:風と木の名無しさん
10/06/08 08:55:04 Sr894exmO
>>263
エロ担当は野島弟組の方だったような

266:風と木の名無しさん
10/06/08 09:08:23 YztRy74C0
>>250
そうかそうかの繋がりとか?

267:風と木の名無しさん
10/06/08 10:24:17 NI5egK7u0
ゲスパー乙

268:風と木の名無しさん
10/06/08 10:43:17 xHoni5haO
>>263
うろだけど羽多野×近藤がちゃんと成立するのは後編だった気が

269:風と木の名無しさん
10/06/08 11:27:38 iOHl/Clw0
野島近藤双子どちらからも思いを寄せられる小西マクシム・・・おいしすぐる

270:風と木の名無しさん
10/06/08 12:33:07 ui2/4yNzO
神谷は新規受けてないんでしょ?ならどっちにしろ神谷はない。

271:風と木の名無しさん
10/06/08 13:47:53 aiK9OSTlO
神谷は今アニメの仕事が超忙しいから、BLの仕事が出来ないだけ
オファーはいっぱい来てるんだろうけど

272:風と木の名無しさん
10/06/08 14:04:05 c/W1P8exO
神谷が来るなんて前情報あったわけでもないのに
なんで必死に神谷が来ない理由言い訳してるんだろう

273:風と木の名無しさん
10/06/08 14:35:19 2VO9pi8+0
神谷の撤退を受け入れたくないんじゃね

274:風と木の名無しさん
10/06/08 15:44:10 UjkzeE+mO
>>271

275:風と木の名無しさん
10/06/08 15:46:50 UjkzeE+mO
>>271
神谷って夏アニメ新規ないし本人が暇って愚痴ってたんでしょ
別撮りでもやろうとは思えば出来るよ
福山だってアニメ多くて忙しくてもBL新規メインやってたし
何にせよ見苦しい言い訳お疲れ様神谷厨

276:風と木の名無しさん
10/06/08 15:49:09 ayAHgCze0
仕事が忙しいと撤退ってなるなら
森川はとっくの昔に撤退してると思う

277:263
10/06/08 15:58:47 FmiTPgyL0
>>265,268

ありがとう。
完全に野島弟が主役の話なんだね。
羽多野×近藤に淡い期待を寄せながら買います。



278:風と木の名無しさん
10/06/08 16:38:27 MHo/pQylO
樹生さんCD断ってる噂初めて知った
龍シリーズをキャスト変えて出し直してほしくてずっと待ってるんだが
フレブラみたいに3巻連続発売応募サービス付きで出してくれマリン

279:風と木の名無しさん
10/06/08 16:46:40 Z6mUPFTg0
>>276
森川はアニメちょい役、吹き替えは単発
昔から暇だからBLやるしかなかったんだな

280:風と木の名無しさん
10/06/08 16:53:26 f2oRRL4UO
>>278
自分も龍シリーズ今こそ出して欲しい派です。
原作がホワイトハートに移って、最初の他社で出してた話もようやく去年ホワイトから出し直してこれでCD化にしやすくなっただろうと思っていたら、
ホワイトハートの御用達だったサイバーの倒産だ。

またCD化が遠のいた感じ…。
原作者はCD化を断っていたというより、揉めていたシャレ編集の問題じゃないかな…

281:風と木の名無しさん
10/06/08 17:10:45 7gAVwUy7O
>「タナトスの双子」はどうせ緑川さん受じゃないから皆で落として1枚でいいね。

クソワロタwwwwwwwww
堂々ダウソ宣言wwwwwww

緑川厨wwwwwwwwぱねえwwwww

282:風と木の名無しさん
10/06/08 18:13:13 5g5ly5O4O
神谷は有栖川作品に出る暇はあるのにBLに出る暇はないそうです

283:風と木の名無しさん
10/06/08 18:37:59 mpR4ZGp80
有栖川ってモロBL作家なんじゃw

今更未完成聞いたけど遊佐受けってなんかこう
演技はいいんだ演技は(少なくとも初受けのときよりずっといい)
でも濡れ場が…なんだろこのやらせ丸わかりのAV見てるような萎え感
その昔ツインズシリーズの岸尾の濡れ場を聞いたときを思い出した

