スラッシュ総合スレ・8 at 801
[bbspink|▼Menu]
[前50を表示]
750:風と木の名無しさん
11/02/05 22:46:46 3wQZTS+K0
A/BだとAが攻でBが受、B/AだとBが攻でAが受、
みたいな表記をするジャンルは見た事ないな
AとBのカプでは(表記はどうであれ)受け攻め固定が主流、
なジャンルならあるけど
Th3 S3ntin3lとか

751:風と木の名無しさん
11/02/05 22:53:08 3wQZTS+K0
連投ごめん
でも漫画やアニメのフィクならあるかもしれないね

752:風と木の名無しさん
11/02/07 03:11:50 X5BoT1b0O
>>748
ジャンルというか書き手さんによってはA攻めB受けをA/Bと表記してる人もいる
その人はBが攻める時はちゃんとB/Aと書いていたよ

同ジャンルでもそのコミュニティ?によってなんとなく/基準がある気がする
A/Bを読んでBが攻めだったのでB/Aを読んだらまたBが攻めで、どれを読んでもBが攻めだったこともあるがw

753:風と木の名無しさん
11/02/07 19:43:30 7D/ZDiwA0
自ジャンルだけかもしれないけど、最近そうした注意書きが曖昧というか適当なのに
ちょこちょこ当たる。例えば「A/B GEN」とか。それはやってるのかやってないのか。

754:風と木の名無しさん
11/02/07 20:06:07 /1loX1L60
>753
ジャンルによるだろうけど、それマイザンルだったら
「淡い恋愛感情・本番なし性描写なし・キスもなし」な感じで皆受けとめてる
Gen とPGをいっしょくたにしてるとこ結構あるんだよね

755:風と木の名無しさん
11/02/07 20:13:25 MbRTyzOC0
もし内容がスラだとしたらRatingのGと混同してるのかもね



756:風と木の名無しさん
11/02/07 21:16:16 8GFHfIzB0
>>755
スラな時点でPG以上だと思ってたけどGってあるのか

757:風と木の名無しさん
11/02/08 00:41:15 bCLOWDbE0
同性どうしでチューしてたら、pg13だってのを最近知ったよ

>753
そう書いてあったら、普通やってないな

758:風と木の名無しさん
11/02/11 18:26:08 Jtq5horX0
スラだといわゆる勝負服が受攻ともほぼ同じなんだが、
欧米の定番なんだろうか?

上:瞳と同色のシャツ、季節によって+ジャケット
下:きつめのジーンズorレザーパンツ

確かに勝負服らしい組み合わせだけど、どの作家もこれだから
「たまには違う服も着せてあげて下さい…」と切なくなる

759:風と木の名無しさん
11/02/11 19:56:09 XDXZZRIJ0
あんまり気にしてなかったが、言われてみたらその通りでワロタw
マイザンルの攻や受もbrings out the color of your eye だからって
女友達等に瞳の同色のシャツを着せられ、いつもよりきついジーンズを
はかされ、尻の形を鑑賞されたりしてるわwwこれなら攻(受)も一発KOよ、
みたいな感じで。

確かに日本のBLのほうが服はオサレだな〜。

760:風と木の名無しさん
11/02/12 00:24:46 G+Un7xcw0
現代ものはあまり読んだことなかったけど、珍しく読んだのが現代…というか
近未来で、確かにレザーパンツ履いてたw
定番なのか…
しかもサイドが編み上げだった。全然そういうキャラじゃないのにw
(主人公日本人で堅物キャラ。ネタでもぜったい履かないw)

761:風と木の名無しさん
11/02/12 06:58:44 /wCKXuooO
ザ・ゲイって感じのファッションだね
ショタにランドセル、マッチョにブーメランパンツ的な様式美なんだろうな

762:風と木の名無しさん
11/02/12 16:09:02 CDee3EQD0
怪物の天魔先生で想像して吹いたw

763:風と木の名無しさん
11/02/12 19:54:17 EaaQypE30
> 瞳と同色のシャツ

あるあるあるあるある! 自ジャンルの主人公の中の人の瞳の色が
綺麗なせいもあって、瞳と同色云々はもうお約束になっている。

764:風と木の名無しさん
11/02/13 19:02:29 44QYQ57f0
自分のジャンルでは全くみたことないな>瞳と同じ色のシャツ
ジャンルによって流行とかあるのかな

765:風と木の名無しさん
11/02/13 19:21:42 Vxa0ehsF0
>764
ジャンルが日本・アジアだと瞳の色が全員ほぼ同じだから、そういうシチュはないしね。
自ジャンルの場合、役者の中の人の瞳が綺麗な緑色なんで、それを賛美するのが
お約束になってます。