攻めに慣れてる声優っていうか受けに慣れてない声優って
濡れ場になったとたん声がやたら大袈裟な高音になるんだけどなんでだろ

284:風と木の名無しさん
10/06/08 18:59:47 MQPUZm830
「ああんって言わなきゃ、ああんって」って力入っちゃうんじゃない?
もしくはAVの女の喘ぎを参考にしてしまうか

受け先輩に指導を仰いだり、CD聴いたりしないのかな

285:風と木の名無しさん
10/06/08 19:00:18 uWnVYHU4O
遊佐は受け多いんだからになれてるだろう
それに人それぞれだけど喘ぎは上手い方だと思うけどなあ

286:風と木の名無しさん
10/06/08 19:03:25 jkptldtJ0
慣れてないって…遊佐は攻め受け同じくらいだぞ
というかここ1,2年は受けばっかじゃん

287:風と木の名無しさん
10/06/08 19:06:30 TiA+A7J5O
遊佐の演技や喘ぎは白々しくて萎える
とくに受け

288:風と木の名無しさん
10/06/08 19:23:38 7gAVwUy7O
>>282
和泉なんかのオファーより有栖川作品のほうが美味しいだろう

289:風と木の名無しさん
10/06/08 19:29:12 G0jYiyMh0
>>283
>>282が言ってるのは推理作家の有栖川有栖のことだと思うぞ?
なんか作家有栖シリーズの火村准教授に神谷がキャスティングされてるらしい

290:風と木の名無しさん
10/06/08 20:00:09 aiK9OSTlO
>>288
絶対美味しいよね


291:風と木の名無しさん
10/06/08 20:03:21 jplWCNeI0
火村に神谷ってイメージじゃないな

292:風と木の名無しさん
10/06/08 20:15:45 4q9/xSEA0
神谷はバリトンじゃねー
ありえんよな

293:風と木の名無しさん
10/06/08 20:40:10 wbbFqicU0
スレチだが有栖なら分かるが火村は絶対ねえよと思ってくぐったら

火村英生:神谷浩史
有栖川有栖:鈴村健一
ありえねえ、何考えてんだモモグレ

294:風と木の名無しさん
10/06/08 20:54:55 GxdKB7tA0
>>285
慣れてないってのはないと思うけど>>287の言う白々しい喘ぎってのは同感だ
代永とか水島とかも受け多いけど初期出演分はかなり白々しかったな
ただここ1-2年受けCD多いのに遊佐の喘ぎはまだ治る気配が見えないw

295:風と木の名無しさん
10/06/08 21:08:41 jkptldtJ0
自分は特に白々しいとは思わんな。個人的な好みじゃない?
嫌いな声優ではどう喘ごうが耳障りに聴こえるから

296:風と木の名無しさん
10/06/08 21:18:13 zQYXuE680
>>279
外ドラ・洋画吹替えの存在を知らないのかw

297:風と木の名無しさん
10/06/08 21:23:01 uWnVYHU4O
>>294
自分には遊佐白々しくは聴こえないなあ
受け多いのも一応需要があるからなんだろうし

298:風と木の名無しさん
10/06/08 21:51:15 3ZkhJu7i0
ハルヒン原作の神谷の甘えた声が白々しくてダメだったな…
遊佐はパターン化してるとは思う
数聞いてると次の展開が読めるというか、予想を裏切られない感じ

299:風と木の名無しさん
10/06/08 22:05:02 q9r1MiRyO
遊佐はもうお腹いっぱいです

300:風と木の名無しさん
10/06/08 22:15:44 Z6mUPFTg0
同じ面子で回してるのに需要も何も
遊佐パターン化、白々しい同感だけどな

301:風と木の名無しさん
10/06/08 22:19:25 rFNUTtEM0
遊佐は意外性がないけど安心して聞けるよ
演技は上手いしね

302:風と木の名無しさん
10/06/08 22:24:43 Z6mUPFTg0
>>301
新人に比べたら、だろ

303:風と木の名無しさん
10/06/08 22:26:16 iaeIu2SqO
遊佐もう撤退すればいいのに。他に仕事ないから無理だろうけど

304:風と木の名無しさん
10/06/08 22:27:44 v8AxIVz80
遊佐大人気w

305:風と木の名無しさん
10/06/08 22:31:48 PpmDJAz40
まぁ喘ぎや演技の好みなんぞ人それぞれの事だしどっちでもいいんじゃね
どっちも反論しなきゃ終わる話題だ

306:風と木の名無しさん
10/06/08 22:43:13 TiA+A7J5O
遊佐が上手い?それはない
本当に上手い人は神谷とさみたいに他の媒体でも活躍してる

307:風と木の名無しさん
10/06/08 22:48:11 m/V8MW+/0
とさって誰。

308:風と木の名無しさん
10/06/08 22:54:24 XrYca2hf0
おばあちゃんの名前みたいだな
神谷とさ

309:風と木の名無しさん
10/06/08 22:58:11 YGywSmsi0
「とさ」って「とか」の間違いだよ言わせんな恥ずかしい

310:風と木の名無しさん
10/06/08 23:05:14 mYrYg9E50
誰がうまい誰が売れてるこの人が好き
色々好みがあるのは当然
自分が意見が違うからって
なぜ他人の意見をいちいち否定しなければすまないのか


311:風と木の名無しさん
10/06/08 23:08:02 XrYca2hf0
みんな違ってみんないい
BLだもの

312:風と木の名無しさん
10/06/08 23:10:04 xHoni5haO
全くこれだから携帯厨は…

313:風と木の名無しさん
10/06/08 23:10:54 i12W8/xY0
不覚にも

314:風と木の名無しさん
10/06/08 23:37:57 A21viI1v0
堀江一眞以外ならもう誰でもいいって思うようになった
ありがとう堀江

315:風と木の名無しさん
10/06/08 23:40:21 MHo/pQylO
神谷とさw
じわじわ来たww

316:風と木の名無しさん
10/06/09 00:37:54 6n8L46TJ0
「タナトスの双子」はどうせ緑川さん受じゃないから皆で落として1枚でいいね。
和泉桂さんの他の作品もどうせ緑川さん受にならないよ。
これも1枚?お金かから無くていいんだけどね(笑)
30人前後+αで分担すると楽だけど、
担当になった時に希望者が多いと録るのが大変(苦笑)催促すんな(汗)
7:25 AM May 10th Keitai Mailから

和泉桂さんのBLCD「タナトスの双子1912・1917」(Atis collection)、
キャストはユーリ:野島健児/ミハイル:近藤隆/ヴィクトール:森川智之/
アンドレイ:羽多野渉/マクシム:小西克幸。
やはり緑川さん受にはならなかった。中古・共同買い決定ですね。誰かよろしく
約5時間前 Keitai Mailから

この受キャストでは個人で、新品購入なんて出来るわけないよね。
緑川さん受だったら何枚買おうかと思ったけど(笑)
最近の受キャストに絶望してあちらのグループの皆さんはBLCD撤退を決めたそうです。
もう買わないんだって。気持ちは分かる。緑川さん受しか自分で、新品購入はしないもん。
約4時間前 Keitai Mailから

他も色々、BLCDキャストの情報は入ってるけど本当にガッカリです。
みんな???、ホントお金かからなくていいねvって感じです。
ねぇさん達がすごく荒れています。
とにかくこれからもBLCD・一般CD、皆で中古を1枚買おうね!って事です。
誰が落とすかだな。私はイヤ。結構いつも頑張ってる
約4時間前 Keitai Mailから

317:風と木の名無しさん
10/06/09 00:45:28 WyqbtpfuP
乞食の井戸端会議をここに貼られてもな

318:風と木の名無しさん
10/06/09 00:53:17 6n8L46TJ0
土方が緑川さんだったら素晴らしかっただろうな…。
森川さん、神奈さん、檜山さん、成田さんなんかが出てたら良作になってたよ。
所詮、乙ゲー、乙ゲー声優作品だね。
9:01 AM May 1st Keitai Mailから .