766:風と木の名無しさん
11/02/13 20:21:25 44QYQ57f0
>>765
自ジャンルは登場人物の服装の傾向が原作でほぼ決まってるっていうのもあるが
メインキャラが変わった色の瞳だからそんな色のシャツ着てたらいやだってのもあるかもだw
賛美よりも異様とか恐ろしいとか奇妙なとかの表現がお約束だし

767:風と木の名無しさん
11/02/14 00:29:30 0UT0uhfA0
RPS、とくに俳優だとリアルに瞳と同色のシャツコーディネートされて
パーティーとか出てるもんな

768:風と木の名無しさん
11/02/14 00:37:58 dtRBYj6N0
「瞳と同色のシャツ」は
青に関してはもうお約束の域だと思う


だが「彼の瞳と同じ色のパンツを勝手に借りた」にはさすがに吹いた

769:風と木の名無しさん
11/02/14 17:20:50 ucyVQhB4I
瞳の色ネタは一話に一回は何かしら見るね。
ただのの茶色とか黒の瞳のでも「蕩けるようなチョコレート色」とか
とにかく褒めようとする心意気が凄いと思うw

LJとかFFnetをiPhone単体で読むときってみんなどうしてる?
LJ公式アプリはフォントサイズ変更できない し、
RSSリーダーとかsafariでもいまいち読み難いし。

770:風と木の名無しさん
11/02/14 23:42:38 ncweEeAr0
Instapaper proオススメ。
高いけどブックマークレット使えばさっとページ保存出来てオフラインで後で読める。
フォントと字の大きさも少しだけど変えられるし、何よりオンラインブックマークとしても使えるので、
PCでも読めるし、PC版のサイトではブックマークしたページをepubやmobi形式に変換出来たりする。
あとはコピペしてGoodreaderに保存して読むとかかな。

LJのアプリは正直使えね。

771:風と木の名無しさん
11/02/15 00:02:53 //VJrcp/0
コピペしなくても頭にgつければGoodReaderに読み込めない?

772:風と木の名無しさん
11/02/15 01:59:22 I7AArJJ20
あ、そうだね。自分が単に何でもテキストで保存派なんでつい。
でもhtmlだとフォントとか変えられないから、結局保存→コピペ→テキストにならない?
Goodreaderのopen inでテキストやhtmlがStanzaで開けたら便利だよね。
i2readerなら出来て辞書も引けるけど、retinaディスプレイに対応してないんで、
画面がボヤけるw

773:769
11/02/15 02:09:04 55+97TRi0
>>770
>>771
そういえばGoodReaderって買ったけどあんまり使ってなかったわ。
試してみます。ありがとう!

774:風と木の名無しさん
11/02/15 08:47:50 iuwoplje0
>>772
>でもhtmlだとフォントとか変えられないから、結局保存→コピペ→テキストにならない?

あんまりネットからじかに読まないんだけど
フォント変えたい時にはテキスト抽出機能使ってる
一瞬だけど、くり返し何度も読むのだとめんどくさいかもね

775:風と木の名無しさん
11/02/15 19:58:47 8p0sYtc60
>>772
そうなの!?
3GSから4に変えようと思ってたけど、i2Reader愛用してるんだよね…

776:風と木の名無しさん
11/02/15 23:27:07 I7AArJJ20
>>774
あれ?自分のやつPDFにはあってもHTMLにはないや、抽出機能。
バージョン古いからかも。見てみる。

>>775
一応アップデート情報にはretina display supportってあるんだけど、
Stanzaとかと比べると、文字がボヤけた感じなんだよね…。
自分もそういう仕様なのか気になってるんで、誰か他に使ってる人いたら教えて欲しいです。

retinaで読むStanzaはマジ綺麗。
前のでも充分綺麗だと思ってたけど、変えてみると違いすぎるw
まあエロばっかなんですけどね…。

777:風と木の名無しさん
11/02/16 08:38:58 b6XxhAAT0
>>776
あーゴメン
そう言われればGoodReaderで入れたHTMLを読んでるつもりだったけど
ネットからPDFで入れ直したやつかも…

うちのi2Readerは無料版だけど本文はぼけてる
下のフッタはすごくきれいwなので、retina対応自体はされてる模様

778:風と木の名無しさん
11/02/16 23:58:20 ICaP7Md60
>>777
>下のフッタはすごくきれいw

そうなんだよねー。
やっぱり基本iPad仕様になってるからかな。
新型iPadがretinaディスプレイになれば問題解決するんだろうね。


779:風と木の名無しさん
11/02/17 22:47:46 tc+8vw0g0
今まで英語圏の作品に萌えてスラを読み漁ってウハウハしてたんだけどアジアドラマに萌えてしまった
どんな単語で探せばいいのか分からないし見つけたとしても読めんw
色んな言語が出来るようになりたいとこういう時思うわ

780:風と木の名無しさん
11/02/17 23:31:45 tf568kjA0
>>779
英語の掲示板でそのドラマの国の人に聞いてみればいいんじゃないの?
アジア圏の言葉ならあとはウェブ翻訳で行けそうじゃない?