やはり?年生まれの声優の人達って凄い人が多かった(遊佐・石田・松野除く)。
今の若手や出張ってる声優(神谷・中村・宮野・小野とか)、
将来、現40歳以上の声優さん達ほどのレベルに達せるかと言えば、絶対に無理。
この人達は、若手の頃から惹き付ける力が合ったもの。資質が違うよね。
8:58 AM May 1st Keitai Mailから .

全体的に声が合ってない・腑抜けた感じ。
声優に声に力(って言うの?)が無くて、ふわふわ浮いた感じで気持ち悪い。
遊佐は問題外。やはりBL男優(笑)。
ABの時も思ったけど(って言うか、最近の作品・声優全部に思う)、
引き締められる声優・力のある声優がいない。
8:54 AM May 1st Keitai Mailから .

薄桜鬼、絵は綺麗かもしれないけど、本当にそれだけだよね。キャストが酷すぎる。
吉野は相変わらず下手だし、他のキャストも弱いよね……。
三木眞は嫌いじゃないけど、土方には合ってない。
8:49 AM May 1st Keitai Mailから

319:風と木の名無しさん
10/06/09 00:57:26 DsqjZGnpO
悪口スレあるんだからあっちでやってくれる?
ここまで荒らさないで欲しいんだけど

320:風と木の名無しさん
10/06/09 00:59:28 rPjQPk5h0
スレが伸びていると思ったら、基地外が湧いてたのか

321:風と木の名無しさん
10/06/09 04:33:55 NASz6fEs0
木原厨よりマシ

322:風と木の名無しさん
10/06/09 07:32:05 0jtznP1B0
個人ツイ晒すpgr乞食うざい

323:風と木の名無しさん
10/06/09 07:50:05 rPjQPk5h0
木原厨はうざいだけだけど、基地外は怖い

324:風と木の名無しさん
10/06/09 09:57:13 YpoU3Yp90
神谷トサにじわじわきたw
遊佐受け好きだけど最近パターン化してる感が拭えない
演技にくせが強いせいかも


325:風と木の名無しさん
10/06/09 10:03:13 DsqjZGnpO
自分も遊佐受け好きだけど遊佐は声に特徴があるから
連続してるとパターン化って感じちゃうのかもしれないね
一方に片寄らないで受け攻めバランスよく来るのが一番いいのかも

326:風と木の名無しさん
10/06/09 10:59:10 Bv8TI3Xs0
先月ちょっと家から動けなかったんで90年前後の旧作ばっかずっとぐるぐる
聴いてたら、5月の新作がすんごい新鮮キャストに感じた。
キャストに飽きてきたらこの手で行くわ。

受攻両方出来る面子は
肉肉野菜肉野菜くらいで来るのがちょうどいいかなあ

327:風と木の名無しさん
10/06/09 11:39:52 icRfmpQi0
>>326
受け攻めもそうだけど内容の濃いのと薄いのも
そういうバランスがいいな
出来れば野菜大目の方が健康的に良い

328:風と木の名無しさん
10/06/09 11:49:44 NMvV8gpbO
緑川厨キチガイばっかだな

329:風と木の名無しさん
10/06/09 11:51:20 NMvV8gpbO
>>264
大正解ですなw
和泉さんキャストでごねすぎなんだってばよ

330:風と木の名無しさん
10/06/09 11:58:55 cckhuQZM0
>>327
> 受け攻めもそうだけど内容の濃いのと薄いのも
絡み?

> 出来れば野菜大目の方が健康的に良い
良質なドラマ性かな

未完成と恋のまんなか聞いたけど、母親が希釈忘れたダシで日常や家庭設定は
要注意と再認識だった

331:風と木の名無しさん
10/06/09 12:08:50 AUFPm4nLO
無理に例えなくても

332:風と木の名無しさん
10/06/09 12:22:19 8kG96pLA0
今回ばかりは真っ当な緑川ファンに心から同情する

>>329
脳内ソースはもういいから

333:風と木の名無しさん
10/06/09 12:27:40 yTywwmV90
脳内ソースや己の嗜好随一で語るやつばっか┐(´д`)┌


334:風と木の名無しさん
10/06/09 12:40:02 fXOj5vURO
脳内ソースの人はいつもの人だから相手にすんなって

鬼畜眼鏡来た
とにかくみなさんお疲れ様という感じだった

335:風と木の名無しさん
10/06/09 13:00:36 HsPigGXI0
>>330
日本語でおk

336:風と木の名無しさん
10/06/09 13:08:15 cckhuQZM0
>>335
幼稚園からやり直せ、祖国へかえってなw

337:風と木の名無しさん
10/06/09 13:23:00 r8x08M230
あ〜ゴメン
> 母親が希釈忘れたダシ
私にも普通にわからんのだが

338:風と木の名無しさん
10/06/09 13:26:15 cckhuQZM0
回線切り替えて自演しなくていいから
素直に祖国へ帰りな

339:風と木の名無しさん
10/06/09 13:28:13 r8x08M230
触らんほうがいいのか
スマソ

340:風と木の名無しさん
10/06/09 13:28:51 YpoU3Yp90
>>336
年齢制限板で過剰に吼えてると未成年は帰れといわれるぞw

>>334
うちは明日来るそうで今から楽しみだ
総攻めとか総受けとか聞いてると本当「お疲れ様」言いたくなるよな

341:風と木の名無しさん
10/06/09 13:37:53 cckhuQZM0
>>340
ほんと大人気ないスレ汚ししたスマヌ

即レスでたとえと理解されている流れも理解できないのかとびっくりして思わず反応してしまった
ゆとりの底辺か18以下か日本語勉強中かと驚いたんだw

342:風と木の名無しさん
10/06/09 13:49:08 YpoU3Yp90
ここはお前の日記じゃない
どうしても言い訳したかったら絡みスレ池

343:風と木の名無しさん
10/06/09 18:46:22 cckhuQZM0
>>342
ここはお前のスレじゃない
どうしてもしきりたかったら自ブログ池

344:風と木の名無しさん
10/06/09 19:06:57 GGxx6gArO
>>1
「言ノ葉ノ世界」原作:砂原糖子
発売日・キャスト・メーカー不明

ソースは原作本帯

345:風と木の名無しさん
10/06/09 19:23:38 KqOYOZYu0
>>344

制作・発売:アティスコレクション
小さく書いてあるよ

346:風と木の名無しさん
10/06/09 19:28:19 hi792O+P0
今ちょうど原作を買ったところだった

347:風と木の名無しさん
10/06/09 20:06:37 Bv8TI3Xs0
砂原原作ってスタッフ運がいいのか、どれもあんまハズレない印象


348:風と木の名無しさん
10/06/09 21:11:14 HVmLp9+40
言ノ葉ノ世界をAmazonでポチってたら、憂鬱な朝2巻が予約中だった

これドラマCDででないかなー。BGMさえ間違わなければ良作になると思う

349:風と木の名無しさん
10/06/09 21:46:27 V/+G84K6O
>>348
駄作がCDになる中、悔しいのはわかるけど
原作本発売前の宣伝までする必死さはなんだろ。
Amazonで予約しろってか?