781:風と木の名無しさん
11/02/19 16:08:57 WR+Rf4KP0
ある実写映画にはまってスラッシュを読みあさってたけど
鼠関連だからあんまりないかなーと見てたらたんまりあってびびったw

Slash Readmore Wikiに紹介しようと思ったけど機能して無さそうね

782:風と木の名無しさん
11/02/20 18:38:06.16 Xiidev5Y0
最近、洋画や洋ドラの東洋系に萌えることが多い
イマイチな顔でも白人黒人の中だとお肌ツルツルなのが可愛く見えてしまう
しかしスラでは基本的には少数派だね
某映画ではfanfictionネット上に作品数は結構あるのに、自分の好きなキャラクター名が
検索条件にない。重要キャラクターなのに泣ける
アジア圏でスラを探したほうが幸せになれるのかな

783:風と木の名無しさん
11/02/20 21:27:06.84 647qj+y/0
HK映画が好きでスラ探してるんだけど、意外なほどない。
中国語の二次創作サイトには日本のアニメとマンガ、洋画洋ドラが多いな。
中国古典も日本の方があるくらいだ。

784:風と木の名無しさん
11/02/20 23:22:32.65 UEAmHNlW0
中国語圏のドラマ、映画のスラを探してるんだが英語は見つからない
いっそ中国語でとも思うんだけど検索単語がさっぱり分からん

785:風と木の名無しさん
11/02/21 01:44:00.45 ZbWWYIlm0
中国語のスラってモロなシーンとか大丈夫なのかな?
あったとしても金盾に全部チェックされてるんだよなそれ…。

786:風と木の名無しさん
11/02/21 19:56:38.28 mMXIs0a20
>>785
自分が見てるのは台湾、香港の人がメインの繁体字サイトなせいか
モロシーンあるよ。日本のBLとあまり変わらない。

787:風と木の名無しさん
11/02/21 23:09:31.49 FDQwcL9p0
BL小説をネットに転載した女性が「わいせつ物伝播罪」で逮捕

なんて事もつい最近あったね>中国

788:風と木の名無しさん
11/02/21 23:12:02.98 mMXIs0a20
あれ、「藍雨」の作家には何のお咎めもなかったんだっけ?
あれも最初はネット小説だったよね。

789:風と木の名無しさん
11/02/21 23:57:12.53 932SGS7A0
中国語も面白そうだけど読める気も見つけられる気もしないw
それぞれの国でお国柄ってでるんだろうな

790:風と木の名無しさん
11/02/22 00:08:05.63 KpAWG3Hq0
生嫌いの人には難しいかもしれないが、蛇にーずは台湾、香港の書き手が多いから
中文スラの雰囲気を見るのとか検索に使えるエロ単語拾うのに役に立つよ。
自分もジャンル違いだけど、最初はそれで勉強した。

ジャンルによるとは思うけど、観測範囲内では日本のBL似の甘めのが多いと思う。
悲恋はあっても鬼畜、SM、強姦みたいなのはあんまり見ない。

791:風と木の名無しさん
11/02/22 01:03:28.11 I84QMXls0
台湾は武侠BLも多いよねw 日本みたいなBL出版社がキラキラした武侠様の
きれいな表紙で出していて「スゲー!」と思った。
台湾は日本と好みがかなり似てると思う(表現は甘め)。

792:風と木の名無しさん
11/02/22 01:47:51.63 oN59fqtJ0
>>790
蛇にやってる人多いんだ
アイドル好きなイメージだったんだけど好きなんだなw
興味出て来たから頑張って探してみるわ

793:風と木の名無しさん
11/02/22 02:33:47.57 Vfb+Jv5Y0
>>791
それSCCで出版社がスペ取ってグッズ売りに来てるの見たわw
通りすがりにチラ見したら画集やクリアファイルなんかがあった

794:風と木の名無しさん
11/02/22 22:49:07.10 I84QMXls0
>>793
あー、日本にも売り込みに来てるんだ。でもさすがに翻訳版は出ないかな。
>>789さんの言うように、台湾の武侠BLみたいなその国独特のスラとかBLっていいよね。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3639日前に更新/230 KB
担当:undef