350:風と木の名無しさん
10/06/09 22:26:41 sPeTuGLX0
>>344
一瞬nice boat.なアニメが脳内をよぎったw

351:風と木の名無しさん
10/06/09 22:31:04 3QXT0shP0
>>350
ちょwほんとそのままじゃないかw

352:風と木の名無しさん
10/06/09 22:37:39 1KbPcgp20
>>350
お前のせいでもうそれにしか…
これで平川がきたら笑うしかない

353:風と木の名無しさん
10/06/09 22:40:08 szohxjz70
そこまでネタに徹したら買うしかないなw

平川で思い出してwikiで今月の発売予定を眺めてみたら
羽多野×平川が2枚出るのか

354:風と木の名無しさん
10/06/09 22:54:10 I0q8UToN0
>>353
まだ先着200名様チョコレートミラーは残っているのかな…

355:風と木の名無しさん
10/06/09 23:17:41 rPjQPk5h0
コミコミ本店に行ったら、サイバーが全品2000円で売ってた。
まだ、結構な量が残ってるみたいだったよ。
レジ横にグッズもどっさりと並んでた。

356:風と木の名無しさん
10/06/09 23:45:17 xN737oab0
>>355
図書カードを付けるんじゃなくて、最初から2000円で売ってくれれば
もっと買えるんだけど、1枚3000円だとシリーズ物には手を出せなかったよ…

357:風と木の名無しさん
10/06/10 00:00:23 rtJIZhja0
>>355
広島ウラヤマシス(´・ω・`)

358:風と木の名無しさん
10/06/10 00:31:45 38sWONmH0
あれ 言ノ葉ノ世界って 言ノ葉ノ花の続編とかじゃないのか

359:風と木の名無しさん
10/06/10 01:17:56 8Nv0xAgf0
>>358
ぐぐってみたら続編っていうかスピンオフらしいから
小野と神谷じゃないっぽいな

360:風と木の名無しさん
10/06/10 01:32:54 38sWONmH0
>>359
わざわざありがとう
どうりでタイトルがにてるわけや

361:風と木の名無しさん
10/06/10 07:14:53 pdtrdtRU0
>>352
平川が来そうな予感がw
キャスト発表楽しみだ


362:風と木の名無しさん
10/06/10 14:12:43 OFI3qQUj0

「タナトスの双子」はどうせ緑川さん受じゃないから皆で落として1枚でいいね。
和泉桂さんの他の作品もどうせ緑川さん受にならないよ。
これも1枚?お金かから無くていいんだけどね(笑)
30人前後+αで分担すると楽だけど、
担当になった時に希望者が多いと録るのが大変(苦笑)催促すんな(汗)
やはり緑川さん受にはならなかった。中古・共同買い決定ですね。誰かよろしく
タナトスの双子、3冊ずつ買ってたけれど、予備分、売・っ・て・や・るv
この受キャストでは個人で、新品購入なんて出来るわけないよね。

皆に行き渡ったようなのでBLCD出品したら、本当に平川と遊佐の受は売れない。

30人前後+αで分担すると楽だけど

担当になった時に希望者が多いと録るのが大変(苦笑)

中古・共同買い決定ですね。誰かよろしく

新品購入なんて出来るわけないよね。

とにかくこれからもBLCD・一般CD、皆で中古を1枚買おうね!って事です。

皆で落として1枚でいいね。

363:風と木の名無しさん
10/06/10 14:49:56 n8qaKk2YO
いろんな所に貼る>>362の執念の理由が気になる

364:風と木の名無しさん
10/06/10 14:52:16 Qkk7Xwrs0
頭おかしアンチだろ



365:風と木の名無しさん
10/06/10 14:55:54 pdtrdtRU0
@緑川受け厨で緑川受けファンはこんなに多いとアピールしたい
A緑川アンチor緑川受けアンチで緑川受け好きはこんなに痛いとみんなにpgrしてもらいたい
Bただの荒しでツイッター主に私怨持ち
Cただの宣伝でツイッター主本人か周りの人

そしてどれにしろ声オタの頑固さを甘く見すぎ
月何枚もBLCD買って聞いてるような人が他人の意見ぐらいで揺らぐかよw

366:風と木の名無しさん
10/06/10 14:56:10 tN1kHryS0
今はあまりそのジャンルに出て無い人に粘着アンチする人は大抵元厨

367:風と木の名無しさん
10/06/10 14:56:55 3YUAH3+mO
晒されてる人は痛いのかもしれないけど
何時までも粘着してる奴も大概だよなあ
普通のスレにまで迷惑かけんなよ

368:風と木の名無しさん
10/06/10 14:59:39 TNuginBb0
言ノ葉ノ花の神谷の元嫁がnice boat.の世界な件

369:風と木の名無しさん
10/06/10 15:06:43 yvqvyF1W0
>>365
遊佐オタなんだと思ってた
ここで遊佐苦手話が続いたのは緑川厨のせいだと言いたいんだと…


370:風と木の名無しさん
10/06/10 15:12:21 ZMxvnkYm0
>>369
それはいくら何でもうがち過ぎ
というかもうこの話題以降はスルーにしたい

371:風と木の名無しさん
10/06/10 15:13:29 7cCV26D10
>>365
内容が内容なだけに@は流石になさそう
厨だったら広めたくはないだろうし
その人ももうツイッター退会したらしいから宣伝もなさそう
個人スレも荒らしてるみたいだからpgrして欲しいんじゃない

372:風と木の名無しさん
10/06/10 15:13:33 FA5qizppO
3、4日も前から遊佐受けの話し続いてたっけ?

373:風と木の名無しさん
10/06/10 15:17:18 3YUAH3+mO
緑川の個人スレで本スレで遊佐叩くなと荒らしてたけど
たまたまネタにしただけで遊佐ファンではないと思うよ

374:風と木の名無しさん
10/06/10 15:21:40 tN1kHryS0
あれはツイッター主が緑川受け好き遊佐消えろだったから荒らしのネタだろ

つかこのツイッター主数年前からブログで同じような事書き続けてたのに
何で今になって晒されてるんだ?

375:風と木の名無しさん
10/06/10 15:23:29 pdtrdtRU0
平川受けCDの話を遊佐受け話だと勘違いして遊佐個人スレにコピペってたから
遊佐ファンではないと思うな(もちろん平川ファンでもない)

ちなみに3,4日前に未完成の遊佐喘ぎが苦手って話題振ったの自分だけど
喘ぎがアレなだけで受けキャラとしての演技は好きなんでコピペ荒しはやっぱ的外れ

376:風と木の名無しさん
10/06/10 15:52:00 3YUAH3+mO
遊佐スレも毎日しつこく荒らされてたし荒らしが好きな同一人物かもね

377:風と木の名無しさん
10/06/10 17:03:36 3Xk4bAQF0
まんまとコピペ厨に乗せられてゲスパーしてどうするよw

378:風と木の名無しさん
10/06/10 17:09:12 dhXexz1p0
ゲスパーってかまあ緑川pgrしたいやつの晒しなのは間違いないから

379:風と木の名無しさん
10/06/10 17:47:49 C1d8pMh40
>>1
・07/10 『ラッキードッグ1 anniversary:06.10』…タダノドウテイ・四季路・蒼井夕真・平井達矢・浅野要二
・07/28 『みちづれポリシー』…平川大輔×遊佐浩二・高橋広樹・千葉一伸
・07/30 『恋は思案のほか』…前野智昭×鈴木達央・吉野裕行・興津和幸
・08/25 『WORK in』…三宅健太×遊佐浩二
・08/25 『官能小説家は発情中v』…中井和哉×宮田幸季・神谷浩史
・09/29 『ごめんなさいと言ってみろ』…安元洋貴×吉野裕行
・10/27 『愛なら売るほど』…杉田智和×立花慎之介
・11/24 『吸血鬼には向いてる職業』…黒田崇矢×平川大輔
・夏発売『タナトスの双子1912』…森川智之×野島健児・羽多野渉×近藤隆・小西克幸
・00/00 『あばずれ』…
・00/00 『言ノ葉ノ世界』…

380:風と木の名無しさん
10/06/10 18:17:38 iNduSwAm0
>>1
夏予定 「恋するバンビーノ」
小糸馨 : 野島裕史
射場剛虎 : 前野智昭
Atis HPより


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3580日前に更新/245 KB
担当:undef